うつが得意な鍼灸院
1141件

- 岐阜県
- 岐阜・大垣・揖斐川
ルート鍼専門/真剣に治したい方へ/症状の本質的な改善
当院はルート治療の専門院ですルート治療は身体のコリをとるというシンプルな治療です。今あなたが感じている痛み、しびれ、不快感、だるさなどの症状。これらは年月をかけて成長してきたコリが引き起こしています。ルート治療ではそのコリに対して100本以上の鍼をして症状や状況の改善をはかります。◆当院はこんな方におすすめです◆*長期間にわたり症状に悩まされている方*これまで様々な治療を試みても改善しなかった方*改善がみられずあきらめてしまいそうな気持ちの方に、ルート治療をおすすめしますがルート治療は痛みもあります。出血や内出血になることもあります。好転反応がでることもあります。優しい治療ではありません。ですので症状の改善のためには痛みや好転反応も受け入れようと思われる方に、ご来院いただきたいと思っております。◎とにかく症状を改善させる!◎症状を良くする!◎真剣に自分の身体と向き合う!◎健康を取り戻す!元気になる!といった決意をもってご来院ください。◆ご予約前に必ずご確認ください◆ご予約の前にこのページの①〜③を必ずお読みになり、④ルート治療概要動画(YouTube)をご視聴ください。ルート治療についてご理解とご了承をいただいたうえでのご予約をお願いいたします。①ルート治療についてルート治療では「全ての病や症状は筋肉のコリが原因である」と考えています。代表的な病はもちろんですが、あまり聞きなれない症状や症状とよんでいいの?というような抽象的なものまで、どのような症状にも対応が可能です。(対象となる症状をご参照ください。)■ルート治療の特徴・ルート治療では効果を最大限に発揮するために太く多くの本数の鍼を使用します。そのため、ある程度の痛みは生じます。(痛みが不安な方はご相談ください。)・治療効果は蓄積型になっていますので、治療1回で改善が見られる確率は100%ではありません。逆に回数を重ねるほど変化が大きくなります。コツコツと治療を続けることでコリを確実に減らしていきます。・治療効果を実感するのは治療4日後あたりからになります。治療直後は実感できない場合が多いので、経過をみるようにしてください。・治療にともない、出血や内出血が起こる場合があります。・好転反応として眠気、重だるさ、発熱、一時的に症状が強くなる、他の部位に症状を自覚するなどがあります。いずれも身体が良い方向へ進んでいくときにみられる反応です。(好転反応が出ない場合もあります。)■対象となる症状■通院ペース通院ペースはご自身の判断にお任せしています。月1~2回の頻度で通われる方が多いですが、お身体の状態に合わせて決めてください。■治療後の注意点特にありません。適量であればお酒もお風呂も問題ありません。②来院について・駐車場が1台のためご予約時間の5分前以降にご到着ください。早く到着された場合、駐車場が空いていない場合がございます。安全な場所に車を停めてお待ちいただきますようお願いします。・目安の治療時間は問診・着替え・会計等も含まれます。・お支払いは現金、カード、ペイペイ、auペイがご利用できます。③キャンセルポリシー・ご予約の変更、キャンセルはなるべくお早目にお願いいたします。当日0時以降のキャンセルはキャンセル料として治療代金の全額をお支払いいただきます。(こちらの予約サイトからのキャンセル受付は予約時間の24時間前までです。それ以降のキャンセル・変更は公式LINEからお願いいたします。LINE→@661cyjwo)・無断キャンセルを繰り返す方は治療をお断りする場合があります。・ご予約の時間に遅れた場合は治療時間が短くなる場合があります。④ルート治療説明動画を必ずご視聴ください。↓↓↓

エネルギーの整った清らかな空間で、 診療室に入った瞬間からとても心地良いです。 初診時の丁寧な問診と、先生のとても穏やかで優しい声にも癒され、自然と心身が緩みました。 ⚫︎主訴 肩凝り・背中の痛み・頭痛、長く続いた咳によって固くなってしまった横隔膜のハリ(呼吸が深く出来ない) ⚫︎当日の身体の変化 施術も非常に丁寧にして下さり、 終わった時点で主な不調だった肩や背中の重だるさ、頭痛がかなり軽くなり、帰り道の運転もとても楽でした。 夜になると出ていた咳も治り、久しぶりに穏やかに眠ることができました。 ⚫︎翌朝の身体の変化 長らく感じていた横隔膜の強張りが取れていて、しっかりと深く腹式呼吸ができるようになっていたのです。 3ヶ月近く悩んでいた症状が改善されて、本当に嬉しく感動しています。 ⚫︎感情の変化 咳や横隔膜の硬さの要因となっていた、 感情や過去の記憶がふと浮かび上がり、治療を受けたその日の夜に、深く自分自身と対話する時間を持つことができました。 先生は、サバサバとした印象の中にも深い優しさと愛情を感じる方で、信頼して身体を委ねることができます。 これからも継続的にお世話になりたい治療院です。
続きを読む
- 東京都
- 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
不眠・脳疲労・首肩こり特化/アンチエイジング美容/更年期障害/腰痛
【ハルハリとは】ハルハリは、脳疲労を取り除きパフォーマンスを維持向上する“脳専門の鍼灸サロン”としてオープンしました。【脳疲労とは】簡単に一言でいえば・・「脳が疲れた状態」のことを指します。筋肉を使いすぎると筋肉疲労が起こって筋肉が動かなくなるように、脳も使いすぎると「脳疲労」を起こし、正常に機能しなくなるのです。SNSやネットニュース等の過度な閲覧による情報過多や、仕事や生活環境におけるストレスが続くことが原因で、脳がオーバーヒートのような状態になります。脳がオーバーヒート状態になると、「なかなか寝付けない」「寝ても疲労感が取れない」というように睡眠不足に陥りやすく、仕事などで単純なミスが増えたり、集中力の低下をきたします。また、全身のコントロールをしている自律神経が乱れがちになり、不眠・睡眠障害・頭痛・倦怠感・イライラや不安感・抑うつ気分・肩こり・めまいといった身体の不調が現れます。脳は身体の司令塔です!脳に疲労が蓄積することによって、心身のあらゆる不調の原因となりえるため、当院ではこの【脳疲労】に着目した施術を行なっております。【ハルハリ】では、“頭ほぐし×オイルトリートメント×鍼”を掛け合わせた独自のメソッドで、脳疲労・眼精疲労・首肩こり等をスッキリ解消します!「頭鍼」と「頭ほぐし」により脳を緩めて、脳疲労を取り除き、血流改善し、脳を活性化させることで、脳および心身のパフォーマンスを上げる効果が期待できます。また、インターネットやスマートフォンの普及により、24時間365日いつでも情報が溢れる現代において、気づかぬうちに酷使し疲労を蓄積させているのが「脳」です。肉体疲労のようにはなかなか気づくこと難しく、容易に治すことができない「脳疲労」は、自律神経の乱れにつながり、思考力や判断力の低下、眼精疲労、不眠の原因となります。私たちの脳は、日々多くの情報に襲われ、知らず知らずのうちに疲れています。情報の過剰摂取により、脳の血流低下が起こり、頭の筋肉が硬くなり「脳疲労」→「脳過労」へと日々悪化していきます。テレワークが普及し、日々のPC作業やスマホ時間が長くなっている人は、下記のような「脳疲労」症状を感じているかもしれません。●不眠・眠りが浅く、ずっと夢を見ている、寝てもスッキリしない●ストレス、気分が落ち込む、やる気がでない、イライラする●頭痛、眼精疲労、首肩こり●便秘、下痢●気象痛、天気痛、重だるい●生理不順・冷え 等しかし、人は脳疲労やストレスを感じていても、その疲労を解消する方法、脳を休める方法を知りません。【ハルハリ】では、脳疲労を解消し、心身ともにリフレッシュさせることが可能です!本来の豊かな感性を取り戻すきっかけをご提供いたします。“頭ほぐし×オイルトリートメント×鍼”施術では、血中の酸素濃度を上げ、免疫細胞の増加・活性化に作用し、全身の血液循環を良くしていきます。心身共にリラックス効果をもたらし、自律神経を整え、脳疲労を取り除きます。慢性的な肩首こり・猫背姿勢・腰痛の方にも大変ご好評いただいております。【20代女性/1回施術後のBefore・After】無意識に首が前に出ていましたが、施術後は首肩が正しい位置に戻りました!体のラインも細くなり、首肩こりや頭痛も解消されたそうです♫また、お顔・頭の血流を良くすることで、美容・アンチエイジング効果もプラス◎お顔のこりも解消し、シュッと上がりますよ↑首肩こりだけでなく、生理痛や生理不順、更年期障害のお悩みにも!更年期障害に伴う腕のこわばりや痛みも改善に導きます。眼精疲労に効くよう、目の周りの筋肉にしっかり鍼を!施術後、目がパッチリ大きく、開きやすくなります♫また、お肌もしっとり潤いもプラスされ、フワフワに!男性のお客様も多く、眼精疲労・AGAや薄毛・白髪にも効果◎心身ともに美しく、健康な状態に整えていきます。脳を休め、整えて、元気に。元気な人はより元気に!脳の「ゴールデンアワー」をぜひ体感してください。

即効性を感じます。今回も頭痛が悩みで伺いました。丁寧な施術でグイグイとほぐされます…!美肌効果も感じて嬉しいです。清潔感ある店内であたたかな照明のなか優しい時間を過ごさせていただきました。頭痛や全身の疲労感のある場合、おすすめだと思います。また伺います。
続きを読む
- 佐賀県
- 佐賀・鳥栖
【女性・子ども専門】美容鍼・美髪鍼・小児はり/佐賀市大和町
【完全予約制】\ 佐賀大和インターから車で5分 /「最近、疲れが抜けない…」「美容鍼が気になるけど、どこがいいかわからない」「子どもの夜泣きや体調不良が気になる」そんな大人女性とお子さまのための鍼灸院です。✓ 体の不調を整えて、毎日をもっと快適に✓美容鍼でお顔の悩みを改善し、自信をプラス✓ 小児はりで、お子さまの元気をサポート「もっと自分を大切にしたい」「体も心もスッキリ整えたい」そんなあなたを、優しい鍼とお灸でサポートします。まずはお気軽にご相談ください♪▼ご予約希望の方へ▼今月のネット予約枠は上限に達しましたが直接のお問い合わせでご案内可能なお日にちもございます。公式LINEよりお問い合わせください。(8月1日に復活予定)\7月~8月のキャンペーン/◆1周年記念キャンペーン実施中◆全身+美容鍼SP(全身鍼灸/美容鍼/手技/炭酸パック)のフルコースの特別価格や物販商品割引などを行っています。既存の方にはささやかなプレゼントも!◆美髪鍼プレミアム◆初回体験価格を設けました。通常コースのみの美髪鍼プレミアムですが1回換算¥28,800が⇒初回体験¥20,000にて体験していただけます。数量限定でプレミアムコースについてくるホームケアのプチサイズもプレゼント!(美髪鍼のみ紹介無しでの男性施術可。)▼ご紹介の方へ▼ご紹介でのご来院ありがとうございます!詳しくは「店舗おすすめメニュー」をチェックしてください。◆施術メニュー◆🔹 お子さまのケアに(夜泣き、アトピー、喘息、チック など) 🔹 大人女性の美容と健康に(美容鍼、美髪鍼、更年期ケア など)🔹 慢性的な不調に ( 肩こり、腰痛、不眠、眼精疲労 など )🔹 中学生・高校生の施術(鍼、刺さない鍼)も可能です! (中学生・高校生の施術は全身ベーシックをお選びください。)完全プライベート空間で、女性鍼灸師が施術します!あなたの「なりたい」を一緒に叶えましょう!【特徴①】医学博士監修の少ない本数でしっかり効果の出る“FN美容鍼”・電気を流すのは4本のみ・お顔に刺す本数は10本程度なので鍼が苦手な方でも安心♪・リフトアップや肌の柔らかさ、目が開きやすいなどのお声多数!・お顔以外にも手足やお腹へのお灸も行うので体調がいいというお声も。【特徴②】“強髪”を使用した新しい美髪鍼・髪だけじゃなく体から整えるので効果が出やすい!・ヒト幹細胞上清液の配合された美容液“強髪”を使用することでさらに効果UP!・ホームケアもしっかりサポート・薄毛・脱毛・産後の抜け毛などにも。【特徴③】しっかり効果が出せる小児はり“大師流小児はり”・“大師流小児はり”という流派の治療法を現場で学び続けています。・夜泣き、便秘、喘息、アトピー、チック、風邪をひきやすいなどに効果的!・鍼が苦手な大人の方にも刺さない鍼施術もできます。・その他お困りの症状、ご相談ください♪【特徴④】刺さない鍼による美容鍼×体質改善のWアプローチ・エイジングケア:美容鍼でたるみ・ほうれい線・肌質改善・ 健康ケア:自律神経を整え、体の内側からスッキリ・ 体質改善:不調を整えて、毎日をもっと快適に「年齢を重ねても、ずっと綺麗でいたい」「不調を整えて、軽やかに過ごしたい」そんなあなたをしっかりサポート!◆当院の患者さまについて◆ 30代~50代の働く女性やママやお子さまに多くご来院いただいております。・慢性的な首・肩のコリや痛み、腰痛で悩んでいる(佐賀市 Sさん 50代)・自律神経失調症や不眠で悩む(神埼市 Hさん 50代)・子育ての疲れやお顔悩み、体質改善のための全身美容鍼灸(佐賀市 Aさん 30代)・更年期症状や体のだるさがとれない、ほうれい線が気になる(佐賀市 Tさん 40代)・冷え、生理痛、むくみ、食いしばりに悩む(佐賀市 Hさん 30代)・夜寝つきが悪かったり、夜中何度も起きる(佐賀市 Kさん 4歳)・アレルギーがあるけど、偏食も多い(佐賀市 Yさん 7歳)・チックやどもりがある(佐賀市 Mさん 8歳) などなど...◆その他対応しているもの・生理痛、PMS、更年期など女性特有のお悩みにも対応。・お灸によるセルフケア指導にも対応できます。・産前産後、ご自宅出張なども行います。◆美髪鍼は男性でも施術可能です。・美髪鍼以外のメニューはご紹介であれば男性でも対応いたします。◆接客で心がけていること・笑顔を絶やさない・必ずお身体の状態を前向きに考えていますぜひご安心してお越しください。公式LINEより『しんきゅうコンパスを見た』とご連絡ください。

