発達障害が得意な鍼灸院・美容鍼サロン
925件

銀座針灸院 ギンザシンキュウイン
難病と向き合って90年以上。《PVL/ジストニア/難聴》
大正14年に祖父である前田喜代松が創業し、2代目前田昌司が中国医学の研究と開発に勤しみ、現在3代目院長である前田為康が代表を引き継ぎ、長年の歴史と共に脳・脊髄神経からのアプローチ「新脳針(しんのうしん)」療法を行っております。 一人ひとりの患者様のお声に耳を傾け、少しでも多くの方が幸せになり笑顔で日常を送っていただけるよう『愛ある施術を…』スローガンにスタッフ一丸となり日々の診療に励んでおります。また「自然治癒力や改善率を高め難病・慢性病の進行を防ぐ最先端の針灸院」を目指し、患者様の健康のために全力を尽くします。現在ご自身の症状にお悩みの方、諦める前に一度当院までご相談くださいませ。 ★★当院にいらっしゃる患者様のお悩み例★★ ・慢性的な痛みや症状に悩んでいる方 ・原因不明な症状に悩んでいる方 ・お子様の成長にお悩みの方 ・PVL/ジストニア/SCDなど難病を患っている方・耳鳴、頭痛、不眠、めまい等の自律神経失調症にお悩みの方 ★★「新脳針」とは?慢性痛や難病に広く対応★★★「新脳針」とは、頭部(脳)と全身の必要なツボに針を刺して、0.7mAの微弱電流を注入し脳神経細胞を活性化させる治療法です。主な難病ではパーキンソン病(PD)や脊髄小脳変性症、脳梗塞、発達障害、脳室周囲白質軟化症(PVL)、てんかんなど、世間で難病と呼ばれる病(疾患)に対して進行悪化を防ぎ、よい変化が期待でき、弱った脳を活性化する当院独自の「新脳針療法」として確立してきました。 また身体全体には痛みを抑える作用のエンドルフィン、エンケファリンなどの神経伝達物質が、肩こり、腰痛、ひざ痛を減少させ、更にスポーツ疾患など幅広い年齢層の方にも対応、お一人お一人に合った独自の治療計画を作成します。 いろいろ試してみても症状が治らなかった方、ぜひ一度当院の新脳針療法を試してみませんか。 ≪適応症≫首・肩・腰・膝・ヘルニア・神経痛・コリ・痛み・しびれ・冷え症自律神経症状(うつ・不安・不眠)・パニック障害、耳鳴り・難聴・ふるえ・めまい・ふらつき・メニエール 視力障害(近視・遠視・乱視・斜視)・複視(二重に見える)・緑内障円形脱毛症・帯状疱疹・ヘルペスの後遺症 パーキンソン病・半身不髄(脳内出血・脳梗塞後遺症)・脊髄小脳変性症多系統萎縮症・認知症(老人性痴呆症・アルツハイマー)・顔面神経麻痺三叉神経痛・てんかん・ジストニア・脳脊髄液減少症 更年期障害・不妊症・子宮内膜症(生理痛・生理不順)・冷え症・逆子(骨盤位) ★★小児鍼灸治療にも力を入れています★★ 当院は小児鍼灸に関しても多くの患者様にご来院いただいております。小児鍼灸は生後40日以降から施術することができ、夜泣き、かんむし、かんしゃく等の『刺さないはり』から難病を抱えるお子様の施術(新脳針)まで、数多くの経験、実績があります。 お子様が以下のような症状でお悩みの際には、一度当院へご相談ください。 ≪適応症≫広汎性発達障害・自閉症(発達遅滞・言葉遅れ・自閉傾向)・低酸素脳症(脳性まひ)脳室周囲白質軟化症(PVL)・小児てんかん・チック症(どもり・吃音)学習障害(LD)・注意欠陥多動性障害(ADHD)・かんむし(夜泣き・奇声・かみつき)・夜尿症(おねしょ)・小児ぜんそく


12歳の娘は幼稚園年中にチックを発症しました。運動チック・声音チック両方あり、中国鍼灸・漢方を1年間やりましたが効果が感じられずやめてしまいました。6歳の息子も小学校入学近くからチックらしき症状がでてきて少し様子を見てましたが、学校を休むことがでてきたのと、娘も授業中は耐えられないくらいになってきてチックを治したいと初めて言ってきたので、こちらで週に1回のペースで治療を始めました。初回、息子は大泣きして拒絶しましたが、先生が息子の気持ちに寄り添ってくれたおかげで、頑張って治療を受ける事ができました。院長先生・副院長先生をはじめ、全ての先生がとても親切で丁寧です。9回治療を受けて少しづつ良くなってきていると思います。娘も実感しており息子も訴える回数が減ってきてます。二人分の治療費は決して安いとは言えませんが、子供達は治療を続ければ治ると信じているので、「もう大丈夫!」と言うまで継続していこうと思います。今後ともよろしくお願いします。
続きを読む
前田針灸接骨院 マエダシンキュウセッコツイン
まだ諦めないで!あなたと一緒に難病に向き合います!
大正14年に祖父である前田喜代松が創業し、2代目前田昌司が中国医学の研究と開発に勤しみ、現在3代目院長である前田為康が代表を引き継ぎ、長年の歴史と共に脳・脊髄神経からのアプローチ「新脳針(しんのうしん)」療法を行っております。 一人ひとりの患者様のお声に耳を傾け、少しでも多くの方が幸せになり笑顔で日常を送っていただけるよう『愛ある施術を…』スローガンにスタッフ一丸となり日々の診療に励んでおります。また「自然治癒力や改善率を高め難病・慢性病の進行を防ぐ最先端の針灸院」を目指し、患者様の健康のために全力を尽くします。現在ご自身の症状にお悩みの方、諦める前に一度当院までご相談くださいませ。 ★★当院にいらっしゃる患者様のお悩み例★★ ・慢性的な痛みや症状に悩んでいる方 ・原因不明な症状に悩んでいる方 ・お子様の成長にお悩みの方 ・PVL/ジストニア/SCDなど難病を患っている方・耳鳴、頭痛、不眠、めまい等の自律神経失調症にお悩みの方 ★★「新脳針」とは?慢性痛や難病に広く対応★★★「新脳針」とは、頭部(脳)と全身の必要なツボに針を刺して、0.7mAの微弱電流を注入し脳神経細胞を活性化させる治療法です。主な難病ではパーキンソン病(PD)や脊髄小脳変性症、脳梗塞、発達障害、脳室周囲白質軟化症(PVL)、てんかんなど、世間で難病と呼ばれる病(疾患)に対して進行悪化を防ぎ、よい変化が期待でき、弱った脳を活性化する当院独自の「新脳針療法」として確立してきました。 また身体全体には痛みを抑える作用のエンドルフィン、エンケファリンなどの神経伝達物質が、肩こり、腰痛、ひざ痛を減少させ、更にスポーツ疾患など幅広い年齢層の方にも対応、お一人お一人に合った独自の治療計画を作成します。 いろいろ試してみても症状が治らなかった方、ぜひ一度当院の新脳針療法を試してみませんか。 ≪適応症≫首・肩・腰・膝・ヘルニア・神経痛・コリ・痛み・しびれ・冷え症自律神経症状(うつ・不安・不眠)・パニック障害、耳鳴り・難聴・ふるえ・めまい・ふらつき・メニエール 視力障害(近視・遠視・乱視・斜視)・複視(二重に見える)・緑内障円形脱毛症・帯状疱疹・ヘルペスの後遺症 パーキンソン病・半身不髄(脳内出血・脳梗塞後遺症)・脊髄小脳変性症多系統萎縮症・認知症(老人性痴呆症・アルツハイマー)・顔面神経麻痺三叉神経痛・てんかん・ジストニア・脳脊髄液減少症 更年期障害・不妊症・子宮内膜症(生理痛・生理不順)・冷え症・逆子(骨盤位) ★★小児鍼灸治療にも力を入れています★★ 当院は小児鍼灸に関しても多くの患者様にご来院いただいております。小児鍼灸は生後40日以降から施術することができ、夜泣き、かんむし、かんしゃく等の『刺さないはり』から難病を抱えるお子様の施術(新脳針)まで、数多くの経験、実績があります。 お子様が以下のような症状でお悩みの際には、一度当院へご相談ください。 ≪適応症≫広汎性発達障害・自閉症(発達遅滞・言葉遅れ・自閉傾向)・低酸素脳症(脳性まひ)脳室周囲白質軟化症(PVL)・小児てんかん・チック症(どもり・吃音)学習障害(LD)・注意欠陥多動性障害(ADHD)・かんむし(夜泣き・奇声・かみつき)・夜尿症(おねしょ)・小児ぜんそく



