西宮・宝塚・芦屋で夜驚症が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

西宮・宝塚・芦屋で夜驚症が得意な鍼灸院

西宮・宝塚・芦屋で夜驚症が得意な鍼灸院

9

美容発毛ラボ芦屋(EN整体院併設)
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
4.24
口コミ 136 件
最寄り駅
定休日
水・日

※祝日も営業

得意なお悩み
  • 薄毛
  • 円形脱毛
  • しみ・くすみ
  • 乾燥肌・肌荒れ
  • 目の疲れ
こだわり
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり
  • ヒト幹細胞培養美容液に対応

医学博士と提携★駐車や駐輪が無料

【美容発毛ラボ芦屋(EN整体院併設)の特徴】●当院HP https://enseitaiinn.com/●お肌と毛髪の専門(皮膚)●医学博士と提携(論文ベースの根拠ある施術)●駐車無料(バイク・自転車も無料)●完全個室で他人に知られたくない患者様のプライベートを保護 住居用マンションでもあるので施術を他人に知られない●皮膚や毛髪関連の協会所属や資格がある●針の本数が多い施術(200本まで)を選択可能 ※4本や0本など、針無しでもOK●環境当院は患者様の安心安全の為、環境面にもこだわっております。・JR芦屋駅(新快速もOK)徒歩2分・阪神芦屋、阪急芦屋川駅から徒歩7分・駐車が無料(斜め前に大きな駐車場有)・駐輪(バイク、自転車)も無料・完全個室・予約間隔を空け、他人に知られたくない患者様のプライベートを保護 住居用マンションでもあるので施術を他人に知られない・天然アロマ口や鼻から入るものなので自然成分100%です。・ベッドシーツとタオル患者様一人ひとりの施術こどに新しいものに変えております。・消毒液手荒れしにくい成分であり、しっかり殺菌できる品質のものを使用しています。・ペーパータオル購入している店舗で1番高級な厚い材質により、1枚で水分を拭き取り、手を素早く殺菌します。・手洗い石鹸天然成分100%でしっかり殺菌します。・院内の雰囲気季節ごとの飾りつけ

ユーザー
てつやさん(50代、男性) 認証済み

西宮市から来ました。 つむじ周り、頭頂部のaga,育毛のために来ました。 来る前はYouTubeなどで、何が髪に良いのかを調べたりしてました。 動画の中で針が良いと知り、検索して、こちらにたどり着きました。 ここの施術でまだ途中ですけど、髪だけでなく、全身もしてもらえて、 足の痛み、身体が良くなる 髪もだんだん良くなってる と感じています! もし、この施術を受けてなかったら、一人で悩んでいたんじゃないかなと、 また内服治療の薬でのクリニックが多いので、薬だと身体が悪くなって、負担がかかると思います。 自分でいろいろ調べて、納得いく治療が良い 何も調べずにaga クリニックに行くのは怖いことになるんじゃないかなと思います。 髪はよくなっても、身体が悪くなってしまったら、どうしようもなくなるんじゃないかなと思います。

続きを読む
甲陽園鍼灸わたぐも
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.8
口コミ 36 件
最寄り駅
定休日
火・日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • フェイスライン
  • 生理痛
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ヒト幹細胞培養美容液に対応

長野式鍼灸&さとう式リンパケア/心と体をフワフワにゆるめる鍼灸院

甲陽園鍼灸わたぐもは阪急甲陽園駅から徒歩4分にある隠れ家的鍼灸院です。長野式鍼灸とさとう式リンパケアを組み合わせた独自の施術をしております。当院の施術はあらゆる症状に対応することができますが特に以下の症状は得意な分野としております。・首こり、肩こり・腰痛(慢性腰痛、ぎっくり腰)・頭痛(緊張型頭痛、片頭痛)・食いしばり、歯ぎしり・慢性上咽頭炎(コロナ後遺症等)・坐骨神経痛・下肢の重怠さ、むくみ・胃腸の不調・自律神経失調症(不眠、めまい、倦怠感等)上記の症状以外のお悩みも気軽にご相談ください。お悩みに寄り添う全身施術長野式鍼灸とさとう式リンパケアを組み合わせて全身をトータル的に整えていきます。長野式鍼灸は東洋医学と西洋医学を組み合わせた独自の鍼灸施術です。国内のみではなくアメリカ、ドイツ、ブラジルをはじめ海外でもその「即効性と再現性」が認められて広く受け入れられています。長野式鍼灸の特徴・病名、症候名だけにとらわれず、その人そのもの(全人格的)にアプローチする鍼灸治療・自己治癒力を妨げている阻害因子を取り除き、即効性と再現性のある鍼灸治療・表面に現れた症状だけでなく、根本にある原因を探る独自の診断法独自の診断法でその「自然治癒力阻害因子」を見出し、様々な長野式処置法を用いてそれらを改善、除去して「治る身体」に導きます。症状が慢性化してしまう要因免疫力の低下血液等の循環障害自律神経・内分泌の乱れ筋肉の強張り、歪み、緊張、硬化、弛緩気の滞りや不足による気の変調これらは互いに関連し合い、身体のバランスを崩し、様々な身体の異常をきたします。不調の時には必ずどこかに身体の異常としてサインが出ています。「特に問題ないから気のせいですね」「老化によるものだからしょうがない」そんな言葉で片付けることはしません。丁寧な問診と脈診や腹診などの独自の検査で直接触れながら確認することで画像や血液検査のみでは分からない問題点を探します。施術はとても優しく鍼灸が初めての方でもリラックスしていただけます。どうしても怖い方は鍼先を当てるのみでも十分対応可能です。施術を受けていると段々身体の緊張や凝りが抜けていきます。その即効性と身体が軽くなっていく変化を実感してください。さとう式リンパケアとは、筋肉と皮膚の間に流れているこのリンパ間質液の循環をよくすることで様々な症状の改善に役立っています。健康・美容・医療・スポーツ・介護業界と幅広く即効性がある新しいケア法として注目されており、実際に様々な社会課題に貢献しています。さとう式リンパケア3つの理論1.身体は腔で構成されている身体には大きく分けて、口腔・胸腔・腹腔という3つの空洞があり、ペットボトルのようなものだとイメージしてください。その筒状の空洞を広く保てれば、内蔵は活発に働き、健康も美顔も美ボディも手に入ります。しかしながら、これらの腔がつぶれると、さまざまな体のトラブルを引き起こしてしまいます。2.支持筋は屈筋人間の筋肉には「屈筋」と「伸筋」の2種類に分別され、関節を曲げる時には「屈筋」、伸ばす時には「伸筋」に力が入ります。筋肉自体は伸びる力を持たないため、硬直した筋肉それぞれが拮抗する中でねじれが生じ、姿勢を崩す原因になります。3.筋肉をゆるめる筋肉が縮まった状態で動かなくなると、筋肉内に体液(リンパ間質液)の流れが悪くなり、老廃物が排出されなくなります。筋肉がパンパンに張ると、筋肉を包んでいる筋膜が引っ張られて、刺激され、痛みとなっていきます。「押さない!揉まない!引っ張らない!」を基本に筋肉をゆるめることで、痛みが緩和され体液の流れもよくなります。リンパケアの施術は「え?こんなに優しく触れるだけでゆるまるの?」というくらい、とてもソフトで身体に優しい施術です。筋肉を傷つけず揉み返しもなく、施術後には身体が軽くなり動きやすくなります。さとう式の理論を元に施術だけでなく姿勢や身体の動かし方もお伝えします。身体の緊張や凝りは日々の姿勢や動作の積み重ねの結果でもあります。その場しのぎでごまかすのではなく、楽な身体に向けて自分を変えていきませんか?院長も姿勢や動きの改善を実践し、肩こり、腰痛、O脚を解消しました。長野式鍼灸とさとう式リンパケアを組み合わせて身体の内部から整え、そして外側の筋肉をフワフワにゆるめます。痒い所に手が届くそんな施術を提供いたします。わたぐも式ゆるふわ美容鍼当院の美容鍼はお顔の凝りをふわふわに緩める優しい施術です。お肌の質をグッと引き上げるヒト幹細胞培養美容液も扱っております。わたぐも式美容鍼の特徴・たるみの要因でもある食いしばりや歯ぎしりのコリをしっかりゆるめる・お顔だけでなく頭皮にもアプローチ・電気を使わず、優しい鍼の手技でコリをピンポイントで溶かすお顔は他の部位よりもデリケートで刺激に弱い部位です。当院では沢山鍼を刺すのではなく、必要なポイントに効果的な鍼をしていきます。鍼通電を使わず鍼の手技で優しく筋肉をゆるめます。お顔がゆるまっていき、心地よい気分で心も休まります。仕上げにさとう式リンパケアで内側から張りのある筋肉にします。状態を維持するための簡単なセルフケアもアドバイスします。アイケアを組み合わせるコースでは眼筋EMSとヘッドスパによってまぶたが開きやすく、そして頭も軽くなりスッキリ疲労回復。まぶたの重たさや目の周辺のたるみにお悩みの方におススメです。月1回の頻度の場合はヒト幹細胞培養美容液がおススメ!・美容液に含まれるサイトカイン等のたんぱく質や美容成分が肌の内側で長期間働く・生ヒト幹細胞培養液50%高配合された品質の高い美容液を使用・ジワジワと肌の内側で働くため月に1回でも肌質が良くなる美容鍼でお肌に小さな穴をあけ、美容液の通り道を作り、肌への浸透力を高めます。ヒト幹細胞培養美容液による期待できる変化・リフトアップ、しわ・たるみ改善・敏感肌、ニキビ改善、肌バリア機能の強化・シミ、色素沈着を予防、透明感のある肌施術以外の活動当院ではYouTubeにて生活に役立つセルフケアや健康情報について発信しています。身体についての理解を深めることが改善に繋がります。【岩田じゅんぺー】で検索してください!地域での健康ワークショップ開催セルフケアや健康の知識を直接お伝えしています。Q.どのくらいの頻度で通院すればいいですか?A.通院の頻度は症状によりますが、症状が辛い場合は1~2週間に1度がおススメです。ある程度症状が改善してましたら月に1度の施術をすれば健康なお身体を維持できます。Q.施術後の好転反応はありますか?A.個人差がありますが人によっては好転反応として怠さ、眠気が強くなります。かなり疲労が蓄積している場合、緊張が強い場合は施術により緩まった身体がまだ馴染んでいないことにより出てくる反応です。好転反応は施術当日~3日までには落ち着きますのでご安心ください。水分をしっかり補給し、あまり無理をせずにお過ごし下さい。Q.鍼は使い捨てですか?A. はい、使い捨ての鍼を使用しているため感染症の心配はございません。Q.病院との併用は可能ですか?A.はい、病院と併用で鍼灸をしても問題ありません。慢性上咽頭炎の方は病院でのBスポット治療と併用するとより効果的です。Q.どんな服装で行けばいいですか?A.肘や膝が出しやすいゆったりとした服装でお越しください。患者様用の施術着もご用意しておりますので、お着換えも可能でございます。Q.回数券はありますか?A.はい、通院しやすいように回数券もご用意しております。回数券の方が割引しているため、1回あたりの施術料金はお安くなります。決して押し売りすることはありませんので、ご希望の方はお声を掛けて下さい。Q.子どもと一緒に行ってもいいですか?A.お子様と一緒でも可能でございます。※一人で遊べる年齢Q.駐車場はありますか?A.当院には駐車場はありません。お車の場合はお近くのパーキングをご利用頂きます。また自転車の場合は駐輪スペースがございます。Q.クレジットカードは使えますか?A.クレジットカードのご利用可能です。その他電子マネーや交通ICカードもご利用可能です。その他ご質問がございましたら、公式LINE又はお電話にてお問合せください。〇施術者は毎日、検温・体調チェックをしております。〇使用する鍼はすべて使い捨てのディスポーザブル鍼です。〇施術毎にシーツ、タオルを交換しております。〇ベットは1つ、患者さまが複数同じ空間にいることはありません。〇積極的に換気し空気の循環を促しております。その他、手洗い、消毒など徹底しておりますので、安心してご来院ください!《駅からの道のり》

ユーザー
ワッフルさん(10代、男性)

全て完璧!素晴らしかったです。 肩こりがひどかったので施術をお願いしました。 施術後は身体の軽さに驚きました。 対応も丁寧で心身共に最高です。 本当に感謝しかないです。 ありがとうございました!

続きを読む
橋本鍼灸院
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.75
口コミ 5 件
最寄り駅
定休日
月・日

■祝日は基本的に、午前中のみ受付します。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 坐骨神経痛
  • 小児神経症
  • 難聴・耳鳴り
  • 自律神経失調症

西宮・鍼灸専門の 橋本鍼灸院は身体に優しい無痛の少数鍼で施術します

🟢春の体調不良(片頭痛、めまい、むくみ、関節痛、不眠、倦怠感、花粉症)に当院は対応します。体力回復や自律神経のバランスを調えることができます。🔵皆さんこんにちは。西宮・橋本鍼灸院の橋本です。当院では、眩暈、のぼせ、不安感、疲労感、耳鳴り、不眠、慢性の頭痛などの不定愁訴を得意とします。またステロイド療法後の突発性難聴、慢性腰痛、変形性膝関節症、坐骨神経痛も実績が多くあります。ツボの状態、脈、舌などをしっかりと観察して、その時に一番適したツボを選び、少数の鍼(2~1本)で施術をします。また子供や鍼の怖い方には、打鍼といって腹部へのささない接触鍼にて施術します。治らずに悩んでいる病気・症状など,お電話やメールでお気軽にご相談ください。🔵2024年に来院中・来院された症状・病気は、急性腰痛、慢性腰痛、寝違い、突発性難聴、動悸息切れ、五十肩、頸の痛み、めまい、蕁麻疹、喘息、膝関節症、新型コロナ後遺症(疲労倦怠感、臭覚・味覚減退)、耳鳴り、不整脈、関節リウマチ、不眠症、アトピー性皮膚炎、不安神経症、などです。大体が1~2本の鍼や打鍼で症状が緩和されてきています。🔴また早く症状が緩和するためにも養生法が大事になります。体質ごとに養生法は異なります。例えば、暑がりで炎症傾向の方は、ニンニク・唐辛子を控え、生野菜をよく食べるようにするなど、体質ごとに養生法をお伝えいたします。

ユーザー
Tomoさん(60代、女性)

6年前より右膝をいためて、整形などで治療するも中々よくならず 友人の紹介でこちらの針治療をうけました。 背中と足に針をしてもらい 少しづつ改善して20回ほどで痛みなく歩けるようになりました。 これからも時々体質改善や健康のために来ますのでよろしくお願いします。

続きを読む
はりきゅうカーラ宝塚
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.47
口コミ 5 件
最寄り駅
定休日

他不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 首こり
  • 背中の張り
  • 眼科疾患・眼精疲労
こだわり
  • 女性スタッフのみ

