虚弱体質が得意な鍼灸院・美容鍼サロン
1865件

飯田橋はりきゅう院 ほんわか イイダバシハリキュウイン ホンワカ
問診から、親身に&真剣に! 急な症状にも対応する「身体のお悩み相談室」
「先生と、もっと早く出会いたかった!」 そうおっしゃってくださる患者さんがよくいらっしゃいます。当院・飯田橋はりきゅう院《ほんわか》は、「東洋医学で自分の身体を知る」をモットーに、身体の諸症状の緩和、ならびに予防、体質改善のお手伝いをしています。 ■首・肩、腰、足…。■ふだんから我慢している、つらい痛みを改善 「もうあきらめています…」 身体のあちこちの痛み、我慢していませんか? 加齢だから、もう慣れちゃったから、いつものことだから…。そんな風に、あきらめていませんか? 今まで鍼灸師として、さまざまな「痛み」と向き合ってきました。 ●腰、おしり、足の裏のつらさ●肩こり、肩・腕が上がらない悩み、手首のつらさ●腰・背中・首の《急に出てきた痛み》●胃痛、便秘、その他胃腸の悩み●眠れない、目覚めが悪い、不安●天気や気圧の変化による体調不良、生理痛 ここに挙げたのは、今まで施術してきた方の、お身体のお悩みの一例です。当てはまるものがふとつ、ふたつとある方は、ぜひ一度ご相談ください。 ■問診から丁寧に、親身に。■飯田橋はりきゅう院《ほんわか》施術の流れ 問診 お身体のお悩みや、過去のお怪我などお身体について詳しくお伺いします。治療方針を決める意味でも、ご希望があればお気軽にお話しください。2.お身体の状態確認 動きの確認、脈やお腹、舌などを拝見してお身体の状態を確認します。 3.実際の施術 お身体の状態に合わせて、さまざまな方法を使い分けます。その一例をご紹介します。 ●はり 触れるだけの施術、刺さないはり(ていしん)を用いることもあります ●きゅう もぐさを使った灸をはじめ、台座灸、箱灸などを使用。ソフトな刺激を与えます。 ●クリームを使用した施術で緩める くすぐったい、筋肉の緊張が強すぎるなど、状態に合わせて用います。 4.施術後の状態確認 最初の状態確認の動きなどを再確認します。 5.アフターケア 自宅でもできるケア、例えばストレッチ、場合によっては筋トレなどのやり方もお伝えします。■突然のつらい痛み!■急な身体のお悩みにも鍼灸 はり・きゅうは、人体の自然治癒力を高め、根本から身体の不調を改善するために有効だとされています。逆にいえば「急な痛み」「急に出た症状」には効かないと思われている方もいらっしゃるかもしれません。 【それは、間違った認識です】 実は、はり・きゅうも「急性症状」に対応できるのです。例えば、●急な腰のつらさに使う経穴(ツボ)を刺激●きゅうで痛みが強いときの「炎症」をおさえるなどなど、アプローチ方法は多彩です。ぎっくり腰など、急な痛みにお悩みの方も、ぜひご相談ください。

大平さんにはかれこれ2~3年お世話になっています。慢性的な腰痛と年のせいか肩や手首が痛み、診療時にはしっかり症状を確認してから診療をしてもらっています。鍼が中心ですがお灸もツボを得たもので、冷え症・悪血体質の和ですが身体の芯からホカホカし、悪いところが軽くなります。また勉強熱心でティラピスを自分で試しては、私の自宅でのメンテナンス方法として教えて頂いていますので少しずつ改善してきたかなと実感しています。治療後に出してくれる中国茶が中々美味ですよ。おしゃべりで話題の尽きない面白い先生です。
続きを読む
鍼灸治療家集団 一鍼堂 大阪本院 シンキュウチリョウカシュウダン イッシンドウ オオサカホンイン
日本全国からあらゆる疾患の御依頼を承っております。
関西の鍼灸治療家集団の一鍼堂。国家資格を取得した鍼灸師が多数所属し、それに加え、鍼灸師を目指す勉強生で構成された専門家集団です。主に、患者さん同士の口コミや紹介と医療関係機関からの紹介を中心に、難しい疾患・他の鍼灸院に行っても全く改善しないような難治性のものを多く診ております。昨今の患者に迎合した、サービス業としての鍼灸治療に疑問を抱き、我々は、あくまで、どれだけ早く、美しく依頼を達成するかの一点を追求するという立ち位置で鍼をもち続けることを誓います。ご紹介がない、一見さんの方も事前に予約を取って頂ければ平等に全力で施術にあたらせて頂きます。◆鍼と灸の道を追求しつづける鍼灸のプロ集団東洋医学にもとづく伝統的な見立てにもとづく的確な鍼灸施術-------------------------------豊中市、緑地公園駅からほど近い場所にある鍼灸専門院です。お子様からお年寄りまで、男性も女性も、また日本人も外国人も幅広い層が口コミやご紹介で来院されています。○慰安目的ではなく、あくまで症状と決別するための施術..............................................................ただ心地良いというスタイルではなく、伝統的な東洋医学の考え方にもとづき健康を取り戻していただくための施術をおこなっています。安易に迎合することなく、あくまで健康への道を追求するために必要なことをご提案しそして提供しつづけます。○一日も早い「卒業」を目指す...............................................................結果重視の施術ですので、必要のない施術はしません。そして一日も早く施術を受けなくても良いという状態まで持って行くことを大切にしています。○こんな方が来院されています................................................................・他院で変化が見られなかった方・1日でも早く症状をなんとかしたい方・薬に頼らず身体に負担の少ない方法で健康になりたい方................................................................... まずはお気軽にお試しください。

腰痛で悩んでいる方にはおすすめです。ある日左腰に激痛がはしり、屈むのはおろか横になったり、ズボン履くために左足をあげるだけでズキズキ痛く痛みに我慢できなくなりこちらに来ました。1回目で大分楽になり、2回目ではよくわからなかったのですが、3回目以降痛みが嘘のようになくなりました。私の場合は鍼が効きやすかったみたいです。
続きを読む

