産後うつが得意な鍼灸院・美容鍼サロン
2457件


年内に妊娠したい方への半額50%OFFキャンペーン実施中!!
「3ヶ月で妊娠、12ヶ月で出産がゴールです」青山鍼整道は創業36年不妊症専門の鍼灸院です。「年内に妊娠したい本気の方は」今すぐお越しください。 2022.01.13(木)10/19に初回通院、8日後の10/27に自然妊娠できました!!小林先生を信じて本当に良かったです❤本日15週をもって卒業できました。神奈川県37歳主婦 一年間の妊活に頑張ってきた自分に拍手! 採卵移植で苦しむ中、小林先生の助言で転院10/7に妊娠、本日12/28をもって、卒業することができました。1年の妊活頑張ってきた自分に拍手!!8888(パチパチパチパチ)東京都港区44歳専業主婦 妊活専門青山鍼整道は「通院3ヶ月で自然妊娠を目指す」患者様を対象に「痛くない熱くない質の高い施術を提供」しております「最短最速で妊娠したい」方はこのまま読み進めてください。 一日も早く妊娠されたい方は施術2回半額50%OFF&クリニック転院相談をぜひご利用くださいませ。 創業36年、延べ3713名がご懐妊!!2017年1月5日から2019年12月30日までの「3年間妊娠実績数」は523名となっております。『妊娠報告』はクリニックにて妊娠と診断された報告です。妊娠検査薬による自己判定等は含んでおりません。体外受精の採卵や胚移植、人工授精、タイミング法にベストな身体で望めるよう不妊専門クリニック並行治療をお勧めします。クリニックと並行治療により週一回3ヵ月~6ヵ月間、ぶれなく通院した34歳以下の方全員が心拍確認までたどり着いております。 高度生殖医療を熟知した院長小林が、西洋医学に基づく「骨盤矯正で下肢の血液リンパの流れを促進し、脳内血流の改善と自律神経にも働きかけ妊娠しやすいホルモン数値」に変化しやすくなります。さらに東洋医学に基づく理論により経穴(ツボ)を選穴、生理期、低温期、高温期それぞれの周期に適した鍼灸施術と採卵や移植、人工授精、タイミング法に合わせた適切な鍼灸施術をクリニックと並行することで高い妊娠率と出産率に期待ができます。 当院の鍼灸施術は、・骨盤内の血流が改善する・お腹が暖かくな・冷え性が改善する・子宮内膜が厚くなる・自律神経を整え着床しやすいカラダに変化させる 不妊治療中は妊娠を期待しすぎることや、先の見えない不安から抜け切れずストレスがたまり、そのために排卵がなくなることさえあります。また、悩みを一人で抱え込みかえって体調が悪くなることもあります。ストレスが多い不妊治療では、患者様と一緒に隠れた原因を探っていく過程がとても大切です。当院ではイメージトレーニングや骨盤エクササイズなどを取り入れ、メンタル、フィジカル両面から患者様の妊娠・出産をサポートしています。 当院では妊娠したら完了ではなく、妊娠中のつわり・腰痛・逆子・安産のためのケアなど、出産直前までサポート対応いたします。また、男性不妊(精子の量が少ない、運動率が低いなど)にも対応しております。どうぞお気軽にご相談ください。 〈医師からの推薦〉NaturalARTClinic日本橋理事長寺元章吉NaturalARTClinic日本橋理事長寺元章吉小林先生との出会いは2017年から当クリニックへの患者様紹介からのご縁であります。東洋医学からみた不妊鍼灸術のプロでもあり、過去たくさんの施術家向けのセミナーで講師をされる熱い思いをお持ちの鍼灸師先生に教える先生です。「日本の少子化問題のために」世の中を笑顔にしていきたいと本気で考えている経験豊富で実績を出されている小林先生の「青山鍼整道」で施術を受けることをおすめします。六本木レディースクリニック院長小松保則先生 青山鍼整道は、不妊症に特化した妊活専門鍼灸院です。そして、われわれ医師とはちがった角度方法で、患者様に接することができます。いってみれば、われわれ医師が原因に対する治療(修理)を行い、青山鍼整道が妊娠しやすい身体つくり(メンテナンス)を行うようなもので、これによりはじめて、患者様を全体的にサポートする態勢が整います。両者は二つの車輪のようなもので、どちらも必要不可欠なものです。 本物の医療は、さまざまな専門職からなる「チーム」で行うものです。チームのメンバーは皆、重要な役割を担っており、誰一人として欠くことができません。そして、どれだけ素晴らしい医療を行えるかということは、どれだけ素晴らしいチームメンバーに恵まれるかということとイコールです。青山鍼整道のような鍼灸院と同じチームメンバーとして仕事をしていきたい、という想いを込めて、ここに推薦させて頂きます。 東京女子医科大学医学部脳外科医佐々木綾香医師からの推薦2015年に小林先生主催の「妊活はメンタルが9割」というセミナーに参加してから、妊活鍼灸のスペシャリストとして卓越した技術は勿論のこと、広い視点で不妊治療を捉える見識、観察力にいつも圧倒されています。不妊治療専門院との提携、妊活鍼灸施術、双方で習熟したいわゆるハイブリッドの妊活専門鍼灸師の代表的存在として第一線をリードしている小林先生を推薦します。 院長小林とzoom妊活・脳活エクササイズ・院長小林から妊活・脳活エクササイズを週2回無料で特別受講できます。・元全日本スキーナショナルチームトレーナー院長小林が主催する「妊活・脳活エクササイズ」であなたの妊娠力を一気に加速させます。なりたい自分「3ヶ月で妊娠を目指す」を理念に鍼灸技術の日々研鑽となりたい自分に変われる脳機能の向上をサポートさせて頂いております。人は、全て脳からの指令で行動をしています。また、「いつもでに妊娠したいと」思うのも脳の役割です。考え方が変わると妊娠力も向上し、人生までも変わるのだと確信しております。 公益社団法人日本整形外科学会認定整形外科専門医金泰久先生小林先生との出会いは2003年に同級生医師の紹介からはじまり、早いもので19年を経過しました。小林先生は東洋医学からみた不妊鍼灸術のプロでもあり、過去たくさんの施術家向けのセミナーで講師をされる熱い思いをお持ちの鍼灸師先生に教える先生です。「日本の少子化問題のために」世の中を笑顔にしていきたいと本気で考えている経験豊富で実績を出されている小林先生の「青山鍼整道」で施術を受けることをおすすめします。 ・不妊専門クリニック、病院選びに迷いを感じている・AMHが基準値より低く何とか改善したい。・人工受精、体外受精が思うように進まずに悩んでいる・経済的、時間的にも、いつまで通院を続けていいのか悩んでいる・手足の冷え、肩こり、頭痛、腰痛、足のむくみがある■当院の5つの特徴と他院との決定的な違い!1、しんきゅうコンパスからの患者様については、すべて院長小林が担当します。本気で妊娠したい方には、最短最速3週間~3ヶ月で妊娠させる質の高い施術を提供します!!独自の鍼灸・骨盤矯正で下肢の血液リンパの流れを促進、不妊の敵でもある冷え性を改善、妊娠しやすいホルモン数値に導くため脳内血流の改善します。さらに先の見えないトンネルをいち早く抜け出していただくためメンタルサポートも導入することにより不安や焦り、内臓、自律神経も整い、結果妊娠しやすい体質に変化していきます。2、各周期にあわせた画期的な不妊鍼灸と妊娠メソッド生理期、低温期、高温期それぞれの周期に適した鍼灸・整体施術で採卵や移植、人工授精のタイミングに合わせた効率良い施術により妊娠しやすいカラダに変化させていきます。3、移植後、着床率がぐ~んとUPする移植鍼はり特に高齢になるとホルモン環境が悪くなり、卵子や胚の質が低下するために着床しにくくなります。当院の鍼はり灸とクリニックと並行治療で生殖器系に働きかける施術を行うことで、卵子や子宮の状態を整えて着床の確率を高めるお手伝いをします。4、先の見えないトンネルを抜け出しましょう!! 週1回の施術をブレずに、3ヶ月通院することで患者様の9割以上が心拍確認までたどり着いております。専門技術や深い知識だけではなく、患者様との密接なコミュニケーションも治療の重要な要素のひとつ。一日も早く赤ちゃんに出会うための良き伴走者として、皆様に寄り添ってまいります。5、最新の栄養学も取り入れBMI、体脂肪率、体調管理をわかりやすく提案します。 高血圧、糖尿病が原因で不妊体質になりかけている方や、将来的にいつでも妊娠できるお身体に整えておきたい女性のために妊活サポートにも無料で対応しております。■完全予約制プライベート空間なのでコロナ禍でも安心して施術がうけられます。※自然妊娠(タイミング法)でなかなか授からない方も諦める前に当院へお越しください。明るい光が必ず見えてくるはずです。

通院して4ヶ月で妊娠することができました。妊活を初めて1年間何も成果がでず悩んでいたところ、実は昔小林先生の整体に通っていたと夫から言われすぐに連絡をとってもらいました。その際とても丁寧で気さくにお返事をいただき通うことを決めました。鍼灸治療は初めてでしたが施術の説明も分かりやすく安心して受けることが出来ました。また小林先生が毎回前向きに励ましてくださるのでネガティブな私でも「大丈夫、妊娠できる」というイメージを持つことができ、人工授精1回目で無事妊娠することが出来ました。実績のある不妊治療クリニックの紹介やLINEでの相談、妊活エクササイズなど施術以外でも沢山お世話になっております。親身になって助けていただき本当にありがとうございます。
続きを読む