RISA鍼灸院 リーサシンキュウイン
住吉区 セックスレス解消!女性鍼灸師によるカップルのための鍼灸施術
大阪市住吉区大阪メトロ御堂筋線長居駅徒歩5分にある鍼灸院です。女性鍼灸師が、マンションの一室で、ひっそりと営んでおります。 セックスレスには、様々な原因が隠れています。男性の性機能障害(ED、早漏、遅漏など)や、女性の性交痛、そして男女ともに性欲が低下していることや、ふたりの関係性の変化など……。 セックスは、必ずしないといけないものではありません。しかし、結婚生活においては、セックスレスは離婚原因にもなる可能性があり、カップルの関係性に影響を与える大きな要因です。 当鍼灸院では、周りにはなかなか話しにくい性のお悩みに対して、女性鍼灸師がおひとりずつじっくりとお話を聞かせていただきます。自分の素直な気持ちと向き合い、心も身体もととのった状態で、パートナーシップを考えていきませんか。 こんなお悩みに対応しています 男性に多いお悩み朝立ちをしなくなってきた EDで病院に行こうか悩んでいる お薬以外でEDを治療したい EDで彼女(妻)との関係が悪くなっている 自律神経が乱れていて体調が悪い EDで、かつ薄毛の不安もある 男性のEDのお悩みは、人に相談しづらく、泌尿器科への通院をためらう方も多いようです。しかし、性機能はその方の健康状態やストレスの度合いを測る大切な指標です。また、性機能に不調をきたすことで、大切なパートナーとの関係性にも影響を与えてしまう要因にもなります。あなたの大切な身体のために、そして大事に想っている方との関係づくりに、性機能の治療をはじめてみませんか。 女性に多いお悩み妊娠しやすい身体づくりをしたい セックスが痛い、苦手である 性行為や性的なことが苦痛 性欲がない、性的に興奮しない 膣の乾燥、かゆみ、不快感がある 更年期の不調がある 生理不順、生理痛、PMSがひどい 女性の性のお悩みは、生理(月経)や膣に関するお悩み、妊娠に関するお悩み、ホルモンバランスに関するお悩み、パートナーとの性行為のお悩みなど、非常に多岐にわたります。また、女性はセックスに対しての悩みや困りごとがあっても、それをパートナーに正直に話せる方は少ないです。「相手を傷つけるかもしれない」という想いから、自分の気持ちを押し殺してでも我慢をしてしまったり。そうすることでどんどん、性的なことから遠ざかりたくなる方もおられます。心から性をたのしむために、できればカップルでのご来院をおすすめしております。 主に対応するお悩みは以下のとおり。完全プライベート空間にて、女性施術者が対応いたします。 ・男性性機能(勃起障害、早漏、遅漏、膣内射精障害など)・女性性機能(性交痛、性欲低下、膣の乾燥など)・更年期障害(自律神経失調、抑うつ感、不眠など)・薄毛治療(加齢による薄毛、産後の薄毛、脱毛症など) 男女の性生活に関するお悩みや、パートナーシップに関する相談も受けつけております。お相手との関係に悩んでるいる方も、そこに性の問題が関わっていることが多いです。 RISAはスペイン語で「笑う」という意味。鍼灸施術を受けることで、患者様に明るい気持ちになっていただきたい、そんな願いをこめてつけました。 ぜひ、性のお悩みを解決するサポートを、当鍼灸院にもさせてください。お問い合わせやご相談は無料です。下記LINEから、お気軽にどうぞ。 女性も男性も、満足いく性生活を送って、楽しい人生にしましょー!!

円形脱毛症が見つかり気になっていたところ、頭頂部〜後頭部の薄毛がどんどん進んでいき、藁にもすがる思いでこちらを受診しました。薄毛プレミアムコースを施術していただきましたが、1、2回目は髪の変化というよりは体調が安定してくるのを実感しました。3回目からは強髪シャンプーを使い始めた効果もあり、目に見えて毛が濃く増えました。1ヶ月でこれほど効果がでるとは、自分でも驚くほどです。田中先生はとても親身にお話を聞いてくださり、これからはよくなっていくしかないですよ!などと前向きな言葉をたくさんかけてくださりました。毎日大量に抜ける毛を見てボロボロだったメンタルを救っていただきました。薄毛で悩む日々は本当に辛かったので、もっと早くにRISA鍼灸院さんに出会いたかったと心から思います。今後もお世話になりますが、よろしくお願いします。
続きを読む
はり灸養生院いのうえ ハリキュウヨウジョウインイノウエ
不妊症・妊娠中のお悩み・こり痛み・自律神経失調に。女性のための鍼灸院。
数ある治療院の中から当養生院のページにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。はり灸養生院いのうえは、自律神経やホルモンバランスに左右されやすい女性にお悩みにお応えすべく、海と山のある西湘の地、二宮に2013年に開業いたしました。おかげさまで日々様々なご縁を頂戴し、0歳の小さなお子様から80代まで幅広い年齢層の方にご愛顧頂いております。仕事や家事、育児、介護など忙しくしていると、体のケアはつい後に回しがちですよね。痛みやこり、イライラや不眠など不快な症状は、日頃見て見ぬ振りをして来たからだの悲鳴を代弁してくれているのかもしれません。はり灸養生院いのうえでの施術は、目の前の症状が消えることだけを目標においていません。それ以上に、お一人お一人との対話を通じ症状の背景にある生活のあり方、こころの持ち方も重視し、最終的に患者様が心身ともに健やかな日常に戻っていただけることを目指しています。忙しい日常から少し離れて女性鍼灸師とともにお体とこころにじっくり向き合ってみませんか?♦️当養生院の特長♦️(1)お身体の状態に合わせて、はり、きゅう、吸い玉、温熱療法などを用います。はりは直径0.2mm以下のごく細いものを使用しますが、どうしても苦手な方には、お灸のみの施術も可能です。シールタイプの鍼、パイオネクスもご好評頂いております。(2)問題のある場所にのみ施術するのではなく、全身にアプローチし、根本的な治癒に導きます。具体的には、まず身体の弱っている部分を補強したり、滞っているものを流したりして全体のバランスを整えたうえで、問題を起こしている箇所に直接鍼やお灸をしていきます。(3)私たちには生来治る力があります。鍼灸は自然治癒力が発揮しやすい状態に身体を導くに過ぎません。このため、施術に加え、養生法やお灸などのセルフケアをお伝えし、体との付き合い方、治し方を身につけて頂きます。(4)YNSA(山元式新頭鍼療法)による自律神経や脳神経の調整、筋緊張の解消、内臓の調整、任督中心療法によるバランス調整を得意とします。(5)妊娠のための体質改善や妊娠中のトラブル解消、つわり、逆子、肩こりや腰痛、頭痛、生理のトラブル、自律神経失調、体のメンテナンス、美顔、など様々な目的でお越しいただいています。医療機関にいくまでもないが気になっている症状がある、医療機関で検査しても原因がわからず困っている、医療機関と併用したい、といったお悩みなどなんでもご相談ください。(6)東洋医学と西洋医学のそれぞれ利点を最大限引き出せるようアドバイスさせていただいております。血液検査の結果やレントゲン所見、お薬などについて不安をお抱えでしたらご相談ください。(7)施術中は、遠赤外線治療器サンビーマーを併用することで、血流改善、細胞活性化、新陳代謝を促します。からだの芯から温まり、とてもリラックスできます。(8)夜泣き、夜尿症、皮膚症状などお子さんの心配な症状に、ささない小児はりを行なっています。ご家庭でできる、スキンタッチ法もお伝えしています。(9)JR二宮駅南口より徒歩2分。西湘バイパス二宮インターより車で3分。駐車場1台分ございます。(10)完全予約制。プライベートの確保された空間で、女性院長が一対一で施術いたします。ハイレゾ音響設備を完備し、聞くだけで自律神経が整うハイレゾのバックグラウンドミュージックもお楽しみいただけます。(11)お子様づれの方には、お母様の施術中、お子様がお待ちいただけるキッズスペースをご用意しております。(12)医師による同意書のもと、健康保険をお使いになれます。ご希望の方は一度ご相談ください。(13)鍼はすべて使い捨てのものを使用します。お身体に入れる際に出血を起こす場合がございます。内出血に至らぬよう細心の注意を払ってまいりますが予めご了承ください。(14)お灸は基本的には皮膚を直接焼かない間接灸を使用します。皮膚の状態により、まれに皮膚が赤くなる、小さな水泡ができるなどの反応が出る場合がございますことを予めご了承ください。♦️施術者プロフィール♦️大学卒業後、金融業界で社会経験を積む。33歳で妊娠するが早産、産後も乳腺炎と風邪の繰り返し、と、妊娠中や産後のケアの大切さを身を以て知る。新宿鍼灸柔整専門学校卒業後、2箇所の治療院で修行ののち、神奈川県二宮町にて開業。一男一女の母として、地域にどっぷり浸かる毎日。何事も体力が一番!平日は子供達と21時には眠り、休日は登山や海、温泉に出かけたり、家庭菜園など、自然の中で充電するのが健康維持の秘訣。何か困ったことがあれば、「いのうえさんのところに行っておいで」、と言っていただけるような治療院を目指しています。