龍樹鍼灸院 リュウジュシンキュウイン
【自律神経失調症、めまい・耳鳴りに特化!】新神戸・三宮からすぐ♬
【当院のこだわり】〈自律神経失調症、めまい・耳鳴り・美顔に特化!〉当院は特に自律神経失調症、めまい・耳鳴りに特化しており、局所的アプローチだけでなく全身の状態を診ていく事でつらさを軽減し、さらに「根本的原因」を見つけ出します。もちろん、それ意外の疾患にも幅広く対応しています。さらに、美容鍼のワンランク上の「美顔鍼」施術により、首から上の不調(目、みみ、はな、のど)の不調の根本改善治療に特化しています。龍樹鍼灸院の「美顔鍼」はエステティック的な施術というよりも、お顔周りの不調・炎症に着目し、その原因となる部分に正確に刺鍼していきます。むくみ改善、リフトアップ効果の高い電気パルス鍼も、追加料金無しで受けていただけます! 〈安心安全!熟練したスタッフ・2名で対応!〉基本的にお客様お1人に対して、院長・副院長の2名で施術します。理由は、担当制度による見落とし等を防止し、お客様の状態をスタッフがきちんと共有・把握した上で治療を行うようにしているからです。また、ヒアリングもしっかり行ったうえで治療を行いますので、ご安心ください。初診は、少しお時間をいただきます。 〈くつろぎの個室・癒し空間!〉フローリングはこだわりの無垢の木を使用。待合室はクッション性の高い畳調フローリングマットを使用、お子様とご一緒にご来院でも安心です♪都会の中心部にありながらも、たいへん静かで落ち着いた空間で治療を受けていただけます。※個室料金は、発生いたしません。 〈マンションの3階・隠れ家的鍼灸院!〉「治療院に通っているのを家族や知人に知られたくない」という方も、実は結構多くいらっしゃいます。そんな方でも、龍樹鍼灸院へは安心して通っていただけます。路面に大きな目立つ看板はないので、誰にも知られることがありませんので、ご安心ください。 〈深夜23時まで営業!〉23時まで営業(最終予約は21時まで)しているので、お仕事終わりでもご来院いただけます。近隣には、コインパーキングがあるのでお車でもお越しいただけます。もちろん当日予約も可能!お時間が少し遅くなってしまっても大丈夫です!その場合は臨機応変に対応いたしますので、お電話ください♪空き状況は、ネット予約欄にて確認できます。

風邪の後遺症がなかなか治りきらない状況で治療して頂きました。治療前のカウンセリングから、まずは体力の回復を第一にと治療方針が決まり治療中にも身体の変化を感じました。腰が重い、などももちろん治療して頂けますが風邪をきっかけに負担がかかっている臓器を整えたりエネルギー不足を補ったり、全体的にバランスを診てくれるそういう治療をしてくれる治療院は稀だと思います。風邪の後遺症がほとんど気にならなくなるほど回復しました。いつも時間の許す限り長い時間診て頂いてますが、本当に感謝してます。
続きを読む

はりとお灸 サンフォレスト治療院 ハリトオキュウ サンフォレストチリョウイン
女性とお子さんの「辛い」「痛い」の改善に注力しています
女性とお子さんの、辛い痛み・長引く症状に、女性院長が対応します。※男性の方のご予約は承っておりません。申し訳ありません。 ■首(頸椎)・肩・腰・膝の痛み■内臓(胃・腸・その他消化器・呼吸器・婦人科)の不調■開腹手術や帝王切開後の不調■原因不明の疲労■睡眠に関する症状(寝つきが悪い、中途覚醒、眠りが浅い等)■お子さんの症状 をメインに、「病院や薬でなかなか改善しない不調」「どこに行けば解決するか分からない症状」に向き合い、20〜50代の女性をメインに、赤ちゃん〜10代のお子さんにもご来院いただいています。安定期に入った妊婦さんの施術も承っています。予約制・1対1で対応しますので、婦人科の悩みなど話しづらいことも、人に聞かれずにおうかがいできます。 治療は、 ■症状・状態・患者さんの感受性に合わせた鍼■冷えを取るお灸■頭蓋骨や服の上から脳・内臓にアプローチするソフトな手技(オステオパシー等) を組み合わせています。不調の原因を探り対処するだけでなく、 「全身のバランスを整え、結果として辛い症状が取れていく」 という方針で進めています。 その場限りのスッキリ感は重視しないため、効果を感じるまでに半日〜2・3日、治療回数も5回以上かかることもあります。より早く解決できるよう、解剖学・生理学・運動学・病理学、それらを用いた治療・触診技術の学びも続けながら、治療に活かしています。初めてで不安な方もリラックスしながら効果も実感していただけるよう、様子を見ながら治療を進めます。 毎回、お身体の状態と治療による変化を記録し、治療方針を検証しています。患者さんにも、前回の治療後の変化をおうかがいしたり、自宅でのストレッチやピラティスや気功の動きを取り入れていただくことで、受け身でいるだけの治療よりも良い効果が期待できます。 施術後は、「排泄力が高まる」のが特徴です。特に便秘がちな方、隠れ便秘の方は、治療後(当日〜3日以内)に便やガスが沢山出たという報告をよくいただきます。 腸内の環境の重要性は現代医学でも強調されています。便秘薬やサプリメントに頼らずに内臓の状態が整ってくると、内側で繋がっている背中・腰の筋肉の状態も変化してきます。 患者さんからの良い感想としては、○治療後、数日して気付いたら(症状が)気にならなくなっていた○病院や接骨院では電気をあてるだけで良くならなかったのが鍼1回で半減以下になった○姿勢が楽になった○生理痛がかなり減った○便秘が改善してきた○通っているうちに頭痛の痛み止めがいらなくなった○今までは無理をすると痛みが出ていたのに、出なくなってきた○辛くなりそうだなというのが分かるようになってきた○ぐっすり眠れるようになったといった声をいただいています。 現在、数回で効果を出すのが難しいのは、△年単位のめまい・耳鳴り△天気頭痛△本態性高血圧△女性ホルモンが影響していると考えられる症状△腱板損傷・断裂による肩関節痛△石灰量が多い石灰沈着性腱板炎△ギランバレー症候群といったものです。 また痛みを伴わない末端の微かなしびれ、特に数年に渡るものは変化を出しにくいため、おすすめしていません。ただ原因は人それぞれですので、興味がありましたらご相談ください。 女性だけでなく、お子さんの治療にも取り組んでいます(詳細はメニュー欄に記載しました)。痛みのない治療を最優先しますので、2回目以降は本人から「また行きたい」と言って来院されることがほとんどです。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

