おべ鍼灸院の口コミ

3.87
口コミ 212 件
  • ピックアップ

    ミナ  さん (女性 |50代)

    満足度

    5


    2023.09.25  

    施術後の帰りはいつもスッキリです。美容鍼の方もして頂いています。満足しています。人気があってなかなか予約がとれませんが、これからも定期的に行かせて頂きたいです。

    続きを読む >

特徴

コロナ対策をしっかりして営業中。肩こり・腰痛と美容はりの鍼灸院。

⭐️来院される方は、施術中を含めて必ずマスクの着用をお願いします。マスクのない方には、当院よりマスクを1枚渡します。37.5°C以上発熱の方やコロナ感染症濃厚接触が疑われる方は、迷うことなくキャンセルして下さい。

⭐️地震・台風等で、お客様の来院時の安全が十分確保できない場合、お客様の安全第一を考慮して、緊急時臨時休業することがあります。ご理解の程よろしくお願いします。

⭐️10月4日(水)は、臨時休業します。

😊東広島バイパスが全区間開通したため、国道二号線を仁保から海田に向けて車で走行すると、片側二車線の本線は、東広島市に向かうバイパスルートです。海田付近では、①最初の分岐点では、片側二車線の本道左側車線を走行し、②次の分岐点では、左側の車線から斜め左に進んで、呉へ向かうルートが、矢野(おべ鍼灸院)に来る道に変更になりました。お車で来院される方はご注意ください。

⭐️営業日・営業時間外の施術では、コース料金プラス500円の料金設定です。

⭐️金曜・日曜は、営業時間が10:00~18:00です。

⭐️鍼の痛みが苦手な方は、その旨伝えていただけたら鍼を使わずお灸などの施術をします。

⭐️ご予約の際は、電話番号・アドレスなど正確にご記入願います。ご予約後には、予約と駐車場・症状確認のため、必ず鍼灸院から予約確認の電話・メール連絡をします。万が一、鍼灸院からの連絡が来ない時は、鍼灸院までお電話をお願いします。

⭐【重要】予約の方法は、①「ひらかなのお名前」と「電話番号」のみの「ゲスト予約」と②「新規会員登録」からのご予約の2通りあります。「ゲスト予約」は、予約のキャンセル・確認ができないのでご注意下さい。当院としては、②「新規会員登録」からのご予約をお勧めしています。

⭐重要 「ゲスト予約」の際は、しんきゅうコンパス本部から、予約確認のSMSがお手元のスマホに届くことになってます。最近、ゲスト予約の際に、「予約確認」のSMSが届かない事例が鍼灸院に複数報告されてます。この場合、①お手元のスマホに「SMSの受信制限・フィルタリング」がかけられていてSMSが届かなかった、又は、②「ゲスト予約の際のスマホの携帯番号に入力ミスがあった」ために、SMSが届かなかった、の2つのケースが考えられます。ゲスト予約をしたのに、SMSが届かなかった場合には、遠慮なく鍼灸院までお電話やLINEでご連絡下さい。

⭐人気のメニュー
① 美容・美顔はり60分、4,500円、ベーシック(リンパ美容・立体造顔美容・ICCO式)

②肩こり・腰痛コース 75分、4,000円(日曜のみ「5,000円」)
③美容はり+肩こり・腰痛お急ぎコース
(スタンダード)100分、5,500円
(料金はすべて税込)

⭐️①から③のメニュー初回の方500円OFF
⭐️ Pay Pay・au PAY・d払い・楽天ペイ・メルペイ・Jcoin 残高でのQRコード決済OK。
⭐️ 店頭でのクレジットカード決済🆗。

※ICチップ付きカードのみ:対応カード:VISA、Mastercard、American Expressカード、JCB、Diners Club、Discoverカード。

※熱・体調不良の時には、鍼灸施術はできないことになってます。急な発熱・体調不良になった時は、迷わずご予約のキャンセルをお願いいたします。また、未成年の方は、鍼灸施術の保護者の了解が必要です。