JR中山寺駅から徒歩4分 平日夜8時まで、土曜・祝も受付の鍼灸院

宝塚市近隣にお住まいの方でこんなお悩みありませんか?● 普段から目をよく使っていて疲れる● 手先をよく使っていて首肩がだるい● 考えすぎてしまって眠れない、寝つきが悪い● 花粉症で鼻が通らない● ギックリ腰で動くのがつらい● 階段や坂道で膝に違和感がある【はりきゅうカーラ宝塚】はJR中山寺駅から徒歩4分とお仕事帰りにも通いやすい場所で一般社団法人 兵庫県鍼灸師会の理事も勤める院長が鍼灸師が鍼灸の力をより多くの方に知ってもらい地域の方の健康増進に貢献したいという志を抱いて営業している鍼灸院です。当院の施術の特色5選1.電気のお灸と目のお灸で眼精疲労ケア2.ほしいところに届くはりで痛みやコリの解消3.専用LINEで来院が難しい時でも相談のみも可能4.忙しいヒトのミカタ、平日夜8時、土曜も対応5.ベット1台のマンツーマンの対応■目の疲れや目の奥に感じる頭痛でお困りの方に好評♡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━目元集中ケア、じんわり目元があったまる目のお灸■ほしいところに届くはりで痛みやコリの解消━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ズーンと響く鍼施術で深いコリをピンポイントで緩めます■専用LINEで来院が難しい時でも相談のみも可能━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━予約の確認から急な腰痛時などの応急処置のご相談までご連絡ください■スケジュールがコミコミの忙しい方のミカタ平日夜8時、土曜も受付◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━用事の前に、一日の終わりに気軽にお越しいただけるように鍼灸専門院では珍しく朝9時から夜8時まで施術の受付をしています20時からの施術が可能ですのでお仕事帰りの方も焦らずにご利用いただけますまた、土曜日も16時まで受付していますので平日や土曜の午前中もなかなか時間が取れないと困っていた方もご安心ください■周りを気にせずホッできりプライベート空間◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ベッド1台、女性施術者が一対一で施術しますので周りを気にせずご利用いただけます。カーテン越しに人が出入りすると落ち着かない施術中は自身の施術に集中してほしい方にオススメの鍼灸院です。心おきなくくつろげる自分だけのプライベート空間でゆっくりと身体をケアしませんか?■JR中山寺駅北口から徒歩4分!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━当院へのアクセスは最寄り駅のJR中山寺駅北口から北側(山手)に徒歩4分と駅近で便利。阪急電鉄をお使いの方も中山観音駅から徒歩8分でお越しいただけます。お車で来られる方には駐車スペースを1台分ご用意しております。(ビル共有スペースの為、一報いただけると幸いです。)■鍼灸×エステやホットマグナーなどの独自メニューも魅力的♡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━火も煙も出ない電気のお灸を使ったフェイシャルエステや鍼灸に電磁石の強力な磁気の力で身体の深部からリンパを流がす機械(マイクロウェルダー)を組み合わせむくみや冷え性により特化した当店独自の施術メニューがございます心地良い温かさと磁気による細かな振動でうたた寝してしまう程にリラックスしていただけます。ぜひ、その心地よさを体感ください。はりきゅうカーラ宝塚では肩こり・目の疲れ・頭痛・眠りの問題などの長引く辛い症状に女性ならではの繊細で的確なツボにひびく施術で対応しています。カラダの奥にあるコリをしっかり緩めてほしい方はお任せください『コリ』は血の流れが悪いことにより細胞が酸欠となっておこる身体の悲鳴です。コリを放っておくと、徐々に血の流れが悪くなり、身体の疲労や痛みの素となる物質が蓄積されていきます。すると眠りの質も悪くなり、「寝ても疲れが取れない」年を重ねるごとに「アッチの次はコッチ、コッチの次はまたアッチ」と不調のいたちごっこ状態になっていきます。当院では硬く絡まり血の流れを邪魔していたコリを丁寧に的確に緩め、血の流れを整えることで質の良い睡眠がとれる深いリラックス状態に導きます。滞ることのない血の流れと質の良い睡眠はあなたの自己回復力を高め、「疲れにくい」元気な心と身体を作っていきます。また火も煙も出ない電気のお灸も使っているためお灸が初めての方や時々タバコのにおいと間違えられるお灸独特のにおいが気になる方にも安心してお試しいただけます。

ユーザー
福来四郎さん(70代、男性)

私は眼科疾患による眼精疲労と胃もたれで辛い思いをして来ましたが、川本先生の 施術を受けて今までの辛さがうそみたいに軽減されました。今まで数人の鍼灸師の 先生の施術を受けましたがこれまでの施術の集大成+αの効果が得られた感触で だいぶ楽になり救われた気持です。先生の施術は的確にツボを探し出しそこに鍼灸 を施している感触でした。又新しい施術にもホットマグナーの使用など積極的に 取り組んでおられます。川本先生の鍼灸に対する熱意と学生時代から一貫して地域の人の 健康増進に役に立ちたいとの志とその取り組む姿勢に感じ入りました。何だか応援 したい気持です。 これからも元の目の状態に戻れることを目標に頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

続きを読む
三保鍼灸接骨院
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.75
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 生理不順
  • 膠原病
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • 小児ぜんそく
  • 腰痛

東洋と西洋のハイブリッド鍼灸 原因不明の症状、痛み、難病も対応可能。

当院での施術法は伝統医学をベースに、東洋医学と西洋医学の理論を取り入れた施術法です。五臓六腑の変調を整え、症状の元になる原因の解決を目指します。当院の鍼灸の一番の特徴は自然治癒力の増強です。自然治癒力を上げることで、薬に頼らず、自らの力で、身体を整えていく力をつけていきます。鍼灸は白血球を増強させることがわかっており(白血球は体内に入る異物を処理する役割で免疫に関与しています)、白血球が増強されれば、様々な症状が改善していきます。身体が元気になっていくことで症状の出にくい身体を目指します。東洋医学について 東洋医学は「水の医学」東洋医学は「水の医学」と言われます。私たちの体は約60%が、水でできています。東洋医学ではこの身体の60%を占める水の動きに注目しています。鍼灸治療は、ハリでツボを刺激することによって、細胞の中に水を引き込んだり、血管を収縮させ血流を促したり、血管を拡張させ血管の中に水を引き込んだりして、血流が足りないところに血液を運ぶことも出来ますし、逆に体幹に血液が集まり過ぎてショック状態の時などは、四肢末梢に血液を送ったりして体の血流調整をすることに長けた治療法です。そういう意味で「水の医学」と言われています。どのツボを使えばどこに、どれくらいの量、どれくらいのスピードで血液を運べるか、栄養を含んだ水を運べるか?を考えて、患者様の身体の血流を理想の状態に戻すことが、当院の鍼灸治療では主な目的となります。当院では、血流を理想の状態に戻し身体が治りやすい状態を作ってから、症状にアプローチしますので、治療効果が長く続きます。病気の原因東洋医学の考える病の原因は外因・内因・不内外因と言われます。外因:気候、気温、湿度、風。菌、ウイルスによる感染症など身体の外からの原因でなる病。内因:人間の怒、喜、思、憂、悲、恐、驚の七つの精神情志活動(いわゆる七情)がバランスを崩したときに病となる身体の内から原因でなる病。ストレス性の胃潰瘍などがあてはまります。不内外因:内因でも外因でもない原因でなる病。「飲食不節」・・・暴飲暴食、ジャンクフードなど、栄養が偏った食事、または栄養の不足しすぎても病気を起こす原因になってきます。「過労」・・・過度な労働、労働環境の偏りなど(冷凍庫内作業や高温多湿環境での長時間労働)「房事過多」・・・性行為のしすぎ「外傷」・・・怪我、骨折、打撲などにより様々な症状を起こします。「中毒」・・・毒キノコ、ふぐなど飲食物による中毒。有害物質を内服したためなど、薬物中毒に分けられます。「遺伝」・・・性格、顔などが似るように体質なども受け継ぐことが多い現代の日本の病現代の日本の病は、ほとんどが運動不足や暴飲暴食、ストレス、睡眠不足、スマホやインターネット、ゲーム,TV画面の見過ぎ、夜型にシフトした生活、偏った食生活、砂糖の過食、タバコの吸い過ぎ、酒の飲みすぎ、激しい気候の変動、クーラーによる慢性的な発汗不足で、自律神経で体温を上手く調整できない、暖房器具などで冬場に汗をかきすぎ細胞内脱水状態を形成したといったことにより、引き起こされています。怪我、骨折、打撲、交通事故、絶叫マシンの振動なども、血を粘らせます。 血の粘りは様々な神経症状を発症させます。思い通りに事が運ばない、何かに思い悩むことが長時間続けば精神的に体調を崩していくといったこともあります。また継続しすぎた結果、身体の負担になってしまったサプリメントや薬の副作用というものも見逃せないでしょう。こういった生活習慣を続けると、身体のあらゆる場所で血流障害が起こり、身体は様々な症状を引き起こします。身体のだるさ、首や肩、背中、腰、あらゆる関節の痛み、コリ、しびれ、引きつり、麻痺、感覚異常など。精神的には不安、不眠、躁鬱。また血流形態をみると、動脈硬化、高血圧、高脂血症、糖尿病、または貧血、低体温、低血圧などを引き起こし、病院の血液検査でもいろいろ引っかかって、薬を飲み続けるという生活を送ることにもなりかねません。薬は体に都合の良い作用もありますが、身体にとって都合の悪い作用も引き起こします。この都合の悪い作用を副作用と呼んでいます。なるべく薬のお世話にならずに過ごせるほうが身体にはいいかもしれませんね。だいたい現代の日本の病の原因はこういったところでしょうか。「生活習慣病」という言葉が出てきたのは1996年ころからです。今では飽食の時代になりました。そして交通機関も発達し運動不足の方も増えています。皆さんの摂取カロリーから消費カロリーを引いてみるとどうなるでしょうか?毎日±ゼロで日々の生活を送れていますでしょうか?体の中で1日に摂取した食べ物が吸収排泄できなくなったものが現在の病を作っています。江戸時代は男性で10~20キロ。女性や子どもでも10キロは最低でも歩いていたようです。身分の違いで変わりはしますが、食べ物も粗食でした。ではなぜそんな人たちが今の人よりも活発であったのか?人の身体は飢えに対して対応できるように作られています。例えば人のホルモンで体を活発に動かそうするホルモンは5~6つあるのに対して蓄えるホルモンは1つしかありません。現代の生活習慣病とは体の中で食べ物を足し算した結果の病が大半です。次は解毒ということについて、考えていきましょう。現代の生活スタイルは、どうしても体の中に毒素がたまってしまいがちです。そこで大事なのは、毒の排出法です。涙や鼻水、痰、咳なども毒を出している一つの形ですが、排出量は微々たるものなので、解毒に対する期待値はあまりありません。人間の3大毒出しスタイルは、発汗と大便、小便です。小便の回数、大便の回数はどうですか?量はどうでしょうか?食べた分だけ、飲んだ分だけ快適に毎日出ているでしょうか?便秘気味の方、尿量の減っている方は発汗することが重要になってきます。汗腺が退化してしまっている人もいますから、個人的な発汗量は差があります。汗は大小便と違って自分の意志で出来る排毒法です。どれくらい動けばいいのかというと、週3回×連続30分歩行が最低ラインとなります。歩く速さは30分で3㎞、時速5~6㎞くらい。そのスピードで代謝が上がっていきますので、いろんな毒成分が汗と一緒に出ていきます。それに大小便がきちっと出ていることが理想の排毒スタイルとなります。鍼灸治療は血液循環をよくすると共に、胃腸など内臓も活発にさせるので、治療後、大小便の量が増えて、排毒が促されます。鍼灸治療と有酸素運動を組み合わせれば、さまざまな症状は改善していきます。

ユーザー
ゲストさん(40代、男性) 認証済み

接術後凄く楽になりました! 先生も凄く優しくて安心できます。

続きを読む
きりん接骨鍼灸院
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
4.13
口コミ 29 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

月の最終土日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • しわ・ほうれい線
  • 難聴・耳鳴り
こだわり
  • 日曜日診療可

兵庫県尼崎市~明石市、大阪などからもご来院いただいております!

☆尼崎市南武庫之荘のきりん接骨鍼灸院☆\臨床歴17年以上、延べ7万人以上の実績/当院の鍼灸治療は患者様のお身体の状態や症状に合わせて鍼治療とアクティベーター(矯正器具)などを組み合わせて一日でも早く、症状の改善を目指します。深部のコリをほぐし、痛みだけでなく、リラックスしやすい身体づくりを行います一般的な鍼灸院と比べて、きりん接骨鍼灸院では「太め、長め」の鍼を使用しています。指では届かない筋膜のコリをダイレクトに刺激します。きりん接骨鍼灸院の特徴◎阪急武庫之荘駅から南へ徒歩5分尼崎市の方々はもちろん、西宮市、伊丹市、神戸市、明石市、大阪府からもご来院いただいております。専用駐車場1台分あります。◎丁寧な鍼治療を心がけています「丁寧」患者様からよく言っていただけるお言葉です。なるべくチクッとしないように、安心感を与えれるようにしています。大雑把な先生や不器用な先生の鍼治療は余計に痛くなる事がありますので注意をした方が良いです。安心して鍼治療を受けられたい方は尼崎市南武庫之荘のきりん接骨鍼灸院にご相談くださいね。◎鍼に苦手意識がある方も大歓迎痛くない鍼治療としても好評です。他の鍼灸整骨院で「内出血になった」「余計に痛くなって動けなくなった」と鍼にマイナスイメージを持たれていた方でも「全然痛くなかった」「すごい楽になった」「困った時は鍼やな」そのようなお言葉を多数頂いております。◎早期改善を第一に考えています僕も身体が痛かったり不調があると嫌な気持ちになります。ストレスも溜まると内臓の機能が低下し不健康になってしまいます。病気を防ぐためにも一緒に過ごしやすい身体づくりをしていきましょう。◎「はり・きゅう助成券」をご利用いただけます尼崎市国民健康保険証をお持ちの方は「はり・きゅう助成券」の申請を行っていただくと、きりん接骨鍼灸院で1回につき1000円の助成を受けられる事が出来ます。ご希望の方は下記までご連絡をお願いいたします。保健局保健部国保年金課(給付担当)電話番号:06-6489-6420    (後期高齢者医療制度担当)電話番号:06-6489-6836◎赤ちゃん連れ大歓迎育児経験がある院長&受付スタッフがいますので施術中は赤ちゃんの子守りをいたします。※受付スタッフ不在の場合がございますのでご予約の際は「赤ちゃんも一緒」とお伝えください。

ユーザー
ゲストさん(30代、女性) 認証済み

鍼治療で顎関節の痛み、エラの張りが改善されました。 鍼は痛くありませんでした。

続きを読む
Runa(芦屋ルート治療と癒着はがし)
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
4
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
月・火・水・木・金・土・日

不定期

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 薄毛
  • ニキビ跡
  • 小顔
  • しわ・ほうれい線

必ずこちらをお読みください

芦屋市Runaルート治療ご予約確定時に住所の詳細が表示されます分かりにくい場合は【 LINE 】@runanohari【Instagram】角谷瑠南どちらかへ氏名とご希望日時or確定日時をお送りください住所と場所のお写真お送りいたしますネット予約は6時間前まで可能ですその他はLINEかInstagramより受付いたしますご予約確定時に住所の詳細が表示されます分かりにくい場合は【 LINE 】@runanohari【Instagram】角谷瑠南どちらかへ氏名とご希望日時or確定日時をお送りください住所と場所のお写真お送りいたします【薄毛】【頭痛】に特化ルート治療と癒着はがしの鍼でお悩みの症状と本気で向き合いますさまざまな施術があり何を選択するかが難しい時代ですが答えは全てお身体にあります凝りを取り、滞りを流し、巡らせる道を作る身体中に血液・津液・エネルギーを張り巡らせ自身の力で回復に導きますどこかが詰まるとどこかに不調をきたします内臓 筋肉 骨 免疫 神経 メンタル などひとつバランスが崩れるとそれを支えるために次々と犠牲が増え不調の巣窟のような状態になりかねません不調は全て繋がっていますそれを自覚することで覚悟と行動ができます食べもの、環境、生活習慣様々なものが今の身体を作り上げました100本以上の鍼を刺しても1回では身体の中に根詰まった汚れはそう簡単には出ていきません根気強く施術を続けられる覚悟のある方にお越しいただきたいですもちろんお痛みなどの症状は早期に改善を目指します今だけにフォーカスせず1週間、3ヶ月、3年、先への希望をみてください💫繰り返しになりますがお身体を治す覚悟のある方に受けていただきたい施術です✔️薄毛・頭痛に特化していますがすべての症状に対応可能ですお顔の症状ほうれい線、しわ、たるみ、肌荒れ左右差、くいしばり、顎関節症頭の症状薄毛、抜毛症、脱毛症頭痛、めまい、睡眠症状皮膚症状アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、湿疹、掌蹠膿疱症など自律神経症状更年期障害、自律神経失調、イライラ、無気力、うつ婦人科症状PMS、子宮内膜症、子宮筋腫、月経のお悩み肩首の症状五十肩、肩凝り、首凝り、緊張頭痛腰背足の症状腰背痛、ヘルニア、狭窄症、分離症、側湾しびれ、坐骨神経痛、むくみ、静脈瘤、リンパ浮腫そのほかメンタル、性格、思考、運気、気を整える✔️施術方法ルート治療100本以上の鍼を使用し身体の凝りに対して刺鍼をします必要な場合は手技での施術も行います「鍼の太さと本数は病を動かす力」癒着はがしのはり頭痛は特に、骨に癒着した筋肉が筋肉をより緊張させ動きや血流を妨げます身体のサビ、焦げつきを落とすような施術です響きがお好きな方やルート治療が怖い方はこちらのみのコースもおすすめです✔️利用規約およびキャンセルポリシー(必ずご確認ください)*ルート治療では太めの鍼を複数本お身体に刺鍼していきます 個人差はありますが痛みはゼロではありません体をのけぞらせたり大きく動く行為顔を歪める大きな動きは鍼が抜け落ちたり危険を伴うためお控えください*興味本位だけで施術を受けられることはお控えください  最低限のお痛みに抑えられるように、また承知の上で施術をさせていただいております 痛いからどうしようなどのご相談や感想はご遠慮下さいますようお願いいたします(施術中に鍼の太さを調整させていただくことはございます) ご自身のお身体に必要だと思われましたら継続してご来院ください 全力で改善に導きます*遅刻された場合は施術時間が短くなる場合がございますがご了承ください*キャンセルの場合はキャンセル料3,000円または施術料金の全額発生する場合がございます レンタルサロンを利用しているため場所代のキャンセル料がかかりますのでご了承ください変更の場合は最大限考慮いたしますが24時間以内の場合はキャンセル料が発生いたしますLINEかInstagramのDMへご相談ください無断キャンセルの場合はいかなる場合も全額お支払いいただきます 急なキャンセルはなるべくお控えいただき必ず来られるお日にちにご予約いただきますようお願いいたします(ご不幸や事故などやむ終えない場合は考慮いたします) その場合は【楽天銀行 ギター支店 普通4296440  角谷瑠南】 にお振り込みを3日以内にお願いいたします