子宮筋腫による血行不良や不眠がある為、定期的に通っています。毎回簡単な問診をしてから施術をして頂いていますが、問診の時に言い忘れてしまった不調の箇所も的確にとらえながらその日のからだの状態に応じて施術を組み立てて下さっています。先生の経験と知識に裏付けされた技術はもとより、患者さんによくなってもらいたいと願う先生の誠実な思いが施術中にも感じるので、施術後の変化をじんわり感じ取ることができますし、症状の改善も進むのだと思います。色々な整体やリラクゼーション等にもいきましたが、本来もっている自分の内側から治癒する力を引き出す本物の施術はこちら以外に思い当たりません。あまり口コミをかくと予約がとれなくなりそうで躊躇していましたが、同じように困っている方がいたら先生を紹介したいと思い、投稿させて頂きました。毎回ありがとうございます。
続きを読む
くらもちはり灸 クラモチハリキュウ
五臓と経絡・関節は東洋医学のはり灸でつぼを使って調子を整えられる
アクセスいただき、ありがとうございます。働く女性を応援します、くらもちはり灸です。脈診流経絡治療という伝統的な鍼灸術によるはり灸専門の鍼灸院です 丁寧なはりとほんわか温まるお灸 をすることで日頃の不調、いままでこんなに続かなかった不調をなんだか調子がいい、いつもより体力がある私へ。忙しく頑張りすぎるあなたは痛みや不調に気づかないようにしていて思っているより身体は複雑になっているかもしれません。病院に行くほどではないけれど、やっぱり様子がおかしい。表面的な症状を良くするだけではなく内側の巡りを良くすることで根本から見直すことでき、体質が改善され、生まれ持った不調になりにくいバリア機能のあるお体に。東洋医学の診断に基づき診察いたします。 ○鍼とお灸で経絡の過分不十分を調整します○治療を続けられますと体質改善されます○体が良い方向に変わってくることが体感できます気持ちのよい「はり」と心地よい「お灸」、くらもちはり灸は、はり灸専門です Point①ていねいな、はりと心地よい、お灸を受けていただけますPoint②東洋医学の診断に基づいて診察いたしますPoint③糖尿病や血圧が高いなど内科の領域との相性がとても良いですPoint④お体内面からの変化を体感し体質改善されますPoint⑤お子さんも安心して受けていただけます 毎日の健康管理にくらもちはり灸をぜひご利用ください 治療着がありますがご自身で準備いただいても構いません。補強肌着類はお着替え願う場合がございます。 脈診と腹診に影響がありますので、治療直前のお食事・空腹は控えてください。

猫背、肩こりで鍼やお灸、電気などでお世話になってますが、ものすごく楽になります。あとは、その時の症状で+αでやって貰ってます。いつも、よく話を聞いてくれて、それに合わせたやり方でやってくれます。とても明るくて元気をもらえて助かってます。
続きを読む
あわじ鍼灸室 アワジシンキュウシツ
事前予約を頂ければ、土日・祝日も治療いたします。
オーダーメイド 個別のカウンセリングや詳細なヒアリングを通じ、体の状態やニーズに基づいて一人ひとりの患者さんに合わせたオーダーメイドの施術プランを提供し、効果的な結果を目指します。はり・きゅう初心者の方も安心して受けていただける刺激量で施術させていただきます。 体質改善 単に症状の緩和だけでなく、症状の根本的な問題にアプローチし、生活環境の改善やアドバイスも行い、あなたの健康な体へと導く体質改善にも力を入れています。 専門性 鍼灸の特性より東洋医学的に専門性を高く持ち、お体を担当させていただきます。 鍼灸刺激は自律神経に効果的に作用し、胃腸や心臓・血管などに作用しその働きを調節します。お身体の不調を解消し、明るく生き生きとした人生にしましょう! 足が不自由などや来室が困難な方は、往診も致しておりますのでお気軽にご相談下さい。(高知市はり・きゅう施術費助成券の指定施術所となっておりますので、65歳以上の高知市国保加入者および後期高齢者医療制度加入者の方はご相談ください。)

