(20ページ目)機能性ディスペプシア(FD)が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

機能性ディスペプシア(FD)が得意な鍼灸院

機能性ディスペプシア(FD)が得意な鍼灸院

451

スターコンディショニング鍼灸院・整骨院
  • 福岡県
  • 福岡市周辺
3.7
口コミ 113 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

◎当日もお気軽にお電話下さい。

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 難聴・耳鳴り
  • 花粉症
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

自律神経専門の鍼灸治療とピラティスで姿勢改善

◆通いやすい 夜20時まで営業◆好アクセス  西鉄大橋駅西口 徒歩1分 【当院の特長】◆頑固なコリ・しびれ・肩こり・腰痛・産後の骨盤のゆがみ・お顔のたるみなどで御悩みの女性の方が多数来院されています。◆鍼灸・スポーツトレーナー業界歴20年の熟練の鍼灸施術と最新のトレーニング指導◆スポーツ鍼灸・美容鍼・骨盤矯正・整体などあらゆる施術法であなたの症状を劇的に改善◆最新のトレーニング器具と安心の鍼灸設備によりあなたのお体を改善へと導きます◆【通いやすいリーズナブルな料金設定(回数券あり)】ーーーーーーこんなお悩みはございませんか?ーーーーー《健康》   ◆長年の肩こり・腰痛で悩んでいる   ◆身体の調子を整える方法を知りたい   ◆何度も痛みを繰り返す状態から抜け出して健康な生活を送りたい《美容》   ◆お肌のトラブル(しわ・たるみ・くすみ・クマなど)が気になる《妊娠》   ◆産後の骨盤の歪みがある   ◆妊娠中に腰痛・肩が痛くなって、薬も飲めない《スポーツ・ケガ》   ◆交通事故後ケガ(むちうちなど)の治療を受けたい   ◆スポーツに向けてのコンディショニングをしたいこのようなお悩みをお持ちでしたら、まず当院へお問合せください!◆鍼灸メイン施術 スターコンディショニング鍼灸院・整骨院の5つの安心◆1.鍼は使い捨てだから安心2.あなただけのお肌に合うようカウンセリング重視だから安心3.コース契約なし、都度払いもあり、お得な回数券制だから安心4.カーテンで仕切られお着替えも完備だから安心5.美容鍼が流行する前からの実績口コミ多数の美容鍼専門だから安心 ◆当院の3つのポイント◆Point1 鍼灸業界で熟練した技術の鍼灸師がお客様のお悩みを丁寧にカウンセリングし施術致します。Point2 鍼(美容鍼)とソフト整体の絶妙なバランスで相乗効果を生み出し、スターコンディショニング鍼灸院・整骨院ならではの結果を導きます。Point3 美容鍼灸によって身体の外側から肌細胞を活性化させ、身体の内側では気血津液の巡りとバランスを整えます。注射やレーザーに頼らずアンチエイジングを叶える「自然な美容法」です。疾患予防重視の東洋医学の理論をベースに美容鍼灸、一般鍼灸、カッピング(吸い玉)、最新のボディメイクトレーニングなどの知識と結果の出る技術力に時間を惜しまず努力を重ねております。お客様と一緒に美容と健康への根本的なお身体の悩みに向き合い、施術をさせていただきます。お身体やお肌のお悩みのご相談、カウンセリングも受け付けております。どうぞお気軽にご連絡くださいませ。ご来店心よりお待ちしております。

ユーザー
ゲストさん(30代、女性) 認証済み

呼吸がしやすくなった。また鍼は初めてだったが痛くなくてよかった。

続きを読む
亀有鍼灸治療院やさしあ
  • 東京都
  • 千住・綾瀬・葛飾
4.04
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 難聴・耳鳴り
  • 自律神経失調症
  • パニック障害
  • うつ

