副鼻腔炎が得意な鍼灸院・美容鍼サロン
1754件


上野鍼灸院 ウエノシンキュウイン
【開院43年】治して癒す。鍼灸治療のスペシャリスト。
川口市の西川口駅西口より徒歩3分にある鍼灸専門院。【治して癒す】鍼灸治療を行います。土日も営業。●上野鍼灸院に出来ること●私が患者さんに提供したいのは、『オールマイティな鍼灸治療』です。今、鍼灸業界も専門分野のみの治療を行う鍼灸院が増えてきています。ですが、本当の鍼灸治療や東洋医学は様々な症状に対応することが出来ます。(もちろん感染症等、病院に行った方が早く治る症状もあります)私は、辛い症状で苦しんでいる患者さんが来院したときに「あなたの症状は専門外なので他に行って下さい」と追い返したくありません。また、追い返さないための勉強、修行、努力もしてきました。腰痛の治療で来た患者さんが胃の調子が悪いならそれも治す。そんな鍼灸院であろうと思っています。私が得意とする症状はたくさんあります。(具体的な症状は下の方に載っています)上野鍼灸院は「東洋医学の総合診療医」として、患者さんの力になっていきます。辛い症状、苦しい症状、なんでも構いません。まずは相談してみて下さい。■なぜ鍼灸治療は効くのか?【鍼灸治療のメカニズム】病気やケガ、痛みやコリを感じる部位は必ず血流が悪くなっています。その部位の血流が良くなれば、治りやすくなります。鍼灸治療することによって血流が良くなるり、体が自然と治ろうと生まれ変わります。この現象を「自然治癒力」と言います。この自然治癒力を活性化させるために鍼灸治療があります。【鍼灸治療とは】中国で2000年以上前に誕生しました。古代中国の書物に鍼治療を受けていたという記録が残っています。鍼灸は東洋医学やツボという考えが元になっています。私達の全身にはツボ(経穴)があり、そのツボを症状に合わせて鍼やお灸で刺激することによって・内臓を元気にして・血流を良くして・心身の不調を改善するというのが「鍼灸治療」です。上野鍼灸院は今年で42年目を迎えます。祖父の代から私の代まで見てきた症状の一部を表示しますのでお悩みの症状の参考にしていただけたらと思います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【腰痛】【肩こり】【五十肩】【腱鞘炎】【頭痛】【めまい】【膝痛】【坐骨神経痛】【自律神経失調症】【パニック症】【原因不明の咳】【胃の症状】【緑内障】【白内障(今は手術の方が早く治ります)】【むちうち】【膀胱炎】【頻尿】【捻挫】【打撲】【メニエール】【帯状疱疹後の神経痛】【ヘルニア】【手術後の神経損傷】【顔面神経痛】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1回の治療で完全に治る症状もあれば、腰を据えて何回も治療を重ねなければならない症状もあります。回数を重ねなければ治らない症状についてはしっかりと説明を行い、納得したうえで通院してもらうようにしています。◎院内の雰囲気駅から徒歩3分ですが、静かな鍼灸院です。また、昭和の備品と令和の備品が混ざり、レトロだけど新しい。そんな空間になっています。開業以来使い続けている黒電話は若い方からは「田舎で見た」「初めて見た」ご年配の方からは「懐かしい」「いい音」などと言われています。またBGMにクラシック音楽を流しているので、リラックスして治療を受けていただけると思います。上野鍼灸院は「来てよかった」「また、何かあったら頼みたい」そんな鍼灸院を目指して42年間営業してきました。どんな症状にもこたえる準備があります。1度ご相談ください。

筋トレによる疲労や関節痛、ケガ、ギックリ腰と定期的にはケアをして頂いております。いつも施術後は回復傾向なので、もしもの時の安心感がありがたいです。今後とも宜しくお願い致します。
続きを読む長岡治療院 ナガオカチリョウイン
延べ患者35万人、一本の鍼で心と身体のバランスを整えます。
清潔で明るい院内には10台のベッド(内プライバシーに配慮した個室3部屋)と問診室、広々した待合室を備えており、駐車場は13台分ございます。延べ30万人を診てきた経験豊富な院長を始め、国家資格の鍼灸師が丁寧な治療をいたします。鍼灸治療が始めての方でも、患者さまの体質に合わせて、少ない鍼で治療をしますので安心です。適応症は非常に幅広いので、急性、慢性を問わず体調不良でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。北辰会式詳細な問診と体表観察したうえで、弁証論治し、治法、経穴を決定します。初診は殆ど1本(多くて2~3本)という、非常に少ない鍼が特徴です。経穴を絞り込むことで、治療効果を高めて、効果判定もしやすくなります。又、専門医師との医療連携も心掛けております。

子宮内膜症と生理不順のため、不妊治療と鍼灸に通院していました。通院1年程で妊娠し、妊娠後はお腹の張りもひどく切迫早産になった際は鍼灸でもケアしていただき、出産予定日を超えて出産することができました。第二子出産希望の際もクリニックと鍼灸に再度通院し、鍼灸では子宮穴に生姜灸をしていただきました。生姜灸をするとしきゅうがホカホカ温かくなり、すぐに効果が実感でき、6回の通院で妊娠し、現在妊娠8ヶ月となりました。今回もトラブルが多く、発熱、体の痛み、お腹の張りにすぐに対応してもらい、薬の服用が制限される妊娠中にとても心強かったです。院長先生をはじめ、スタッフの方々もとても優しく、子連れでも通えるアットホームな治療院です。
続きを読む