あおい鍼灸治療院 アオイシンキュウチリョウイン
鎌倉の体と心の鍼灸治療院 はり灸・漢方相談
あおい鍼灸治療院は、鎌倉駅西口3分の体と心の治療院です。はり灸・カウンセリング・漢方相談・フラワーエッセンスなどを症状や悩みに合わせておこなっています。 スタッフは、全員女性で、医療の国家資格を持ち、伝統的で専門的なケアをおこなっています。院長は鍼灸師・薬剤師・公認心理士で、体と心のつながりを大切に、心身がからみあった不調、自律神経の不調、女性のお悩みなどを専門に長年、治療をしております。 小さな治療院ですが、予約制でお一人お一人の症状やご希望をしっかりとお聞きしながら、心を込めて診療を行っています。自律神経失調症、月経痛、PMS、不妊、更年期障害、冷え、肩こり・腰痛などのこりやしびれ、めまい、頭痛、便秘や下痢、胃腸虚弱、うつ、気分の落ち込み、元気がでない、発達障害の二次障害、不登校、過敏性など心身の不調でお悩みの方、どうぞお気軽にご相談ください。 みなさまが、より自分らしく、健やかな毎日を送る、お手伝いができれば幸いです。 ◇ご案内開院日時:月~土曜9:30~18:00(20:00)(週によって火・金は、20:00まで)(祝日は日によって開院しています) *垣田は、主に水・木・(時折、火・金・土)担当です。*勉強会への参加や出張治療などのため、随時お休みをいただくことがございます。*メールでのご予約は前日まで、お早めにお願いいたします。当日に関することはお電話でお願いいたします。*男性の患者様は、基本的にご紹介者の方のみ承っております。*キャンセルやご変更は、なるべくお早目に、前日までにご連絡をお願いいたします。*施術中、お電話にでられない場合は、転送され留守電になりますので、メッセージをおいれください。折り返しご連絡させていただきます。*出張治療~体調が悪く外出が難しい方、ご高齢の方など、スケジュールとご事情によって、ご自宅や滞在先までお伺いたします。出張費用の目安交通費に加えて、鎌倉駅より30分以内+1000円、鎌倉駅より1時間以内+2000円です。詳しくはお問合せください。 ◇治療メニュー 鍼灸治療 6000円 小児はり(年齢や症状に応じて)(初診は6000円)(小学生以下3500円、中学生4500円、高校生以上5500円) 東洋医学的に診察し、鍼や灸をいたします。全身のエネルギー(気)の流れを良くしていき、心身のバランスを整えます。必要に応じて、指圧・頭蓋仙骨療法なども、おこなうこともあります。治療時間は約50分です。(お子様は年齢症状によります) 肩こり・腰痛・頭痛・膝痛、冷え性・PMS・生理痛・更年期障害・不妊症・逆子、胃腸虚弱・胃痛・便秘下痢、めまい・耳鳴り・アトピー・喘息・アレルギー・円形脱毛症、自律神経失調症・不眠・心身症・神経症・うつ病・発達障害による心身の不調など、様々なこころとからだの症状に合う治療法です。鍼はすべて使い捨てで、細いタイプのものを使っています。はりが苦手な方の場合、「ささないはり」(接触鍼、ツボにかざすはり)をすることもあります。効果が高く、かつ気持ちがよい治療を心がけていますので、女性やお子様やはじめて鍼灸を受ける方でも安心してご来院ください。 総合治療コース100分11000円お話をしっかりお聞きしてから、鍼灸・カウンセリング・漢方相談・指圧ヒーリング・フラワーエッセンスなどを、ご希望と心身の状態に合わせて組み合わせて行います。施術後は薬草茶を飲みながら、ほっと一息ついていただきます。初めてのご来院で詳しくお話をしてから施術を受けたい方、しっかりじっくり治したい方、たまにしか来院できない方、ご自分の心身と向き合う時間をゆっくり取りたい方などに合うコースです。

どこか痛いとか病気があるわけではないけれど、からだが重いな~、なんか調子悪いな~、というときに施術をしてもらうと、とてもすっきりします。もぐさのお灸はとても心地よいし、鍼はまったく痛くなくて、うとうとしてしまうほどです。帰り道は足取り軽くなっています。院長先生は薬剤師さんでもいらっしゃるので、漢方薬の相談にものってもらっています。からだ全体を整えて、体力の底上げができているように思います。駅からもすぐですし、通いやすいです。
続きを読む
鍼灸・マーベル シンキュウ・マーベル
痛くなく心地の良い鍼灸治療 脉診流経絡治療専門
JR大宮駅西口「リンパマッサージマーベル」内「鍼灸・マーベル」にて本格的な鍼灸治療である「脉診流経絡治療」が受けられます!! 「脉診流経絡治療」とは、東洋医学として中国から日本に伝わり受け継がれてきた鍼灸治療を経絡の調整を目的に見直し昭和初期に体系付けられた鍼灸術です。 「痛くない!」「熱くない!」「心地良い!」「いつの間にか楽になっている!」…負担の少ない施術で本来持っている自然治癒力を働きやすい状態に導いていきます。 お身体の辛い症状はもちろん、心の不安定な状態も経絡を調えることにより改善が期待できます。 美容に関しても経絡治療を活用することによりお役に立つことができます!! ぜひ1度受けてみてください!!