鍼灸整骨院安穏 漢方薬舗安穏 シンキュウセイコツインアンノン カンポウヤクホアンノン

NPO法人不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーのいる鍼灸整骨院
~当院5つのこだわり~ こだわり1)不妊鍼灸と不妊漢方に対して一番力を入れている治療院!男性不妊女性不妊での現状を理解する当院では、NPO法人不妊カウンセリング学会認定の不妊カウンセラーが患者様の不安をしっかりとお伺いいたします。また、専門的な知識はもちろん、日本生殖医学会での発表を基に鍼灸と漢方を用いて、妊娠しやすいお身体作りのお手伝いを致します。 こだわり2)不妊鍼灸と不妊漢方のW施術での効果体外受精と不妊鍼灸・体外受精と不妊漢方治療併用の実際日本東洋医学会では、体外受精だけを行っているより、漢方を併用すると妊娠率がアップするというデータが発表され、全日本鍼灸学会では、体外受精の前に不妊鍼灸治療をすると着床率が上昇するという事が発表されました。安穏ではそのW施術をご提供できます。 こだわり3)漢方と鍼灸であらゆる疾患に対応します痛みの治療だけではありません不眠症、婦人科疾患、更年期障害、男性更年期、老人の暴力、おねしょ、不登校などの身体的精神的な症状にも力を入れています。 ~当院の対応可能なお悩み~ 頭と目、顔のお悩み頭痛・偏頭痛/眼科疾患・眼精疲労/難聴・耳鳴り/薄毛/円形脱毛/アレルギー性鼻炎/脳梗塞/脳卒中/めまい 首・肩・腕のお悩み肩こり/四十肩・五十肩/首こり/背中の張り/むちうち/しびれ 足と腰のお悩み腰痛/足のむくみ/ギックリ腰/ヘルニア/坐骨神経痛 内臓のお悩み胃のもたれ/食欲不振/高血圧・低血圧症/痔/胃痛/下痢/便秘/膀胱炎 美容のお悩みたるみ(リフトアップ)/しみ・くすみ/くま/ニキビ/乾燥肌・肌荒れ 婦人科系のお悩み不妊/生理不順/貧血/PMS(生理前症候群) 全身のお悩み自律神経失調症/不眠/イライラ・不安/動悸/パニック障害/風邪/じんましん/アトピー/アレルギー お子様のお悩み小児神経症/小児ぜんそく/アレルギー性湿疹/耳下腺炎/夜尿症/虚弱体質 妊娠中・産後のお悩みつわり/逆子/骨盤の歪み/妊娠中・産後のむくみ/妊娠中・産後の腰痛/妊娠中・産後の肩こり/妊娠中・産後の冷え/妊娠中・産後の情緒不安定/腱鞘炎/産後うつ スポーツによるお悩み捻挫/肉離れ/野球肩・野球肘/テニス肘/シンスプリント/アキレス腱炎/足底筋膜炎 ~アクセス~JR大阪駅東出口横より、大阪シティバス42番中島2丁目行き乗車21分でバス停大和田3丁目北下車10秒阪神千船駅より徒歩8分JR御幣島駅より大阪シティバス42番中島2丁目行き乗車4分でバス停大和田3丁目下車10秒


まこと鍼灸治療院 マコトシンキュウチリョウイン
自律神経失調ならぜひ当院へ。延べ5万人の患者さんを施術経験あり
しんきゅうコンパスをご覧いただきありがとうございます名古屋市守山区のまこと鍼灸治療院院長の鈴木隆浩です。複雑に入り組んだ場所ですが、守山区をはじめ、長久手市、尾張旭市、名東区、瀬戸市からも来ていただいております。僕自身、愛知県江南市のひだか接骨院で12年勤務しておりました。そこで鍼灸施術の立ち上げ、往診業務の新規参入とあらゆる経験をさせていただきました。来ていただく方にとにかく喜んでもらう施術をさせていただいております患者さんの主症状で多いのが、肩こり、頭痛、腰痛、首痛、めまい、ふらつき吐き気、食欲不振などで、筋肉の痛みから、内臓系の不調まで様々ですどんな症状でも基本的な施術の考え方は同じです当院では治すのではなく、身体が勝手に治っていくことのお手伝いをさせていただきます。人間は本来もつ自然治癒力があり、病気にならないようにできています。ただ、日々の生活習慣、食事、睡眠、ストレスなど、自然治癒力を阻害するものが世の中にはあふれています。それらに打ち勝つためには、日々の鍼灸施術と、患者自身の生活習慣の改善が必要になりますそれだけでなく、「病は気から」という言葉があるようにその人の心持ちも大事になってきます心の元気も与えられるように、誠心誠意、真心を込めて施術させていただきます。★★★★★★・・・・・・当院の五つのお約束・・・・・★★★★★★1、親切、丁寧に施術します2、じっくりじっくりお話をお聞きします3、患者様それぞれの施術プランをご提案します4、心のケアも行います5、元気、笑顔をお届けします★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★●●●●●●・・・・・・当院の特徴・・・・・・●●●●●●1、治すのではなく、勝手に治っていく身体づくり2、自然治癒力を最大限に引き出します3、一人一人にあったオーダーメイド治療をご提案します4、平日、月、火、木、金曜日は21時まで受付中5、施術着、お貸しいたします●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●これらをしっかりと守り、来ていただいた方が少しでも喜んでいただけるように日々の努力を惜しまず、施術してまいります東洋医学には「未病治」ということばがあります病気(症状)になる前に、何も不具合がない状態で、自分の身体をいたわりなさい手入れをしなさい、という意味です現代社会はとかく、ストレス社会ともいわれ、毎日楽しくニコニコ生活できている人が少ないように思います。ストレスからくる症状が多くて、気分も、やる気も起きないのであればまずは身体をしっかりと整えて本来あるべく健康な姿に戻してあげてそうすれば、少しづづ心の平安も訪れると思います身体を元気にしながら、心を元気にしていくことがとても大事になってきます。そういう生活を送るためにも、自律神経のお話も必要かと思います患者さんの中にも詳しい方が多いですが、自律神経は、交感神経、副交感神経に分けられていて、前者は緊張、促進作用の時に働きます例えば、運動中、緊張しているとき、びっくりした時など後者の副交感神経は、リラックス、落ち着いているときに働きます。この二つは相反するもので、同時に働くことはなく、シーソーのようにどちらが働けば、どちらかが休んでいる状態になります。このバランスがものすごく大事でうまく均等に働いているうちは良いのですが、いったんバランスを崩すと、自力ではなかなか元に戻すのが難しいですね交感神経が働きすぎれば、筋肉が固まりすぎたり、息切れ、血圧上昇などで副交感神経が働きすぎれば、眠たい、やる気が起きない、動きたくないなどひどいとうつ症状も出てくる場合もあります自然治癒力を高めるということは、自律神経のバランスを整えることも一つの方法になります実際に当院では①問診、触診②脈を診る③おなかの反応を確認④手足のツボを確認⑤特殊なツボの反応を確認これらを総合的に所見を取り、その方の症状を出している根本原因を探っていきます。今のお身体の状況はこれらの反応に必ず現れていますそれらを注意深く、丁寧に取り除くことによってつらい症状から解放されていきますわかりやすく、ホワイトボードで説明をさせていただいて、わからないことは患者さん自身が質問していただいて細かくわかりやすくお伝えするよう心がけています患者さんの納得=治療ともいえると思います患者さんの中には、喜んでいただいてホワイトボードを写メする人もいますよどんな症状でもご相談くださいね