ずっと受けてみたかった、鍼灸治療★ 普段なかなか言えなかった悩みも 親身になって聞いてくださり、施術も安心して受けれました😌 悩んでる方いたら、是非受けていただきたいと思います☺️ 施術後はもちろん、次の日の朝の体感が嬉しかった〜!! 自分の為に時間を使うのも大切だな、と改めて思いました★ 今後も是非お願いしたいです☺️
続きを読む
- 埼玉県
- 和光・新座・志木・川越
医療系国家資格者が施す、本格鍼灸で根本改善!
【利用者の声が示す“くまのみ式鍼施術”のちから】「長年の頭の重さが軽くなった」「慢性的な肩こりが気にならなくなった」――そんな嬉しいお声を多数いただいています。当院では、東洋医学の理論に基づきながらも、西洋医学の考え方を組み合わせた「Wアプローチ」により、不調のケアと健康づくりの両立を目指しています。肩こりや腰まわりの不調など気になる部位に対して即時的な変化を目指しつつ、全身のバランスを整えることで根本的なケアも行います。ふじみ野市をはじめとする地域の皆様に、高水準の鍼灸技術と丁寧な説明、安心して通える空間をご提供しています。初回から「身体が楽になった」と感じる方も多く、日常生活や仕事の快適さ向上をサポートしています。【実際にご来院される方のお悩み】・頭痛や偏頭痛で仕事に支障がある(ふじみ野市・30代女性)・慢性的な首や肩のこりで不快感が抜けない(富士見市・30代男性)・自律神経の乱れによる不眠や疲労感(川越市・40代女性)・慢性腰痛で趣味や外出が億劫になってきた(川越市・20代男性)・肩こりと首の痛みで仕事中に集中できない(ふじみ野市・40代男性)・フェイスラインや肌のたるみが気になり美容鍼を希望(ふじみ野市・40代女性)「どこに行ってもよくならない」とお悩みの方も多くご来院されています。【理論に基づく当院の方針】当院の鍼灸施術は、柔道整復師と鍼灸師の両方の資格を持つ専門家が担当します。単なる対処ではなく、不調の背景を丁寧に分析し、根本的なケアを目指します。多くの臨床経験と学びをもとにした「くまのみ式鍼施術」は、再現性のある施術スタイルとしてご好評をいただいています。また、ご来院者様の生活スタイルや体質を尊重した、オーダーメイドの施術を基本としています。【当院が対応しているお悩み一覧】頭の重さ・偏頭痛・肩こり・首こり・腰まわりの不調・坐骨周辺の不調・めまい・目の疲れ・自律神経の乱れ・眠りのお悩み・倦怠感・便通のお悩み・冷え・肌のお悩み・リフトアップ・しわ・むくみ・生理に伴う不調・更年期に伴う不調・首や肩の可動域の不調・腰の急な不調・膝まわりの不調・背中や首の姿勢のお悩み・顎まわりの違和感・手首の違和感・妊活サポート・PMS美容のお悩みから姿勢や体の不調、女性特有のお悩みまで、幅広くご相談いただけます。【施術の流れについて】①初回カウンセリング:お悩みや生活習慣、体質について丁寧にヒアリング②評価・確認:東洋医学(脈や舌の状態など)と現代的な視点からお体の状態を確認③施術プランの提案:不調の背景に合わせた鍼灸プランをご提案④施術:「くまのみ式」鍼灸を中心に、必要に応じて整体や温灸を組み合わせて実施⑤アフターケア:生活上のアドバイスやセルフケア方法をお伝えし、健康維持をサポートします【ご来院エリア】ふじみ野市/富士見市/川越市/志木市/新座市/所沢市/三芳町/鶴ヶ島市朝霞市/坂戸市/狭山市/和光市/入間市/上福岡/南古谷/東松山市/越生町周辺の多数の市町村からご来院があり、幅広い地域の方にご利用いただいております。【初めての方へ、安心していただくために】「どこに行ってもよくならなかった」「初めての鍼灸は不安」――そのお気持ち、よくわかります。くまのみ整骨院では、不調やお悩みに真摯に向き合い、丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を心がけています。完全予約制で、落ち着いた空間で施術を受けられますので、安心してご来院ください。どんな小さなお悩みもお気軽にご相談ください。

- 埼玉県
- 川口・越谷・春日部・三郷
鍼灸と整体のWアプローチで、根本から体をケア!
【不調をケアする“くまのみ式鍼灸”の特徴】「毎日悩まされていた頭の重さが軽くなった」「眠りの質が良くなり、朝がラクになった」――そんなお声を多数いただいています。Harisshu整骨院 川口駅前院では、東洋医学と西洋医学を組み合わせた「Wアプローチ」で、不調のケアと健康づくりをサポートしています。不調の表面的なケアではなく、背景を見極めた上での根本的なケアにこだわり、丁寧なカウンセリングと精度の高い施術を心がけています。柔道整復師と鍼灸師、両方の資格を持つスタッフが常駐しており、臨床経験を活かした施術で、健康維持をサポートします。川口駅前という通いやすさも魅力のひとつ。お仕事帰りやお買い物ついでにもご来院いただきやすい環境です。【お悩みの例(実際のご利用者様より)】・頭の重さや偏頭痛で集中力が続かず仕事に支障(川口市/30代女性)・首と肩のこりが慢性化して常にだるさを感じる(蕨市/30代男性)・自律神経の乱れによる眠りのお悩みと疲労感(戸田市/40代女性)・腰まわりの不調が長引き、生活の質が下がっている(川口市/20代男性)・美容鍼でフェイスラインを引き締めたい(川口市/40代女性)・病院で異常がないと言われたが不調が続く(川口市/50代女性)不安や不調を抱える多くの方にご利用いただき、ケアをサポートしています。【医学的視点と体質分析で組み立てる施術方針】当院では、「なぜこの不調が起きているのか?」を深く掘り下げ、鍼灸だけでなく、整体や生活習慣アドバイスまで含めた、多角的な施術を行っています。特に「くまのみ式鍼施術」は、多くの症例から導き出された、再現性の高い施術法としてご好評をいただいています。施術者はすべて国家資格を保持しており、安心・安全な環境で施術を受けていただけます。【専門対応が可能なお悩み一覧】頭の重さ・偏頭痛・肩こり・首こり・腰まわりの不調・坐骨まわりの不調・急な腰の不調・首や背中の姿勢のお悩み・眠りのお悩み・倦怠感・自律神経の乱れ・更年期に伴う不調・生理に伴う不調・PMS・冷え・リフトアップ・肌のたるみ・しわ・くすみ・顔のむくみ・便通のお悩み・消化に関するお悩み・妊活サポート・目の疲れ・耳の違和感・関節まわりの不調・肩の可動域のお悩み・椎間板の不調幅広いお悩みに対応し、状態に応じて適切な施術をご提案します。【施術の流れ】①丁寧なカウンセリング体質や生活状況まで把握し、不調の背景を掘り下げます。②状態チェック姿勢・筋肉・神経の状態を確認し、西洋医学的な視点も取り入れて評価します。③施術プランのご提案一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術方針をご説明します。④鍼灸・整体施術鍼灸施術に整体を組み合わせ、バランスの取れた身体を目指します。⑤生活指導・セルフケアアドバイス健康維持を見据え、日常でできるケア方法も丁寧にお伝えします。【ご来院エリア】川口市・蕨市・戸田市・さいたま市(南区・中央区・浦和区)鳩ヶ谷・西川口・川口元郷・南鳩ヶ谷・芝・前川・青木・本町・幸町・飯塚・栄町・金山町幅広い地域からご来院があり、川口駅前という好立地が通いやすさにつながっています。【不安なく始めていただくために】「初めての鍼灸院で緊張する」「効果があるか心配」――そのお気持ち、よく理解しています。当院では、不調のケアだけでなく、安心・納得のうえで施術を受けていただけるよう、一つひとつ丁寧にご説明し、無理なく続けられる環境をご用意しています。どんな些細なお悩みでも、お気軽にご相談ください。

- 東京都
- 新宿・代々木・大久保
駅徒歩5分、国家資格者が行う本格鍼灸で根本ケア!
【根本ケアを目指す“くまのみ式鍼施術”の実力】「痛みが緩和しただけでなく、気にならなくなった」「体調が整って仕事や生活が楽になった」――そんなお声を多数いただいています。Harisshu整骨院 新宿西口院では、西洋医学と東洋医学の両面からアプローチする「Wアプローチ」により、不調の根本ケアと体質ケアを同時に目指します。柔道整復師・鍼灸師、両方の資格を持つ施術者が在籍し、国家資格に基づく技術と的確な確認で、どこに行ってもよくならなかった慢性的なお悩みに対応します。ご利用者様一人ひとりの体質やライフスタイルに合わせた完全オーダーメイドの施術プランで、痛みや不調の背景にしっかりと向き合います。新宿駅から徒歩5分と通いやすい立地で、お仕事帰りやお買い物の合間にもご来院いただけます。【こんなお悩みでお越しのご利用者様が多いです】・頭の重さや偏頭痛で日常生活や仕事に支障(30代女性)・慢性的な肩こりや首の違和感でつらい(30代男性)・自律神経の乱れによる眠りのお悩み・だるさ・動悸(40代女性)・腰まわりの不調が慢性化し、外出も億劫に(20代男性)・デスクワークによる首肩のこりと集中力低下(40代男性)・肌のたるみやリフトアップ希望で美容鍼を希望(40代女性)・病院で異常なしと言われたが不調が続いている(50代女性)※どのお悩みも背景を丁寧に確認した上で施術プランを提案し、ケアをサポートしています。【西洋医学と東洋医学を組み合わせた施術方針】私たちが行う「くまのみ式鍼施術」は、東洋医学の体質分析と西洋医学的な筋・骨格評価を併用し、即時的な変化と持続的なケアの両立を目指します。脈や腹部の状態、ツボの反応などを参考にしながら、お身体全体のバランスを整え、不調を引き起こす体質のケアを行います。症状だけでなく「体が整う」感覚をぜひご体験ください。【専門的に対応可能なお悩み一覧】頭の重さ・偏頭痛・首こり・肩こり・腰まわりの不調・坐骨まわりの不調・急な腰の不調・首や背中の姿勢のお悩み・肩の可動域のお悩み・自律神経の乱れ・眠りのお悩み・倦怠感・更年期に伴う不調・生理に伴う不調・冷え・PMS・リフトアップ・くすみ・むくみ・肌のたるみ・便通のお悩み・めまい・目の疲れ・耳の違和感・顎まわりの違和感・手首の違和感・消化に関するお悩み・神経まわりの不調・妊活サポート・ストレスによる体調のお悩み女性特有のお悩みや美容、慢性的なお悩みまで幅広くご相談いただけます。【施術の流れ】①初回カウンセリングお悩みだけでなく、生活習慣や体質まで詳細にお伺いします。②検査・評価筋肉や骨格のバランス、脈・舌・腹部の状態などを東洋医学的視点でも確認します。③施術計画の立案あなた専用のオーダーメイド施術プランをご説明します。④施術鍼灸を中心に、必要に応じて整体・温灸・吸い玉などを組み合わせて施術します。⑤セルフケア指導自宅でできるケア方法も丁寧にご案内します。【来院エリア】新宿区全域(西新宿・北新宿・新宿・歌舞伎町・大久保・百人町)中野区・渋谷区・杉並区・文京区・豊島区・千代田区・中央区高田馬場・早稲田・代々木・四ツ谷・池袋・飯田橋・市ヶ谷・新大久保・東中野多方面から通いやすい新宿駅近の好立地。都心で働く方や在住の方など、幅広い方にご利用いただいています。【不安な方にも安心していただける環境づくり】初めて鍼灸を受ける方にとっては不安がつきもの。当院では、施術前の丁寧な説明と、刺激の少ない鍼を用い、リラックスできる空間で施術を受けていただけます。完全予約制で、清潔かつ静かな院内環境も多くの方にご好評いただいています。