ユーザー
炭酸水さん(30代、男性) 認証済み

施術前と施術後のむくみや視界のはっきりさ施術部の疲れや楽さが全然全然違いました。 しっかりどこがしんどいか確認してくれますし、自分で気づいてない部分の場所も見つけてくださるので、自分がイメージしてた楽さを超えてくださるので、何度もお願いしたいと思いました。

続きを読む
武庫之荘ひなた鍼灸院
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.74
口コミ 17 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 背中の張り
  • 腰痛
  • 顔のむくみ
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

【武庫之荘駅徒歩4分】女性鍼灸師が完全オーダーメイド施術

【武庫之荘ひなた鍼灸院】女性の美容と健康のお悩みを解決!お一人お一人のお悩みに合わせたオーダーメイド施術をご提供いたします。【公式ラインご登録で50%OFFクーポン有✨】問診から施術まですべて女性院長が担当いたします ご来院時当院の公式LINEご登録で50%OFF✨

ユーザー
けいこさん(40代、女性) 認証済み

突然ラインで予約させていただきましたが、快く引き受けてくださいました。 美容鍼ははじめてで、酷かった頭痛と顎の痛みが一瞬で良くなりました!肌の調子も良くなり嬉しいです。 安心して施術していただきました。 次回も宜しくお願いいたします!

続きを読む
はり・灸・小児はり 出張施術専門・女性小児専門 「ふきのとう」
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 冷え性
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 不眠・睡眠障害・覚醒

女性の心身の不調改善と子どもの元気のために

出張施術専門で鍼灸治療を行います。 症状があって、外出ができない方、子育て・介護等で時間が空かない方、自宅でゆっくり治療を受けたい方のための出張治療です。 待ち時間がなく、有効に時間を使うことができます。 肩こり、腰痛、膝の痛みはもちろん、女性特有の症状である、冷え症、生理痛、PMS、出産後の体調回復、自律神経失調症、うつ、偏頭痛などを積極的に治療しております。 お子様の疳虫症状、夜泣き、かみつき、チック、夜尿症、多動、等も小児はりで治療致します。症状がなくても治療を続けることで病気に負けない強い体作りもできます. 耳針を使って健康的にダイエットするコースもあります。

兵庫県で同じ条件の鍼灸院もご確認ください

美容発毛ラボ芦屋(EN整体院併設)
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
4.24
口コミ 136 件
最寄り駅
定休日
水・日

※祝日も営業

得意なお悩み
  • 薄毛
  • 円形脱毛
  • しみ・くすみ
  • 乾燥肌・肌荒れ
  • 目の疲れ
こだわり
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり
  • ヒト幹細胞培養美容液に対応

医学博士と提携★駐車や駐輪が無料

【美容発毛ラボ芦屋(EN整体院併設)の特徴】●当院HP https://enseitaiinn.com/●お肌と毛髪の専門(皮膚)●医学博士と提携(論文ベースの根拠ある施術)●駐車無料(バイク・自転車も無料)●完全個室で他人に知られたくない患者様のプライベートを保護 住居用マンションでもあるので施術を他人に知られない●皮膚や毛髪関連の協会所属や資格がある●針の本数が多い施術(200本まで)を選択可能 ※4本や0本など、針無しでもOK●環境当院は患者様の安心安全の為、環境面にもこだわっております。・JR芦屋駅(新快速もOK)徒歩2分・阪神芦屋、阪急芦屋川駅から徒歩7分・駐車が無料(斜め前に大きな駐車場有)・駐輪(バイク、自転車)も無料・完全個室・予約間隔を空け、他人に知られたくない患者様のプライベートを保護 住居用マンションでもあるので施術を他人に知られない・天然アロマ口や鼻から入るものなので自然成分100%です。・ベッドシーツとタオル患者様一人ひとりの施術こどに新しいものに変えております。・消毒液手荒れしにくい成分であり、しっかり殺菌できる品質のものを使用しています。・ペーパータオル購入している店舗で1番高級な厚い材質により、1枚で水分を拭き取り、手を素早く殺菌します。・手洗い石鹸天然成分100%でしっかり殺菌します。・院内の雰囲気季節ごとの飾りつけ

ユーザー
てつやさん(50代、男性) 認証済み

西宮市から来ました。 つむじ周り、頭頂部のaga,育毛のために来ました。 来る前はYouTubeなどで、何が髪に良いのかを調べたりしてました。 動画の中で針が良いと知り、検索して、こちらにたどり着きました。 ここの施術でまだ途中ですけど、髪だけでなく、全身もしてもらえて、 足の痛み、身体が良くなる 髪もだんだん良くなってる と感じています! もし、この施術を受けてなかったら、一人で悩んでいたんじゃないかなと、 また内服治療の薬でのクリニックが多いので、薬だと身体が悪くなって、負担がかかると思います。 自分でいろいろ調べて、納得いく治療が良い 何も調べずにaga クリニックに行くのは怖いことになるんじゃないかなと思います。 髪はよくなっても、身体が悪くなってしまったら、どうしようもなくなるんじゃないかなと思います。

続きを読む
まえだ鍼灸院
  • 兵庫県
  • 神戸市周辺
4.13
口コミ 27 件
最寄り駅
定休日

祝日は診療しています

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 顔面神経マヒ
  • 腰痛
  • 難聴・耳鳴り
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可

大倉山駅、高速神戸駅から徒歩5分【鍼と灸に特化した治療院】

<仕事や育児の疲れ・ストレスでお悩みのあなたへ>デスクワークや家事、育児など、様々なストレスを抱え、慢性的な肩こりや腰痛に悩まされていませんか?当院では、ただ痛みを一時的に和らげるのではなく、根本から体質改善を目指し、あなただけのオーダーメイド治療を提供しています。根本治療で、心身ともに健やかに長年悩んでいた体の痛み、「何となくだるい・疲れがなかなか取れない」といった漠然とした不調も東洋医学では不定愁訴(ふていしゅうそ)と呼ばれ、鍼灸治療で改善できる可能性があります。東洋医学の考えに基づき、体全体のバランスを整えることで、自然治癒力を高め、心身ともに健やかな状態へと導きます。あなたの体と心に寄り添う施術当院では、患者さんの状態に敏感に対応することを最優先に考えています患者さんとのコミュニケーションを重視し、丁寧に問診を行います。症状や目標に合わせた最適な治療プランを立て、一人一人に合ったより効果的な治療を提供します。治療を安全に安心して受けていただくために、不必要なことや負担をかけることはありません。患者さんの状態に応じて必要な治療を提案し、無理に予約をとったり、物販を強要することはありません。そのため鍼灸治療は薬に頼りたくない方や、自然な方法で健康になりたい方に最適です。<鍼灸治療で効果のある症状>鍼灸治療では様々な疾患に対応できます!長年悩んでいる煩わしい痛みや不調はありませんか?〜鍼灸適応の症状〜♦神経系神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー♦運動器系関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)♦循環器系動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ♦呼吸器系気管支炎・喘息・風邪および予防♦消化器系胃腸病(胃炎、消化不良、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸漬瘍・痔疾♦代謝内分泌系バセドウ氏病・糖尿病・痛風・貧血♦生殖・泌尿器系膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎♦婦人科系更年期障害・乳腺炎・生理痛・月経不順・冷え性・不妊♦耳鼻咽喉科系中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎♦眼科系眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい♦小児科系小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善〜保険適応の症状〜・神経痛・リウマチ・頚腕症候群・腰痛症・五十肩・頚椎捻挫後遺症※保険適応は鍼灸専用の同意書に医師の同意が必要となります。詳しくは来院時、又はLINEや電話などでお尋ねください。

ユーザー
カルメンまきさん(60代、女性) 認証済み

ここの鍼灸院での治療を受けて、とても満足しています。昔メニエール病になり1度良くなりましたが、再発し目がまわるような症状に悩まされていました。 私の場合は吐き気もするからすごく辛かったのですが 先生はしっかりと私の症状を理解し、治療中もリラックスでき、痛みはほとんど感じませんでした。治療後、少しずつめまいが和らぎ、日常生活が楽になりました。薬があまり効いていなかったので、少しでも改善したことは本当に嬉しいことでした。今後も定期的に通いたいと思います。前田先生ありがとうございます。

続きを読む
鍼灸接骨院Life ルート治療院
  • 兵庫県
  • 明石・東播磨・北播磨
3.91
口コミ 45 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

※日祝診療○※学生料金有

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 小顔
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 日曜日診療可

生き辛さを浄化・人生が好転するルート治療

諦めかけていたその不調、お任せください。【兵庫・明石/加古川/神戸エリア】ルート治療・ルート鬼美容鍼・空ルート治療院《あなたの人生を好転させるルート治療》改善症例多数Instagramにて症例等ご覧ください。改善することに特化した本格鍼治療当院は他の鍼灸院とは違った治療法を提供しております。<当院のルート鍼の特徴>・症状に対して、的確なアプローチ・鍼を刺す際の痛みを最小限にする技術・高い効果を生み出す鍼※症状改善のために必要な刺激で施術します(ルート鍼はじめての方にも最適です)◎このようにお悩みではありませんか?☑︎病院や治療院など色々通ってみたが、自分の不調が治る気配がない…。☑︎病院の注射や痛み止めの薬などには頼りたくない…。☑︎ステロイド系の薬を使い続けており不安がある…。☑︎その場しのぎのマッサージやストレッチはもう繰り返したくない…。☑︎本当の根本を見抜き、それを取り除く本物の施術を受けたいと思っている…。☑︎一生、自分の不調と付き合っていく、、もうそうするしか無いと諦めかけている…。☑︎美容的な不調がお顔に出てきており、美容整形をしようか悩んでいる…。☑︎嫌いな自分を変えたい!自分を好きになり自然に生きたい。あなたのお悩みがひとつでも当てはまるのなら、当院のルート治療を一度お受けになってみて下さい。圧倒的かつ絶対的な治療効果から鍼灸・医療・美容業界で注目を集めどこへ行っても変わらなかった悩める患者さんのみならず多くの著名人やあの有名なスポーツ選手がルート治療を受けています⭐️ルート治療◎白川勇作先生が考案された治療法で、通常の鍼灸で行う細い鍼を数本ツボに刺す方法ではなく、通常より太い鍼を多く使用します。(できるだけ痛みなく受けていただけるよう研鑽していますし、丁寧に行います)その方法により、他の施術に比べ一度で多くのコリを徹底的に取り除くことができます。蓄積されたコリを減らすことによってあらゆる症状を改善へ導くことのできる、とても効果的で改善症例が多い治療法です。◎空ルート (鍼を使わない手技療法)鍼と合わせて行うこともできますし、空ルートのみの施術も可能です。指圧や、様々な技法を交えてコリを除去、邪気を抜き取ります。ルート鍼同様、あらゆる症状に対応可能です。小さいお子様や学生さん、どうしても鍼が苦手な方にも受けていただける施術です。⭐️ルート鬼美容鍼◎ルート治療を顔に施すもので、通常の美容鍼よりも効果が大きく今話題となっている顔の治療鍼です。小顔、シミ、シワだけでなく、アレルギー疾患やニキビ、アトピー性皮膚炎なども治療対象です。顔面に溜まったコリを減らし顔面の形状・輪郭、皮膚疾患、肌質を改善していく施術でその効果の高さは美容鍼の既成概念を変える施術と言われています。(治療効果は蓄積型なので回数を重ねるごとに変化や改善が大きくなります。)◎1番に知って頂きたいことすべての症状・不調の原因=邪気、コリ身体の悪さ=邪気やコリの量であり、その蓄積です。「全ての病や症状は邪気、コリが原因である。逆に考えればそれらさえ、きちんと取れればどんな症状でも改善する方法が用意されている。」ということです。筋肉のコリは一度発生してしまうと、時間が経過しても免疫細胞に治してもらえません。その箇所に居座ったまま年単位で広く深く大きくなっていきます。擦り傷、捻挫、風邪、といった怪我や季節性の感染症、アレルギー、花粉症なども肩や腰のコリと同じように休んでも治るものではなく、年月の経過と共にコリとして肉体に積み上がって行きます。このコリが上下左右に伸びて島のようになったものを【ルート】と表現しています。そのルートを的確に鍼で捉え、筋肉に刺激を与え強制的に免疫細胞にコリを修復させます。それにより年単位で取りきれなかったコリや痛み・症状から解放される事になります。長年の不調に悩まされている方は、その症状を抱えていた年月の分だけ症状から解放される時間がかかるかもしれませんが、その長年の症状が現す病との距離感を測って頂き俯瞰的に見つめて頂ければ、今までとは違う病や症状との向き合い方が手に入るかもしれません。《こんな症状でお悩みの方におすすめ》※大前提として、ルート治療はほぼ全ての悩みや症状に対して対応可能です。◎治療対象疾患の例「首や肩 上半身の症状」首の痛み、肩の痛み、腕の痛み、手のシビレ、肘の痛み、五十肩、頚椎ヘルニア、寝違え  など「背中や腰 下半身の症状」背中の痛み、変形性脊椎症、側弯症、肋間神経痛、帯状疱疹、腰痛、腰椎ヘルニア、ギックリ腰、坐骨神経痛、シビレ、膝の痛み、足首の痛み、その他原因不明の痛み  など「頭部や顔面の症状(美容含む)」頭痛、不眠症、めまい、薄毛、脱毛症、眼精疲労、ドライアイ、白内障症状、緑内障症状、飛蚊症、花粉症、慢性鼻炎、副鼻腔炎、蓄膿症耳鳴り、難聴、顎関節症、ニキビ、顔面神経麻痺、顔面神経痛、たるみ、しわ、目の下のクマ、ほうれい線、マリオネットライン、老け顔おでこのしわ、むくみ、ニキビ、ニキビ跡、くすみ、シミ、その他お顔の気になるところ   など「皮膚の症状」アトピー、蕁麻疹、ニキビ、赤み火照り  など「内臓関係の症状」慢性胃炎、胃痛、下痢、便秘、糖尿病、心臓や肝臓や腎臓由来の症状  など「精神的な症状」躁鬱、自律神経失調症、怒りっぽい、イライラ、不眠、不安神経症、倦怠感、原因不明の痛み、ネガティブ思考   など「内分泌系の症状」動悸、めまい、不眠、更年期障害   など「婦人科系症状」子宮筋腫、生理不順、生理痛、更年期障害、不妊(男性不妊、ED)  など『スポーツ障害』捻挫、打撲、肉離れ、メンタル野球肩、野球肘、インピンジメント症候群、テニス肘オスグッドシュラッター病、ジャンパー膝、腸脛靭帯炎、鵞足炎シンスプリント、アキレス腱炎、シーバー病、足底腱膜炎  など「不定愁訴・その他の症状」検査をしても異常は無いが症状がある状態、風邪症状、運が悪い、家族関係の不和  など痛み・神経・内臓・目耳鼻・メンタル・美容・運気、全ては邪気、コリが蓄積した結果であり、それらを取り除くことで全ての事象が良く循環し始めます。◎ルート治療の効果は『遅効性であり蓄積型』です。①ルート治療は遅効性で、ご自身の回復力を高める事で治していく為、即時効果(その場の変化)を求めません。(症状によりその場で変化が出ることもあります)治療したその場は楽になるけど、時間が経つと戻る…というその場しのぎの治療ではなく、日が経つにつれて回復し改善します。②コリを集中的且つ効率的に緩める為、太い鍼を多数使用します。個人差はありますが、ある程度の痛みや刺激、好転反応(術後の重怠さ、筋肉痛、内出血、腫れ等)を伴います。その点ご了承下さい。 (状態やタイミングによっては刺激量や部位を調整します。大会前、撮影前、妊娠中も可能です)③治療後2・3日〜1週間ほど過ごしていただき、筋肉痛や重さなどの反応が抜けた後の変化を経過としてみてください。細胞を鍼や手技の刺激により働かせ、免疫を高め回復力を底上げする為、その場だけで変化や症状の減退は判断出来ません。④治療回数について治療を重ねれば重ねる程、改善率が高まります。1回目より2回目。2回目より3回目。効果が高まっていきます。ぜひ、諦めずに10回...20回...とコリを減らし続けてみて下さい。⭐︎私一人がルート治療を行っておりますので、担当者が日によって変わることなく、最初から最後までつきっきりで施術いたします。⭕️もしあなたが美容や、体の痛み、不調で困っているのであれば、本気でよくしたいと思うのであれば、ルート治療を受けることをお勧めします。本当の意味で心身を整える、根本治療として効率的だと思うからです。⭕️お顔のコンプレックスや不調は様々(顔の大きさ、肌荒れ、シミ、しわ、輪郭など)ですが、年齢のせいと諦めることなく、コリを減らすことで改善への道は用意されています。⭐️数多くの改善症例がありますので、どんなお悩みでもご相談ください。あなたと真剣に向き合い、心を込めて施術することをお約束します。貴重な学生生活の充実をサポートできるよう学生割引をご用意しております。メニュー欄をご覧ください。ご予約ご質問は公式ラインよりお気軽にお問い合わせください。ルート治療の説明や写真など、Instagramもぜひご覧ください。当院にご来院される患者様は近隣の方をはじめ、少し遠方からお越しになる方もおられます。ここではご来院エリアをご紹介いたします。《明石市》二見町・魚住町・大久保町・藤江・小久保・明南町・和坂・西新町・松が丘・大蔵谷《加古郡》播磨町・稲美町《加古川市》尾上町・加古川町・金沢町・上荘町・神野町・西条山手・志方町・西神吉町《神戸市西区》伊川谷町・池上・岩岡町・枝吉・大津和・押部谷町・学園西町・学園東町・北別府・北山台・桜ヶ丘・玉津町・森友《神戸市須磨区》板宿町・一ノ谷町・稲葉町・大手町・紙の谷町・潮見台町・白川台・鷹取町・妙法寺中には遠方からお時間をかけてご来院され、美容やお身体の不調の改善に取り組まれている方もおられます。私もその熱意に答えられるよう、一層気を引き締めてご対応いたします。