通い始めて一年半が経ち、鍼灸が日常のケアとして当たり前になりました。先生がとても優しくて、施術をしていただくと心も体も軽くなります。セルフケアのための呼吸法なども教えていただきました。恐がりなので初め鍼は痛いのかなと心配していましたが、痛みを感じることはほぼありませんでした。個人的に敏感な方だと思っていますが、いつ刺したのか全くわからないこともあるくらいで、いつも安心して受けています。全身の気がバランス良く巡って整い毎回とても癒されています。これからもよろしくお願いいたします。
続きを読む
レディース鍼灸いとう レディースシンキュウイトウ
助産師・看護師として20年、鍼灸師として10年の女性院長が担当します。
【女性限定・完全予約制】PCR検査も定期的に受けています。助産師・看護師として20年、鍼灸師として10年の女性院長が担当します。看護師・助産師として20年、鍼灸師として東京自由が丘で10年、多くの女性たちの心や身体に寄り添ってきました。もちろん鍼灸は、魔法ではありません。しかし、あなたの妊活や不調の改善にお力添えができます。ご自身の身体に合わせて、どんな方針や治療が良いのか、一緒に考えていきましょう。 妊活中の方が多く通われています。当院にいらっしゃる方は、不妊クリニック通院中だけどなかなか妊娠できないので鍼灸をトライしてみようと思ったいう方が殆どです。治療中の悩みや経過を誰にも話したことが無く、はじめて話せましたと殆どの方がおっしゃいます。夫にも話せなかったりする方もいます。当院は施術のみならず、心のケアも大事にしています。当院の鍼灸の特徴は、中医学に重きをおき妊娠につながる経絡、経穴を組み合わせた鍼灸です。つまり個々に合わせたツボの組み合わせ方、補瀉、手技を大事にします。PMS、生理前の胸のはり、下痢や便秘、月経前後の下腹痛、経穴が少ない、塊が混じる、冷え、むくみ、などなど、生理前後にまつわる症状は無いにこしたことはありません。妊娠しにくい方は、中医学でいう妊娠に繋がる太衝脈、衝任脈が弱いとみなします。本来身体に備わる妊孕力を鍼灸で引き出し、授かりやすい身体作りをめざします。一度も妊娠した事が無い、卵が採れないという方も週1ペースで通って頂くと3か月で身体は変わってきます。基礎体温も整ってきます。鍼灸はホルモン剤とは違い、副作用がありません。*体外、顕微授精を受けている方へ採卵しても妊娠に繋がる卵が採れないという方はここでつまずくと治療が進みません。このような方へは、生理前に1度、生理中に1度、採卵前に1度、高温期に1度のペースをおすすめします。*移植しても1度も妊娠したことが無い、化学流産をしてしまう、不育症、のかたへ生理1週間前に1度、生理開始5日前後に1度、排卵前後に1度、高温期に入ってから1度をおすすめします。なにでつまずいているのか、どこが進まないのかは人により違います。いらして頂き、経過を伺い、身体をみせて頂いてから通院回数をふくめご相談させていただきます。*タイミングを見てもらっている方、人工授精をうけているかたへタイミングのアドバイスもさせていただきます。そのほか、栄養学の視点からも細胞レベルから卵子や精子を活性化させるアドバイス、お話会も当院にて少人数制で行っております。体外で卵が採れない、移植しても1度も妊娠したことが無い方でも、食事の見直しと鍼灸の併用で妊娠してる方もいます。なぜなら食事と鍼灸併用でで子宮内膜の状況が変わるからです。*人工授精で妊娠しない*タイミングで妊娠しない*医師にステップアップを勧められてるがどうしたら良いか悩んでる*採卵しても卵が採れない、空胞が続く*受精しない、受精しても分割が途中でとまる*胚盤胞まで受精卵が育たない*移植しても着床しない、流産を繰り返してしまう*妊娠判定時、hCGの値が低い、化学流産してしまう*不育症*二人目がなかなか授からない*AMHが低いなどなど・・・。2019年は体外、顕微、いわゆる高度生殖医療を受けている方で通院されてる方の3人に1人が妊娠されてます。(当院統計上)2020年は高度生殖医療を受けてる方の当院の妊娠率は53%。年齢は35歳から44歳でした。 痛みでお困りの方へデスクワークによる同じ姿勢→肩凝り→首の凝り→眼の疲れや眼の痛み→こめかみ頭痛、症状が辛いと吐き気を催す。季節の変わりめに腰痛が起こる、ぎっくり腰を繰りかえす。気圧の変化で体調が悪くなる。股関節痛で困っている。変形性股関節症、膝が痛む、頸椎、腰椎のヘルニアがある。坐骨神経痛、足までしびれる。生理前の腰痛、仙骨あたりが重い、生理1,2日めは下腹痛がひどく会社を必ず休む。生理前に痛みやPMS症状が気になるかたへは、生理前1週間に鍼灸をおすすめします。生理痛が事前の鍼灸で軽くなります。