- 広島県
- 広島市周辺
首肩こり/脳疲労/アンチエイジングの美容鍼★中区の隠れ家サロン
はじめまして、「鍼灸サロン 貝のじかん」 です。まるで貝(殻)の中の静けさの中にいるような。。。誰にも邪魔されない自分だけの時間。。。日常から離れ、自分と向き合う時間。。。そんな時間を過ごしてほしいという思いを込めて、「貝のじかん」と名付けました。貝のじかんは、身体と心と脳の疲労を解消し、自分らしい生き方、本質的な生き方を応援する鍼灸サロンとして2023年6月中区大手町にオープンしました。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★「疲労解消」「脳疲労改善」と「アンチエイジングのための美容鍼」なら貝のじかんへ👍====================👇こんなお悩みありませんか?☑️眠れない、夜中や明け方に目が覚める☑️寝ても疲れが取れない☑️理由もなくイライラしたり不安になったりする☑️集中できない☑️考えがまとまらない☑️やる気が出ない☑️疲れやすい、原因不明の疲労感☑️過食☑️便秘、下痢↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓実はこれらは脳疲労が原因で起こっている症状かもしれません。👉【脳疲労】とは?「脳疲労」という言葉は、1991年に提唱されたまだ新しい概念ですが深刻な問題を引き起こすものとして注目を浴びています。インターネットやスマホなどの普及によって、画面をのぞいている時間が急激に増えました。多すぎる情報、忙しすぎる毎日、、、外部からの様々なストレスによって、脳がオーバーヒートしてしまい、脳から身体に正常な司令が出せなくなり、様々な身体の不調を引き起こします。このような状態を「脳疲労」と呼びます。👉【脳疲労】のメカニズム私たちの脳は、「本能」の脳(大脳辺縁系)と「知性・理性」の脳(大脳新皮質)がバランスをとりながら働いています。しかし、現代の生活では「本能」の脳が「知性・理性」の脳に支配されている形になってきています。その結果、脳内のバランスが崩れてしまい、脳幹(生命を維持するために身体へ司令を出す器官)が正常に機能しづらくなります。脳は生命を維持するために必要な機能を調整している身体の最高司令塔。脳疲労により、脳から身体へ適切な司令が出せなくなると、さまざまな身体の不調が引き起こされます。この脳疲労を放っておくと、↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓▶︎自律神経失調症▶︎うつ病▶︎本格的な睡眠障害▶︎広範囲な不調(慢性疲労症候群)▶︎生活習慣病▶︎メタボリックシンドロームなど簡単には解決しにくい状態につながります。もうすでにこのような症状がある方は、脳疲労が慢性化している可能性があります。このように身体の最高司令塔である脳に疲労が蓄積することによって心身の不調を起こす「脳疲労」は病の根本ともいっても過言ではありません。当サロンは、身体の不調の原因となる「脳疲労」改善に着目した施術を行なっております↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓〜貝のじかんオリジナル脳疲労改善コース〜『空中睡眠』“ヘッドスパ×頭の鍼”を合わせた当サロンオリジナルの脳疲労改善プログラム。頭、目の疲れ・首肩こり等を解消し、脳を瞑想のような状態に導くことによって脳疲労を解消していきます。(脳がふわふわ浮いている(脳浮遊)状態になるので『空中睡眠』と名付けました)リラックス空間で脳のスイッチを少しずつオフにしていきます。常に気を張って力が入っている、食いしばっている、いつも考え事をしている、原因不明の症状で悩んでいる、夜しっかり眠れない、集中できない、やる気が起きない、などある方は脳疲労がたまっているかもしれません。是非一度ご相談ください。脳疲労を改善し、これからは脳疲労をためない生活を送っていきませんか?貝のじかんは、あなたらしい生き方、本質的な生き方を応援しています★======================★アンチエイジングのための美容鍼当サロンの美容鍼は【アンチエイジング】に力を入れています。アプローチはこの2種類↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓❶面で引き上げる強力なリフトアップ顔の筋肉に電気を流し、顔全体を動かし筋肉を引き締めてリフトアップしやすい筋肉を作ります。顔のコリは通常の鍼でも取れますが、痩せ細ってしまった筋肉はしっかり動かす必要があります。貝のじかんの電気鍼はよくある電気鍼とは違って、当サロンでは、美容整形外科で行っている糸リフトのメカニズムを利用して考案された特殊なテクニックを使用していますこんな方におすすめ↓☑️顔全体がたるんでいる☑️顔に元気がない☑️顔が長くなった☑️うまく笑えない☑️目が開きにくい❷顔質改善顔全体のコリに集中的に鍼を当てて、代謝を促し固まっている組織、休眠している組織を活性化させます。こんな方におすすめ↓☑️毛穴が目立つ☑️肌のキメが荒い☑️皮膚が固い☑️アゴが開きにくい☑️肌がいつもくすんでいる当サロンは、本来の輝きを取り戻す【アンチエイジングの美容鍼】を得意としています。美容鍼の仕上げにはヘッドマッサージを行います。当サロン一押しのドライヘッドスパテクニックでリフトアップ効果倍増◎〜施術の感想〜施術前(左)と施術後(右)「美容鍼をお願いしました。鍼が終わって、鏡を見て、そういえば10年前にもどった。こんなに効果があるのかと、驚きました。ほうれい線が消え、二重がくっきり、眉毛の位置も上がり、顔全体も引きあがりました。そしてほぼ1年中、腹巻が欠かせない私の冷え性が手足がポカポカして顔の血色だけでなく、体全体も温まりました。また痛みがあるのではと心配でしたが、痛みも感じることもなく、リラックスした雰囲気でうけることができました。またお願いしたいです。」======================【貝のじかんから皆さまへ】当サロンは通常の鍼灸治療に加え、「疲労解消」「メンテナンス治療」にも力を入れております。これまでたくさんの患者様を治療してきました。疲労が溜まったまま、身体から何らかのサインが出ていたのにそのまま放置して生活を続けられた結果、しんどい症状に悩まされている患者様があまりにも多く、もっと早く身体の声を聞いてメンテナンスをしていれば症状が出ずにすんでいたはず、、、いつもそう思いながら施術をしておりました。一度症状が重くなってしまうと、強い痛みやストレス、痛みによる不眠、身体機能の低下など生活や仕事に支障が出てしまい、また体力も低下しているので回復にも時間がかかります。そして何より気力が下がり、やる気や元気がなくなってしまいます。そうならないために、症状が出る前のメンテナンスはとても大事で、体力があるうちに行うのが重要です。症状が出ていない軽いうちに治療しておくと、体力維持、免疫アップ、身体や心の状態が良くなり、仕事や趣味などのパフォーマンスも上がります。そして元気で楽しく過ごせる日が継続します。。今は『未病』に意識を向ける時代です。➡️ なんかいつもと身体が違うなぁ➡️ 疲れやすいなぁ➡️ 寝ても疲れが取れないなぁ重い症状も「なんとなく」という小さな異和感からスタートします。この小さな異和感を放置せず、できるだけ早く解消させることが大切です。貝のじかんでは、鍼灸治療に指圧マッサージを組み合わせることでさらなる治療効果を引き出します。マッサージは「指圧マッサージ」や「世界一気持ちの良いマッサージ」として有名な「タイ式マッサージ」と鍼灸が一緒に受けられます★タイ式マッサージは本場タイでは伝統医療と位置付けられており、当サロンオーナーは、本場タイに住み込み、修行を重ねてきました。タイマッサージは自分では伸ばせない筋をじっくりゆっくりしっかり伸ばします。タイ式マッサージ独特のストレッチは副交感神経を高め、深いリラクゼーションに導きます。深いリラクゼーション効果により疲労回復に効果的◎鍼灸とマッサージの相性はバツグン◎マッサージ指圧師の国家資格を持つスタッフによる本格マッサージ◎タイ式マッサージと合わせた施術は、マットの上で行います。畳の個室でリラックス空間を味わえます。服を着たままで受けられるのも魅力的です。========================施術(セッション)は良いエネルギー循環が生まれると想像以上の効果が現れます。最適なセッションとなるようコミュニケーションを大事にしております。スタッフは鍼灸師とマッサージ指圧師の国家資格の保有者で臨床経験15年。多くの症例、美容のお悩みへの経験を積んでいますので安心してお任せください。「疲労解消」「脳疲労改善」「アンチエイジングの美容鍼」なら貝のじかんにおまかせ★

美容鍼で、過去4件色々な鍼灸院に行ってた事ありますが、こちらが1番良かったし確実に効果出ます! 初めて伺う前に駐輪場の有無をメールで確認させていただいたのですが、とても丁寧に近くの駐輪場の場所まで細かく調べてくださってご連絡いただき、先ずそれに本当に感動して、伺う前から信頼できると思いました。 施術はリフトアップ効果を期待して、美容鍼とヘッドマッサージがセットのメニューをお願いしました。 驚いたのが、1回目の施術で凝り固まってた頬肉の盛り上がりが取れ、法令線の目立ちが軽減して見えるようになってた事。 凝りのせいで笑顔も強ばった感じになってたのが、顔が柔らかくなって頬が軽くなりました。 帰宅して鏡を見た時、頬の位置が上がって見えて嬉しくなりました。 続けると法令線が薄くなる期待大です! そしてヘッドマッサージがめちゃくちゃ気持ちいい! 私は今までマッサージ等で眠くなる事はなかったのですが、絶妙な力加減で寝そうになるほど心地良いです。 美容鍼、ヘッドマッサージ終わったあとはスッキリ〜! 本当にオーナーさんの凄さに感動です! 施術中も鍼の感じや部屋の温度等も気にしてくださり、とても丁寧です。 まだオープン前なのに、直ぐ予約も埋まってしまうのもオーナーさんの技術力の高さを証明してると思いました。 あと、続けやすい価格設定も有難いです。 最初は自転車で通える範囲も含めて鍼灸院検索してこちらに決めましたが、遠くても続けて通いたいと思えるサロンです。 鍼灸院探してる方、1度来たらきっとハマります。 本当にお勧めです! 次回は美容鍼と身体マッサージ楽しみにしてます。 今後ともよろしくお願いします(*^^*)
続きを読む
- 愛知県
- 新栄
愛知県 名古屋 ルート治療専門院
愛知県名古屋市東区高岳駅から徒歩5分にあるルート治療専門院です!(ルート治療マップ掲載院)・ご予約はネット予約、公式LINE、InstagramのDMから受け付けております。(ホームページ下記にLINE、InstagramのQRコードLINEは店舗情報の欄にも掲載されています。InstagramはInstagram上で『けんたろう鍼灸院』で検索頂くと出てきます。)Instagramで症例報告やビフォーアフター、出張治療の詳細、当院の情報、自分自身のことなど投稿やストーリーに載せていますので是非ご覧下さい。・東京出張 7/28(月)10時〜18時 目黒駅 徒歩4分 レンタルサロンにて30分¥15000 60分¥25000こちらの予約は公式LINEかInstagramのDMからお願いします。場所の詳細は予約時にお伝えします。(毎月第3月曜日開催予定)⚠️初回の方はホームページの内容とルート治療の紹介動画をご覧になってからご来院頂くと助かります。⚠️キャンセルポリシーについてご予約の前日からのキャンセルはキャンセル料(治療費代金)を頂きます。キャンセル料につきましては、ご事情によりますので一度ご相談下さい。・通院ペースは自由ですが、平均月に1〜2回程度の方が多いです。1、2ヶ月であれば間隔が開いたとしても効果が無意味になってしまうことはありませんのでご安心ください。⚠️上記の内容に関して質問、お問い合わせなどありましたら公式LINE等から受け付けていますのでお気軽にご連絡ください。ご予約お待ちしています。ルート治療とは‥あらゆる身体の痛みや痺れなどの不調は[コリ]が原因であると考えています。コリは身体の不調や病気などにも関連していて改善することに特化された本格治療です。圧倒的かつ絶対的な治療効果があります!ルートとは[コリ]が症状によって独特な形などを作ります。それを[ルート]と呼んでいます。その[コリ]を潰していくのがルート治療で長い年月をかけて蓄積されたルートは体質や症状によって色々な症状を引き起こします。コリを引き起こしいる部位に鍼を刺し確実にコリを減らして症状を軽減していきます。『コリ』ができる原因としては‥・使い過ぎや筋緊張の蓄積 ・ストレス(不安 怒り 気の使い過ぎ等)の蓄積・先天性のコリ(遺伝性) ・手術や交通事故などの外傷によるもの・内臓からくるもの(生活習慣 食生活)等(対応症状例)肩こり 腰痛 膝痛 頭痛 眼精疲労スポーツ障害 テニス肘 関節痛 倦怠感や精神的疾患 内蔵疾患 不定愁訴などルート治療はほとんどの疾患に対応していますので一度お問い合わせお待ちしております。(症状改善例)40代女性 デスクワーク 主訴→首肩コリ 眼精疲労 頭痛初回治療60分 首肩周り、頭、目の周り、手にルート治療+マッサージ2週間後 2回目の来院1回目の治療後ほぼ頭痛消失 首肩コリ、眼精疲労軽減 初回来院から1ヶ月後3回目の来院症状は残り2〜3割程度に軽減 その後は1ヶ月に1回メンテナンスで来院。*症状には個人差があります。頭痛やストレス、イライラなどの精神疾患や足のむくみ、冷え性のような内臓疾患の症状に関してもコリが原因で表面に現れます。内臓や精神メンタルに関係するコリを放っていると大きな病に発展する可能性があります。『ルート治療の種類』・正ルート‥鍼を筋肉のコリに当てる方法・裏ルート‥鍼をエネルギー体に当て気を疎通させる方法・心ルート‥鍼を束ねて持ち骨に向かって押し当て邪気を浄化する方法・空ルート‥鍼を使わず施術者自身の気を用いて患者さんの気を流したり邪気を抜いたり浄化 する方法『空ルートの種類』・空ルート 天‥患者様の身体に触れず手を浮かせて患者様と術者の手の間に熱や何か当たるものを感じてそこで気の交換を行う。 ・空ルート 地‥患者様の身体に触れ気の交換を行う。・空ルート 天地人‥正ルートを行い置き鍼した状態で空ルート天を行う。 鍼を通して体内に浸透し経絡を気がダイレクトに通る。・空ルート 流‥筋肉やリンパなどではなく、表皮や、やや深層の気を強くイメージして出口方向へ押し流す。 ・空ルート 開‥手を筒状にして身体に当て、吸気によって龍の音を鳴らす。 『ルート鬼美容鍼について』このようなお悩みの方にオススメシワ たるみ エラの張り フェイスライン ニキビなどの吹き出物 くすみ顔面神経痛、麻痺 鼻炎や耳鳴り 眼精疲労 頭痛 顎関節症 不眠など顔や頭周りに蓄積したコリを解消をし細胞や免疫にアプローチしていきます。その結果筋肉のコリの減少、経皮吸収の促進コラーゲンの産生の誘発などの効果があり症状の改善をはかります。使用した鍼は毎回超音波洗浄とオートクレープによる滅菌を行い患者さんごとに鍼を保存しています。なので他の患者さんの鍼を使用することは絶対にありません。衛生管理はしっかりしていますので安心してご来院ください。なぜ[ルート治療]を行うのか?健康な生活をおくる・幸せな人生を送れるように。私自身肩こりに悩んでいて症状がひどい時は頭痛までありました。その際ルート治療を継続的に受けることにより症状の改善があり悩まされていた頭痛もなく幸せで健康な生活を送ることができています。コリを減らし痛みや辛さから解放され皆さんが素晴らしい生活を送れるようルート治療を受けて良かったなどルート治療のおかげでたくさんの患者さんの生活が素晴らしいものになる選択肢に選んで欲しいと思います。ルート治療は本格的な治療法なり症状の改善や美容に特化したものになりそれなりに刺激が強いものになります。なのでリラクゼーション的な気持ち良さは少ないものになっております。痛いのは嫌だ、気持ち良いものが良いなどといった治療法ではないのでそういった目的なのであればお受け頂けません。しかし患者さんがどうしても取ってほしい痛みや苦しさ、辛さ、健康になりよい人生を歩みたいなど勇気を持ってお越し頂ける患者さんには私も一生懸命に勇気を持って治療させて頂きます!ルート治療を受けてたくさんの方々が健康で幸せになれるように施術します!この様に治療させて頂いているのでこちらを読んで頂きご縁がありましたらよろしくお願いします。予約方法 ・ 鍼灸コンパスの予約フォーム クリックすると予約フォームへ⇩⇩・ InstagramQRコード読み取るDMにて希望日時を送る返信にて日程調整予約完了・ 公式LINE QRコードを読み取り友達追加LINEにて希望日時を送る返信にて日程調整予約完了