りり鍼灸院 リリシンキュウイン
猫背、骨盤の広がり、繰り返すギックリ腰など。姿勢の矯正が大切です
初めまして。りり鍼灸院です。当院は姿勢の矯正を元に「女性の長い人生、健康で美しく」をテーマにする治療院です。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖○どこへ行っても変化を感じれない。○マッサージでほぐしてもすぐ戻ってしまう。こんな経験はもう終わりにしましょう(^^)/今までの生活習慣を捨て、新しい身体にしていきませんか?当院は鍼治療はもちろん、矯正などの整体も得意としています!最近「骨盤矯正」という言葉をあちこちで見かけますが、原因が骨盤だけでない場合もあります。りり鍼灸院は首から足の骨までキッチリと矯正し、不調の原因を細かく取り除きます。(矯正は筋肉に負担をかけない方法なので、全く痛くありません。)そして、不調のほとんどは普段の姿勢と生活習慣なので、施術のあとは立ち方、歩きかたも指導させていただきます。体の使い方が変わると施術の効果も長持ちしますし、なにより疲れにくい体になります。それは美容鍼から骨盤の広がり、不妊治療などさまざまなお悩みに当てはまります。美容鍼から不妊治療まで、様々な症例を診てきたりり鍼灸院へ一度いらしてください!◆整形外科でのリハビリ◆鍼灸整骨院での多様性を求められる施術◆一流ホテルでのエステサロン◆マッサージ部門での接客。施術歴15年以上というだけでなく、様々な経験からあなたに1番適切な施術をご提案出来ます!!✧✧リリ鍼灸院はこんな鍼灸院です。。。◎アクセス便利でおいしいお店の多い築地です。リリ鍼灸院は白が基調ですっきりとした、とても親しみやすい空間です。◎治療はマンツーマンなので、初めは緊張するかもしれませんが人見知りしやすい方もすぐにリラックスしていただけます♪◎施術の後はその日からできる簡単なアドバイスや姿勢のご指導もありますので、ご自身でも気づかなかった癖を発見される方が多数です(´゚д゚`)✧✧施術のながれ。。。①問診②今のお客さまの体がどういう状態か詳しく説明③お着換え(ご用意しています。)④一番気になるところを、分かりやすく説明しながら施術⑤今日からできる簡単な体操⑥正しい姿勢と体の使い方、歩き方のご指導⑦お着換え⑧お身体が軽くなったことを実感しながらご帰宅「毎回新しい発見があって、施術へ行くのが楽しみ!」と思って頂ける、長いお付き合いのかかりつけ鍼灸院を目指しています(o^―^o)ニコ気になる症状がある方、分からないことがあるかた、お一人で悩まないで相談だけでも結構です。お気軽にお電話ください☆彡

いつもお世話になっています。足から頭までその時々の調子に合わせしっかりほぐしていただいています。首、肩のコリも丁寧にやってくださりありがたいです。腰痛がひどい時もしっかり押してくださるのが気持ちいいです。今後とも宜しくお願いします。
続きを読むハチドリ鍼灸院(中野サロン) ハチドリシンキュウイン
副鼻腔炎・アトピー性皮膚炎・美容鍼灸|野方駅徒歩5分
当院では副鼻腔炎・花粉症・アトピー性皮膚炎などの症状に特化し延べ25,000名以上の患者さんに鍼灸治療を行ってきました。鍼灸治療を継続して受けられた患者さんの「身体が元気になってお肌の調子も良くなった!」という声から登場した美容メニュー”ハチドリ式美容鍼”も人気です。 「副鼻腔炎や花粉症、アトピーに長年悩まされている」「季節の変わり目に身体の不調を感じやすい」「風邪をひくと再発しやすい…」「ずっと薬を飲み続けるのは辛い…」 このようなお悩みは一度当院にご相談ください。 妊娠中や産後の不調・不妊治療・更年期・めまいなどの諸症状にも対応しております。 当院で特に多いのは鼻や喉の症状にお悩みの患者さんです。 ・副鼻腔炎・アレルギー性鼻炎・花粉症・声帯炎 症状は同じでも、一人ひとりの体質や生活習慣によって原因は多岐に渡ります。鍼灸治療では東洋医学的な観点から体質を見極めて治療を行ないます。症状の緩和や、再発しにくい身体をつくり楽に過ごせる毎日を目指していきます。 アトピー性皮膚炎アトピー性皮膚炎による痒みや炎症に対する鍼灸治療です。アトピーの急性期・慢性期の過ごし方は異なるため状態に合わせた鍼灸治療や食養生をアドバイス。また、搔きむしってバリア機能が壊れたお肌には再生過程に合わせた治療を行ないます。 美容鍼灸このようなお悩みの方にオススメです。・繰り返す肌荒れ・顔のむくみ・くすみ・しわ・しみ・たるみ ・妊娠中や産後の不調・不妊治療・月経不順・月経痛・更年期の諸症状・めまい・頭痛(緊張型頭痛・片頭痛)など日頃から悩んでいる身体の不調、まずはご相談ください。 中野サロンは完全予約制・完全個室です。


ハチドリ鍼灸院(赤坂サロン) ハチドリシンキュウイン
溜池山王駅徒歩2分|副鼻腔炎による鼻づまり、頭痛、嗅覚障害はご相談を
当院では副鼻腔炎・花粉症・アトピー性皮膚炎などの症状に特化し延べ25,000名以上の患者さんに鍼灸治療を行ってきました。鍼灸治療を継続して受けられた患者さんの「身体が元気になってお肌の調子も良くなった!」という声から登場した美容メニュー”ハチドリ式美容鍼”も人気です。 「副鼻腔炎や花粉症、アトピーに長年悩まされている」「季節の変わり目に身体の不調を感じやすい」「風邪をひくと再発しやすい…」「ずっと薬を飲み続けるのは辛い…」 このようなお悩みは一度当院にご相談ください。 妊娠中や産後の不調・不妊治療・更年期・めまいなどの諸症状にも対応しております。 当院で特に多いのは鼻や喉の症状にお悩みの患者さんです。 ・副鼻腔炎・アレルギー性鼻炎・花粉症・声帯炎 症状は同じでも、一人ひとりの体質や生活習慣によって原因は多岐に渡ります。鍼灸治療では東洋医学的な観点から体質を見極めて治療を行ないます。症状の緩和や、再発しにくい身体をつくり楽に過ごせる毎日を目指していきます。 アトピー性皮膚炎アトピー性皮膚炎による痒みや炎症に対する鍼灸治療です。アトピーの急性期・慢性期の過ごし方は異なるため状態に合わせた鍼灸治療や食養生をアドバイス。また、搔きむしってバリア機能が壊れたお肌には再生過程に合わせた治療を行ないます。 美容鍼灸このようなお悩みの方にオススメです。・繰り返す肌荒れ・顔のむくみ・くすみ・しわ・しみ・たるみ ・妊娠中や産後の不調・不妊治療・月経不順・月経痛・更年期の諸症状・めまい・頭痛(緊張型頭痛・片頭痛)など日頃から悩んでいる身体の不調、まずはご相談ください。