あるこ鍼灸院 アルコシンキュウイン
コンディショニング(身体の調子を整える)が得意な鍼灸院です。
✔身体を整えたい✔大きな怪我なくスポーツがしたい✔個別で施術を受けたい このようにプライベート空間で日々の体調管理をしたい方のサポートをさせていただいています。 体調管理のためにあるこ鍼灸院が取り入れているのが [鍼灸+コンディショニングマシン]です! 〝コンディショニングとは〟 ・スポーツ競技で試合当日に力を発揮するための準備。 ・目的目標に向かって身体を望ましい状態にすること。 [スポーツコンディショニングの基礎理論より一部抜粋] あるこ鍼灸院ではコンディショニング理論と日本で発展した鍼灸学を合わせた独自の身体調整方法でお身体の問題解決と向上に取り組んでいます。 [鍼灸+コンディショニングマシンの特徴] 1、身体の状態を2つの視点でチェック 〇解剖生理学による骨や筋肉、関節の状態を見て動きを確認〇体内の巡りを表す〝気血水〟という鍼灸視点から身体を確認 2、身体を柔らかく動かすために『はりきゅう』×『ストレッチ』 痛み、不調の原因は様々ありますが、身体の〝硬さ〟も原因の1つ。 体内の血流を促し緊張をほぐす鍼灸施術と 筋肉をリズムよく動かし関節の可動域を向上するストレッチマシン。 この2つを組み合わせることで身体の動きと巡りを促進する相乗効果が起こり、身体を回復しようとする機能が高まっていきます。 3、継続して調子を整えることで向上する身体へ お身体や目的に合った体調管理方法や施術プラン、身体を維持、向上させるためのトレーニングプランを全て個別で作成しています。 定期的に通うことが困難な方には自宅でのセルフケアやセルフトレーニング、メールでの身体お悩み相談などでサポートさせていただいています。 こんな方にオススメです! 競技スポーツの成績をアップしたい趣味のスポーツを継続的に続けたい。身体づくりをしたい。自分で体調管理が苦手身体ケアの方法がわからない調子が上がらない。もっとうまくなりたい。身体のキレを良くしたい。試合に勝ちたい、出たい。 ご利用頂いている方のスポーツ例・野球・サッカー、フットサル・スキー・武術・テニス・水泳・バスケットボール、・バレーボール・体操・トレイルランニング・クライミング、ボルダリング 子供アスリートのコンディショニングも積極的におこなっています! 成長期に合わせた身体の使い方や運動機能促進に向けたトレーニング怪我を防止するための施術などで安心してプレーができるようコンディションニングメニューを作成していきます。 身体の痛み、不調のお悩みの方もご利用頂いています。 怪我が多い。痛みを我慢して競技参加している。大きな怪我をした後、調子がイマイチ。 具体的な怪我の例・足首の捻挫・肉離れ・打撲・足底筋膜炎・股関節周囲炎・TFCC・インピンジメントなど [怪我のお悩み解決の施術例] <人物像>・長距離ランナー・左膝の痛み・最初は痛みがないが走ると徐々に膝が痛くなる。・庇うせいか右膝も痛くなってくる。 ①身体の動き、立ち方を確認・左右差はないか。・足の着き方に異変がないかなど ②鍼施術開始初めは細い鍼で硬い筋肉をやさしく刺激。次に筋肉の走行に鍼を刺して通電療法→筋肉の収縮、弛緩を促して筋肉をほぐします。 ③全身にお灸関節の動きを確認しながら動きに関連するツボにお灸をしていきます。 ④全身がリラックスしてきたらストレッチマシンを使ってさらに身体を緩めていきます。 ⑤最後はストレッチマシンで気持ちよく背中を伸ばして施術終了です。 「足の着き方、動きが左右で違うことを知ることができた。」 「ストレッチ後に身体が軽くなった。」 など、身体の変化を感じたご感想を頂いております。 不定愁訴のお悩みに定愁訴(ふていしゅうそ)とは漠然とした身体の不調があるが、病院での検査をしてもはっきりとした原因がみつからない状態をいいます。 ・動悸、めまい、頭痛・腰痛、肩こり・関節痛・背部の痛み・全身倦怠感などがあります。 ※更年期障害や自律神経による症状も含まれる場合があります。 [このような症状の方の施術例] 少数のツボに鍼を刺します。細い鍼なので強い痛みはなく安心して施術を受けることができます。 その後、全身にお灸をします。お灸も米粒程の小さなものを使用してほんのりと温かい熱刺激を加えます。 鍼灸施術は自律神経に対する作用や痛みの軽減、血液成分への作用などが臨床研究などにより報告されています。 最後にストレッチマシンによる運動療法で身体の巡りを促進していきます。鍼灸施術で身体をリラックスした後に行うストレッチは身体が気持ちよく伸びてスッキリするとお喜びの声もいただいています。 【完全予約制、個別対応だから安心】 住宅街にあるちょっと隠れ家のような施設は身体のお悩み解決や向上を目指す方のプライベート空間となっています。小さなお子様連れの方などに安心してご利用頂いています。 【よく頂くご質問】 Q:はりきゅうは初めてで心配です。A:あるこ鍼灸院ではその方に合った刺激を選択しています。はりに抵抗がある方は刺さないはりやお灸を使い、安心して施術が受けられるようすすめていきます。 Q:最寄りの駅はどこですか? A:JR白石駅から車で5分とやや距離がありますがバス停「菊水元町2-2」から徒歩5分程です。お車でお越しの際は店舗前に無料の駐車場3台分がございます。 Q:特に痛いところがなくても利用可能ですか? A:痛みや不調のお悩み解決もの他にも身体のメンテナンスや体調管理のために利用される方もいらっしゃいます。身体ケアをしたいけど、何処へ通えば良いかわからない。そのような方は是非、ご利用ください。

トウカ堂 トウカドウ
どこへ行っても治らなったあなたのための治療院
●交通事故による首、背中、腰の痛み…痛み、不快感から解放され元通りの日常生活が取り戻せる。●仕事のオーバーワークによる腰、肩、首の痛み…他にやりたかったことにもトライできる。2か月、3ヶ月先まで色々な予定を入れて楽しめるようになる。●原因が分からないめまい…安心して外出ができるようになり、周りから理解されないというストレスからも解放される。●脳梗塞や脳卒中などの後遺症によるこわばり…家族への気遣いからも解放され喜びや嬉しさを感じられる。●咳や皮膚アレルギー、冷え症などの不快な症状…公共の場や人前に出ることへの悩みがなくなり、仕事などにも集中できるようになる。

鍼灸 言の葉 シンキュウ コトノハ
健康な体を取り戻したい、体質を改善したい方に、通っていただきたいです!
⁂✫『鍼灸言の葉』は6月より移転いたしました✫⁂ 東京メトロ東西線神楽坂駅より徒歩3分の場所です。都営大江戸線牛込神楽坂駅からは徒歩7分です。 JR飯田橋駅、東京メトロ有楽町線・東西線・南北線、都営大江戸線各飯田橋駅からは徒歩13分になります。土日祝日も営業、アクセス便利で定期的に通いやすいのが嬉しいですね!国家資格を持った女性鍼灸師による女性専用の鍼灸院です。家庭と仕事、または育児と仕事の両立で、日々お身体を酷使し、いつも気を張って頑張っている女性の「休息の場」となれば嬉しいです。お話をしっかり聞き、お身体の声にも耳を傾けてまいります!お身体のことで何か気になる事がありましたら、お気軽にご相談ください。皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

