下痢が得意な鍼灸院・美容鍼サロン | しんきゅうコンパス

下痢が得意な鍼灸院・美容鍼サロン

下痢が得意な鍼灸院・美容鍼サロン

3187

全3187件中 1件〜20件を表示

万竜堂鍼灸院

万竜堂鍼灸院 バンリュウドウシンキュウイン

3.00
口コミ 0 件
リアルタイム予約対応院
最寄り駅
定休日
火曜日 水曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 日曜日診療可

西八王子駅から徒歩3分鍼灸施術でリフレッシュ万竜堂鍼灸院

東京都八王子市にて開業しております。西八王子駅から徒歩3分の駅チカの場所にございます。肩こり、腰痛、膝の痛み、不眠症や胃の不調等様々な物に対応できます。お灸を多用する治療院でございます。イボ取りのお灸、魚の目足のタコに対するお灸行なっております。イボや魚の目タコでお悩みの方はどうぞ万竜堂鍼灸院へお越しくださいませ。イボ取のお灸、魚の目タコのお灸のみの施術もございます。各10分2,000円胃の疲れに効果的なお灸を行っております。背中のツボにお灸を行います。(胃の六つ灸)便秘や下痢に効果的なお灸や鍼施術ございます。特に臍の下のツボに行うお灸鍼が効果的でございます。安眠のお灸ございます。足の裏のツボに直接当てないお灸を行います。テニス肘に対して鍼灸治療で対応する事が可能です。快適なテニスライフをどうぞ便秘に効果のある施術を行います。 捻挫痛みに有効なお灸の施術を行なっております捻挫の痛みを和らげる鍼灸治療行います 施術を行うことで健康寿命を伸ばすことも可能です。 当院の公式LINEアカウントございます。お得なクーポンやポイントカードございます。どうぞご利用くださいませ。 

エナジャイズ鍼灸マッサージ船橋

エナジャイズ鍼灸マッサージ船橋 エナジャイズシンキュウマッサージフナバシ

3.62
口コミ 36 件
リアルタイム予約対応院
最寄り駅
定休日
火曜日 水曜日 木曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 日曜日診療可

小顔やリフトアップなら美容鍼もフェイシャルエステもできるこのサロンへ

【ボディメンテナンス】骨盤&姿勢矯正/肩こり・頭痛&眼精疲労/腰痛改善/リフレクソロジー【腸活メニュー】便秘解消コース/下痢体質改善コース【フェイシャルメニュー】美容鍼・フェイシャルエステ/小顔/リフトアップ/肌荒れ改善  夜9時まで営業/出張施術対応/時間外お問い合わせください皆様のお悩みに合わせた施術をご案内いたします!  ボディメンテナンス エナジャイズ船橋での整体施術はお身体の調子に合わせて◆骨盤&姿勢矯正コース◆肩凝り・頭痛&眼精疲労改善コース◆腰痛改善コースを選んで施術をさせていただけます! 施術は骨盤矯正・筋肉のほぐし・ストレッチ・インナートレーニングを必要な施術を組み合わせて施術致します!症状が強くてこれだけでは取り切れない場合には鍼による施術もさせていただいております。  リフレクソロジー コチラの施術は◆足の冷え◆脚のむくみ◆脚の怠さを解消したい方にお勧めのリラクゼーション施術メニューです! オイルを使用して施術を行うことで、通常のもみほぐしよりも高い血行改善効果が期待できます!また、反射区と呼ばれる足の裏のエリアを刺激することで、そのエリアに相当する内臓などの自己治癒力を高めることもできる施術となります。 腸活メニュー 腸の不調を取り除くことで腸の正常な機能を取り戻します!腸の不調の中でも便秘・下痢のお悩みが多く聞きます! カウンセリングでその方の体質や生活習慣を聞き、リフレクソロジーによる足への施術、腹部へのマッサージ、東洋医学的鍼施術の中から必要な施術を組み合わせて行います。 また、改善が必要な生活習慣についてのアドバイスもさせていただきます。 腸内環境の改善は健康や美容のための全ての土台となるものです!腸内環境を改善するということは病気にかかりにくくなる、お肌が奇麗になる、痩せやすくなるということです! その為の腸活メニューを取り入れています!  フェイシャルコースエナジャイズ式美容鍼  エナジャイズ式美容鍼の5つの特徴!Ⅰ.首や肩の筋肉のほぐしを行うⅡ.実際に鍼をお顔に刺す前に、スプレータイプの化粧水での保湿や刺さない鍼・ローラー鍼を行うことで鍼の刺激を和らげるようにするⅢ.お顔の筋肉を引き上げながら行うリフトアップ術Ⅳ.パルス(電気)療法を用いることによる施術効果の促進Ⅴ.スキンケアやインナーケアのアドバイス これにより...◆むくみが取れて一回り小さいお肌へ!◆リフトアップさせてフェイスラインをスッキリ!◆トーンアップで明るいお肌へ!◆コラーゲンやエラスチンの分泌を促しハリや弾力のあるお肌へ!◆肌荒れや乾燥肌の改善・予防◆ニキビの治癒促進etc... 間違ったお手入れ紫外線やストレスなどによる活性酸素の発生栄養不足などによりターンオーバーが遅れてしまうことで様々なトラブルが出てきます。美容鍼にはそのターンオーバーを正常に戻す働きがあります。  美容鍼の施術はだいたい40~50本程の鍼を使用して行います。パルス(電気)療法も併用していくことで、小顔やリフトアップなど効果をより感じやすくなります!   フェイシャルエステ 徹底した毛穴洗浄によって汚れを排除!それにより皮膚の深い所まで化粧水などの成分を届けられるようにしていくことを目的としたフェイシャルエステです!クレンジングと洗顔専用の美顔器を使用した洗顔!これにより、汚れで詰まってしまい硬くなっている皮膚を柔らかく!! 独特の振動により皮膚をしっかりとつかんでストレッチ!皮膚を振動させることで毛穴の奥の汚れまで浮き上がらせて落とします!その後...弱酸性の化粧水と乳液でしっかりと保湿を行います!    全ての施術メニューで出張施術に対応可能!現在、千葉県では市原市(浜野)、都内では中目黒まで出張に行っております。もちろん、船橋市内も可能! 詳しくは下記のlineよりお問合せください!  lineからのご予約も可能です! ↑↑↑当サロンのinstagramはコチラから施術のビフォーアフターの画像などもご覧いただけます!

ユーザー
りょーさんさん(40代、男性 )

肩こりがひどく、仕事にも集中出来なくなっていたため知り合いの紹介でエナジャイズさんへ伺いました。カウンセリングもとても丁寧で、症状をしっかり聞いて、私の肩こりの原因を教えていただけたので安心しましたし、整体マッサージもとてもリラックスして受けることが出来ます!また鍼治療もびっくりするくらい痛くなく、治療が終わってからは肩こりもなく、体が軽くなりました。定期的に体のメンテナンスを先生にお願いしたいと思っています!これからもよろしくお願いします(^^)

続きを読む
かおり温灸院
クーポン発行店舗

かおり温灸院 カオリオンキュウイン

3.26
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日
土曜日 日曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用