中目黒鍼療所 ナカメグロシンリョウジョ
開業50周年 学会講師を務める院長
中目黒駅から徒歩約5分恵比寿駅から徒歩約10分~体質改善に優れている伝統的な技術を大切にしている治療院~本気で体質改善を考えている方の思いに応えます!!<<<こんな症状の方にオススメ>>>◎特に婦人科疾患:PMS(月経前症候群)・生理痛・子宮筋腫・子宮内膜症・生理不順など◎めまい・頭痛・首の痛み・◎膀胱炎・腱鞘炎・腰痛・痺れ・腓骨神経麻痺など●どんな治療をするの?東洋医学の醍醐味である身体の不調に対して根本からの改善を目指します。そのために、皆様一人ひとりのお話しをしっかり聞き、日常生活(運動や食事など)についてアドバイスいたします。◇◇◇学会で婦人科疾患について症例発表をしました◇◇◇発表した一部を紹介させて頂きます。LION株式会社のHPから抜粋したアンケート結果です。生理前後に頭痛がある女性は半分以上の53%います。しかし、その頭痛が生理に関係あると思っている女性は19%に止まり、頭痛と生理周期に関係があることに気づいていない女性が多い結果となっています。この事から女性自身があまり生理痛等に詳しくないということが分かります。次に、日本産科婦人科学会のHPから抜粋したPMS(月経前症候群)の症状についてです。<PMSの症状>○精神神経症状:情緒不安定・イライラ・抑うつ・不安・眠気・集中力の低下・睡眠障害○自律神経症状:のぼせ・食欲不振・過食・めまい・倦怠感○身体的症状:腹痛・頭痛・腰痛・むくみ・お腹の張り・乳房の張りなど(日本産科婦人科学会HPより抜粋)驚いた女性も多いのではないでしょうか。PMSは色々な症状が出ます。今までただの腰痛やただの体調不良だと思っていた方の症状は、婦人科(PMSや生理)が大きく関係している可能性があります。気になる方は是非一度、当院の治療を受けてみてはいかがでしょうか。●理念<患者さんを第一に考え、患者さんと協働し症状(体質)を改善させます>なぜ、患者さんと協働(二人三脚)するのか?それは、治療だけよりも患者さんの少しの協力(生活の改善点)をしてもらうことにより治療効果が何倍にもなるからです。それが症状の予防にも繋がり、元気で健康な生活が過ごせます!●沿革昭和45年(1970年)東京深川にて先代(院長の父)が開業平成9年(1997年)中目黒に移転。歴史と伝統ある治療院です。皆さまに愛され信頼され約半世紀の治療院です。

腰痛と胃腸の不調で来院しました。治療後、腰痛は消え体全体が軽くなり、こんなに体が楽な状態があるのだとビックリしました。また鍼灸治療で胃腸の不調が改善するのかと半信半疑でしたが、頻繁に来る腹痛や下痢なのどの症状が嘘のように改善されました。冷えるとまた症状が出てしまうとの事で、冷え対策など普段の生活にも取り入れる事ができる養生法なども教えて頂きました。鍼灸治療に怖いイメージがありましたが、痛みもなく治療効果も実感できるので、また不調があった際はご予約させて頂きます。
続きを読むはる整体院 ハルセイタイイン
コロナ対応・・完全予約制、アルコール設置、換気扇による換気
当院の提供している整体、鍼灸について・・患者さんと一緒に症状の改善を確認して対応しています。【当院の施術について】患者さん一人ひとりの症状にあわせたオーダーメイドの施術 【お知らせ】 問い合わせ、予約について➡電話、又は「しんきゅうコンパス」090ー2968-0625へメールお願いします。 【ご予約につきまして】 同日、同時間帯にご予約重なることありますので、ご予約、希望日の3日前までにご予約お願いします。火曜日、木曜日、土曜日午前中往診に出かけることありますので、火曜日、木曜日、土曜日のご予約は午後2時からの予約になります。 ・いびき、歯ぎしり、痔(切痔・脱肛)、腰痛(慢性腰痛)膝痛、五十肩、耳鳴り、へバーデン結節眼瞼下垂、、更年期障害、自律神経失調症、小顔美顔整体、美容鍼・へバーデン結節・・考えられる原因・・一般に指先に負担掛けの使いすぎと言われます私の母もへバーデン結節でした!・・考えられる原因・・重い植木鉢の移動 ・・対応(整体)・・MB式整体・・筋膜の流れを利用して痛みを和らげます。・・・シンプルです!・・鍼・・必要な場合・・浅いハリです ※患部(局所)のマッサージはしません ・いびき、歯ぎしり、更年期障害・・考えられる原因・・脳の慢性的緊張、慢性的ストレス・・対応(整体)・・頭蓋骨調整・・頭蓋骨の表面に触れるくらいの軽い刺激脳の緊張を和らげ症状を軽減、改善します。・痔・・考えられる原因・・両股関節のアンバランス整体・・左右股関節バランス調整、鍼・・中心軸を整える。・腰痛(慢性腰痛)、膝痛、五十肩等・・考えられる原因・・筋肉のコリ、緊張対応・・・整体、はり・眼瞼下垂、・・考えられる原因・・目の周りの筋肉の硬化対応・・・整体+はり・軽い刺激で硬くなった目の周りの筋肉を緩め眼瞼下垂を軽減改善します。・小顔美顔整体・・かたくなり、筋肉の中ににたまったリンパ液を流れやすくし、浮腫み、くすみ、そばかす等軽減、改善美白に近づけいきます。また、硬くなった筋肉を緩め柔らかくしほうれい線の改善。お顔の体積(凸凹)を増やして(お顔を大きくすることではありません)立体的なお顔に近づけていきます。・・毎日、鏡を見ることが楽しみになります。 ・更年期、自律神経失調症一番の原因・・脳機能低下が自律神経の中枢になる脳に影響、脳への血流不足、脳の容器でもある容器(頭蓋骨)の歪みよる自律神経の乱れ➡頭痛、イライラ、めまい、冷え症等 「最終目的➡脳機能低下改善➡脳幹、視床下部の機能改善対応・・整体+はり 整体・・お顔の筋肉を軽い刺激で緩める ・・何故か・・脳が緊張状態になると、お顔の筋肉も緊張状態になります。・・ので、お顔の筋肉が緩むと脳が緊張状態が緩むから!・・また、首回り、肩周りの筋肉も緩みやすくなります。何故・お顔の筋肉と首回り、肩周りの筋肉は連鎖しているから! 他・・お顔の筋肉が緩むと、お顔ラインがスッキリしてきます! ・・何故か・・硬く、緊張状態になっていたお顔の筋肉が緩みリンパ液が流れやすくなり結果➡お顔の若返り! 他・・慢性腰痛の改善も期待できます。・何故・お顔の筋肉の緊張は➡腰痛の原因の一つだから!