葛飾区亀有にある自律神経専門の鍼灸院

東京都葛飾区亀有にある自律神経専門の鍼灸院です。・ずっとだるい、疲れが取れない・いつも胃腸の調子が良くない・抑うつ、パニック障害を何とかしたい・目、耳、鼻、のどの調子が良くない・なるべくお薬に頼らない生活をしたい・痛くない鍼灸を受けたい・病院、整骨院、整体などでも良くならなかった など……この様なお悩みを抱えていらっしゃる方のための鍼灸院です。私自身も【パニック障害】発症し、長く苦しみました。他にも【うつ病】【自律神経失調症】の診断を受けました。投薬治療は続けて受けましたが、鍼灸治療を受け始めると、格段に心身の調子が改善していきました。私自身が患者だったという経験は、現在苦しみ、辛さ、悩みを抱えている患者さまの心に寄り添えるものだと思っております。同様の病気、不調を経験したことがある治療者とない治療者では、やはり本当の気持ちが理解できないので、治療効果は変わってくると感じております。ですので、自律神経症状でお悩みの方は当院に心身をお預け下さい。1週間や1ヶ月での完全治癒は難しいです。何故なら、発症までに長い時間が掛かっての症状ですので、それ相当のお時間は必要になります。治癒への一番大切な要素は、患者様の『治したい、治りたい』のお気持ちです。それに加え、私、独自技術の鍼灸を受けて頂けると、心身の改善を感じて頂けると思います。お気軽にご相談下さい。 全力で施術をさせて頂きます。『亀有鍼灸治療院やさしあ』住所/東京都葛飾区亀有5-45-1 クロスビル804号 【JR常磐線 亀有駅北口から徒歩1分】土曜・日曜・祝日も営業

ユーザー
ゲストさん(50代、女性) 認証済み

今年の5月からお世話になっております。 親の介護、仕事の疲れとストレスで精神的に参っていて、身体も痛く辛くて助けて欲しい気持ちで通院する事にしました。 特に首の痛みがひどいのですが、施術後は首や肩の痛みが和らぎます。精神的にも落ち着いて良く眠れます。 普段の生活においての注意点を教えて下さったり、アドバイスもいただいてます。 患者の体調、精神面など状態を把握して、きちんとコミュニケーションを取りながら鍼とお灸で治療して下さる方です。とても温かみのある先生で安心して施術が受けられます。

続きを読む
鍼灸治療院 和み堂
  • 兵庫県
  • 明石・東播磨・北播磨
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

毎週木曜日 第3金曜日は定期休診 その他、臨時休診あり

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可

【なるべく薬に頼らない身体と社会の構築】を目指しています!!

【災害時などのリスク低減】近年、日本列島周辺は地震の活動期に入っていると言われていますし、地球温暖化の影響なのか勢力の強い台風が襲来したり、豪雨災害も増加しています。このような自然災害により避難所生活を余儀なくされる場合もあります。被害状況によっては医療機関も大きな被害を受けていたり、製薬メーカーも大きな被害を受けているかもしれません。そのような状況に陥った際に普段から常用している薬が手に入らないという自体もあり得ます。もし、薬を常用せずにお体の健康状態を維持することができれば、このような災害時のお体への影響を減らすことができると考えます。【医薬品の副反応リスクの低減】薬は様々な症状の改善や軽減にとても大切なものですし、必要なものであると思います。しかしながら、薬には必ず副反応リスクが伴います。薬の効果効能と副反応は表裏一体で医薬品として承認されているものは効果効能が副反応リスクより勝っている、副反応リスクが少ないものということになります。ですから薬は適量を必要な期間のみ服用することが望ましく、服用せずに済むなら服用しない方がお体への影響を少なくできると考えます。【医療費の抑制】令和3年度の医療費は44兆円を超えています。人口は減少に転じているとはいえ、医療イヒの半分以上を占めている高齢者人口はまだまだ多く、現状でいけば多くの医療費が計上されると思われます。鍼灸マッサージやセルフケアでお体のバランスを整えることで日常生活に支障の少ない状態が維持できればおのずと医療費は減少していくと考えます。国民皆保険制度は素晴らしい制度だとは思いますが、自己負担が少ない分、必要以上に医療機関を受診しているケースもあるのではないでしょうか。服薬も含めて、ご自身に本当に必要なものかどうかを考えることも大切なことではないでしょうか。

王寺風胤堂
  • 奈良県
  • 香芝・大和高田・北葛城郡
3.88
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