季節変化や年齢的なのか体調を崩し、当初は薬に頼りましたがすっきりせず来院しました。数回の鍼灸をしていただき少しづつ回復しています。何より話しをしやすいお人柄が有難いです。一般の病院では待ち患者さんも沢山いて何となく症状をしっかりと伝え難い雰囲気もあったりしますが、こちらの先生はしっかり耳を傾けてくださるのでそれだけでも気持ちが軽くなります。
続きを読む
女性専用 自律神経・メンタル鍼灸 みんなのはりきゅう ジョセイセンヨウ ジリツシンケイ・メンタルシンキュウ ミンナノハリキュウ
【完全予約制/女性専用】自律神経・メンタル不調の方へ
首・肩の疲れが自律神経・メンタル不調の原因?肩が凝る首が痛いなんだか頭が重い自律神経が乱れたりメンタルが疲れているとこれらの症状が出てきます 肩こりや首こりなどイヤな症状を解消しようと揉んだり擦ったりしてもすぐ元に戻ってしまうそんな経験はないでしょうか 首・肩にアプローチする当院の技術関係のなさそうな筋肉上の2つの点に相関がある場所があります ある場所に緊張があると別のある場所にも緊張が必ずある一方の緊張が解けるともう一方の緊張も同時に解ける その場所=ツボの緊張が高すぎると動きが制限され痛みとなって現れます この法則性を鍼に取り入れたのが当院が行っている「整動鍼」です この鍼の技術を用いて首や肩、腰などの不調を関係しているツボを使って改善していきます 自律神経・メンタル不調には首・肩の改善が必須まずは首をスッキリさせていきましょう 余分な刺激で鍼の効果を下げない ころんでケガをしたりひざ小僧をすりむいたりした経験はありますか? その後できるかさぶたかさぶたは薬で作られるのではなくからだを守るために自分自身が作り出します ケガをした!治さないと! からだは炎症反応を起こし血を循環させ治療スイッチが入ります すばらしいからだのしくみ自己治癒力 これをわざと起こすのが鍼(はり)! たった1本刺すだけでもからだは即座に反応します 鍼の効果を下げないために必要最小限の本数で治療を行います 鍼(はり)にはこんな力も 鍼をすると刺激が神経を伝って大脳に到達 視床下部(ししょうかぶ)という組織から幸せホルモンオキシトシンが分泌されます 幸せな気分にしたりストレスを減らしたり不安や恐怖を少なくしたり質の良い眠りをもたらします 鍼(はり) ツボに確実に当てるためとからだへの負担を少なくするために細い鍼を使います深さはツボによって違います治療では電気は使いません※少ない本数の「FN美容鍼」のみ使用します リラックスも重視指圧やお灸(きゅう)をすることもあります 【当院の特徴】●完全予約制・女性専用・完全個室安心してご利用いただけます ●駅近名古屋市営地下鉄日比野駅徒歩2分 【当院が対応する症状】●全身のお悩み自律神経失調症/不眠/イライラ・不安/動悸/パニック障害 ●首・肩・腕のお悩み肩こり/四十肩・五十肩/関節痛/腱鞘炎/首こり/背中の張り/むちうち/しびれ ●足と腰のお悩み腰痛/足のむくみ/膝痛/ギックリ腰/ヘルニア/坐骨神経痛 ●頭と目、顔のお悩み頭痛・偏頭痛/眼科疾患・眼精疲労/難聴・耳鳴り/薄毛/顔面神経マヒ/円形脱毛/めまい/花粉症 ●婦人科系のお悩み更年期障害/生理痛/冷え性/生理不順/貧血/PMS(生理前症候群) ●妊娠中・産後のお悩み産後うつ ●内臓のお悩み胃のもたれ/食欲不振/高血圧・低血圧症/痔/胃痛/下痢/便秘/膀胱炎/掌蹠膿疱症 ●美容のお悩みたるみ(リフトアップ)/しみ・くすみ/しわ・ほうれい線/くま/顔のむくみ/ニキビ/乾燥肌・肌荒れ/毛穴のひらき・つまり 【お約束】・症状をお伺いし、治療計画をご提示いたしますが、決して無理な通院をおすすめしません。・セルフケアのご提案もいたします。できなくても大丈夫です。・ご希望であればセルフ灸を一緒に行います。

前々年より娘と一緒に花粉症で通院させていただいてます。耳鼻科に通うという選択もありましたが、お薬で改善することより、鍼灸で自然治癒力で改善することを選択すること3年、少しずつではありますが症状が軽くなっている気がします。そしてマッサージやお灸にいつも癒されてます。娘も以前は目薬や飲み薬をこの時期はいつも服用してましたが、今では目薬はほとんどしず飲み薬については使用していません。そして、先生の所に行くのを楽しみにしており安心して通うことができてます。また来年度も症状が出たら娘と共に通いたいと思います。
続きを読む

あゆ鍼灸治療院 女性と子ども専門はりきゅう アユシンキュウチリョウイン
- 定休日
- 月曜日 日曜日 土日は不定休です。予約カレンダーでご確認ください
- 得意なお悩み
- こだわり
-
- 女性スタッフのみ
- 日曜日診療可
- 電気療法できる
女性と子ども専門の鍼灸院 妊活・不妊治療・産後ケア・美容鍼
名古屋市天白区平針駅徒歩3分完全予約の隠れ家的な鍼灸院妊活・子育て経験者の女性鍼灸師営業日:火曜日~土曜日10:00~18:00(最終受付17:00)休業日:日・月曜日 平日10時~15時のご予約は500円割引となります。 【妊活レディース鍼灸】妊娠しづらい身体から妊娠しやすい身体へ妊活のゴールを一緒に目指しましょう。 ★当院では鍼灸だけでなく食事から運動など日常生活のご指導もしております。そのため皆さんと一緒に協力して施術をさせていただいておりますので妊娠率は81%です。そのうち、自然妊娠は68%となっております。妊娠は年齢が若ければ妊娠できるということはありません。身体の土台作りが大切です。東洋医学の考えから鍼灸をいたします。レディース検査で異常は見当たらなかった方もクリニックでの不妊治療をされている方も鍼灸により妊娠率をあげてゆきます。鍼灸をしてゆくと最初のお身体の変化として、呼吸がしやすい・眠りが深い・朝スッキリ目覚めるを自覚されると思います。回数を進めるうちにあまり妊娠の事が気にならないようになれば妊娠は近いです。また、パートナーと一緒に施術もおこなっております。不妊は女性だけの問題ではありません。鍼灸をしつつ食事の改善・運動・生活習慣などをパートナーへもお伝えいたします。 ◆私の夢は名古屋中のママになりたい女性の希望を一緒に叶えることです。私は何度も望まない流産を経験いたしました。赤ちゃんが欲しい気持ちは痛いほどわかります。いま振り返るとそれは、妊活・不妊治療中は迷いや不安・辛いこと・悲しみ・怒りなどたくさんの感情が湧き出て、自分自身そして夫婦のあり方などを知るチャンスだったと感じています。それを乗り越えた先に妊娠・出産の喜びが何百倍も返ってきます。辛い苦しい気持ちは、我が子を抱いた瞬間に吹っ飛んでしまうのです。 ◆妊活・不妊治療の皆さんは必ず施術中に泣いています。鍼灸で身体が緩むと心も解放され、そして誰にも言えない気持ちを吐き出してくれます。それで良いのです。そのような女性は鍼灸の効果が出ていて妊娠が早いです。鍼灸は代謝を促進してくれます。代謝とは身体に入れる・出すです。不妊で悩む皆さんは出す事がとても苦手なのです。身体と心でなんとか消化しようと頑張りますが、そもそも代謝が上手く出来ない身体ですと詰まりが生じてどんどん排泄が出来なくなってゆくのです。それが子宮内膜症や子宮筋腫・生理痛だったり冷えだったりと症状がでてしまうのです。 ◆またその逆もあります。やたらに必要なものが出てしまう方です。自分に使いたい気(エネルギー)を他人に使ってしまう方→気遣いの上手な女性周りの方はとても心地が良いかもしれませんが、ご本人は変な汗をかいたり、お腹の肋骨のあたりが痛かったり、下腹部や手足が冷えていたりします。気の不足によりとても疲れている方が多いです。自分に必要な気が漏れているのに我が子に使うエネルギーは残っていますか? ◆当院の鍼灸は、クリニックでの治療に併せての施術はもちろんのこと、身体の中に生じた詰まりを取り、エネルギーが流れやすい身体を作ります。そして飲食物の栄養やお薬が吸収しやすい身体へと変化させる。皆さんは身体にストレスのかからない食べ物と生活をしていただく。この協力体制が妊娠への近道なのです。 自然妊娠/二人目不妊/不妊治療と併用/ご夫婦で鍼灸治療/逆子/産後のケア/母乳が少ない/産後の尿漏れ/股関節の痛みなど・・ 【女性疾患】人生のステージに合わせた鍼灸女性の身体は思春期~更年期と人生のステージごとに変化します。東洋医学では7の倍数の年齢で体調の変化があると言われています。また仕事・妻・母・嫁など女性はいろいろな顔があり、気持ち的にとても忙しいですよね。お身体の変化に気がつかないふりをしているうちに身体の悲鳴が大きくなります。例えば、生理不順、生理痛、子宮内膜症、子宮腺筋症などは東洋医学の考えでは悪血となります。悪血は日頃のストレスで気の通りが滞り血流が悪くなってしまった末の身体の状態です。それが痛み・炎症・かゆみなど症状がでているのです。めまいやイライラ・偏頭痛も鍼灸により自律神経のバランスを整え、血行をよくすることで食べた栄養そして酸素が身体の隅々まで行き渡るように施術をして改善のお手伝いをしてゆきます。ゆらぎの時期はキャリアを重ねてきたお身体のメンテナンス時期なのかもしれません。更年期の症状で恥ずかしいことはありません。なんでもご相談ください。東洋医学の考えに基づき経絡治療を使って痛くない鍼と温かいお灸で施術します。刺激は身体を驚かせ興奮させます。それでは身体は休まりません。以下の疾患をお持ちの方は24時間興奮状態です。その状態を落ち着かせるのが当院の鍼灸です。 汗が止まらない/めまい/不眠/イライラ/尿漏れ/頻尿/陰部の乾燥/更年期/不眠/肩こり/腰痛/膝の痛み/偏頭痛/股関節の痛み/関節の痛み/食欲不振/内臓疾患/足の外側の痛み/お尻から足裏にかけての痛み/五十肩/しびれなど 【美容鍼】 女性がキラキラ輝く日常を送っていたける美容鍼です。当院の美容鍼は経絡美容鍼。全身の施術をするから持続力があるあなたの同級生より10歳年下になりましょう。美容は日常のメンテナンスが大事ですね。美容鍼をしている綺麗なお客様と接していて分かったことは『綺麗な人は美容に良いことをコツコツとしている』です。美容鍼プラスで食べ物や運動など日常生活が綺麗と繋がっていると感じました。 お顔の肌は身体から続く一枚の皮です。首~肩~腰~カカトのどこかで皮膚の緊張がある場合、動きが悪くなりお顔の柔軟性が少なくなります。するとそれがシワとなり笑っていないときでもシワが消えない深い物になります。全身の鍼灸により背中の緊張をゆるめ、水分とエネルギーを巡らせることの結果、お顔の皮膚へも栄養が充分に行き渡り、毎日の化粧水の吸い込みが違うことを実感されます。また、鍼をしながら低周波電流を流すことで、余分な水分がお顔のリンパ管に排泄され小顔になります。頬が上がりフェイスアップ。毎日の鏡が楽しみになりますね。 (施術の流れ)①全身鍼灸(経絡美容鍼)②ホットタオルでお顔を温め③お顔の鍼を施術(個々の状態によりカスタマイズいたします)④お顔をオイルでトリートメントし表情筋を動かしやすく⑤コースにより、炭酸パック・シートパック⑥ホットタオルでお顔を温めながら頭皮をほぐします⑦乾燥防止のクリームを塗ってお疲れ様でした♪ お悩みの深さにより違いはありますが、美容院のように月に一回のケアからでも大丈夫です。まずはお試しから、お気軽にどうぞ。 次の3つの方針を目標にて治療をすすめていきます。呼吸しやすい身体にし睡眠の質を良くします。ストレスに負けない身体を作ります。身体をゆるめ血流を改善させ吸収しやすくそして老廃物を排泄しやすくする。セルフケアのご指導することによりご自身で治療が出来ます。