2回目の受診でした。仕事柄肩こり腰痛、頭痛に悩まされていますが、筋肉をほぐしてもらいすっと身体が楽になりました。いくつか他の整骨院に通っていましたが一時的な改善で、すぐ身体がきつくなっていました。そんな中、はる整体院は根本から丁寧に治療して下さるので安心です。身体の不調の原因まで教えて下さり、熱心な先生です。これからも定期的に通おうと思っています。
続きを読む

あすなろ治療院 アスナロチリョウイン
臨床歴20年の鍼灸院 土日祝も9時まで 無料P有 各種カード利用可
いつも首や肩がこる。足が冷えて眠れない。体がだるく、腰が重い。病院の検査では正常。でも辛い。何処にいったらいいのかわからない、そんな慢性症状でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。★あなたも治す力をお持ちです★そもそも人の体は自ら治る力を備えています。もし、あなたが今、辛い症状を抱えていたとしても、体は治そうと頑張っているのです。当院ではその自然治癒力を高めるお手伝いをさせていただきます。当院では施術に併せて、症状に適したセルフケアをご提案しています。当院でお勧めするセルフケアは私自身の経験に基づくもの、活法の自己整体法や、これまで診てきた患者さんの症状から考案したものなど豊富にあります。どうぞお気軽にご相談ください。ご自身の治る力を信じてください。当院では、あなたの治る力を引き出し、明るい毎日を取り戻す方法をご提案します。★新型コロナウイルス感染拡大防止に関する当院の取り組み★①施術者のマスク・フェイスシールド着用、手指洗浄・消毒の徹底②患者さんごとにタオル・ベッドシーツ(使い捨て)を交換③院内の消毒患者さんがお入れ替わる度に、ベッド、マクラ、手すり、待合ソファ、スリッパ、脱衣かご、床などを次亜塩素酸ナトリウム消毒液で拭き取り消毒しています。④施術室の換気⑤キャッシュレスに対応⑥オンライン問診の導入その他ホームページもご覧ください。https://asunaro-chiryouin.com/15831347026063*************************************★当院の特徴◇丁寧なカウンセリングで不調の原因を徹底して調べます当院では『患者さんのお話をゆっくり聞くこと』を大切に考えています。なぜなら、そこには症状改善のヒントが隠れていることが多いからです。お体の辛い症状には多くの場合、原因やきっかけがあります。もちろん簡単に原因がわからない症状もありますが、患者さんにお話を伺ううちに、ご自身でも気付かなかったような何気ない日常の行動や習慣が、症状の原因になっていることもよくあります。そして原因に気が付くと、「このまま治らないのではないか・・・。」といった不安感から少し解放されたり、症状の出やすい行動をしないようにしたり、といったことで施術効果があがることがよくあります。そのため、当院では、ゆっくりとお話を聞くことを重視。症状の原因をしっかり調べたうえで最適な方法で施術しますので、改善率が違います。◇当院独自の3つのケアが自然治癒力を高めます①やさしい鍼灸で的確にツボを刺激し、自然治癒力UP鍼や灸で体のツボを刺激し、人が本来持っている自然治癒力を高めます。痛みや症状の局所にとらわれることなく、体全体から原因を探し施術しますので、症状の根本改善を目指せます。当院の鍼灸は、やさしい刺激でも高い効果を得ることが可能です。初めての方にも安心して受診していただけます。②バランスを整える完全無痛の整体指圧武術の動きから生まれた整体『活法』と『指圧』を組み合わせた独自の施術で体全体の調整をします。活法は施術者が患者さんの体を動かしたり、患者さんご自身に動かしてもらったりしながら筋肉を調整していく、痛みのない整体法です。ムリに強い力を加えてバキバキ矯正するものではありません。なぜなら逆に体の緊張を強めてしまうからです。軽い力で少しずつ動きやすい体に調整し、だんだんと体のバランスを整え、安定させます。小さなお子様からご高齢の方まで、皆様に安心して受けていただける整体です。指圧を組み合わせることで体の深部の筋肉にもアプローチし、施術効果を持続させます。③セルフケア・アドバイスにより「自分で治す力」を促進当院では患者さんのお話などから、仕事や家事など日常生活の動作、習慣にある問題点を探し、それぞれにあわせた改善法をアドバイスしています。また、活法には施術者と患者さんの動きを利用した「患者さん参加型」の施術法があり、それに基づいた自己整体法も症状に合わせてご提案しています。生活動作の改善と自己整体法をあわせたセルフケアを実践することで、当院での施術効果をさらに高めることが可能になります。ご自身の『治す力』を促進、症状の早期回復と再発を予防して、ずっと健康でいられる体を目指せます。*************************************