ユーザー
ともさん(30代、男性)

長年の腰痛が悪化、しびれまで発症したのでこれはなんとかしないと、と思い 友人からの勧めでこちらを受診しました。 鍼は初めてでしたのでやはり最初は不安でしたが、 よく話をきいてくれて初めての私への配慮に感動しました。 思っていたほどの痛みではありませんでしたし、今までは届いていなかった奥の部分にまで血流がいくような 感覚でした。 2回の施術でしびれは出なくなり、5回ほど受けた今は痛みも半分以下に減っています。 ずっと変わっていなかった痛みがここまで変わることに驚いています。 料金や鍼の見た目に億劫になるのはよくわかりますが、ここまでよくなるのであれば満足できますし、 先生の人間性やその空気感といいますか、やはり熱意というか 良くすることへの体に対する気持ちや自信が伝わりますので、他のところとは一味も二味もちがうなあと。 料金以上の価値を感じております!

続きを読む
甲陽園鍼灸わたぐも
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.8
口コミ 36 件
最寄り駅
定休日
火・日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • フェイスライン
  • 生理痛
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ヒト幹細胞培養美容液に対応

長野式鍼灸&さとう式リンパケア/心と体をフワフワにゆるめる鍼灸院

甲陽園鍼灸わたぐもは阪急甲陽園駅から徒歩4分にある隠れ家的鍼灸院です。長野式鍼灸とさとう式リンパケアを組み合わせた独自の施術をしております。当院の施術はあらゆる症状に対応することができますが特に以下の症状は得意な分野としております。・首こり、肩こり・腰痛(慢性腰痛、ぎっくり腰)・頭痛(緊張型頭痛、片頭痛)・食いしばり、歯ぎしり・慢性上咽頭炎(コロナ後遺症等)・坐骨神経痛・下肢の重怠さ、むくみ・胃腸の不調・自律神経失調症(不眠、めまい、倦怠感等)上記の症状以外のお悩みも気軽にご相談ください。お悩みに寄り添う全身施術長野式鍼灸とさとう式リンパケアを組み合わせて全身をトータル的に整えていきます。長野式鍼灸は東洋医学と西洋医学を組み合わせた独自の鍼灸施術です。国内のみではなくアメリカ、ドイツ、ブラジルをはじめ海外でもその「即効性と再現性」が認められて広く受け入れられています。長野式鍼灸の特徴・病名、症候名だけにとらわれず、その人そのもの(全人格的)にアプローチする鍼灸治療・自己治癒力を妨げている阻害因子を取り除き、即効性と再現性のある鍼灸治療・表面に現れた症状だけでなく、根本にある原因を探る独自の診断法独自の診断法でその「自然治癒力阻害因子」を見出し、様々な長野式処置法を用いてそれらを改善、除去して「治る身体」に導きます。症状が慢性化してしまう要因免疫力の低下血液等の循環障害自律神経・内分泌の乱れ筋肉の強張り、歪み、緊張、硬化、弛緩気の滞りや不足による気の変調これらは互いに関連し合い、身体のバランスを崩し、様々な身体の異常をきたします。不調の時には必ずどこかに身体の異常としてサインが出ています。「特に問題ないから気のせいですね」「老化によるものだからしょうがない」そんな言葉で片付けることはしません。丁寧な問診と脈診や腹診などの独自の検査で直接触れながら確認することで画像や血液検査のみでは分からない問題点を探します。施術はとても優しく鍼灸が初めての方でもリラックスしていただけます。どうしても怖い方は鍼先を当てるのみでも十分対応可能です。施術を受けていると段々身体の緊張や凝りが抜けていきます。その即効性と身体が軽くなっていく変化を実感してください。さとう式リンパケアとは、筋肉と皮膚の間に流れているこのリンパ間質液の循環をよくすることで様々な症状の改善に役立っています。健康・美容・医療・スポーツ・介護業界と幅広く即効性がある新しいケア法として注目されており、実際に様々な社会課題に貢献しています。さとう式リンパケア3つの理論1.身体は腔で構成されている身体には大きく分けて、口腔・胸腔・腹腔という3つの空洞があり、ペットボトルのようなものだとイメージしてください。その筒状の空洞を広く保てれば、内蔵は活発に働き、健康も美顔も美ボディも手に入ります。しかしながら、これらの腔がつぶれると、さまざまな体のトラブルを引き起こしてしまいます。2.支持筋は屈筋人間の筋肉には「屈筋」と「伸筋」の2種類に分別され、関節を曲げる時には「屈筋」、伸ばす時には「伸筋」に力が入ります。筋肉自体は伸びる力を持たないため、硬直した筋肉それぞれが拮抗する中でねじれが生じ、姿勢を崩す原因になります。3.筋肉をゆるめる筋肉が縮まった状態で動かなくなると、筋肉内に体液(リンパ間質液)の流れが悪くなり、老廃物が排出されなくなります。筋肉がパンパンに張ると、筋肉を包んでいる筋膜が引っ張られて、刺激され、痛みとなっていきます。「押さない!揉まない!引っ張らない!」を基本に筋肉をゆるめることで、痛みが緩和され体液の流れもよくなります。リンパケアの施術は「え?こんなに優しく触れるだけでゆるまるの?」というくらい、とてもソフトで身体に優しい施術です。筋肉を傷つけず揉み返しもなく、施術後には身体が軽くなり動きやすくなります。さとう式の理論を元に施術だけでなく姿勢や身体の動かし方もお伝えします。身体の緊張や凝りは日々の姿勢や動作の積み重ねの結果でもあります。その場しのぎでごまかすのではなく、楽な身体に向けて自分を変えていきませんか?院長も姿勢や動きの改善を実践し、肩こり、腰痛、O脚を解消しました。長野式鍼灸とさとう式リンパケアを組み合わせて身体の内部から整え、そして外側の筋肉をフワフワにゆるめます。痒い所に手が届くそんな施術を提供いたします。わたぐも式ゆるふわ美容鍼当院の美容鍼はお顔の凝りをふわふわに緩める優しい施術です。お肌の質をグッと引き上げるヒト幹細胞培養美容液も扱っております。わたぐも式美容鍼の特徴・たるみの要因でもある食いしばりや歯ぎしりのコリをしっかりゆるめる・お顔だけでなく頭皮にもアプローチ・電気を使わず、優しい鍼の手技でコリをピンポイントで溶かすお顔は他の部位よりもデリケートで刺激に弱い部位です。当院では沢山鍼を刺すのではなく、必要なポイントに効果的な鍼をしていきます。鍼通電を使わず鍼の手技で優しく筋肉をゆるめます。お顔がゆるまっていき、心地よい気分で心も休まります。仕上げにさとう式リンパケアで内側から張りのある筋肉にします。状態を維持するための簡単なセルフケアもアドバイスします。アイケアを組み合わせるコースでは眼筋EMSとヘッドスパによってまぶたが開きやすく、そして頭も軽くなりスッキリ疲労回復。まぶたの重たさや目の周辺のたるみにお悩みの方におススメです。月1回の頻度の場合はヒト幹細胞培養美容液がおススメ!・美容液に含まれるサイトカイン等のたんぱく質や美容成分が肌の内側で長期間働く・生ヒト幹細胞培養液50%高配合された品質の高い美容液を使用・ジワジワと肌の内側で働くため月に1回でも肌質が良くなる美容鍼でお肌に小さな穴をあけ、美容液の通り道を作り、肌への浸透力を高めます。ヒト幹細胞培養美容液による期待できる変化・リフトアップ、しわ・たるみ改善・敏感肌、ニキビ改善、肌バリア機能の強化・シミ、色素沈着を予防、透明感のある肌施術以外の活動当院ではYouTubeにて生活に役立つセルフケアや健康情報について発信しています。身体についての理解を深めることが改善に繋がります。【岩田じゅんぺー】で検索してください!地域での健康ワークショップ開催セルフケアや健康の知識を直接お伝えしています。Q.どのくらいの頻度で通院すればいいですか?A.通院の頻度は症状によりますが、症状が辛い場合は1~2週間に1度がおススメです。ある程度症状が改善してましたら月に1度の施術をすれば健康なお身体を維持できます。Q.施術後の好転反応はありますか?A.個人差がありますが人によっては好転反応として怠さ、眠気が強くなります。かなり疲労が蓄積している場合、緊張が強い場合は施術により緩まった身体がまだ馴染んでいないことにより出てくる反応です。好転反応は施術当日~3日までには落ち着きますのでご安心ください。水分をしっかり補給し、あまり無理をせずにお過ごし下さい。Q.鍼は使い捨てですか?A. はい、使い捨ての鍼を使用しているため感染症の心配はございません。Q.病院との併用は可能ですか?A.はい、病院と併用で鍼灸をしても問題ありません。慢性上咽頭炎の方は病院でのBスポット治療と併用するとより効果的です。Q.どんな服装で行けばいいですか?A.肘や膝が出しやすいゆったりとした服装でお越しください。患者様用の施術着もご用意しておりますので、お着換えも可能でございます。Q.回数券はありますか?A.はい、通院しやすいように回数券もご用意しております。回数券の方が割引しているため、1回あたりの施術料金はお安くなります。決して押し売りすることはありませんので、ご希望の方はお声を掛けて下さい。Q.子どもと一緒に行ってもいいですか?A.お子様と一緒でも可能でございます。※一人で遊べる年齢Q.駐車場はありますか?A.当院には駐車場はありません。お車の場合はお近くのパーキングをご利用頂きます。また自転車の場合は駐輪スペースがございます。Q.クレジットカードは使えますか?A.クレジットカードのご利用可能です。その他電子マネーや交通ICカードもご利用可能です。その他ご質問がございましたら、公式LINE又はお電話にてお問合せください。〇施術者は毎日、検温・体調チェックをしております。〇使用する鍼はすべて使い捨てのディスポーザブル鍼です。〇施術毎にシーツ、タオルを交換しております。〇ベットは1つ、患者さまが複数同じ空間にいることはありません。〇積極的に換気し空気の循環を促しております。その他、手洗い、消毒など徹底しておりますので、安心してご来院ください!《駅からの道のり》

ユーザー
ワッフルさん(10代、男性)

全て完璧!素晴らしかったです。 肩こりがひどかったので施術をお願いしました。 施術後は身体の軽さに驚きました。 対応も丁寧で心身共に最高です。 本当に感謝しかないです。 ありがとうございました!

続きを読む
橋本鍼灸院
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.75
口コミ 5 件
最寄り駅
定休日
月・日

■祝日は基本的に、午前中のみ受付します。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 坐骨神経痛
  • 小児神経症
  • 難聴・耳鳴り
  • 自律神経失調症

西宮・鍼灸専門の 橋本鍼灸院は身体に優しい無痛の少数鍼で施術します

🟢春の体調不良(片頭痛、めまい、むくみ、関節痛、不眠、倦怠感、花粉症)に当院は対応します。体力回復や自律神経のバランスを調えることができます。🔵皆さんこんにちは。西宮・橋本鍼灸院の橋本です。当院では、眩暈、のぼせ、不安感、疲労感、耳鳴り、不眠、慢性の頭痛などの不定愁訴を得意とします。またステロイド療法後の突発性難聴、慢性腰痛、変形性膝関節症、坐骨神経痛も実績が多くあります。ツボの状態、脈、舌などをしっかりと観察して、その時に一番適したツボを選び、少数の鍼(2~1本)で施術をします。また子供や鍼の怖い方には、打鍼といって腹部へのささない接触鍼にて施術します。治らずに悩んでいる病気・症状など,お電話やメールでお気軽にご相談ください。🔵2024年に来院中・来院された症状・病気は、急性腰痛、慢性腰痛、寝違い、突発性難聴、動悸息切れ、五十肩、頸の痛み、めまい、蕁麻疹、喘息、膝関節症、新型コロナ後遺症(疲労倦怠感、臭覚・味覚減退)、耳鳴り、不整脈、関節リウマチ、不眠症、アトピー性皮膚炎、不安神経症、などです。大体が1~2本の鍼や打鍼で症状が緩和されてきています。🔴また早く症状が緩和するためにも養生法が大事になります。体質ごとに養生法は異なります。例えば、暑がりで炎症傾向の方は、ニンニク・唐辛子を控え、生野菜をよく食べるようにするなど、体質ごとに養生法をお伝えいたします。

ユーザー
Tomoさん(60代、女性)

6年前より右膝をいためて、整形などで治療するも中々よくならず 友人の紹介でこちらの針治療をうけました。 背中と足に針をしてもらい 少しづつ改善して20回ほどで痛みなく歩けるようになりました。 これからも時々体質改善や健康のために来ますのでよろしくお願いします。

続きを読む
はりきゅうカーラ宝塚
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.47
口コミ 5 件
最寄り駅
定休日

他不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 首こり
  • 背中の張り
  • 眼科疾患・眼精疲労
こだわり
  • 女性スタッフのみ