長年の首・肩凝りで熟睡できず朝起きた時から疲れを感じたり、仕事と育児で忙しくさらに凝りは酷くなる一方だったので今回ルート治療をしていただきました。男性の先生なのでどうかなぁと少し不安もありましたが明るく気さくな方で話しやすく、お部屋も綺麗で過ごしやすかったです。質問などにも丁寧に答えていただけて施術直後から視界が明るくなり肩周りがとても軽くなりました。同時に顔の美容鍼もしていただいて、一度で効果実感できたのでどちらもゆっくり続けていきたいです。ありがとうございました。
続きを読む
- 東京都
- 和光・新座・志木・川越
体の不調を感じやすい、ゆらぎ世代の女性のための鍼灸院です
いずみ整骨院・鍼灸院へようこそ。当院は体や心の不調でお悩みの女性のための鍼灸整骨院です。女性は更年期の時期には特にホルモンの影響を受けやすいものです。頭痛、肩こり、腰痛。生理痛、PMS、ほてりなど。何らかの不調があっても、それを抱えながら忙しい毎日を頑張っている。けれど辛い症状を我慢していても、良くなることはありません。痛みや症状から眠りが浅くなり、日中にも影響が出てきます。ぼーっとする。疲れが取れない。こんな時はぜひ当院をご利用ください。あなたの不調をはりとお灸、整体で改善に導きます。当院の願いはただ一つ。女性がいつまでも元気できれいであってほしい。子育てや仕事をがんばるあなたに、元気な心と身体でいてほしいのです。治療院名の「いずみ」は、身体や心を整えて元気が泉のように湧き出るような場所にしたいという思いから付けました。当院は住宅街にある夫婦で営む小さな鍼灸院です。アットホームな落ち着いた空間で患者様一人一人に寄り添い、健康のサポートをさせていただきます。大泉学園町、長久保バス停から徒歩1分。完全予約制です。こんなお悩みはありませんか?☑肩こりがひどくなった。☑頭痛が増えた。☑以前は楽に出来たことも、なんだか疲れやすくなって横になりたいと思うことが増えた。☑しわやたるみが気になるようになってきた。☑些細なことでイライラしたり落ち込むようになった。☑夜中に目が覚めることが増えた。☑気が付いたら寝落ちしている。☑寝ても疲れが取れない。☑仕事のON、OFFが切り替えられずいつもなんだか緊張している。特に変わったことをした訳でもなく、今までと同じように過ごしているはずなのに、40代半ば頃から徐々に身体や心の不調を感じるようになる方は多いのではないでしょうか?若いころは多少無理しても一晩寝れば回復できましたが、加齢とともにやはり回復は遅くなってきますので、身体のケアが必要になってきます。当院の特徴①痛みや辛い症状には鍼灸と整体で施術します。日頃の身体の使い方やクセが不調の原因となっていますので、まずは整体で身体の歪みを整えた後、硬くなっている筋肉に鍼をして緩めます。鍼が初めての方は怖いイメージがあるかもしれませんが、「ズーンとひびいて気持ちが良かった」「眠くなった」「丁寧に説明してくれるので安心して受けられた」等のお声をいただいています。お悩みの根本原因に対して直接的に施術しますので、肩こり、頭痛などが改善します。また、女性ホルモンの減少と共に自律神経の乱れから起こる身体の不調もあるのではないでしょうか。鍼灸には自律神経を整える働きもあります。施術を受けた方からは、「よく眠れるようになった」「なんだか元気になった」「これから何かしようと思える」等のお声をいただいています。鍼灸と整体を合わせることで身体の歪みが整い、動きやすい体になっていきます。いつまでも自分らしく動ける身体作りを一緒にしていきましょう。②お顔のお悩みには美容鍼と整体で施術します。お顔のしわやたるみに対して一人一人の骨格に合わせながら皮膚や皮下組織、筋膜を引き上げ鍼をします。さらにパルス(微弱電流)を流したるんだ筋肉を鍛えていきます。また、お身体の歪みを整える鍼灸、整体を加えることでお顔のリフトアップ効果を高めてお肌を整えていきます。当院のコンセプト最近なんだか疲れやすくなったり、朝起きられなくなったり…。こんな不調が出始めるのも40~50代のゆらぎ世代の女性に多いですよね。今までは出来ていたことも、グッと頑張らないと力が出なくてもどかしい。もう歳なのかなと、なんだか絶望感に苛まれたりする。そんな気持ちになることもあるかもしれません。自分よりも優先するものがある生活を送ってきて、気が付くと自分のことは後回しが普通になっている。自分は大丈夫、平気と思っていても、疲労は蓄積されています。だんだん無理がきかなくなってくる自分を受け入れて、自分自身を振り返る時期が更年期だと思います。歳を重ねても自分らしく過ごすためには、心と体に耳を傾けて、不調を感じたらメンテナンスをすることが大切です。いずみ鍼灸院は自分自身を労い安心して心と体を休める場所です。少し休憩したらまた元気に生活を送れるように。女性が元気で自分らしく過ごせるように、背中を支えます。

1年前、ひどいめまいに見舞われてからお世話になっています。 初来院時はまっすぐ立つことすら難しくてフラフラでしたが、施術後しばらく経ってからまったくめまいが起こらなくなりました。 現在では2週間から3週間に一度のペースで通い、良い調子を保っています。 ネット予約ができたり、院の横に駐車できるのも助かります。細かい配慮が嬉しいです。 清潔感がありながらもホッと癒される場所です。
続きを読む
- 東京都
- 小金井・国分寺・国立
"現代科学と東洋医学の良いとこどり"
不調を"まるっと"お任せ。回復だけではなく気の調整も自在。技術のまると痛みや不調から解放され、穏やかな日々へ\ 国立駅より徒歩10分 /(鍼灸院併設の駐車場,駐輪場あり)こんなお悩み、抱えていませんか?✔ 首こりやヘルニアで 日常動作が辛い✔ どこに行っても良くならない 中腰の腰痛(梨状筋症候群)✔ 四十肩・五十肩で 腕が上がらない✔ 長引く風邪や ワクチン後遺症で体調不良✔ 胆嚢炎・腎盂炎、便秘などの 慢性的な内臓の不調✔ むくみや冷えが気になり、 足先がいつも冷たい✔ 鍼灸施術中,後に 起こりやすい 頭痛,だるさをガマンしている日々忙しく、つい後回しにしてしまう体の不調。「どこに行ってもよくならなかった…」そんな方にこそ、まると鍼灸院の施術を体験していただきたいのです。まると鍼灸院の特徴と強み1. ソフトな施術で身体に優しい、 なのに効く! まると鍼灸院の施術は、 ソフトなタッチが特徴です。◆刺さない鍼(てい鍼) 低刺激なのに、深部の不調に効く!◆熱くないお灸 不調の早期回復のみならず、 気の巡りも抜群! お子様からも好評。 お灸後に 刺さない鍼で丁寧に調整。 お灸の効果を 倍増させています。 ◆優しい弱い力で 骨盤・顔・頭蓋骨調整 歪みを整え、不調を根本改善。 立ち姿,座り姿,鼻筋がキレイに! 顎関節症も改善! 「優しく撫でられているだけなのに、確かに効く!」そんな驚きの声を多数いただいています。2. 東洋医学×現代科学の融合! 刺さない鍼の力当院では、一般的な鍼ではなく、*刺さない鍼(てい鍼)*を使用します。刺さない鍼の5つのメリット✅ 低刺激で安心✅ 肺や内臓の深部にも 安全にアプローチ可能✅ 金属の種類を 使い分けることで、 気の巡り,気の調整も自在✅ 鍼灸後に起こりがちな 「だるさ」「頭痛」がほぼゼロ✅ お灸との併用で 効果が倍増気の流れを(科学的には体内の微弱電流)調整する高度な技術で、根本にアプローチ。この特殊な施術を習得している鍼灸師はごくわずか。健康を取り戻し穏やかな日々へ。3. 骨格の歪みを整え、 施術効果を最大限に引き出す!骨盤・背骨・頭蓋骨の歪みが原因で、痛みや不調が引き起こされているケースは少なくありません。✅ 姿勢の歪み → 首・肩こり、腰痛の悪化✅ 内臓の位置ズレ →消化不良 便秘,お小水の不調 婦人科系の不調に✅ 自律神経の乱れ →不眠、イライラ、 やる気の低下当院では、弱い力で優しく調整し、本来のバランスを取り戻します。関節をボキボキ鳴らすような施術は一切行いませんのでご安心ください。4. 一人ひとりの状態を丁寧に確認 的確な施術を提供施術前には、身体の状態をしっかり確認。◆脈診(東洋医学・西洋医学の両面からチェック)◆骨盤・背骨・関節の歪みを細かく確認◆内臓の炎症・結石・位置のズレを評価身体の不調は複数の要因が絡み合っていることが多いため、事前に隠れた問題を見つけ出すことで、より効果的な施術が可能になります。施術を受けた方の喜びの声「喉が痛み,息苦しい 声も出ないのに 病院で原因不明。 まると鍼灸院の施術で完治!」(30代女性)「腰痛で通い始めました。 腰痛はもちろん解消。 足先ポカポカ。便秘も改善しました! (40代女性)「受験のストレスで体調不良に。 病院では改善しなかった体調が 回を重ねるごとに元気に!」(10代女性)「腎臓の数値が良くなり、 足の運びもスムーズに!」(60代女性)「一回の施術時間、 月の施術回数で見ると コスパいい。長い目で見ると 料金も良心的」(60代女性)施術の流れ1️⃣ カウンセリング・不調箇所を確認 ↓2️⃣ ソフトな 骨盤・背骨・頭蓋骨の調整 (歪みを整え、後の施術効果を高める) ↓3️⃣お腹の ・散在する炎症を鎮める ・大腸の捻れをなおす ・留まった便を柔らかく ・宿便を剥がす ・子宮,のねじれ,位置を修正 ・内臓の位置を修正 ・結石を落とす※1 これらを施術毎 ソフトに行っています。 (女性の不調に効く!) ※1:セミプレミアムコース、 プレミアムコースのみ。 詳細はメニューをご確認ください。 4️⃣ 刺さない鍼による気の調整 (全身の流れを整える) ↓5️⃣ お灸で 不調部分の回復を促す。 気の巡りにも一役 ↓6️⃣ ソフトな 骨盤・背骨・頭蓋骨の調整を適宜 (歪みを整え、さらに効果を高める) ↓ 最後に施術後の状態を確認 施術後は、◎全身のバランスが整い◎血流が改善され 全身ポカポカ◎キレイな座り,立ち姿◎キレイな通った鼻筋まると独自の施術は施術効果が長持ち。快適なプライベート空間で、安心の施術☑ 完全個室・完全入れ替え制で リラックスできる☑ 併設駐車場・駐輪場で アクセスも便利まると鍼灸院は、「あなたのためだけの時間と空間」を提供。ご予約について🔹完全予約制・完全入れ替え制🔹予約は お電話 or ネット予約🔹国立駅より徒歩10分(バス利用で3分)「もうどこに行ってもダメかも…」「数日で元に戻ってしまう…」「施術中,後の頭痛,だるさは仕方ない・・・」と諦める前に、ぜひ一度まると鍼灸院へお越しください。あなたの不調を根本から改善し、快適な毎日を取り戻すお手伝いをいたします。ご予約・お問い合わせはお気軽に!\ 施術の効果長持ち /技術の"まると鍼灸院"

春先に花粉症と黄砂等のアレルギ症状が出ているところに溶連菌に感染。 喉の痛みや息苦しさなどで声を出せず筆談が続き、朝夕吸入のため内科を受診しておりました。病院では大きな異常なしの診断(内科・耳鼻科のたらい回し)で困っているところに以前からお世話になっておりました当院を受診。 「声帯付近の癒着と炎症」とのご指摘を頂き、施術一回目から少しずつ声が出せるように。回を重ねるごとに体調が戻り、完治致しました。 今でも定期的に診て頂くことで、自分で気づかない炎症をご指摘、施術により改善して頂き、日々の安心感にもつながっております。 清潔な院内に加え、博識でいらっしゃる先生とのお話を毎回楽しみにしております。 健康に関する事はもちろん、おすすめ家電やおすすめスポットなど、ご専門の工学的な知見から素人にも分かりやすく教えて頂けます。 施術の痛みも全くなく、お子様からご年配の方までどなたにもおすすめできる鍼灸院です。
続きを読む
- 埼玉県
- 熊谷・本庄・東松山・寄居
27店舗で培った技術力/根本に寄り添う施術/西洋・東洋医学の融合アプロ
【丁寧な鍼灸で、健やかな身体づくりをサポート】「長年の頭痛が和らいだ気がする」「慢性腰痛の悩みが軽くなった」――そのようなお声を熊谷市内外から多くいただいています。くまのみ整骨院 ニットーモール熊谷院では、西洋医学と東洋医学を融合させた“くまのみ式鍼アプローチ”を提供し、その場しのぎではなく身体のバランスを整える施術を心がけています。全スタッフは柔道整復師・鍼灸師のWライセンスを持ち、症状だけでなく体質や生活習慣、姿勢のクセも把握したうえで、お一人おひとりに合った施術プランをご提案しています。駅直結の商業施設「ニットーモール熊谷」内にあり、お買い物や通勤途中にも気軽にお立ち寄りいただける立地も魅力です。【ご来院の多い症状例】・慢性的な偏頭痛により日常生活に支障(熊谷市/30代女性)・肩や首のコリが強く、仕事の効率が低下(熊谷市/30代男性)・不眠・動悸・だるさなど自律神経の乱れ(熊谷市/40代女性)・慢性腰痛が悪化し、外出するのも億劫に(熊谷市/20代男性)・PC作業による首痛と背中のこわばり(熊谷市/40代男性)・顔のむくみ・たるみを美容鍼で改善したい(熊谷市/40代女性)・病院で異常がないのに不調が続く(熊谷市/50代女性)こうしたお悩みをお持ちの方が、症状の緩和だけでなく、日常生活の質の向上も実感されています。【西洋医学と東洋医学の融合アプローチ】“くまのみ式鍼アプローチ”は、筋肉や神経などの構造的な視点(西洋医学)と、経絡・内臓・自律神経などの体質的な視点(東洋医学)を組み合わせた施術方法です。■西洋医学的アプローチ:痛みのある筋肉や関節に直接働きかけ、お身体の状態に合わせたケアを行います。■東洋医学的アプローチ:脈診・舌診・腹診をもとにツボに刺激を加え、全身のバランス調整を目指します。慢性的な不調には、単に痛みを和らげるだけでなく、“なぜ繰り返すのか”を見極めながら施術を行うことで、快適な状態の維持をサポートします。【よくご相談いただくお悩み】頭痛・偏頭痛・首こり・肩こり・腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛、自律神経の乱れ・めまい・不眠・倦怠感・胃腸の不調・ストレス症状、四十肩・五十肩・骨盤の歪み・猫背・姿勢の乱れ・慢性疲労・眼精疲労、肌のたるみ・むくみ・リフトアップ・便秘・冷え性・消化不良・生理不順・PMSなどお身体の状態に合わせて施術を提案し、日常生活の過ごし方も含めてサポートしています。【施術の流れ】① 問診・カウンセリング症状や既往歴、生活背景についてしっかりお伺いします。② 状態チェック(東洋+西洋医学)筋肉や骨格のバランスに加え、脈診・舌診など東洋医学の視点からも確認します。③ 施術プランのご説明目的や通院頻度についてわかりやすくお伝えし、不安なく施術を受けていただけるようにします。④ 鍼灸+整体施術その日の状態に合わせ、柔軟に対応し身体の変化を促します。⑤ セルフケア・生活アドバイス日常生活での工夫やセルフケアについても丁寧にサポートします。【来院エリア】熊谷市全域(銀座・星川・筑波・箱田・中西・別府・佐谷田・上之)行田市・深谷市・東松山市・滑川町・鴻巣市・本庄市・太田市(群馬)・寄居町・熊谷駅周辺熊谷駅直結のショッピングモール内にあり、通勤や通学、お買い物のついでに立ち寄りやすい環境です。【初めてでも安心して通える整骨院】「どこに行っても変化を感じられなかった」「原因がはっきりせず悩んでいる」そんな方にこそ、当院の施術をお試しいただきたいと考えています。ニットーモール熊谷院では、丁寧なカウンセリングと国家資格を持つスタッフによる安心の施術体制で、皆さまをサポートします。まずはお気軽にご相談ください。