31週目に逆子になっていると診断され、毎日逆子体操をやっていましたが改善している感じがしなかったので、32週で逆子治療をやっていただきました。鍼灸は初めてでしたが、心地よい空間でリラックスでき、色々先生のお話も聞けてよかったです。施術いただいた翌日に産婦人科の検診に行ってきましたが、早速逆子が治っていてビックリしました。(個人差あると思いますが、私には効果的面でした)少し気になっていた肩の痛みもラクになったので、また機会があればお願いしたいと思います。
続きを読む
はりきゅうルーム こころほっと治療院 ハリキュウルーム ココロホットチリョウイン
うつ症状、婦人科疾患、発達障害、アトピー、コロナ後遺症は、鍼で治す
駒込駅前の通院しやすい環境 JR山手線・東京メトロ南北線・駒込駅の目の前にある駅チカ鍼灸院です。当院は、足の不自由な方でも安心なエレベーターを完備したビルにあり「体調の悪い時でも通院しやすい治療院」をコンセプトにしております。駒込は、文京区・豊島区・北区の3区が交差するエリアで、北区コミュニティバス「K-バス」、文京区コミュニティバス「Bーぐる」でのアクセスも良好です。 「納得できる」&「一番効果的」な治療を行います。当院は習熟の難しい漢方医学の診断学を用い、多彩な鍼灸治療を行う全国でも数少ない鍼灸院です。一般的な「悪いところにハリを刺すだけ」の鍼灸治療は行いません。東洋医学の多角的な診断(四診)と現代医学の理学検査を行い、多元的な解析を行った後に治療方針とツボを決定します。施術後には、養生指導を行い、一日でも早い快癒、体質改善を目指します。東洋医学を誰にでも、わかりやすく当院のハリを経験された方で「頭痛なのに頭に刺さずに足だけにハリを刺されて治ってしまった」と首をかしげる方も少なくありません。当院では、患者さんの「何故?」にしっかりお答えできるように、事前に治療方法の説明や施術後の注意点なども含めて説明をさせて頂いています。「今、自分の身体にどんな事が起きていて、何故、このような痛み・症状が出てしまったのか?」をしっかり診断し、それをご説明することで、生活習慣の見直しやふり返りが出来るからです。楽しくセルフケアを学べる鍼灸院長年、専門学校で鍼灸師の育成・指導してきた実績を活かし、せんねん灸を使ったセルフケアをお勧めしています。治療効果の継続やご自身の体調管理、ご家族やペットのケアも含めたアドバイスも行います。特に食生活の見直しは、健康と直結する問題ですので、個々人の体質や気質、季節的な変化も含めてご指導しております。医療連携と中医学東洋医学とは、中国発祥の伝統医学を指します。鍼灸も漢方薬と同等の効果を持つとされ、肩こり腰痛などの整形外科疾患以外にも内科、婦人科、小児科、皮膚科、精神科、眼科等々の疾患にも著効をあげています。東洋医学の世界は、紀元前の大昔から全人的(ホリスティック)医療を行っていました。その中国で生まれた診断学と日本人の体質や風土に合わせて独自に発展してきた日本独自の鍼灸術を用いることで、病院で原因不明と言われた不定愁訴、不眠、うつ的症状、慢性疲労症候群などに効果を上げています。まずはご来院頂いて、お悩みの症状をご相談下さい。また中国の天津中医薬大学第一附属医院で行われている脳卒中の醒脳開竅法、認知症に対する三焦針法など、中医学の針灸も積極的に取り入れています。【医療連携でよりよい治療効果を】今現在、ご病気で病院に通院されている方でも、鍼灸は同時並行して治療を行うことができます。もし、お困りであれば、当院までご相談下さい。 予約申込み・お問い合わせ先は、こちら。

特に大きな病気や不調があったわけではありませんでしたが、リフレッシュと身体のケアを目的として鍼灸院に伺わせて頂きました。落ち着いた雰囲気で丁寧にカウンセリングをして頂き、リラックスした状態で施術を受けることができました。以降、自身の生活について考え直すきっかけにもなり、以前までは頭痛や熱っぽさといった体調不良が発生しても自然に収まるまで症状を放置していることが多かったのですが、治療に伺うことで早期に解決して頂き満足しております。最近はオフィスワークによる肩や首周り、目の疲れなどが気になっていますが、気になるときに1~2週間に1回程度通って治療をお願いしています。また、診察では自分では気づかなかったような身体の変化も指摘して頂けるので大変助かっています。場所も山手線沿いの駅近くで通いやすいです。
続きを読む