⭐️感染症予防対策①施術者・受付は、接種券が届き次第、新型コロナワクチンを接種してます。また、広島県からの鍼灸師に対する要望に応え、施術者・受付は、定期的にPCR検査を受けています(2021年1月8日・22日・29日、2月9日・19日・26日・3月12日・4月2日・5月28日・6月11日・2022年1月28日、2月16日・25日・3月11日・5月10日検査済み)。
⭐️感染症予防対策②:院内換気の改善のため、玄関に網戸を設置し、南側の窓には洋風スダレを取り付け、施術室・待合室・廊下の常時換気してます。玄関網戸は内側からロックできるので安心です。
⭐️感染予防対策③:施術中施術者は、不織布マスクなどを使います。コロナ対策として飛沫感染と接触感染を予防します。徹底した衛生管理と感染症拡大防止を図り、細心の注意を払い、施術業務をしています。
⭐️感染予防対策④:施術時も常時マスク着用をお願いします。美容鍼でも、スタートはマスクを着用し、短時間マスクをはずしてお顔の施術をします。
⭐️感染予防対策⑤:手洗い・消毒スペースを完備。お肌に触れたタオル類は1人ずつ交換しており、店内の消毒・換気を毎回してます。予約の間隔を十分に取ってお客様同士ができるだけ会わないようにしてます。
お一人様1個室で予約制。
✩来院時、手指消毒と検温をお願いしてます。その時、37.5°C以上の熱がある場合は、施術をお断りします。 
★初回の方には、当院から申し込みの最終確認と症状確認のため、メール又は電話による連絡を行います。この連絡をもって最終の予約完了とさせていただきますので、当院から連絡があった場合には返信・通話をお願いいたします。連絡がつかない場合には予約をキャンセルさせていただきますのでご注意下さい。

①コロナウィルス陽性者との接触可能性のある方はお断りさせていただいております。
②2週間以内に37.5度以上の発熱があった方は、期間を置いて再予約をお願いいたします。
③体調不良のある方はキャンセルをお願いします。
④妊娠中の方は、かかりつけの産婦人科医にご相談いただき、必ず了解をとってからご予約ください。妊娠5か月未満の方の美容鍼・鍼施術はお断りしております。
⑤未成年の方は、保護者に鍼灸施術の了解を得てから申し込んでください。

☆腰や肩の痛みをがまんする日常を続けていませんか?
電気療法や湿布だけでは一時的な効果しかえられず仕方がないとあきらめていませんか?
腰痛や肩の不調をかかえておられる方の根本原因を見つめ直して、痛みや体調不良からくるゆううつに少しでもお役に立ちたいと思っています。
いっしょに「痛みのない日常」をめざしてみましょう。
施術者 遠部 茂樹 はり師・きゅう師,スポーツアロマセラピスト,ファイナンシャル・プランニング技能士2級(生命保険・損害保険・個人資産業務)
☆おべ鍼灸院では、幅広い年代の方々にご来店いただいてます。
※来客データ(女性71%、男性29%)(10・20代15%、30代21%、40代14%、50代20%、60代〜30%)(肩こり腰痛65%、美容・美容+肩こり腰痛35%)*2022.9.1.~9.30.
※来院エリア:矢野,船越,瀬野,南区,中区,西区,東区,安佐北区,安佐南区,佐伯区,海田,坂,熊野,黒瀬、安芸津、府中、西条,呉市(広、焼山、川尻、安浦、上山田、押込、倉橋、音戸等)廿日市市,三原市、安芸高田市、世羅町、北広島町、山口県、大阪市、仙台市

 ★おべ鍼灸院では「選べるはり・きゅう鍼灸院」をめざします。
①施術方法を選ぶ  ②はりの太さ、刺激強度を選ぶ  ③お灸の熱さを選ぶ  ④美容はり単独コースと美容+肩こり・腰痛コースを選ぶ  ⑤お急ぎコースと肩こり・腰痛コースを選ぶ。
医療では「インフォームドコンセント」という「説明・理解・合意」が大切になってますが、はりとおきゅうの施術でも大事なことです。鍼灸師にお任せするのではなく、「こういうはりが希望です」とか「ここは良くなった」とか「そこは今ひとつ良くなってません」というコミュニケーションが必要な時代になってきたと感じてます。