腰痛・肩こり・不妊症・冷え性|熱海マックスバリュ近く◆保険適応◆

■当院5つの特長【1】『お灸×生姜』生姜灸専門の鍼灸院 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄生姜灸とは・・・厚めに切った生姜の上にもぐさ(ヨモギを乾燥させたもの)を置いて中低温でじっくりと体の芯から温めていくお灸のこと。生姜灸の歴史は古く、中国で500〜600年前から続く伝統あるお灸法です。肌に直接乗せるお灸と比べ、熱さが穏やかで火傷のアトが残らないのが特徴です。ソフトなお灸とは言っても、熱量が穏やかな分、全身のツボに沢山のお灸を置きますので、鍼と同様の充分な刺激があります。治療時間はゆったりと、全身治療で約1時間かけて行います。生姜片は使用前に水にさらしますので、皮膚に置いてもヒリヒリした痛みやかゆみが出ることはありません。ご安心ください。 ♨♨まるで温泉?!お灸でじっくり温めて治す♨♨実際に生姜灸を受けた方に、『温泉に入っているみたい!』というご感想をよく頂きます。じんわ~り体に浸み込む、心地良い温かさが凝り固まった体と心をほぐしていきます。もぐさの熱により生姜の温め成分が水蒸気となって体に入っていくことで、終わった後もずっとぽかぽかが続きます。 生姜灸は患部を温めて血行を良くし、もぐさに含まれるヨモギの成分が浸透し白血球が増え、免疫をUPさせます。また、ツボに熱の刺激を与えることによって自律神経の働きが促され、全身の血液の循環を改善することで自律神経を整え、必要なホルモンが分泌されるようになります。 ◎生姜のお灸は一石三鳥1.温熱効果で血流改善2.患部のツボを刺激し痛みやコリにアプローチ3.自律神経を興奮させ内臓の働きを活性化調子の悪い場所や痛みのある場所は、触ってみると冷えていたり、血流が悪くなってコリができていることがよくあります。筋肉や関節の痛みを温めて柔らかくし、症状を楽にしていきます。さらにツボは内臓とも繋がってますので、お灸1つに3つの効果が期待できます。   【2】不妊症の治療経験が豊富 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄特に不妊症は、都内鍼灸院で数多くの患者様を施術してきました。不妊症でお悩みの方、お灸がお力になれるかもしれません。クリニックに通院中の方も、是非お気軽にご相談ください。治療内容や検査結果に合わせて施術を調整していきます。鍼灸治療との併用が着床率アップにつながります。  ◆◆現在不妊治療のクリニックに通われている方へ◆◆ 当院では、クリニックに通いながら鍼灸治療を併用することを推奨しています。西洋医学・東洋医学それぞれに不妊を解決する良い働きがあるからです。 良い受精卵が出来ても、子宮内膜の環境やホルモンバランス、母体の健康が整わなければ、着床が継続しません。 当院の生姜灸は、自律神経を整え、身体を温めることでの生殖機能の向上を目的としていますので、病院で不妊治療を頑張っている方のバックアップとしての価値があります。 クリニックでの検査結果の不安や、ホルモンバランスの乱れからくるイライラなど、人に言えない不安な気持ちを抱えていらっしゃる方も多くいらっしゃいます。当院は、心と身体の調子を整えながらクリニックに通院することも重要だと考えます。優しいお母さんになる準備だと思って楽しく体調を整えていきましょう。   【3】冷え取りお任せください! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄冷え性でお悩みの方は、ただ冷えているだけではなく、必ず他にもお悩みの症状があるはず。例えば、冷えからくる下痢、消化不良、生理痛、不妊症、頭痛、足がつるなど。。『冷えは万病のもと』これは今も昔も変わりません。足元の冷えた血液は心臓に向かって流れ、途中の骨盤内の子宮や腸、胃、内臓すべてを冷やして、働きを悪くさせます。 冷えの原因は、ほとんどの場合、体温を上げることが出来ないくらい体が疲れて弱っているためです。冷えを解消するには、疲れを取り、自分で発熱出来る体質に持っていく必要があります。 そこでお灸の出番!お灸は昔から体が弱って冷えている方の強い味方です。今年の冬こそ冷え知らずでいたい方!当院ではお灸と温める作用のある生姜を組合せた、体を芯から温める生姜灸を行っています。不妊症や冷え症はもちろんのこと、不眠や不安感などの自律神経の乱れでお悩みの方、体の根っこから良くして行きましょう!【4】完全プライベート空間の中、ゆったり施術 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄火を使いますので、1時間にお一人ずつしか施術ができません。そのため、他の患者さんと重なりませんので、静かにリラックスして施術を受けて頂けます。お灸の心地良さともぐさの良い香りに包まれ、寝てしまう方が多いです。人がいると話しにくいお体の心配事も、どうぞ気にせずご相談ください。施術のあとは、皆さんにお茶を飲んでひと休みしてからお帰り頂いてます。 

ユーザー
おふみさん(50代、女性 )

東京の時から通わせて頂き冷えがかなり解消しました。私にはお灸が合ってるみたいで終わると体が軽くいつもお腹が空いてしまいます。先生との会話も楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいす。お灸はほんのり温かく全身温まりますので冷えが強い方はオススメです。

続きを読む
楓鍼灸院

楓鍼灸院 カエデシンキュウイン

3.46
口コミ 6 件
リアルタイム予約対応院
最寄り駅
定休日
木曜日 日曜日 祝日は不定休
得意なお悩み

仙台市青葉区小松島の並木通りの鍼灸院

鍼灸院に来られるほとんどの方が、なかなか改善しない症状を抱えています。当院では、鍼灸の特徴である東洋医学の視点をプラスして、患者さまの症状、体質を診ていきます。そして、鍼灸の施術で体本来の自然治癒力を高め、症状を改善していきます。この自分で治そうとする生理機能を向上させることで、早期回復や再発防止にもなります。症状の緩和に加え、体質改善や病の予防、お体のメンテナンスを行い、生命力の強化が当院の目指すところです。 ◎鍼灸施術について当院のメニューは、「基本施術」のみになっております。基本施術では、東洋医学を用いた治療でお体全体の調整し、さらに痛むところ、辛いところに鍼灸をしていきます。全身の調整では、主に手の脈とお腹を診て、手足のツボに鍼をしていきます。ここでの鍼はツボに鍼をあてる程度の刺激で、ほぼ痛みはありません。その後、さらにお辛い場所に鍼をする場合は、個別要因に応じて刺す鍼も行います。 鍼は、痛みの少ない優しい施術を行います。お灸は、熱さを感じたところで取るお灸を行います。いずれも、患者さまに負担の少ない施術を心がけております。患者さまそれぞれが抱えている悩み、不安を解消し、快適で充実した生活をおくるためのサポートをしていきます。

ユーザー
Sさん(30代、女性 )

デスクワークのせいか、首~背中にかけてコリが酷かったのですが、施術後は身体が軽く感じており、とても満足しています。料金も通いやすい金額なので、これからもお世話になりたいと思います。

続きを読む
グリーンノア鍼灸院
クーポン発行店舗

グリーンノア鍼灸院 グリーンノアシンキュウイン

3.81
口コミ 3 件

半田市の通える美容鍼

    こんなページの下までお読みいただきありがとうございます! グリーンノア鍼灸院は, 病院では改善されなかった不調の改善を得意としています。 なかでも, 逆流性食道炎,機能性ディスペプシア,過敏性腸症候群など胃腸の不調での相談をとくに多くいただいています。 私自身、逆流性食道炎や過敏性腸症候群の経験者であり つねに胃腸のトラブルを抱える人生でした。 もし同じような症状でお悩みの方,こんな症状でも大丈夫かな? と疑問に思われた方,どうぞお気軽にご相談ください。 もちろん 首肩こり,腰痛,めまい,頭痛,耳鳴り,自律神経失調症,手足の関節の痛み,精神的な発汗 などのご相談でも承れます。 とくに首肩こり,腰痛の治療でも多くの方にご来院いただいており, 美容鍼についても,近年とくに力をいれています。 当院は電気を流す美容鍼,という方法で施術いたします。 電気といってもビリビリするわけではなく, 顔の筋肉が電気のチカラでぷるぷる動く,独特の感覚と目覚ましい効果が期待できます。 このあたりについては,お手数ですが当院のサイトにて実例を写真につきで掲載させていだいておりますので,足を運んでいただければ幸いです。 電話やLINEでの対応は,親切丁寧を心がけていますので, 不安な方もご安心ください。 最後までお読みいただき,ありがとうございました。 グリーンノア鍼灸院院長舟橋幹也