出張治療 鍼灸サロン縁 シンキュウサロンエン
慢性的なお悩みありませんか? LINEorネット予約から無料相談実施中
出張治療//コリを取る鍼//耳鍼//女性からお子様//日祝// ⭕️出張治療がおすすめの方⭕️〆症状が重すぎて外へ出られない,,,〆自宅で快適に治療を受けたい,,,〆お子様が病院に行きたくない,,,〆治療後すぐに布団で寝たい方,,,etc ⭕️こんな症状の方へ⭕️〆手足の冷え性が辛い...〆メンタル不調、気分が落ち込む...〆アトピーやアレルギーが長年が治らない...〆肩こり・首こり・腰痛がどこへ行っても治らない...〆お子様のお悩み...etc といった慢性的なお悩みに対して鍼灸治療で解消するお手伝いをさせていただいてます🌻 ⭕️当院でお手伝い出来ること⭕️⭐️コリを取ってで体の元気を取り戻す⭐️食生活の指導で本格的な体質改善⭐️健康的に自立できるためのセルフケア指導⭐️オンラインでのお悩み相談スタッフの実体験も含めたより効果的な内容をお届け致します! ※コリを取るとは、、、熱が体内部に入ることで、血行促進や免疫力アップ、冷えやむくみの改善に効果的です。年齢や性別に関係なく、健康増進や美容にも良い影響を与えます。また、小さなお子さんには抗生物質に頼らない安全な治療法としてもおすすめです。 相談だけでも構いません。皆様のご来院を心よりお待ちしております❣️ ⭕️出張治療の範囲⭕️ご自宅・職場どこへ伺います!!千葉市内●美浜区(検見川浜・新検見川周辺・真砂・磯辺・打瀬など●稲毛区(稲毛・稲毛東・稲毛台・稲丘・小中台など●緑区・若葉区・花見川区(検見川・幕張本郷・などの出張治療が人気です!その他応相談⭕️当院の治療が実費な理由⭕️1️⃣治療選択肢の多様性:自費の鍼灸治療は、患者に治療の選択肢を提供し、他の医療方法と組み合わせて受けることができます。これにより、個別の健康状態や個人の好みに合わせた組み合わせ治療が可能になります。2️⃣健康予防と維持:鍼灸治療は健康を保ち、病気を予防する手段としても有用です。通常、医療保険は病気の治療に焦点を当てていますが、鍼灸は健康を促進し、将来の健康問題を減少させる役割を果たすことができます。 以上の利点により、鍼灸治療は治療選択肢の幅を広げ、予防的なアプローチをサポートする手段として役立っています。 ⭕️鍼灸治療の良さ⭕️1️⃣痛みが楽になる神経を刺激して、体の中からエンドルフィンというホルモンを出すことで、痛みを軽くするお手伝い2️⃣自律神経のバランスが整う体の自動的なコントロールを整えて、リラックスした状態にする3️⃣体の抵抗力がアップ体の中にいる免疫力という力を強くして、元気な体を作る4️⃣体の中のものが良くなる体の中の大切な部分の働きをよくし、体の調子を整える5️⃣ストレスが楽になるリラックスモードをオンにして、心の中のストレスを少なくする 当院では、痛みや調子の悪さの本当の原因を見つけ出して、患者様に合った治療プランを考えます。治療だけでなく食べ物や体を動かすこと、良い睡眠など、日常の習慣も一緒に考えて、皆様の健康をサポートしています。お気軽にメニューから無料で相談してください🐥 👨【大津先生からコメント】👨 私は生まれた時から乳児湿疹があり、生後半年頃から風邪薬を飲んだタイミングでアトピー症状が酷くなりました。乳幼児の頃は入退院を繰り返し小学生の頃は乾燥肌や赤切れ程度の肌荒れで皮膚の状態は比較的安定していました。 しかし、中学生に進学後再び症状が酷くなり、常に肌がグジュグジュの状態が続きました。この頃から、私は本格的にステロイドを服用するようになりました。この状態が20歳まで続き、喘息や鼻炎も悩まされるようになりました。 20歳を過ぎて、私は鍼灸の世界を知り、薬と並行して鍼灸・生活習慣の改善を行うようになりました。鍼灸治療は一回の治療でも凄く元気が出ましたが、継続的な効果が出始めたのは治療開始して約1年が経った頃でした。その後も私は鍼灸治療を続け、現在では殆ど薬を使わずに生活できるようになりました。 また、幼稚園から小学校低学年の頃には喘息がひどく、毎週病院に通い薬をもらっていました。しかし、鍼灸治療を受けるようになってから、喘息の発作が減り、薬を使わずに過ごせるようになりました。今では、昔の苦しい記憶を思い出すと笑ってしまうほどです。 加えて社会人になってからは過労から休職し退職することになり、復帰まで2年かかりました。この経験を通じて私は自分の身体に向き合うこと、鍼灸治療の大切さを改めて感じるようになりました。この方のように、長年の慢性疾患でも、適切な治療方法を見つけることで改善することができます。 鍼灸師大津周平


おと治療院 オトチリョウイン
小児障がいのための訪問鍼マッサージ
運動より前に大事な感覚をつくる脳づくり 脳の神経細胞を活性させる小児障がいのための鍼マッサージ ◉立たせる前にまずは足の感覚から脳神経へ働きかけることが重要です◉立つ練習ばかりしていませんか?足の指の感覚や足関節が出来上がってないのに立つ練習を続けると2次障害を起こすことがあります。なぜなら学ぶための脳がまだできてないからです。 ◉筋肉にだけアプローチを重ねる考え方の施術では良い結果につながりません◉必要なのは脳の感覚や神経のフィールドに働きかけることです。脳には発達の順番があり、進化していきます。 ◉脳の発達する最初のステップは、脳が「落ち着く」→「感じる」→「身体に気づく」こと◉「身体を動かす」行程は、その後になります。「落ち着く」「感じる」「身体に気づく」における脳の領域が身体を動かしたり学習したりするための土台となります。この学習する土台がきちんと育っていないところに、いきなり「動かす」部分を乗っけようとするとバランスを崩してしまいます。赤ちゃんは産まれてくるとお母さんが触れる手を通じて「これが私の手、これが私の足」とまず自分の身体を認識することから始めます。ところが、障がいのあるお子さんの場合、まだ自分の手や足や胴体や骨盤を自分の身体の一部だということを認識できていないお子さんもいます。また、脳性麻痺によって筋肉が緊張状態にあったり、てんかんによっていつも脳が興奮状態にあったりすると、脳が落ち着く状態にいたってないお子さんもいます。もし、リハビリといった運動を軸とした施術を行う場合、まずは脳内の「落ち着く」「感じる」「自分の身体に気づく」といった感覚の領域に働きかけて身体を動かすための土台を作ってから出ないとうまくいきません。 ◉脳には発達する順番がある◉リハビリよりもまず優先すべきことはお子さまが運動を獲得することを阻害しているてんかんや麻痺の要因を減らしていくことであり、脳の感覚を鍛えることを優先すべきです。そのための脳内マップ(手足の運動と感覚神経を脳に設定すること)を作るためにマッサージと頭皮鍼(頭にうつ鍼)を行います。


