武蔵浦和 ブロッサム鍼灸治療院・整体院の口コミ
- 
                                                                        Halu さん (女性 |30代) 認証済み 満足度 5 
 2025.05.07 妊娠中の腰痛緩和&逆子治りました!! 妊娠33週の妊婦健診時、尾てい骨と腰の痛みで日常生活に支障がでており不眠気味である旨を医師に相談したところ鍼灸を勧められました。 また同時に逆子であることも判明し、逆子にも鍼灸が良いとのことでしたのでしんきゅうコンパスで検索しました。 鍼灸治療は初めてのため、正直半信半疑で怖さもありましたが、赤ちゃんのために後悔のないよう過ごそうと決意し、勇気を出して行ってみました。 すると院内の雰囲気も柔らかく、問診から丁寧に対応してくださり、的確なマッサージと日常生活に対してのアドバイスをいただきました。 痛みや熱さも私の様子を見ながら適度にコントロールしてくださり、帰りには背筋を伸ばして歩行できるまで回復し、その日はぐっすり寝ることができました! 次回の妊婦健診までに逆子が治ってないと帝王切開とのことでしたので、産前産後の回数券にて集中的に通いました。 結果、腰痛からくる不眠も解消され、逆子も無事に治すことができ先生には感謝の気持ちしかありません。 本当にありがとうございます!! 逆子は治りましたが、出産までのボディーケアと産後の骨盤ケアなどで引き続き通院していきたいです。 - 
                      店舗コメント 2025.05.08 
 
- 
                    
- 
                                
                                  ゲスト さん (男性 |20代未満) 満足度 5 
 2025.10.27 子供がお世話になりました。 1人目は腰痛で伺いましたが疲労骨折の可能性を指摘くださり、超早期に発見することができました。 2人目もなかなか治らない足の痛みで伺いました。 長い治療生活に重い気持ちでしたが 現在のリハビリに追加した方がよいことを 具体的にアドバイスくださり 気持ちが前向きになりました。 また伺います! 
- 
                                
                                  あまとも さん (女性 |50代) 満足度 4 
 2025.10.24 居心地の良いお部屋と先生の人当たりの良さで緊張する事なく施術して頂きました。 施術後は体の悪いところが明確になり、きちんと治していかなければと思いました。 - 
                      店舗コメント 2025.10.26 初めての来院で緊張したかと思います。 
 免疫系、神経系、内分泌系と体調を良くする力は自分の中に備わっているものです。まずは健康への気持ちが大切。当院ではそのお手伝いをしています。
 ご投稿ありがとうございました。
 
- 
                    
特徴
武蔵浦和で自律神経・腰痛・首こり治療なら当院へ
こんにちは!ホームページをご覧頂きありがとうございます!
「武蔵浦和ブロッサム鍼灸治療院・整体院」
院長の後藤智大です。
赤ちゃんから大人まで、スポーツ愛好家も通える当院は浦和・中浦和・武蔵浦和のちょうど中間に位置するさいたま市南区別所3丁目交差点にある結晶ビル2階にあります。(旧国道17号線、浦和県庁・石川病院・さいたま地方裁判所・スターバックス近く)
 

確かな経験と技術を提供することをモットーとする当院は、日々研鑽し、精進していくことで地域の皆様に信頼してもらえる代替医療として、他の医療と連携していければと思ってます。
 
〜当院の治療方針〜
1.問診検査がすべて、原因を追求します
ただ、マッサージをすることはありません。原因を考えずに治療することはただ、症状を長引かせるだけです。西洋医学的検査と東洋医学的検査で原因を追求します。

2.あなたの本当の悩みをしっかりと聞きます。
体の不調は単に筋肉や関節が痛いだけに留まりません。東洋医学でも言われているように、怒・喜・憂・悲・驚といったことが過剰に働けばそれは、体の不調を引き起こします。問診であなたのお悩みにしっかりと耳を傾けます。

