口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
全11件中 1件〜10件を表示
- 1
- 2
-
hi65 さん (女性 |40代 )
満足度
5
2023.06.29
価格:良心的
コスパ:大満足
先生の不妊治療に関する情報量が豊富でかなり参考になりました。
その他、健康に関するアドバイスも沢山してくださり施術時間があっという間です。
院内の雰囲気もよく楽しく通えています。
-
あまおう さん (女性 |30代 )
満足度
5
2023.06.11
原因不明の不妊に1年ほど悩んでいました。
山下鍼灸房へ通い出して1ヶ月もしないうちに自然妊娠する事ができました。
妊活もそうですが、私は肩凝り、首凝り、冷え性、むくみ等の悩みも鍼で楽になっていたので、その結果身体がほぐれて妊娠に繋がったのだと思います。
妊娠してからは妊娠継続の為に通いました。
どうしても肩こりでしんどくて行っても鍼をすると次の日には、あんなに肩凝りで悩んでいた前日が嘘の様に軽くなります。
そのおかげでトラブルもなく妊婦生活を送ることが出来ました。
もっと早く行っておけばよかった。と後悔しましたが、本当に行ってよかったと思います。
出産後もお世話になっています。
腰痛で歩けなかったのが絶対治す。と言われ、本当に治りました!!
今は子育てで行きたい時に行けなくなりましたが、行くと身体は変わるのでこれからもお世話になります。 -
京子 さん (女性 |60代 )
満足度
5
2022.10.27
数ヶ月前より肩が上がらなくなり
病院に行くと五十肩と言われ
湿布薬と鎮痛薬を貰って数ヶ月過ごしていました。
しかし良くならず、これではダメと思い
山下鍼灸房を訪ねた所
話を聞いて貰い心も身体も落ち着き
鍼灸をして貰った後は身体がポカポカ眠気がしました。
肩も軽く、腕も上が理、頭も軽くなりました。
本当良かったです。
ありがとうございました。 -
ヒロコ さん (女性 |50代 ) 認証済み
満足度
5
2022.05.27
先日はありがとうございました。お陰様で左手小指の付け根は違和感なく動く事が出来ています。
子供と共に先生にお世話になり10年近くになります。
子供が小さかった頃の発熱時や思春期になってからの体調管理、私の更年期症状等など山下先生の鍼灸治療が心身共に楽になり大変助かっております。
これからもよろしくお願いいたします。 -
ちぃ さん (女性 |30代 )
満足度
5
2022.05.21
首や肩の疲労があり、背中全体的に筋肉に痛みがありましたが短時間でほぐれて楽になりました。
1度、高重量のトレーニングでギックリ腰になり歩くのがやっとでしたが、鍼を打ってもらったらいつも通り歩けるように!びっくりです!
もう整形外科には行けません。
先生の知識が豊富なので、トレーニングや競技されている方には特にいいなと思いました!
体質改善にも通っていますが、通うたび変化が分かりやすくなってきました! -
森のクマさん さん (男性 |50代 )
満足度
3
2022.05.19
50肩に長く悩まされておりました。
一年ほど前に両腕が突然激痛に襲われ肘から上にあげるのに涙が出て止まらなくなるほどの
痛みに悩んでおりました。
夜は腕の痛みで寝返りを打つことも出来ずうっかりどちらかの腕を下にしたらしばらく痛みで
苦悩して睡眠すらままならない日々を過ごしておりました。病院にいったり整骨院にいっても痛みは
改善しませんでしたが何とか右手だけは痛みが緩和。しかし左は上げることが全くできないまま一年近くが経過しておりました。山下先生の院にご縁がありそのことを相談すると持病でもある腰痛と50肩のどちらを先に治したい?と質問されたので50肩ですと即答!じゃあ背中をむけてといわれて何本かの針を打ってもらったんです。ほんと5分後には全く上がらなかった私の左腕が上まであがる!!驚きと感謝しかありません。 -
yuka さん (女性 |50代 )
満足度
5
2022.05.18
靱帯損傷でお世話になった時に、2人目が授からない事の相談もお願いしました。
山下先生曰く『お母さんのお腹は畑だから受精した卵がちゃんと着床するように畑を整えておこうね。』と言ってくださいました。
施術を受け始めて3カ月のタイミング療法で無事受胎。わずか3カ月で卵子がちゃんと着床するように整えてもらえたのには驚きましたり
また9カ月の時に逆子になってしまいましたが、それも1回の施術で戻りました。
出産後もお世話になり、子供も生まれた時からお世話になっているおかげで夜泣きなどで困ることなくすくすく大きくなりました。
たまに熱を出すこともありますが、それも1年に1度ほど。病院にもほとんど行かなくて済みました。
小学校へ上がってからは病院へ行くことは皆無。
今、高校生となり好きなことに打ち込んでます。
ありがとうございます。 -
yuka さん (女性 |50代 )
満足度
5
2022.05.18
33才の時に左足首靱帯を損傷し受信しました。
左足首靱帯の損傷は、病院での診断では、小さい子供もいることから『手術はせずに、日にちを薬で治しましょう。年齢が高くなり、筋力が落ちてグラグラしてきたら手術したら良いよ。ただ、手術してもしなくてももう正座は無理だね。諦めて。』と担当医師から
言われました。
田舎の長男の嫁なので、日常から畳の生活です。神事仏事なと地域の集まりも多く、正座が出来ないのは大変困るので、知り合いに相談したところ、若いけど一所懸命勉強している鍼灸師さんがいるから相談してみたらと、山下先生をご紹介いただきました。
山下先生は鍼灸とともに併用すると治りが早いからと、漢方薬局もご紹介くださり、治療を開始しました。
歩けない1か月ほどは実家に居ました。その間は1週間に一度施術していただきましたが、歩けるようになり自宅に戻ると遠いので、月1回の施術となりました。が、気がつけば、短時間ですが正座が出来るようになってました。
1年ぐらい経つと、1時間の正座も大丈夫に。
本当にホッとしました!