★まず、全身施術では主に非常に細い直径0.10mmの国産の鍼を用い痛みの少ない施術を目指してます。

★次に、患者様の気になる所:肩・首・腰は、お客様と相談する中で

症状に応じた複数の施術選択肢を提示し、鍼・灸などの方法を「選んで」いただきます。

施術場所、施術方法などについて、患者様に積極的に説明するように努めています。

★患者様の体の反応を確かめながら施術方法を決めていくのはとても大切なことなので

施術中に「その『はり』は、大丈夫」とか「今のお灸は少し熱いです」とか

正直にお話しください。はりとお灸の強さを調整しながら施術いたします。

★かつての日本では、地域の鍼灸院に定期的に通い、家庭でもお灸をする習慣が根付いていました。おばあちゃんが、「やいとする」という言葉をよく使っていたものでした。しかし、現在日本では、はりとおきゅうを受けている人が減り、その割合は全人口の4%とも言われています。こうした中、私は、西洋医学にはない、はりとお灸の良さを地道に広めていくことを目指しています。

※鍼灸施術について

 鍼の施術では、針が皮ふ、毛細血管、筋肉などの組織に刺入されるため、皮下出血やごくわずかの出血を伴う可能性があります。特に、顔は体と違って、皮ふの毛細血管が細いため、鍼の刺入によって皮下出血や出血が生じることがあります。その場合でも、それは体の正常な反応であり、施術の過誤によるものではありません。鍼の刺激によって皮ふの免疫機能が盛んになり、お肌の新陳代謝を促進することが考えられます。また、皮下出血は個人差により1週間から数週間で自然に小さく後退していきます。 

鍼・お灸の効果は、施術直後の「直後効果」と「事後効果」があり、施術後すぐに効果があらわれる場合と一定の時間を経過してから効果があらわれる場合があります。また、効果のあらわれかたと効果の持続性についても個人差があります。













 

おべ鍼灸院の紹介動画

当院のこだわり

こだわり1

アピール写真

電動昇降ベッドは、足腰に不安のある方も楽にベッドに乗り降りできます。

衛生管理を徹底し清潔な室内で安心です。消毒・手洗いスペース完備。

室内には、手洗い・消毒・化粧直しスペースを設けて衛生面にも気をつけ、お肌に触れたタオルは取り替えながら毎日洗濯しております。また、電動昇降ベッドは床面45cmまでゆっくり下がるので、足腰に不安のある方でも、ベッドへの乗り降りが楽です。

こだわり2

アピール写真

Pay Pay・au PAY・d払い、 クレジットカード OK ※ICチップ付きカードのみ。

感染症対策でキャッシュレス決済OK(QRコード・キャッシュカード)

Pay Pay・au PAY・d払い・楽天ペイ・メルペイ・JoinQRコード決済・クレジットカード※VISA,Mastercard,American Expressカード,JCB,Diners Club,Discoverカード。

こだわり3

アピール写真

感染予防で、マスク等を使用。

完全予約制でお一人様1個室。

来院される方は必ずマスクの着用をお願いします。マスクのない方には、当院よりマスクを渡します。タオル類・患者着などは患者1名ごとに交換。お一人様1個室でお客様同士が顔を合わすことがないようにしています。

こだわり4

アピール写真

リンパ美容はりで、お顔スッキリ

顔のむくみ、ほうれい線、目尻のしわなどが気になる方におススメです

リンパ美容はりは、顔のリンパの流れをスムーズにして、フェイスライン・ほうれい線、目尻のしわなどの改善をめざします。リンパ液の流れにそって、デコルテ、首、顔の順に施術をします。特に顔の鍼には体調等により多少出血する可能性があります。

こだわり5

アピール写真

安心・安全な院内環境整備に努めます

ウィルス・細菌対応の空気清浄機を施術室に整備

ウィルスや細菌をHEPAフィルターで99.9%分解してくれる、国産の空気清浄機を導入しました。ウィルス・細菌だけでなく、ほこりやお灸の煙なども敏感に吸い込んで、除去します。なお、体温37.5度以上の方の施術はお断りしています。

おべ鍼灸院の施術メニュー

メニュー写真

【水木金土】肩こり・腰痛75

75分4,000円(税込)

日曜以外の営業日のコースです。痛みなどの施術場所が、1~2ヶ所の方にお勧めです。(3ヶ所以上の方は、「肩こり腰痛100」… 続きを見る >

メニュー写真

【日曜限定】肩こり・腰痛75

75分5,000円(税込)

日曜限定のコースです。痛みなどの施術場所が、1~2ヶ所の方にお勧めです。(3ヶ所以上の方は、「肩こり腰痛100」のコース… 続きを見る >

メニュー写真

リンパ美容鍼(はり)

60分4,500円(税込)