鍼灸治療を始めて4年以上が経ち、そのほとんどの期間を先生にみていただいています。治療開始前は、子どもの頃から常に手足が冷たく生理不順や重い生理痛に悩まされていましたが、今では冷え性も改善され、生理関連のトラブルはほぼなく快適に過ごせています。毎回身体の状態を丁寧に確認して、その日の状態にあった適切な治療をしてくださり、親身に対応してくださる先生です。女性の方も安心して継続的に通える素敵な鍼灸院だと思います。
続きを読む鍼灸院・整骨院 かい シンキュウインセイコツインカイ
一軒家をまるごと使った夫婦で行っている鍼灸整骨院です!
『かい』では、患者さまが、安心して、どこか懐かしい感覚の中、リラックスしながら治療をうけられる治療院です。和室を個室として使える為、小さいお子様連れの方でも安心して施術を受けて頂くことができます。鍼灸は初めてだけど気になる方、過去に鍼灸で嫌な思いをした経験がある方、他院や病院を転々としなかなか症状が改善されない方、などなど・・・このようなお悩みでお困りの方、是非、当院にご相談ください。当院では、腰痛や肩こり、不眠やめまい、頭痛、自律神経の乱れなどの不定愁訴や、アレルギーやアトピー、膠原病、不妊症や生理痛、妊娠中のつわり、逆子、産後のケア、こどもの鼻づまりやぜんそく、捻挫や肉離れ、スポーツでの怪我、交通事故など…様々な症状に対応していきます。美容鍼灸も行えます。また、当院は、施術時間を十分に取れるように、予約制にしています。一回の施術を、「より深く、よりしっかりと」した内容ある時間にしたいと考えているためです。※ギックリ腰や捻挫、急に痛めた場合や、急を要する場合等は、お問い合わせください。夫婦で行なっている院ですので、女性の患者さまで女性の先生に施術してもらいたいという方にもご対応できます。(お問い合わせ時お知らせください。)もちろん、夫婦ともに鍼灸師・柔道整復師の国家資格を有しています。どんな些細な症状でもご相談いただければと思います。よろしくお願い致します!

ほんわかした雰囲気の鍼灸・整骨院です。忙しい時間帯でも丁寧に施術してくださるので、安心して通えます(^^)福田先生はいつも親身になって聞いてくださるので、些細なことでも相談できて嬉しいです。(整骨院って先生によっては上から圧を感じることもあったので…(^^;))私は鍼治療が苦手だったのですが、代わりに温灸を提案していただいてからアレルギーが落ち着きました♪また、タオルからベッドに至るまで細部の素材にもこだわりが見えていつも感服します…お部屋が畳で広いので、お子様を連れても通いやすいと思います!ただ、場所が少し分かりづらいので慣れるまで迷うかも知れません…(笑今は遠方に引っ越してしまったのでなかなか通えませんが、また福岡に帰ったら必ず伺います(^^)/
続きを読む
やまひなの治療院 ヤマヒナノチリョウイン
あなたのこり、痛み、シビレ等の体の不調を根本的に改善をする鍼灸院です
やまひなの治療院は、東京都多摩市にある鍼灸治療院です。鍼灸治療というと「痛そう」とか「熱そう」等、マイナスなイメージを思い浮かべる方も多いと思います。しかし、実際に当院の鍼灸治療を受けた方は、「思っていたよりも痛くない」、「もっと早く治療を受ければよかった」等、多くのお声を頂戴しています。当院は、患者様が訴える症状の治療と併せて、患者様ご本人が気付いていない症状の「芽」を摘み取り5年先、10年先も健康で元気ですごせることを目標に治療を行っています。このページををご覧になったあなたが、少しでも鍼灸治療に関心を持ってもらえれば幸いです。

坐骨神経痛で整形外科に通っていましたが良くならずこれでダメなら手術ですねとあっさり云われ、最後の手段として鍼灸を受けました。鍼は痛いもの、灸は熱いものとの思いで抵抗はありましたが、そんな事は有りません。初めの頃は”身体の力を抜いて””はい心呼吸”と何度も注意を受けましたが、慣れると大丈夫です。一つの痛みが治ると昔からのしびれ、肩こりなども治してもらっています。今では92才の母も週一で、主人や娘も時々お世話になっております。薬を飲まない治療は良いですよ。
続きを読む
さく町はり・きゅう接骨院 サクマチハリ・キュウセッコツイン
★SNS・TVで話題の美容鍼は当院で★お悩みにそったオーダーメイド施術
✼••┈┈┈┈┈┈••✼お知らせ✼••┈┈┈┈┈┈••✼ R4.11.4美容鍼・小児鍼のご新規様予約受付再開致します。美容鍼・小児鍼は前日までのご予約をお願い致します。(当日予約は当面の間停止させていただきます。)ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。 R4.8.20担当スタッフが産休に入るため、美容鍼・小児はりのご新規様予約受付を一定期間一時停止させていただきます。【ご予約停止期間】令和4年8月〜令和4年10月頃までを予定しております。再開次第ホームページにてお知らせいたします。ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。✼••┈┈┈┈┈┈••✼┈┈┈┈┈┈❇︎••┈┈┈┈┈┈••✼ご覧いただきありがとうございます(^^) ・お身体のお悩み・美容のお悩み ・お子様の不調のお悩み・ママやパパの不調のお悩み 当院で一緒に解決しませんか?柔道整復師、鍼灸師の国家試験保有者が施術を担当いたします。丁寧な治療、患者様のお悩みに寄り添った治療を行います。小児はり、美容鍼の施術の他、お体のお悩みに対する接骨、鍼灸治療を行なっているため、お体の状態、体質によってさまざまな治療方法のご提案ができます。*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。. 当院の新型コロナウイルス感染症防止の取り組み引き続き、感染症予防対策に努めて参ります!!●スタッフのマスク着用、検温●施術毎手洗い、手指消毒●院内のこまめな換気、消毒●施術毎、ベッドや枕の消毒●カーテンで仕切り、患者様同士の接触を避ける患者様へご協力をお願いしています。○検温、体調のご申告○マスクの着用○手指消毒患者様の安全、そして安心して御来院いただけますよう努めてまいります。・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ ●お肌のお悩みには美容鍼がおすすめです。当院のフェイシャルプランは美容鍼施術の他、リフトアップに効果的な立体動態波と肌トリートメント効果のある3DMENSを組み合わせたコースになっていますので、より効果を実感していただけます。眼精疲労や自律神経の調整にも有効です。美容鍼は女性鍼灸師が施術を担当しています。 近年男性の方からも問い合わせが増えております。当院は、男性の方の施術も受付ておりますので、お気軽にお問い合わせください(^^) 1日の施術枠に限りがございます。ご希望に添えるようお早めのご予約をおすすめしています^_^●病気じゃないけど…お子様のお悩み症状には痛くない小児はりできるだけ薬に頼らず、丈夫な体になって欲しい・・親としてわが子が健康に成長することは切なる願いです。子育てをする中で様々な、些細な悩みがでてきます。例えば、よく風邪をひきやすい、ご飯を食べてくれない、寝てくれない、落ち着きがない・・・「少し具合が悪そう・・」病院に連れて行ったほうがいいのか?様子を見るべきか・・・?一筋縄ではいかない日々の子育てには、このような悩みが尽きません。お子さんはとても繊細で、自律神経のバランスを崩しやすい時期でもあります。小児はりには自律神経や免疫を高めてくれる効果があります。小児はりのこのような効果でお子さんの心と体の健康をサポートし、多くの子ども・日々子育てを頑張るお父様、お母様を笑顔にするサポートをしていきます。小児はりは、小児鍼専門の講習を受講したママ鍼灸師が施術いたします。

