(14ページ目)下痢が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

下痢が得意な鍼灸院

下痢が得意な鍼灸院

3306

北山鍼灸院
  • 三重県
  • 伊賀
3.96
口コミ 61 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
定休日なし
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 小顔
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

鍼灸が初めての方に選ばれてます。あなたのお悩み北山鍼灸院が改善します!

ユーザー
まめさん(50代、女性)

ダイエットでお世話になりました。 優しく指導していただいて、結果も出すことができて良かったです。

続きを読む
いずみ整骨院・鍼灸院
  • 東京都
  • 和光・新座・志木・川越
3.57
口コミ 10 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • 肩こり
  • しわ・ほうれい線
  • 更年期障害
  • 小児神経症
  • 自律神経失調症

体の不調を感じやすい、ゆらぎ世代の女性のための鍼灸院です

いずみ整骨院・鍼灸院へようこそ。当院は体や心の不調でお悩みの女性のための鍼灸整骨院です。女性は更年期の時期には特にホルモンの影響を受けやすいものです。頭痛、肩こり、腰痛。生理痛、PMS、ほてりなど。何らかの不調があっても、それを抱えながら忙しい毎日を頑張っている。けれど辛い症状を我慢していても、良くなることはありません。痛みや症状から眠りが浅くなり、日中にも影響が出てきます。ぼーっとする。疲れが取れない。こんな時はぜひ当院をご利用ください。あなたの不調をはりとお灸、整体で改善に導きます。当院の願いはただ一つ。女性がいつまでも元気できれいであってほしい。子育てや仕事をがんばるあなたに、元気な心と身体でいてほしいのです。治療院名の「いずみ」は、身体や心を整えて元気が泉のように湧き出るような場所にしたいという思いから付けました。当院は住宅街にある夫婦で営む小さな鍼灸院です。アットホームな落ち着いた空間で患者様一人一人に寄り添い、健康のサポートをさせていただきます。大泉学園町、長久保バス停から徒歩1分。完全予約制です。こんなお悩みはありませんか?☑肩こりがひどくなった。☑頭痛が増えた。☑以前は楽に出来たことも、なんだか疲れやすくなって横になりたいと思うことが増えた。☑しわやたるみが気になるようになってきた。☑些細なことでイライラしたり落ち込むようになった。☑夜中に目が覚めることが増えた。☑気が付いたら寝落ちしている。☑寝ても疲れが取れない。☑仕事のON、OFFが切り替えられずいつもなんだか緊張している。特に変わったことをした訳でもなく、今までと同じように過ごしているはずなのに、40代半ば頃から徐々に身体や心の不調を感じるようになる方は多いのではないでしょうか?若いころは多少無理しても一晩寝れば回復できましたが、加齢とともにやはり回復は遅くなってきますので、身体のケアが必要になってきます。当院の特徴①痛みや辛い症状には鍼灸と整体で施術します。日頃の身体の使い方やクセが不調の原因となっていますので、まずは整体で身体の歪みを整えた後、硬くなっている筋肉に鍼をして緩めます。鍼が初めての方は怖いイメージがあるかもしれませんが、「ズーンとひびいて気持ちが良かった」「眠くなった」「丁寧に説明してくれるので安心して受けられた」等のお声をいただいています。お悩みの根本原因に対して直接的に施術しますので、肩こり、頭痛などが改善します。また、女性ホルモンの減少と共に自律神経の乱れから起こる身体の不調もあるのではないでしょうか。鍼灸には自律神経を整える働きもあります。施術を受けた方からは、「よく眠れるようになった」「なんだか元気になった」「これから何かしようと思える」等のお声をいただいています。鍼灸と整体を合わせることで身体の歪みが整い、動きやすい体になっていきます。いつまでも自分らしく動ける身体作りを一緒にしていきましょう。②お顔のお悩みには美容鍼と整体で施術します。お顔のしわやたるみに対して一人一人の骨格に合わせながら皮膚や皮下組織、筋膜を引き上げ鍼をします。さらにパルス(微弱電流)を流したるんだ筋肉を鍛えていきます。また、お身体の歪みを整える鍼灸、整体を加えることでお顔のリフトアップ効果を高めてお肌を整えていきます。当院のコンセプト最近なんだか疲れやすくなったり、朝起きられなくなったり…。こんな不調が出始めるのも40~50代のゆらぎ世代の女性に多いですよね。今までは出来ていたことも、グッと頑張らないと力が出なくてもどかしい。もう歳なのかなと、なんだか絶望感に苛まれたりする。そんな気持ちになることもあるかもしれません。自分よりも優先するものがある生活を送ってきて、気が付くと自分のことは後回しが普通になっている。自分は大丈夫、平気と思っていても、疲労は蓄積されています。だんだん無理がきかなくなってくる自分を受け入れて、自分自身を振り返る時期が更年期だと思います。歳を重ねても自分らしく過ごすためには、心と体に耳を傾けて、不調を感じたらメンテナンスをすることが大切です。いずみ鍼灸院は自分自身を労い安心して心と体を休める場所です。少し休憩したらまた元気に生活を送れるように。女性が元気で自分らしく過ごせるように、背中を支えます。

ユーザー
はなさん(40代、女性)

不眠で眠れず、藁をもすがる思いで訪ねました。 丁寧な説明で、先生も女性で安心でした。院内が清潔感あるのも大変気に入りました。 不眠はおかけさまで解消。今は肩こりなどで通っています。施術中は気持ちよく、つい寝入ってしまいます。鍼の合間にやってくださるマッサージが最高です。 不調が出たら頼れる、安心出来る場所が出来てホントに良かったです!

続きを読む
六花鍼灸整骨院 天神店
  • 福岡県
  • 福岡市周辺
3.86
口コミ 42 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日

日曜日、年末年始12/30〜1/3
得意なお悩み
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 生理痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • ダイエットコースあり

【医療連携】美容鍼専門!天神駅近!徒歩3分!上質空間でお悩み改善!

【福岡中心部!天神駅直結!】土祝日も20:00まで営業!女性国家資格者多数在籍。技術中心の実績でお顔のケア、頭痛、肩こり、腰痛等悩みはお任せ!「お客様の人生をより豊かにする」理念を基に、治療・癒し・美容・予防をご提供しています。女性施術者が常時在籍、個室完備で丁寧にカウンセリングを行います。自然治癒力を高め、根本改善を目指しています。骨盤矯正やオイルマッサージで身体のトータルケアもご提供しています。〇痛くない、安心安全な施術です〇鍼を刺すのは痛そう・・・そんなイメージを持つ方もいらっしゃいます。髪の毛ほどの細さを使い、経験を積み技術にこだわっているのでほとんど痛みなく、鍼が刺さっているのも感じない程度です。ご自身の持つ悩みやその日の症状に合わせた東洋医学の理論に基づいたオーダーメイドの鍼や電気鍼、お灸を組み合わせて施術していきます。滅菌済みの使い捨てを使っているので安心です。お灸ももぐさやせんねん灸を使い、心地よい暖かさで刺激します。常時鍼灸師も多く在籍していますので気になることがあれば気軽にご質問ください♪〇骨格矯正で根本のゆがみからケア〇肩がこる、首が痛い、腰が張っている…筋肉が固くなる原因は骨格にもあります。ゆがみがひどいと骨格を支えている筋肉が疲労してしまいます。六花鍼灸整骨院ではゆがみを矯正し、根本からケアすることで痛みの出にくい体を目指します☆痛くない手技で施術しますのでご安心ください!〇リンパドレナージュで全身すっきり〇治療というより癒されたい…そんなお客様にはリンパドレナージュがオススメ☆綺麗になりたい、むくみが気になるなど、全身はもちろん部分的にオイルでケアをすることで日頃の疲れをスッキリとることができますよ♪さらに当店ではフェイシャルケアやダイエットに効果的なハイフ(脂肪を溶かす・引き締め・流す)も導入していますのできれいになりたい方は必見です!こんな症状でお悩みの方に〇・腰や肩が痛い・頭痛がひどくて薬が手放せない・姿勢が気になる・坐骨神経痛で困っている・痩せてきれいになりたい・癒されたい・小顔になりたい・美を追求したい・しわ、シミ、たるみとおさらばしたい・ヘルニア・脊柱管狭窄症の既往がある・疲れがとれない・身体の状態を見てほしいなどなど当店ではお客様のお悩みに寄り添っていけるよう豊富なメニューを揃えてお待ちしております!!〇個室完備でプライベート空間を〇全部屋個室完備ですので、ゆっくり安心して施術を受けて頂けます。女性スタッフ3人、男性スタッフ1人なので女性にしか言いづらいお悩みでも女性スタッフ希望と言っていただければ安心してお話しして頂けます。忙しい日常から離れてプライベート空間で日頃の疲れを癒すことができますよ♪〇アクセス抜群〇地下鉄空港線天神駅から徒歩1分、西鉄福岡天神駅から徒歩3分雨にぬれずに行けます!お仕事終わりに、ショッピングの合間に、出張先でお身体のお悩みを改善していきませんか?

ユーザー
Kkkさん(30代、女性)

初めてでしたが、あたたかく笑顔で迎えてくれたので安心できました。 鍼は全然痛くなかったです! 身体に力が入りやすくて首肩、足腰の疲れがもう限界でしたが、治療後身体が軽くなり、リラックスもできて大満足です。 これからも続けていきたいと思います。

続きを読む
焔 鍼灸院
  • 埼玉県
  • 和光・新座・志木・川越
3.55
口コミ 4 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
水・日
定休日・時間外でもご相談承りまってます
得意なお悩み
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 腰痛
  • 膝痛
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

この道20年!どんな症状でもまずはご相談ください!