- 埼玉県
- 和光・新座・志木・川越
どこに行ってもダメだった方が数多く来院しております
◎おしらせ・8月4日(月)は午前休みになります。午後から通常営業です。・8月11日(月)は通常営業となります。・LINE友達追加で初診料無料クーポン付いてます。・ネット予約時にご希望の時間がお取り出来なかった場合はLINEかお電話でご相談頂ければご予約いただける場合がございますのでお気軽にご連絡下さい! 特に月末は混雑によりネット予約が出来なくなる事もありますがご予約は可能ですのでお気軽にLINEかお電話でご相談くださいませ! ● 病院、整骨院、他の鍼灸院、整体など何か所も通ったが良くならず諦めそうになっている● 治らないんじゃないかと不安● 健康維持・増進に利用したい● 自分の症状もちゃんと診てもらえるのか● 長い事同じ場所に通っているけど良くなっている気がしない● ぎっくり腰や寝違えを起こしたり古傷が痛む事がある● 毎日のように痛み止めや湿布を使用している1つでも当てはまりましたらお気軽にご相談下さい!特に症状がある方はまだ諦めない!!当院にいらっしゃる方の理由で多いのは、病院に行っても治らない、整体に行っても治らない、接骨院に行っても治らない、他の鍼灸を受けたけど治らない等です。「週3回で2か月通ったけど何にも変わらなかった」といったひどいケースもありました(この方は最後の望みと言わんばかりに半泣きで当院にいらっしゃいましたが、検査をすればなんて事ない症状で、1回の施術で症状のレベルは下がり通常の生活が送れるようになりました。と に か く!まだ諦めない!何とかしますのでご相談ください!東洋医学は「未病(まだ症状が出ていない状態の病)」を治していくと言われています。お身体に異常を感じなくても日々のメンテナンスとして定期的(1~2か月に1回等)に鍼灸を受ける事を推奨しています。鍼灸治療を受けたことがない方にもご安心いただけるよう、施術の際には痛みの有無など随時確認させていただきながら進めてまいります。ご不安なことがございましたら何でもご相談ください。また、既に鍼灸治療のご経験がある方でも「症状がぶりかえしてしまう」「何度も通っているがよくならない」といったお悩みを抱えている方もいらっしゃると思います。経験豊富な施術師が丁寧な問診や徒手検査から、症状の原因を見極めた根本治療を行います。長年お悩みを抱えてきてしまった方も健康の維持や増進をお考えの方も是非お気軽にご来院ください。※当院から口コミ投稿のお願いは一切しておりません。 高評価の口コミ投稿に対しての割引等にも一切対応していないので、口コミ投稿は完全に自主性となっております。◎根本原因の追究確実に症状の消失を図る事を目的にしておりますので、施術前には根本原因を探る為に丁寧に問診と徒手検査を行います。どんな些細な事でも気になったら遠慮なくお伝え頂けると治療のヒントになります。◎本格的な鍼灸治療経験豊富な国家資格保持者が施術いたします。整体、もみほぐし、エステ、リラクゼーション等とは全く違います。「○○法」「○○術」「○○式」などの良く分からない名称のついた施術方法は全く行いません。基本的な技術と知識で行う施術が一番の近道です東洋医学的には経絡の調整や経穴(ツボ)を配穴し気・血・水のバランスを整えます。西洋医学的には解剖学を基に筋骨格系統や神経系、内臓の反射など複合的に考えてその都度お一人お一人に合った完全オーダーメイド施術を行います。◎無理のない施術「痛い(強い刺激)=早く治る」は間違いです痛みを我慢していると防御反射が起きて体が緊張状態になってしまうため施術の効果が得られないどころか逆効果になってしまう事ももあります。痛みは出るけれど効果が得られやすいツボもありますので適宜ご説明しながら行います。局所的に何十何百と太い鍼を打つような「数打てば当たる」ような事も行いません。鍼はいかに少ない本数で(極端に言えば1本しか刺さないなど)、かつ細い鍼で原因箇所に確実に刺せるかで効果は決まってきます。できるだけ体に負担の少ない治療方法を行っていきますので鍼が怖かったり痛みに敏感等ありましたら遠慮なくご相談ください。当院は鍼と灸をベースに根治を目指した施術を行います。「根治」とは症状の出所、いわゆる根っこの部分から治療するという事です。根治を目指すにはまず原因が何処にあるのかを特定する必要があります。長年の経験と知識を活かし、問診と徒手検査を丁寧に念入りに行い根本原因を特定していきます。原因が特定される事によって確実な根本治療が行える為、症状も必ず改善していきます。そして、その辛い症状から解放され「毎日の生活が笑顔で快適に送れる」ようになります。 ① 受付② 問診・徒手検査③ 施術着へ着替え(着替えのご用意はあります)④ 鍼灸治療⑤ 抜鍼後のマッサージ(5~10分程度)⑥ 施術後問診(予約状況によっては省略させて頂く場合もあります)⑦ 元の服装に着替えていただき、お支払いをお願いいたします 必要であれば次回予約を行ってください※初回時は問診表と鍼灸施術同意書の記入、問診と徒手検査がありますので終了時間に30分程度余裕を持ってご予約下さい。●交通坂戸駅北口から徒歩約8分! 中央図書館前バス停下車徒歩約2分! 坂戸スマートインターから車で6分!●店舗前無料駐車場(3台分)、駐輪場あります●予約優先制事前予約で待ち時間ほぼゼロ!当日予約OK!飛び込みOK!ネット予約でご希望の時間が埋まっていてもお電話やLINEでご連絡いただければご予約できる場合があります●2人まで同時予約可能お誘い合わせでのご予約も可能ですが15分程度の時間差が出来ますのでご了承ください。●時間外・定休日に関して営業時間外や休業日の場合はLINEにてご相談を承っております!●出張施術可能出張に関してはお電話やLINEにて事前にご相談ください。●QRコード決済対応(PayPayのみ)※クレジットカードはご利用できません。●感染症対策スタッフのマスク着用、手洗い、手指消毒の徹底鍼、施術用ベッドシーツ、枕シートは1回使い捨てを使用施術前後にはベッドや枕類はアルコール消毒しています。換気は病院と同等の第一種換気設備を導入しており24時間連続で強制換気を行っているので窓の開放は行わず快適な空気環境を作り出しています。WHO(世界保健機関)が鍼灸療法の有効性を認めた疾患・運動器系疾患関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頸椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)・神経系疾患神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー・消化器系疾患胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆のう炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾・呼吸器系疾患気管支炎・喘息・風邪および予防・循環器系疾患心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ・代謝内分泌系疾患バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血・生殖、泌尿器系疾患膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎・婦人科系疾患更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊・耳鼻咽喉科系疾患中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・蓄膿・咽喉頭炎・扁桃炎・眼科系疾患眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい・小児科疾患小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善

以前より痛かった神経痛ですが、迅速丁寧な鍼治療で良くなりました。天気がぐずつく前とか、だいたい右半身が痛みはじめていましたため、痛み止めのシップは欠かせなかったのが今では全く貼りません。ただ、定期的な施術は維持するため通いますが、先生がユーモラスで親切丁寧なので楽しくお伺いしてます。
続きを読む
- 埼玉県
- 上尾・久喜・行田
1回目の施術から治療効果を実感! 痛みの原因に確実に鍼をします
当院の特徴丁寧な触診で痛みの原因を探し当て、そこに治療します痛みの原因に確実に鍼をしますので、鍼数を少なくすることができます鍼刺激に慣れている方には、刺激を強めて治療効果が高いメニューを用意してます経絡治療の全身調整で、自律神経失調症・不妊症なども対応可能です手技療法のマッサージ・脊椎骨盤矯正などもご用意してます当院では、触診を重視しています身体の表面には症状に反応して、さまざまな所見が出現します。痛みの強いところには線状硬結が、コリの強いところには円形硬結が出現します。このような所見に鍼を当てることで痛みが取れたり、こりがほぐれたりします。根拠なく鍼をしてもなかなか症状は改善しません。だから触診は大事です。身体の表面には、お悩みの症状に応じて所見が出現します鍼灸師にとって触診とは診断のようなものです。こりや痛み以外にも、精神的なストレスでも身体の表面に所見が出現します。心の緊張が身体の緊張として現れたものであり、これも当然治療ポイントです。経絡治療でさまざまな症状に対応できます経絡治療とは、体中を流れる気血の通り道である経絡と経穴を使って治療する東洋医学の治療術の一つです。脈診で身体の虚実・寒熱を判断して手足の経穴に鍼をします。経絡治療の全身調整では症状の原因を治療していきます。症状の原因を治療することを本治といい、症状そのものを治療することを標治といいます。本治と標治を組み合わせることで、自律神経失調症や不妊症といった疾患も治療していくことができるのです。


- 長野県
- 長野・志賀高原・北信濃
頑張るあなたへ ヒト幹細胞培養美容液×美容鍼 身体のはり灸ケア
長野大橋近く、クライミングジムに併設の鍼灸院です⭐️エステティシャン経験後、病院で鍼灸師として勤務した女性鍼灸師による🍀刺さない鍼と刺入する鍼🍀芯まで温まるお灸🍀最先端美容液「ヒト幹細胞培養美容液」を使った独自スタイルの「身体と美容のはり灸ケア」様々な悩み・不調に対してオーダーメイド施術を行っております💐【このような症状にお悩みの方がいらしています】・産前産後や育児ストレスからくる体調不良・逆子治療・不妊症・寝ても取れない疲れ・睡眠問題・肩や膝や腰の痛み・手の痺れ・脚の痺れ・耳鳴り・めまい・動機・冷え性・姿勢不良・婦人科疾患・PMS・頭痛・肩こり・胃痛・便秘・円形脱毛症・眼精疲労・たるみやシワなど肌のお悩み・繰り返すニキビ・赤ら顔・体調管理の一環・初めての鍼灸で不安な方・刺す鍼が苦手な方今ある辛い症状だけでなく、先々の不調を未然に防ぐ為のこころと身体が温かく柔らかくなるはり灸ケアを提供します🍀【身体のはり灸ケア】当院の身体のはり灸治療は刺さない鍼・刺入する鍼・国産よもぎのお灸を使って身体の内側から整えていきます。刺さない鍼とは?→鍼を皮膚に当てるような手技 です。もちろん痛みはありません✨"鍼を刺さずに当てるだけで効果はあるのか?"と感じる方は多いですが正確にツボをとらえれば刺さなくても身体は変化します‼️硬かった筋肉は柔らかくなり痛みがあった所はいつの間にか痛くなくなります。時に深く刺入する事もありますが、必要な刺激を見極めて行うのでご安心下さい🙌✨はり治療に不安や恐怖心を抱いている方は安心して受けていただけます💐病院の投薬とは違う、はり灸ケアによる自然な変化でその時々のあらゆる不調に対応します🌿【"きれいでいる事✨"をサポート】女性がそれぞれのライフステージでずっと笑顔でいられるよう"きれいでいる事✨"を鍼灸師の視点からサポートします。当院の美容鍼は最先端のヒト幹細胞培養美容液と伝統的な鍼を組み合わせ、身体の内側と外側、両方からアプローチします。(コースにより内容は異なります)<外側からのアプローチ→ヒト幹細胞培養美容液>「ヒト幹細胞培養美容液」とは?ヒト幹細胞とはどんな細胞にもなれる赤ちゃん細胞です。この細胞を培養する時に分泌される成長因子やサイトカインを含む美容液です。成長因子は細胞を活性化し自己回復力を高めると言われています。この美容液には他にも・エクソソーム・ビタミンC誘導体・グルタチオンなど配合されており美白・美肌・アンチエイジング効果をさらに期待できます。⭐️ハリ・弾力アップ⭐️シワの改善・予防⭐️肌のトーンアップ⭐️バリア機能正常化⭐️発毛・育毛促進従来の美容鍼にヒト幹細胞培養美容液をプラスすることでさらに高い美容効果が期待できます。※「ヒト幹細胞培養美容液」について詳細は当院HP・Instagramにあります💐ヒト幹細胞培養美容液で直接お肌にアプローチし"補う"から"再生させる"ケアをします。<内側からのアプローチ→刺さない鍼・刺入する鍼・お灸>顔は"内臓の鏡"とも言われており、身体の内面の状態がお顔に現れます。内臓の状態とお肌は密接な関係にありそれぞれ影響し合っています。・お顔は刺入する鍼・身体は刺さない鍼とお灸を用いて全身を調整し、身体の内側から変化するよう施術します。・繰り返す顎ニキビ・消えないニキビ跡・顔の左右差、歪み・頬のコケ・ほうれい線・目元、眉間のシワ・目の下のクマ・毛穴の開き・乾燥・エラのハリ・むくみ・血色不良・赤ら顔・抜け毛1人で悩まずお気軽にご相談ください🍀施術者自身、繰り返す顎ニキビ・消えないニキビ跡に長年悩んだ経験があります。鏡を見る度に落ち込み、人前に出るのも嫌な時期もありました。1つのコンプレックスが解消するだけで毎日が楽しくなる心から笑顔になれる事を経験し、「きれいになる事✨」「かわいくなる事🌸」が毎日を楽しく過ごす為の活力になる事を実感しています。それぞれのライフステージに合わせ、それぞれのお身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術を提供します。お気軽にお問い合わせ下さい💐【忙しい毎日を頑張るあなたへ】ふと立ち止まり、自分自身を大切にする時間を持つことはとても大切です。忙しい毎日を過ごす中で、自分自身のケアを後回しにしていませんか?仕事や家事、育児に追われているとついつい自分の心と身体の声を無視しがちです。でも、心と身体はあなたが思っている以上に大切なもの。一生付き合うのはあなたの心と身体です。当院はそんなあなたに寄り添い、本来のあなたを取り戻すお手伝いをする場所です。ぜひ一度、ご来院下さい💐【臨床経験豊富・女性鍼灸師】大手エステ会社にてエステティシャンとして勤務。その後、鍼灸師の資格を取得し鍼灸師として病院で勤務。病院勤務時代には1ヶ月に250人以上の患者様を治療し、様々な症状に対応してきました。美鍼月灸ではお腹や脈・身体の歪みなどを診て一人ひとりに合う完全オーダーメイドの治療をします💐美容から身体の悩みまで、お気軽にご相談下さい✨