ユーザー
あゆみさん(30代、女性 ) 認証済み

結婚式前にエステ目的と体のメンテナンスで通い始めたのがきっかけで、今もお世話になっている鍼灸院てす。電気を流す美容鍼は月に2.3回ほど、やっていただいております。そのおかげか友達からは「肌が綺麗だ」と褒められることが多く、自分でもむくみにくくなったと思います。最近は超音波も追加でやっていただくようになり、リフトアップ効果を感じております。鍼灸院は清潔感もあり、個室でリラックスでき、施術中に寝てしまうほど癒される空間です。先生も聞き上手でお優しく、こちらの話を丁寧に聞いてくださいます。これからも可能な限り通い続けたいと思います♪

続きを読む
てのん鍼灸院

てのん鍼灸院 テノンシンキュウイン

3.75
口コミ 1 件
リアルタイム予約対応院

名古屋市営地下鉄から徒歩3分 お腹の症状、メンタル疾患専門の鍼灸院

てのん鍼灸院は、名古屋市営地下鉄『丸の内駅』から徒歩3分の立地にあるストレスが原因の自律神経失調症、うつ症状、パニック障害などのメンタル疾患を専門とした治療院です。体のさまざまな不調の原因には、自律神経の乱れが大きく関わっている場合があります。腰痛や頭痛、胃腸の不調にしても実は心理的要因が大きく関連していることがわかっており、多くの論文、エビデンスでも報告されています。痛みの原因には、がんなどの深刻な病気が隠されているケースもあり、病院で検査を行うことは大変重要なことです。しかし、検査をしても特に異常がないといった場合は、メンタルの側面が体に様々な不調を起こしているケースも多くあり、当院ではそういった部分に着目して心と体の不調を整えていきます。なぜ、お腹とメンタルの不調に特化している治療院『腸』は第2の『脳』といわれています。例えば、ストレスや不安、緊張からお腹が痛くなったり、下痢になったり、動悸がしたりした経験が誰にでもあるのではないでしょうか?心理的に大きなストレスがかかった時、人(脳)は不安を打ち消すための神経伝達物質であるセロトンが作用して防御しようとします。人の感情、心を安定させるこのセロトニンですが、ストレスが続くとこのセロトニンが減少し、さらに『腸』の調子が悪ければ、このセロトニンが作られないことになります。脳は神経を通じて腸に異常を知らせ、一方の胃腸の不調は脳をはじめとした全身にストレスを与え、気分や意欲の低下をもたします。 お腹の不調、不眠、不安、焦りなどの自律神経の乱れには、生活リズムと腸の状態を整えることがなによりも大切と考えています。当院の鍼灸治療では、 ①冷えなどを改善し腸内環境を整え②セロトニン、ドーパミンの分泌を促し③痛みや不安の原因となる脳の炎症を鎮めます  鍼灸が初めての人にこそ、安心して受けられる鍼灸院当院では、身体への強い刺激は逆効果だと考えています。『鍼を刺されるなんて怖い』『お灸なんて熱そう』と思われるのは当然のことです。当院では、接触鍼といって皮膚の上からツボを刺激する【刺さない鍼】や肌の上で直接お灸をすえず、眠ってしまうほど心地よい【間接的なお灸】も行っています。 また、鍼灸院だからと鍼、灸にこだわらず、ストレッチや呼吸法、日々の養生(食生活含む)のアドバイスなど柔軟に取り入れています。初回の方は鍼もお灸も行わずに終わることもあります。 完全予約制ですので、他の患者様を気にすることなくご来院いただけます。 詳細は当院ホームページをご覧ください。 

ユーザー
ぷ〜ちゃんさん(40代、女性 ) 認証済み

前屈みになれないほどのひどい腰痛で悩んでいました。病院で注射などいろいろしていただきましたが、良くならず…知人から紹介されたこちらの鍼灸院で、電気を使った鍼とマッサージをしていただきました。数回の施術で驚くほど良くなり、今ではすっかり腰痛も無くなりました。先生も優しくて、対応も良く、話もしやすかったです。

続きを読む
はりきゅう院 HACHI
クーポン発行店舗

はりきゅう院 HACHI ハリキュウイン ハチ

3.50
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日
日曜日 【定休日】土曜午後、日曜。祝日
得意なお悩み

【女性鍼灸師】ささない鍼・気持ちのいいお灸で安心♪

酒田駅から車で10分、はりきゅう院HACHIとは♪~★初診の方限定★4,300円の治療が3,900円でOK♪*ささない鍼・気持ちのいいお灸で施術しますので安心♪*初診料、追加料金はかかりませんのでご安心ください。☆ご推薦☆プロアスリート、医師、ベテラン鍼灸師よりご推薦いただいております♪「しんきゅうコンパス見ました」とお気軽にご連絡ください♪※施術時間は約70分。初診料など追加料金はかかりません。※「ささない鍼・気持ちのいいお灸」が基本施術となっておりますのでご安心ください♪お気軽にお電話ください。☆-☆元ミス・ユニバースジャパン公式コーチ、プロアスリート・医師・鍼灸師の全国講師よりご推薦いただいております☆-☆当院は2016年に山形県酒田市にて開院しました。開院前は、新潟県の複数の鍼灸院、整体院、ほねつぎにて内臓疾患からスポーツ鍼灸まで幅広い技術を磨きながら、全国各地、鍼灸の技術・知識のさらなる向上を目指し勉強していました。また現在にわたり長年、プロアスリート選手の全国大会に鍼灸師・トレーナーとして帯同し、体のケア・メンテナンスをさせていただいております。☆はりきゅう院HACHI(はち)とは?当院は、山形県酒田市にて2016年に、開院しました。女性鍼灸師が対応するから女性の方も安心して治療いただいております。「ささない鍼、きもちのいいお灸」の治療だから小さなお子様から、女性でも安心ですゆったりとしたリラックスした時間をお過ごしいただけます。店内は落ち着いた木と白をベースとしており、男性でも女性でも入りやすい店内、待合室、治療室となっております。*-*はじめての方へ*-*はじめまして。はりきゅう院HACHI(はち)院長・鍼灸師の八幡と申します。「鍼灸って何となく怖い、お灸って熱い・・・」「男性から体を触られるのがちょっと・・・」とお考えの方もいらっしゃるかと思います。私も初めて鍼灸治療を受けたときは、「どんな感じなんだろう?」という、ドキドキ、不安がありました。そんな方も当院はご安心してご利用いただけます!「ささない鍼、気持ちのいいお灸」を治療の基本にしていますので、「痛い!熱い!辛い!」といった事は一切ございません。(お客様のご要望に応じたオーダーメイドの治療を行っております。)だから、小さなお子様もゆったりとしたお時間を過ごしていかれます。【取得資格】・鍼灸師(厚生労働省認定)・救急救命士・テニスインストラクター・食アドバイザー

ユーザー
そーさん(30代、女性 )

ささない鍼・気持ちいいお灸とあったので、クーポンを使いお得に治療してもらいました♪仕事柄、体を動かすことが多いですが、疲れにくくなり、さらに翌日もすっきり元気!今ではハチさんで過ごす時間が、体と心を整える貴重な時間になっています。先生が女の先生で…安心!ゆったりと過ごせました♪ささない鍼灸、木を基調にした院内、先生の人柄などお気に入りの店を見つけました!