JR中山寺駅から徒歩4分 平日夜8時まで、土曜・祝も受付の鍼灸院

宝塚市近隣にお住まいの方でこんなお悩みありませんか?● 普段から目をよく使っていて疲れる● 手先をよく使っていて首肩がだるい● 考えすぎてしまって眠れない、寝つきが悪い● 花粉症で鼻が通らない● ギックリ腰で動くのがつらい● 階段や坂道で膝に違和感がある【はりきゅうカーラ宝塚】はJR中山寺駅から徒歩4分とお仕事帰りにも通いやすい場所で一般社団法人 兵庫県鍼灸師会の理事も勤める院長が鍼灸師が鍼灸の力をより多くの方に知ってもらい地域の方の健康増進に貢献したいという志を抱いて営業している鍼灸院です。当院の施術の特色5選1.電気のお灸と目のお灸で眼精疲労ケア2.ほしいところに届くはりで痛みやコリの解消3.専用LINEで来院が難しい時でも相談のみも可能4.忙しいヒトのミカタ、平日夜8時、土曜も対応5.ベット1台のマンツーマンの対応■目の疲れや目の奥に感じる頭痛でお困りの方に好評♡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━目元集中ケア、じんわり目元があったまる目のお灸■ほしいところに届くはりで痛みやコリの解消━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ズーンと響く鍼施術で深いコリをピンポイントで緩めます■専用LINEで来院が難しい時でも相談のみも可能━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━予約の確認から急な腰痛時などの応急処置のご相談までご連絡ください■スケジュールがコミコミの忙しい方のミカタ平日夜8時、土曜も受付◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━用事の前に、一日の終わりに気軽にお越しいただけるように鍼灸専門院では珍しく朝9時から夜8時まで施術の受付をしています20時からの施術が可能ですのでお仕事帰りの方も焦らずにご利用いただけますまた、土曜日も16時まで受付していますので平日や土曜の午前中もなかなか時間が取れないと困っていた方もご安心ください■周りを気にせずホッできりプライベート空間◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ベッド1台、女性施術者が一対一で施術しますので周りを気にせずご利用いただけます。カーテン越しに人が出入りすると落ち着かない施術中は自身の施術に集中してほしい方にオススメの鍼灸院です。心おきなくくつろげる自分だけのプライベート空間でゆっくりと身体をケアしませんか?■JR中山寺駅北口から徒歩4分!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━当院へのアクセスは最寄り駅のJR中山寺駅北口から北側(山手)に徒歩4分と駅近で便利。阪急電鉄をお使いの方も中山観音駅から徒歩8分でお越しいただけます。お車で来られる方には駐車スペースを1台分ご用意しております。(ビル共有スペースの為、一報いただけると幸いです。)■鍼灸×エステやホットマグナーなどの独自メニューも魅力的♡━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━火も煙も出ない電気のお灸を使ったフェイシャルエステや鍼灸に電磁石の強力な磁気の力で身体の深部からリンパを流がす機械(マイクロウェルダー)を組み合わせむくみや冷え性により特化した当店独自の施術メニューがございます心地良い温かさと磁気による細かな振動でうたた寝してしまう程にリラックスしていただけます。ぜひ、その心地よさを体感ください。はりきゅうカーラ宝塚では肩こり・目の疲れ・頭痛・眠りの問題などの長引く辛い症状に女性ならではの繊細で的確なツボにひびく施術で対応しています。カラダの奥にあるコリをしっかり緩めてほしい方はお任せください『コリ』は血の流れが悪いことにより細胞が酸欠となっておこる身体の悲鳴です。コリを放っておくと、徐々に血の流れが悪くなり、身体の疲労や痛みの素となる物質が蓄積されていきます。すると眠りの質も悪くなり、「寝ても疲れが取れない」年を重ねるごとに「アッチの次はコッチ、コッチの次はまたアッチ」と不調のいたちごっこ状態になっていきます。当院では硬く絡まり血の流れを邪魔していたコリを丁寧に的確に緩め、血の流れを整えることで質の良い睡眠がとれる深いリラックス状態に導きます。滞ることのない血の流れと質の良い睡眠はあなたの自己回復力を高め、「疲れにくい」元気な心と身体を作っていきます。また火も煙も出ない電気のお灸も使っているためお灸が初めての方や時々タバコのにおいと間違えられるお灸独特のにおいが気になる方にも安心してお試しいただけます。

ユーザー
福来四郎さん(70代、男性)

私は眼科疾患による眼精疲労と胃もたれで辛い思いをして来ましたが、川本先生の 施術を受けて今までの辛さがうそみたいに軽減されました。今まで数人の鍼灸師の 先生の施術を受けましたがこれまでの施術の集大成+αの効果が得られた感触で だいぶ楽になり救われた気持です。先生の施術は的確にツボを探し出しそこに鍼灸 を施している感触でした。又新しい施術にもホットマグナーの使用など積極的に 取り組んでおられます。川本先生の鍼灸に対する熱意と学生時代から一貫して地域の人の 健康増進に役に立ちたいとの志とその取り組む姿勢に感じ入りました。何だか応援 したい気持です。 これからも元の目の状態に戻れることを目標に頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

続きを読む
はりきゅう院 和~やわらぎ
  • 兵庫県
  • 神戸市周辺
3.75
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 冷え性
  • むくみ
  • 腰痛
  • 腱鞘炎
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

甲南山手駅、摂津本山駅から徒歩12分 女性と子どものためのはりきゅう院

当院は助産師資格をもつ鍼灸師による 女性と子どものためのはりきゅう院 和~やわらぎです! 平日はもちろん、土、日、祝日も診療しております。ご予約は予約サイト、メール、LINE等で承ります。2023年3月から、美容鍼灸に「ヒト臍帯幹細胞培養上清液」を使用したコースをご用意しました。詳しくはHPもしくはメール、LINE等でお問い合わせください。当院では全身鍼灸とアロマトリートメントを組み合わせ、患者様の体質やその日の体調に合わせた治療を行っています。鍼灸治療が初めての方でも、アロマトリートメントを受けていただくことにより、リラックス、リフレッシュでき、「気持ちよかった~」と言ってお帰りになる方が多くいらっしゃいます。鍼灸とアロマトリートメントを組み合わせて行うことで、鍼灸治療の効果を高め、良くなった状態を維持しやすくなります。単なるリラクゼーションだけではなく、つらい症状に対しては、症状を改善する治療をさせていただきます。妊娠中の方は、お腹が大きくなるにつれて猫背や反り腰になり、腰痛や肩こりをはじめとするマイナートラブルが起こりやすいのですが、治療院によっては妊婦という理由だけで治療を断られる場合があります。また、妊婦様OKという治療院に不安がある患者様もおられます。当院の院長は助産師の経験が長く、これまで数多くの妊婦様と関わってきたことから、治療はもちろんですが、妊婦様のお悩みにも即答できます。症状があるにもかかわらず我慢している妊婦の皆様、安心して当院で治療を受けてください!当院は妊娠中や産後の方だけでなく、すべての女性の皆様、お子様を対象としております。子育てでお疲れのお母様、お仕事でお疲れの女性の皆様、更年期の症状でお困りの年代の方、月経に関することでお悩みの皆様、お子様の夜泣き、嘔吐、夜尿症、アトピー性皮膚炎などでお悩みのお母様方、アンチエイジングに興味をお持ちの女性の皆様、肩こり、腰痛etc 女性、お子様のお悩みすべてに対応致します。全身鍼灸治療+アロマトリートメント(部分)の他、整体、美容鍼灸、小児鍼、逆子矯正や安産のためのお灸も行っております。症状が良くならずお悩みの女性の皆様、一度ぜひ はりきゅう院 和~やわらぎ へお越し下さい!!

ユーザー
れりさん(30代、女性) 認証済み

身体の状態をじっくり見ていただき、自身も自分の状態を客観視することができました。 お話もいろいろ聞いていただき、心身ともにリラックスできました。

続きを読む
山下針灸房
  • 兵庫県
  • 姫路・中播磨・西播磨
3.71
口コミ 11 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

完全予約制日曜祝祭日営業しております。

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 円形脱毛
  • 不妊・妊活
  • 逆子
  • 難聴・耳鳴り
こだわり
  • 日曜日診療可

やさしい鍼で骨盤周りの血流を促進、妊娠しやすい環境づくりを

山下針灸房のしんきゅうコンパスのページをご覧いただきありがとうございます。★当院のコンセプト★当院のコンセプトは「心とからだを癒す鍼灸院」、鍼灸が初めての方のための鍼灸院、初めての方に安心してご来院いただております。やさしい鍼で血流を改善して自律神経機能を正常な働きに戻す鍼灸施術方法で、男性不妊、女性不妊、顔面神経マヒならびに神経痛、突発性難聴、感音性難聴、円形脱毛症に精通しています。特に不妊治療のサポートに力を入れております。このような症状の方が来院されています◆ 妊活は準備が大切 ◆ タイミング法人工授精(AIH)男性妊活体外受精自分で準備できることはやっていきましょう。== よい卵を育てる鍼灸サポート ==よい卵子は90日にかけて育ちます。4か月前から準備が必要== 妊娠継続させる鍼灸サポート ==妊娠率を向上させるのには2か月前から準備が必要== 男性不妊のサポート == 昨今の精子力は下降の一途、壊滅的です 精子力をたかめて良好胚のサポート  精子は74日にかけて造られています 施術期間も74日 続けましょう🔷妊娠力の向上と妊娠の維持に必要なものは🔷卵巣・子宮への血流増加赤ちゃんを受け入れる為の免疫の正常な反応精子力の向上🔷当院ができることサポートは?🔷着床率の向上妊娠力の向上妊娠の維持 🔷当院の方法は🔷鍼灸施術とレーザー照射施術継続して妊娠を目指していきましょう。当院は、スーパーライザーHA2200【東京医研社製】を使用しています。頚にある星状神経節にレーザー照射した手足の温度変化です。◆やさしい鍼と温かいお灸の逆子施術◆いつから始める28週~28週が目安ですが、逆子とわかってからすぐに施術開始逆子回転率は32週までに施術開始は高確率で戻ります山下針灸房の施術でできること子宮筋緊張を和らげ、スペースの確保胎動の増加臍帯動脈の血流量増加自宅でのお灸のアドバイス施術5回を目安にやっていきましょう。◆突発性難聴◆ ・めまい・耳鳴り・メニエール・感音性難聴・低音障害型感音性難聴突然起こってしまう急な聴力低下症状があらわれてから2週間経過をしても、薬や点滴 高圧酸素療法などを受けても思うような回復がみられず、ご不安な思いをされれていませんか?ポイントは速やかな診断と早期の治療ステロイドの投薬と鍼灸の併用鍼灸のできることは内耳血流循環をピンポイントで改善オージオメーター当院は、オージオメーター(500Hz-4000Hz)を所有しています。病院を受診中の方で、可能であればオージオグラムの記録をお持ちください。★ 顔面神経麻痺 ★= ベル麻痺 Bell麻痺 == ハント症候群 hunt症候群(RHS) == その他 =原因は?単純ヘルペスウイルス1型(HSV)帯状疱疹(VZV)ウイルス 体の中に潜んでいるウイルスが再活性して症状を引き起こします鍼灸施術の開始はいつから?速やか鍼灸施術を開始し、表情筋の回復を目指す病的な共同運動を軽減し、予防していく併せて医師の受診が大切針灸房のできること自律神経の調整炎症の改善表情筋の回復★★ 円形脱毛症 ★★原因は? 頭髪毛根局所の自己免疫疾患Tリンパ球が異常を起こしてしまうと、正常な細胞を攻撃早期発見がポイント抜け毛のチェック毛根があるかないか?針灸房ができること頭皮毛根部への血流の改善免疫応答の正常化新型コロナの遅発性の脱毛について全体の2割に見られ、症状持続期間は平均76日コロナ発症時になく、発症後30〜120日の間に発症(Open Forum Infectious Diseases ofaa507)  ★緊張が病気を引き起こす★ 当院のはりきゅう施術はからだに日常継続的にやってしまっている【力み・緊張】を和らげていき、関節・筋肉を緩めていきます。この【力み・緊張】は自律神経を亢らせて肉体・心に影響していきます。様々な病のきっかけは?ストレスから過度な緊張過度な過労睡眠不足、熟睡できない高カロリーの食事または過食運動不足などから自律神経の不調、免疫力の低下していきます。この【力み・緊張】を身体(からだ)に影響させないことが健康な身体と考えています。自律神経に影響これらのどれか、複数の原因が絡み合って自律神経機能を狂わし、メンタル、内臓臓器に病となって、自覚する症状を表していきます。当院の鍼灸施術で自律神経機能を正常に戻していきましょう。当院の鍼の特徴姫路市で整動鍼をうけられるのは当院だけです鍼灸でツボの効果を最大限に発揮できる動作の中心のバランスを整える患部に鍼をしない理由は患部に関係するツボに鍼をすることで、患部の筋肉に負担をかけず必要以上に筋力低下させない。アスリートの常識でよくハリの直後は筋力が下がると、整動鍼は逆にパフォーマンスが上がります。鍼灸は脳科学でわかる時代 整動鍼で鍼治療の鎮痛効果を脳科学的に証明Two Distinct Neural Mechanisms Underlying Acupuncture Analgesia鍼治療による鎮痛作用の背後にある2つの異なる神経メカニズムという論文が発表されています。わりやすく動画で解説もされていますよ

ユーザー
あまおうさん(30代、女性)

原因不明の不妊に1年ほど悩んでいました。 山下鍼灸房へ通い出して1ヶ月もしないうちに自然妊娠する事ができました。 妊活もそうですが、私は肩凝り、首凝り、冷え性、むくみ等の悩みも鍼で楽になっていたので、その結果身体がほぐれて妊娠に繋がったのだと思います。 妊娠してからは妊娠継続の為に通いました。 どうしても肩こりでしんどくて行っても鍼をすると次の日には、あんなに肩凝りで悩んでいた前日が嘘の様に軽くなります。 そのおかげでトラブルもなく妊婦生活を送ることが出来ました。 もっと早く行っておけばよかった。と後悔しましたが、本当に行ってよかったと思います。 出産後もお世話になっています。 腰痛で歩けなかったのが絶対治す。と言われ、本当に治りました!! 今は子育てで行きたい時に行けなくなりましたが、行くと身体は変わるのでこれからもお世話になります。

続きを読む
三保鍼灸接骨院
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.75
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 生理不順
  • 膠原病
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • 小児ぜんそく
  • 腰痛