美容鍼で伺わせていただきました! 美容鍼は初めてだったので、効果が不安でしたが、鍼を1回するだけでも肌がもちもちに!ハリが出たのを実感できました!施術前後で写真を見せていただきましたが、最初と最後では肌の血色もよく、リフトアップされていました!鍼は全く痛くなく、刺すときも声をかけながら行ってくれたので、恐怖も感じませんでした! また、赤ちゃんを連れて行ったのですが、膝の間に座らせたり、ベビーカーに乗せたりしながらでも行ってくれました。ペースも合わせながら行ってくれたので安心です! 先生はとても優しく柔らかな方でした! 体の不調や美容系のことなど、何か悩みがある方はぜひ相談されると良いと思います!
続きを読む
- 大阪府
- 堺・泉南
自律神経の不調・目眩・胃の不調・首肩痛ありますか?お悩みお聞かせ下さい
これって本当に良くなるのかな?ずっとこのままだったらどうしよう・・・。悩みや不安や怖さを抱えて過ごしてませんか?これだけは言わせてください・・・症状には必ず原因があります!めまい、耳鳴り、胃の不調など症状は同じでも原因はひとりひとり違いますあなただけにある原因、それを改善してくことが一番重要と考えています生活習慣・環境・体質からあなたに合わせた専用の施術プランをご提案していきますあの頃のように趣味に旅行にお仕事に全力で楽しめるように最後までお手伝いいたします 自律神経の役割と乱れから起こる不調 あなたはどのタイプに当てはまりましたか?②、③、④に当てはまった方はこの状態が長く続くと自律神経失調症やめまい・偏頭痛など様々な不調の原因になってしまいます理想の状態①を目指して不調と「さようなら」しませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・当院の特長1:カウンセリングを重視!カウンセリングと聞くと何か硬苦しい物を想像するかもしれません。患者さまとのコミュニケーションが最も大事と考えています。不調や痛みの確認だけでなく、症状が出たことで出来なくなったことや辛かったことなどもお聞きしています。何気ない会話から不調の原因につながることがありますのでたくさんお話を聞かせて下さい。当院の特徴2:症状や状態に応じ複数の技術を選び使用します【鍼:低周波置鍼療法】筋肉の緊張からの血行不良、ストレスや身体の疲れからの自律神経の乱れや働きの低下へ全身からツボを選んで置き鍼をしていきます。置き鍼に微弱で心地の良い強さで電気を流してツボの効能を最大に引き出していきます。【お灸:太極療法】太極療法と呼ばれる「不調を根本から改善する為には身体の中枢から整える必要がある」という考え方を元に患部だけではなく全身からツボを選んでお灸をしていきます。術者の手で一つひとつ患者様の温感を確認しながら行っていきます【筋無緊張術】とても優しい強さの施術で筋肉の緊張を取り除いてふわふわにしていきます。筋肉の緊張がなくなることで、隅々まで血液が行き届きます。血行の改善により体温も上昇しますので、免疫力の向上も期待できます。また体温が35.5℃と低い人が多い自律神経失調症の方の症状も改善していきます。【てい鍼】刺さない鍼刺さない鍼もご提案いたします。金属製の鍼を皮膚に軽く触れさせツボに刺激をしていきます。鍼の刺入に恐怖感がある方、施術で疲れが出やすい方、強い刺激が苦手な方などに使用します。患者様の症状、お身体の状態に合わせて専用の施術プランを作成いたします。◇訪問施術もお任せください◇◇狭い空間が苦手で車や電車に乗れない◇めまいが辛くて一人での外出が出来ない◇毎回家族やご友人にお願いしづらい◇小さなお子さんがいて連れ歩くのが難しい◇途中で動けなくなったらと思うと怖い来院が困難な場合は、訪問による施術も受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。※別途往診料が発生しますのでご相談ください

趣味のガーデニング中に急にめまいがおこり、熱中症かな?と思い安静にしているうちにおさまりました。 その後何度もめまいが起こるので動くのが恐くなり手入れができず花木を何本か枯らしてしまいました。どうにかしたいとどうにかしたいと思い、ネットなどで色々探すうちにここを見つけました。はじめは緊張しましたが、たくさん話をきいてもらい安心して施術を受けることが出来ました。 めまいが辛くて不安な時も往診をしていただけたので通い続けれました3ヶ月経つ頃にはめまいの回数も減って今ではすっかりよくなり枯れた花木の代わりに何を植えようかと楽しみにしています。
続きを読む
- 広島県
- 広島市周辺
理学療法士・鍼灸師・柔道整復師の知識で、身体のバランスを整える鍼灸院
肩こり/腰痛/首こり-疲れ目-頭痛/自律神経症状理学療法士、鍼灸師、柔道整復師 資格保有✯トリガーポイント鍼✯ 痛みの引き金となる点にアプローチ!トリガーポイントとは...『ひも状に硬くなった筋肉(筋膜上)を押すと、普段自覚する痛みを感じたり、遠い離れた場所に痛みが現れたり(関連痛)、鍼で刺すと筋肉が局所的に収縮する部位』★効果痛みが軽減→痛い場所が減る→慢性痛/ストレスが減る→自律神経が乱れにくい「良くならない」と思い込む前に一度ご相談ください。体の痛みを軽減し健康を取り戻せるよう支援します!当院の特徴♨肩こり/腰痛/首こり/疲れ目/頭痛などの症状が緩和し生活の質が改善するよう努めます! **首の寝違え*ぎっくり腰や急なあしの痛み**突然の痛みにも対応!一度ご相談ください!疲れ目、頭痛、息苦しさ、動機、不眠、倦怠感冷え・ほてり、めまい、緊張、顎痛など長年抱えてきたツライ痛みやストレス症状。🎤確かな効果と信頼の声特に、首・肩こり/腰痛/頭痛/疲れ目/動悸などの症状が施術後に改善し、体が楽になったとお声を頂いております。一人ひとりの状態に合わせた施術で、症状改善に努めています。📖トリガーポイント鍼専門🌱当院は、トリガーポイント鍼を用いた施術を行い、痛みの原因である筋膜に直接アプローチ致します。理学療法士/鍼灸師/柔道整復師の国家資格を保有。体の動きや仕組みを熟知することに専念してきました。専門知識・技術でツラい痛みやストレス症状を緩和し、丁寧なカウンセリングを行います。🌠鍼の施術方法◉筋膜上にある痛みを自覚する過敏な点を鍼先で細かく探し、深部から浅層まで複数箇所の筋膜に直接アプローチします。◦筋肉は必ず触診、なぜそこに鍼を刺すのか説明◦理学療法士の知識から動作分析、体の動きからトリガーポ イントを正確に判断◦繰り返しの動作で筋膜が擦れ合う→トリガーポイント形成→痛みを過敏に感じる◦筋肉に血流障害→筋膜が栄養不足→トリガーポイント形成💫自立神経について「体調が悪いのに、検査で異常がない」~心からの影響を受けやすい自律神経~強い感情の抑圧や思考など、いくつものストレスが、複雑に絡み合うと自律神経を乱し筋肉が硬く血流が悪くなります。ホルモンは血流によって全身へ運ばれるため、関係のある器官に辛い症状が現れます。自律神経系、ホルモン系、免疫系は、脳の同じ場所が支配しているので、自律神経が乱れるとホルモン分泌に悪影響が出て自然治癒力も低下します。関連のない複数のつらい症状が同時にあらわれたら自律神経の乱れかも?疲れ目、頭痛、吐き気、、動機、息切れ、倦怠感、不眠、冷え、ほてり、緊張、顎痛など♨️「鍼刺激には交感神経を抑え、副交感神経を高める作用があります!」手足や首の筋肉への刺激は、脳に伝わり自律神経を調整し、からだの至るところに現れた苦痛や不快な症状を緩和させます。ホルモン分泌や免疫機能の調整作用もあります。背中や腰からも自律神経が出ていますので、肺や心臓などの高さで背中の筋肉へ鍼を刺すと息苦しさや動悸などの内臓症状に効果があります。🪼大後頭神経三叉神経症候群首の筋肉が元で現れる頭痛は、大後頭神経(第2頚神経後枝の枝)、小後頭神経、第三後頭神経が分布する後頭部に、ズキッと刺す痛みが生じます。(三叉神経は眼球と額・頭頂の皮膚に分布)大後頭神経の興奮→三叉神経第1枝(眼神経・眼窩上神経)→眼症状・額の痛み第2頚神経と三叉神経第1枝は知覚が連動後頭部の痛み→目の奥の痛み、疲れ目、眩しさを同時に自覚原因)枕の圧迫刺激(=首の寝違え)・不良姿勢・首・肩こり→後頭神経痛症状)額・後頭部・側頭部の痛み(耳の横や上)、目の奥の痛み、目の疲れ・眩しさ、肩こり、耳鳴り、めまい治療)首や肩/目のつぼ/頭の横の筋肉の血流up/鎮痛。目の周囲は美容鍼を使用し、三叉神経圧痛点に当てます。トリガーP:第2頚神経・大後頭神経の出口・大後頭神経(第2頚神経後枝の枝)首の後ろの筋肉と皮膚に分布、僧帽筋を貫き後頭部に分布。後頭部・頭頂部の痛みに関与 ・小後頭神経(第2・第3頚神経叢)胸鎖乳突筋後縁の中点から皮下に出て首の皮膚に分布、側頭部の痛み・大耳介神経(第2・第3頚神経叢):首の皮膚に分布、耳の後ろの痛み・第三後頭神経(第3頚神経後枝の枝):首の後ろの筋肉と皮膚に分布首の筋肉)後頭下筋群(第1頚神経後枝)頭・頚板状筋(第2~5頚神経後枝)頭半棘筋・頭最長筋(全ての脊髄神経後枝)🌧肩こりトリガーポイント鍼 ✦側頭部~肩の痛み原因筋:僧帽筋上部症状)側頭部・顔面・眼の奥・首・顎痛・めまい原因)不良姿勢、頭を片側に向けて寝る、筋トレ、大胸筋が硬い、疲労 首の後ろの筋肉や僧帽筋の無意識的な持続的筋収縮に伴い、筋血流の停滞が生じると筋の新陳代謝が阻害されます。筋中の老廃物が十分に洗い流されないまま炎症が生じると慢性化に。筋ポンプにより血流が循環しない状態で筋疲労が生じると肩がこりやすくなります。前かがみで手作業をよくされる人は、肩や首の後ろの筋肉以外に肩甲骨から上腕骨についている筋肉も腕を安定させるため持続的筋緊張が起きやすくなります。原因)同一姿勢、過労・寒冷、精神的緊張・ストレス圧痛点)後部頚筋群、僧帽筋上部、肩甲挙筋、棘上筋、棘下筋、小・大円筋、小・大菱形筋✦頭を痛い側へ向けたり横に傾けにくい原因筋:肩甲挙筋症状)首や肩甲骨周囲、背中の痛み 原因)姿勢、冷え、高い枕、片側にバッグ、長い杖✦猫背で肩甲骨間が開く原因筋:小・大菱形筋症状)肩甲骨周囲の痛み、患部を下にして寝る、前方に手を伸ばすなどで悪化 原因)気分不良、長時間腕を伸ばす、胸筋が硬い🔶ぎっくり腰 (急性腰痛症)<病態>:椎間関節、椎間板、仙腸関節、筋筋膜の損傷☆ぎっくり腰=神経症状なし・発生要因=椎間関節・仙腸関節の捻挫、腰背筋・靭帯の断裂(中腰で重い物を持つ、腰を捻ったはずみ、椎間板ヘルニア)・激しい腰痛:安静が優先。腰椎椎間関節に負担のない側臥位⚡侵害受容器・椎間関節・筋筋膜に蜜に分布→炎症・筋緊張が痛みに拍車→悪循環・慢性化⇒初期の鎮痛が重要✴️仙腸関節性腰痛仙腸関節は後方を強靭な後仙腸靭帯などで結合。小さな可動域あり不用意な動作でズレが生じる→靭帯が過緊張し神経刺激→あし腰に痛み<鍼施術方法> ぎっくり腰の場合、腰椎を支持する腰部多裂筋(L5レベル=腰の付け根)とそれが起始する上後腸骨棘、後仙腸靭帯、椎間関節包を狙う。仙腸関節を結合する後仙腸靭帯の過緊張には、上後腸骨棘に水平~斜刺で鍼を刺入。椎間関節性腰痛は、脊髄神経後枝内側枝を介した反射により同レベル多裂筋に攣縮が生じる(一時的に勝手に縮む)ため、この神経近傍に神経血流改善を目的に鍼の施術を行う。<具体的な施術場所>腰部多裂筋(腰の筋肉)後仙腸靭帯 多裂筋が付着(仙腸関節を繋ぐ) 斜刺 脊髄神経後枝内側枝(神経・筋の血流改善) 直刺椎間関節包(多裂筋が付着)胸最長筋・胸腰腸肋筋・腰方形筋(腰背の筋肉)腰部多裂筋作用体を反らす、反対へ捻じる、体を横に曲げる支配神経:脊髄神経後枝内側枝♨腰痛☆腰椎椎間関節が起因する場合椎間関節や多裂筋→脊髄神経後枝内側枝が支配椎間関節の炎症→脊髄神経後枝内側枝を介し→多裂筋に反射性スパズム→慢性化→椎間関節の機械的疼痛閾値が低下→痛みを感じやすい<具体的な施術場所>◎胸腰椎多裂筋◎脊髄神経後枝内側枝◎胸最長筋・胸・腰腸肋筋・腰方形筋の関連症状→ ❀美容鍼頭や顔からのリンパは、首の筋肉の下(頚リンパ本幹)に集まっているので、前傾姿勢などで胸鎖乳突筋が硬くなると首のリンパが詰まり顔のたるみやむくみ、二重あごの原因に!側頭筋は咬筋と隣接し硬くなると皮膚のテンションが緩み顔のたるみ/エラ張りの原因に!施術内容)側頭筋、咬筋(下顎リンパ節)、胸鎖乳突筋(胸鎖乳突筋リンパ節)など皮膚のたるみや血流/リンパの流れに関与する筋肉や表情筋(鼻唇・頬筋リンパ節)が柔らかくなるよう、リンパ節近傍に美容鍼、トリガーポイント鍼を行います。ツボ・フェイスライン(顎下リンパ節)や首の付け根などに可能な範囲で指圧•もみほぐしを加えます。効果)胸鎖乳突筋が柔らかくなると…顔や首周囲の血行がup見た目がきれいな引き締まった真っすぐな首に。肩や肋骨が下がるとしっかり息が吐け、深い呼吸が可能になり自律神経が整います。⭐️美容鍼【100本!】真皮に多数の微小外傷(マイクロトラウマ)を作ります。線維芽細胞を刺激することで、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を更新させます。硬くなった側頭筋、咬筋、表情筋を刺激することで、ハリツヤ・弾力のある皮膚に。目の下のくまやほうれい線、フェイスラインのたるみを改善し小顔効果にも期待ができます。🤕創傷治癒過程炎症期(受傷後約4~5日):死んだ組織の体内への取り込み、血小板活性化→成長因子放出(→コラーゲン・ヒアルロン酸の産生)増殖期(受傷後~約3週間):線維芽細胞増殖→血管新生→新コラーゲン産生安定期(2~3週間):コラーゲンの再構築、正常な皮膚の強さに※美容鍼は、創傷治癒の過程によって数か月の期間を要することから、施術後、直ぐに効果が表れるものではないということです。🦴変形性股関節症☆鼠径部や大腿前面の痛み・骨棘が前外側に→屈曲・内転・内旋拘縮・股関節屈曲時に筋バランス不良→内旋変位→臼蓋前方と接触・縫工筋・大腿筋膜張筋・大腿直筋の二関節筋の過剰な収縮