続きを読む
鍼灸サロンHARIDAY

鍼灸サロンHARIDAY シンキュウサロンハリデイ

3.56
口コミ 12 件
最寄り駅
定休日
不定休
得意なお悩み
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

あなたのキレイは鍼で変わる。

       ​​自信が持てる自分に 女性に鍼灸を使って幸せになってもらいたい。女性は何歳になってもキレイでありたいと思っているのではないでしょうか?年齢のステージによって悩みは様々ですが、10代の女の子は思春期ニキビが気になり始め、20代になると乾燥や食生活・生活の乱れによる大人ニキビ、30~40代になると今までなかったシミやシワがではじめ、50代ではさらにたるみが気になり始めるなど女性は美容の悩みが尽きません。私自身、ニキビが出来たりお肌が乾燥していると気分が落ち、なんとか早く治そうとあらゆる美容法を試します。​​例えば恋をしている時なんて、少しお肌の調子が悪いだけでも大事件です。たとえ、他の人が褒めてくれても自分自身が自分に満足している状態でないと幸せだと思えません。逆に自分に合う美容法が見つかり、お肌の調子が良くなったり、むくみが取れて顔が小さくなることを実感できたらとても幸せな気持ちになれます。​世の中には、私のような自分の美容問題に対して一喜一憂している女性は多くいるのではないかと思います。そんな美容にお悩みの方々へ、美容鍼を行うことで解決できる問題はいくつもあります。美容鍼は、お肌の内側の細胞やその他組織に直接アプローチできるためエステや他の美容法が受けづらい方にも副作用なく受けていただくことができます。鍼の刺激によって細胞や組織が元気になり、お肌の根本に働きかけることでお肌の状態を底上げすることができます。また、身体への鍼灸治療を組み合わせることで全身の血液やリンパの流れを促し、お肌のトラブルの原因になるストレスを軽減されることができます。​私は鍼灸師として、鍼灸を通して美容に悩む全ての女性に『自信の持てる自分』になれるお手伝いをしたいと思っています。​  

ユーザー
さきさん(30代、女性 )

電気を流す美容鍼が気になり、何度か訪問させて頂いてます。今までにも他のサロンで美容鍼の経験はありましたが、電気を流す美容鍼の体験は初めてでした。顔全体に電気が流れる感覚がとても心地よく、施術中から効果が感じられます!終了後は顔周りがスッキリし、コリが解消されます。翌日には化粧乗りがよく、定期的に通うことで、美意識を向上できる気がしています!

続きを読む
リンカちりょう院

リンカちりょう院 リンカチリョウイン

3.00
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
木曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

女性の皆さんが抱える苦痛・悩みからの快方を願って!

全ての症状や疾患の治療(逆子治療以外)に鍼灸治療とスーパーライザー照射を併用!都城自衛隊近くの住宅街にある鍼灸院です。◆◇◆『完全予約制』◆◇◆◇◆◇『女性専用』◇◆◇『女性専用』ですが、男性の方の治療をさせていただくこともあります。但し、当院に来院された方からのご紹介がある方のみとさせていただいております。◆◇◆『日曜・祝日も治療可』◆◇◆勤務していた鍼灸院が妊活中の方、不妊治療中の方への治療に力を入れている鍼灸院でした。当院も妊活中や不妊治療中の方への鍼灸治療に力を入れています。鍼灸治療とスーパーライザー照射の併用はより治療効果を高めてくれると言われています。赤外線治療のなりますので、赤い光を当てますが、痛かったりすることはありませんので、スーパーライザー照射をしていただけます。【スーパーライザーとは】スーパーライザーは、直線偏光近赤外線治療器といいます。人の手が届きにくい深部(7㎝くらい)まであたたかい赤い光(近赤外線)が届いて、血行を改善し、症状を緩和する効果が期待できます。また、神経に直接作用してストレスなどで緊張している神経を平常な状態に戻すことにより多くの病気への治療効果が期待できます。たとえば、ストレスを受けたとき交感神経が興奮し血管を縮めます。それにより、血流が悪く酸素や栄養素など物質が運ばれにくくなり、様々な痛みや身体の変調などが起こる原因のひとつとなります。このような症状を和らげるためにスーパーライザー照射を鍼灸治療と併用します。また、直線偏光処理した光は傷を治す力があると言われており、近赤外線は体の中に一番深くまで届くとされる光です。そのため、多くの症状や病気の治療に使用され、様々な効果が期待されています。全国的には不妊治療を行っている鍼灸院などでも使用されているところが増えてきています。その他に大学病院、ペインクリニック、リハビリ科、眼科、皮膚科などの病院をはじめ、スポーツ分野でも使われています。スーパーライザー照射は、妊活中や不妊治療中の皆さんへの効果だけでなく腰痛や肩こりなどの運動器疾患、顔面神経麻痺、突発性難聴やめまい、過敏性腸症候群、頭痛などさまざまな症状や疾患に対して治療が可能です。治療経験が多い疾患や症状不妊治療(妊活)逆子突発性難聴めまい顔面神経麻痺肩こりや腰痛などetc...当院では鍼灸治療とスーパーライザー照射の併用以外に電気温灸器・オームパルサー(鍼電極低周波治療器)なども併用して治療を行っています。これらを複数くみあわせその方の症状や体質などに合わせて治療を行っていきます。お灸について必要な場合は、せんねん灸や直接もぐさを使って行う場合もありますが、電気温灸器を使用することが多いです。この電気温灸器は、温かくて気持ちがいい。と言われることの多いお灸の治療器になります。また、当院の特徴としてあんま指圧マッサージ師の国家資格を持ったスタッフが鍼灸治療の後、全身もしくは部分のマッサージを行います。マッサージの強さはあまり強くありませんが、しっかりツボを押さえながらマッサージを行っていきます。(マッサージが苦手な方はお申し出ください)鍼灸治療の後のマッサージは、さらなる緊張緩和が望めることありますので❝おすすめ❞です。当院では、お一人お一人の声にしっかり耳を傾けその方にとって、最良と考えられる治療を目指します。【鍼治療が初めてで不安な方へ】私自身も痛いのが好きではありませんので、やさしく、丁寧な鍼治療を心がけております。さまざまな不調でお悩みの方、遠慮なくご相談ください。★☆★感染対策★☆★入口への手指消毒用アルコールの設置や使い捨てシーツの使用などさまざまな感染対策を行っております。安心してお越しください。☆★☆ご予約について☆★☆現在、初めての方についてはご予約時にお聞きしたいことがございますのでお電話のみでのご予約とさせていただいております。

八幡山駅前鍼灸整骨院
クーポン発行店舗

八幡山駅前鍼灸整骨院 ハチマンヤマエキマエシンキュウセイコツイン

3.00
口コミ 0 件

八幡山駅から徒歩4分平日・土曜・祝日の20時、日曜18時まで受付中!