美容ベーシックコースで、鍼(はり)初心者の方にオススメのコースです。「顔に、はりを打つと痛くないですか?」と思っていませ… 続きを見る >

おべ鍼灸院のお得なクーポン

美容、肩こりコース初回500円OFF。

◎初回の方は、①リンパ美容はり②立体造顔美容鍼③ICCO式美顔はり④美容+お急ぎコース⑤肩こり・腰痛コースが500円OFF。

【利用条件】要予約。
【提示条件】来院時に、「しんきゅうコンパス」を見たと、お伝えください
【有効期限】2023年10月31日 まで

クーポンを発行する

当店からのご挨拶

スタッフ写真

遠部 茂樹(おべ しげき)

十数年前、私は息子のサッカーの試合応援で競技場のスタンドでいつものように足を組んで座っていました。突然左足の膝に電気が走ったような激しい痛みが出て、歩くのも困難になりました。急いで整形外科に行ったところ、診断は「変形性膝関節症」でした。その後も首の痛み、腰の痛み(脊柱管狭さく症)などにかかりました。実は、高校時代のハンドボールの試合中の膝のけがが元で歩き方が左右アンバランスだったのです。また、姿勢も猫背だったので、常に肩こりと隣り合わせの生活を送ってきました。このままでは、「まずい!」と思い、リハビリを続けながら、はりとお灸の治療を受け続け、痛みから解放された生活を送れるようになりました。また、その息子も中学校の時、登校中に交通事故にあい、膝の上に車の前輪がのり上げてしまいましたが、行きつけの鍼灸院に通い続け、1か月で練習に復帰することができました。 
 こうした経験から、私は鍼灸師になりたいと思うようになり、国家資格を取り、ようやく広島の矢野の地に開業いたしました。鍼灸師という、人の体や心の痛みをいやす仕事で世の中の役に立ちたいと思っています。自身は、加齢による頸椎・腰椎脊柱管狭窄症ですが、痛みのない生活を送ってます。その理由を伝えていき、いろんな経験を、少しでも人の体と心をいやすことに役立てていきたいと思ってます。
 趣味:映画鑑賞。最近映画館で観た映画。「キングダム・運命の炎」「トップガン・マーヴェリック」「ミッション・インポッシブル・デッドレコニング・PART 1」「R・R・R」「パリタクシー」「怪物」「君たちはどう生きるか」
◎経歴 広島市の中学校で社会科・特別支援学級担任を務め、発達障がいのある生徒を支援。また、ボランティア活動で、精神障がいのある方々ともかかわってきました。その後、広島の朝日医療専門学校で鍼灸を学び、国家試験に合格し現在にいたる。
◎資格:はり師、きゅう師、「立体造顔美容鍼」基礎技術認定(日本メディカル美容鍼協会)、スポーツアロマセラピスト。ファイナンシャル・プランニング技能士2級(生保・損保・個人資産)。
◎研修歴
①2019年「アキュゾーンセラピー」受講2回、小松武史先生(カリフォルニアスポーツ医学センター代表)、(大阪・福岡にて)
②2020年「鳥居塾」1回受講、鳥居諭先生(塩釜鍼灸治療室)(大阪にて)
③2019年・ICCO式美顔鍼、認定講習会受講、田中一行先生、(日本メディカル美容鍼協会副代表)(大阪、森ノ宮医療大学にて)
④2021年「立体造顔美容鍼」基礎技術認定、岡本真理先生(日本メディカル美容鍼協会代表)、佐々木文也先生(日本メディカル美容鍼協会認定美容鍼マスター)(広島にて)
⑤2022年「腰下肢の痛みと痺れ」ZOOM研修受講、粕谷大智先生、新潟医療福祉大学。(「鍼灸師の学校」講座)
⑥2022年「難聴、耳鳴り、ぬまいに対する現代医学的な病態把握と鍼灸治療」ZOOM研修2回、粕谷大智先生、新潟医療福祉大学。(「刹那塾」講座)
⑦2022年10月~「マタニティ鍼灸」ZOOM研修7回受講、藤原亜季先生、天使のたまご代表取締役。(「鍼灸師の学校」講座) 
⑧2023年2月「ピコリナを120%使いこなすオンラインセミナー」刹那塾、粕谷大智先生他
⑨2023年「低周波通電粘着パッドの美容への活用法」日本メディカル美容鍼協会、岡本真理先生、zoom研修。
⑩2023年4月「肩関節周囲炎の夜間痛に対するピコリナを用いた鍼灸治療の実際」刹那塾、陣内由彦先生、zoom研修。
(11)2023年5月30・31日「顔面麻痺における鍼灸の役割と実際」刹那塾、粕谷大智先生、zoom研修。
(12)2023年7月25・26日「腰下肢痛や痺れに対する現代医学的な病態把握と鍼灸治療」刹那塾、粕谷大智先生、zoom研修。
(13)2023年8月12日「鍼通電療法の基礎知識」、on line研修、刹那塾、高橋伸明転籍。
(14)2023年8月12日「Acu-Zoneセラピー(四十肩、五十肩における治療)」刹那塾、小松武史先生。on line 研修。
(15)2023年8月22日「鍼通電実力UPセミナー」アーカイブ動画研修、鍼灸師の学校NEXT、粕谷大智先生。
(16)2023年9月12日「間欠性跛行に対する鍼通電療法」刹那塾、坂井友実先生。アーカイブ動画研修。