火・水・金・土:午前のみ診療 祝日

得意なお悩み
  • 不妊・妊活
  • 小児神経症
  • つわり
  • 逆子
  • イライラ・不安
こだわり
  • 女性スタッフのみ

王寺駅徒歩5分 町営南駐車場前 ~暮らしのお傍に鍼灸を~

はじめまして 女性と子どもの伝統鍼灸 王寺風胤堂【おうじふういんどう】です クスっとわらったり ふっとひと息つけたり ゆる~く明るく 暮らしの中に笑顔が一つでも増えていく 日々の暮らしの中で大切にしたいことが大切にできるよう お身体を整えませんか? ●女性ならではのこんなお悩み・もやもや  ~成人女性へ~ 月経痛・PMS・逆子・乳腺炎・産前産後の体調不良などにお困りの方 お子さんを望まれている方 日々の暮らしをスムーズに回すためにご自分のことを後回しにされている方 思春期多感な子どもと日々奮闘中の方 ●小さな体に外からの刺激がいっぱい  ~こどもたちへ~ イライラして怒りっぽくなったりかみついてしまったりしている子 キーキー甲高い声をあげたり歯ぎしりが続く子 人一倍周りをよく見て行動している子(がんばりすぎて気づかれしていることありますよ) 下の子が生まれてお兄ちゃんお姉ちゃんを頑張っている子 夜泣き・おねしょ・便秘・下痢などが気になる子  目の白玉が妙にきれい・目を開けて眠る・眉間に青筋が立っている・髪の毛がふわふわ逆立つ etc ●病院に相談に行くほどでもないけれど  ~あかちゃんへ~ 赤ちゃんの便秘や下痢 おっぱいをのんでくれない・のんでも吐いてしまう 近くに育児のちょっとしたことを聞く人がいない インターネットで検索しすぎてどうしたらいいのかわからない・・・ ●子どもとおとなのはざまで精いっぱい日々を過ごしている  ~学生のみなさんへ~ 中学校や高校への毎日の通学につかれている子 複雑な友達関係や先輩後輩先生との関係に悩んでいる子 思春期だからかわからないが自分自身の感情を持て余している子 etc 大人も子どももみなさん充分がんばっています 症状のある方はもちろん 症状のない方もお気軽にお声がけください 王寺風胤堂の診療は、まずじっくり問診 お話をきくことからはじまります。 生活習慣や食べ物など、今のからだの様子やこれまでのことをじっくり聞かせてください。 それから、診療に入ります。顔色・舌・爪・脈・ツボ・おなか・お背中 順番に診させていただきます。 細やかな診察から病気の本質を見極め、少ない鍼で病の根本を治療。 そして養生方法をお伝えします(鍼に来ていただく日よりも日常を過ごされる時間のほうが長いですので…)。 鍼灸治療(私たち)と養生(患者さんご自身) どちらもとっても大切 相乗効果です!! 人はもともと元気になる力をもっています。 治療を重ねながらその力をゆっくり引き出していきましょう。 🌼子育て真っ最中の女性鍼灸師3人で皆さんのお困りに対応させていただいています 🌼毎週木曜日午前中は【ママデー】  プロの保育士が大切なお子さんを保育させていただきます  子育て中の方もぜひお気軽にお越しください(託児無料)

ユーザー
まーちゃんさん(30代、女性) 認証済み

清潔感のあるアットホームな空間で心身ともにリラックスできます。 少ない鍼数とお灸は適確で施術後は身体の余分な力が抜けて軽さを感じます。 妊娠中は逆子がなおり、産後は冷えや頭痛が緩和されています。 特に、妊娠中に患った座る・寝る・立つ・歩くができなかったぎっくり腰を治していただいたことに驚きました。 先生方はどなたも思いやりに溢れ、今では家族でお世話になっています。 我が子は小児鍼が好きで喜んで通っています。 コストパフォーマンスはとてもよいです。

続きを読む
ライフハピネス鍼灸マッサージ院
  • 滋賀県
  • 大津市周辺
3.75
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
月・日