◎おしらせ・LINE友達追加で初診料無料クーポンGET!・令和6年6月末日をもちましてポイントカードの新規発行を停止致します。今現在お持ちのポイントカードはそのまま貯まるまでご利用いただけますので間違って破棄しないようご注意ください。・ネット予約時にご希望の時間がお取り出来なかった場合はLINEかお電話でご相談頂ければご予約いただける場合がございますのでお気軽にご連絡下さい! 特に月の後半はシステムの関係でネット予約が出来なくなる事もありますがご予約は可能ですのでお気軽にLINEかお電話でご相談くださいませ! ● 治らないんじゃないかと不安に感じる● 体のメンテナンスとして健康維持・増進に利用したい● 自分の症状もちゃんと診てもらえるのか● 長い事同じ場所に通っているけど良くなっている気がしない● ぎっくり腰や寝違えを起こしたり古傷が痛む事がある● 毎日のように痛み止めや湿布を使用している● 鍼灸に興味はあるけどなんだか怖い1つでも当てはまりましたらお気軽にご相談下さい!特に症状がある方は諦めないで!!何かの症状が無いと鍼灸は受けられないと思っていませんか?そんな事はありません!東洋医学では「未病(今はまだ症状が出ていない状態の病)」を治していくと言われています。お身体に異常を感じなくても日々のメンテナンスとして定期的(1~2か月に1回等)に鍼灸を受ける事を推奨しています。また、当院では鍼灸治療を受けたことがない方にもご安心いただけるよう、施術の際には痛みの有無など随時確認させていただきながら進めてまいります。施術時にご不安なことがございましたら何でもご相談ください。*当院を初めてご利用いただく方向けに「鍼・はじめて体験コース」を設けております。詳細はメニュー欄をご覧ください。また、既に鍼灸治療のご経験がある方でも「症状がぶりかえしてしまう」「何度も通っているがよくならない」といったお悩みを抱えている方もいらっしゃると思います。業界20年の経験を持つ鍼灸師が丁寧な問診や徒手検査から、症状の原因を見極めた根本治療を行います。長年お悩みを抱えてきてしまった方も健康の維持や増進をお考えの方も是非お気軽にご来院ください。※当院から口コミ投稿のお願いは一切しておりません。 高評価の口コミ投稿に対しての割引等にも一切対応していないので、口コミ投稿は完全に自主性となっております。◎根本原因の追究確実に症状の消失を図る事を目的にしておりますので、施術前には根本原因を探る為に丁寧に問診と徒手検査を行います。どんな些細な事でも気になったら遠慮なくお伝え頂けると治療のヒントになります。◎本格的な鍼灸治療20年以上の経験を持った国家資格保持者が施術いたします。整体、もみほぐし、エステ、リラクゼーション等とは全く違います。東洋医学的には経絡の調整や経穴(ツボ)を配穴し気・血・水のバランスを整えます。西洋医学的には解剖学を基に筋骨格系統や神経系、内臓の反射など複合的に考えてその都度お一人お一人に合った完全オーダーメイド施術を行います。◎無理のない施術痛ければ効いているわけではありません。痛みを我慢していると防御反射が起きて体が緊張状態になってしまうため施術の効果が得られないどころか逆効果になってしまう可能性もあります。痛みは出るけれど効果が得られやすいツボもありますので適宜ご説明しながら行います。できるだけ体に負担の少ない治療方法を行っていきますので鍼が怖かったり痛みに敏感等ありましたら遠慮なくご相談ください。当院は鍼灸をベースに根治を目指した施術を行います。「根治」とは症状の出所、いわゆる根っこの部分から治療するという事です。根治を目指すにはまず原因が何処にあるのかを特定する必要があります。鍼灸師の長年の経験と知識を活かし、問診と徒手検査を丁寧に念入りに行い根本原因を特定していきます。原因が特定される事によって確実な根本治療が行える為、症状も必ず改善していきます。そして、その辛い症状から解放され「毎日の生活が笑顔で快適に送れる」ようになります。 ① 受付② 問診・徒手検査③ 施術着へ着替え④ 鍼灸治療開始⑤ 抜鍼後のマッサージ(10分程度)⑥ 施術後問診(予約状況によっては省略させて頂く場合もあります)⑦ 元の服装に着替えていただき、お支払いをお願いいたします  必要であれば次回予約を行ってください※初回時は問診表と鍼灸施術同意書の記入、念入りな問診と徒手検査がありますので終了時間に30分程度余裕を持ってご予約下さい。●交通坂戸駅北口から徒歩約8分! 中央図書館前バス停下車徒歩約2分! 坂戸スマートインターから車で6分!●店舗前無料駐車場(3台分)、駐輪場あります●予約優先制事前予約で待ち時間ほぼゼロ!当日予約OK!飛び込みOK!ネット予約でご希望の時間が埋まっていてもお電話やLINEでご連絡いただければご予約できる場合があります●2人まで同時予約可能お誘い合わせでのご予約も可能ですが15分程度の時間差が出来ますのでご了承ください。●時間外・定休日に関して営業時間外や休業日の場合はLINEにてご相談を承っております!●出張施術可能出張に関してはお電話やLINEにて事前にご相談ください。●QRコード決済対応(PayPay、ALIPAY、LINE Pay)※クレジットカードはご利用できません。●感染症対策スタッフのマスク着用、手洗い、手指消毒の徹底鍼、施術用ベッドシーツ、枕シートは1回使い捨てを使用施術前後にはベッドや枕類はアルコール消毒しています。換気は病院と同等の第一種換気設備を導入しており24時間連続で強制換気を行っているので窓の開放は行わず快適な空気環境を作り出しています。WHO(世界保健機関)が鍼灸療法の有効性を認めた疾患・運動器系疾患関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頸椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)・神経系疾患神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー・消化器系疾患胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆のう炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾・呼吸器系疾患気管支炎・喘息・風邪および予防・循環器系疾患心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ・代謝内分泌系疾患バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血・生殖、泌尿器系疾患膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎・婦人科系疾患更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊・耳鼻咽喉科系疾患中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・蓄膿・咽喉頭炎・扁桃炎・眼科系疾患眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい・小児科疾患小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善

ユーザー
ゲストomotさん(40代、女性)

月1回定期的にメンテナンスの為に通わせて頂いています。 先日伺った時は全身の怠さ頭も重く目を開けているのも辛い状態が2〜3日続いていました。 朝目が覚めても身体が重くて布団で5分くらいぼーっとしてからじゃないと動けなかったのに 鍼を打ってもらった次の日は久しぶりにすっきり目覚めることができてびっくりしました‼︎ 毎回丁寧に身体の状態を診て頂きありがとうございます。 お部屋もとても綺麗で衛生面にもとても気を使っていて、スタッフさんの対応も良く安心して身体をお任せできるのでありがたいです。

続きを読む
春うらら鍼灸院
  • 東京都
  • 板橋・成増・赤羽
3.75
口コミ 4 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
火・水
得意なお悩み
  • しみ・くすみ
  • しわ・ほうれい線
  • 更年期障害
  • 冷え性
  • 不妊・妊活
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

【頭から足先まで】コリや痛み、冷えなどお身体全部の状態を診ていきます!

・肩こり ・腰痛・頭痛 ・冷え症 ・めまい・PMS ・生理痛 ・不妊 ・更年期障害・食欲不振 ・不眠 ・むくみ・便秘 ・コロナ後遺症etc.↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑悩んでいませんか?ツラい思いをしていませんか?こんにちは!春うらら鍼灸院でございます。当院のページをご覧いただきましてありがとうございます。何かしらのお悩みがあってこのページにたどりつかれたことと思います。少しでもお力になれるよう当院についてお伝えしていきます。最後までお読みいただけましたら嬉しく思います(^^)春うらら鍼灸院ってどんな所?☺*・*・☆治療について☆.。:・✶🌸治療方針🌸『健康な身体から本来の美しさが生きてくる』こちらが当院の考え方です。身体やお顔のトラブルにはお仕事のスタイルや生活習慣からくる原因が大きく関わってきます。お悩みの原因を探るために当院ではカウンセリング時にどんな毎日を過ごされているのかをお聞きしそれを紐解きながら治療の参考にしております。細かいことまでお尋ねすることもあるかもしれませんがどうかご容赦ください。相談するほどでもないかなと思う些細な症状も『未病』という不調のタマゴを抱えている状態から来ています。『未病』の段階で鍼灸によるケアをすることが 健康的な生活を送る上で大切になってきます。健康は活力を生み活力は美しさを生んでいきます。充実した毎日を送るためにどうぞ気兼ねなく色々なお話をお聞かせくださいませ!🌸治療内容🌸当院の治療は中医学の考え方をベースとしています。病名で判断するのではなく患者様の訴える症状やお話の中から『今の身体の状態』を見極め必要なツボへ鍼をしていきます。滞りを解消し、足りないものを補うことでスッキリと軽く巡りが良いバランスのとれた身体へ整えていきます。局所の症状が強い場合には筋肉に対して運動鍼を加えるなど臨機応変に対応いたします。お悩みのあるところ以外にも手足や背中お腹まで関連がある箇所を全て診ていきます。健康な毎日を過ごすためには心身全てのバランスを整えることが大切であると考えています。漢方薬のご提案もしておりますので身体の内外どちらからでもお悩みに対応できる環境となっています。🌸女性のお悩みお伺いします🌸女性に生まれたことで『月経』『妊娠』『更年期』などのお悩みは尽きないことと思います。話しやすい空間を整えておりますのでしっかりお話を伺い、母娘で誠心誠意治療をさせていただきます。ご友人同士でのご来院やお子様とご一緒などのご希望がございましたら遠慮なくお知らせくださいませ。女性のお身体やプライバシーを第一に考え、男性患者様は当院患者様からのご紹介のみとさせていただいております。何卒ご了承くださいませ。🌸美容鍼🌸お顔にはいくつもの『表情筋』やものを嚙むときに働く『咬筋』などの筋肉があります。これらお顔の筋肉に負担がかかり続けることでコリまたは逆にゆるみが生まれてきます。コリやゆるみの程度は場所により差が出てきますのでそれがそのまま左右差やゆがみとなって表れてきてしまいます。そうなると血液やリンパの流れに滞りが生じ、血色不良、肌荒れ、むくみなど様々なお悩みに繋がってきてしまいます。お顔のこわばりへ鍼をすることで凝りを解消し、緩んで下がってきてしまっている筋肉には鍼で刺激を与えることにより活性化を促します。このように筋肉が元にあった位置に戻るよう働きかけることでしわやたるみなどのお悩みが改善されていきます。さらに当院の美容鍼コースでは必ずお腹を触り温度や硬さ、押すと不快感があるところを確認していきます。『肌は内臓の鏡』という言葉がありお肌の調子が優れないのは身体の内側からのサインとされています。甘いものをつい食べ過ぎてしまったりお酒をたくさん飲んだ翌日はお肌のコンディションがイマイチ…というご経験をされた方も多いのではないでしょうか。お腹の状態を診て、鍼やお灸をすることで内臓の調子が整い血流が良くなります。美容鍼コース終了時には特に顔色の良さを実感していただけるとご好評をいただいています。🌸対応疾患例🌸♦痛み♦・五十肩(肩関節周囲炎) ・寝違え・急性腰痛(ギックリ腰)・腰椎椎間板ヘルニア及び脊柱管狭窄症による痛みの軽減・腱鞘炎 ・膝痛・偏頭痛 ・緊張性頭痛・薬物依存性頭痛・こむら返り♦婦人科系♦・月経不順 ・月経困難症 ・子宮筋腫・不妊症 ・更年期障害♦その他♦・胃部不快感 ・過敏性腸症候群・入眠困難 ・中途覚醒・末端冷え症 ・内蔵型冷え症・むくみ ・眼精疲労 ・耳鳴り・虚弱体質の改善♦美容♦・しわ ・くすみ・ 顔のむくみ ・肌荒れ・ほうれい線etc.*・*・☆養生と漢方☆.。:・✶🌸食養生アドバイス🌸身体の状態には食生活が深く関わっています。普段何気なく口にしているものが実はお悩みの原因になっているかもしれません。当院では東洋医学と薬膳の観点から食養生のアドバイスもしております。お気軽にご相談ください。🌸漢方薬🌸併設の桜さく漢方薬店では身体の中からもお悩みに対応できるよう漢方薬を取り扱っています。『漢方薬に興味はあるけれど何を選んだら良いかわからない』という方にも丁寧にご説明します。在庫のない種類も2日程で取り寄せ可能です。*・*・☆施術環境☆.。:・✶🌸安心のプライベート空間🌸患者様のお悩みは大切な個人情報です。当院ではプライバシーを守るために完全個室をご用意しております。また、スタッフ以外となるべく顔を合わせることがないよう予約時間にも配慮をしております。🌸母娘鍼灸師🌸ベッドは2つのみ。スタッフも2人だけ。母と娘で営むアットホームな鍼灸院です。何でも話せる関係性を活かし、患者様のお悩みを2人で共有し意見交換を繰り返しながら最善の治療法を導き出して参ります。🌸院名の由来🌸院内は春をイメージした空間となっており、気分まで明るくなれること間違いなしです。ピンク色は「幸福感」や「安心感」をもたらす効果があり「美」と「若さ」をつかさどる色であると言われています。お身体はもちろんのこと、心まで元気になっていただけるような治療、そして空間にしていきたいという思いから“春うらら鍼灸院”と名付けました。身体を整えることで、うららかな春のような気持ち良い毎日を過ごしませんか😊 ぜひ一度ご連絡くださいませ!🌸お支払方法🌸・現金 ・各種クレジットカード(一括のみ)・PayPay ・交通系IC・QUICPay ・ID ・Apple PayPayPay以外のバーコード決済には未対応となっております。ご了承くださいませ。

ユーザー
ゲストさん(40代、女性)

体の悩みを親身に聞いてくださり、それに対応した鍼やお灸を施してくれました。 腱鞘炎で曲げると痛かった小指が、数分の針とお灸で痛みが消えてスムーズに曲がるようになり、びっくりしました。魔法かと思いました。 快適な和室空間で、ゆっくりお話しながら過ごせるのも魅力で、体だけでなく、心も癒されます。 私はぬいぐるみが好きなのですが、施術中にぬいぐるみを枕元に置いてくれたりして癒しが倍増。夢のようでした。 漢方やお茶も扱っていて、私の体質に合ったお茶を相談したら丁寧に選んでくれて、成分も解説してくれてそれも嬉しかったです。 ホスピタリティあふれ、愛たっぷりの鍼灸院でした。

続きを読む
村上鍼灸院
  • 東京都
  • 秋葉原・神田・水道橋
3.91
口コミ 29 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