東洋と西洋のハイブリッド鍼灸 原因不明の症状、痛み、難病も対応可能。

当院での施術法は伝統医学をベースに、東洋医学と西洋医学の理論を取り入れた施術法です。五臓六腑の変調を整え、症状の元になる原因の解決を目指します。当院の鍼灸の一番の特徴は自然治癒力の増強です。自然治癒力を上げることで、薬に頼らず、自らの力で、身体を整えていく力をつけていきます。鍼灸は白血球を増強させることがわかっており(白血球は体内に入る異物を処理する役割で免疫に関与しています)、白血球が増強されれば、様々な症状が改善していきます。身体が元気になっていくことで症状の出にくい身体を目指します。東洋医学について 東洋医学は「水の医学」東洋医学は「水の医学」と言われます。私たちの体は約60%が、水でできています。東洋医学ではこの身体の60%を占める水の動きに注目しています。鍼灸治療は、ハリでツボを刺激することによって、細胞の中に水を引き込んだり、血管を収縮させ血流を促したり、血管を拡張させ血管の中に水を引き込んだりして、血流が足りないところに血液を運ぶことも出来ますし、逆に体幹に血液が集まり過ぎてショック状態の時などは、四肢末梢に血液を送ったりして体の血流調整をすることに長けた治療法です。そういう意味で「水の医学」と言われています。どのツボを使えばどこに、どれくらいの量、どれくらいのスピードで血液を運べるか、栄養を含んだ水を運べるか?を考えて、患者様の身体の血流を理想の状態に戻すことが、当院の鍼灸治療では主な目的となります。当院では、血流を理想の状態に戻し身体が治りやすい状態を作ってから、症状にアプローチしますので、治療効果が長く続きます。病気の原因東洋医学の考える病の原因は外因・内因・不内外因と言われます。外因:気候、気温、湿度、風。菌、ウイルスによる感染症など身体の外からの原因でなる病。内因:人間の怒、喜、思、憂、悲、恐、驚の七つの精神情志活動(いわゆる七情)がバランスを崩したときに病となる身体の内から原因でなる病。ストレス性の胃潰瘍などがあてはまります。不内外因:内因でも外因でもない原因でなる病。「飲食不節」・・・暴飲暴食、ジャンクフードなど、栄養が偏った食事、または栄養の不足しすぎても病気を起こす原因になってきます。「過労」・・・過度な労働、労働環境の偏りなど(冷凍庫内作業や高温多湿環境での長時間労働)「房事過多」・・・性行為のしすぎ「外傷」・・・怪我、骨折、打撲などにより様々な症状を起こします。「中毒」・・・毒キノコ、ふぐなど飲食物による中毒。有害物質を内服したためなど、薬物中毒に分けられます。「遺伝」・・・性格、顔などが似るように体質なども受け継ぐことが多い現代の日本の病現代の日本の病は、ほとんどが運動不足や暴飲暴食、ストレス、睡眠不足、スマホやインターネット、ゲーム,TV画面の見過ぎ、夜型にシフトした生活、偏った食生活、砂糖の過食、タバコの吸い過ぎ、酒の飲みすぎ、激しい気候の変動、クーラーによる慢性的な発汗不足で、自律神経で体温を上手く調整できない、暖房器具などで冬場に汗をかきすぎ細胞内脱水状態を形成したといったことにより、引き起こされています。怪我、骨折、打撲、交通事故、絶叫マシンの振動なども、血を粘らせます。 血の粘りは様々な神経症状を発症させます。思い通りに事が運ばない、何かに思い悩むことが長時間続けば精神的に体調を崩していくといったこともあります。また継続しすぎた結果、身体の負担になってしまったサプリメントや薬の副作用というものも見逃せないでしょう。こういった生活習慣を続けると、身体のあらゆる場所で血流障害が起こり、身体は様々な症状を引き起こします。身体のだるさ、首や肩、背中、腰、あらゆる関節の痛み、コリ、しびれ、引きつり、麻痺、感覚異常など。精神的には不安、不眠、躁鬱。また血流形態をみると、動脈硬化、高血圧、高脂血症、糖尿病、または貧血、低体温、低血圧などを引き起こし、病院の血液検査でもいろいろ引っかかって、薬を飲み続けるという生活を送ることにもなりかねません。薬は体に都合の良い作用もありますが、身体にとって都合の悪い作用も引き起こします。この都合の悪い作用を副作用と呼んでいます。なるべく薬のお世話にならずに過ごせるほうが身体にはいいかもしれませんね。だいたい現代の日本の病の原因はこういったところでしょうか。「生活習慣病」という言葉が出てきたのは1996年ころからです。今では飽食の時代になりました。そして交通機関も発達し運動不足の方も増えています。皆さんの摂取カロリーから消費カロリーを引いてみるとどうなるでしょうか?毎日±ゼロで日々の生活を送れていますでしょうか?体の中で1日に摂取した食べ物が吸収排泄できなくなったものが現在の病を作っています。江戸時代は男性で10~20キロ。女性や子どもでも10キロは最低でも歩いていたようです。身分の違いで変わりはしますが、食べ物も粗食でした。ではなぜそんな人たちが今の人よりも活発であったのか?人の身体は飢えに対して対応できるように作られています。例えば人のホルモンで体を活発に動かそうするホルモンは5~6つあるのに対して蓄えるホルモンは1つしかありません。現代の生活習慣病とは体の中で食べ物を足し算した結果の病が大半です。次は解毒ということについて、考えていきましょう。現代の生活スタイルは、どうしても体の中に毒素がたまってしまいがちです。そこで大事なのは、毒の排出法です。涙や鼻水、痰、咳なども毒を出している一つの形ですが、排出量は微々たるものなので、解毒に対する期待値はあまりありません。人間の3大毒出しスタイルは、発汗と大便、小便です。小便の回数、大便の回数はどうですか?量はどうでしょうか?食べた分だけ、飲んだ分だけ快適に毎日出ているでしょうか?便秘気味の方、尿量の減っている方は発汗することが重要になってきます。汗腺が退化してしまっている人もいますから、個人的な発汗量は差があります。汗は大小便と違って自分の意志で出来る排毒法です。どれくらい動けばいいのかというと、週3回×連続30分歩行が最低ラインとなります。歩く速さは30分で3㎞、時速5~6㎞くらい。そのスピードで代謝が上がっていきますので、いろんな毒成分が汗と一緒に出ていきます。それに大小便がきちっと出ていることが理想の排毒スタイルとなります。鍼灸治療は血液循環をよくすると共に、胃腸など内臓も活発にさせるので、治療後、大小便の量が増えて、排毒が促されます。鍼灸治療と有酸素運動を組み合わせれば、さまざまな症状は改善していきます。

ユーザー
ゲストさん(40代、男性) 認証済み

接術後凄く楽になりました! 先生も凄く優しくて安心できます。

続きを読む
神戸北野はり灸院
  • 兵庫県
  • 神戸市周辺
3.55
口コミ 12 件
最寄り駅
定休日
月・日

得意なお悩み
  • 小児神経症
  • 小児ぜんそく
  • アレルギー性湿疹
  • 発達障害
  • 側弯症

小児の発達障害・PFASの健康被害、ご相談ください

「永遠の化学物質」とも呼ばれる、PFAS(有機フッ素化合物)公害問題の報道に触れ、・お子様やご自身の神経症・体調不良が、フッ素樹脂(テフロン)加工鍋や、水道水に含まれるPFASと関係しているのではないか?と懸念されている親御様は、どうぞご相談ください。・大阪の老舗小児はり灸院での見習い・発達障害専門の児童精神科での勤務を経験した院長が、・PFASが、小児の発達や、神経系・免疫系・内分泌系に悪影響をおよぼす点を踏まえ、小児のお悩み5つの改善を、①小児神経症②小児ぜんそく③アレルギー性湿疹④発達障害⑤側弯症以下の施術により、支援します。①小児はりによる、皮膚の緊張の緩和②お灸による、肺と全身の冷えの緩和③刺絡による、毛細血管の炎症の緩和④背骨を中心とした、自律神経の調整⑤金・銀鍼による、筋肉の硬直の緩和以下、内容を3章に分けて、ご案内いたします。【1】お悩み別の施術内容の紹介【2】当院の現代医学的な施術方針【3】PFASについての基礎情報【1】お悩み別の施術内容の紹介PFASの健康被害は、身体の脂肪分の多い部位に表れます。障害される部位と小児のお悩みを、以下のように分類しました。〇障害部位  = お悩み①細胞膜   = 小児神経症②毛細血管  = 小児ぜんそく③皮膚    = アレルギー性湿疹④神経シナプス= 発達障害⑤骨・腱   = 側弯症 施術内容について、以下の形式でご紹介いたします。〇障害部位(お悩み)→まとめPFASの特性:症状:施術内容:①細胞膜(小児神経症)→小児はりで、神経症(興奮)を静めるPFASの特性:難分解性(体内で分解できない)症状:細胞膜は、皮膚や骨、脳や脊椎などに多く存在する。ここに、分解できないPFASが蓄積すると、慢性的な「違和感」を感じる。炎症が発生し、痒み・痛み・熱さ・ダルさ・イライラを訴える。重症の場合、てんかんなどの神経発作や、線維筋痛症、自傷行為に至るのではないか。ホルモンの作用が鈍くなるので、倦怠感や、痩せ・肥満の原因にもなるだろう。施術内容:小児はり(刺さない鍼)で、皮膚越しに神経系に働きかけて、違和感(緊張)を和らげる。子どもが、「気持ち悪い」、「しんどい」と訴える場所や、「掻きむしりたくなる」場所を聞き取り、そこに重点的に施術する。炎症がひどい部位には、鍼・灸を施し(②〜⑤で後述)、症状の鎮静化を図る。②毛細血管(小児ぜんそく)→お灸で、冷え(免疫機能の低下)の緩和PFASの特性:耐熱性(熱がなかなか通らない。温まりにくく、冷めにくい)症状:血流には熱の運搬作用がある。毛細血管に耐熱性のあるPFASが蓄積すると、熱の通りが悪くなり、手足に冷えを感じたり、頭・背中に熱がこもったりする。冷え(免疫力の低下・落ち込み)、のぼせ(頭痛・興奮)の原因となる。施術内容:熱がこもった箇所には、鍼を使って熱を散らし、熱の足りない箇所には、お灸で熱を補う。ぜんそくは、肺の毛細血管の冷え(ちぢこまり)によって発生していると考え、胸・肩・背中の血流をお灸で改善し、症状の緩和を図る。冷えの程度に応じて、間接的に温めるお灸と、皮膚の上に直接置くお灸を使い分ける。お灸は、火傷をしない強さで実施する。③皮膚(アレルギー性湿疹)→刺絡で、皮膚中のPFAS濃度を下げるPFASの特性:撥水性(水・油をはじく)症状:健康な皮膚は、水気・脂気を適度に含み、しっとりとした状態を保っている。皮下脂肪の中に、水・油をはじくPFASが蓄積すると、皮膚が湿り気を失ってガサつき、アレルギー性湿疹の原因となる。重症の場合は、アトピー性皮膚炎や、全身性エリテマトーデス、潰瘍性大腸炎に至るのではないか。アレルギー性鼻炎も、車のタイヤ・衣類・カーペットなどに含まれるPFASが、鼻の粘膜へ蓄積することにより、発生している恐れがある。施術内容:刺絡(しらく)と呼ばれる、毛細血管から汚血(おけつ≒老廃物)を取り除く術式を用いて、皮膚に蓄積したPFASの濃度を下げる。水気・脂気の巡りを改善し、皮膚の保湿効果を回復させる。アレルギー性湿疹の他、鼻炎や蓄膿症、花粉症、メニエール(めまい)にも、同様の施術が有効だろう。④神経シナプス(発達障害)→背骨を中心とした施術で、自律神経のバランス調整PFASの特性:絶縁性(電気を通さない)症状:神経伝達(電気信号)を担う神経シナプスに、電気を通さないPFASが蓄積すると、運動や感覚を調整する機能が阻害される。記憶にも電気信号が関係しているので、学習障害が発生する恐れもあるだろう。施術内容:鍼灸による発達障害の根治は期待できないが、小児はり(刺さない鍼)の接触刺激による、神経伝達の改善は期待できるだろう。交感神経節が存在する背骨を中心に、頭や首、手脚など全身に施術を行うことで、自律神経のバランスの改善を図る。リズミカルな小児はりの施術は、受けていて気持ちが良く、心身のリラックス効果も期待できる。⑤骨・腱(側弯症)→金銀鍼で、筋肉(姿勢)の異常の緩和PFASの特性:潤滑性(引っ付かない)症状:骨はカルシウムとリン脂質で出来ているので、PFAS汚染の影響を受けやすい。骨組織に引っ付かないPFASが侵入すると、骨が脆くなったり、変形したりする恐れがある。骨に引っ付いている筋肉の調子も崩れ、脱力・硬直や、チック、側弯症、姿勢不良の原因となるのではないか。かかと〜アキレス腱の部位にも脂肪が多く含まれていて、ここがPFASの影響を受けると、こむら返りや尖足、歩行障害が発生するのではないか。施術内容:毫鍼(ごうしん=髪の毛のように細い鍼)を、異常がある筋肉の内部までゆっくりと刺し進め、鍼の表面と筋肉繊維を馴染ませて、お互いを引っ付ける。鍼に引っ付いた筋肉を、心臓マッサージと同じように、上下にゆっくりと動かし、筋肉の動きを活性化させる。鍼で優しく引っ張るストレッチ効果で、ちゃんと動けずにいた筋肉を目覚めさせるイメージで実施する。金・銀製の毫鍼は、表面が柔らかく粘り気があるので、ステンレス製の硬くて滑りやすい毫鍼と比べて、しっかりと筋肉線維をつかまえることができる。柔らかく、筋肉へのダメージ・ストレスも少ないので、小児に最適である。側弯症や歩行障害は、筋肉の収縮のバランスが崩れている状態なので、毫鍼で筋肉をほぐすことで、適度な収縮状態への復旧を図る。【2】当院の現代医学的な施術方針当院では、現代の疾病の多くが、PFASや農薬を始めとする化学物質への暴露や、社会の長寿化・職業の専門化に伴う、身体の使い痛みにより発生していると考えています。こういった問題には、経絡や五臓六腑といった伝統的な中医学理論よりも、解剖生理学(物理化学)的な知識に基づいて観察を行う方が、的を得た施術を行うことができます。ストレートネックや、PFAS公害といった、昔の人が見たことも聞いたこともないような種類の障害・疾病に対処するには、新しい知見が必要です。まだ小さいお子様には、「虫よけ」、「鬼退治」といった遊びを提案するような感じで、施術を案内しています。身体の調子が悪いのは、「身体の中にいる悪い虫・怖い鬼のせい」と伝えることで、お子様を責めることなく、療養を進めることができます。薬や訓練によって症状を抑え込むのではなく、問診と身体所見の観察により、根本的な原因の発見・解決を目指します。ご自宅での養生法としては、「化学物質を避けること」を、※5か条にしてオススメしています。現代ストレス社会の養生のすすめ ~化学物質から身を守る~1  フッ素樹脂加工鍋(テフロン)を避ける2  浄水器を使う3  トランス脂肪酸を避ける4  電子レンジを避ける5  合成洗剤・シャンプーを避ける特に、フッ素樹脂加工鍋(テフロン加工鍋)をお使いでしたら、すぐに使用を停止することを提案しています。【3】PFASについての基礎情報最近になって、テフロンの原料であるPFAS(有機フッ素化合物)に、小児の発達への悪影響や、発ガン性があることが分かり、※国際的な規制・禁止の取り組みが進んでいます。(※米・ミネソタ州では、フッ素加工の調理器具が販売禁止となり、欧州は消費者製品全般へのPFAS使用禁止を検討中)また、小児では、血液脳関門と呼ばれる、脳を有害物質から守るバリアーが未発達であるため、大人よりも子どもの方が、PFASの公害被害を受けやすいともされます。患者様からは、テフロンのフライパンを、鉄やステンレスの製品に替えたら、「子どもの調子が落ち着いた」「自分の体調も良くなった」「料理の味・香りも良くなった」という声を、多数いただいております。院長の稲田は、2021〜23年に、発達障害が専門の児童精神科クリニックで勤務していた際に、患児の身体の観察や、親御様へのヒアリングに基づいて、「広範性の発達障害の主たる原因の一つが、フライパンや飲み水に含まれるPFASなのではないか?」と考えるようになり、この新しい公害被害についての情報収集を始めました。日本国内では、まだまだその危険性に対する認識が低い印象ですが、欧米などの国・地域では、水銀や鉛を取り締まるような厳格さで、飲み水への混入や、消費者製品での利用禁止の取り組みが始まっています。【1】で述べたように、PFAS汚染の恐ろしい点は、身体の内部の細かい部分が、じわじわと蝕まれることにあります。鍼やお灸など、繊細な道具を使用する鍼灸は、こういった種類の障害・疾病への対処を、得意としています。①~⑤のお悩み以外にも、幅広く対応しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。もちろん、小児以外にも、大人の施術依頼も承っております。

ユーザー
N.Iさん(50代、男性)

①来院時の症状は? 左手首の痛み、首と肩の痛み ②治療を受け続けてお身体の変化はありましたか? 左手首がここまで動ける用になるのかと思いました。 ③治療に対する感想 針は全く痛くなくここちよかったです。

続きを読む
きりん接骨鍼灸院
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
4.13
口コミ 29 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

月の最終土日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • しわ・ほうれい線
  • 難聴・耳鳴り
こだわり
  • 日曜日診療可

兵庫県尼崎市~明石市、大阪などからもご来院いただいております!