3.医師と連携します。
鍼灸治療で難しい場合には医師のもとで検査を勧める場合がございます。そのために問診と検査をしています。

4.当院は治療にこだわった鍼灸院整体院です。整形外科・他院で治らなかった腰痛・しびれ・股関節の痛み・首の痛み・スポーツ障害などご相談ください。関節を動かし背骨を整え、機能を改善していきます。
当院の特徴の一つ
坐骨神経痛治療とは?
坐骨神経痛の原因には様々なものがあります。
・腰部椎間板ヘルニア
・腰部脊柱管狭窄症
・梨状筋症候群
・腰部腫瘍
・骨盤内の腫瘍
・ASO(下肢閉塞性動脈症)
・糖尿病による末梢神経のしびれ
などが考えられます。(何点かは正確には坐骨神経痛に含まれませんが、患者さんの中には
糖尿病によるしびれを坐骨神経痛と訴える方もいます)
この中の一つ腰部椎間板ヘルニアついて
腰部椎間板ヘルニアは腰椎の椎骨と椎骨の間にある繊維軟骨である椎間板に起こる問題です。
上の図では青い色が付いているものが椎間板です。
椎間板には中にプロテオグリカンという物質が含まれた髄核があります。髄核は腰にかかる負担を分散するために存在し、姿勢やクシャミなどの動作によって後ろに移動してきます。
この髄核の後方移動で椎間板から髄核が飛び出してしまうものを椎間板ヘルニアと言います。
また椎間板の繊維軟骨は、年輪のようになっていますが、実は回旋といった捻れる動きには弱いとされています。そのためコルフや野球などでも痛めることが多いです。症状は椎間板ヘルニアと非常に似ています。
当院では椎間板ヘルニアに対して独自の鍼治療と整体治療でアプローチしています。
鍼灸では腰痛の原因となる部位と経絡を考えた治療。整体では腰痛専用のベット治療台を使って施術していきます。
ルート治療やトリガーポイント治療といった治療法よりもマイルドに効かすことを目的としており体の好転反応のだるさが出にくく、針の本数も少ないのが特徴です。整体も解剖学的に正しい形にすることを目的に行うのでボキボキするようなことがないのが特徴です。
鍼灸(はりきゅう)は薬を使わない治療法。鍼や灸といった物理的刺激により、人間が持っている「免疫系・内分泌系・神経系」を整えて「自分で治す力」を高めます。近年は海外でも注目され、お灸(きゅう)は薬が不足するアフリカでも健康増進目的に利用されている治療法です。
鍼灸の世界では、気・血・津液を整える。または陰陽のバランスを整えるとも言います。鍼灸をすることで、気血の流れが良くなり、体も心も楽になり陰陽のバランス(人の体で言う自律神経バランス)が整うと考えています。
鍼灸治療では様々な方法があります。当院ではルート治療やトリガーポイント治療や経絡治療といった要素が含まれています。これは、体の反応をみたり検査結果を考えているためです。薬や漢方でも大人と子供の量は異なります。これは個体差があるためです。薬では効果があるからといって量を増やすと副作用が強くなり体に害となってしまいます。鍼灸でもこの考えを応用して当院では個体差を大切にしています。

風邪を治す基本は、しっかり栄養をとって休むこと。これって実は何にでも当てはまりますよね。治す力は自分に備わっているもの。治す力を高めることは、薬と併用しても推奨されるべき事です。人生100年時代と言われます。それなら元気な100歳でいたい。鍼灸治療を利用して「自分で治す」力を高めてみませんか?
また当院では共働き世代も応援しています。
昔のような大家族で過ごすことが無くなった現代は、子供を保育園や学校に送りだしてと何かと忙しいもの。またストレスも溜まりやすく、つい自分のことは後回しなんてこともありますよね。でもその一方で、「仕事に能力をもっと発揮したい」「パフォーマンスを上げたい」と思う人も多いかと思います。そんな方にも「ストレス耐性」のために定期的な点検で健康を高め、仕事の上げていくことをしていきませんか?鍼灸にはそんな力があります。
武蔵浦和 ブロッサム鍼灸治療院・整体院の紹介動画
当院のこだわり
こだわり1
 
                変形性の膝・頭痛(偏頭痛)・腰痛・首こり・肩こり・スポーツ関係もみます。
いろいろな年代の方に支持を頂いております
これまで野球部でのメディカルトレーナー活動や大学病院での経験、整形外科、鍼灸整骨院での経験を踏まえたことにより様々な治療に対応いたします。
こだわり2
 