京王線の八幡山駅から甲州街道沿い徒歩4分にあり、慢性的な腰痛・肩こりから頭痛、めまい、不眠症などの自律神経症状の根本改善に特化した鍼灸整骨院です。平日・土曜・祝日は20時まで診療しており、お仕事帰りの方でも通いやすいという好評を頂いております。また、2020年7月から日曜診療も始めました。9:00〜12:00、13:00〜18:00の診療となりますのでみなさまの来院をお待ちしております。また、当院では産後のお母様方でも通いやすい環境が整っております。「バキバキ」「ポキポキ」といったことをせず、痛みを伴わない優しい骨盤矯正をはじめとし、お子様のお預かり、ベビーカーでの来院も可能です。そういった産後特有のお悩みを抱えている方にも併用して多くの方に鍼灸治療を受けて頂いております。■こんなお悩みありませんか?■・首、肩、背中、腰がガチガチで慢性的になってしまっていて、色々なマッサージを受けてきたけれど結果変わらない。・慢性的な頭痛に悩まされていて頭痛薬が手放せない・不眠症・疲れやすい・胃腸の乱れなど自律神経系のお悩みを抱えている方・むくみ、冷え症、生理痛、生理不順、PMSなど女性に多いお悩みで困っている・花粉症の時期はどうにもならない…なんとか体質改善して症状を軽減させたい・坐骨神経痛や腕から手にかけての痺れなど痛みや痺れで日常動作に支障がある■当院の鍼灸治療の特徴■①東洋医学的な脈診・腹診を用いた全身治療患者様のお悩みの症状に合わせて鍼灸治療をするのと同時に東洋医学的な「脈診」「腹診」などを用いて患者様の臓腑経絡といった身体の根本から改善して病になりにくい身体を目指していくという治療になります。②「トリガーポイント治療」トリガーポイントとはtrigger=「引き金」とpoint=「点」という言葉から「筋肉の痛みの引き金となる点」というような意味があります。当院では患者様の姿勢、動作を診て痛みを引き起こしている筋肉を見つけ出し、その部位を触ることで痛みの引き金となるトリガーポイントを探り当てます。③衛生面の管理最近では衛生面の管理としてディスポーザブルの鍼いわゆる使い捨ての鍼を用いて感染症予防をしている鍼灸院が増えています。当院も使い捨て鍼を使用しておりますので安心して治療を受けることができます。〜そのほか不明な点があればお気軽にお問い合わせください〜 

鍼灸なかだ治療院

鍼灸なかだ治療院 シンキュウナカダチリョウイン

3.00
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
日曜日 木曜午後、祝日
得意なお悩み
こだわり
  • 電気療法できる

腰痛を中心に自律神経の不調を治療 地域ナンバーワン鍼灸院

◆当院の特徴・慢性の痛みの改善・自律神経失調症の改善・うつなどの気分障害の改善・周産期のマイナートラブルの改善などを得意としています。 ◆どんな鍼灸院?金沢市松村で開業して20年を迎えます。近所から県内市内から多くの方に来ていただいています。男女比は2:8で女性が多くいらっしゃいます。年齢層では平均が50歳で若年層からお年寄りまで幅広く来院いただいています。 ◆病気についての考え方慢性の病気は、必ず自律神経のバランス失調をきたしています。いろいろなお悩みの多くはこの自律神経のバランスが整っていないために起こります。また、ぎっくり腰や寝違えなどの急性痛についても、発病までの不摂生や運動不足、ストレスや免疫力低下などが関係して、何かのきっかけで起こることが分かっています。特に痛みの場合、原因の筋肉や組織がかたく凝っています。こっていると血流が悪くなり栄養が回らずにコリが強くなります。血流をコントロールしているのが自律神経です。長年の生活習慣から自律神経のバランスが悪くなっているため体調が回復しません。 痛みを起こすきっかけは一瞬かもしれません。「重いものをもって」、「体をひねって」など、患者さんはそう言って当院を訪れます。 詳しくお話を伺うと、痛みを起こす前に「からだを冷やしていた」、「疲れがたまっていた」、「生活習慣病で内服治療をしている」など、悪くすることを積み上げていることが分かります。鍼灸治療はその点を重要と考え改善を目指します。自律神経のアンバランスはどんなお悩みにも必ずついて回ります。 ◆当院が目指す改善とは当院が鍼灸治療をとおしてあなたに提供できる最終目標は「生活の質の向上です」。今のお悩みのつらさが10としたら3までに減ったらすごくいいと思いませんか?もし1までに減ったら、それは0になったと同じと思いませんか。もちろんゼロを目指して治療いたします。 急性で強い痛みは可能な限り早く楽にします。そしてからだの見直しをご提案します。もしあなたが今のお悩みのせいでしたいことが出来ないでいるなら、当院がお役に立てるかもしれません。 ◆院長はどんな人?当院の院長は臨床経験38年、約3万人に施術を行ってきました。また、鍼灸学会や業界の研修会の講師として後進の指導や運営に務めています。家族は妻と2人の子供。結婚して30年たち、私は今年で還暦を迎えました。 ◆ご予約方法ご予約はお電話か、しんきゅうコンパスからメールでご予約可能ですが確定までお時間をいただく場合があります。またご希望の日時に添えない場合がございますので当院のホームページをご覧ください。アプリでの予約をご案内しています。https://harynakada.com/ ◆来院に際しお願いしていますジャージや短パンをご用意ください。女性の場合は下着だけになってもらう場合もありますが、気になるようでしたらしんきゅうコンパスや電話でご確認ください。 ◆来院からお帰りまで受付で予診票を記入したあと病歴などのカウンセリングを行います。 カウンセリングの後は理学的所見や東洋医学的診察を行い、おからだの状態を把握します。使用するツボやはりにするかお灸にするかもこの時点で決まります。 診察の後、施術の前におからだの状態やどんな施術をするのか、どれだけかかるのかをご説明します。施術内容ははりとお灸、筋膜リリースを組み合わせて行います。施術の後は症状やお悩みの変化を確認いたします。上がらなかった肩が上がるようになったり、まがらなかった腰が軽々とまがるようになることがあります。施術効果が出ていることを確認します。 最後に次回のご予約をいただき初回の施術を終了いたします。治療期間や通院間隔については個人差がございます。おおよその場合ですと3か月間に10回~20回が目安です。 ◆施術費とお支払い方法について施術費は初回7,000円(カウンセリング料含む、内税)2回目以降5,000円(施術費のみ、内税)お支払いは受付で現金または各種タッチ決済が使えますのでご利用ください。◆最後に当院で施術を受けた人は痛みが軽減することはもちろんのこと、意欲が出てやりたかったことが出来るようになる方が多くいらっしゃいます。また、畑仕事がはかどるようになったり、お友達とランチに行くようになったり、長距離のクルマの運転が楽にできるようになったり。高齢者の場合、痛みやお悩みが残っていたとしても元気になれることで生活の質が向上しています。 鍼灸の立場から健康で自分らしく生きるお手伝いをお手伝いたします。