てらす灸庵 テラスキュウアン
当院は「治療から卒業する鍼灸院」です。
薬剤師と鍼灸師の両方の資格を持つ院長と代表が、東・西両医学の観点からあらゆる疾患に対して最適な治療法・予防法をご提案致します。例えば、ここに1本のペンがあります。A店では100円B店では120円当院では1000円の値段がついています。これでは誰も当院でペンを買いませんね。ところが、こうしたらどうでしょうか?A店、B店のペンは1ヶ月でインクが切れ使えなくなります。当院のペンは一生使えますあなたはどちらを選びますか?卒業するということは、そのお悩みに一生悩まずに済むという事です。大切な事は「お金が得する」というだけでなくあなた大切な時間が「治療」や「病院の待ち時間」ではなく、「自分のやりたい事」に使えるという事です。てらす灸庵では患者様のお悩みを根本的に解決する為に全力で向かい合います。しかしながら、治療とは患者様との二人三脚。患者様もお悩み解消に向けて是非一緒に治療に参加していただきたいのです。そう、てらす灸庵はあなたがあなた自身の治療家になる為のサポートをするのが本当の役割なのです。~他院との違い~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当院の総院長(青木)は鍼灸師であり薬剤師でもあります。西洋医学、東洋医学の両方に精通しており、幅広い情報の中からお客様のお悩みに一番合った治療法を提案させて頂きます。例えば、筋肉やじん帯に異常などの鍼灸適応疾患であれば鍼灸治療、骨の異常などで手術が必要なら腕の立つ整形外科を、必要性を感じればアトピー等においてもステロイド薬の提案させて頂く場合があります。全てにおいて一長一短がございます。しっかりとヒアリングをした上で包み隠さずお薬のご相談に乗りますので、今服用中の薬に関して気になること・不安などががありましたら気軽にご相談ください。~【てらす灸庵】に込めた想い~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・弘法大師空海の言葉に「灸は身を焼くものにあらず心に灯りをともすものなり」とあります。当院では灯りをともす意味の「てらす」と治療のCure-キュア-を「灸庵」と文字り、これを合わせて「てらす灸庵」としました。病気で苦しむ人の心に灯りをともしたいという意味を込めています。〜こういったことはありませんか?〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■抗がん剤の副作用を軽減したい■がんによる腹水を減らしたい■冷え性である■むくみも気になる■不妊で悩んでいる■夜寝れない■アトピーである■産後の腰痛骨盤矯正などの産後ケアをしてほしい■座り仕事立ち仕事など極端な体の使い方になり腰痛に悩んでいる■整体やカイロ等で「姿勢がゆがんでいる」と指摘されたことがある■慢性的な肩こり、首こりがひどく、頭痛も伴うことがある■睡眠時歯ぎしり噛み締めをしていると指摘される■食欲をあまり感じないが食べ始めると食べられてしまう■結果の出る運動法を知りたい■風邪をひきやすいこのようなお悩みにもてらす灸庵では取り組んでおります。些細なことでも、気になることがおありでしたらご相談ください。丁寧な対応、施術を心がけております。お待ちしております。


数年前に喘息を発症してから、症状がどんどん悪化していきました。これまでいくつかの病院にかかりましたが、薬の種類と量が増えるばかりで全く改善しませんでした。高用量のステロイド剤と抗コリン薬、大量の飲み薬を服用し続けていたら、喘息以外にも体調不良があちこちに出て悩まされていました。そんな中「治療から卒業する」をコンセプトにする「てらす灸庵」を知り、受診しました。院長の青木先生は親身になって話を聞いてくれました。丁寧な問診によって、細やかで的確なアドバイスをいただけました。また、受診後のフォローもとても丁寧でした。お陰様でここ数年悪くなる一方だった体調が、今現在回復傾向にあります。喘息に関してのみ言えば、今までの1/4の量のステロイド剤と少量の飲み薬で症状は安定しています。こんな短期間で改善するとは思っていなかったので驚きました。これからもしばらくはお世話になります。(40代/女性)
続きを読む
はりきゅう治療院 満月堂 ハリキュウチリョウインマンゲツドウ
京丹波の緑に囲まれた静かな鍼灸院です
『はりきゅう治療院満月堂』は、京丹波の田園地域にて、治療ベッド1台のみの小さな鍼灸院です。「痛くない」「きもちいい」施術をモットーに、おひとりおひとりとじっくり向き合い、心地よい時間を過ごしていただけるよう心がけています。 はり・お灸・整体術などを症状に合わせて組み合わせ、おだやかな刺激で全身を調整していきます。からだと心が本来の力と輝きを取り戻すお手伝いができるとうれしいです。より快適な毎日を送っていただけるよう、全力でサポートをいたします。日常をはなれ、ゆったりとした時間のなかで、からだのケアをしてみませんか。どうぞお気軽にお問い合わせください!◆完全予約制。◆土日祝日も営業しております。◆症状に応じて、はり・きゅうのほか、カイロプラクティック・整体を組み合わせて治療を行います。◆はりが苦手な方には、はりを刺さない施術も可能です。◆施術は、田中陽介(オーダーメイド鍼灸+整体・骨盤ケア)または松井由佳(女性ケア・小児はり・美容はり)が担当いたします。◆お子さまと一緒のご来院も大歓迎です!キッズスペースも設置しており、施術中はスタッフがお子さまをお預かりいたします。どうぞお気軽にお問い合わせください♪◆ご来院が難しい方には訪問治療・保険治療も行っておりますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。

満月堂さんにはいつもお世話になっております。毎日の育児の疲れや、産後の体調不良が続いたので、診てもらうと、すっかり体調も良くなりました。鍼治療も全く痛くなく、丁寧に治療して頂けます。子ども連れでも心良く来院させて頂き、腕が確かな先生ととってもステキな奥さんに本当に感謝です。
続きを読む
聖鍼灸院 サトハリキュウイン
女性鍼灸師による女性専用の東洋医学
♥宜野湾市嘉数のすべての女性とこどものためのはりとお灸♥女性専用鍼灸院※男性は紹介のみとさせていただいております★当院の特徴★①施術はすべて院長が行います②鍼灸治療のみ行います(鍼を刺して電気を流すなどは行いません。マッサージも行いません。美容目的ののみの美容鍼も行いません)③根本治療を行います(痛みや凝りがある場所に治療するわけではありません)④少数鍼(痛くない鍼、熱くないお灸)意図のない鍼をたくさんするよりも狙いを定めて根本から治す鍼をしたほうが体に負担も少ない上、効果が高いので少数鍼で施術をしております)⑤初診は、2時間半以上かけて不調の原因を診断します。脈診、舌診、腹診、背候診、手足のツボ、爪、など細かく診て、一番有効なツボで、かつ左右差の激しい穴を見つけ出します。一見、治療に関係ないのでは?と思われるようなこともお聞きしますが、すべて弁証するにあったって必要です。生まれてから今までかかった病気、怪我、今回の症状が起こった経緯症状が起こる前後で何があったか?など事細かくお聞きします。根本を見つけるにあたり、大事なことです。④中医学をベースとし、日本古来の伝統鍼灸の考えを取り入れて診断、施術にあたっております。鍼は、補瀉です。陰陽のバランスの偏りを整えるだけで、自分自身で治す力が出てきます。西洋医学とは、全く違う考え方、何千年もずーっと無くなることのない本物の鍼。一度試してみませんか?★治療の手順★①まず問診表に記入していただきます。②問診今まで罹った病気、怪我等、普段の生活のなかで大きく偏りがないか?どんな物を普段食べてどのくらいの量の水分をとってそれがどれだけ代謝できているか睡眠は、何時間とれているか熟睡感、夢、寝付き、途中覚醒、夜間尿は無いか?生理や出産についてもお聞きします。③体表観察実際に脈や舌、お腹、背中、手足のつぼ、爪、顔色、をみて総合的に判断いたします。④施術(鍼は、少数刺さない鍼かざすだけの鍼や小槌で叩く打鍼などがあります)⑤休憩そのまま休んでいただきます⑥養生指導今の体に必要なもの不要なものをお伝えします。

ともかく腕がいい一本の鍼で劇的に楽になって驚きました。更年期障害で3ヶ月間、鬱状態になってしまったのですが初診の1回目で改善されて、すぐに動けるようになりました。
続きを読む