不妊症のため、施術を受け始めました。毎回施術前に現在の状況をヒアリング後、状況に合わせた施術をしていただけるのがでとても有難いです。また、施術後どこにお灸を打ったらいいかも教えて頂けるので自分でもお灸をできる様になりました。先日体外受精にて、無事授かることができました。判定後も継続して施術を受けてます。これからも宜しくお願いします!
続きを読む

鍼灸院 ひなた 清澄白河院 シンキュウイン ヒナタ キヨスミシラカワイン
延べ8万件以上の施術実績 慢性失調・不調メインの鍼灸専門院
はじめまして鍼灸院ひなた院長の山元です。 この度はこちらのページをご覧いただきましてありがとうございます。☑妊娠したい ☑どこにいっても治らない☑薬に頼りすぎるのは怖い☑抱えきれない不安がある☑確かな技術で信頼できる先生にお願いしたい などご自身の大切な心と体の状態を毎回、丁寧に伺いながら施術を進めていきます。 ひとりひとりに合わせた鍼灸施術を実現します。鍼灸による効果は個人差がありますが数回の施術で体質は変化します。 延べ8万人を診てきたからこそ経験から生まれる確かな技術で慢性の冷えや失調、疲労やストレスの緩和を促すことができます。 日々のセルフケアも丁寧にお伝えしていきます。都内鍼灸専門学校にて実習を担当しており常に技術の研鑽と研究を重ねております。こじれた症状にも対応します。まずは気兼ねなくご相談ください。 ■メッセージ■日々の好調や元気は人生を彩り豊かにするものです。心に余裕も生まれます。そして諦めかけたやりたいことにも挑戦できるようになります。健康になり、安らぎを得たとしたらどんな未来の時間を過ごしたいですか?? そのイメージの実現を目指して誠意を込めて施術させて頂きます。 訪問鍼灸もしております。訪問の際にはマスクの着用、手洗い、手指消毒を徹底致します。 鍼灸院ひなた院長山元大樹 お電話お待ちしております03-6823-4230 ■他院との違い■◆資格の有無◆国家資格を保有し、業界歴が15年以上の経験豊富であるため、一人ひとりに合わせた施術が可能になる。また厚生労働大臣認定の鍼灸養成校教員資格も保持する◆カウンセリング◆心理学を深く学んでいるため、悩みや辛さを深いレベルで理解することができる。今の辛さだけではなく本当に隠れている真の原因を明確にすることができる。その心理学を全国で普及できる資格も保有している一般財団法人日本プロスピーカー協会ベーシックプロスピーカー取得◆施術説明と施術経過◆問診だけではなく、症状の原因追及を客観的な指標を用いて把握できる。目で原因を見える化でき、インフォームドコンセントに力をいれているため、納得をして施術を受けて頂くことが可能です。◆アフターフォロー◆健康教育を通して、皆さんがセルフメディケーション、健康自立できるようなるまでご支援します。そのため本当の病の温床である生活習慣の改善も期待でき、健康溢れる日常を実現することができる。◆施術のクオリティ◆経験から生まれる高品質の施術を受けることができる。そのため幅広く、どんな症状でも対応することができる。そして毎週、毎週、技術研修を行い、どこまでもクオリティを高め続けている。

本日は初診でお願いしました。外装、内装がとても綺麗で暖かく、入店した際の香りも良かったのが第一印象です。先生の空気感も優しくて安心感がありました。施術では、痛みや気になるところを丁寧に確認してくださって、終わった時には頭と体がスッと軽くなりました。鍼の痛みもなく、たくさん話や聞いてくれてリラックスできるので睡眠が悪い方、ストレスが多い方、自律神経に乱れを感じる方は一度、鍼灸治療を受けてみてください。これからもよろしくお願いします!
続きを読む
マリア堂はりきゅう自然治療院 マリアドウハリキュウシゼンチリョウイン
自律神経・婦人科疾患・自己免疫疾患・不妊・痛み専門の治療院
「本気で治したい」「薬を減らしたい、頼りたくない」当院はそんな貴方のための治療院です。お悩みの部分だけではなく、全身をしっかりと時間をかけて診ていきます。体調不良の根本を見極め、根本から身体を整える施術をしていきます。・当院は自律神経調整にこだわり、自律神経を乱すストレスを徹底的に外していきます。~当院が自律神経にこだわる理由~1.婦人科疾患は自律神経と深く関わっていることをごぞんじでしょうか?女性はホルモンの影響を受け続けて一生を過ごします。このホルモンのバランスをとるのが自律神経です。ホルモンのバランスが崩れると、生理不順、不妊、更年期障害などさまざまな婦人科のトラブルに繋がります。ホルモンは血液によって運ばれています。自律神経を整えて血流を良くすることで女性ホルモンのバランスを整える手助けになるのです。また、自律神経が乱れると体は血流が悪くなり、冷えが起こります。この血流の悪さと冷えは、生理痛との関係が深いと言われています。鎮痛剤を飲み続けることで子宮や卵巣の環境は悪化します。痛みは血流をアップして体の改善を促すサインです。鎮痛剤は血流を低下させて痛みを止めるものです。生理痛やPNSは鎮痛剤では根本的に解決することはありません。鎮痛剤から解放されたいと願うあなたにこそ、ぜひ受けて頂きたい施術です。「妊娠しやすい最良の身体づくり」はストレスを開放して自律神経と女性ホルモンのバランスを整えることがカギとなります。不妊治療で大切なのは卵子の質を良くすることです。卵子の劣化と自律神経の乱れは大変深い関係にあります。なぜなら、自律神経が乱れると低体温となり、血流が悪くなり卵子に栄養をしっかり届けることができなくなり、卵細胞が劣化してしまうからです。当院は女性ホルモンのバランスと自律神経を整えて、妊娠しやすいからだを不妊治療のサポートをいたします。2.リウマチ、SLEなどの自己免疫疾患も自律神経のと深く関わっています。免疫システムのカギは自律神経が握っています。自律神経を整えると白血球のバランスが整い、状態が安定します。自己免疫疾患は白血球のバランスが整って炎症反応がなくなればステロイドを減らしていくことが可能になります。・・・他院との違いはここにあります・・・当院の施術はハーバード大学医学部研修でも取り入れられているツボを使った本格的な東洋医学の治療法ですが、西洋医学にもしっかりと対応しています。生理痛も、腰痛などの痛みも、自律神経失調症も、独自のツボの組み合わせによって女性ホルモンのバランスを整えたり、自律神経を調整してストレスホルモンの分泌を減らしてからだ全体を整えます。当院の施術は自律神経を整え、内臓機能を調整し、体内の免疫力を高めていく療法です。体内環境のしっかりと整えることで、お悩みを取り除き、再発の予防が目指せます。自己免疫疾患、抗がん剤治療を受けている患者さんのための施術にも力を入れています。これらの難病は白血球のバランスを整え、免疫機能が正しく働くようにすることがもっとも大切です。ただリラックスするだけでは白血球のバランスは整いません。しっかりと整えるためには、鍼とお灸による刺激の方法と量が大切となります。また、生活環境の見直しが大切となります。当院では食事、運動、自宅でのお灸ケアなど、合わせてご指導させて頂いております。この生活環境の見直しとセルフケアをしっかりと取り入れて頂くことで、より確実に目標を達成することができます。当院は血液検査表のデータを見て白血球のバランスを確認しながら調整をしていきます。疼痛に対しては、頭皮鍼を使った療法を行っています。ぎっくり腰、首の痛み、慢性腰痛、坐骨神経痛、自己免疫疾患による関節痛、変形性股関節症など、多くの患者さまがお悩みから解放され、笑顔を取り戻されています。「なかなか良くならない」「もうよくなることはないのかも」とお悩みの方も、諦めずに当院で施術を受けてみてください。この他にも、メディカルオイル・美容鍼・マタニティはり灸ケアなど、症状や要望にあわせてお選びいただけるメニューもご用意しています。---------------------------------------------------------【20代~70代までの幅広い世代の方々にご利用いただいています。】---------------------------------------------------------★ベッド1台のプライベート空間での施術のため、プライバシーも守られ、気兼ねなくゆっくりお話をお伺い出来ます。★清潔で明るくゆったりとした雰囲気でお迎えいたします。お体のお悩みごとや不調があれば、お気軽にご相談ください。