力んだ身体を「脱力」させ頭痛・肩こり・腰痛を「卒業」しましょう

銀座線神田駅から徒歩2分、JR秋葉原駅・神田駅から徒歩5分、岩本町駅から徒歩3分、淡路町駅から徒歩7分、靖国通り沿いにある鍼灸院です。◆「脱力」がキーワード気づいたら肩に力が入っていたり、歯を食いしばっていることはないでしょうか?人は無意識のうちに力んでおり、気づかないうちにだんだんと身体が凝り固まっていきます。当院では不調の原因が「過度な力みや緊張」と考え、「身体の脱力」に特化した施術を行っています。頭痛・重度の肩こり・腰痛・関節痛・痺れ・不眠・生理痛・冷え・自律神経の乱れなど様々な症状は長年蓄積された「身体の強張り」が限界を超えた結果なのです。身体と思考を脱力させ自然治癒力を最大限に発揮できる身体づくりを目指します。また、健康も美容も姿勢からと考えており、多くの場合姿勢矯正の鍼と整体を行います。◆治療の特徴呉澤森先生(元WHO上海国際針灸養成センター講師)の元、2年におよぶ研修で学んだ中医学理論による鍼灸治療、背骨の柔軟性を取り戻すオリジナルの鍼施術、身体を脱力させるためのオリジナルのマッサージを行います。オリジナルの鍼・マッサージ法は、ゆるゆる・ゆらゆらと身体を揺らしたり肩を回したりすることで身体の無意識の緊張を取っていく非常にソフトな施術です。筋肉を緊張から解放するためには強い力は必要ありません。優しい「波」を送り込むことで患者さまの体内の水分を揺らし、自分自身の波を使って身体をほぐしていくイメージです。「寝ても疲れが取れない」という現象は、睡眠時にも力んでいることが原因だと考えています(食いしばりや、こわばったままの睡眠など)。鍼灸とマッサージによって「良質な睡眠」を可能にします。◆凝り固まっているのは身体全体頭痛・腰痛・生理痛など痛みが出る箇所は様々ですが、頭痛なら頭、腰痛なら腰、生理痛なら腹部と、その部分「だけ」が凝り固まっているわけではありません。緊張し凝り固まっているのは「身体全体」なのです。頭から足まで全て繋がっており、ロボットのように痛いパーツを交換することは出来ないのです。全身を脱力させることによって、はじめて各箇所の痛みや痺れを取ることが出来ると考えています。◆まずは「首肩こり」を解消してみるほとんどの方が無意識に力んでおり「脱力してみてください」とお願いしても難しいと思います。そのためにまず「脱力状態」を知ることから始まります。身体全体の脱力を行うために、最初に施術を行うべきは首肩です。「脱力状態」を最も実感することが出来るのが首肩こりの解消なのです。村上鍼灸院で最も特徴的な施術である「横向きでのマッサージ」では、肩甲骨をゆるゆると回していき「力み」を取っていきます。施術後には「肩の軽さ」、と同時に「腕の重み」を感じることが出来ます。◆村上鍼灸院が考える大切なこと・安全な手技による治療を行います。強い力で押したり「バキッ」と骨を鳴らすような施術は行いません。優しい手技で最大限の効果を目指します。・鍼は全て使い捨てを使用しています。・新型コロナ対策として換気・消毒・毎日の検温を行っています。窓が多く強力な換気扇により換気体制は抜群によいです。さらに暖房はオイルヒーターを使っており空気の正常化につとめています。・まずは医師の診断を受けることをお勧めしています。骨折・腫瘍・細菌・ウイルスなどを医師に否定していただくことは大きな治療のヒントになりますし、患者さまの安全性を高めます。・基本はマンツーマンによる治療です。他の患者さまと同時に治療することはありません。※ご夫婦やご友人同士などで同時に治療することは可能です

ユーザー
Joshさん(50代、男性) 認証済み

これまでにいろいろな鍼灸院に行きましたが、私にとっては村上先生の鍼治療が一番良いです。 鍼を打つ場所、深さなど的確に刺していただけるので毎回心身共にリセットしていただけます。 とても辛かった首周りのこりもとれてきました。 しばらく通わせていただきます。

続きを読む
鍼灸やすらぎ
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.42
口コミ 5 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日

祝日・第3土曜日
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 腰痛
  • しみ・くすみ
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症

ストレス社会の現代に ひとときのやすらぎを。

~ こんな悩みありませんか? ~肩凝りや腰痛が、なかなか治らない。ストレスで不安感が無くならない、腰も痛い。あちこち辛いけど、何科に罹ったらいいかわからない。薬に頼りたくない。なんとなく体調が悪い。そんなお悩みに鍼灸治療が有効かもしれません、当院に是非ご相談ください。 ~ 当院の5つのこだわり ~1.正確な病態把握(カルテ記入/問診/触診)当院では正確に病態把握を行うために、施術前にカルテ記入や問診、触診のお時間を長めにとっております。正確に病態を把握することが身体のあらゆる症状を改善するうえで非常に重要であると考えており、この時間を大切にしています。カルテには食習慣、睡眠、入浴、排せつなどの質問事項に可能な限り回答いただき、症状と日常生活との関連を見ていきます。その後、問診にてカルテを基にしっかりとお話を伺います。続いて、カルテや問診の内容を基に触診や体表観察を行っていきます。身体に何らかの不調を感じているときには必ず体表面にも反応が出ています。脈やお腹、背中、手足のツボなどを触り、硬さや張り感、温度などを確認します。東洋医学の診察では舌の色も重要な判断材料になりますので、カラーチャートなどを用いながら確認を行います。2.最小限の刺激量で最大限の治療効果(施術部位の決定/刺鍼)当院では、少数穴治療によって最大限の効果を狙った施術をしております。「鍼は沢山打った方が効果的なのでは?」とお思いの方もいるかもしれませんが、人にはその人に合った刺激量というものがあり、本数を増やすことで刺激量過多になり、逆に身体の状態を悪くしてしまうことも少なくありません。問診や触診によって得られた情報を基に、患者様にとってベストな治療穴を決定します。基本的には1~2穴程度に鍼を刺します。使用する鍼は髪の毛程度の非常に細い鍼を使いますので、刺激に敏感な方やお子様にも受けていただけます。3.丁寧な説明、養生指導も施術後に、再度脈やお腹を触り術後の変化を確認します。体の状態がどのようになっていたか、生活習慣を踏まえた生活指導などをお伝えし、終了となります。ご不明な点や疑問にはとことんお答えいたします。各種疾患に対応しております。予約優先です。4.よくある体調不良から難治疾患まで当院では風邪や花粉症、腹痛などの身近な不調から、PMSや更年期障害などの女性特有のお悩み、リウマチなどの自己免疫疾患などのいわゆる難病といわれるような症状にも対応いたします。詳しくは施術例にも一部の疾患を記載しておりますのでご覧ください。https://www.shinq-compass.jp/salon/case-list/357545.痛くない刺入しない鍼や火傷をしないお灸でも対応可刺鍼や施灸の方が効果的ではありますが、痛くない刺入しない鍼や、肌に直接施灸しない火傷をしないお灸でも対応いたしておりますので、ご相談ください。【おことわり】症状によってはご希望に沿えなかったり、通常の治療より治癒まで少し時間が掛る場合がございます。ご了承ください。【治療の流れ】1 ご予約ご予約はオンラインとお電話にて受付ております。毎週日曜と第3土曜 及び祝日は休診日となっております。2 ご来院手指の消毒・検温にご協力お願い致します。安心してご利用頂けるように、使い捨てのスリッパをご用意しております。専用の治療着も準備しておりますの遠慮なくお尋ねください。3 予診カルテ記入初診で予診カルテをご記入いただきます。(乳幼児~未就学児は保護者がご記入ください。)予診カルテについて、ご不明な部分は空欄で構いません。分かるところのみご記入ください。2回目以降は、大幅な症状変化がなければ予診カルテへのご記入はありません。4 問診予診カルテをもとに、ゆっくりとお話しを聞かせていただきます。5 触診(体表観察)脈、舌、お腹、背中、手足のツボなど、お身体の状態を詳しく診察させていただきます。6 治療問診と触診の結果を元に治療方法を決定し、最も効果が期待できる処(経穴)に治療を施します。治療後も触診をして、効果の有無を確かめて、ご説明いたします。7 休憩治療後はベッドにてしばらくお休みいただきます。8 養生のお話現在のお身体の状態、治療内容、暮らしの中で心がけていただきたいこと、などについてお話しします。9 お会計・次回のご予約※二診目以降は、ご来院からお帰りまでおおよそ1時間とお考えください~ 初診当日のお願い ~なるべくゆったりとした服装でお越しください。腕は肘まで、足は膝まで診させていただきます。また、お腹・背中も診させていただきますのでワンピースなどはご遠慮ください。※若干数ですが着替えのご用意もあります。来院前は舌に色の付くような飲食はお控えください。例)コーヒー、紅茶、飴など服用中のお薬(またはお薬手帳)、西洋医学での検査結果などがあればご持参ください。カウンセリング、特に問診では一見症状に関係の無いプライベートな部分も伺う場合があります。そう云う部分にこそ病の本質(根本原因や治療のヒント)が隠れている場合が多々あります。無理に答えすることはありませんが、ご協力頂けましたら幸いです。【適応疾患】下記の症状の方には鍼灸治療が有効です。※WHO(世界保健機関)の鍼灸適応疾患参照【神経系疾患】神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー【運動器系疾患】関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症【循環器系疾患】心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ【呼吸器系疾患】気管支炎・喘息・風邪および予防【消化器系疾患】胃腸病(胃炎,消化不良,胃下垂,胃酸過多,下痢,便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾【代謝内分秘系疾患】バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血【生殖、泌尿器系疾患】膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎【婦人科系疾患】更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊【耳鼻咽喉科系疾患】中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎【眼科系疾患】眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい【小児科疾患】小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善・乳幼児から大人まで幅広く施術致します。・完全個室で問診や施術を行いますのでご安心下さい。・痛くない刺さない鍼やヤケドをしない皮膚を温めるお灸での施術も可能ですので、小さなお子様にも安心です。ご相談ください。・初診時は全身の体表観察をしますので、特に女性の方はスカートはお控えください。※着替えのご用意もしています。平日の受付時間は16:00~20:00(営業終了時間は応相談、お電話ください)土曜日の受付時間は9:00~12:00(営業終了時間は応相談、お電話ください)休院日は日曜祝日・第3土曜日

ユーザー
こーじさん(30代、男性)

初めて鍼灸を受けましたが、鍼を一本するだけで体が良くなっている実感を得て、衝撃でした。先生の人柄も良く、自分の過去の経験から細かくカウンセリングをしてくださったので、安心、信用できました。最初は鍼なので痛いと勝手にイメージしていましたが、痛みも全くなかったので我慢する必要もなく、通えそうと思いました!そこも驚きです。ありがとうございました!!