冷え性や肩こりなどを改善をしたく通い始めました。鍼は初めてでしたが、一回目で直ぐに足先に血が巡る感じがして温くなり驚きました。通っているうちに全身が温かくなったのが実感でき、今は身体がとても楽です。優しく丁寧な問診で、些細な不調にも相談にのっていただいてます。毎回その時の状態に合わせた施術をしてくださるので、体調を保つのに助かっています。また、完全予約制で他の方と顔を合わせずに済み、安心・リラックスします。
続きを読む
はり・きゅうルーム恵眞道( けいしんどう ) ハリ・キュウルームケイシンドウ
【土曜・祝日営業】一社駅徒歩約2分 自律神経系症状専門
【土曜・祝日も営業】自律神経系症状専門レディスクリニック勤務経験ありはり・きゅうルーム恵眞道(けいしんどう)■■10年後もまだ出来る! そんな素直なカラダ作りをお手伝い!■■ 『自律神経系症状専門』機能性ディスペプシア、上咽頭炎頚肩腕症候群(首肩腕のこり・痛み等)、へバーデン結節、めまい、突発性難聴、耳鳴り、など====================当院は、一人一人の身体の状態に向き合い、健康のお手伝いをするはり専門鍼灸院です。はり治療で本来あなたが持っている素直なカラダを取り戻しましょう!「この痛みが無ければ」と諦めかけていた、その目標を実現させましょう!!●はり・きゅうルームはこんな鍼灸院です!<専門特化でより早い改善を目指します>・専門分野を儲け、知識と技術を集中。・専門分野の治療を高い水準で提供。自律神経系症状の専門分野を徹底することで実績を積み重ねています。<豊富な症例>専門分野に豊富な症例を誇っています。(※webの症例集を参照)また、全国の専門家と症例を共有できる整動協会に所属。症例を共有することで、臨床対応力と知識を高めています。※当院を初めて訪れる7割の方が、はりの未経験者です。初めての方でも安心してご来院ください。◆施術について・“カウンセリング”と“説明”を重視・専門知識に基づき、厳選したツボに刺鍼むやみに鍼を増やすことはありません。それが、身体への負担を少なくし回復を早めます。だから、苦手と感じる方でも安心して受けて頂けます。※はり治療専門院です。針の技術と効果の追求に妥協はありません!◆こんな方、ぜひ当院にご相談ください!・自律神経症状専門院に行きたい。・胃の調子が悪いのに、病院では異常がないといわれた。・腰痛・腱鞘炎等、痛みのために諦めている事がある方。・昔から首肩のこりや痛みに悩んでいる方。・耳鳴り・突発性難聴で、生活が不安な方。・頭痛のストレスから解放されたい方。・病院の薬で回復の兆しが見えなかった方。・出来れば薬や手術に頼らず治したい方。・病院での検査では原因不明と言われた方。・サプリを試したが効果を感じなかった方。・他の施術院に通ったが、解決にはならなかった方。◆ご案内○当院は完全予約制です。お電話でのご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ。受付時間:(平日)10時~20時(土曜)10時~14時(※少ないスタッフで鍼療しております。どうしても繋がらない時は、お手数ですが伝言メッセージをご利用ください。後ほど鍼療時間内に折返しいたします。翌鍼療日になる場合もございます。)◯施術時間【初回】約60分(カウンセリングを含む)【2回目以降】約40分 〇料金【期間限定】当院が初めてのご来院の方は、初回のみ、初見料・施術料込の3,000円(税込)となります。【施術料】(2回目以降)一般はり治療コース:6,600円(税込)機能性ディスペプシア専門コース:8,800円(税込)上咽頭炎専門コース:7,700円(税込)■■院長から患者様へ■■鍼施術が初めての方には鍼と聞いただけで、どんなことするの?大丈夫かな?痛くない?・・・。と思われる方が多くいらっしゃるのは、現場に出ている私自身が良く感じていることです。人に聞いたから鍼灸院へ行ってみよう!と思ってもやはりハードルが高くなるかもしれません。しかも初めてのところとなれば何かと緊張されると思います。私も同じく人間なので緊張することもあります。しかし、はりきゅうルーム恵眞道では、そんな患者様こそ是非ご来院いただけたらと思います。完全予約制ということもあり、心配なことや疑問に思ったことは他の方を気にせずお話しいただけます。最初の1歩。少しだけ勇気を出してご来院いただけたらと思います。
ようき鍼灸治療院 ヨウキシンキュウチリョウイン
日進市赤池駅で慢性症状の方は当院へ!
しんきゅうコンパスをご覧いただきありがとうございます!日進市赤池のようき鍼灸治療院の高橋です。 鍼灸・整体施術で、痛みやしんどい症状などでつらい思いをされている方の不安を取り除いて、我慢して過ごしている日常から、ようきな日常を過ごしていただけるよう心を込めて施術させていただきたいと思います。当院では患者さまとのコミュニケーションを大事にしている為、次の予約の方とすれ違う事のないように時間を調整しています。ですので鍼灸・整体は初めてという方でも安心してご来院いただければと思います。私は鍼灸接骨院・鍼灸院・リラクゼーション店などで勤務し、鍼灸・トレーナーの勉強会などに参加して研鑽してきました。その後、出張施術院とした開業し、現在の治療院を開業するに至りました。 様々な症状の方の施術に携わってきましたが、当院の施術のベースとなるのは、患者さまの体質改善を考えた上での施術になります。ストレス社会と言われる現代、自律神経が乱れ、血行が乱れ、そして免疫力が低下してしまい、症状は良くなりにくくなります。 その場しのぎの治療ではなく、症状を繰り返させない為に、根本治療として体質改善が必要と当院では考えています。ですので腰痛や肩こりなどの筋肉が痛む方に対しても、まずは全体の調整を行った上で、痛むところに対してアプローチしていきます。◇鍼灸施術「長野式」という流派のもと、自律神経・免疫力・血流を整え、自己治癒能力(自身を回復する力)を正常にしていきます。◇トリガーポイント鍼灸筋肉のコリはもちろん、筋膜や骨に近い部分(腱など)に鍼灸をして、筋肉をほぐしていきます。血流改善、痛みを抑制していきます。

いっぽ堂はり灸院 イッポドウハリキュウイン
豊田市の優しい鍼の鍼灸院
★当院の「はり」は「気」を整える全身をめぐり、内臓に関連し、手足の先に終始する経絡。その経絡に「気」の過不足やとどこおりがあると、経絡の流れる部位や、内臓に関連した器官などに症状として現れます。例えば、肝臓の経絡に「気」の過不足があると、目の疲れや、筋肉にひきつり、爪の色や形に現れてきます。経絡に「気」がスムーズに流れていれば、症状は徐々に軽快していき、気候や人間関係などのストレスにも耐性が強くなります。ですので当院で行っている経絡治療は◎症状に対する治療ではなく患者様の「気」のバランスを整えることを目的としています。★鍼は皮膚に触れる程度「気」の流れを整えるためには、深く、筋肉や靭帯を目標にする必要はありません。ごく細い鍼で、鍼の先が皮膚に触れる程度のごく浅い鍼なので☆痛みを感じることはありません♪また、お子様には、物理的に刺すことのできない、鍼もございます。★心とカラダは一体の東洋医学診察から治療に至る全てにおいて、東洋医学的な、見方をしていきます。心の問題がカラダに現れ、カラダの問題が心に影響します。経絡治療の「気」の調整を通じて心もカラダめスッキリさせて、患者様が前向きに「いっぽ」踏み出せるようお手伝いさせていただきます。