結婚してからなかなか子宝に恵まれず主人とともに妊活に励んできました。ステップアップを重ねるなか、IVF2回目を迎えるタイミングでずっと気になっていたマリア堂はりきゅう自然治療院へ電話にて予約を入れました。人気なためか少し先の予約になってしまいましたが予約日当日緊張しながら扉を開けるとそこには優しい笑顔で迎える金子先生がいらっしゃいました。カウンセリングもたっぷり時間をかけコミュニケーションをとってくださり緊張もほぐれたところで施術を受けるとなんとも言えないリラックスしたとても優しい気持ちになったことを今でも覚えています。施述の後には定期的に通いたいという気持ちとなり、回数券を購入し次回の予約をいれました。そこからはヨガ、マリア堂、クリニックと私の中でリラックスした妊活サイクルが出来上がりました。金子先生と出会ってからほんの数ヶ月後、私達夫婦は幸運なことに第一子を授かる事ができ、現在9ヶ月のプレママです。忙しいスケジュールの中、クリニックの治療内容に合わせて予約を調整してくださったり、事務的なクリニックでは聞けなかったことや食事や骨盤ケアなどのアドバイスを施術しながらお話しして下さり、ここ数年悩まされていた寒い時期のギックリ腰も発症することなく穏やかなマタニティライフを送ることができています。出産までもあと少し。金子先生との出会いにとても感謝してます!
続きを読む
天上川接骨院・鍼灸院 テンジョウガワセッコツイン・シンキュウイン
東灘区で夜9時まで受付!院長が全て対応 貸し切り治療院
◆このようなことでお悩みではありませんか?○骨盤が歪んでいるのではないか・産後の骨盤が気になる○スタイルが気になる・ダイエットがしたい○猫背で姿勢が悪い○顔の歪みが気になる・小顔にしたい・タルミ・シミ・くすみが気になる○めまい・耳鳴り・頭痛・肩こりがひどい○慢性腰痛でぎっくり腰にたびたびなる○交通事故でむち打ち等のケガをした○スポーツ等でケガをしたので治してほしい○骨折後のリハビリをしてほしい○子どもが不登校(起立性調節障害など)○産後うつで悩んでいる○薄毛・円形脱毛症で悩んでいるなど…もしあなたが体の悩みを持っているのなら、当院にお任せください!接(整)骨院の先生・鍼灸師・スポーツトレーナー・整体師等を育成する学校の教員・スポーツトレーナー・赤十字で指導もしている院長が、『全てッ!!』対応致します。知識・技術ともに兼ね備えた当院だからこそ信頼できます。医学的根拠・理論に基づき施術を行うため、早期によりよい環境へと導くことが可能です。★当院の特徴1.3蜜対策は当たり前!コロナ対策万全3蜜対策は当たり前です。当院では、空気清浄機付きエアコン及び空気清浄機を完備。手すり・ドアノブ・ベッド・マット・スリッパ消毒なんて当たり前!床も塩素消毒しております。また、予約制で、スタッフは院長しかいませんので、マンツーマンで施術させて頂きます。2.医療関係者が多く来院されています。医師・歯科医師をはじめ、看護師・助産師・理学療法士・作業療法士など医療関係者が来院していただいております。また、推薦していただいております。3.塾・仕事帰りでも優しい!時間外も応相談仕事が忙しくて来れない方のために、夜21時まで受付けておりますが、さらに遅くなるようでしたらご連絡ください。可能な限り対応させていただきます。4.急患対応可です。基本予約制ですが、まずLINEか電話で問い合わせ下さい。当日でも可能な限り対応させて頂きます。また、日曜日・祝日等はトレーナー活動・学会等に参加している為、基本はお休みですが痛み等で我慢できない場合はご相談ください。可能な限り対応させていただきます。5.読者モデルが来院!女性に特化したメニューが充実しております美容鍼灸・小顔矯正など顔メニューから、スタイルをよく見せる骨盤矯正、ダイエット鍼など女性の健康と美容に対するメニューが充実しております。6.ママさんに嬉しい小さいお子さん・赤ちゃんと来院可能小さいお子さんと来院できるようにキッズスペースを設け、施術室に一緒に入って頂けます。授乳クッション・バウンザー等も用意。授乳・オムツ換えも可能です。ただし、新型コロナの影響でバギーでは入られなくなりましたので、ご了承下さい。バギーは外に置いて頂きます。産前・産後のメニューも豊富です。7.スポーツトレーナーをしている院長だからこそ院長はトレーナー活動をしており、骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れ・突き指等の施術はもちろん、コンディショニングを整えたい・ケアをしてほしい・パフォーマンスを向上したい・トレーニング方法・ケガの予防方法・ストレッチ方法・リハビリ・テーピングしてほしいなど、様々な要望に対応いたします。よって、地域スポーツ・クラブ活動・社会人スポーツ・プロスポーツ選手・強化選手も多数来院しております。アメフト・ラグビー・チアリーディング・テニス・マラソン・バレーボール・野球・バスケットボール・ラクロス・サッカー・ボート・ヨット・水泳・空手・柔道・合気道など多種多様の競技に特化。8.最新の機器・超音波画像検査機を導入当院ではプロスポーツ選手が導入し使用している機器が多数あります。また、接(整)骨院・鍼灸院では、珍しい新型の超音波画像検査機がありますので、ケガの状態を把握することが可能です。これらを使用し早期によりよい状態に導くことができます。9.お子さんの不登校(起立性調節障害)の施術可能うちの子は、鍼灸施術で改善しました。悩まずによかったらご相談ください。きっとあなたの力になれると思います。10.薄毛・円形脱毛症で悩んでいる方長年悩んでいた薄毛・円形脱毛症が鍼灸施術で改善しています。まずはご相談ください。11.神戸初ではないでしょうか!西洋医学と東洋医学とのコラボレーション東洋医学では「医食同源」っと言って、日頃からバランスの取れた美味しい食事をとることで病気を予防し、治療しようとする考え方です。よって、当院では「食」を重要と考え、農家と契約し『無農薬』『旬』の野菜を直売しております。離乳食を作られるママさんにとっても喜ばれています。ただし、患者さん以外の方にはお売りすることはできませんのでご了承下さい。これも医療です

素晴らしい腕をお持ちの先生だと思います。手でのマッサージ、ハリ共にツボを的確に刺激し、あんなに痛かった腰が、嘘のように消え去りました。万一再発したとしても又伺います。院長先生は非常に穏やかで、良く話を聞いてくださる、しかも爽やかな方です。
続きを読むレディース鍼灸さいとう レディースシンキュウサイトウ
日本初の女性専門鍼灸院
鍼(はり)やお灸というと、「年配のかた向け」というイメージをお持ちの方が多いようですが、当院グループではお子様向けの「小児はり」から、主に女性向けの「美容鍼灸」まで、幅広い診療を行っています。そのため、女性でも気軽に鍼灸治療をしていただけるよう「レディース鍼灸さいとう」を豊橋市と名古屋市、東京都中野区に開院し、環境を整えています。剛鍼灸院グループは、地元愛知で鍼灸治療を普及させるべく、平成元年に愛知県豊川市に本院となる剛鍼灸治療院を開院しました。「笑顔あふれる快適な暮らしを応援したい」をモットーに、徹底した患者さん第一主義を掲げ、何よりも安心・安全な医療を追求しています。鍼灸の効能は広く、「肩こりや腰痛」といった鍼灸のイメージ通りのものから、逆子や不妊症、更年期障害の婦人科疾患、めまいや動悸、不眠などの自律神経疾患、花粉症、突発性難聴などの耳鼻科疾患、仮性近視や黄班(おうはん)変性症、視神経炎などの眼科疾患、潰瘍性大腸炎などの消化器疾患まで、各専門分野別に治療が可能です。当院では、夜間、休日などに急な発熱、ぜんそく、ぎっくり腰やめまい、つわりなどの症状が現れ、お悩みの患者さんに対しても24時間対応しております。急な症状でお悩みの際には診察券表面に記載してある緊急連絡先までお気軽にご連絡ください。健康保険を適用する場合は、医師の同意書が必要になります。なお、健康保険適用時の治療費については、保険証の種類や負担割合によって異なりますのでご注意ください。その他、交通事故の怪我による保険治療、業務中の労災治療、また、中小企業向けのメンタルヘルスを含む健康増進を目的とした福利厚生も各治療院でおこなっておりますのでお気軽にお問い合わせください。治療費や治療内容など、来院前でも結構ですので何かご不明な点がございましたら、各治療院までお気軽にお問い合わせください。剛鍼灸院グループでは、治療時に使う鍼(はり)に、静岡県に本社を置く株式会社セイリン製のカラフルな鍼を主に使用しています。一見カラフルで楽しそうに見えるこの鍼ですが、鍼先が髪の毛よりも遥かに細いうえに非常に滑らかなため、治療の際に痛みを感じる事はほとんどありません。また、これらの鍼は一本一本密封処理されているため使用時まで完全な無菌状態を維持しており、全て使い捨てのため鍼治療による感染症の心配は一切ありません。