続きを読む
やさか鍼灸治療院
  • 広島県
  • 廿日市・宮島・芸北
3.81
口コミ 15 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
水・日
得意なお悩み
  • 四十肩・五十肩
  • 腰痛
  • ギックリ腰
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛
こだわり
  • 電気療法可

痛みシビレでお悩みの方必見! 坐骨神経痛、五十肩、腰痛はお任せください

  < 痛みシビレに強い ベッド1台の完全予約制鍼灸院 > あなたはこんなお悩みございませんか?☑手術を考えられていた方☑2年以上、痛みに悩まれている方☑仕事が有るので早く治したい方☑他の整体院に通っているが変化がない少ない回数、短期間での卒業を目指されている方は是非!多くの利用者さんのが悩みから卒業してきた実績を誇る当院にお越し下さい!!=================痛み・シビレでお悩みの方必見!=================当院の施術は一般的な整体、整骨院と違い痛みの原因である「深部の筋肉のコリ」にアプローチするものとなっています。そのため「坐骨神経痛」や「五十肩」と言った症状をはじめとした痛み・シビレに対して多くの実績があります。様々な媒体の口コミでも「短時間に変化が出る!」と高い評価をいただいております。今まで悩み続けてきた痛みやシビレにアプローチできるため、「もっと早く来ればよかった!」とのお声もいただきます。痛みに悩まず、まず当院へご相談ください。当院のこだわり1. 少ない回数で卒業できるので、経済的・時間的な負担が少なります!痛みやシビレそんなツライ症状を短期間で取り、仕事や普段の生活にスムーズに戻って頂けるように徹底して変化にこだわった施術をさせて頂きます。多数の勉強会そして痛みの原因に鍼、もしくは手で直接アプローチする施術だから変化がすぐに感じられます。しっかり効果が出せ、短期間の通院で大丈夫なのでお仕事や家事で忙しい方の負担を最小限にできます。また回数が少なく、卒業できるため結果的に経済的な負担も軽く済みます。2. 深部のコリにアプローチするから痛みシビレに効果的な施術が提供できます痛みやシビレの原因は、深部のコリにあり、一般的な施術、ソフトな施術ではそのような深部のコリに対するアプローチできず、歪みを整える施術はなかなか変化が見られず長期間通う必要があります。そのような長期間の通院が必要な施術ではなく、長く変化が持続する施術を当院では提供しております。当院ではトリガーポイント、筋膜リリースと言った理論をベースに、一般的な施術ではアプローチしにくい、痛みやシビレの原因になっている深部のコリを直接緩めてまいります。一般的な施術に比べると、刺激が強く多少痛みも出るため、リラックスできる様な気持ちいい施術ではありませんが、施術のたびごとに変化していく実感があります。色々な整体やリハビリに行ってみたけど、あまり変化を実感できなかった方は一度当院の施術をお試しください3.顔面神経麻痺、マタニティ整体、顎関節症、眼精疲労といった幅広い症状にも対応しております。一般的な治療院ではあまり対応していない、顔面神経麻痺の施術、マタニティ整体、顎関節症、コロナ後遺症、眼精疲労、口呼吸といった症状にも対応しております。また小児の発達障害による夜泣き、かんしゃくなどの、精神不安など小児の施術も行っております。なかなか自分の症状に対応している治療院が見つからないという方は、一度お問い合わせください4. ベット一台のプライベート空間なので、周囲を気にせず安心して施術が受けられます完全予約制なので他の方を気にせずに、プライベート空間でゆったりとした気持ちで施術が受けられます。来られた方が、安心してリラックスした気分で施術が受けられるように院内環境もこだわりあまり鍼灸院ぽくないナチュラルで明るい森の雰囲気を意識した内装となっております。エアドックをはじめ空気清浄機も複数配置しておりますので、気持ちよい空間での施術を堪能ください。5. ロードサイドの大きな駐車場なので、運転に自身のない方でも安心して来院いただけます。大きな駐車場ですので、運転に自信が無い方、初心者でも安心して車で来ていただけます。※駐車場は治療院の隣にある砂利のスペース、のぼりのある場所がご利用いただけます。+++++++++++++++++++++++++古民家風の院内は、清潔感に溢れ、落ち着いた雰囲気となっております。「地域とともに栄える」という願いを込めて、『弥栄(やさか)』と名づけました。開院以来、地域の皆様に貢献し、必要とされる鍼灸院を目指しております。皆様のお越しをお待ちしております。

ユーザー
よっちゃんさん(60代、男性)

2月に入り、左腰の鈍痛と右太もも、ふくろはぎ、左ふくろはぎに しびれが出てきました。テレビ番組などで脊柱管狭窄症の症状 のようでもあり、整形外科の受診(MRI)も考えました。 知人(息子)の紹介(情報提供)で鍼灸院での治療をすすめられ やさかへ。 正直、大きな期待はしていなかったのですが1度の鍼治療 で両足のしびれがなくなりました。鍼治療すごいと実感 治療を受けて本当によかったと思っています。感謝!!

続きを読む
鍼処SHIRAKAWA 吉祥寺院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.94
口コミ 35 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
定休日なし
不定休
得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 生理痛
  • 難聴・耳鳴り
  • 胃痛
こだわり
  • 日曜日診療可

ルート治療専門鍼灸院 今までに無い手応えを!

※初回の方は必ずホームページの内容及び治療概要の紹介動画をご覧になって頂き、予めどういった治療なのか把握されてからご来院下さい。⚠️移転のため住所が非公開となっております。ご予約の方は確定後にLINE、インスタグラムのDMにてご連絡ください。●どのような症状であっても全て改善可能です●治療効果は蓄積型になっていますので治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんし、逆に回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。●治療効果は高いですが、施術は痛みが全く無いわけではないです。治る為ならと思えば全然我慢できる程度の痛みです。「怖い、痛そう」とネガティブな感情を持っている方は治りたい意志を強く持っていないとみなしますので初めから来院はご遠慮下さい。痛くても何でもいいからとにかく改善したい!という気持ちを持っている患者さんは素晴らしいですが、そうではない痛がり方をする方は次回から治療はお断りする事もあります。(痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります)●平均ですが、治療後の赤みなどは1日2日で取れます。青アザ(悪い人ほど要らない血が出ます)は2週間ほどで消えます。鍼後のだるさは4日ほどで消える方が多いです。⚠️現在はお電話からのご予約はお取りしておりません⚠️ご相談は治療院専用のLINEやInstagramのDMからのみとさせて頂きます。ご予約は全てネット予約から出張治療のご予約はInstagramのDM、LINEからお願いしておりますホームページ下記にLINEのURLがございます。⚠️キャンセルポリシーについてキャンセルや予約時間の変更は一律にネット予約からお願いしております。前日から当日の場合は直接、治療院専用のLINEへご連絡下さいいかなる理由だったとしても、無断キャンセル及びドタキャン・平気で遅刻を繰り返す方は予約不可とさせて頂きます。(当日のキャンセル及び無断キャンセルがありました場合100%分の施術料を振り込んで頂きます。遅れていらした場合はその分治療時間は短くなりますのでご注意下さい。料金は変わりません)●通院ペースは自由ですが、1、2ヶ月であれば間隔が空いてしまったからといって効果が無意味になってしまうことはありません。平均月1回、月2回、で通っている方が多いです。⚠️上記の内容を必ずご確認の上ご了承して頂いた上でネット予約をして下さい●出張治療を致しております京都府福知山市大阪府東淀川区 新大阪駅付近こちらでルート治療をご希望の方は直接治療院のLINEにご連絡下さい『筋肉のコリに的確に当てることで効率的に着実に緩めることを最も得意とする数少ない治療院でありどこに行っても改善しなかった症状を減らし取る事が専門の鍼治療院です』ほんとうの鍼をうけたことはありますか?治す事に特化して作られた本格鍼治療『ルート治療』と言います。筋肉のコリは一度発生してしまうと、時間が経過しても免疫細胞に治してもらえません。その箇所に居座ったまま年単位で広く深く大きくなっていきます。例えば、擦り傷や風邪になったとしましょう。時間が経過すれば自然に治っていきますが、肩や腰のコリはたくさん休んだからと言っても無くなりませんよね。このコリが上下左右に伸びて島のようになったものをルートと表現しています。そのルートを的確に鍼で捉えて筋肉に刺激を与え強制的に免疫細胞にコリを修復させます。それにより年単位で取りきれなかったコリや痛み・症状から解放される事になります。当院は鍼灸界で注目を集めている『ルート治療の専門院』です知る人ぞ知る、本気で治されたい覚悟を持った方だけが辿り着ける治療法となっております。よってご自身の身体と向き合い、病や症状を克服する覚悟を持ち、立ち向かう準備が出来ていらっしゃらなければ治療をお断りする事もございますので予めご了承頂きますようお願い申し上げます。対象となる症状『頭部疾患』頭痛・不眠症・めまい薄毛・脱毛症『顔面疾患』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛『頚肩腕疾患』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え『背腰部下肢疾患』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み『内臓疾患』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神疾患』自律神経失調症・怒りっぽい不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌疾患』動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系症状『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態

ユーザー
なつこさん(40代、女性)

迷われてる方がいたら行かれることをお勧めします。 いつも強く背中を押してくれる先生です。 心も体もどん底だった時にすがるように通い出しました。 それから半年経ちますが、本当に半年とは思えないスピードで心も体も好転しています。 良くなりたい、変わりたいという強い気持ちさえあれば必ず良い方向に向かうと思います。 治療は痛く無いとは言いませんが、その先にある結果を思えば何とも無いくらいです。 人によってはぶっきらぼうに見える事もあるかもしれませんが(先生ごめんなさい笑) わたしにとっては人生を変えてもらう大きな力をくれた存在です。 大袈裟でなく、これからの人生も大丈夫だろうと思っています。 治療は、真正面から向き合い正攻法で鍼を打ってくれるように感じます。 言語化が難しいですが治療後の良くなり方が速くまた強さも湧くように感じています。 整体や病院に通うより、何かにお金をかけるより最短最速で良くなると体感しています。 娘連れて行く事もありますが、子供にも動物にもとても優しい先生です。

続きを読む
ちえこ治療院
  • 埼玉県
  • さいたま市周辺
3.89
口コミ 21 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
定休日なし
不定休
得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

〔女性鍼灸師 土日祝日可 〕 運動器症状にも自律神経症状にも幅広く対応

当院はJR浦和駅東口から徒歩5分、地域で25年以上親しまれてきた鍼灸治療院です。当院には整形外科での勤務実績を持ち、肩こり・腰痛・関節痛といった運動器症状に対する施術を得意とする院長と、不眠や生理不順、慢性便秘・下痢などの自律神経神経症状への施術を得意とする副院長の2名の鍼灸師が在籍しており、これまで多くの患者さんに対して施術を行ってきました。通常、鍼灸院では主に肩こりや腰痛などの運動器症状が対象となりますが、当院ではそれらの症状はもちろん、内科、婦人科系の症状にも積極的に取り組んできました。自律神経は体の様々な臓器やホルモンのはたらきを調整する役割を持つため、ストレスや不規則な生活などにより自律神経のバランスが崩れると不眠や生理不順など様々な体の不調をきたすことがあります。病院を受診しても原因のはっきりしない体の不調は多くの場合、自律神経のバランスが乱れることによって引き起こされると言われています。当院では自律神経の調整に特化した全身施術を行うことによって様々な症状への対応が可能です。また、この技術を応用した不眠や婦人科系のお悩みなどに対する施術にも積極的に取り組んでいます。肩こり・腰痛などの運動器症状を得意とする院長の施術に付随して副院長の施術を受けていただくことも可能です。その場合、追加料金はいただきません。院長・副院長共に得意領域以外であっても高いレベルでの技術を備えておりますので、安心してお任せください。当院では土日祝日も診療を行っているため、普段なかなか時間が取れない方にも気軽に立ち寄っていただけます。施術に関するご相談などもお受けいたしますので、お気軽にお問い合わせ、お立ち寄りください。スタッフ一同心よりお待ちしております。※ちえこ院長の施術は原則として平日午前中のみとなります。ちえこ院長の施術をご希望の方は事前にお電話にてご確認ください。〈施術の流れ〉1、カウンセリング:当院では施術の前にしっかりと患者さんの症状やご要望をお聞きし、施術内容などについて十分に説明した上で施術を行います。いきなり施術に入ることはありませんのでご安心ください。2、施術:カウンセリングが終了した段階で施術室にご案内します。施術室はカーテンで仕切られた清潔であたたかみのある空間となっております。当院での基本となる全身施術の流れとして、うつ伏せ・仰向け(症状によっては横向きも)の状態で首・肩・背中・腰・手足と全身への施術を行ってまいります。自律神経症状に対してはこれに頭部・腹部への施術が加わります。3、施術終了➡お会計:当院では施術終了後にお茶とお菓子をお出ししております。一息つくとともに心身ともにリラックスした状態でお帰りいただきたいと考えております。〈主な適応症状〉・運動器系:肩こり,腰痛,関節痛,関節リウマチ,神経痛,むちうち症,腱鞘炎,ばね指等・内科系 :頭痛,めまい,不眠・睡眠障害,慢性便秘・下痢,慢性疲労,貧血等・産科・婦人科系:生理不順・生理痛,冷え症,つわり,逆子等・泌尿・生殖器系:排尿障害,前立腺肥大,不妊,ED等※その他お気軽にご相談ください。(なお、当初実施しておりました「部分施術」は現在実施しておりません。予めご了承ください。)

ユーザー
リツコさん(50代、女性) 認証済み

方鍵盤損傷による肩周辺の筋肉の張りで辛い日々を送っておりました。 鍼治療は経験が無く痛いイメージがいありましたがこの辛さから逃れたいと思い来院しました。 針の痛みはなく、施術に関してのことは事細か説明して頂いたので不安はなくなりました。 施術後、効果は直ぐにわかりました。 肩や背中の重みもなくスッキリ、夜は久しぶりにしっかりと寝ることができました。 3回目の治療を終えましたが、施術中もリラックスでき来るのが楽しみです。