初診でしたので、まず身体全体を触診したりして質問されました。思いあたる所ばかりを指摘されました。あとは悪いと思われる所を針で全く痛みなく施術して頂きました。終わった頃には身体が軽くなるのを感じとてもよかったです。質問をしたら、丁寧に優しく説明して頂けてとても安心して受けられました
続きを読む上尾本町整骨院 アゲオホンチョウセイコツイン
あなた自身の「自然に治す」チカラ、呼び起こすお手伝いを致します
~~【自然治癒力】ご存知ですか??~~私たちのカラダには「自然治癒力」という機能が備わっています。病気やケガをした時、疲れてしまった時、自分自身の体を健康に導いてくれる素晴らしいチカラです!しかし、疲労の蓄積やストレスなどの影響で、「自然治癒力」が正常に働かなくなってしまうことがあります。~そんな時こそ!鍼灸治療!~うまく働かなくなってしまった「自然治癒力」の機能を補い、カラダに副作用の少ない《WHO世界保健機構》からも認められている安心な治療法です!☆こんなお悩みはありませんか?☆〇座っていると腰や肩が痛い〇歩いているとお尻や足が痛くなる〇朝、起き上がる時に体のあちこちが痛い〇肩や腕が上がりづらい〇手や足にしびれるような感じがある〇スポーツをしていて体を傷めてしまった〇病院での検査で「異常なし」と言われたが症状が続いている〇どこに相談したらいいかわからない☆☆☆当院が皆さまから選ばれているワケ♪☆☆☆●じっくり丁寧な施術初めて治療を受けられる方にも安心して受けて頂けるよう、現在あなた様が抱えているつらいお悩みをしっかりお聞かせ頂いた上で、どうしたら日常を元気に過ごせるかを目指していきます!3分治療は致しません!●大型駐車場も完備店舗すぐ側に大型駐車場を完備しております。女性の方やお車の運転が苦手な方でも安心してご利用できます!最寄りの【JR上尾駅】からのバス停も当院目の前にありますので、来院される際やお帰りの際にも安心!●女性スタッフもいるので安心!上尾本町整骨院の患者さまは7割が女性です!女性の方はもちろん、男性もお子様からご年配の方までお越し頂いております♪☆彡☆彡☆彡当院特別鍼灸メニュー☆彡☆彡☆彡~~頭痛専門コース~~頭がズキズキ痛む、しめつけられるように痛む、目の奥がズーンと痛むさまざまな頭痛のお悩みに合わせた頭痛専門の鍼灸メニューとなります♪しっかりお話を聞いた上で、痛みの原因がどこにあるのか・日常生活でのアドバイスなどをあなた様に合わせたオーダーメイドの方法でお早い回復をサポート致します!~~花粉症・鼻炎専門コース~~「鍼灸で花粉症!?」と驚かれる方もいらっしゃるかもしれません。当院では、「耳つぼ」を使った花粉症・鼻炎・涙目・目のかゆみ・頭痛など各種アレルギー症状に対しての専門メニューを取り入れています。・花粉症のお薬の副作用が苦手な方・お薬を飲まなくても花粉症を乗り越えたい方・早めに花粉症の症状を和らげたい方ぜひこの機会にお試し下さい♪上記の他にも、お困りのことがありましたらお気軽に「上尾本町整骨院」までご相談ください!お待たせしないようご予約での受付も承っておりますので、お電話でのご連絡もお待ちしております。

コロナの後遺症から匂いが感じずらくなったのと、息苦しさ、咳の症状で1ヶ月以上つらい思いをしていました。前に花粉症の鍼治療でお世話になり、花粉症が治ったのを思いだし、自宅から近いこともあり、行ってみたところ、、翌日から咳がまったくでなくなり、体が楽になり、久しぶりに夜熟睡できたんです✨鼻は少し時間がかかりましたが、今は元気に過ごしております。定期的に体のメンテナンスをお願いしようと思います。
続きを読む
はりきゅうマッサージTAKEPON ハリキュウマッサージタケポン
北陸のルート治療・鬼美容鍼は当院で受けられます。
当院は「心身爽快にして、人生楽しく」をモットーに、皆様の人生の伴走者として共に健康を考えられる存在でありたいと願っております。 【ルート治療・鬼美容鍼】 当院は、多くのプロアスリートや芸能人に選ばれている#ルート治療#鬼美容鍼をお受けいただける、北陸では数少ないルート治療を行う治療院です。急性期の症状はもとより、様々な治療を試しても慢性化している症状、明確な治療方針のないままに服薬治療を続けている症状も、あきらめる前に一度ご相談ください。 ルート治療では、病を引き起すのは『身体に蓄積した”コリ”(凝り=気・血・体液の澱みや滞りが発生し組織のあるべき機能や形状を障害した状態)』であると考えます。 施術では、全身のコリの蓄積を俯瞰的に望診し、主訴の触診から全身の触診を行うことで、「今つらい主訴部分(一次痛)」のみならず「未病として潜んでいる部分(二次痛・三次痛)」も治療していきますので、主訴の改善はもとより、相対的な健康状態の改善を感じて頂ける患者様の多いのが特徴です。 鬼美容鍼につきましても、コリを取り除くことで血流がよくなり、肌の色味と艶が施術中から変化します。回数を重ねていただくと、頭蓋骨の隙間が減り筋肉の付き方動き方が変わるので、お顔の面積が小さくなる・鼻筋や顎の大きさが変わるなど、コリで埋もれて変化する以前の本来の人相が現れます。鬼美容鍼が整形級若返りとネットで騒がれ、芸能関係者に選ばれるゆえんは、その辺りではないかなと感じております。 ルート治療は多様な手技で、数百本~数千本の鍼を用います。症状に応じて明確な使い分けを行うのですが、痛みも伴います。(もちろん最大限の配慮をさせて頂きます。)患者様には症状改善の覚悟が必要になります。そのためか、ルート治療を受けられた患者様からは、性格や人生そのものが変わった、運命的に転機が訪れたとのお声を頂いております。 私も、患者様の覚悟に全力で向き合います!一緒に頑張りましょう! 【コンディショニングマッサージ】 【オイルマッサージ】【あん摩指圧】 大谷翔平の活躍するエンジェルス現役トレーナー兼セラピスト直伝のマッサージと、女子サッカー澤穂希選手の現役時代専属トレーナー直伝のモビライゼーションメソッドを日々のコンディショニングに取り入れ、もっと動ける身体を目指しませんか? あん摩指圧はもみ返しが起こらない弱刺激から行います。もみがえしは筋繊維の拘縮を起こさせ、更なるコリにつながるからです。あん摩指圧が苦手な方はオイルマッサージも行っております。※医師からリンパ浮腫と診断されている方は、通常のオイルマッサージ手技では悪化しますので、リンパ浮腫用の手技を行います。 ※※※保険(療養費)治療が可能です※※※・はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧医師の同意を受けた疾患・症状に対し、保険制度を利用して施術をお受けいただけます。同意書は当院にございます。《注意》・疾患部位に限定した施術になりますので、疲労回復の為の施術などはお受けできません。・病院・接骨院・他の鍼灸院で治療中のものは、同じ月には治療できません。・病院で貼り薬を処方されている方は、貼り薬の出されている日数内は治療できません。