時々くる腰痛に悩んでいました。姿勢の治し方等とても丁寧に説明していただき、日々の生活でも意識して生活するようにして、今では痛みが来ることがほとんどなくなりました。また美容鍼を初めて受けましたが、痛さは全くなく顔色がよくなり、リフトアップもされました。次の日の化粧ノリもとても良く、是非またお願いしたいです。
続きを読む

肩と首のこりがひどくて、インターネットで会社近くの鍼灸を調べて行きました。マンションの一室で営業している鍼灸院。正直過ぎて商売っけがない先生がじっくり丁寧に治療してくれます。じっくりと時間をかけて治療して欲しい人におすすめです。体全身に鍼とお灸をじっくりとしてもらい最後に仕上げの鎖骨部分のマッサージをしてもらって3500円。(※仕上げのマッサージの後に鎖骨部分がこっているからと、また寝転んで鍼治療をしてくれました。)60分以上の治療をしてもらってこの価格。ホントにいい鍼灸院です。肩こりがひどくていろいろな所に行きましたが今のところ、一番おすすめの病院です。ぜひ行ってみて下さい。
続きを読む

夏奈鍼灸接骨院 カナシンキュウセッコツイン
女性院長による10年かけて作り上げたオリジナルの高濃度酸素美容鍼
★★☆☆5月まで埋まっている土曜日の枠が3月6日12時30分のお時間帯のみ空きが出ました★★☆☆土曜日の来院をあきらめていた方ぜひこの機会にご来院ください☆彡☆札幌円山にある美容鍼と小児はりに特化した鍼灸接骨院です。☆美容鍼☆高濃度酸素アロマオイルを使用したオリジナルの優しいリンパマッサージと併せて行う美容鍼は効果が高く札幌のみならず道外、海外からお客様にお越しいただいております。美容と同時に健康になるよう施術をしています。施術後のフェイスラインの変化、目のパッチリ感、お顔のスッキリ感はみなさん驚かれます。継続して美容鍼を行う事により、見た目のみならず身体の内から元気になっていきます。美容鍼をすることで、自分に自信が持て、キラキラ輝く女性をたくさん見てきました。これからも美容鍼を通して幸せになる女性のサポートをしていきたいと思っています。札幌ではまだまだ少ない美容鍼ですが、少しでも多くの方に美容鍼を知ってもらいたいと日々取り組んでいます。☆大師流小児はり認定鍼灸師☆北海道第一号の小児はり認定鍼灸師です。札幌ではまだなじみのない小児はりにも力をいれており、一人でも多くのお子さん保護者の方の幸せと笑顔のお手伝いをできるよう努めております。お子さんの些細な悩み、発育、発達の悩みなども相談していただけると幸いです。夜泣きやかんしゃくも本当に改善してきます。ママ、パパがイライラしてしまう前にぜひ小児はりでお子さんの症状を軽減してあげてくださいね!!小さなお子さんがいる方も治療をすることを諦めないで!°˖✧◝°˖✧◝◜✧˖°◜✧˖°小さなお子さんのいる方一緒に来院いただけます°˖✧◝°˖✧◝◜✧˖°◜✧˖°お子様が遊びながら待てる広々としたキッズスペースにおもちゃや、幼児も安心して待っていられるようにベビービョルンのバウンサーをご用意しています。貸し切り状態となる為、お子様が自由に遊んでも赤ちゃんが泣いてしまっても気兼ねすることなく安心して施術を受けることができます。乳幼児のお子様連れの方は、キッズスペースで赤ちゃんと並んで横になりながら施術を受けることも可能です。ママ院長なので、おむつ替えもおまかせ!ゆっくりリラックスをしてご褒美タイムにしてください。一度来たお子様は、夏奈鍼灸接骨院が大好きな子が多いですよ♥

今週は主人おまかせ、娘小児、私美容と家族全員お世話になりました。施術の効果はもちろん、先生のおおらかで温かなお人柄も我が家では大人気。コスパは抜群で、特に頭皮鍼は時間もプライスも少ないのに首回りが一気に楽になり、夫婦でとても気に入っています。今後も通い続けます。
続きを読む全国でよく検索されているジャンル
エリア
お悩み
- 頭と顔のお悩み
- 首・肩・腕のお悩み
- 足と腰のお悩み
- 内臓のお悩み
-
美容のお悩み
- お悩みの変更
- 婦人科系のお悩み
- 全身のお悩み
-
お子様のお悩み
- ・虚弱体質
- 妊娠中・産後のお悩み
- スポーツによるお悩み
- 目・耳・鼻のお悩み
- 口腔・歯・顎のお悩み
- 胃・腸・お腹のお悩み
- メンタル・精神科・心のお悩み
-
男性のお悩み
- お悩みの変更
-
難病のお悩み
- お悩みの変更