続きを読む
青龍堂
  • 東京都
  • 千住・綾瀬・葛飾

青龍堂

しんきゅうコンパスSelection
東京の不妊鍼灸サロン13選
に選ばれました!
詳しくはこちら
3.86
口コミ 157 件
クーポン
最寄り駅
定休日
月・火
得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 冷え性
  • 不妊・妊活
  • 生理不順
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

赤ちゃんを望まれる女性に寄り添う不妊専門の鍼灸院です。

東京都葛飾区にある鍼灸 青龍堂は、女性専門の不妊症と更年期障害に特化した鍼灸院です。日常の忙しさからくる疲れや、不妊や不妊治療に関するお悩みを解消して頂けるよう完全予約制で不妊カウンセラーによる丁寧なカウンセリングと施術を心掛けています。東洋医学の基本である陰陽五行説を治療に取り入れ、お一人お一人に合ったオリジナルな施術を行っております。施術後にお茶を召し上がって頂きながら、子宮と卵巣の動脈血流を促進するための物理療法を30分行います。冷えの改善にもなり、体が芯から温まります。施術者は女性ですが、ご送迎を担当するドライバーは男性になりますのでご了承下さい。尚、お得な5回クーポン券(39,000円)10回クーポン券(75,000円)もご用意しております。回数分のご予約を承る事ができますので、継続的な通院をご希望される患者様には大変ご好評を頂いております。クーポン券には有効期限がございませんので、妊娠・出産後に二人目希望の施術にもお使いになることができます。尚、いつでも解約ができますので、残りのクーポン券のご返金も可能です。最寄駅までお車でのご送迎を致しております。ご予約の際に「送迎希望」とお伝え下さい。尚、当院より半径2km圏内であれば、ご自宅までのご送迎も承ります。是非「不妊鍼灸 青龍堂」の施術をご体験なさってみて下さい。

ユーザー
AT780さん(30代、女性)

不妊治療を始めて他に何かできることはあるかと思い、同じく不妊治療し妊娠した義理の姉に紹介してもらい通い始めました。初めての体験で興味深く終わる頃には体がポカポカして心地良かったです。特に不妊治療の話はなかなか人には相談しにくく自分で調べてもなかなかわからないことも多かったため、院長先生に相談できて気持ちの面でも救われました。なかなか授からず転院を勧めてもらったおかげで転院後1度でグレードの良い卵がとれ、無事に授かることもできたため本当に良かったなと思いました。また、旦那様の送迎も毎回大変ありがたくお話も楽しかったです。今はもうすぐ8ヶ月になるところで早く産休にならないかなぁと思いながら仕事を続けています。本当にありがとうございました!!

続きを読む
鍼灸・整体 かんなり治療院
  • 福岡県
  • 福岡市周辺
3.84
口コミ 27 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日

月曜が祝日の時はお休み
得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • 逆流性食道炎
  • 過敏性腸症候群
  • 機能性ディスペプシア(FD)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 電気療法可

身体のコリを取れば症状・人生は好転する!

◆ルート治療◆高麗手指鍼◆鬼美容鍼◆ルート薄毛治療◆業界歴25年以上◆20時まで受付◆自律神経失調症からくる様々な慢性症状(頭痛/耳鳴り/動悸/胃腸の不調/過敏性腸症候群/倦怠感/息苦しさ…など)◆慢性膵炎・慢性腎臓病・潰瘍性大腸炎・逆流性食道炎などの内臓の不調◆臭いものに蓋を閉めるその場しのぎではない改善を目指した鍼灸鍼灸かんなり治療院のページを見ていただきありがとうございます。当院は地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩4分の場所にある治療院で、ルート治療と高麗手指鍼の専門院です。赤坂駅は博多駅や天神駅からもアクセスしやすい場所ですので、県外では東京・大阪・兵庫・熊本・佐賀・大分・山口など。海外からはシンガポール・フィリピン・マレーシアなど遠方からもご来院いただいております。実は2017年の3月まで6年に渡り東京で鍼灸院を開いていました。家庭の事情や子育てのことを考えて、4月に福岡に移住。7月に無事、かんなり治療院の福岡移転が済みました。これからは福岡に住む方々に痛みや病気に囚われない、あなたが「こうなりたい!」という夢・志を実現できるようサポートさせていただきます。【このようなことでお悩みではありませんか?】●長年続く痛み・病氣で、やりたいことをあきらめている。●世の中に出回っている健康情報に振り回されて余計に体調崩している。●首からくる症状に長い間悩まされて、痛いのが当たり前になっている。●内臓の不調で医療機関にかかっているが、なかなか改善しない。●もう歳だからと病院で言われてあきらめている。●ずっと薬を飲み続けている。薬で抑えるのではなく本当の改善をしたい。もしこれらに当てはまるようであれば、当院の施術で力になれます。院長である神成は、開業するまでの14年間を病院で勤務していました。その間3つの病院をまわり、数多くの患者様の鍼灸治療に携ってきました。3つの病院は、なんでも見る町のクリニック。首の痛みや腰痛、足の痛みの患者さんが来院する整形外科。内科・循環器科の病院で内臓疾患の方が来院するクリニック。これらの病院で、経験を積むことができました。その後、東京の武蔵野市で「かんなり治療院」を開院。東京での6年間は、来院していただいた患者様の50%は内臓の疾患の方。もう50%は自律神経の乱れからくる症状、首からくる症状、足の裏の症状の方を診させていただいていました。当院で行う治療法はルート治療と高麗手指鍼とルート整体を用いて施術をしていきます。主に鍼治療がメインで整体をサブで行なっていきます。当院の鍼・整体治療は、●九州唯一国内でも珍しい手に鍼をすることで内臓から全身を整える「高麗手指鍼」。韓国生まれの鍼灸治療。掌や指に鍼をすることで、脳・自律神経・内臓など全身を調整することができます。身体の内側からコリを取り慢性的な不調を改善します。●体のコリのルートを捉えて、コリを抜くことで氣の流れを改善していく「ルート治療」。身体にあるコリを直接徹底的に除去することで、氣の滞りを改善させて自律神経・内臓機能・脳機能を改善し、不調を根っこから改善していきます。施術を継続して受けていると、色々な気づきが出る方も多く、本当に人生が変わる方もいらっしゃいます。●鍼を使わないでコリ・邪氣を取っていく「ルート整体」という整体術。鍼などの道具を使わずに身体のコリをとっていく施術法。鍼がどうしてもダメ…という方はルート整体のみで施術していきます。を行なっています。手の鍼「高麗手指鍼」体の鍼「ルート治療」ともにそれなりに刺激を伴います。ですが、本当に体を改善させる、と言うことに特化している鍼灸術です。巷にある鍼灸院のように「痛くない鍼で体質改善しませんか?」と言うものではないので、本気で自分の身体を変えたいという方だけ来ていただきたいと考えています。その覚悟を持ってきていただいた方には、当院の3つの治療法を掛け合わされることで、施術効果が足し算ではなく、掛け算になってあなたの身体を変化させていくことができます。首の痛み・肩こり・腰痛はもちろん、今までは中々改善しなかった疾患や、一般に鍼灸では改善しないと思われている、難病や内臓疾患の治療にも力をいれています。特に●膵炎・糖尿病・腎臓病・逆流性食道炎・機能性ディスペプシアなどの慢性内臓疾患。●過敏性腸症候群・起立性調節障害・副腎疲労症候群などの自律神経の乱れが強く関わる様々な不調。●首の痛み・めまい・耳鳴り・頭痛などの頭部・頚椎に関わる症状。●足底筋膜炎やモートン病、シンスプリントなどの下肢疾患。これらの疾患を数多く診させていただいております。◆症状に対する施術例●【自律神経失調症】(動悸・のぼせなど)●【慢性膵炎・逆流性食道炎】●【過敏性腸症候群】●【足底筋膜炎・モートン病】●【首コリ・頚椎症】●【薄毛・育毛】●当院の鍼治療は基本的にほとんどの症状を改善に導く事ができます。●通常鍼灸や整体で改善できないような症状も改善できますが、本腰を入れて本氣で直したい方のみの来院をお願いいたします。●治療効果は蓄積型になっていますので治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんが、逆に回数を積み重ねるほど身体の芯からの変化や改善が大きくなります。もしあなたが、「痛み」や「病氣」に囚われすぎて、自分らしい人生を送ることができていないのでしたら、当院が【あなたらしい人生】【自分の人生の舵(かじ)を取る】お手伝いをさせていただきます。ツライ症状でお悩みなら、そのまま頑張りすぎずに是非一度ご連絡ください。きっとあなたの力になれるはずです。ご予約は公式LINE、お電話でも可能です。ご予約の際は以下の内容をお知らせください。(※ご予約の前に必ずサイト内にある動画をご確認下さい)①お名前②ご希望の日時③ご希望のメニュー④お悩みの症状ご相談やご質問などもお気軽にご連絡下さいませ。ご来院、お待ちしております。●オンライン予約システムについての注意点予約システムの関係上、100件までしかWEB予約を受け付けられません。「予約受付可能数を超えています」というメッセージが出た場合は、オンライン予約枠一杯のが100件入っているということなので、その場合はお手数おかけしますがメール・LINE・電話で予約お問い合わせをお願いいたします。※LINEは下部にある【鍼灸かんなり治療院】のLINE公式アカウントから登録できます。

ユーザー
まっちゃんさん(40代、男性)

足を引きずっているぞ、と指摘を受け受診しました。 個人的には、左半身のしびれのような感覚もありましたが、予想を超える感動的な治療とその予後でした。 長年患っているので、すぐにぱーっと良くなるわけではないとは思いますが、治療のたびに軽くなった感じもしますし、良くなるたびに他の長年気づかなかった悪いところがあぶりだされてくるようで、通うことが楽しみでもあります。 治療中は見えないのですが、時々送っていただく写真を見てこんなに打っていただいたのかと驚いています。

続きを読む
鍼灸治療院健美堂
  • 大阪府
  • 堺・泉南
3.58
口コミ 14 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日

◆日祝午後 ◆日曜・祝日は午前診療しています(※日曜・祝日は前日までにご予約をお願いします)
得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しみ・くすみ
  • 難聴・耳鳴り
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

20年の経験と技術で、あなたの健康をサポート!伝統鍼灸!

大阪府貝塚市久保の鍼灸 マッサージ、健美堂です。国道26号線から久保交差点を山手に曲がってすぐ、アクセスが良く立ち寄りやすい本格伝統鍼灸の専門院です。当鍼灸院は20年以上の経験を持つ専門家が施術にあたります。患者さんの信頼と安心を大切にしています。◆伝統鍼灸の継承と信頼当鍼灸院は、伝統鍼灸の技術を継承しながら、最新の医学的知識と経験を融合させています。私たちは患者さんの健康を最優先に考え、根本治療に注力しています。つまり、症状の表面的な改善だけでなく、その背後にある原因を見つけ出し、解決することを目指しています。これにより、一時的な痛みや不調の緩和だけでなく、長期的な健康状態の改善を実現することが可能です。患者さんは伝統的な鍼灸療法に対する信頼を感じ、安心して治療を受けることができます。一般的に鍼治療といえば次のような症状の時に受けると思われている方が多いのでは?腰痛・肩こり・膝痛・五十肩・腱鞘炎・神経痛など腰痛や肩こり、膝痛といった身体の痛みや不快感に対する鍼灸治療は当然のこと。当院では、患者さんの様々なニーズに対応するため、幅広い症状や疾患に対して施術を行っています。例えば、不眠症やうつ、自律神経失調症などの精神的な状態にも効果があります。さらに、頭痛や耳鳴り難聴、顔面神経麻痺などの特定の症状にも鍼灸が効果を発揮することがあり、当院での治療成績は高く、患者さんからお喜びの声を頂いています。患者さん一人ひとりの症状や状態に合わせて、最適な施術を提供しています。◆伝統鍼灸による根本治療私たちは根本治療に重点を置き、症状の根本原因にアプローチすることで、患者さんの健康を改善しています。今は痛みなど症状は無いが、早いうちから健康を追求・維持したいと考えている方にも鍼灸施術がおすすめです。鍼灸施術は、体内のエネルギーバランスを整えることを目的としています。バランスの整った状態は健康を促進し、病気の予防に役立つ場合があります。伝統的な中国医学や東洋医学では、エネルギーパターンの乱れが病気の原因になると考えられています。◆「東洋医学では病気は全身の体内バランスが崩れて起こる」と考えます。「病気に対し狙いを絞って対処する西洋医学」「東洋医学では病気は全身の体内バランスが崩れて起こる」と考えます。人の身体は不調の原因を何らかの形で警報を鳴らしています。痛みや、あらゆる症状の多くが「内臓の弱り」や「心の変調」から。つまり「こころと体内バランスの崩れ」から起こります。これらの痛みや症状は、これ以上放っておいては危険だという生体の「警報機」の役割です。巷で行われている痛みだけを止める行為は、警報機がうるさいからとスイッチを切ってしまうようなもので、何の解決にもならないばかりか非常に危険です。身体からの「警報を逃す事なく」いち早く気づき、身体を元に戻すために手助けする事が、私たち治療家の役目だと考えています。東洋医学の源流となる中国伝統医学の技術と経験を駆使して、根本的な原因を突きとめます。巷で行われている、ただ「ラク」にする対症療法だけではなく。身体からの警告をしっかりと受けとめて、「こころと体内バランスを整え、自然治癒力を高めて身体全体を癒す」ことで、あなたのお悩みの症状やお身体の不調を治癒へと誘導します。どんな薬も自分自身を治そうとする力には及ばないと考えています。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◆日曜・祝日 午前診療◆完全予約制◆ネット予約24時間対応(注) 施術前にコーヒーや仁丹など、舌に色が付着する飲食は控えて下さい。「来ていただいた患者様には一切の妥協をすることなく施術したい」との思いで。完全予約制とさせていただいています。どうかご了承ください。◆当日のご予約について◆お電話にて「予約空き状況」をご確認の上お申し込み下さい。施術に追われていることがある為、メールの確認が出来ないことがあります。お手数お掛けしますが、当日のご予約はお電話にてご予約をお願いいたします。(※日曜・祝日は前日までにご予約をお願いします。)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ユーザー
ともさん(40代、女性)