美容針と全身の調整をしていただきました。顔はチクッと痛みましたが大丈夫でした。数日後に頬の皮がむけて肌が明るくなりシミが薄くなった感じです。カウンセリングで院長先生が優しく悩みを聞いてくれるのでたくさんお話してしまいました!突然泣いてしまいすみません😢優しい院長先生に心も体も癒されました!また来月もよろしくお願いします!
続きを読む
殿村鍼灸院 トノムラシンキュウイン
東三国の駆け込み寺 殿村鍼灸院
こんにちは。殿村鍼灸院です。 当院は家族(皆鍼灸師)で経営するアットホームな鍼灸院です。昔ながらのどこか昭和を思い出させる治療場所として様々な悩みを持つ患者さんがいらしています。 下記に掲載している内容はとっつきにくいかもしれません。でも当院は美容鍼、リンパトリートメントなど気軽に来院できるコンテンツも豊富にあるので是非ゆっくりしに来てください ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〜当院の特徴〜精神科、婦人科、産科、指定難病の患者さんが多い最近では産後鬱、過敏性腸症候群、機能性ディスペプシア、様々な婦人科疾患(多いのは筋腫、嚢胞、)出産時期過ぎても産まれないので何とかしてほしい。等の方が特に多いです。 院長は精神科での鍼灸治療に通ずるところが深く今まで幾人も社会復帰へ導いています。 〜根本治療第一〜整形外科的な痛みは勿論ですがその原因を細かく探して根っこの所※根本を改善することが最終目標です。 ぎっくり腰、寝違えの急患の方も多いですが、何が原因でそうなったかが重要です。 〜出し惜しみなし治療〜鍼灸だけではなくリンパマッサージ、皆で散歩、運動指導、※1栄養指導※2トレーニング・※3エステなどトータルサポートしております。 ※1食養生。これをしてもらわないと良くならない!※2院長は元々トレーナー※3ママちゃん先生は元々エステティシャン ひっそり一期一会。全力サポート。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~鍼灸治療の流れ・詳細~ ①問診(約30分)生まれた時から今までの色々なお話をお伺いし症状の原因を見極めます。➁お着替え施術着をご用意しております。個室ですのでゆっくりお着替えください。③四診+身体テスト腹診・触診・脈診・舌診又理学テストなどでお身体の状態をチェックします。④鍼灸治療症状に合わせた治療。10本~20本程の使い捨てディスポ鍼にて遠隔にて全身調整を行い場合によっては局所鍼、灸、電子温灸、箱灸、玄武岩などを使用。電気等は使用せず鍼や灸でしっかり効かせていきます。⑤+α治療必要あればカイロや、リンパトリートメントトレーニング等⑥症状の確認ご来院時との身体の状態の変化を確認。今後の治療計画とセルフケアのアドバイス※通わせることはせず、なるべく早く治るよう最善のアドバイスをしています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー完全予約制となっております。悩みがある方がいらっしゃれば相談だけでもお越しになってください。お待ちしております。 バタバタしてる時が多いので直接お電話いただくと一番つながりやすいです。詳しくはホームページをご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~~~対応疾患~~~ ぎっくり腰/寝違え/鬱産後鬱/パニック障害/引きこもり//適応障害/強迫性障害/過敏性腸症候群/不眠/自律神経失調症/機能性ディスペプシア/尿漏れ/頭痛/首痛肩こり/腰痛(ヘルニア・狭窄症)/五十肩/ひざ痛/ばね指/子宮筋腫/卵巣嚢腫/不正出血/生理不順/更年期障害/過多月経/黄斑変性症/多嚢胞性腎症/三叉神経痛/陣痛促進/逆子/ボウハンター症候群愁訴/尾骨痛/高血圧コン症候群/ちびっ子のケガ/癌治療愁訴/風邪/頸椎・腰椎術後後遺症/事故後遺症アルコール依存症/あと色々

南部はりきゅう治療院 ナンブハリキュウチリョウイン
脊柱管狭窄症・自律神経失調症・メンタルの不調でお悩みの方は当院へ
長年の「心の不調」「体の痛み」でお悩みの方、改善したいなら当治鍼灸院へ-----------------------施術歴19年以上の鍼灸師が東洋医学と西洋医学の両方の視点から原因を探ります。-----------------------この様な症状やお悩みございませんか?・精神的に不安定・慢性的な腰痛・足のしびれ・めまい、耳鳴り・ストレスが多い・寝不足、寝つきが悪いなど-----------------------★当院では東洋医学と西洋医学の両方の視点から不調の原因を探ります。体の不調には必ず原因があります 例えば・筋肉、靭帯、筋膜、骨・内臓系・脳や心臓・精神面など自分では原因と思っていない事が実はそうであったり、些細な事であったり様々です。-----------------☆初めての方でも安心☆初診時は問診・視診・触診・検査など時間をかけてカウンセリングを行います。お悩みの症状やお体の状態を聞き1人1人に合った施術内容を考え、施術方法を詳しく説明してから行います。施術後は注意点の説明・通院ペースなどの提案もさせていただきます。----------------☆鍼灸施術について☆当院は鍼灸施術をメインで行っております。・筋緊張の緩和・免疫力の向上・血流の促進・体質の改善・内臓機能の調整・神経機能の調整など、様々な効果が期待できます。鍼を刺す時の痛みはほとんどありませんので、施術が初めての方でも安心してお受けください。------------------「患者様の心と体を笑顔に」をモットーに精一杯サポートさせていただきます。ご予約方法・ネット予約・メール(ショートメール)・電話070-5265-5748※予約時間を15分過ぎていて来院されていない場合はキャンセルにさせていただきます。遅れる場合は事前にご連絡下さい。

私は、首肩背中腰足、ふくらはぎは肉離れ寸前の状態で南部はりきゅう治療院さんに初めてお伺いしました。先生は痛みの原因を探して120分治療して頂きました。翌日、普通に歩け普通に生活出来る信じがたい回復ぶりです。本当に信頼出来る先生お会い出来、有難いです。これからもお邪魔いたしたす。宜しくお願いします。
続きを読む
大森くれよん鍼灸院 オオモリクレヨンシンキュウイン
その人に合ったツボを的確に見つけることにより鍼灸の効果は全く変わります
丁寧かつ繊細な触診を行い、的確なツボを見つけ出します。針をする位置や深さが少し変わるだけで効果は全く変わってきます。 ●東洋医学に基づいた鍼灸治療で根本治療を追求する鍼灸院●東洋医学に基づいた鍼灸治療を行っています。現代医学とは違った視点から身体を診るので、現代医学では原因不明、対症療法のみといった疾患にも対応することが可能です。◆◆対応疾患◆◆首肩コリ、腰痛、膝痛、坐骨神経痛、腰部脊柱管狭窄症、うつ病、双極性障害等の精神疾患、ストレスによる精神的、身体的な疲れ、原因不明の痛みや病院では異常なしと言われた辛い症状。現代医学では治療法のない疾患等◆◆施術方法◆◆現代医学では基本的に内科や外科などといったように、身体を局所で分けて身体を診ていきます。一方東洋医学の視点で見ていく場合、体全体を一つとして診ていきます、ですので肩が痛いからといって肩のみを診るのでなく、手、足やお腹背中全てを診ていきます。肩の治療のために指先や足のツボを使うこともあります。この様な視点は現代医学にはあまりないところで、東洋医学の得意なところです。また当院では病気の原因をすべて生命力の低下によるものだと考えています。この生命力を戻していく施術をすることにより、つらい症状も消えていくと考えています。木で例えると、自分の感じている症状が枝で、生命力が根になります。根本を治療すれば末端の諸症状は消えてきます。人体というのはロボットのようにパーツを一つ一つ組み合わせて作った物ではなく、一つの細胞が分裂してできたものです。一つの細胞も一人の人間も同じという視点から身体が一つであるということが分かりやすいと思います。当院には是非原因不明と言われた方や、なかなか病院の治療で効果が出ない方に来ていただきたいです。病院の治療と鍼灸治療をうまく組み合わせるのは効果的です。身体全体をよく診させていただき、一人一人に合わせた鍼灸治療をいたします。最後まで読んでいただきありがとうございます。これも何かのご縁と思います、あなたが「くれよん」を使っていただき人生を色鮮やかに描いていける様全力でお手伝いいたします。院長新垣智一

肩凝りが酷く、良いところがないかと探したところ見つけたので行ってみました。東洋医学をやっているとのことで、どんな治療をするのか気になっていました刺さない針を当てる治療でしたが、身体が緩んでいく感覚が分かり不思議な感じでした。治療後もスッキリし肩の凝りも楽になったので、また酷くなったら行ってみようかと思います。
続きを読む

ぐっさんのビタミン鍼灸院接骨院 グッサンノビタミンシンキュウインセッコツイン
東洋医学でなりたい自分をデザインする治療院‼︎
橿原市の新ノ口駅から徒歩5分で婦人科疾患、生理痛、PMS症候群、不妊治療、美容鍼灸などの症例を数多く鍼灸や漢方で施術させてもらっている、ぐっさんのビタミン鍼灸院/接骨院です。(ぐっさんのしあわせ薬店併設)一般の人が一番感じるのが鍼灸や漢方がそんな早く効果がでるの?っと思っている方も多いかもしれませんが、病の原因がしっかり術者が理解していれば、鍼灸だったら施術直後から身体に変化がでますし、漢方でしたら服用20分ほどで何かが違う事に気づく方もいらっしゃいます。逆に身体に合わない施術や漢方を服用すると、効かないだけならまだいいですが、最悪悪化する場合もあります。最近当院によく相談をうけるのが婦人科疾患や不妊治療、生理痛、美容鍼灸なの相談を受けます。これらに共通して言えることは、全て生理に問題がある方が殆どです。東洋医学において、生理の状態あまり宜しくない方は血の問題を抱えられていると考えられます。基本的に血の問題がない方でしたら、生理痛なる症状は起こりません。ざっくりと自分がどの症状に分類されるか、参考まで記載させてもらいます。基本的に血虚の方、瘀血の方、血虚+瘀血の方の3つ分類する事ができます。血虚…妊娠するだけの体力がない方で、おもに生理中に体調が悪くなる方が多く経血の出血量も比較的少ないのも特徴的かもしれません。肌の乾燥がひどい方はこのタイプにあたります。瘀血…子宮に滞ったものが存在する方で、おもに生理前から体調がおかしくなる方で、ひどくなるとイライラがとまらなくて、物にあたる方が多く、生理の経血はドロっとした粘った経血がでます。肌のシミや生理前になるとニキビなどができやすいです。血虚+瘀血…妊娠する体力もないし、子宮に滞ったものを外に出せる力がない方で上の2つの症状が合わさった症状で一番改善しにくいと言われています。一般的に血虚と血虚+瘀血は比較的時間がかりやすく、一般的に4カ月ぐらいの治療期間が必要です。それより生理前にだけ症状がある方は子宮の滞りを綺麗にするだけなので、比較的早く改善されると考えられます。一度治療院を探される前に自分はどの体質にあてはまるのかを調べてから治療院を探されるのも良いかもしれません。治療院探しの参考になったら幸いです。