☆尼崎市南武庫之荘のきりん接骨鍼灸院☆\臨床歴17年以上、延べ7万人以上の実績/当院の鍼灸治療は患者様のお身体の状態や症状に合わせて鍼治療とアクティベーター(矯正器具)などを組み合わせて一日でも早く、症状の改善を目指します。深部のコリをほぐし、痛みだけでなく、リラックスしやすい身体づくりを行います一般的な鍼灸院と比べて、きりん接骨鍼灸院では「太め、長め」の鍼を使用しています。指では届かない筋膜のコリをダイレクトに刺激します。きりん接骨鍼灸院の特徴◎阪急武庫之荘駅から南へ徒歩5分尼崎市の方々はもちろん、西宮市、伊丹市、神戸市、明石市、大阪府からもご来院いただいております。専用駐車場1台分あります。◎丁寧な鍼治療を心がけています「丁寧」患者様からよく言っていただけるお言葉です。なるべくチクッとしないように、安心感を与えれるようにしています。大雑把な先生や不器用な先生の鍼治療は余計に痛くなる事がありますので注意をした方が良いです。安心して鍼治療を受けられたい方は尼崎市南武庫之荘のきりん接骨鍼灸院にご相談くださいね。◎鍼に苦手意識がある方も大歓迎痛くない鍼治療としても好評です。他の鍼灸整骨院で「内出血になった」「余計に痛くなって動けなくなった」と鍼にマイナスイメージを持たれていた方でも「全然痛くなかった」「すごい楽になった」「困った時は鍼やな」そのようなお言葉を多数頂いております。◎早期改善を第一に考えています僕も身体が痛かったり不調があると嫌な気持ちになります。ストレスも溜まると内臓の機能が低下し不健康になってしまいます。病気を防ぐためにも一緒に過ごしやすい身体づくりをしていきましょう。◎「はり・きゅう助成券」をご利用いただけます尼崎市国民健康保険証をお持ちの方は「はり・きゅう助成券」の申請を行っていただくと、きりん接骨鍼灸院で1回につき1000円の助成を受けられる事が出来ます。ご希望の方は下記までご連絡をお願いいたします。保健局保健部国保年金課(給付担当)電話番号:06-6489-6420    (後期高齢者医療制度担当)電話番号:06-6489-6836◎赤ちゃん連れ大歓迎育児経験がある院長&受付スタッフがいますので施術中は赤ちゃんの子守りをいたします。※受付スタッフ不在の場合がございますのでご予約の際は「赤ちゃんも一緒」とお伝えください。

ユーザー
ゲストさん(30代、女性) 認証済み

鍼治療で顎関節の痛み、エラの張りが改善されました。 鍼は痛くありませんでした。

続きを読む
Runa(芦屋ルート治療と癒着はがし)
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
4
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
月・火・水・木・金・土・日

不定期

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 薄毛
  • ニキビ跡
  • 小顔
  • しわ・ほうれい線

必ずこちらをお読みください

芦屋市Runaルート治療ご予約確定時に住所の詳細が表示されます分かりにくい場合は【 LINE 】@runanohari【Instagram】角谷瑠南どちらかへ氏名とご希望日時or確定日時をお送りください住所と場所のお写真お送りいたしますネット予約は6時間前まで可能ですその他はLINEかInstagramより受付いたしますご予約確定時に住所の詳細が表示されます分かりにくい場合は【 LINE 】@runanohari【Instagram】角谷瑠南どちらかへ氏名とご希望日時or確定日時をお送りください住所と場所のお写真お送りいたします【薄毛】【頭痛】に特化ルート治療と癒着はがしの鍼でお悩みの症状と本気で向き合いますさまざまな施術があり何を選択するかが難しい時代ですが答えは全てお身体にあります凝りを取り、滞りを流し、巡らせる道を作る身体中に血液・津液・エネルギーを張り巡らせ自身の力で回復に導きますどこかが詰まるとどこかに不調をきたします内臓 筋肉 骨 免疫 神経 メンタル などひとつバランスが崩れるとそれを支えるために次々と犠牲が増え不調の巣窟のような状態になりかねません不調は全て繋がっていますそれを自覚することで覚悟と行動ができます食べもの、環境、生活習慣様々なものが今の身体を作り上げました100本以上の鍼を刺しても1回では身体の中に根詰まった汚れはそう簡単には出ていきません根気強く施術を続けられる覚悟のある方にお越しいただきたいですもちろんお痛みなどの症状は早期に改善を目指します今だけにフォーカスせず1週間、3ヶ月、3年、先への希望をみてください💫繰り返しになりますがお身体を治す覚悟のある方に受けていただきたい施術です✔️薄毛・頭痛に特化していますがすべての症状に対応可能ですお顔の症状ほうれい線、しわ、たるみ、肌荒れ左右差、くいしばり、顎関節症頭の症状薄毛、抜毛症、脱毛症頭痛、めまい、睡眠症状皮膚症状アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、湿疹、掌蹠膿疱症など自律神経症状更年期障害、自律神経失調、イライラ、無気力、うつ婦人科症状PMS、子宮内膜症、子宮筋腫、月経のお悩み肩首の症状五十肩、肩凝り、首凝り、緊張頭痛腰背足の症状腰背痛、ヘルニア、狭窄症、分離症、側湾しびれ、坐骨神経痛、むくみ、静脈瘤、リンパ浮腫そのほかメンタル、性格、思考、運気、気を整える✔️施術方法ルート治療100本以上の鍼を使用し身体の凝りに対して刺鍼をします必要な場合は手技での施術も行います「鍼の太さと本数は病を動かす力」癒着はがしのはり頭痛は特に、骨に癒着した筋肉が筋肉をより緊張させ動きや血流を妨げます身体のサビ、焦げつきを落とすような施術です響きがお好きな方やルート治療が怖い方はこちらのみのコースもおすすめです✔️利用規約およびキャンセルポリシー(必ずご確認ください)*ルート治療では太めの鍼を複数本お身体に刺鍼していきます 個人差はありますが痛みはゼロではありません体をのけぞらせたり大きく動く行為顔を歪める大きな動きは鍼が抜け落ちたり危険を伴うためお控えください*興味本位だけで施術を受けられることはお控えください  最低限のお痛みに抑えられるように、また承知の上で施術をさせていただいております 痛いからどうしようなどのご相談や感想はご遠慮下さいますようお願いいたします(施術中に鍼の太さを調整させていただくことはございます) ご自身のお身体に必要だと思われましたら継続してご来院ください 全力で改善に導きます*遅刻された場合は施術時間が短くなる場合がございますがご了承ください*キャンセルの場合はキャンセル料3,000円または施術料金の全額発生する場合がございます レンタルサロンを利用しているため場所代のキャンセル料がかかりますのでご了承ください変更の場合は最大限考慮いたしますが24時間以内の場合はキャンセル料が発生いたしますLINEかInstagramのDMへご相談ください無断キャンセルの場合はいかなる場合も全額お支払いいただきます 急なキャンセルはなるべくお控えいただき必ず来られるお日にちにご予約いただきますようお願いいたします(ご不幸や事故などやむ終えない場合は考慮いたします) その場合は【楽天銀行 ギター支店 普通4296440  角谷瑠南】 にお振り込みを3日以内にお願いいたします

ユーザー
炭酸水さん(30代、男性) 認証済み

施術前と施術後のむくみや視界のはっきりさ施術部の疲れや楽さが全然全然違いました。 しっかりどこがしんどいか確認してくれますし、自分で気づいてない部分の場所も見つけてくださるので、自分がイメージしてた楽さを超えてくださるので、何度もお願いしたいと思いました。

続きを読む
鍼灸 雪華
  • 兵庫県
  • 三田・丹波篠山
3.38
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
火・木・土・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • パニック障害
こだわり
  • 女性スタッフのみ

「丹波市・東洋医学」女性とこどもの鍼灸院

身体と心を整える丹波市の女性と子供の専門鍼灸院丹波市にお住まいの皆様、こんなお悩みはありませんか?◆慢性的な肩こりや腰痛で日常生活が辛い◆頭痛や偏頭痛で仕事や家事に集中できない◆生理前のイライラや痛み(月経前症候群・PMS)で心も体も疲れてしまう◆パニック障害や不安感が原因で外出が怖いこれらの症状は、日々のストレスや生活習慣、そして体内バランスの乱れが引き金となり、どんどん悪化することもあります。当院では、このような症状に悩む方々が前向きな日常を取り戻せるよう、東洋医学に基づいた鍼灸施術を提供しています。鍼灸は、あなたの心身に溜まった疲れやストレスを優しくほぐし、本来のあなたに戻すための自然な療法です。【鍼灸 雪華の施術で得られる効果】当院にお越しいただいた患者さまからは、このような感想をいただいております。「以前は頭痛がひどく、週に何度も薬に頼っていましたが、施術を受け始めてからは薬を飲む回数が減り、仕事中も気持ちが楽になりました。」「月経痛が改善され、生理中でも外出ができるようになり、自分の時間を楽しめるようになりました。」「パニック障害の症状が和らぎ、家族旅行にも参加できるようになりました。自信を取り戻せました。」心と身体の調子が整うことで、生活の質が劇的に向上します。鍼灸 雪華では、患者さま一人ひとりの症状や生活背景に合わせた施術を行い、その方の自然治癒力を最大限に引き出します。【鍼灸 雪華の施術の特徴】◆身体への負担が少ない「少数鍼」痛みや刺激を最小限に抑えた施術で、特に初めて鍼灸を受ける方や刺激に敏感な方でも安心して治療を受けていただけます。◆刺さない鍼の使用お子様や鍼が苦手な方には、皮膚に触れるだけで効果を引き出す刺さない鍼を使用します。これにより、安心感を持ちながらリラックスした状態で施術を受けられます。◆東洋医学による根本治療症状だけでなく、その原因となる体内バランスの乱れを東洋医学の診断で見極めます。そして、その原因を改善することで再発しにくい体を作ります。◆多岐にわたる症状への対応肩こりや頭痛といった一般的な症状だけでなく、不妊症や自律神経失調症、喘息、パニック障害、原因不明の震えなど、西洋医学では改善が難しい症状にも対応しています。【鍼灸 雪華が選ばれる理由】1 9年以上の経験と実績鍼灸専門学校を卒業後、伝統鍼灸を行う専門院で9年間の経験を積み、多くの患者さまを診てきました。その知識と技術を活かし、確かな施術を提供します。2 女性と子供に特化した専門院女性特有の症状やお子様のデリケートなお悩みにも細やかに対応。特に女性が安心して施術を受けられる環境づくりに注力しています。3 患者さまに寄り添うアプローチ初回カウンセリングでは、じっくりとお話を伺い、お一人おひとりに最適な治療プランを提案します。時間外診療の対応実績もあり、患者さまの負担を減らす努力を続けています。【患者様の声】「頭痛がひどくて悩んでいましたが、鍼灸治療を受けてから、頭痛の頻度が減り、日常生活が楽になりました。」「生理痛がひどく、痛み止めが手放せませんでしたが、鍼灸治療のおかげで、痛み止めを飲む回数が減りました。」「心のモヤモヤが消えて、前向きに仕事に取り組めるようになりました。」東洋医学の鍼灸は、単なる痛み止めではなく、体全体のバランスを整え、自然治癒力を高めることで、根本的な改善を目指します。もしあなたが、身体の不調や心の悩みを抱えているなら、一度当院にご相談ください。当院は、鍼灸を通じて「心も体も軽くなった」と感じていただける場所を目指しています。あなたに合った治療法をご提案し、健康で豊かな生活を送るお手伝いをさせていただきます。一歩を踏み出すのが不安な方も、ぜひお気軽にご相談ください。患者さまの笑顔と前向きな日々をサポートするために、全力でお手伝いします。

ユーザー
まーさん(30代、女性)

初めての施術でした。 1歳の子連れ可で、施術中も相手をしてくださりゆっくり受けることができました。カルテの記入は食事や生活リズム、身体の状態等を詳細に記入します。それに基づいて問診があり、主訴や持病のこと、現在までの生活習慣など丁寧に行なわれます。施術は、お腹や背中、舌、脈診などの状態をみて、必要な箇所に鍼を打ちます。舌の状態の変化を、施術前後の写真で確認できるので改善できたことがよく分かりました! 院長先生は落ち着いた雰囲気で氣さくな方なので、緊張せず受けることができました!

続きを読む
鍼灸サロン NOZOMÜ【腰痛・自律神経・美容鍼】
  • 兵庫県
  • 姫路・中播磨・西播磨
3.75
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • ダイエットコースあり

不調を根本から改善する、あなたのための鍼灸

「なんとなく体がだるい」「原因不明の不調が続く」——そんなお悩みを抱えていませんか?「疲れが抜けない」「肩こりや腰痛が慢性化している」「寝てもスッキリしない」「ストレスで体調を崩しやすい」…こうした不調は、単に疲労が溜まっているだけではなく、内臓の働きや自律神経の乱れが影響している可能性があります。鍼灸サロンNOZOMÜ では、内臓調整・自律神経ケア・美容鍼・肩こり・腰痛の施術 を組み合わせ、表面的な対処ではなく、根本からの改善を目指します。✔ 「内臓の調整」 … 胃腸の働きを整え、冷えや疲れやすさを改善✔ 「自律神経のケア」 … ストレスによる不眠や体調不良を緩和✔ 「美容鍼」 … 肌の血流を促し、内側から輝く美しさへ✔ 「肩こり・腰痛の施術」 … コリや痛みの原因を探り、深部からアプローチ実は、肩こりや腰痛も 内臓や自律神経の乱れと深く関係 しています。特に、「なかなか改善しない肩こりや腰痛」「季節の変わり目や特定の時期に悪化する痛み」は、単なる筋肉の問題ではなく、体の内側のバランスが崩れているサイン かもしれません。NOZOMÜでは、コリや痛みを一時的にほぐすだけでなく、不調の根本を探り、より快適に過ごせる体づくりをサポートします。NOZOMÜは、あなたが「良くなる希望」を持てる場所。「もう治らないかも…」と諦める前に、一度ご相談ください。※鍼灸サロンNOZOMÜは、鍼灸サロンMAKOTO の店舗内の一室で営業しております。MAKOTOの温かい雰囲気の中で、落ち着いた空間をご提供しながら、あなたの健康と美しさをサポートいたします。

ユーザー
ゆふさん(40代、女性) 認証済み

知人からこちらの美容鍼と整体が良いと聞き、受けてみました。 施術が終わった後はアゴが軽くなり、頬まわりも引き上がっていました😌 肩こりも酷かったのですが、整体をしてもらったら軽くなりました。2週間後またよろしくお願いします🙏

続きを読む
やまかわ鍼灸院
  • 兵庫県
  • 神戸市周辺
4.08
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 脳梗塞
  • 肩こり
  • 腰痛
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • 小児ぜんそく

経絡鍼灸治療専門院(神戸市須磨区)

やまかわ鍼灸院では、古来から引き継がれてきた伝統的な経絡治療を行っています。治療を開始するにあたって、まず対話を大切にしております。いつからどんな症状にお悩みなのか?そして普段どんなお仕事や暮らし、食生活をされているのか?詳しくお聞かせください。問診の後、脈診・腹診といった東洋医学特有の診察方法を基に、患者様の状態を把握します。具体的には、患者様の気・血・水の流れや体のバランスを把握します。人体にはいわゆるツボの流れ(経絡)があり、病気や不調があると、その流れが滞ります。その滞った箇所を探り当て、適切なツボに鍼やお灸を施術し、病気を治すのが経絡治療です。経絡治療で、患者様の自然治癒力を高め、体を本来の健康な状態に戻すお手伝いをさせていただきます。西洋医学で治らなかった症状も、東洋医学では劇的に改善されることがあります。肩凝り・腰痛といった症状は勿論、アトピー性皮膚炎や喘息といったアレルギー疾患、めまいや難聴等の自律神経系の疾患、不妊や更年期障害といった婦人科疾患、夜泣きや夜尿症などの小児科疾患等、鍼灸治療によって改善が期待できる疾患は多々あります。是非一度、メールでも電話でもお気軽にご相談下さい。

ユーザー
ゲストさん(60代、女性)

鍼灸院の場所もわかりやすい所で中も綺麗で気持ちよく施術受けられます、私自身肩凝り酷くて整体20年以上通っても治らなくて、やまかわ先生の鍼灸院に通いだして四年になりますが完全に鍼お灸で肩凝り完治しました、今は整体は必要なくなり感謝です。

続きを読む
姫路 鍼灸・整骨 つなぐ
  • 兵庫県
  • 姫路・中播磨・西播磨
3.88
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 小顔
  • 睡眠の質
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

小顔・肌質改善・たるみ予防に特化した『美容鍼』

顔の大きさやエラが気になる→『小顔に特化した美容鍼』これ以上老けたくない、若返りたい→ 『若返りの美容鍼』【こんな方におすすめ💡】・鏡を見るたびに疲れていると感じる・たるみや老化を予防していきたい・エステなどは抵抗がある・しっかりとした施術を受けたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー慢性の肩凝りや頭痛を改善したい→ 『凝りに特化した鍼灸治療』【こんな方におすすめ💡】・何年も凝りを抱えている・朝から肩が凝っている・毎日頭痛がする・頻繁にマッサージに行くーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー当院では、1人ひとりのお悩みをしっかりとカウンセリングを行い問題点、原因を追求して治療していきます!「姫路 鍼灸・整骨 つなぐ」では、鍼灸治療・整体を組み合わせた治療、美容鍼を得意としております。全ての患者様に感動を与えれるよう全力でカウンセリングから治療までおこないます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー姫路 鍼灸・整骨 つなぐの特徴◾️本気で患者様と向き合います!カウンセリングでは約30分お時間を頂戴いたします。細かくお悩みを伺い生活や仕事でのストレスとなる部分を引き出し最短で効果を感じてもらうため全力で初回から施術を行ないます。◾️鍼灸技術の高さつなぐ式の鍼灸治療は、「痛くない鍼」で治療していきます。体の治療にも極細の鍼を使用し極力痛みを最小限に、かつ効果を感じてもらうことができます!◾️整体も同時に行ないます

ユーザー
ことねんさん(40代、女性) 認証済み

顔のむくみ、大きさ、たるみが気になっており、丁寧に施術してくれる、鍼灸院さんを探してました。 姫路で何ヶ所か受けましたが、1番丁寧な接客と施術をしていただきましたので、ここでこれから美容鍼を受けようと思いました。丁寧な接客ももちろんですが、他のところでは感じなかった、電気の動きや交換を感じました。 直後のむくみやリフトアップ感がたまりません! 顔のスッキリ感、目がぱっちり開く感じもありとても満足しています! ここが気になるとか、色々聞いても全てちゃんと答えてくれるので、とても知識がある信頼できる先生だと思いました。 また、初回料金だから、お試し施術ってわけではなく、フルコースで施術していただけた事もとても満足してます。 これからもよろしくお願いいたします!