塚見鍼灸治療室 ツカミシンキュウチリョウシツ
34万人の治療実績で分かった塚見式耳鍼療法は健康と美に繋がる治療法
≪脳の耳ツボで脳も身体も元気にする独自に編み出した根本療法≫お肌が綺麗になったり薄毛が回復するのは塚見式耳鍼療法では≪オマケ≫のようなものです。つまり≪健康≫になり≪美≫にも繋がる治療法です。★第1に脳の血流を改善★第2に記憶脳の海馬が新しく神経幹細胞を生み出し脳を回復脳を正常に機能させ体も正常に機能させる事で美と健康が得られます。治療目的によらず、使うツボの多くは同様な部位が多く、脳を元気にする為のものです。当然≪オマケ≫も・・・本文の最後に『とても耳寄りな情報』があります。お楽しみにして下さい。★脳の血流改善とはフランスのノジェ医学博士が考案した耳ツボの、特に『脳の耳ツボ』を活用した治療法です。15年ほど前、あの田中角栄元総理の顔面神経麻痺を治した若杉文吉医学博士は『240種類の病気を治す星状神経節ブロック療法』(SGB療法)という書籍を執筆しました。その道の権威である若杉文吉医師と出会い、私の治療にお立会い下さりました。その際、“貴方の治療はSGBと同じ効果で、脳の血流を改善して病気を治している。多くの病気に効果があるから頑張りなさい。特に糖尿病は西洋医学では治らず、とても多くの国家予算を使っているから是非その治療を進めて学会で発表できる様にしておくと良いでしょう。ガンもやってみて下さい。”というお言葉を頂きました。正に私は、“目からうろこが落ちる思い”でした。私の糖尿病はこの塚見式耳鍼療法を16回行いHbA1cが正常値に入りました。その後15年間は正常値範囲内です。★海馬の新効果とは以前私が20年間位勤めていたクリニックでは、耳ツボにパルス通電をし色盲治療をしており、国内・国外から大勢の方が治療に来てました。その折通院していた高校3年生が、国公立の医学部・歯学部に入りたいとの希望があり、海馬を活用し見事希望通り公立の歯科大に合格。海馬のツボで色盲も早く治ることも体験ました、その後うつ・花粉症・アトピー・低体温・高血圧・更年期障害・低身長等多くの症状への効果を体験し、今の治療法の基礎が出来ました。若杉医師が氏の『星状神経節ブロック療法の治療効果は脳の血流を改善し自律神経系・免疫系・内分泌系の中枢である視床下部の働きを活発にし、自然治癒力を活性化し病気を治しています。現時点で240種類の病に適応している。』とのご説明もありました。★★塚見式耳鍼療法では現時点で200種以上の病気への適応を体験★★詳細はHPをご覧下さい。HPhttp://www.mimiharitsukami.com/★海馬は何故多くの病気を治すのかストレスは脳の血流を悪くするだけでなく、ストレスホルモンが脳内に入り込んで特に海馬や前頭前野(意志・意欲の場所)に多く集まり、脳を傷付けて萎縮させます。その為に意志・意欲が弱くなり、悪化すると“うつ”に向かいます。ストレスホルモンが多く集まるもう一つの場所は扁桃体(動物の脳)です。扁桃体の場合は肥大し、働きが過敏になり些細なストレスにも反応し、よりストレスに反応しやすくなり、うつ状態から抜け出しにくくなります。海馬は神経幹細胞を生み、脳の傷や萎縮した部位を回復し元の脳へ戻します。扁桃体は脳の血流を改善してストレスから遠ざかる事で、元の大きさに戻っていきます。これらの作用により、ストレスに強く元気な脳になります。★★健康になり美にも繋がります★★★多くの病気の原因はストレスでは?!★うつ以外にもアルツハイマー型認知症、統合失調症にも効果があります。塚見式耳鍼療法13回の治療でアルツハイマーの所見が無くなった方がいます。HPに診断書のコピーがありますアルツハイマー型認知症や統合失調症等になった原因をお聞きしますと、ストレスが原因であると数名の方がハッキリと仰ってました。多くの治療を続けている内に、考えてもみなかった副次効果が出たケースが多くあります。下記にあります。★わきが・術後臭・体臭・口臭・手汗・多汗・貧汗★発毛・縮毛・白髪・髪質改善★発達障害(アスペルガー・ADHD・多動等)★うつ・統合失調症・アルツハイマー型認知症★内臓病(潰瘍性大腸炎・慢性膵炎・慢性胃炎・逆流性食道炎・胆石・胆のうポリープ・大腸憩室炎・過敏性腸症候群等)

慢性疲労症候群(筋痛性脳脊髄炎、CFS/ME)の30代患者です。約20年前に発症、近年は寝込むことしかできない日々を送っていましたが、こちらの治療を受け、ブレインフォグや倦怠感が著しく改善しました。本当に驚きました。【こちらでの治療.1】スタンダードコース。耳のマッサージ、耳ツボを鍼で刺激した後、低周波治療器により耳に電気刺激を送る。(1回30分。私は2回分の治療時間を1度に受けたので60分。)⇒施術直後、「え、治った」と感じるほど、ブレインフォグ・倦怠感が劇的に改善。ただし、数日で段々元の状態に戻ってしまう。【こちらでの治療.2】先生入魂の、より電気刺激の強い治療器を使用。痛いという感じではなく、より細かく心地よい刺激。⇒1回目の施術後、好転反応と思われる鈍い頭痛が2,3日続く。しかしそれが落ち着いてくると、ブレインフォグ・倦怠感をほぼ感じない状態が長続きするように。その後何度もこの治療を受けたが、症状の改善には再現性があり、反動の頭痛等は一切無かった。(初回時は病状が悪かった故の好転反応だったように感じた。)【変わらなかった症状】通院前から左後頭部にずっとある頭痛(精密検査をしても原因不明、CFS由来と思われる)は、この治療により改善も悪化もしなかった。ただ、そちらは医師による漢方薬の処方(抗炎症系)でかなり改善してきている。【その後】夫と共に、こちらのセミナーを受講。脳に効果のある耳ツボの場所、使用機材など教えて頂く。家庭でできる範囲でなるべく再現。2,3日に1度の夫による施術で、元気な状態を維持して過ごせるようになった。初診から2か月程経過した現在、外出時に使用していた車椅子や杖は卒業し、数日に一度程度、自力で歩いて家族と共に買い物など楽しめる程。病歴も長いため完治とはいかないものの、肩こりをマッサージでケアするような感覚で、ブレインフォグを電気治療により改善することができている。人生を大幅に変えて頂きました。本当にありがとうございました。この治療法を必要としている方々に、この情報が届くことを願っております。
続きを読む
ひなはり灸治療院 ヒナハリキュウチリョウイン
東洋医学・脈診を基礎とする、100%無痛のやさしい治療院です
-----------------------------------------------------------------当院は、札幌市西区にある小さな治療院です。 アットホームな雰囲気の中、リラックスして治療を受けていただきます。まるで隠れ家のような当院で体や生活の話をしながらゆっくりと癒されつつ、健康で元気な毎日を送ってみませんか?------------------------------------------------------------------当院では痛みのある症状を取ると共に、再びその症状を起こさないよう、生活の中でできる範囲でのアドバイスもさせてもらっています。 ☆医薬品登録販売者の資格もあり、漢方のご相談にも対応しております。鍼灸と漢方の組み合わせにより、より細やかなお体の不調にも応じられると考えます。☆不妊治療や妊娠中のケアも、女性鍼灸師だからこそ相談しやすいかと思います。「内膜が薄い」「いい卵が取れない」「冷え性を改善して少しでも妊娠に繋げたい」「薬負けしない体になりたい」「流産を予防したい」「元気な子供を産みたい」「産後うつの予防」などなど不妊専門のクリニックと鍼灸を併用する事で妊娠率をアップさせることは可能です。不妊での鍼灸をご希望の方は、初診にかぎり自分でできるお灸を100個プレゼントしております。妊娠につながるツボや体質改善のツボなどをお教えしているのでぜひご利用くださいませ。☆そして一番大切は、自分の体を知ってもらうこと。自分の症状は何が原因で起こっているのか、何に気をつければ同じ症状で苦しまなくて済むのかを、分かりやすく楽しくお伝えします。-----------------------------------------------------------------他にも発達障害に起因する、自律神経失調症や過敏体質、学校や社会への適応障害、お母さんたちの不安などのご相談もお受けしています。子供たちは自分が何にとまどっているのか、何が不安なのかきちんと言葉にして話すことができません。子供たちにわかりやすい言葉で話しかけ、耳を傾けることで、次第に心を開いていろいろな事を話すようになります。その過程の中で、お母さんや家族でこうした方がいい、ああした方がいいなどのヒントをお伝えする事ができます。この子は障害だから・・・と悲観なさらず、その子の伸ばすべき部分を知ってほしいと思います。---------------------------------------------------------------その他、漢方の講座、東洋医学講座、癒しを仕事とされている方向けの講座、発達障害に関しての講座など、様々な企画もご用意していますので、HPやフェイスブック等でお問い合わせください。(関東・関西への出張も受け付けております) -------------------------------------------------------------------