とても体調が悪くなり、いろんな病院で診てもらうも治らず、ホームページの口コミを見て藁もすがる思いでこちらの鍼灸にかかりました。今までの自分の意識、生活が体調不良の結果をつくったのかと自覚し、ここでは自分を見つめるいい機会でした。自分の健康状態を知り、先生の漢方知識、健康知識を吸収しながら、治療していくうちに恋愛も仕事もうまくいきました!特に、生理と感情は直結していると体感したことは、生理不順で生理の量がだんだん少なくなり始めたころは、当時付き合っていた男性からだんだん離れたくなり、生理が止まったときは全く男性を必要としなくなり、漢方鍼灸により生理が復活したとき再び男性を必要するようになり、女性の生理は、日常生活や人間関係にすごく密接しているなぁと思いました。お世話になり本当にありがとうございました。
続きを読む
リスタ・コンディショニング・ルーム リスタ・コンディショニング・ルーム
ストレス疾患や自律神経関連疾患が専門の鍼灸院 関連領域は不妊症・痛み
ストレス関連疾患仕事等のストレスによる身体症状やうつ病、産後うつ病、パニック障害、疲労・疲労感(倦怠感・脳疲労)、胃痛など心身症、睡眠障害、その他 自律神経関連疾患自律神経失調症など、自律神経のバランスが乱れによって起きる身体症状。(頭重感、首や背中の重だるさ、胃の不快感、生理不順、その他) 関連領域:不妊症と肩や腰、その他の痛み 施術例もご参照ください。 強みは、施術者が鍼灸師で公認心理師(国家資格)です。身体の状態と心理状態を鍼灸師と心理師の専門の視点で判断しています。ストレス疾患や自律神経関連疾患では、身体症状と心理状態から『鍼灸治療単独で効果がある状態なのか』または『専門のカウンセリングを併用する必要がある状態なのか』を判断しながら施術を行っております。 ストレスに対しての自律神経の役割と身体症状はどのようになっているのか。自律神経の働きは健康維持のためにとても重要な機能の一つです。自律神経は普段からストレスなどの様々な状況に対してバランスをとっています。しかし、ストレスの状態が続くとバランスを取ることが難しくなり、身体のどこかに症状が起こります。その症状は、自律神経関連疾患やストレス関連疾患、身体の痛みとなり、その状態が長時間経過した場合は、図の『慢性化』のレベルまで進んでしまいます。 『慢性化』では、脳機能に影響が及んでいる可能性が高く、鍼灸治療単独では問題解決が難しい場合が多い。問題解決には、認知行動療法や運動療法等の併用が必要になります。 問診以外に、ストレスによる自律神経のバランス状態や身体と精神の状態、その他をテストで確認をする場合がございます。写真の自律神経検査:きりつ名人(血圧・心拍変動解析ソフトmeijin)を用いて自律神経の状態をご一緒に確認し説明をさせていただいております。それ以外にも、必要に応じて『CMI健康調査票(身体的自覚症(12系統別)と精神的自覚症(6状態別)を把握と確認する検査)』『うつ病』『産後うつ病』『不安障害』などの心理テストや性格検査なども用いて判断いたしております。※テストによっては有料のものもございます。 自律神経のバランスが乱れたり、慢性化するとどのような症状が起きるのか。上記の記載症状以外では、頭痛、耳鳴り、立ちくらみ、のぼせ、手足の冷え、吐き気、食欲不振、腹痛、腹部膨満感、胃・腹部不快感、便秘、下痢、PMS、PMDD、落ち込み、やる気が出ない、些細なことが気になる、その他 不妊症や痛みも自律神経の影響を受けます。不妊症であることがわかっただけでもストレスになりますが、それ以外にも仕事や周囲からのプレッシャーなどのストレスで自律神経が乱れると、卵巣と子宮の栄養となる血流不足が起こります。また、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌も抑えられてしまいます。痛みの問題でも、肩こりや腰痛などは交感神経の異常亢進が続くことで痛みが持続することがわかっております。 リスタ・コンディショニング・ルームの場所は新横浜駅から徒歩5分~7分のところにある、オフィスビルの中にある小さな治療院です。鍼灸治療と心理カウンセリングを行っています。 2022年:新規相談者の割合1、自律神経失調症<自律神経関連症状も含む>(16%)2、ストレス疾患<うつ病や産後うつ病、慢性的な疲労、その他>(16%)3、不妊症(15%)4、心身症<ストレスによる様々な身体症状・胃炎等>(12%)痛み<急性痛・慢性痛>(12%)5、不定愁訴症候群(10%)/睡眠障害(10%)※不定愁訴症候群について、自律神経失調症、ストレス疾患、心身症等に振り分けるのが難しかったためにこの項目としました。 鍼灸治療以外に行っている活動や研究 国家資格者を対象に痛みの鍼治療方法や認知行動療法の研修指導機関●伊藤和憲教授のエビデンスと最新科学に基づいた痛みの鍼治療セミナー伊藤和憲先生(明治国際医療大学教授/鍼灸学博士)(2015年より毎年開催)●認知行動療法セミナー(2002年より毎年開催)講師:千田恵吾●横浜認知行動療法研究会(月1回開催・19年目)対象:医師・公認心理師・鍼灸師・看護師・その他次回研究会<7月30日(日)>医療機関(医師)と共同ではり治療の科学的根拠を研究している機関研究目的に同意が得られた方を対象に医療機関と共同研究を行っております。写真(掲載許可済み)は、精神科医師との約1年6か月間の共同研究でうつ病の方の手や足へ鍼刺激で前頭前野の血流に変化が起こるかを調べていたものです。結論・刺激する場所や刺す深さ、刺激の強さなどの条件によっては変化は起こる。お願い当ルームは千田が一人で行っておりますので、施術中はお電話に出ることができないために、予約のお申し込みはメールにてお願いいたします。

不眠になり心療内科に通ったのですが中々身体の状態を理解してもらえず、自律神経が乱れて体の痛み等不調が出てしまい、パニックになりやすくなり、そこ事を伝え抗うつ剤も処方されたのですが、効果が感じられず不安になるばかりだったので、ネットで自律神経失調症に詳しい鍼治療ができるところを調べてリスタ•コンディショニング•ルームさんで鍼治療を受けています。千田先生がとても話しやすく、相談しやすいです。施術中も静かで眠りそうになるくらいリラックスできます。今では不安でパニックになることもなくなり、リラックス出来る時間も徐々に増えているので、改善方向に向かってるのを感じています。初診時に健康調査票のチェックシートをもらい、質問に答えてると現時点での身体の状態が点数化され、身体の状態でどこが特に悪いのかがわかります。私の場合は抑うつが0点だったので、それがわかって安心できました。又、施術だけではなく、リラックストレーニングの紙をもらい、家でも毎日続けることによって身体の状態も安定してきているので大変助かっています。
続きを読む
東洋からだ研究所 トウヨウカラダケンキュウショ
一万件以上の実績で安心信頼して通う人多数!自律神経の専門治療院
【メディア掲載】自律神経の乱れによる不調はお任せください!開業9年施術件数10,000を越える人気の施術院!肩こり、腰痛などのお悩みから自律神経による不調まで幅広く対応!ストレス社会の味方◆◆==◆◆==◆◆==◆◆==◆◆==◆◆あれこれ悩む前に「楽」になりませんか?身体が楽になれば症状も和らいでいきます!◆◆==◆◆==◆◆==◆◆==◆◆==◆◆■中野駅から徒歩5分■夜20時まで営業■完全予約制■女性リピーターが多い店■メディア掲載店■□…━━…━━…━━…━━…━━幅広い症状に対応します!━━…━━…━━…━━…━━…━━「自律神経」の乱れによる不調のケアを中心に施術を行っておりますが、慢性的な痛みや症状にも対応しております。肩こり、重頭感、眼精疲労などでお悩みの方、我慢せずにどうぞ、ご相談ください。■□…━━…━━…━━…━━…━━当院人気のメニューはコチラ!━━…━━…━━…━━…━━…━━●「自律神経バランスコース」当院一番人気のコースです。専門機関の先生から推薦文をいただくほどの施術です。独自のメソッドを展開し、的確なプログラムでお身体も心も軽くなれるよう施術いたします。●「眼精疲労コース」ストレス社会でがんばる方、一日中パソコンと向き合っている方に多いのが、この眼精疲労です。中野区で眼精疲労に特化したメニューを受けられるとあって近隣で働いている方やお住まいの方が多くご来院されます。●「美顔鍼コース」お顔のむくみやたるみ、歪みを整えていく女性に人気の施術です。■□…━━…━━…━━…━━…━━最短で改善を目指す×自分でケア━━…━━…━━…━━…━━…━━当院では、なんども通っていただくことはオススメしておりません。できるだけ早く「通院卒業」へ導く努力を怠りません。また患者様にも再発しにくい身体をご自身でケアしてもらっております。自分の身体の不調をご自身でケアできることこそが当院の最終目標なのです。◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆◇◇◆◇◇◇メディア掲載あり!専門機関の先生推奨の「本当の施術」が受けられる施術院!あなたのお悩み、つらさ、どうぞ私たちにご相談ください。◇◇◆◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◆