目のできものが悪化し、薬や手術ではなかなか治らないので、こちらを見つけ針治療で  土台から変わることで改善する事ができたら この病気から開放される事を願い こちらに通う事に決めました。 先生はとても丁寧に施術して下さります。 脈をとり身体の状況を確認しながら、痛くないように 声かけをしながら、進めて下さいます。 治療をした日の夜は不思議な程 身体が軽くなり 心地よく眠れた感覚がありました。 また、次回も宜しくお願い致します。

続きを読む
鍼灸ひののき
  • 愛知県
  • 一宮・稲沢・愛西
3.52
口コミ 4 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日

※日曜日は臨時休業あり。
得意なお悩み
  • めまい
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
  • イライラ・不安
  • パニック障害
こだわり
  • 日曜日診療可

自律神経失調症、パニック症はお任せください!

~自律神経の乱れからくる不調・パニック発作にお悩みの方へ~☑病院やクリニックでは、あまり良くならなかった☑不調や不安で家事や仕事がつらい☑一人で買い物や通勤がこわい☑めまい、耳鳴り、眠れない、など複数の不調に困っている☑痛みや不調の原因を知り、納得して施術を受けたい大丈夫です‼あきらめる前に、一度ご相談ください。家事・仕事・趣味を楽しめる身体を取り戻せるよう、しっかりあなたの身体とこころに向き合っていきます!一宮市にある完全予約制の鍼灸院ですが、稲沢市、岐阜市、各務原市からもご来院いただいております。当院の腰痛への鍼灸施術では、5回までに何らかの変化を実感した方の割合が約73%となっています。※1回のみの方は効果測定ができないため、含めておりません。当院の自律神経失調症への鍼灸施術では、10回までに約60%、11回以上で約80%の方が症状の変化を実感しています(2023年5月現在)。※1回のみの方は効果測定ができないため、含めておりません。【施術の一例】・施術6回目で漠然とした不安感が無くなった。(60代女性、一宮市在住)・施術7回目で気分の落ち込みやパニックが無くなった。(20代女性、岐阜市在住)・施術19回目で睡眠薬が1.5錠から0.5錠に減らせた。(70代女性、羽島市在住)・施術1回目で半年続いた不眠が朝まで眠れた。(30代男性、岐阜市在住)このように効果を感じるまでに、差があるのが実際のところです。通院頻度は、5~7日に1回のペースから始めることが多いです。◆鍼灸ひののきの特徴と方針◆【対話を大切にしています】・リラックスして話せる空間を提供します。・押しつけや強制はしません。・毎回、お身体のことや不安、疑問をお聴きします。【東洋医学の見地からお身体をみます】・からだ・こころ・環境を総合的に捉え、健康をサポートをしていきます。・図や模型を使って分かりやすくアドバイスします。・東洋医学の視点を持つことで、新しい発見と可能性が見つかります。【鍼灸施術について】・カウンセラー資格を持った院長が、すべて対応します。・その場しのぎではなく、根本から身体の土台を整えていきます。・刺さない鍼なので、アザや感染症の心配はありません。・完全予約制。あなただけの空間でプライバシーが守られます【なぜ刺さない鍼なのか】・安全・安心・リラックスがメリットです。痛い、こわい、と感じるとき緊張しています。緊張していると、呼吸は浅くなり血管も収縮します。血流が悪い状態ですね。痛い、こわい、を減らすことでリラックスでき、血流が良くなります。その結果、全身に酸素や栄養、熱を運ぶことができ、精神的にも落ち着くことができます。施術中に寝ちゃう方が多いのは、リラックスしている証拠ですね。また、感染症や内出血のリスクもなく安全です。【方針】カラダとココロを軽くする!・症状を何度も繰り返さないカラダ・薬に頼らないカラダ・不調を気にせず過ごせる、穏やかなココロを取り戻すことを目指しています。一回の施術で痛みや不調が軽減することもあります。でもそれは、一時的な変化です。継続的な施術と生活習慣の見直しによって、身体の土台をしっかり整えていきます。◆安心・安全・納得の5つの理由◆理由1:しっかりとお聴きします!はじめてのご来院は、緊張と不安がいっぱいですよね。ココロの緊張をほぐし不安を少しでも解消できるよう、対話の時間を大切にしています。初回カウンセリング時だけでなく、2回目以降も施術前にお話しをお聴きする時間を設け、つらい症状やお気持ちに寄り添っていきます。理由2:原因を見つけ出し、分かりやすく解説!東洋医学の見地から、なぜ今の症状が出ているのかを見つけ出します。つらい症状は原因ではなく結果です。東洋医学になじみがない方も大丈夫!図や模型を使って、お身体の状態や不調の原因を分かりやすく説明しますので、納得した上で施術を受けることができます。理由3:リラックスして施術が受けられる!完全予約制ですので、他の方にお話しを聞かれることも顔を合わせることもありません。あなただけの時間と空間です。・院内に流れる穏やかな音楽とアロマの香り・刺さない鍼灸で、痛くもこわくもないことによって、リラックスして施術が受けられます。リラックスすることで血流がよくなり、筋肉がほぐれたり睡眠の質の向上が期待できます。理由4:生活習慣もアドバイス!鍼灸や服薬をしても、夜更かしや食べ過ぎ、飲み過ぎていては、心身の不調はなかなか良くなりません。施術を受けるだけでなく、いかに生活習慣を見直すかが、より早く健康になるためのポイントにもなります。なかには、テレビでやっていた健康法を実践したけど、うまくいかなかった…。という方もいらっしゃいます。・あなたに合っていなかった・途中で挫折したなどが関係しているかもしれません。当院は、あなたに合った食事や生活習慣についてアドバイスし、サポートし続けます。理由5:資格を持っている院長が対応!はり師、きゅう師だけでなく、精神保健福祉士や産業カウンセラーの資格を取得している院長が責任を持って対応します。カラダとココロはつながっています。どちらか一方だけでは片手落ちです。「カラダとココロを軽くする」それが当院のモットーです。お気軽にお話しください。ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ご来院される方の7割以上は女性の方です。家事、育児、仕事に一人でがんばって、自分の身体・健康を後回しにするしかない…。その結果、不調になってがんばることができず、気持ちも落ちる…。そんな負のスパイラルに巻き込まれている方を何とかしたい!5年後、10年後の自分の身体を想ってみてください。その場しのぎでごまかすのではなく、施術と生活習慣の見直しに取り組み、根本原因から解決していけば、健康を取り戻していくことができます。ぎっくり腰になりやすい、腰が痛い、肩や首がこって頭痛がしてくる…といった痛み。手足が冷える、顔や頭がほてる、眠れない、食欲がない…といった自律神経の乱れからくる不調。今、あなたがそんな悩みや不安を抱えているとしたら、身体の土台を整えて、不安から解放され、いつでもパフォーマンスを発揮できる常態をつくりましょう!あなたの本気を全力でサポートします。一人では途中であきらめてしまうかもしれません。二人三脚で、笑顔と健康を一緒に取り戻していきましょう!

ユーザー
おはなさん(40代、女性) 認証済み

とても親身になって、話をきいてくださいます。 息苦しさと、眠れない他、不安感、心配性が増し、心身共に不調が続いていました。鍼は刺さない鍼ということもあり、そちらも安心できました。身体の不調だけでなく、気持ちの面でもとても楽になり、前向きになることができています。患者の気持ちにそってくださり、日常のアドバイスもいただけます。通う回数も減ってきていて、自信につながっています。

続きを読む
鍼灸 横濱IORI(いをり)
  • 神奈川県
  • 桜木町・高島町

鍼灸 横濱IORI(いをり)

しんきゅうコンパスSelection
横浜で人気の美容鍼サロン6選
に選ばれました!
詳しくはこちら
3.74
口コミ 92 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
定休日なし
不定休(土日祝日も10時から開院しております)
得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

横浜駅他3駅利用★女性鍼灸師常駐の癒し空間★美容施術&体調不良の改善も

【新型コロナウイルス対策について】(2023/5/8 更新)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー令和5年5月8日以降、政府による新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行により、当サロンにおける新型コロナウイルス感染防止対策を下記の通り変更いたします。■衛生対策・常時マスクの着用・各ベッドにサーキュレーターや空気清浄機設置による空気の循環・出勤時と外出から戻った際の手洗い、うがい、手指消毒の実施・手洗い、手指消毒、使用器具タオル等のお客様毎の交換や消毒等〜お客様へ〜・風邪の症状や37.5度以上の発熱がある場合、キャンセルや予約の変更をご検討ください・マスクの着用はお客様のご判断にお任せいたします・待合室・トイレに手指消毒液を設置しておりますのでご自由にお使いくださいみなさまに安心してご利用いただけますよう努めております。何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。※ご不明点・ご相談はお気軽にお電話ください。【土日祝日も10時から開院をしております】横浜駅東口から徒歩9分、ほか相鉄線平沼橋駅徒歩7分、地下鉄高島町駅徒歩5分、京急戸部駅徒歩8分と神奈川県内以外にも東京都からのアクセスも良好な『鍼灸 横濱IORI(いをり)』。鍼灸 横濱IORI(いをり)は、「 治療 」・「 美容 」・「 癒し 」の三つの側面からお客さまの健康と美をサポートいたします本来、美と健康はばらばらにケアされるものではなく、トータルケアをされてはじめて本当の輝きを作りだすものと 鍼灸 横濱IORIは考えます。治療である「鍼灸院」、美容である「エステ」、そして癒しである「リラクゼー ション」このトライアングルによりお客さまの美と健康は本来の輝きを取戻してまいります。具体的には、お身体の状態やお気持ちに応じて、治療メニューと美容メニューの組み合わせ、美容メニューと癒しメニューの組み合わせなど、ご要望に応じたご提案をさせていただき、心身の健康と美のサポートをさせていだきます。《 その1 》スタッフ全員が3年間の専門教育を経て国家資格を取得、その後の現場経験をしていますので、身体の不調はもとより身体の構造に精通しております。お身体のご不安点などがございましたらお気軽におたずねください。《 その2 》女性鍼灸師が常駐しておりますので、女性特有のお悩みもお気軽にご相談ください。柔道整復師など鍼灸だけではなく、日常的な体調改善の方法をお伝えさせていただきます。《 その3 》鍼や鍼の受け皿はすべて使い捨てをご用意しており、施術着やシーツ類、タオル類も洗濯済みのものを無料にて提供させていただいております。《 その4 》ドア付きの個室がございますので女性の方も安心です。またペアでお受けいただけるペアルームもご用意していますので親子、ご家族、同性同士、男女等でご利用いただけます。(ご予約の状況により、半個室で施術を行うこともございます)《 その5 》無理なコースや回数券の販売はいたしません。都度払いを基本としており、無理なオススメは行いません。お身体の状態やご予算に応じて適正な通院スケジュールをご提案させていただきます。またクレジットカード(Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover)や交通系電子マネー、iD、QUICPay、楽天Pay、d払い、PayPay、LINEPayも利用金額の下限がありませんのでお気軽にご利用ください。