仕事でパソコンを長時間使うことが多く、慢性的な疲れ目、頭痛、首の痛みや肩凝り、倦怠感に悩まされていました。 肩こりの酷い時は鈍痛で夜中に目が覚めるほどでしたが、こちらの鍼灸院を利用してから、症状が改善され、毎日が楽に過ごせるようになりました。 特に施術後は、目の疲れが楽になり、頭痛もほとんどなくなりました。 先生はとても丁寧に症状を聞いてくださり、簡潔な説明で辛い症状を理解してくれて、最適な治療を提案してくれます。 院内は清潔感があり、ゆったりした雰囲気で治療を受けることができました。 また、体が辛くなった時にはお世話になろうと思います。ありがとうございました。
続きを読む
- 大阪府
- 福島・野田
【東洋鍼灸専門】自律神経の乱れ・ストレス性の不調は当院へ◎
自律神経の乱れ・ストレスからくる「頭痛」「睡眠の悩み」「おなかの不調」を東洋医学で徹底サポート。病名がつかないような“なんとなく不調”ご相談ください・原因がわからない自律神経の不調・目には見えないストレス・疲れ・慢性的な胃腸のトラブル・1ヶ月以上つづく肩こりや頭痛”ちょっとした心身の変化”を見逃さない目に見えないストレスや疲労は、身近な人はもちろん、自分自身でも気がつきにくいもの。バケツから水があふれるように、とつぜん体の不調として現れます。「自覚できた時には大変なことに……」となってしまう前にオススメしたいのが、東洋医学をベースにした鍼灸による心と体のメンテナンスです。気軽に立ち寄れる”あなたのためのプライベート鍼灸院”当院は、アクセスのよい福島駅より徒歩4分の場所にあるため、休日はもちろん、お仕事帰りでも気軽にご利用いただけます。”ストレスから解放される60分”を体験していただき、心身をリフレッシュしてください。【ストレス&疲れをリセット】東洋医学をベースにした鍼灸施術で、心身をリフレッシュ。“思わず眠ってしまう心地いい鍼灸”で日々がんばる心身をリセットして、ともに不調の改善を目指しましょう。【鍼灸が初めての方でも安心です】鍼を刺すと「チクッ」とした痛みがありそうお灸が熱くてやけどしそうこのような不安がある方には、接触鍼(刺さない鍼)や、心地よい温かさが伝わるお灸を使った身体にやさしい施術をいたします。鍼灸院はりえくぼのご利用で期待できる変化・身体の調子が落ち着き仕事に支障が出なくなる・休日でも自宅で引きこもらず外出できるように・7時間以上眠れるようになりイライラが少なくなった鍼灸院はりえくぼの特徴3つ①周りの目を気にしないあなただけのプライベート空間院内はベッドを1台だけ設置。ほかの患者さんと顔をあわせることなく「自分だけの空間」としてご利用いただけます。頭を日常から切り離して、自分の心身としっかり向きあってあげてください。②本格鍼灸なのにとっても低刺激鍼灸がはじめての方でも安心鍼やお灸に不安をお持ちの方にも安心していただけるよう、痛みや不快感が出にくいやさしい刺激を中心にした施術を提供しています。鍼やお灸に対するイメージが変わるような、心地よい鍼灸施術を体験してください。③JR環状線「福島駅」から徒歩4分完全予約制で待ち時間はナシ!”鍼灸院はりえくぼ”は、アクセスのよい福島駅(阪神および新福島駅ふくむ)より徒歩4分の場所にあるため、休日はもちろん、お仕事帰りでも気軽にご利用いただけます。マンションの1室を利用した店舗のため、心身の不調で鍼灸院を利用していることにも気づかれません。~はじめての方限定~無料カウンセリングのご案内ご利用をご検討いただけたとしても「はじめてのお店に行くのは少し不安……」といった方が多いと思います。そのため、鍼灸院はりえくぼでは、はじめての方限定で無料カウンセリング(約30分)をしております。※鍼灸院はりえくぼ店舗内で行います。・鍼灸院を利用するのははじめて・どのような施術をするのか気になる・「痛そう・アザになりそう・やけどしそう」といった不安がある・店舗の雰囲気をのぞいてみたい・施術者についてくわしく知りたいなどの疑問があれば、是非ご利用くださいませ。

友人の勧めでお伺いしました。 鍼治療はたくさん鍼を刺すイメージで怖さもありましたが、必要な箇所に数本刺す治療で寝てしまいそうなぐらい気持ちよかったです。 お腹の張り感がしんどかったのですが、鍼をしてすぐに楽になってきてびっくりしました! 先生の人柄もよく、院内も綺麗で駅からも近かったので通いやすいです。 ありがとうございました!
続きを読む
- 千葉県
- 成田・佐倉・佐原
女性専門・完全予約制|女性ならではの不調に向き合う天満堂鍼灸院
不調の根本に寄り添う完全オーダーメイドの鍼灸治療慢性的なつらさや女性ならではの悩みに終止符を佐原の女性専門「天満堂鍼灸院」「肩こりがひどくて、朝から気分が重い」「生理前になると心も体もガタガタに…」「不眠やだるさ、最近“いつもの自分”じゃない気がする」そんな不調に悩む女性の皆さまへ。佐原の静かな町に佇む天満堂鍼灸院は、30〜40代を中心とした女性の身体と心に寄り添う、女性専門の鍼灸治療院です。肩こり・腰痛・頭痛・生理痛・更年期の揺らぎ・自律神経の乱れなど、目に見えない不調にも、丁寧なカウンセリングとオーダーメイド施術で真摯に向き合います。このようなお悩みはありませんか?現代女性の多くが、仕事・家事・育児など複数の役割をこなす中で、以下のような不調を感じています。『デスクワークによる肩こり・腰痛』『PMSや更年期による生理痛・月経不順・イライラ』『長時間スマホやPCを見て起こる目の疲れ・頭痛・顔のむくみ』『慢性的な疲労感・倦怠感・寝つきの悪さ』『耳鳴り・めまい・しびれなどの自律神経症状』『アレルギーや蕁麻疹、鼻水などの免疫系の不調』『関節痛・足裏の痛み・五十肩』こうした不調を「年のせい」「体質だから」と諦めていませんか?天満堂鍼灸院では、これらを体質と自律神経バランスから根本的に整えることで、再発しにくい身体づくりをめざします。<当院へお越しの方>30代~60代の女性を中心に香取市内外から多くの方にご来院いただいております。・肩こりと頭痛が続き、睡眠の質にも悩んでいた(香取市佐原イ Sさん 30代)・生理前のイライラと倦怠感がつらく、婦人科では異常なしと言われていた(香取市香取 Nさん 40代)・慢性的な腰痛に悩まされ、湿布や薬では改善しなかった(香取市与倉 Mさん 50代)・顔のむくみと眼精疲労で美容面にも不安を感じていた(潮来市日の出 Kさん 30代)・仕事と家事のストレスから自律神経が乱れ、めまいや不眠が続いていた(成田市三里塚 Aさん 40代)・更年期の影響で関節痛やしびれが強くなり、日常生活が辛くなっていた(神栖市知手 Tさん 60代)・五十肩で腕が上がらず、服を着るのも困難だった(鹿嶋市明石 Yさん 50代)改善の先にある、快適な日常天満堂鍼灸院で施術を受けた方からは、こんな喜びの声が届いています。「顔のむくみがスッと消えて、鏡を見るのが楽しくなった」「長年の肩こり・腰痛が和らぎ、デスクワークが苦じゃなくなった」「夜しっかり眠れるようになり、朝の目覚めが変わった」「足のしびれが取れて、階段の上り下りが楽になった」「五十肩で動かなかった腕が、施術後に動き始めてびっくりした」身体が整うと、心まで前向きに。「もっと早く来ればよかった」そんな言葉をよくいただきます。【天満堂鍼灸院】施術の特徴◆症状を根本からみる「長野式鍼灸治療」天満堂鍼灸院が採用するのは、長野式鍼灸治療法。これは、東洋医学の伝統理論と西洋医学の知識を融合させた、即効性と再現性を兼ね備えた鍼灸法です。▼ 長野式鍼灸治療の特長・腹診や脈診で症状の根本原因を徹底的に把握・体質に合わせた完全オーダーメイドの施術・まず免疫力・治癒力を底上げし、自然治癒を高めてから、局所へのアプローチへ・鍼を「動かす」技術で症状の深部まで届かせる・手技療法との併用で、より早く・深い効果を実感とくに自律神経失調症・婦人科系トラブルには、体質ごと整える長野式のアプローチが高い効果を発揮します。◆先進の美容鍼と頭皮鍼で、一歩進んだ美容と治療を天満堂鍼灸院は頭皮鍼と美容鍼を掛け合わせてお肌の美容と、身体のバランスをダブルで整えます。頭皮鍼は、頭部に鍼を刺すことで、脳や神経・内臓に働きかける先進的な鍼灸技術です。また、美容鍼をすることで、肌の血行が促進され、肌質の改善。シワ、ほうれい線、たるみ、くすみ、シミにも効果が期待できます。また即効性が高く、施術後すぐに効果が見られる場合があります。顔、頭のツボにより身体の内側から改善をしていくので、肩こりや腰痛、その他の不定愁訴にもアプローチします。▼ 頭皮鍼の効果例・関節の痛みや筋肉の硬直の緩和・めまい・耳鳴り・感覚異常の改善・自律神経バランスの安定化「頭に鍼をしたのに腰が楽になった」「ほうれい線がうすくなった」「肌のくすみがなくなり、肌トーンが上がった」といった改善例も多く、特に肌のむくみ、くすみに悩んでいる方。肌悩みに合わせて身体の不調を改善したい方におススメです。天満堂鍼灸院が選ばれる理由🌸 女性専門・完全予約制で安心男性は紹介制のみ。プライベート空間で、心からリラックスできる環境を整えています。🌸 佐原駅近くで通いやすい香取市・佐原エリアを中心に、30代〜80代の幅広い年代の女性が通院。🌸 手技も充実:もみほぐし・足つぼ・ヨガも対応鍼灸だけでなく、手技や足裏、ハンドマッサージなど症状や好みに合わせて多彩なメニューを組み合わせ可能。🌸 国家資格を持つ経験豊富な施術者が対応「この不調、どこに行っても変わらなかった…」という方にこそ、試していただきたい施術力があります。施術を受けたお客様の声「肩こりがひどく、毎日頭痛薬が欠かせなかったのですが、こちらに通い始めて薬を使わない日が増えました。鍼の痛みもほとんどなく、終わった後は体がすっきり軽くなります」(40代女性・会社員)「生理痛が毎月ひどく、寝込んでいました。長野式鍼灸を受けてから少しずつ症状が軽くなり、今では仕事も休まず過ごせるように。自分の体に合った施術をしてくれるのが嬉しいです」(30代女性・パート)「足のしびれが長年悩みでしたが、頭皮鍼を受けて驚くほど軽くなりました。頭に鍼?と最初は怖かったけれど、全く痛みはなく、施術後の変化に本当にびっくりしました」(50代女性・主婦)「夜眠れず、朝も起きるのがつらかったのですが、今はぐっすり眠れて朝もシャキッと起きられるように。睡眠の質が変わると、こんなにも気分が前向きになるとは…感謝しかありません」(30代女性・自営業)<ご来院のエリア>香取市を中心に、以下の地域から多数の女性が通院されています。香取市全域潮来市・神栖市・成田市・鹿嶋市・稲敷市・小見川町 など天満堂鍼灸院で、あなただけの治癒の時間を「調子が悪いけど、どこに行ったらいいかわからない」「病院では異常なし。でもやっぱりつらい」そんな風に悩んでいるあなたに、天満堂鍼灸院は寄り添います。その不調、きっと変えられます。まずは一歩を踏み出して、あなたの本来の元気を取り戻すお手伝いをさせてください。