しかも、靱帯損傷で施術していただいていたのに、子供の頃から困っていた酷い肩こりが治ってました!!
山下先生曰く『もちろん、主訴を中心にはするけど鍼灸で全身を整えているからね。』とサラッと言ってくださり、笑っておられます。
えっ?毎回鍼を1本〜2本、打たれるだけなのに。
無口な先生にくらいついて、詳しく聞きました。
山下先生が学ばれた師匠は一本鍼の達人。
脈をみて、舌をみて、問診して身体全体をみて、1番必要なところに1本だけ鍼を打つ。
たった1本の鍼。それで身体が即良くなるというよりは、良くなるスイッチが入り、鍼をした後の日々を過ごす中でだんだんと良くなっていくんだ。凄い技だよ。
鍼をした後に身体が自分で良い状態になろうとする。
上向きの山を登って行く感じ。
でも残念ながらいつまで上に向かってはいけなくて、普段からの生活習慣や日々のストレスや無理が重なって、また下の方向にどうしても傾いていく。
それをまた鍼をして上向きにする。
その上下がなだらかな山にするのが理想的。
というのが山下先生の目指す鍼灸の治療なんだそうです。
じゃあ鍼から鍼までの間隔、どのくらいが理想的なんですか?と聞いてみました。
師匠は重篤な病気の人なら3日とか1週間間隔でされてるよ。だからかな、見事に治っていく。
まぁ、普通の人なら2週間に一度メンテナンスしていると大きな病気はしにくいと思う。
と話してくださいました。
あれから20年近く。山下先生も私もすっかりおじさんおばさんになりましたが、今も2週間に一度のペースで家族みんなでお世話になってます。
50代になりましたが、靱帯損傷の跡もグラグラすることもなく、大病もせず、病院にはほぼご縁のない日々です。
先日、保険に入ろうとして夫婦とも受けた健康診断。
主人が57才私が51才です。
50代でこれだけクリアな例は珍しい。何か引っかかる人がほとんどなんですよ!
と保険屋さんにも褒められました。
これも山下先生にずっとお世話になっているおかげです。ありがとうございます!!! -
わさこ さん (女性 |40代 ) 認証済み
満足度
5
2022.05.17
肩こりがひどかったことから、8年近くお世話になっています。
日々によって違うところが痛んだりしますが、その都度症状を緩和して頂き、不自由なく日常生活を送らせていただいております。腕は確かな先生で、治療中の専門的な話を伺うのも興味深いです。
長く通院をしているので、けんしょう炎や胃痛(病院では機能性ディスペプシアと言われています)にも適切に対応して頂き、まさに全身をお任せしています。-
店舗コメント
2023.06.22
-
-
あっくん さん (男性 |30代 )
満足度
5
2022.05.10
1カ月程前にメニエール病と診断され来院しました。
その時の症状としましては目まい、嘔吐、耳の閉塞感があり、特に耳の閉塞感からの音の聞こえにくさが1番の悩みでした。
薬や他の鍼灸院での症状は改善せず、藁にもすがる思いで山下針灸房を受診しました。
初診はたくさんの質問にびっくりしましたが、1人1人の状態や様子をよく診てくださり、その人に1番の治療法を行ってくださりました。
初診の帰りには耳の閉塞感は改善され驚きました。
その後の治療もその日の体調に合わせて施術してくれるので安心します。
他市から来ているのですが、本当にこの鍼灸院に出会えて嬉しかったです。
-
店舗コメント
2022.06.17
口コミ投稿ありがとうございます。
突然起こる耳の閉塞感、音の聞こえにくさ、さらにその後、めまい、嘔吐までおこすとは、とても不安だったことと存じます。
はやくに専門医の診断をうけ、さらに当院の鍼灸施術を受けていただいたことが良かったと思われます。
症状が重くてもお体の変化がよろしい方は施術直後からでも、耳の閉塞感に変化があらわれてくることがあります。今回はそのケースに当てはまったと思います。
精神的なストレス、肉体的な疲労、睡眠不足など、体が疲れてくると肩や首にコリがあらわれてきます。その緊張が顎関節に負担をかけて睡眠中に食いしばりや歯ぎしりを起こし睡眠の質を低下させて疲労を回復しにくくなります。
突発性難聴、めまい、耳鳴り、メニエール病を起こす人の多くが、首、肩、顎関節に緊張があります。
普段から、首、肩の緊張を適度に改善していくことが、睡眠の質をよくし疲労回復の秘訣となります。
また、当院の過分な評価ありがとうございます。
-
全11件中 1件〜10件を表示
- 1
- 2
わさこさん
口コミありがとうございます。