                初回にしっかりとお話を聞き検査とカウンセリングをおこないます。
検査は西洋医学・東洋医学に及びます
初回は、根本解決に繋がる原因を探るために検査・カウンセリングに徹底的におこないます。根本解決に繋がる原因を探るために
血圧・筋力・脳・理学・聴覚・ストレスの原因追求・触診・脈診・皮膚診・舌診・可動域検査・動作確認をしていきます。
こだわり3
 
                安心と経験実績
これまでに述べ5万人以上の治療経験があります
胃腸系・自律神経、病院での検査では問題なく機能性の問題。つまり器質的には問題はない、決まったお薬でも良くならない。そんな方に鍼灸を試して頂きたいです。
鍼灸をもっと多くの方に!
そして鍼灸と整体・カイロを混ぜた治療を受けて頂きたいです。
こだわり4
 
                落ち着いた空間でリラックス
木材を使った個室でゆったりしていただけます
新しいテナントビルでお洒落なところですが、ゆっくり落ち着いて治療を受けて頂きたい思いから木材を使った内装にしています。木の香りを楽しみながらも治療を受けれれます。
こだわり5
 
                大学教授や医師からの推薦を頂いています(人間総合科学大学 専攻長 教授)
常に情報をアップデートしています
「後藤先生は、研究熱心で、新しい知識や技術を身につけるために、常に学び続けることを忘れない先生です。
また、患者さんやクライアントの為に役立つ新しい情報に、いつもアンテナを張っております」(人間総合科学大学教授 小岩 信義先生より)
当店からのご挨拶
                                                                                             
                                                                                    
後藤智大
さいたま市在住
早稲田医療専門学校卒業(現:人間総合科学大学)
東京国際大学経済学部経済学科卒業
ロサンゼルスカイロプラクティック大学(LACC)臨床解剖研修コース修了
院長の後藤です。
小さい頃から野球をしてきましたが、現在は主にフルマラソンの記録更新を目標としています。目標はサブスリー。5年ほど前より宣言していますが、まだまだ遠い目標です。鍼灸との出会いは高校時代。バットを振れないほどの痛みでしたが、鍼をしてもらい楽になったことが仕事をするきっかけとなりました。現在は鍼灸治療をしつつ、鍼灸がどう地域医療と関わることができるかを考えています。神経内科、頭痛分野で協力すことができれば新たな道が広がり、鍼灸で多くの人に貢献できると思っています。
店舗詳細情報
| 店舗名・施設名 | 武蔵浦和 ブロッサム鍼灸治療院・整体院 | 
|---|---|
| 住所 | 〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所3-4-1 結晶ビル204 | 
| アクセス | ・浦和駅より徒歩12分 ・中浦和駅より徒歩10分 ・武蔵浦和駅より徒歩10分 | 
| TEL | 電話で予約・お問い合わせ | 
| 営業時間 | 
 
 
 
 
 | 
| 定休日 | 水                            日 ご予約希望時間に予約できない場合はLINEで等で問い合わせいただくとできる場合もございます。特に最終時間の場合にはお問い合わせください。 | 
| ご予約に関して | ご予約が取れない場合のご連絡はLINEまたは電話でお願い致します。 | 
| URL | https://blossom-hari.com | 
| LINE公式アカウント URL |   | 
| 初診料 | 9900円(都度払いは現金のみ) | 
| ベッド数 | 2台 | 
| スタッフ数 | 院長が全て対応いたします | 
| 利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER | 
| ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼 | 
| 得意なお悩み | 顔面神経マヒ / ストレートネック・スマホ首 / ヘルニア / 逆子 / 機能性ディスペプシア(FD) | 
| 対応可能なお悩み | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
| 対応しているこだわり | 
 
 
 
 | 


 
                 
                 
                
ご投稿ありがとうございます。
勇気を出して鍼灸治療を受けたことがプラスになりました。逆子が戻り本当に良かったですね。引き続き安産とボディーケアのためにご利用ください。