札幌在住の間は漢方のこととか養生方法とか色々教えてもらえて楽になりました。いろんな知識が飛び出てくるしお話も面白くて勉強させてもらえました。埼玉分院希望です先生(笑)人気の土日は予約取りにくくて困った時もあったけど、優しくしてもらって感謝です。何でも話せる良い先生です。
続きを読む
はり・きゅう白井 ハリキュウシライ
箕面市で27年の実績
箕面市で開院して28年をむかえます。鍼灸師として33年、柔道整復しとして32年延べ27万人以上の施術経験の院長が、初心をわすれず、熟練した技術で責任を持って全力で施術致します。当院は基本的は自費治療ですが、整体は1部位ではありますが、1,700円(初検料2,000円)〜です。鍼灸も2,500円〜施術させて頂いております。(すべて税別)スポーツ、美容、内科系、婦人科系、メンタル系にも対応しております。ご質問などはHP、お電話でお問合せください。せんねん灸セルフケのお灸教室も隔週月曜日開催中!せんねん灸の使い方や、ツボの探し方など初心者の方でも分かりやすくご説明しております。また、女性鍼灸師も在籍しておりますので、婦人科系の聞きにく質問にもお答え可能です。HPにて当日の予約状況、臨時休診日など最新情報を公開しております。またFB・Lineにて最新情報発信中です。

歯並び 顔面神経麻痺 つわり 間質性膀胱炎 しびれ 関節痛などの治療院
肩こりや腰痛だけでなくアトピー性皮膚炎、顔面神経麻痺、子供のチック症など 難治性の症状も施術させていただいています。 【顔面神経麻痺】 【まぶたの痙攣】 【子供のぐずり、かんしゃく】 【アトピー性皮膚炎】 【偏頭痛副鼻腔炎】 【チック症(小児)】 【顔面神経麻痺】 ーなぜ?肩こりや腰痛や膝の痛みだけでなくお薬では楽にならない状態が改善していくのか ◆当院では経絡治療を中心とした鍼灸治療とオステオパシー(手技整体)にて診断、治療していきます 1脳、自律神経の安定させていきます交感神経とリラックスする副交感神経を正しく働く体にしていきます 交感神経の働きが強いと、緊張しやすい体になります。 安定しない自律神経は緊張しっぱなしの体を作っていいきます 緊張しっぱなしの体は、肩こりや腰痛だけでなく様々な病の原因になっていきます オステオパシーでは神経、骨、筋肉、内臓を調整していく整体です 脊椎と骨盤の調整では硬い関節の動きをよくしていきます硬い関節があるとそちら側の動きや働きがわるくカラダを歪めてしまいます制限がでると筋肉の動きが硬くなりやすく自律神経の一つである交感神経が少しの刺激でも興奮しやすくなります また 脳を休めて神経が安定していくと、体の緊張もゆるみやすくなりますですので頭の骨を調整して脳や神経が整いやすい体にして行く手法とることがあります ◆あなたの「痛み」「しびれ」あらゆる症状の「辛さ」には、原因があります。例えば古典鍼灸学では内蔵の変調からとされています。これら症状は、そのままにしておいては危険だという内側からの「警報」です痛みだけを止めるような行為は警報を無視しているだけで何の解決になりませんカラダの警告をしっかりと受け止めてただ「ラク」にすることだけでなく「根本的な原因の解消」を目標に施術させて頂きます。どんな薬もあなた自身を治そうとする力にはおよびません。局所のみのその場限りの治療に終わらずあなたの体質や状態にあわせた治療を行います。☑歯並びを整体する☑顔面神経麻痺☑つわり☑膀胱炎☑ばね指☑座骨神経痛☑手首や肘の痛み☑膝の痛み☑耳鳴り、めまい,副鼻腔炎などの症状のつらさとは別に原因の箇所あることが多いのです。この原因にしっかりアプローチしなければ症状は治まりません。治療は全身的に精神的にもあなたの体に働きかけて、ひずみをとることで病を改善していくものです。ですので、一つの病を改善していく過程の中で、他の場所のつらさもとれていく作用があります。☑マッサージや電気治療をしてもすぐにつらくなくる☑『診断結果は、問題ないので様子を見てください』と言われたがつらいことにはかわりがない☑つらいところを治療しているのに、一時的にしか楽にならない☑お薬を使いたくないなどのご症状にも『最後まで診る』を心にとめながら病の解消と長期にわたってストレスにも動じない健康を目標としています。Tweetsbyakihiro10311<

あき先生は、心から安心して施術を受けることの出来る先生です。痛みの原因をいち早く見つけて、取り除いて下さいます。また部類の犬好き!私の愛犬(柴犬)をとても可愛がって下さいます。犬に関しても先生はよくご存知ですので、何でも相談に乗って下さいますよ♪
続きを読む

ふじかけ鍼灸院 フジカケシンキュウイン
肩こり、腰痛、ヘルニア、不妊は可児市のふじかけ鍼灸院にお任せください。
ふじかけ鍼灸院のページをご覧いただきありがとうございます。現在あなたはどのような症状でお困りでしょうか?以下に当てはまるようでしたら是非ご相談下さい。当院には、◆ぎっくり腰や、五十肩など急性のきつい症状でお困りの方◆頭痛、肩こり、腰痛、ヘルニアなど辛い慢性症状でお困りの方◆不妊、糖尿、発達障害、自律神経失調など体質改善を必要とする方◆生理痛、足の冷え、更年期などでお困りの方◆逆子など改善までに時間が限られている方◆夜泣き、かんむし、おねしょなどお子様の症状でお困りの方などの方が来院されております。同じ症状であったり、似たような症状でお困りでしたらご相談下さい。お役に立てるよう丁寧な施術をさせて頂きます。当院の施術は原子レベルに働きかけ、全身の細胞1つ1つから活性化できる電子チャージャーを使用した鍼灸をしております。場合により、神経の流れを調整をするカイロプラクティックや加圧トレーニングを組み合わせて施術することもできます。それぞれの良い特徴を融合させることで症状の変化を早めたり、根本的な体質改善治りにく慢性的な症状の改善、再発防止を目指した他にはない施術をしております。症状の状態や、経緯などしっかりとお話を聞きしまた自律神経の働きの検査や体のどこが凝っているか細かくを検査することであなたに合った最善の施術法を提供致します。【当院の特色】・国家資格がある治療院です。・お一人お一人のお話をしっかりと聞く丁寧なカウンセリングをします。・はりに慣れていない方には、1回目は痛みの少ない軽めの治療になります。・あなたに合わせた施術で、根本的な改善を目指します。・董氏楊氏奇穴という鍼灸術を用いて(従来の当院での施術期間と比較し)施術期間を短縮できます。・全身の細胞に原子レベルで働きかけ活性化させる、電子チャージャーを鍼灸に使用しております。・はりと組み合わるカイロプラクティックや、加圧トレーニングで体質改善質をして慢性症状の改善、再発防止を目指します。・年間20回弱の研修会などに参加して技術の研鑽に努めております。