芝下(しばした)鍼灸整骨院 シバシタシンキュウセイコツイン
熊野・紀宝町(和歌山県新宮市対岸)の芝下(しばした)鍼灸整骨院です。
日本の癒しの地「たましいの故郷」として、今、注目を浴びる世界遺産の「熊野くまの」にて、平成4年4月に開院した芝下(しばした)鍼灸整骨院です。今、病のあなたには、一日も早く回復されますよう、また、健康で過ごされているあなたには、その健康がいつまでも続くよう、「未病」を最大の目標として日々精進しております。熊野でもいち早く都会では、当たり前になりましたメンテナンスを取り入れさせて頂き、、各種保険で良くなった方が、以後、月に1回くらいの頻度や場合によっては、患者様の御希望によりもっと短期間でメンテナンスを行っております。患者の皆様にとても喜んで頂き、その患者様が新しいメンテナンス御望の患者様をお連れして下さることが、最近、多くなって参りました。現在は、毎日、メンテナンス希望の方々が見えられております。木を見て森を見ずでなく「木も見て森も見る」をモットーとした施術をしています。「痛みや不調のある場所」のみではなく、全身を整えることで患者様の健康な身体づくりをサポートしていきたいと考えております。「病院に行くほどではないが、身体がちょっと疲れたな・・・」「寝たけど、疲れが取れないなぁ・・・」そんな時はぜひ、当院で氣を整えるメンテナンスを体験してみて下さい。
まえだ鍼灸院 心斎橋本院 マエダシンキュウイン シンサイバシホンイン
大阪市内で20年以上。圧倒的な臨床数と経験値。
-----------------------------------------------------------------------------------------まえだ鍼灸院は、まだ鍼灸治療が今ほど一般化していない時代から、現在に至るまで鍼灸治療を続けてきました。続けてこられたのは、「東洋医学の原理原則に基づき、患者さんを健康にする」という信念があったからです。様々なまえだ鍼灸院独自の技術や、美容鍼灸という新しい分野を生み出し続け、アスリート・業界人・医療関係の患者さんにも施術をして、非常に高い満足度をずっと維持しています。今では大阪に3院を展開しており、一日で60人程の患者さんが毎日のように鍼灸治療で来院されています。その真似できない圧倒的な臨床数と経験値で、結果を出し続けます。【東洋医学の原理原則に基づいた高い治療効果】「同じ痛みでも、何がそれを引き起こしているのか。」症状の仕組みを理解して、適切な治療を施すことで鍼灸治療は初めて効果が出ます。まえだ鍼灸院では各患者様の体質や症状に合わせて、改善を目的とする根本治療を行います。治療後だけの効果ではなく、体質の問題を改善し、症状を改善させる数少ない治療院です。また、まえだ鍼灸院の鍼灸治療は、小児でも痛がらずリラックスして受けられるほど安心感のあるハリと、眠ってしまうほど心地いいお灸で治療を進めてまいります。またハリ以外にも皮膚に触れさせるだけの金鍼(きんばり)を使う治療や、ツボを使った独自のストレッチ等を加えたマッサージで、皆様に快適な状態で治療を受けて頂いております。特に長年続く首の痛みや、そこから来る頭痛と痺れ、脊柱管狭窄症などの腰の疾患、胃腸の不調、難聴、リウマチ、アトピー、副鼻腔炎、高血圧のめまい、喘息、手術後の後遺症、パーキンソン病やクローン病などの難病等に悩まされている方は、なぜその症状が起こっているのか、原因を正しく見極めたうえで改善へと向かう施術、そして再発しない体へと整える施術を行います。

いつもは上本町院に通っているのですが、会社の近くということもあり仕事が終わってから寄りました。心斎橋院は駅直結なので気軽に寄れるのがとても嬉しいですね。症状は以前よりだいぶマシになったものの気をぬくとすぐに頭痛に。。。安定した施術で一時期よりかなりマシになってきています。個人的に嬉しかったポイントは医院が違っても対応や施術にバラツキがなく、しっかりとした対応を行ってくれるところです。別の医院に通っていたとしてもきちんと話を聞いてくれて、丁寧に治療を行ってださるので、今後も通い続けようと思っています!
続きを読む
たにだ鍼灸院 タニダシンキュウイン
たにだ鍼灸院の特徴です
当院は女性、ご家族、ラグビーでのケガ、難症状で鍼灸治療を利用される患者さんが多くいらっしゃいます。上前津駅近くのビル6階にある当院ですが、日差しが良く割と静かな鍼灸院です。 女性の方へ来院患者さんの年齢は93歳から1歳までと幅広く、20代から50代の内科や婦人科の症状をお持ちの方がよく来院されます。病院に行くほどでもないけれど困っているときは鍼灸オススメです。ご家族の方へご家族みんなの健康のため、健康管理を目的に親子孫3世代で鍼灸を受けられます。ラグビーでケガをした方へ当院は中学・高校のラグビーチームに帯同しケガした選手のケアをしております。捻挫、肉離れ、打撲モモカン、突き指、脊椎分離症、骨折脱臼後の装具が取れてからの関節筋肉のケアを鍼灸で取り組んでおります。難症状の方へ難症状とは治りにくい症状のことです。当院ではパーキンソン症候群、脳卒中後遺症、脳血管炎、重度の脊柱管狭窄症・ヘルニア、メニエール病、大腿骨頭壊死、ガンによる疼痛緩和などに取り組んでおります。 たにだ鍼灸院の治療の流れあなたから症状を聞きます。あなたの不調なところの身体を調べます。身体に不調があったところの原因をあなたにお伝えします。その原因を改善するための鍼灸治療を提案し鍼灸治療します。必要に応じて、継続による術後観察です。 当院は予約優先になります。どうぞ、よろしくお願い致します。