當山鍼灸院

當山鍼灸院 トウヤマ シンキュウイン

3.50
口コミ 27 件
最寄り駅
定休日
日曜日 ※祝日はお問い合わせください。
得意なお悩み

那覇市与儀公園近くの小さな鍼灸院

お悩み中の症状に鍼灸治療で改善に向けてのお手伝いをします。平日は夜9時まで診療しておりますので、仕事帰りでお疲れの方もぜひお気軽にお立ち寄りください。〇當山鍼灸院当院では、特に【腰痛・膝痛・頭痛・肩こり・耳鳴り・便秘・下痢・野球肩】の症状の改善に力を入れています。治療時間は、30分~45分程度治療方法は、主に鍼を使ってツボを刺激していきます。当院の目標はなるべく少ない治療回数で、お悩みの症状を改善することです。慢性症状の場合は、時間がかかることもありますが、少しでも早く改善へ導けるよう、定期的に東京で行われている勉強会へ足を運び技術の研鑽に励んでいます。〇来院世代層当院では、現在まで7歳~88歳までの方に今までご利用頂いています。最も来院の多い世代は40代です。※小児鍼は、行っておりません。〇施術室施術室は個室になっておりプライバシーに配慮した空間になっています。〇服装治療を受ける際は専用のお着替えを準備しております。〇アクセス与儀十字路の角にある那覇の写真屋さんの2階にあります。〇駐車場当院から徒歩1分の所に4台分の駐車スペースをご用意しています。与儀十字路から開南に向けて二つ目の路地を右折、看板あります。〇鍼鍼は使い捨て(ディスポーザブル)を使用して、鍼の使い回しは一切ありません。治療の直前に開封して使用し、治療後に廃棄しております。血液感染することはありませんので安心して施術をお受けください。当院では、0.10mm~0.25mmの太さの鍼を用意し、患者さんの状態によって使い分けています。鍼は、なるべく痛みを伴わないように刺鍼しますが、場所によっては「チクッ」と痛みがでることもあります。〇当院をご利用している方の来院時の症状※ご参考までに腰の症状◇腰が常に重だるい。◇動き出しに痛む。◇起床時に痛む。◇作業中ぎっくり腰になった。膝の症状◇歩くとき痛む。◇階段の上り下りで痛む。◇曲げ伸ばしで痛む。◇スポーツ時に痛む。首・肩の症状◇肩が慢性的にこる。◇寝違えて首が動きにくい◇五十肩で肩が動かしにくい。◇上を向くとき首が痛む。頭痛の症状◇疲れてくると頭が痛くなる。◇天気が悪くなると頭が痛くなる。◇肩こりがひどくなると頭が痛くなる。〇ホームページ當山鍼灸院のホームページでは、急な休診日のお知らせ。日々の診療報告や日常の出来事をブログにて更新しています。良かったら覗いてみてください。

ユーザー
りおさん(20代、女性 )

肩凝り、生理痛時の腰の痛みで初めて訪ねました。優しくお声をかけて下さり、丁寧に痛むとこなど聞いて下さり施術して貰いました。施術後は驚くくらいに肩の痛み、腰の痛みが消えていました。大満足です。次もよろしくお願いします。

続きを読む
鍼灸 大志堂

鍼灸 大志堂 シンキュウ タイシドウ

3.48
口コミ 5 件
最寄り駅
定休日
木曜日 日曜日 水曜PM往診のため休診 木曜研修のため休診
得意なお悩み

いろいろ治療したけれど治らない…そんな方に受けて頂きたい治療です‼

はじめまして。鍼灸大志堂院長の森田です。『たくさんの方に貢献できる鍼医者となる!!』という『大きな志』を持ち、日々精進しております。多くの患者さんと出会い、たくさんの感動とたくさんの気づきを頂きます。そんな中で感じることは、『人は治る』ということです。『治りたい』という想いと『治したい』という想いが調和するとき、人は思いもよらない治癒力を発揮します。しかし、それには術者の緻密な計算と修練された技術が絶対に必要です。ただただ想うことだけでは、片輪走行で、うまく車は走りません。患者さんの状態を正確につかみ、それに対し正確な診断、治療をするということが絶対に不可欠です。それを可能にするために当院では以下の3点に重きを置いております。当院の鍼灸治療の特徴は大きく3つ!1.『問診』2.『体表観察』3.『少数鍼~少ない鍼で効果を最大限引き出す~』です。まず、始めに『問診』ですが、当院の問診は専用の問診表を患者さんに記載して頂き、それをもとに行っていきます。現在の症状はもちろんのこと、その病がなぜ起こったのか?ということを突き止める為に、現病歴(その病が起こるまでにどのような経過を辿ったのか?)をお聴きします。そして、細かく二便や食生活、睡眠の状況、現在置かれている環境や男性生理、女性生理などまで丁寧にお聴きします。次に『体表観察』ですが、多くの方は、現在の症状のみに目が行きがちです。しかしながら、現在の症状は、その部分のみで起こっているのではなく、身体全体の大きな傾き(気のひずみ)から起こっていることのほうが多いのです。その身体の傾きを『舌診』『脈診』『腹診』『背候診』『切経』などといった伝統的な中医鍼灸学の診察法を駆使し、丁寧に診ていき、問診情報と併せて症状の根本原因に迫っていきます。そして、最後に『少数鍼』です!!少数鍼とは、読んで字の如く、『少数の鍼で治療する』ということです。少数の鍼で治療させていただくのには、大きく3つの理由があります。第一に『身体への負担が少ない』ということです。このメリットの一つは、老若男女どんな方でも受けて頂けるということです。また、その時の身体の状況に応じて使う鍼の種類などを変えることで、さらに様々な症状の方に受けて頂けるようになります。具体的には、小児や身体が非常に弱っている方、非常に敏感な方には、『刺さない鍼(打鍼・古代鍼)』という方法でも施術できます。第二に『少数であるがゆえに効果が大きい』ということです。『問診』『体表観察』から得られた情報をもとに、病の根本を突き止めます。結果、効果的な経穴(ツボ)が選び出されることで、必然的に鍼は少数となり、効果が集約されます。沢山鍼をして来られた方には、少し物足りなさを感じるかもしれませんが、効果としては、こちらのほうが良く効きます。第三に『少数であることで、どのツボの鍼がどのように効果をあげたのか?』ということが明確になります。それにより症状の経過を正確に捉えることが出来ます。仮に効果が出ない場合にも、なぜ効かなかったのか?ということを突き止めやすい為、修正が利きやすく、やはりこれも効果を出す方向へ向けることが出来ます。このように当院では、一本の鍼をするために緻密な計算をしております。そしてなにより患者さんが『安心』して治療を受けて頂けるような空間を作れるように考えております。本当に様々な症状の方が来院されます。『こんな症状も鍼で診れるの?』と驚かれる方も多くおられます。『いろいろな治療をされたけれど治らない』『治療することに疲れた、そして諦めた』という方には是非受けて頂きたい治療です。きっとお力になれることがあると思います。何かお困りの際は、一度お気軽にご相談ください。≪大志堂相談メールアドレス≫taishido.sinkyu@gmail.com※3診察日以内にメールを返信いたします。返信がない場合、お手数ですが、もう一度お問い合わせください。

ユーザー
範馬勇次郎さん(30代、男性 )

ランニングで足首を痛めなかなか治らないので知り合いの紹介で本日始めて受診しました。院内は白を基調とした清潔感のあるオシャレな感じでした。普通のビルの中にこんな空間があるとは‼︎院長先生は優しくしっかりした印象で、自分の症状を丁寧に聞いてもらいました。治療は今まで受けてきた針と違い全然痛くなく、刺す針も、一本だけでしたが、治療後痛みがほとんど消えていたのが何より驚きました。痛みの完治には続けた方がよいとのことだったので、しばらくお世話になろうと思います。

続きを読む
馬渕鍼灸院

馬渕鍼灸院 マブチシンキュウイン

3.00
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
木曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 日曜日診療可