整骨 鍼灸 漢方 薬膳 福 セイコツシンキュウカンポウヤクゼン フク
ケガや障害、不定愁訴やコロナ後遺症も◎
こちらから予約をできないようにしています。 電話・LINE・エキテンよりご予約いただくとスムーズです。 【当施設は整骨院、鍼灸院、漢方薬店、薬膳店が併設された複合施設です】西洋医学や東洋医学を基礎に、統合医療の立場を重視しながら日々施術にあたっています。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽施術から日々の健康管理まで地域社会の健康生活を応援!☆確かな技術で衛生的な施設です☆∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ☆このような方がよく来院されています☆ 【ケガをした】【からだがだるい】【むくみやすい】【耳の違和感】【よく眠れない】【ふらつく】【頭痛がおきる】【肌の状態が気になる】【薄毛が気になる】【なんとなく不調だ】【手足がしびれたり感覚がにぶい】 当施設の治療機器の一部ですが、干渉波治療器、超音波治療器、微弱電流治療器、ハイボルテージ、赤外線治療器、EMS、SSP、TENS等の物理療法機器が充実していますので、鍼灸が苦手な人にも様々な手法で対応することが可能です。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞タオル類の1回交感は勿論、感染症対策として人数制限を行っている上に、延べ床面積は50坪を超え密になりにくい環境が整っています∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー非常に簡単で拙い説明になりますが…■西洋医学の優れている点■様々な検査や治療法を駆使しながら症状の治癒を図り、即効性が高い●東洋医学の優れている点●‘木を見て森も見る’人=自然界に存在する生命体の一部として捉え、自然摂理に則りながら心と身体の調和を図ろうとするーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここでは西洋医学と東洋医学の優れている点の一例を述べましたが、どちらも一長一短で互いに足りない点を補完し合いましょうという考え方が統合医療です。過去には、漢方や蘭方などの利点を取り入れた【漢蘭折衷派】と云われる人物もいました。花岡青洲の名は聞いたことがありませんか? 💡このように、当施設では西洋医学や東洋医学の考え方に基づきながら最適な方法を模索し、ひとりひとりにあったカスタムメイドを提案しています。また、身体の外側からの施術に留まらず、【希望に応じて漢方や薬膳を駆使することで身体の内面からもアプローチ】できることが当施設の特徴です。専門的な知識を持ったスタッフが親身に対応します。些細なことでも構いませんので是非ご相談ください。

昨年4月9月と2回も自転車に乗っていたところ、自動車がぶつかって来て、頸椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、左手足の痺れ、膝痛と身体としても辛かったのですが、それよりも2回に渡る交通事故がトラウマとなり、不眠症になってしまいました。精神安定剤、睡眠薬を飲んでも眠れず致し方なく、更にアルコールを飲んでやっと眠れるという状態でした。心療内科に行っても睡眠薬ばかり増えて全然眠れず、「福」さんをネットで知って藁をもすがる思いで通い始めました。当初4ヶ月は毎日の様に通い、後の2ヶ月は一週間に一回通い、漢方薬も併用しました。そうして、通っているうちに少しずつ眠れる様になり、睡眠薬も同時進行で少しずつ減らして行きました。そうして、半年でやっと睡眠薬を飲まずに眠れる様になりました。これはひとえに先生の技術とお人柄によるものです。耳の聞こえも元々自律神経失調症で悪かったのですが、交通事故、そして通っている間にコロナにめ感染して後遺症でますます悪くなったところ、先生の臨機応変な対応のお陰で良くなって来ました。そして、料金もリーズナブルです。本当に天にも昇る思いです。先生はいつも、患者の顔、体を見て下さいます。本当に有難うございました。又、これからも何かありましたらお願いいたします。先生とのお話楽しかったです。プ―ちゃん、可愛いです。
続きを読む
ハチドリ鍼灸整骨院 ハチドリ
日本初!保育園を運営する鍼灸整骨院。
\子育て世代のお悩みに特化した鍼灸整骨院/当院の特徴は子育て世代に特化した治療が出来るところ。無垢の木と漆喰に囲まれた心地良い空間で小さなお子様連れの方でも安心して通うことができます。また隣接して保育園の運営もしており、ご予約頂ければ一時預かりも可能です。【小児鍼で子育て世代の悩みを解決したい】そんな想いで始めた小児鍼治療をメインとした「ハチドリプロジェクト」小児鍼では発達障害・夜泣き・疳の虫・夜尿症などの治療などをします。小児は大人と違い、非常に感受性が強いので刺さない鍼で治療するので怖がらず治療が受けられます。治療時間も5分から10分とお子様にも負担がかからないうちに終わりますのでご安心下さい。親御様には子育ての中で起こりうる様々な腰痛(産後の骨盤の歪みからくる・ホルモンバランスからくるなど)にも対応致しております。その他にも・不眠症治療・更年期障害・眼精疲労・・五十肩・腱鞘炎・テニス肘・膝痛・寝違い・肩凝り・首凝りなどの治療も行っております。治療法はしっかりと時間をかけてカウンセリングを行い痛みの本当の原因を特定し〇マッサージ〇鍼灸治療〇電気治療〇運動療法を組み合わせて患者様にあったオーダーメイドの治療を行います。また、当院はトータルケアを掲げていますので、身体のお悩みだけに限らず、専門知識を持ったエステティシャンによるお顔のトリートメントも行なっております。メニューはエイジングケアを中心にシンプルでわかりやすく。ハンドエステからエステ機器を用いたものがあります。
やまぐち接骨院・鍼灸院 ヤマグチセッコツイン・シンキュウイン
佐賀市にある薬局が母体の鍼灸接骨院です♪
佐賀市内に4店舗構える薬局が母体の鍼灸接骨院です♪ 身体の痛みだけではなく、自律神経症状にも強く、小児の治療なども行っています。 身体に現れる症状には、必ずどこかに原因があります。当院では、鍼、灸、小児はり、遠絡療法、レーザー治療、ヒーリングベッド、栄養指導など様々な方法で対応させていただきます。 身体の専門家である当院にご相談ください!来院する方一人ひとりの体調や痛み、お悩みと真剣に向き合い、最適な改善方法を提案します。 ※各種クレジットカード、電子マネーに対応しています。 ※システム上、ご予約は一旦お電話にてお問い合わせください。
全国でよく検索されているジャンル
エリア
お悩み
- 頭と顔のお悩み
- 首・肩・腕のお悩み
- 足と腰のお悩み
- 内臓のお悩み
-
美容のお悩み
- お悩みの変更
- 婦人科系のお悩み
- 全身のお悩み
-
お子様のお悩み
- ・発達障害
- 妊娠中・産後のお悩み
- スポーツによるお悩み
- 目・耳・鼻のお悩み
- 口腔・歯・顎のお悩み
- 胃・腸・お腹のお悩み
- メンタル・精神科・心のお悩み
-
男性のお悩み
- お悩みの変更
-
難病のお悩み
- お悩みの変更