一の会鍼灸院 イチノカイシンキュウイン
東洋医学に基づいた本格派の鍼灸を提供します。
・伝統的な診断技術と最少の鍼を用いて全身の「気」の量と偏りを調整一の会鍼灸院の鍼術は、一般的に行われている鍼治療とは趣きを異にしています。当院では、伝統的な診断技術(顔面気色診・舌診・脈診・腹診・背診等々)を用いて全身の「気」の状態を多面的に読み取り、病因と病理機序(発病に至るまでの過程とメカニズム)を明確にします。そこから「証」(東洋医学的診断名)を決定し、全身を視野に入れて鍼を施します。日本の鍼灸医学は、中国を源流としながらも、日本人の体質に合わせてほんの僅かな刺激で最大限の効果が得られるよう、独自に発展してきた古流派思想(漢方医学・鍼灸医学)に基づいた鍼灸術による治療を行っています。東洋思想においては、小自然である人間は自然と同じ原理で、ひとつの気(生命)が様々な変化を生み出し、人それぞれの心身の在り様、病をも表現すると考えます。(気一元思想)病の本質をとらえて「気」を補い、また「邪気」をはらうことで全身の気のアンバランスを調整し、結果として自ずと自然治癒力が発揮され病気や痛みが改善されます。・鍼と灸はなぜ効果があるのか伝統的な鍼灸の考え方鍼は先端が鋭利な金属であるため、刺すことで身体を傷つけます。また灸は点火すると火傷を来します。それらは本来身体にとって害悪をもたらすものであるため、身体は本能的に防衛作用(自然治癒力)を発動します。その結果、鍼灸を施した部位に、全身から「気」が集まるのです。この身体の防衛作用(自然治癒力)をうまく利用し、元気(生命エネルギー)の流れを正常に戻し、病を治癒に導いて行くのが伝統鍼灸の基本的な考え方です。・心と身体の関係身体は心の器であるため、身体が元気になると心も安定いたします。また心と身体は「ひとつ」であるため、身体が元気になると人生上の様々な問題をご自身で解決する心の力強さが備わってまいります。また反対に、心のわだかまりやこだわりによって、気のうっ滞(停滞・偏り・アンバランス)を生じ、病になる場合もあります。実際の治療では、鍼を施すだけでなく、身体が表現している心の状態の意味をお伝えしたり、常に会話を通じて心の整理・安定を図り、自ずとご自身のお体に起きてることへの気づきが訪れるような治療を行います。・全科的疾患に対応可能東洋医学では、病の種類がどれだけたくさんあっても、その原因は「気のうっ滞(停滞・偏り・アンバランス)」という一点に集約して病をとらえ、解決へと導きます。さらに東洋医学では、心身ともに「気のうっ滞」が無ければ、人は無病・健康に生きることができるのです。この気の流れを阻むものを「邪気」「病毒」と認識し、『気を動かす道具』である鍼と灸を用いて「邪気」「病毒」を除き、正常な気(生命エネルギー)の流れを回復することによって症状や病を治します。当院では、病の真の原因・病理機序を的確にとらえるために時間を費やして、お一人お一人のお話をお聞きし、さらに全身くまなく触れ、心身両面、東洋医学的にあらゆる手段を講じて治癒へといざないます。「生き生きと健康に、より良く生きる」ことは難しいことではありません。マスコミで「○○が健康に良い」と報道されれば、その商品が店頭から消えてなくなるなどという現象は、健康を「モノ」に頼っている社会性を如実に現しています。あふれる情報に惑わされることなくご自身の健康を維持するためには、健康―病気に対してのきちんとした認識が必要です。時に医療にかかることはあっても、医療消費者にはならない智恵が必要です。・病をきっかけに、健康で充実した人生の実現当院では、病気で通院してくださっている方々に一日でも早く健康を回復していただけるよう、そして再発しないことを念頭に置いた治療を行っています。また、東洋医学の人体観を基礎に持った、「気」を扱う技術を有する医療人の育成も行っています。東洋医学には、医薬に頼らなくても健康に生きる智恵がたくさんあります。伝統医学は、歴史的にあらゆる疾患に対して実績のある、懐が広くて深い医学です。なかなか人に分かってもらえないつらい症状をお持ちの方、難病と診断されて出口の見いだせない方、ぜひ当院の扉を開いてみてください。•【初診】は約2時間程度、お時間を要します。•金澤院長の【初診】をご希望の方は、金澤診療枠の午前10時または午後2時のご予約をお願いいたします。•祝祭日については、原則として休診日時以外は診療を行う予定(GW・お盆・年末年始を除く)ですが、事前にご確認ください•当院は完全予約制です。来院される前に必ずお電話(TEL.06−6307−1122)またはメール(mail@ichinokai.info)でご予約をお願い致します。

えびでんす エビデンス
慢性前立腺炎、間質性膀胱炎、慢性膀胱炎など薬で改善しない慢性病
泌尿器系トラブルの経験は10年延べ15000人以上。他に負けない圧倒的な経験値から開発した独自の治療器具や治療方法があり、治療も日々進歩しています。人の身体に備わっている筋肉、内臓は全て同じなのに、なぜ病気になる人とならない人がいるのか。その原因を徹底的に追求し、治療へと発展させました。治療を続けている人たちは、身体の形が変わってきます。身体のいたるところが動き出し、病気が治り食欲が湧き元気が湧いてくるのです。他の治療院で治らなかった方でもあきらめないでください。「えびでんす」の目標は通っていただくことではありません。普段から元気にあり続けるために必要なエクササイズもお伝えし実践していただきます。そして、しっかりとご自身で健康を維持し、治療院を必要としなくなっていただくことが目標です。
巫仁東洋鍼灸療院 フジントウヨウシンキュウリョウイン
アナタのココロとカラダのこと、何でもご相談ください。
巫仁東洋鍼灸療院(ふじんとうようしんきゅうりょういん)は平成7年に、ここ風光明媚な福津の地にて開業し、今年で27年目を迎えました。開業以来変わらないスタイルで、地域の皆様の健康維持・増進に努めています。当院では、主に伝統医学の手法に則り、東洋医学的な診断を行い、お一人お一人の体質を見極め、患者のみなさまの愁訴を少しでも改善できるように、真摯に向き合っています。そして、みなさまの健康回復だけでなく、長期にわたりそれを維持していただけるよう、常に取り組んでいます。詳細については、お気軽にお問い合わせください。 ※当院では公益社団法人日本鍼灸師会発出の「新型コロナウイルス感染防止ガイドライン」に沿った感染防止対策に取り組んでいます。現在、発熱等、感冒症状のある方のご来院はお断りしていますのでご了承ください。
全国でよく検索されているジャンル
エリア
お悩み
- 頭と顔のお悩み
- 首・肩・腕のお悩み
- 足と腰のお悩み
- 内臓のお悩み
-
美容のお悩み
- お悩みの変更
- 婦人科系のお悩み
- 全身のお悩み
- お子様のお悩み
- 妊娠中・産後のお悩み
- スポーツによるお悩み
-
目・耳・鼻のお悩み
- ・副鼻腔炎
- 口腔・歯・顎のお悩み
- 胃・腸・お腹のお悩み
- メンタル・精神科・心のお悩み
-
男性のお悩み
- お悩みの変更
-
難病のお悩み
- お悩みの変更