静岡市駿河区にある鍼灸院です。 伝統鍼灸技術で病の根本から改善

静岡市駿河区にある鍼灸院です。 伝統鍼灸技術で病の根本から改善いたします。西洋医学と東洋医学の両医学に基づいて機械に頼らず鍼(はり)と灸(きゅう)と手技のみで診断から施術いたします。 ~当院の特徴~・パーキンソン病・メニエール病・過敏性腸症候群・抗がん剤副作用軽減・緩和ケア鍼灸 老若男女問わず幅広い症状・多岐にわたる疾患に対応しております。肩こり・腰痛・膝痛・五十肩などの整形外科疾患から内科疾患・循環器疾患・婦人科系・精神疾患等多くの不定愁訴も治療します。 ・神経系神経痛(三叉、肋間、坐骨など)、頭痛、歯痛、ヘルペス、顔面神経麻痺、しびれなど・運動器系五十肩、むち打ち症、頸肩腕症候群、腰痛症、ギックリ腰、椎間板ヘルニア、変形性膝関節症、関節炎、リウマチ、肩こり、寝ちがい、筋肉痛、捻挫、テニス肘、腱鞘炎など・消化器系胃炎、胃下垂症、胃酸過多症、胃痙攣、胃・十二指腸潰瘍、口内炎、慢性肝炎、胆石症、慢性腸炎、便秘、下痢、痔疾など・循環器系高血圧症、低血圧症、心臓神経症、動悸、浮腫、冷え性など・内分泌系糖尿病、甲状腺機能障害、痛風など・呼吸器系風邪、扁桃炎、咽頭炎、気管支炎、喘息、咳など・泌尿器系慢性腎炎、膀胱炎、ネフローゼ、前立腺肥大など・感覚器系眼精疲労、仮性近視、白内障、鼻炎、副鼻腔炎、耳鳴り、メニエール症候群、めまいなど・婦人科系生理痛、月経異常、乳腺症、更年期障害、冷え、のぼせ、つわりなど・小児科系小児喘息、夜尿症、夜泣き、かんの虫、消化不良、虚弱など・その他自律神経失調、不眠症、ストレス性疾患、心身症、アレルギー、アトピー性皮膚炎、慢性疲労、成人病の予防など   

ふくぎ鍼灸院

ふくぎ鍼灸院 フクギシンキュウイン

3.50
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
月曜日 GW、お盆、年末年始など臨時休あり
得意なお悩み
こだわり
  • 日曜日診療可

過敏性腸症候群(IBS)専門の鍼灸院です

ふくぎ鍼灸院では鍼専門で特に過敏性腸症候群(IBS)の施術を行っています。◎施術について過敏性腸症候群(IBS)の施術はガス、腹痛、下痢、便秘などのつらい症状に対して手足にあるツボを中心に鍼をすることで自律神経を整え改善を図ります。直接お腹に鍼をするのではなく手足のツボを使うことでお腹への負担を無くし、自分の力で改善しやすい状態にできます。過敏性腸症候群(IBS)は症状が落ち着いても同じストレスにより何度でも症状が繰り返されます。同じ原因のストレスに負けない身体に整える必要があります。また薬と違い副作用もないので病院と併用することもできます。◎このような症状はありませんか?・下痢でトイレから出られない・原因不明の腹痛によく襲われる・下痢と便秘を交互に繰り返す・ガスが勝手に漏れる・便意がおさまらず家を出られない・お腹がよく鳴るので恥ずかしすぎる・生理になると下痢や便秘になる・家では良いのに外に出るとガスが気になる・特定の食べ物で自分だけが腹痛や下痢を起こす◎このような方におすすめです・薬やサプリでは効果を感じられない・薬や病院を使わずに治したい・体質改善して、つらい症状とサヨナラしたい・何年も下痢や便秘で悩んでいる・これ以上仕事や学校に支障を出したくない・症状を改善させて昔のように遊びたい◎どうして鍼が有効なのか胃腸などの内臓の調子が悪いとお腹や背中の筋肉が固くなります。これを「内臓-体性反射」といいます。この身体の反応を利用して、お腹のどこが固いか確認しそこを柔らかくするように鍼をすることで内臓の調子を整えることが出来ます。鍼に薬など薬剤はついていません。お腹を19の部位に分け、それぞれに対応したツボが手足にあります。そのツボはわずかゴマ粒くらいの大きさです。小さな小さなツボは指ではなく鍼ぐらい細くないと十分な効果は得られないのです。◎病院では異常はないと言われても、それでもお腹が痛い過敏性腸症候群(IBS)は検査してもハッキリと原因がわかりません。それでも様々な症状があるのです。ふくぎ鍼灸院は、そのつらい症状で困っている方たちに向けた鍼灸院です。◎更に詳しい情報は当院のHPへ実際に施術を行った症例や院の考え、ブログなども掲載されております。

ユーザー
りゅうさん(50代、男性 )

お世話になります。ふくぎ鍼灸院様での治療を受けて症状が驚くほど改善されましたので御礼と私自身の体験談を記載致します。まず症状ですが毎日、一日中続く左腹部の強い痛みです。ひどい時は下痢になり仕事中に何回もトイレに行く事が多かったです。下痢でなくても腹痛がありづきづきとうずく様な強い痛みの時もありました。そしてもう一つが厄介でして過敏性腸症候群ガス型の典型的とも言えるガス不安、いわゆるガス洩れでした。腹部全体がひっきり無しで溜まるガスでパンパンになり、溜まり過ぎると無意識のうちに出てしまうガス不安で精神的にまいってしまい気分が落ち込む時期が何回もありました。双方共に仕事が休みで自宅にいる時は心がリラックスしている為か少し症状は落ち着いているのですが仕事中、特に緊張、不安、疲労、静かな場所で人が大勢いる場合で症状が悪化してしまう事が多かったです。内科で何回も検査しても異常は無く、整腸剤や腹部の痛み止めを処方してくれるだけでした。心療内科では精神安定剤とイリボー、コロネル等を処方してもらい長年服用しましたが症状は少しだけ緩和される程度で納得のいく状態ではありませんでした。もう20年以上も続いていましたし、これまでに様々な薬、漢方薬、サプリメントを試しても満足する効果が無かった為、半分は諦めてこの症状のまま辛い毎日を過ごしていかなければと思っていました。ふとある時ネットで私と同じ症状で悩む方の相談欄を拝見しまして、そこには鍼治療が良いと記載されておりました。ネットで名古屋市内で過敏性腸症候群の鍼治療をしてくれる施設を検索しましてこの度ふくぎ鍼灸院様で治療をして頂く事となりました。私は鍼は初めてでしたのでどうせそれほど効果は無いだろう、まぁ試しに行ってみようかと言った感じでした。鍼治療は個人差がかなりある事がスタッフの方のお話しを聞いて後でわかったのですが、私の場合は1回目の治療で腹部の痛みがかなり薄れてガスによる張りも少し和らぎました。あれほど長年苦しんで辛い思いをしてきたのに短時間での治療でこんなに変化があるとは思ってもみなかったです。これなら続ければかなり良くなるだろうと期待が持てましたし、鍼治療の効き目の凄さを初めて実感致しました。最初の頃に毎週1回通院をしてその都度症状が改善されて落ち着いていきました。5回目の治療が終わった時には気になる腹痛がほとんど消えていましたしガスによる張りも気にならなくなっていました。同時に椎間板ヘルニアによる腰痛と足の痺れの治療もして下さり、かなり痛かった痛みも無くなり不自由なく過ごす事が出来る様になりました。優れた病院での検査、薬、または高いサプリや漢方薬では満足出来ずに時間とお金の無駄だったと心の中では思っていますが鍼治療は違います。薬では考えられない効果があり、私の様な何十年も辛い症状で悩んできた者でも5回の通院で腹部をほとんど気にしない生活が可能になります。初回の治療で何も効果や変化が自覚出来ない方もみえるそうですが5回目位から効果が現れる方もみえて、諦めずに通院される事が大切だと思います。スタッフの方はとても親切で毎回どういう治療をするかを丁寧に説明してくれますし親身になって私の悩みの相談にのってくれます。また病院では言いにくい事も専門院の為心置きなく何でも話す事が出来ます。現在私は8回治療を受けまして治療前とは全く違う自分があります。副作用のある精神安定剤も必要なくなりました。毎年夏季は冷たい飲み物を飲みてたくても腹痛が怖くて自由に飲む事ができませんでしたが今年はしっかり飲めます。これも全てふくぎ鍼灸院様のおかげです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。悩んでみえる方はまずはお電話で相談だけでもされてみてはいかがでしょうか。病院、友人、知人、親族の方にも相談しにくい症状の悩みをお話しされるだけで心が落ち着く事もあります。過去の辛い自分が消えて新しい活気あふれた自分になる支えになってくれる事でしょう!