CLOVERはり整体治療院 クローバーハリセイタイチリョウイン
無意識のうちに身体が、特に首まわりが緊張してちからがはいっていませんか
現代社会は目をかなり酷使しています。スマートフォン、パソコン、テレビなど。。。それらをかなりの頻度で見ているので、かなり目に負担がかかっています。集中して見ているため、身体に力が入った状態、緊張してしまっている状態を続けてしまっています。その影響で身体に様々な不調をもたらしてします。ただ、目に負担がかかっているということだけでなく、どのような負担のかかり方をしているのかをしっかり見極め、あなたのお身体の状態をしっかり把握します。あなたの今のお身体にあった、お身体に負担のない施術をしていきます!どんな人の中にも内なるドクターがいる。誰もどの真実を知らずに医者に訪れる。全ての人に宿る、内なるドクターに働くチャンスを与えよう。その時初めて、我々は医者として本領を発揮したことになる。~アルベルト・シュバイツァー医師~内なるドクターとは自己治癒力であったり、自然治癒力であったり、免疫力であったり・・・「からだ」に備わったさまざまな「ちから」を意味します。「からだ」は常に内なるドクターの力を借りて、本来の状態に戻ろうとしています。そんな時に外からの力を借り過ぎてしまうと、内なるドクターが働きを休んでしまい、自ら本来の状態に戻ることを放棄してしまいます。どんな病気でも治すのは医者でも、薬でも、治療家でもなく自分自身です。自分で作った病気(症状)は自分でしか治せません。当院では直接痛みや症状にアプローチするのではなく、その根本原因を探り、自分自身で治癒できるように内なるドクター(自己治癒力や自己免疫力など)の働きを助ける治療を行います。治療法は鍼灸だけに偏らず、その人その人に合った方法を見つけるためにお身体の状態や、普段の生活習慣などをしっかり把握するカウンセリングに力を入れています。そのため通院頻度や回数、治療法はその人によって違います。また普段の生活習慣の改善や食事の指導を食事のアドバイザーが必要に応じて行います。当院で食事のセミナーも行なっています。あなたに合った完全オーダーメイドの治療をご提供致します。そのため、初めての方はカウンセリングとお身体の状態などをしっかり把握させていただくため、トータルで90分~120分のお時間をいただいております。http://www.clover-hari.com/

縁あって頼らせていただきました。私がアレルギー体質でくすりが飲めず、どうしても医療機関では限界のある症状のご相談をしました。話はじっくり聞いてくださり、主訴とは違う不具合も施術中に発見されたりと目から鱗のことが多々ありました。生活習慣についてのアドバイスも的確でわかりやすいです。「内なるドクター」に向けての背中押しとして、とりあえず3ヶ月頑張ります。スポーツ系の調整の院ではないと思いますが、かなり色々勉強されている先生です。こちらのサイトに初診料書いてなかったのですが、初診料別途です。
続きを読む
轟はり灸治療院 トドロキハリキュウチリョウイン
子供や女性にやさしい、女性のための治療を
当院は鍼灸施術と心理療法を組み合わせた施術を中心に行っております。一般的には身体の痛みなどの不調な症状が出ると、人はその病名と治療法だけを追求しがちになりますが、「その症状の原因となるものを探り当てて、身体全体を診ること(整えること)」を行っております。身体全体を整えることを行っているため、人間が本来持っている自然治癒力を高め、身体をより健康にすることができます。当院は心療鍼灸を始め、女性のライフサイクルによるメンタルケアとして婦人科系疾患やメンタル障害からの更年期障害や不妊症よる不妊ストレスの改善を求め、妊娠力を高めるケア、妊娠後のマタニティ鍼灸や出産後のマミーケアや子どもの治療として小児はりを行っています。当治療院は、チーム医療として地域に貢献できるように、いろいろな分野の方々とコミュニケーションをとりながら地域医療の役割としての治療院を目指しております。患者さんには、心がいきいきと輝き、自然と笑顔になれるような、そんな幸せな毎日を送れるように、患者さまひとりひとりに合わせた丁寧な治療を心がけていきます。苦痛を和らげ、体質自体も変えていきましょう!ぜひお気軽にご相談下さい。◇妊婦さん向けマタニティ鍼灸◇妊娠は女性の身体にさまざまな変化をもたらします。一人の体ではないからこそ無理をしたり、我慢をしてはいけません。赤ちゃんの成長に伴い起こってくるお母さんの身体の不調には、気軽に薬を服用できないというお母さんにとって大変つらいものです。お腹の中にいる赤ちゃんにとって居心地の良い環境をつくるためにもお母さんの不調を少しでも改善させていくことが大切です。◇心療内科はり灸◇ひとりで悩まないで相談してみてください!●不安でイライラすることが多い●これまで楽しいことが楽しくない●仕事や学業への集中力がなくなってしまった●何でも自分が悪いように罪悪感を感じる●考えがまとまらないことが多くなった●なかなか眠れなく不眠症である縦社会の伝統のある日本には、甘え(依存)という国民的習性と忍耐を美徳とする習慣が根強くあります。そのために、日本人はストレスの受け方があまりうまくない傾向にあるようです。私達の“心”━精神機能(思考、感情など)と、“身体”は正確な歯車のような関係です。生きている限り、私達は周囲からのあらゆる刺激をストレスとして五感で受け、“心”が判断して対応をしますが、時には判断しきれずに感情をほとばしらせたり、衝動的な行動で示したりするわけです。その結果血圧上昇、発汗、震え、胃腸障害、月経異常など様々な反応が起こります。◎当院の社会貢献活動(CSR)★未来の子供たちのために!★◆地域の子どもやお母さんたちに向けての講座◆地域活性化のためのイベント開催◆被災時のボランティア活動「ネットワークづくり」近隣の施設との連携や、子育て支援のネットワーク、障害者施設のネットワークなど、様々な分野のネットワークに繋がっていきながら、お母さんたちに子どもの健康になるための『ママさんはり・きゅう教室』を開催し社会貢献として行っています。★チーム医療として地域活動に向けての取り組み!★いろいろな分野の方々とコミュニケーションをとりながら地域医療の役割としての活動を目指していきます。医師や看護師、介護士など、さまざまな現場で仕事をする方々とコミュニケーションをとりながら鍼灸への理解を広げ、可能性を探るさまざまな取り組みを行っています。★鍼灸のスキルを積んで知識と技術の向上を目指して!★知識と技術の向上を目指してセミナーではさまざまな業界の知識を吸収できるだけでなく定期的に学会や勉強会を行い、ご期待に応えられるようスキルアップを目指します。

美容鍼で3回ほどお世話になりました。院内やスタッフの方は皆さん落ち着いた雰囲気で親切で丁寧な対応に毎回リラックスできています。お顔の悩みに関しても、体全体の状態を診て施術してくれます。お顔は浮腫みが取れてフェイスラインや目元にハリが出てパーツがくっきりします。体もスッキリ!引き続きよろしくお願いします。
続きを読む
伝統鍼灸 渓風院 デントウシンキュウケイフウイン
熊本で慢性症状のお悩みは伝統鍼灸 渓風院へ
当院院長は、日本で難病の鍼灸治療の名人と言われる藤本蓮風先生の下で修行をした後、熊本という地で開業をしております。その内弟子期間では、数多くの難病の鍼灸治療に携わって参りました。今の現代では西洋医学が主流ですが、全国には薬でどうにもならない症状や病気でお悩みの方は沢山いると思います。東洋医学としての鍼灸は、西洋医学でどうしようもない症状がよくなる。そういったところに価値があると私は信じております。当院では、東洋医学専門の鍼灸院であり、少数の針で治療しております。お身体には負担がない治療法ですが、一本という数少ない針がどれだけ体に影響を与えるのか、治療を受けられる方々は、驚かれる方もいます。もしも、治療の手立てがなく何もしていない方がいらっしゃれば、ご気軽にご相談下さい。熊本県熊本市中央区水前寺水前寺駅から徒歩4分の場所の場所にあります。お車でお越しの際は、当院マンションの15番、16番におとめください。もし空いていなければ、タイムズをご利用がチケットをお渡しいたします。

全国でよく検索されているジャンル
エリア
お悩み
- 頭と顔のお悩み
- 首・肩・腕のお悩み
- 足と腰のお悩み
- 内臓のお悩み
-
美容のお悩み
- お悩みの変更
- 婦人科系のお悩み
- 全身のお悩み
- お子様のお悩み
-
妊娠中・産後のお悩み
- ・産後うつ
- スポーツによるお悩み
- 目・耳・鼻のお悩み
- 口腔・歯・顎のお悩み
- 胃・腸・お腹のお悩み
- メンタル・精神科・心のお悩み
-
男性のお悩み
- お悩みの変更
-
難病のお悩み
- お悩みの変更