スタッフ写真

遠部 千雪(おべ ちゆき)

受付を担当しています。来院してくださるお客様一人一人と接する時間を大切にしたいと思ってます。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 おべ鍼灸院
住所

〒736-0083 広島県広島市安芸区矢野東2-26-25

アクセス JR呉線、矢野駅より北へ徒歩12分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
FAX 082-576-4334
営業時間 水 木 土 10:00 - 20:00(最終受付 18:00)
金 日 10:00 - 18:00(最終受付 16:00)
当院は、交差点角の黒い家です。実はグーグルマップで表示された家の一軒隣が本当の当院ですのでお間違えの無いよう願います。駐車場は2台分あります。当院一階の駐車場に1台、もう一台分は当院北側30mの「矢野土地開発」の看板の月極駐車場の3番駐車場がご利用できます。駐車スペースの幅が広いのは、月極駐車場の方です。また、当院一階の駐車場は、やや幅が狭いのですが、屋根付きなので、軽自動車やコンパクトカーはこちらがお勧めです。車でお越しの方は、予約5分前位にお越し下さい。なお、鍼灸院の周辺に「矢野土地開発の月極駐車場」は3つあるので、よくわからない時はお電話下さい。
定休日 月曜日 火曜日
※水木金土日は営業。祝日は原則水木金土日は営業。ただし、盆・正月・研修等で臨時休業あり。
ご予約に関して 完全予約制です。ご予約はしんきゅうコンパス、お電話でお願いいたします。予約の際は、電話番号・アドレスなど正確にご記入願います。臨時休業もあるので、当日のご予約は必ずお電話にてお願いいたします。なお、初回の方には、申込最終確認と症状確認のため、メール又は電話にて鍼灸院から連絡させていただきます。初回の方は、この連絡確認をもって最終確認となりますので必ず返信を下さい。万が一、鍼灸院からの連絡が来ない時は、鍼灸院までお電話をお願いします。万一確認できない時はご予約をこちらでキャンセルするのでご注意下さい。(11月20日10時、「現在使われていない電話番号」でご予約された方が、無断キャンセルするという事案が発生し困惑しております。)また、(急患などで)当院の営業時間外に施術をする場合は、時間外料金500円を追加させていただきます。
URL https://obe4189.com
LINE公式アカウント URL https://page.line.me/643nnqcc
初診料 0円
ベッド数 1台
スタッフ数 2人(受付含む)
利用可能なクレジットカード VISA / MASTER / DINERS / JCB
ジャンル 鍼灸 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼
加盟業界団体 公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会
得意なお悩み 肩こり / 腰痛 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / しわ・ほうれい線
対応可能なお悩み

頭と顔のお悩み

頭痛・偏頭痛

首・肩・腕のお悩み

肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り

足と腰のお悩み

腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛

美容のお悩み

たるみ(リフトアップ) / しわ・ほうれい線 / 顔のむくみ

婦人科系のお悩み

冷え性

妊娠中・産後のお悩み

腱鞘炎

スポーツによるお悩み

テニス肘

目・耳・鼻のお悩み

副鼻腔炎

メンタル・精神科・心のお悩み

めまい / 不眠・睡眠障害・覚醒
対応しているこだわり 日曜日診療可 / 駅近 / 割引あり / 出張・訪問あり / 個室あり / 駐車場あり / 電気療法できる / オイルトリートメントあり / お悩み相談ができる