続きを読む
輝鍼灸院
  • 兵庫県
  • 神戸市周辺
3.74
口コミ 37 件
最寄り駅
定休日
木・日

土曜日の午前は9時30分~13時(最終受付12時)、午後は14時~15時(最終受付14時30分)までとなります。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 不妊・妊活
  • 自律神経失調症

伝統的な鍼灸を専門とする鍼灸院です。

■当院は全国でも数少ない伝統的な鍼灸を専門とする鍼灸院です。■美容鍼灸・整体・マッサージなどは行っておらず、治すことに特化した鍼灸治療のみを提供いたします。■院の方針東洋医学的な考えに基づく鍼灸治療を貫きます。あまり知られていませんが、実は日本の鍼灸院の多くは、西洋医学・現代医学の考えに基づく治療を行っています。しかし私は、西洋医学・現代医学では治せない病を治すことにこそ、東洋医学の存在価値があると考えます。よって当院では2008年に開院以来、東洋医学的な考えに基づく鍼灸治療だけを貫き続けています。■院の特徴当院では1回の治療につき、1か所しか鍼を打ちません。◆理由01核となる気の滞り(とどこおり)を通じさせ、大きく気を動かすため鍼の極意は気の滞り(とどこおり)を通じさせることにあります。一本鍼であれば、体内に存在する「核となる気の滞り」を一気に通じさせ、その他の「些末な滞り」も同時に通じさせることができます。しかし、複数の鍼を打つと鍼の力が分散されてしまい、大きく気を通じさせることができません。◆理由02鍼がどのように効いたのかを検証し、より正確な治療を行うため1回の治療で複数の箇所に鍼を打つと、どの鍼がどのように効いたのかを検証することができません。より正確な治療を行うためには、使うツボを少数に絞り込む必要があり、その中でも当院は1本に絞り込むことにこだわっています。

ユーザー
おきみさんさん(60代、女性)

長年、便秘などお腹の不調に悩まされてきました。病院で検査しても悪いところは無く薬を処方されるだけだったので、いろいろ考えて行き着いた所が、輝鍼灸院でした。 初診の時、わたしの体のことをまるごと理解しようとしてくださっているということに大きな信頼感をもちました。また、待合室や施療室、トイレに至るまで心安らぐ空間で、ここに居るだけで気分が落ち着くという安心感があります。もちろん、スタッフのみなさんの対応も気持ちを和ませてくれます。 通い始めてから1年と数か月がたちますが、途中で葛藤もありました。お腹の調子がなかなかよくならず、時には悪くなることもあり、わたしの体には鍼治療も効果が無いのではないかと思い悩んだ時期がありました。でも、先生のお話を聞いたりブログを見たりして、自分の体と向き合っているうちに、毎日生きて働いている自分の体に対する感謝の気持ちが湧いてきました。まだお腹の調子はよくなっていないけど、わたしの体のバランスが少しずつ整いよい方に向かっているんだと思えるようになってきました。体調に波はありますが、ここに通い続けていれば、わたしは今日もこの体で元気に生きていくことができると思っています。 先生、スタッフのみなさん、これからもどうぞよろしくお願いします。

続きを読む
りさ鍼灸院
  • 兵庫県
  • 神戸市周辺
3.88
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 睡眠の質
  • 肩こり
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 難聴・耳鳴り
  • イライラ・不安
こだわり
  • 女性スタッフのみ

【神戸市東灘区】過緊張や不調を、少ない鍼で根本から整える鍼灸院

りさ鍼灸院は兵庫県神戸市東灘区、阪神深江徒歩3分にある鍼灸院で鍼が怖い方や敏感な体質の方でも安心して受けられる、少ない鍼で最大の効果を引き出す治療を行っています。過緊張や原因不明の不調に悩む方、または体と心のバランスが崩れていると感じる方に向けて、中医学の理論をベースにした全身の治療を提供します。少数の鍼で最大限の効果を引き出す治療患者さんの体質や症状に合わせ、必要最小限の鍼を使用して治療します。鍼が怖いと感じる方や体が敏感な方でも安心して受けられるように、丁寧にツボを選びます。「少ない鍼でもしっかり効果を実感できる」ことを大切にしており、負担の少ない施術で体の自然治癒力を引き出します。不調の根本を探るための丁寧な初診不調には必ずその人の「ストーリー」があります。りさ鍼灸院では、初診時に150分をかけて、体に起きている「ひずみ」を徹底的に探り、その方に最適な治療を提案します。「どんな不調にも、その背景には個々の体のストーリーがある」という考えのもと、脈診、舌診、腹診などの伝統的な中医学の診察法を使い、不調の根本を探し出します。事前にカルテをお送りしたりZOOMでの問診にも対応しているため、初診時のスムーズな対応が可能です。患者さんの状態に合わせたオーダーメイドの治療が行われるため、安心して受診いただけます。過緊張やHSPの方に特におすすめの治療過緊張で常に体が張り詰めている方、またはHSP(Highly Sensitive Person)のように感受性が強く、ストレスが体に出やすい方に特におすすめの鍼灸治療を行っています。少数の鍼を使って繊細に対応し、体と心の両面をリラックスさせることで体のバランスを整えていきます。「敏感な方でも安心して受けられる鍼灸」として、体の緊張をゆっくりとほぐしながら治療します。一対一で過ごす特別な時間りさ鍼灸院では、施術者がすべて一人で対応し、一対一の空間で心身を整えることができます。他の患者さんがいることを気にせず、自分だけの時間をしっかりと確保できるため「誰にも邪魔されない特別な時間」として安心して体と向き合っていただけます。クレイ足湯やティータイムなどリラックスできる環境を整え、作業的な治療ではなく心から落ち着ける空間をご提供しています。原因がはっきりしない不調にも対応病院で原因がはっきりしないと言われる違和感や疲労感、気力が湧かないという不調にも、中医学の理論を使ってアプローチします。全身のバランスを整え不調の根本を探り出し、解決へと導くことで患者さんが体と心の健やかさを取り戻すお手伝いをしています。幅広い症状に対応りさ鍼灸院では、肩こりや腰痛、不眠症、ストレス、女性特有の不調、更年期の不調、原因不明の不調など、さまざまな症状に対応しています。特にストレスや緊張からくる不調がある方には、心身をリラックスさせる治療を行い体のバランスを整えることで再発防止にもつながるサポートをします。

ユーザー
charuさん(40代、女性) 認証済み

身体の鍼と刺さない美容鍼を受けました。 事前に問診をしてもらっていたのと、その日に気になった身体の事を話しました。 りささんは、とても分かりやすく丁寧に説明してくださり、初めての鍼でしたが不安に思うことなく受けれました。美容鍼もとても気持ち良かったです。 顔にお灸したのも初めての経験で頬っぺたがじんわり温かくて気持ち良かったです。ビフォーアフターの写真を見せてもらいましたが肌が明るくなり重たかった瞼がスッキリしていました。家族に写真を見せるとママ生き返ったねと言われましたw またリピートしたいと思います。 りささん、お世話なりありがとうございました。

続きを読む
Runa(神戸市ルート治療と癒着はがし)
  • 兵庫県
  • 神戸市周辺
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
月・火・水・木・金・土・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 薄毛
  • リウマチ
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 女性スタッフのみ

頭痛と薄毛に特化

神戸市ルート治療月〜土曜日神戸大丸近くのサロンJR、阪神元町駅徒歩3分阪急三宮駅徒歩10分場所の詳細住所は予約完了メールに記載があります住所が分かりずらい場合は【LINE】@runanohari【Instagram】角谷瑠南にお問い合わせくださいませ【薄毛】【頭痛】に特化ルート治療と癒着はがしの鍼でお悩みの症状と本気で向き合いますさまざまな施術があり何を選択するかが難しい時代ですが答えは全てお身体にあります凝りを取り、滞りを流し、巡らせる道を作る身体中に血液・津液・エネルギーを張り巡らせ自身の力で回復に導きますどこかが詰まるとどこかに不調をきたします内臓 筋肉 骨 免疫 神経 メンタル などひとつバランスが崩れるとそれを支えるために次々と犠牲が増え不調の巣窟のような状態になりかねません不調は全て繋がっていますそれを自覚することで覚悟と行動ができます食べもの、環境、生活習慣様々なものが今の身体を作り上げました100本以上の鍼を刺しても1回では身体の中に根詰まった汚れはそう簡単には出ていきません根気強く施術を続けられる覚悟のある方にお越しいただきたいですもちろんお痛みなどの症状は早期に改善を目指します今だけにフォーカスせず1週間、3ヶ月、3年、先への希望をみてください💫繰り返しになりますがお身体を治す覚悟のある方に受けていただきたい施術です✔️薄毛・頭痛に特化していますがすべての症状に対応可能ですお顔の症状ほうれい線、しわ、たるみ、肌荒れ左右差、くいしばり、顎関節症頭の症状薄毛、抜毛症、脱毛症頭痛、めまい、睡眠症状皮膚症状アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、湿疹、掌蹠膿疱症など自律神経症状更年期障害、自律神経失調、イライラ、無気力、うつ婦人科症状PMS、子宮内膜症、子宮筋腫、月経のお悩み肩首の症状五十肩、肩凝り、首凝り、緊張頭痛腰背足の症状腰背痛、ヘルニア、狭窄症、分離症、側湾しびれ、坐骨神経痛、むくみ、静脈瘤、リンパ浮腫そのほかメンタル、性格、思考、運気、気を整える✔️施術方法ルート治療100本以上の鍼を使用し身体の凝りに対して刺鍼をします必要な場合は手技での施術も行います「鍼の太さと本数は病を動かす力」癒着はがしのはり頭痛は特に、骨に癒着した筋肉が筋肉をより緊張させ動きや血流を妨げます身体のサビ、焦げつきを落とすような施術です響きがお好きな方やルート治療が怖い方はこちらのみのコースもおすすめです✔️利用規約およびキャンセルポリシー(必ずご確認ください)*ルート治療では太めの鍼を複数本お身体に刺鍼していきます 個人差はありますが痛みはゼロではありません体をのけぞらせたり大きく動く行為顔を歪める大きな動きは鍼が抜け落ちたり危険を伴うためお控えください*興味本位だけで施術を受けられることはお控えください  最低限のお痛みに抑えられるように、また承知の上で施術をさせていただいております 痛いからどうしようなどのご相談や感想はご遠慮下さいますようお願いいたします(施術中に鍼の太さを調整させていただくことはございます) ご自身のお身体に必要だと思われましたら継続してご来院ください 全力で改善に導きます*遅刻された場合は施術時間が短くなる場合がございますがご了承ください*キャンセルの場合はキャンセル料3,000円または施術料金の全額発生する場合がございます レンタルサロンを利用しているため場所代のキャンセル料がかかりますのでご了承ください変更の場合は最大限考慮いたしますが24時間以内の場合はキャンセル料が発生いたしますLINEかInstagramのDMへご相談ください無断キャンセルの場合はいかなる場合も全額お支払いいただきます 急なキャンセルはなるべくお控えいただき必ず来られるお日にちにご予約いただきますようお願いいたします(ご不幸や事故などやむ終えない場合は考慮いたします) その場合は【楽天銀行 ギター支店 普通4296440  角谷瑠南】 にお振り込みを3日以内にお願いいたします

鍼処-美をつくし
  • 兵庫県
  • 城崎・山陰・但馬
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
月・火・水・木・金

得意なお悩み
  • 小顔
  • 肩こり
  • 腰痛
  • ダイエット
  • うつ

6/12開院!丹波地域で初のルート治療専門院

大丹波地域で初のルート治療専門院となります。あらゆる症状に対応可能です🐉どこへ行っても変わらなかった方
ご相談ください。こんなお悩みありませんか?☑️長年、改善しない肌荒れがある。☑️どれだけダイエットしても体重が減らない。☑️身体が重だるくて何をするのも億劫☑️悲しさ、寂しさ、無力感が常にあって生活していくのが辛い☑️血圧がなかなか下がらない☑️対人関係がうまくいかないこれら全て 鍼処 美をつくし-丹波-にお任せください。当院は【ルート治療専門院】で従来の整骨院やリラクゼーションサロンではございません。症状の根本原因に徹底的にアプローチした治療院ですあらゆる病院、クリニック、治療院に通われて改善しなかった方が、最後に辿り着いく治療院です。世の中には数多と治療院がありますが、当院は丹波篠山市の美しい自然の中で大きな看板を出さず出会える人が出会える治療院となっております。当院で結果が出る理由point1 圧倒的な改善前提と致しまして、ルート治療の考えでは、あらゆる病、苦痛、不調は全て身体のコリ、邪気が原因です。そして、身体の悪さはコリ、邪気の量に比例します。当院ではそのコリ、邪気の除去に徹底した治療を行います。そのため本来の鍼の太さより少し太い鍼を使用して施術を行います。身体に蓄積されたコリを除去していくことで、身体の不調がみるみると改善されていき、主訴以外の気づいていなかった症状まで改善されます。私自身も長年悩み続けていた甲状腺疾患で多くの病院、クリニック、治療院に通いましたが改善は見られませんでたが、ルート治療に出会って完全に症状は改善しました!痛み・神経・内臓・目耳鼻・メンタル・美容・運気、全てはコリが蓄積した結果である。コリを取り除くことで全ての事象が良く循環し始めます。point2エネルギーに満ちた空間と土地コリ、邪気に対して可能な限りなく取り除くことを目的としたため、さまざまな土地と空間を選別した中、丹波篠山のイノチムスブ家という素晴らしいエネルギーが練り上げられたこの場所を施術所に選ばせていただきました。point3効果的で持続性のある治療ルート治療で取り除いたコリ、邪気はぶり返すことはございません。その場しのぎの治療ではないため、即効性を追求せず、遅効性でありながらも根本原因に対して徹底的にアプローチした治療になります。point4治療を続けることで更に効果が増大一回の治療でも効果はありますが、治療を続けていくことで更に効果が高まります。治療を続けることで蓄積されたコリ、邪気は確実に減少し、患者様自身の自浄作用も高まりますので治療効果も1回目より2回目、2回目より3回目の方が効果が出やすくなります。一回の治療で辞めずに続けていくことで素晴らしい効果が現れます。何をしても改善しなかった苦痛、長年悩み続けた不調、全て私にお委ねください。コリや邪気によって隠されているあなたの本来の美しい姿、輝きに満ち溢れている未来を私が救いますよくある質問Q.痛くないですか?A.痛みに関しては個人差があります。コリに対して最大限の除去を目的とした治療であるため通常より少し太い鍼を使用しています。そのため、ある程度の痛みや刺激を伴います。施術者側も最大限痛みを抑えた治療を行いますがその点はご留意いただければと思います。ルート治療ではある程度の痛みもコリ、邪気の除去に必要なものと考えております。コリ、邪気の除去の先に素晴らしい結果、未来が見えて参りますので共に乗り越えていけるようサポートして参ります。Q.内出血はしますか?A.内出血はする場合がございます。ルート治療では内出血を瘀血(体に溜まった必要のない血)と考え、瘀血も一つのコリ、邪気と考えています。内出血を起こした場合、2〜3週間で消失することが一般的ですが、その点ご留意いただければと思います。Q.好転反応はありますか?A.好転反応は溜まったコリがデトックスされた際に出ることがあります。そのため、重症な方であるほど強く出ることがあります。ルート治療での一般的な好転反応を挙げますと、・眠気、だるさ、発熱・腫れ、痛み、痒み、違和感など皮膚症状・内出血、青あざ(2〜3週間で消失することが多いです。)・二時痛、三時痛といったご自身の眠っていた症状が現れる。などがあります。これらは患者様の身体の改善の合図ですので怖がらずに向き合っていただければと思います。

西宮・宝塚・芦屋の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み