ユーザー
ゲストさん(20代、女性)

鍼灸院とのことで、古い建物を想像していましたが、お店の雰囲気も良く、丁寧に対応して頂きました。 初めてフェイシャルエステを受けた為、緊張しておりましたが、対応していただいたスタッフの方順番にどのような施術をするか教えていただき、選択できる箇所については肌の悩みを相談させていただいた上で一緒に選んでいただき、仕上がりが触っただけで普段と違うことを実感出来ました。施術終了後も、肌のタイプ、洗顔についてのアドバイスをいただき、今後肌質が改善していく経過を楽しみにしていきたいと思います。

続きを読む
月ノ火鍼灸院
  • 埼玉県
  • 上尾・久喜・行田
3.81
口コミ 9 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
水・木・金・土・日
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 更年期障害
  • ワクチン副反応
  • 情緒不安定
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ

【プライベートサロン/女性専用】祝日営業・完全予約制・更年期、痔、頭痛

5つのCで貴女を癒します (Care. Communication. Control.Customize.Condition)数あるページから当院のページを見つけてくださりありがとうございます。当院は五つのCを意識し、貴女に合ったオーダーメイドの鍼灸をご提供いたします。1,Care(手当て)血液検査もMRIもなかった時代から、人の体の状態を知るのに使われてきた「腹診=お腹を触って診る」「脈診=手首の脈を触って診る」という方法で今のお体の状態を知ります。実際に「手を当て」て貴女の体の声を聞きます。2,Communication (伝える)東洋医学の強みは「病気」ではなく「人」をみる事ができる所です。当院は小さなおうちの鍼灸院です。完全予約制のプライベート空間のため、心も体もリラックスして今あるつらい症状をお伝え下さい。3,Control(制御する)現代社会にストレスは付きものです。だからこそ制御できないストレスの方に目を向けず、貴女の心身の状態をコントロールして整え、ストレスを受けても不調になりにくい体づくりをお手伝いします。4,Customize(特注する)頭痛やめまいなど表にあらわれる症状は同じでも、その症状を引き起こす原因は人によって違うものです。ですから鍼灸治療もオーダーメイドで、それぞれに合った施術が必要だと考えています。特注の鍼灸治療で本来もっている自己免疫力を、最大限に使えるよう貴女の体を導きます。5,Condition(良い状態にする)今あるつらい症状を改善するだけでは十分とはいえません。不調になりにくい身体づくりを同時に行なってゆく方が時間はかかりますが、ぶり返す症状を改善し心身を整えてゆけます。継続的な鍼灸治療でベストコンディションを目指していただければ幸いです。 〜こんなお悩みにお応えします〜ホルモンバランスの乱れからくる・PMS/更年期症状/生理痛自律神経の乱れからくる・不眠/頭痛/不安感/疲れやすい消化器系の乱れからくる・下痢/便秘/痔/胃の痛み心身ともにリラックスしてこそ鍼灸治療の効果が発揮できるものです。当院はコロナウイルス感染防止対策のため、以下の事を実施しております。施術を終えるごとに、ベッド、枕、足枕のアルコール消毒を実施しております。患者着は毎回新しいものを使用しております。お顔が当たる部分には使い捨てのフェイスペーパーをご用意しております。施術者の体温、体調チェックを実施し、マスクを着用しております。お一人施術を終えるごとに換気を行なっております。どうぞ安心してご来院くださいいつか、貴女にお会いできますことを願っております。

ユーザー
おもさん(50代、女性) 認証済み

定期的なメンテナンス以外にも時々はプラスアルファのケアが必要だと思い、今日は月ノ火スペシャルをお願いしました。普段から体に力が入りやすくいつも背中がガチガチなので、生活状況や辛いと感じるところなどを伝え、内容を考えていただきました。気さくな先生なのでおしゃべりしていると70分はあっという間です。個人的には希望通りの施術内容で効果も感じるので、良心価格の治療院ではないかと思います。疲れが溜まりきって動けなくなる前に、またスペシャルをお願いしたいと思います(^o^)

続きを読む
「おでかけ」のための鍼灸サロン mata-tabi
  • 埼玉県
  • さいたま市周辺
4.01
口コミ 25 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
水・日
祝日休み。他臨時不定休あり。
得意なお悩み
  • 首こり
  • 腰痛
  • 膝痛
  • 股関節痛
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

鉄道博物館近く★女性施術者担当★一組貸切★キッズスペース★駐車場あり

施術経験29000回以上★整形外科勤務経験あり★鍼灸あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師の女性施術者が担当★☆女性の股関節、その周囲の痛みに。整形外科や鍼灸接骨院で勤務する中で股関節の痛みや周囲のだるさに悩む女性に多く施術をして参りました。またたび、は股関節の、また、でもあります。股関節に限らず、男性施術者や沢山の患者さんが周りにいると恥ずかしい、相談しにくい、そんな方もしっかりお話しを伺って施術方法を選んで参ります。ぜひご相談下さい。〇〇●その他の対応疾患●○○肩こり、膝痛、足の痛み、背中のこり、肩甲骨間のこり、眼精疲労、股関節痛、腰痛、急性腰痛、ぎっくり腰、腰椎ヘルニアによる症状、頚椎ヘルニアによる症状、下痢、便秘、寝違え、五十肩、テニス肘、冷え性、倦怠感、疲れやすい、鼻炎、頭痛、PMS症候群、生理痛、妊活、マタニティケア、産後ケア、リフトアップ、クマ、美肌、くすみ、小顔などなど、まずはご相談ください。☆キッズスペースご用意できますあらかじめLINE公式アカウントからご連絡頂きますと、患者様から目の届くスペースにマットとベビーサークルをお出しすることもできます。 施術の特性上、緊急時以外は施術中断できかねますが、一組ずつのご案内となりますので他のお客様に気を使うことなく施術をうけられます。 お子様といらっしゃりたい方も、ぜひご相談ください。☆お問い合わせ施術中はお電話に出ることができません。LINE公式アカウント@matatabini にお友達登録していただきご予約、お問い合わせを頂くか、留守番電話にご用件を録音してくださいますと、確認後に折り返させて頂きます。ご協力のほどよろしくお願い致します。お返事にお時間を頂くこともありますのでご了承下さい。★「おでかけ」のための鍼灸サロンmata-tabiは・・・痛くない、気持ちの良い、相談できる鍼灸。ホットストーンとオイルでの、ポカポカとほぐされるバザルトトリートメント。日常の歩行から身体を変化させるオーダーメイドインソール。加えてゆっくりリラックスできる、女性も入りやすい空間づくり。目指しております。ぜひ、「いつまでも楽しく動ける」そのお手伝いをさせて頂きたいです。お待ちしております。経絡治療と現代鍼灸による全身治療脈を診て、患者様お一人お一人に合わせて施術方法を決める「オーダーメイドの全身治療」をさせて頂きます。原因となる部分にも施術させていただくため、痛みのある場所から離れた部位に施術する事もあります。東洋医学ならではの治療法でもあります。また、必要に応じて西洋医学的な徒手検査を行います。西洋医学の考え方をベースにした現代鍼灸や関節の調整も症状に合わせて組み合わせて参ります。鍼は基本的に髪の毛ほどの細いものを使用いたします。人により感じ方が違うので痛みが0というと嘘になってしまいます。ですが、施術中に眠ってしまう方も多いです。鍼灸が初めての方もぜひご相談ください。オーダーメイドインソール医療従事者しか取り扱うことのできない「フォームソティックス・メディカル」を作成しています。長年の動きのクセによる負担や痛みが身体にあっても、急に動きを変えるのは難しいです。インソールを入れることによって、足の裏から身体の動きに変化がおこります。●足の裏の痛み●下腿の痛み●膝の痛み●股関節の痛み●立っている時間が長いが、肩首がつらく、すぐ寝違える。●きれいな姿勢で歩きたいという方、ぜひお試しください。感染対策・ひと部屋につき1つの換気扇が設置されています。・空気清浄機airdog導入しております。・シーツ、お着替えも肌に触れるものは毎回交換できるようにご用意しています。・完全予約制により、一組ずつ個室のご案内で他との接触を最小限に抑えます。・入店の際、手指のアルコール消毒と検温のご協力をお願いしております。当日37度以上の発熱がある方、咳、喉痛などの症状がある方は施術が受けられません。ご予約の組み直す事がある旨ご了承ください。・当日、施術者もしくは施術者の家族に上記の症状が見られた場合、感染対策のためにご予約を組み直せて頂く事がありますのでご理解ご協力の程よろしくお願い致します。・マッサージの時にグローブをつけさせて頂く事があります。ゴム、ニトリルにアレルギーをお持ちの方はお伝えください。婦人科医推奨のバザルトストーントリートメント遠赤外線を放出するなめらかなストーンでのオイルトリートメントは手とはまた異なる気持ち良さのあるものです。昔から石のお灸というものもありますが、バザルトストーントリートメントは、さらに美容面での効果が出やすい施術に適した形をした玄武岩です。国家資格である、あん摩マッサージ指圧師もの資格を持つ女性施術者が行います。お問い合わせ、ご連絡はLINE公式アカウントまでお願い致します。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

ユーザー
ゲストさん(40代、女性)

初めての鍼体験でした。 最初に施術者の方が丁寧に全身を診てくださり、安心してお任せできました! また、ホットストーンもやっていただきましたが、とても気持ちが良く贅沢な時間を過ごすことができました。 また行きます!

続きを読む
お灸の森 親子で通えるマッサージ・鍼灸院
  • 熊本県
  • 熊本周辺・宇土・山都
3.72
口コミ 13 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日

水曜日は、隔週で女性鍼灸師による女性限定の診療しています。
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • つわり
  • 逆子
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

『女性も子供も安心して来院できる♪』鍼灸マッサージ院

【新型コロナウイルス感染拡大に伴うお灸の森の対応について】院内では、感染防止のため、以下の内容にも取り組んでおります。①院内の消毒 ②院内の換気、除菌③スタッフのマスク着用や手指消毒、体調管理④ご来院の患者様へのマスク着用、手指消毒のお願い、ご来院前の検温⑤患者様のお時間が重ならないようにご予約を調整してのご案内ご家族の健康・安全を最優先に考え、安心して通える環境を提供させて頂きます。当院のコンセプトは、 親子で通っていただき 『女性も子供も安心して来院できる』鍼灸マッサージ院  体への負担・痛みの少ない、やさしい治  療を心がけています。お子様から妊娠中  の方など、どんな方でも安心して受けて  いただけます。☆妊娠、産後のママさん・妊婦中のつわり  妊娠中は薬が飲めないので、副作用の  ない鍼灸で優しく治していきます。  つわりは、生活や仕事が困難になるな  ど症状が重くなる方もございます。  よだれづわり、食べづわりなど妊婦中  のお困りに対応しております。・妊娠中の腰痛  お腹の赤ちゃんを支えるために生理的  湾曲といい身体が変化していきます。  その変化により腰への負担が大きくな  り痛くなりやすくなります。    当院は妊娠中でも「うつ伏せできる」  特別なクッションで腰痛を緩和してい  きます。久しぶりにうつ伏せができた  と皆さんに驚かれ喜ばれております。・逆子のお灸  逆子は体の中(特に腰から下)の冷え  によって起こると東洋医学で考えます    下肢の冷えをとる特別な「逆子の灸」  で逆子を改善しております。    タイミングとしては、妊娠28週以降  ~32週位までの時期が最適です。  34週~確率が下がり最大36週までが  お灸の対象とさせていただいます    帝王切開は可能な限り避けて頂きたい  ので、お悩みの時はあきらめずにご相  談ください。   ・産後のケア  お灸の心地よい治療で、出産で弱って  いる身体を回復していきます。    産後1ヶ月以降から弱っている身体の  回復を目的とした施術    産後3ヶ月以降から骨盤調整による体  のバランスを整えることが可能です。    昔の方が産後は何もしないことと言わ  れるように、産後の過ごし方はとても  大切産後は育児でついつい自分の体を  後回しになってしまいます。赤ちゃん  と一緒にお身体のケアをすることで育  児を楽になってみませんか。☆子供さんもお悩みは、「小児はり」  大師流小児はりという「子どもに  特化した」小児はりを取り入れて  おります。     熊本では小児はりに本気で取り組ん  でいる数すくない鍼灸院です。  その為、遠くは天草や玉名など様々  ところからご相談いただき、ご来院  いただいております。  はりと言っても刺すのではなく  「なでる」特別なはりで、生後1ヶ月  から小学生まで様々な子どもの症状を  改善しております。◎コロナ禍で長期休校からはじまり、子ど も達への体と心への負担が大きくなって います。 特に神経系疾患である「チック症・吃音 症・自律神経失調症・夜尿症」の子ども 達が近年増加傾向にあり子ども達への注 意が必要です。 子どもさんの症状の事はなかなか周りに 相談しにくいので、当院にご相談いただ けると同じ悩まれた護者様の経験などお 伝えさせていただきます。お母さん独り で抱え込まないでください。 子どもはみんなの宝です。 症例 もかんしゃく、噛みつく、夜泣き、便秘 下痢、おねしょ、アトピーなど  子どもさんのお悩みのどの症状にも対応              ☆仕事と育児を両立しているママさん  育児をしているとついつい自分の体は  後回しになっていませんか。    東洋医学では、 「長期の疲れと長期のストレス」が蓄積  されることで病気をしたり体調を崩し  やすくなります。最近疲れが取れない  肩や腰が張っている、頭痛がつらいな  どある時は、「体からSOS」のサイン  と思ってください。このままでは体調  をもっと崩す可能性があるので、事前  のケアをおすすめしております。☆大人の方も診療してます  子どもや妊婦さんの施術には、繊細な  感覚が必要です。繊細な感覚と経験  は大人の治療にも活かされております。  更年期障害など年齢を重ねることで起こ  る症状を鍼灸の効果で改善しております