娘が全身の調整でお世話になりました 私も一度お世話になってます 明るい先生で1時間が早く楽しく過ごせたようです 悪いところがはっきりわかる先生ですごいなと思います ただ娘はいろいろ気にする性格なので、悪いところがあってもややベールに包んだ指摘をしてくださればありがたいです いろいろ悪いところがあるみたいでと少し気にしていたので また親子でお世話になります
続きを読む
- 福島県
- 郡山・三春
女性のためのアロマセラピー&鍼灸治療院
小鳥が止まり木で羽を休めるように女性のためのそんな場所をつくりたいと思いました。なんだか調子が悪い。確かに自分では調子が悪いのに病院に行ってもどこも悪くないと言われる…仕事にも、日常生活にも支障が出ているのに。生理痛がひどくて毎月寝込むほど辛い。薬を飲んでしのいでいるけど、これからもずっとこれが続くのかな?最近突然身体が火照ったり、気分の落ち込みが激しかったり。更年期と言われたけど、年のせいだから仕方がないのかな?膝が痛い。寝返りのたびに痛くて目が覚めるので辛い。肩こりがひどくて首が回らなくなった。頭痛や耳鳴りがひどくて…ずっと続くのかな?夜うまく眠れない…不妊治療をしているけど子供がなかなかできない…当院に来てくださった患者様たちの声です。女性の身体は、絶妙なホルモンバランスによって日々調整されています。だけどそれは、絶妙がゆえに、ちょっとしたことで崩れがち。日々が忙しいとか、人間関係のストレスとか、家庭のこととか…そこにはその人独自のドラマがあります。長い人生で使い続けるたったひとつのあなたの身体。結構頑張っていると思いませんか?空を飛ぶ小鳥も、疲れれば止まり木に止まって羽を休めます。そしてあなたにとってのそんな場所が私の治療院であったら嬉しいです。上記にあげたお悩みはすべて鍼灸治療の適応症です。TenBlueの鍼灸治療は点ではなく、線で。止まり木に止まった小鳥も、翼だけ治しても、足をケガしていたら…心が疲れていたら…?全部が元気でないと、青空(TenBlue)には飛び立てません。その人のその先の未来まで見据えた全人的アプローチ(特定の部位だけでなく身体や心、社会的側面などあらゆる角度から見る)を心がけています。鍼灸の力は無限大です。こんなこと、相談していいのかな…そんな時もぜひお気軽にご相談ください。※Instagramで、身体のことや心のことなどを発信しています。Instagramの登録をしていない方でも、ホームページのブログ欄で見られるようになっていますので、ぜひご覧ください。ホームページは店舗一番下の店舗詳細情報のURLをクリックしてくださいね!■TenBlueの特徴◆◆小鳥の巣のような安らぎの空間◆◆ ベッドひとつのみの小さなお店です。 いるのは施術者のみのマンツーマン施術ですので、 話しにくいお話も気にせずしていただけます。 ◆◆女性鍼灸師ひとりの治療院◆◆ 完全予約制のため、あなただけの特別な時間をお約束。 小鳥の止まり木のような、ほっとできる時間を過ごしていただけたらと思います。 ◆◆おひとりおひとりに寄り添うオーダーメイド施術◆◆ 人によって、症状やお悩みは千差万別。 お話を聞きながら、治療方針を決めていきます。■鍼灸治療の特徴 当院の鍼灸治療は東洋医学をベースにした治療です。 問診、舌、脈などを診て治療を行っていきます。 あわせて解剖学や生理学などの西洋的な知識も取り入れ、 必要な時は現代的なアプローチも使うなど、 何が患者様にとってベストなのか?を常に考えて 多角的な視点で見るよう心がけています。 身体の不調は、一つの部分だけの問題ではありません。 大切なのは、バランスです。 私たちの身体は、まるで小鳥のように繊細で、でもとても強い力を持っています。 人間が本来持つ自己治癒力を引き出す、これもまた鍼灸の持つ力です。 そのためにはその人をトータル的に診る必要があります。 故に、当院の鍼灸治療のメニューは鍼灸治療一択のみとなっております。 ※鍼灸治療のみ男性も受け付けております。 ■美容鍼の特徴 美容鍼は、非常に細い鍼で肌の奥にある真皮層に微細な傷をつけ、 人が本来持つ細胞が修復する力を最大限に引き出す施術です。 肌の再生に欠かせないコラーゲンやエラスチンの産生が促進されると言われており、 また、血行も改善されるので、細胞に必要な酸素や栄養が肌にしっかり届き 顔色が明るく健康的な印象になります。 当院の美容鍼は、お顔に刺す本数をなるべく少なく、 結果を出すことにこだわっています。 しかしいくらお顔の施術をしても、身体自体が整ってなければ効果は半減。 当院の美容鍼は、お顔だけの施術はいたしません。 身体を整える鍼灸の施術をしつつ、お顔への施術をしていきます。 更に美容鍼の後にはオイルマッサージを行います。 美容鍼とオイルマッサージを組み合わせることで、美容鍼で改善された血行や リンパの流れを更に促進し、相乗効果を狙います。 また、マッサージによるリラクゼーション効果で自律神経も整い、 心身共にリラックスした状態が持続します。 リピーター様でご希望の方には、施術前、施術後の写真を毎回記録し、 日々のお顔の変化を確認していただきます。 写真として記録しておくと、日頃自分では気づかない日々の変化が目に見えて わかりますのでとてもオススメです。 もう年だから… そんな風に思う方もいらっしゃいますが、美容鍼を始めるのに いくつでも遅いということはありません。 当院には20代から70代の方までの方が通っていらっしゃいます。 通いやすい回数券もございます。 また、通うペースについてもカウンセリングの上、個人個人に合わせた プランを提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。※40代女性。週1回~2週に1回のペースで合計14回施術。 施術直後ですと、その時の施術の効果が大きく入ってしまいますので、 トータルでの日々の変化がわかりやすい、施術前である来院直後の日常の写真で 比較しています。 ※40代女性。週1回のペースで合計10回、その後月に2回のペースで4回施術。 施術直後ですと、その時の施術の効果が大きく入ってしまいますので、 トータルでの日々の変化がわかりやすい、施術前である来院直後の日常の写真で 比較しています。 ■アロマトリートメントの特徴 「トリートメント」は、日本語で「手当て」という意味です。 当院のアロマトリートメントは、植物由来のエッセンシャルオイル(精油) を使用して、全身のマッサージをオールハンドで行っていきます。 精油には、リラックス効果やリフレッシュ効果、美容効果など… さまざまな底知れない力があると言われています。 アロマトリートメントは、セラピストの手によって、 精油の成分をクライアントの身体に届けることができるのです。 そして、手のひらで身体にふれるタッチング効果で、 幸せホルモンのオキシトシンの分泌が増えるとも。 リラクゼーションとしてはもちろん、血行促進や疲労回復、 自律神経を整える作用もあるため、自律神経での不調にお悩みの方にも オススメです。 また、マッサージによってリンパの流れも促進されるため、 むくみや肩こりにお悩みの方にもオススメです。 ※アロマトリートメント施術1回 20代女性※アロマトリートメント施術1回 20代女性

耳鳴りの症状が1ヶ月程続いていて、何とかならないかと針灸に頼ってみました。ついでに頭のコリもひどかったので、ヘッドマッサージもお願いしていましたが、これがとても気持ち良く、頭がずいぶん楽になりました。そして、3回目の施術の翌日、ついに耳鳴りが止まりました!毎日この耳鳴り、いつまで続くのかなぁ、一生このまま?と、不安になっていたので、もう本当に嬉しくて、感謝!ありがたいです。先生は親身に話を聞いてくれ、いいアドバイスを頂けるので、定期的に通って、自分の体と向き合っていこうと思っています。
続きを読む
- 埼玉県
- 和光・新座・志木・川越
若い時と比べると「身体の衰え」を感じてきた40代~60代の方、必見!
頑固な肩こり・腰痛・頭痛・自律神経の不調からどこに行っても・何をやっても改善しないお悩みまで、当院におまかせください♪全ての方に「業界歴21年のベテラン」が施術いたします。「若い頃のように、身体の調子がうまくいかなくなってきた40代の方」「年齢の経過とともに、身体の不調を感じ始めている50代~60代の方」など、当院では、主に40代~60代の方を中心にご来院されております。例えば、こんなお悩みの方におススメです。マッサージや整体に行ってもなかなか改善しない症状がある頑固な肩こり・腰痛がある不快な頭痛・偏頭痛がある。ダルさを感じる事が多い。疲れが抜けない。病院や検査では異常なしだけど、何となく調子が悪い眠りが浅い。よく寝られない。当院の鍼灸では、肩こりや腰痛など一般的な症状の他、生活に支障が出るような以下の症状にも対応しております。頭痛・偏頭痛頑固な肩こり・首のこり慢性疲労症候群睡眠障害(中途覚醒・眠りの質が悪い)顔面神経マヒ(発症から3か月以内まで)また、様々な慢性症状やメンタル不調の原因ともいわれる「自律神経の乱れ」に対しても対応しております。「ご利用者様の声」を一部ご紹介いたします。例えば、「睡眠の質が上がって、以前よりも疲労を感じなくなった!」「痛みや不快感がなく、快適に毎日を過ごせるなった!」「趣味・仕事・家事に集中できるようになった!」「薬に頼らなくても大丈夫になった!」などのお声をいただいております。施術の特徴(低刺激で効果の高い「経絡鍼灸」)当院の鍼灸の美容鍼、通電パルスを使用する鍼は、刺激量は割と強めですが、身体の内側に働きかけ、根本からの改善を目指す「経絡鍼灸」は少ない刺激で高い効果を引き出す事が特徴です。刺さない鍼(てい鍼・ローラー鍼)浅く刺す鍼心地いい温感のお灸などの施術法を選択し、身体に負担がない範囲で施術をさせてただきますので、鍼灸治療が初めての方刺激に敏感な方も安心して施術が受けられます。1. 当院の所属している「志鍼塾」由来の経絡鍼灸システムで施術を行っております。様々な慢性症状に対して改善率90%以上を誇る改善実績があります。 2. カウンセリングを最重視し、その他の症状等や過去の症状と照らし合わせ、 東洋医学の観点から施術方針を決定・1人1人に合わせた施術を行います。3. 施術方針に合わせた経穴(ツボ)や経絡(ツボとツボを結ぶライン)を刺激、自律神経ののバランスを整え、身体の内側(根本)から健康へと導きます。4. 施術を繰り返す事で、徐々に効果を実感いただける事が特徴です。(初回~数回で効果を実感したい方には向いておりません。)5. 皆様がお持ちの自然治癒力が高まる事で、「諦めてしまっていたさまざまな症状」の改善も期待出来ます。例えば、カラダの調子が悪くなって「病院」を受診する例を挙げると、お腹の調子が悪くなると胃腸科に行く。鼻の調子が悪くなると「耳鼻科」を受診する事が一般的と思います。全てではありませんが、西洋医学では一般的には、身体の不調は単体(部分)で発生するものと考えられます。一方、東洋医学では「身体全体」の流れが滞りなく流れている状態=健康と考えます。(流れの物質は、気や血液や水分です。東洋医学では「気血水」と言われます。)しかし、現代では生活習慣の乱れ・ストレス・年齢などの影響により、気血水の流れが滞り各組織に栄養が届けられず・老廃物が回収されず、機能が低下したり不調の原因となっている事も多いです。当院の鍼灸では「通電パルス鍼」、「美容鍼」などは部分的に行なう鍼灸となりますが、上記、東洋医学の考えに基づいた「経絡鍼灸」は、身体全体にアプローチする鍼灸となります。当院の経絡鍼灸とは?人間には361個のツボ(経穴)があります。さらにツボとツボを結ぶライン=経絡が12本あります。当院では、各経絡の流れがスムーズである事が重要と考えております。当院の経絡鍼灸では、経絡の流れを調整し、気血水の全体流れを促進する事が重要と考えております。どこの経絡の流れが弱くなっているか、または流れが滞っている(渋滞)かをカウンセリング内容に加え、脈の状態やお腹の状態も参考にし、東洋医学の観点から施術方針を決めていきます。経絡の流れが弱くなっている(力が弱い) → 補う(補法)経絡の流れが滞っている(渋滞) → 取り除く(瀉法)と2つの施術法を使い分けて、全体の流れを調整していきます。使用する経絡鍼灸の道具は、補法には、刺さない鍼(てい鍼・ローラー鍼)や、お灸を使用し補います。瀉法には、鍼を刺して、刺激を加えて取り除きます。無痛ではないですが、身体に負担が少ない刺激量となっております。中には、「施術中に眠ってしまう方も多いです」↑刺さない鍼(てい鍼)を使っている場面です。↑電気温灸器を使い温めている場面です。さまざまな症状を改善する為のキーポイント → 「自然治癒力」当院では、ツボや経絡を調整し、全体の流れを促進。皆様の体の中に眠っている力「自然治癒力」を高める施術を行います。施術を繰り返し行っていく事で、自然治癒力を徐々に高めていきます。健康な方は「より健康な状態を維持する為に」、調子が悪い方には「自然治癒力を引き出し」元々、ご自身の本来持っている力での症状の改善を目指します。通院のペースについて筋トレをイメージしていただけると、わかりやすいですが、施術を繰り返し受けていただく事で身体の状態を徐々に底上げしていく事が大切です。そのため、始めのうちは施術の効果が戻りきる前に、一定の間隔で定期的に通っていただく必要があります。当院では、1週間に1回ペースでのご来院をオススメしております。効果が定着してきたら徐々に来院の感覚を2週間に1回、3週間に1回と広げていく事が、結果的には、効率的で負担のない通院ペースとなります。迷っている方は必見です。4回目まで返金保証付(経絡鍼灸)当院を信じて、ご来院いただいたにも関わらず、残念ながら、効果を感じてもらえないケースもございます。そこで 4回目施術まで【返金保証付】をお付けしました。(返金保証対象の症状については、メニューを参照ください)まずは定期的(週1回ペース)に、4回まで当院の経絡鍼灸を受けてください。自信をもって、精一杯施術させていただきますが、もし、「全く効果を感じられなかった」「満足できなかった」場合は、初回~4回目までの合計代金をお返しさせていただきます。皆様のお悩み解決に向けて精一杯施術させていただきます。ぜひ、ご検討ください♪

もともと肩こりと頭痛が辛く、今まで整体やマッサージなどを受けてました。一時的には楽になるけど直ぐに戻るので悩んでいました。 鍼灸は今まで受けた事はなかったので初めは不安ででしたが思っていたよりも痛さはなく、先生の雰囲気も優しくて安心して受ける事が出来ました。 今のところ3回ほど通いましたが、以前に比べると肩こりを感じにくくなり、マッサージより芯から疲れが取れてる感じです。 頭痛や目の疲れも楽になってきました。浅かった眠りも良くなってきたと思います。 最初は鍼が怖い気持ちと不安がありましたが今では体調の変化を実感してます。 今後もこの状態をキープしたいので定期的にお世話になりたいと思っています。今度はお灸も試したいです。また宜しくお願いします。
続きを読む