続きを読む
はりきゅうイーリス

はりきゅうイーリス ハリキュウイーリス

3.00
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
水曜日
得意なお悩み
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

ストレスケアに特化した治療院、22:30までなので仕事帰りもOK

当院は、ストレスなどによる自律神経の乱れのケアに特化した治療院です。特に不眠や眠りが浅いなど、睡眠障害でお悩みの方の力になりたいと考えています。鍼灸(はりきゅう)は、エネルギー不足であれば補充し、滞りがあれば流れを良くし、過剰であれば鎮めるという、お身体を正しい状態に導く治療法です。自律神経の乱れを調整し、心身の緊張を解くことで、睡眠障害を改善することが可能となります。治療を続けていくことで、自己治癒力も高まり、良い状態をキープしやすいお身体に変わっていきます。症状の改善後も、つらさが出る前、概ね月一程度でケアを継続するのがオススメです。治療の世界で10年、のべ六千人を施術した経験から、鍼灸を中心にマッサージなどの技術も取り入れ、お一人お一人に合わせた施術を行っています。痛い治療は行いませんので、鍼灸治療が初めての方もご安心ください。横浜駅から徒歩8分のプライベート空間。22:30まで営業なので夜遅い仕事帰りでも間に合います。日々の生活に追われている方、生きづらさを感じている方が、ほっとできる場所となれれば幸いです。

こはね はり・灸院

こはね はり・灸院 コハネハリキュウイン

3.00
口コミ 0 件

「おなか」や「こころ」の辛いに対しての施術ができる鍼灸専門院

【当院はストレス性の「おなか」と「こころ」の不調の施術を得意としています】『おなかやこころに対しての施術をおこなえる理由』全鍼灸師の1%未満しか習得することが出来ない治療技術である脉診流経絡治療を履修し有しているからになります。脉診流経絡治療とは、身体の状態を気と血という東洋医学独特の見方で捉え、それを鍼灸で整えていくというものになります。 「作用機序」鍼が皮膚に作用することで皮膚を介してイオンチャネルに作用しイオンの移動がおこり、その反応が脳へといきます。脳から全身の器官(心臓や腎臓・胃や子宮など)に情報をフィードバックしホルモンや神経系の調整がおこり、その結果改善する方向に向かう機序となると考えております。 感情は脳が司っていますので、脳にアプローチするということは感情も変化させられるということも可能となります。 しかし、病気と言われるほどの思考の癖(うつ病や不安障害)や薬を飲み続けなければ保てないくらいの体の状態になってしまった場合は、相当の治療期間が必要となり、さらには必ず変化をさせられることが出来るとは言いにくくなります。 「治療頻度や期間に関して」身体に固定してしまった状態を少しずつ正しい方向にしないとけませんが、なおしてもらわないといけませんが、少しずつ忘れてしまうというものがあります。例えば、学校で習ったことを1年間完璧に覚えていることは不可能ですよね?よくて3日程度かと考えます。ですので、正しい状態を覚えさせ固定させるために治療期間が多く必要となり、状態が悪ければ悪いほど正しい情報を記憶させるための治療期間が必要となり短いスパン(1週間に1回から2回)が必要となります。症状が安定するまで施術せず、中途半端な治癒状態だと再発をしやすくもなりますのでご注意ください。以上のことが当院が「おなか」や「こころ」に対して施術ができる理由となります。 『院長の病歴』私自身が「うつ病」「パニック障害」「全般性不安障害」「不登校」などになり、幼少期から苦しみ続け克服した人間になり理解し、次のステップの提案ができる強みをもっています。さらには、「鼠径ヘルニア」や「喘息」、扁桃腺が大きく高熱をよく出したり、人一倍疲れてしまい友人と遊ぶこともままならないような人生を送ってきました。ですので、気持ちに寄り添って適切な提案をすることはできると考えております。 『それ以外の治療はできないの?』◆ご安心ください◆当院の治療は「おなかの調子」を改善させ、全身の不調に効果が出るように促すことができます。肩こり、腰痛はもちろん、胃の不調や不眠、夜泣き、生理痛、生理不順、尿もれ、などあらゆる状態に対応が可能となっております。しかし、癌や骨の変形などは施術はできますが絶対に改善するとは言い切れません、すでに病気になったものは時間がかかり、改善には至らないことがほとんどです『どんな治療なの?』■当院の治療は、筋肉に深く刺して電気を流すことは致しません。■皮膚を介して脳に作用させ内臓の調子を整える治療をおこない、身体が自分から治ってくれるように働きかける治療となっております。『癖になったり、症状が戻ったりしないの?』■ご安心ください。状態が改善されしっかりと正し方向になっていますと、不養生や不摂生をしない限り症状が強く出現することは少ないです。当院へ起こしの方は、状態が改善してからしばらくしてお会いしても元気だったりされます。『子供でも受けられるの?』■当院に受診されている方は子供が多く、下は0歳から上は90歳と受診されます。多くの子供は、痛みより、くすぐったさを耐えないといけないようです。当院に慣れている子は、鍼をするのが好きで「次はいつやるの?」というお話をよく聞きます。『健康保険は使えるの?』■当院は使用できません。 なにか気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

秋鳴鍼灸室

秋鳴鍼灸室 アキナリシンキュウシツ

3.00
口コミ 0 件

経絡治療

東洋医学に基づいた伝統的な鍼灸を受けてみませんか?当院の施術は「痛む部位にただ鍼を刺す」のではなく、全身に流れる気のバランスを整えて、病を根本から変えていきます。なので、気になっていた部位以外にも、身体の内外、自分では気づいていなかったような身体の不調まで変わっていきます。些細な変化かもしれませんが、翌朝などに違いが分かる方もいます。東洋医学に興味がある方、鍼灸を試してみたい方はぜひ当院の鍼灸を体験してみてください。ぜひお気軽にお電話を。

篠ノ井はり灸院

篠ノ井はり灸院 シノノイハリキュウイン

3.00
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 日曜日 学会等の参加のため、臨時休診があり、最新の診療スケジュールは、公式ホームページをご覧ください
得意なお悩み

遠隔診療(技術指導)とセルフケア、かんたんケアで、ずっと痛みを予防する

当院は、国家資格である鍼灸師による「遠隔診療(技術指導)」と患者様ご自身で、最新の医療用マイクロコーンを用いた「セルフケア」を組み合わせ、効果を長く持続させて治療する、今までにない、全く新しい治療方法です。遠隔診療(技術指導)とセルフケアのトータルケアで、症状を素早く改善・末永く未病予防へつなげます。

川本一本鍼灸院

川本一本鍼灸院 カワモトカズモトシンキュウイン

3.00
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
水曜日 土・日は午後から定休日
得意なお悩み

土曜日、日曜日は午前中営業しています。電話で予約性。完全予約制なので、待ち時間はありません。

全3187件中 1件〜20件を表示

全国の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

お悩み