ユーザー
みちゃきんさん(20代、女性) 認証済み

初めて行きましたが先生がすごく優しく、説明も丁寧で安心出来ました。 もうすぐ2歳になる息子の夜泣きに疲れて色々検索してここに辿り着きました。小児鍼って痛くないかな?と心配していましたが私の腕にこんな感じでさせて頂きますと実際に私も体験することができすごく安心しました。口コミを投稿しようと思ったのが、施術してから2日経ちますが夜泣きしてないんです。あんなに悩んでいたのに朝までぐっすり眠れて、まじか。と思っています。きっと個人差があるのでしょうけどうちの息子には良かったみたいです。お家で出来るマッサージ?というか撫で方?みたいなのを教わって家で実践してるのも良いのかもしれません。とにかく寝れて嬉しいです。またお願いします。

続きを読む
桶川朝日鍼灸院
  • 埼玉県
  • 上尾・久喜・行田
3.65
口コミ 4 件
リアルタイム予約 クーポン
最寄り駅
定休日
火・水
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 脳梗塞後遺症
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 股関節痛
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

痛みの原因である硬結や緊張に鍼を打って、効果を実感できる治療をします

当院では、触診を重視しております。痛いところ、動かしづらいところなどの運動器の症状のほかに、ストレスが溜まって眠れない、お腹の調子がわるいといった自律神経の不調が原因の場合でも、身体の表面には、症状に伴う所見が出現します。筋肉の痛みや神経痛のある部位には、線状の硬結が出現します。動かしづらい関節の周囲には、線状の筋肉のつっぱりがあったり、腱や靭帯が原因なら、線状の硬結が出現します。頭痛、不眠、めまい、耳鳴などの自律神経症状の場合には、鎖骨下や背中側の肩甲間部に所見が出現します。このような所見は、症状に反応して身体の表面に現れた治療ポイントです。所見のないところに鍼をしても効果はありません。当院では、効果の高い治療のために、確実に所見に鍼をします。当院の治療は、鍼を打ちっぱなしで置いておく置鍼だけでは終わりません。置鍼だけでは、筋肉の硬結や緊張の深い部分まで緩ませるのは難しいです。当院では、筋肉を浅層、中層、深層と三段階に分けて考えます。浅層から徐々に緩めていくことで、治療効果を長持ちさせます。置鍼でまずは、浅層から緩めます。次に、鍼を刺して運鍼をしたら抜く単刺を行うことで、中層、深層と緩めていきます。こうすることで、満足度の高くて、効果を実感できる治療を行うことができるのです。当院の治療は、症状や刺激量に応じてお灸やてい鍼を組み合わせます。鍼刺激に弱い患者さまには、刺さない鍼であるてい鍼が有効です。頭痛の際の頭皮のマッサージや、眼精疲労などの目の疾患に有効な眼窩のマッサージなど、てい鍼は、気持ちの良い刺激で治療することができます。お灸は、熱刺激が有効な腱や靭帯、関節周りの治療に有効です。また、炎症による腫れには、糸状灸が有効です。当院では、患者さまに合わせて、色々な治療手段を組み合わせて、適切な治療をします。当院では、指圧や脊椎矯正といった手技療法も行っております。日常生活での姿勢や仕事における偏った身体の使い方は、身体に歪みを生じさせ、それに伴って全身の筋肉が凝ってきます。身体が歪むことで、特定の筋肉が硬くなり、関節も固まって動かしづらくなり、そうなると身体の使い方もますます偏り、筋肉や関節もさらに硬くなってという形で、悪循環に陥ってしまいます。このような悪循環のリンクを断ち切るために、当院の手技療法がいかがでしょうか。1回目から効果を実感できる治療院をお探しの方は、当院にお越しください。

ユーザー
リンさん(10代、女性)

頭痛や肩こり、体調不良に悩んでいましたが、ここに来てからは体調不良で悩むことが少なくなりました。治療少し強いですが確実に効果があります。

続きを読む
鍼 平賀院〜ルート治療鍼専門院〜
  • 青森県
  • 弘前・黒石・中津軽・南津軽
4.12
口コミ 11 件
リアルタイム予約
最寄り駅
定休日
定休日なし
不定休
得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • フェイスライン
  • 蕁麻疹・じんましん
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可

心と体のコリを減らし更なるステージへ。

※駐車スペースはゆうネットホールさんからお借りしております。治療院側の駐車スペースにお停めください。※男性スタッフが青森市で"鍼打人 Aomori"を開院しました。その為、鍼平賀院での6月中の治療日は19、24、28日となります。男性スタッフ指名でのご予約がしたい場合はこの日限りとなります。宜しくお願い致します🙇🏻‍♀️⚠️はじめに⚠️初めてルート治療を目にした方は見た目のそのインパクトに衝撃を受けたことと思います。そして、「痛そう」「怖い」という感情を持たれたと思います。重症度の高い場合には強い痛みを感じる場合もあります。実際に多くの患者様が初めて来院された時に言うことは「思っていたほど痛くない」です。そして、もっと早く来ればよかったとの声も多くいただきます。考えていただきたいのは、鍼の痛みよりも体の不調が治らないことの方がずっと辛いはずということです。私たちは体の不調で苦しむ方を救いたいという思いで治療にあたっています。もし、このルート治療を受けたいけれど、、、と悩んでいる方はもったいないです。ぜひ一度実際に受けていただきたいと思います。どうか安心して体を預けてください。ほんの少しの勇気と覚悟があれば大丈夫です👌そして受ける際に心掛けてほしいことがあります。⚫︎初回の方は必ずホームページの内容及び治療概要の紹介動画をご覧になって頂き、予めどのような治療なのか把握されてからご来院下さい。※『はだきんぐ』さんのYouTube動画 最新ですと『えんじいと、どんちゃん』さんとの対談動画(YouTube)⚫︎覚悟を持って治療院にいらして下さい。この覚悟とは、もちろん鍼に対する覚悟もそうですが、自分自身の人生が好転していく過程で、向き合いたくない事や辛いと感じる出来事が起きて来ます。ですが、それもあなたにとっては必要な出来事です。ちゃんと今の自分と向き合える覚悟がある方でないと、続かないのも事実です。今の自分に明確なものがなくても、変わりたいと言う気持ちがある方は是非ルート治療を受けにいらして下さい。⚫︎治療効果は蓄積型になっていますので治療1回で改善が見られる確率は100%ではありません。回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。⚫︎キャンセルや遅刻はなるべくしないようお願いします。無断キャンセル・当日のキャンセル・ドタキャン・平気で遅刻を繰り返す方は治療不可とさせて頂きます。その予約時間に本当に困っている別の方の予約が取れなくなってしまうからです。また、遅れていらした場合はその分治療時間は短くなりますのでご注意下さい。料金は変わりません。又、遅刻しそうな場合は予めご連絡お願いします。⚫︎平均ですが、治療後の赤みなどは1〜2日で取れます。青あざは、1〜2週間程で消えます。(悪い人ほど悪血が溜まっているので内出血になりやすいです。)鍼後のだるさは4日程で消える方が多いです。素敵なご縁をお待ちしております☺️当院は、コリに的確に当てることで徹底的かつ効率的に緩めることを最も得意とする数少ない治療院であり、今まで改善しなかった症状を減らし取る事ができる鍼専門の治療院です。また、どこに行っても改善しなかった原因不明のものが改善していくのがこのルート治療の特徴でもあります。ルート治療について当院では、患者様の身体の不調、痛み、悩みの原因はコリであり、そのコリを徹底的かつ効率的に減らすルート治療という治療法を行なっております。なので、患者様がこれまで生きてきた中で抱えてしまったコリに狙いを定めて鍼をしていきます。筋肉のコリは一度発生してしまうと、時間が経過しても消えることはありません。と言うのも、免疫細胞に治してもらえないのです。その箇所にずっと留まり続け、コリが広く深く大きくなっていきます。思い出してみて下さい。仮に、風邪になったとします。風邪は時間が経過するとどんどん回復し、良くなっていきます。ですが、首や肩こりは良くなっていきますか?この筋肉のコリ達はいくら休んだとは言え、時間が解決しないのです。このコリが上下左右に伸び、島のようになったものを"ルート"と表現しています。そのルートを的確に鍼で捉え、筋肉に刺激を与え、強制的に免疫細胞にコリを修復させます。そうしたことで、今まで取りきれなかった痛みや症状から解放されるようになります。鍼について当院では、太い鍼を使用します。(鍼の刺激への耐性を考え場合によっては、指圧を入れたり、太さ、本数を調整致します。)(ですが、あまりにわがままな方、覚悟の量が見合ってない方の治療はお断りする場合があります。)また、ルート治療は遠隔に鍼をしたりすることはせず、局所治療のみです。患者様が訴える痛みの箇所に鍼をし、効率的にコリを減らして行きます。身体のお悩みから育毛、美容鍼まで幅広く対応対象となる症状『頭部疾患』頭痛・不眠症・めまい・薄毛・脱毛症『顔面疾患』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状・緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴・顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺・神経痛『頚肩腕疾患』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み・手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え『背腰部下肢疾患』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症・肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰・坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み『内臓疾患』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神疾患』自律神経失調症・怒りっぽい・不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌疾患』動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系症状『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態当院の治療は、患者様が訴える症状の原因となるコリが身体のどの部分にあるかを的確に探し当てる技術を専門に磨き続けております。ですので、無駄な箇所には鍼をする事はありませんのでご安心下さい。

ユーザー
アキコさん(50代、女性) 認証済み

先月受けた施術結果が凄すぎてびっくりしてます。まず、舌苔が付かなくなり口臭がなくなりました。おしっこの匂いが私凄く臭かったのですがしなくなくなりました。夜中トイレに起きたら最後なかなか寝付けず目覚しなる前に起きるという悪循環が施術後はトイレ起きてもぐっすりです。お尻のイボも気付いたらなくなってました。毎年今時期はカイロは必須で何箱も買ってたのが無くても平気です。化粧水乳液500円以内で間に合ってます。頑固な便秘に下剤で出してたのが使わなくても出るようになり、頻尿のナプキンもパット数も減りこの物価高にとても助かってます。その分治療に使いここまで改善するのですから嬉しい限りです。1年前とは気分も体も変わり驚きです。また、来年もお願いします。

続きを読む
全国の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

お悩み