※水~土曜は祝日も営業※

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 保険適用可

 丁寧なカウンセリングとご説明♪

【オールハンドのオーダーメイド施術】をご提供いたします。「マッサージ」(3/19~受付開始)身体全体の様子を確認しながら、コリ・ハリ感・ツッパリ感・痛みなどをマッサージで緩めていきます。筋肉は柔らかく保つことが理想ですので、定期的にケアいていきましょう!「鍼灸施術」東洋医学的バランス調整で体の状態を底上げし、西洋医学的アプローチで筋肉や神経などの痛みやつらさを緩和していきます。◆対応症状例◆自律神経症状・肩こり・首こり・腰痛・頭痛・片頭痛・ギックリ腰・膝関節痛・五十肩・手足のしびれ・坐骨神経痛・疲れ目・耳鳴り・めまい・体質改善・食欲不振・過敏性腸症候群・便秘・生理痛・月経前症候群・慢性疲労・精神疾患・不眠症・医師にストレスと言われたもの・病院では良くならなかった症状など「美容鍼」【 美 】は健康の上に成り立ちます。そのため、根本的な体質改善も同時に行いながら顔の筋肉や肌を活性化させ、ターンオーバー促進+フェイスラインも引き上げて、ハリのある若々しいお肌を目指していきます!◆対応症状例◆リフトアップ・肌のターンオーバー促進・ほうれいせん・しわ・しみ・ニキビ・フェイスライン・たるみ・疲れ目・かすみ目・頭痛・頭皮の硬さなど「鍼灸・マッサージ保険施術」年齢などに関係なく、事前に医師の同意書があれば健康保険適用にて鍼灸施術やマッサージ施術を受けていただけます。詳しくは事前にお問い合わせください。ご来院いただくのが厳しい方には、ご自宅や施設への出張・訪問も承っております。なんでもお気軽にご相談ください!

ユーザー
mさん(30代、女性)

今回は美容鍼40本と肩首ケアコースの施術をしてもらいました。 鍼は初めての経験で緊張していましたが、明るくて清潔感のある部屋と、先生の詳しい説明があり安心して受けることができました。 施術も全く痛くなくて、うとうとと心地よい時間を過ごせました。 一度ですぐに効果が現れたのは目で、ぱっちり開くようになり、疲労感がかなり軽減しました! 気になっていたほうれい線も少しずつ薄くなり、こちらは継続して施術してもらうことでさらに効果が期待できそうでした。 また、化粧水の入りがよくなったので乾燥肌が改善されました!

続きを読む
まこと治療院
  • 岐阜県
  • 岐阜・大垣・揖斐川
3.75
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日
月・日

※定休日 月曜・日曜・祝日 

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 難聴・耳鳴り
  • めまい
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒

めまい・耳鳴り/自律神経失調症につよい 夜8時まで 大垣からも多数来院

まこと治療院は、自律神経失調症をはじめとする◆めまい・ふらつき・メニエール・耳鳴り・難聴 ◆自律神経失調症・うつ・更年期障害など◆だるさ・倦怠感・イライラ・くよくよ・憂鬱・冷え・のぼせ・動悸・下痢・便秘などの自律神経系の症状につよい鍼灸院です。病院で検査を受けたが、異常が見つからず、症状が取れずに困っていませんか?症状のつらい部分だけでなく、体全体を診てあなたに合った治療を行います。お困りの症状がある方は、一人で悩んでいないでお電話ください。健康的な生活が送れるように、一緒に歩んでいきましょう!お電話・LINE で無料相談を行っています   お気軽に、ご連絡お待ちしております。

ユーザー
ゲストさん(40代、女性)

嚙み合わせの違和感から体の不具合が出てきて悩んでいたところ、ネットで鍼の良さを知り、試しに通院してみようと選んだのが、まこと治療院さんでした。 ネットで検索して行った為、先生や治療院の雰囲気、治療方法、通院回数など何も分からず不安でしたが、先生は毎回ちゃんと話を聞いてくれて、何とか今の辛い症状を良くしようと頑張ってくれました。 通い始めて約半年経ちますが、最初の数回で筋肉の緊張がとれたような感覚はありました。今では顔や肩周りの筋肉も緩んできてとても楽になり、感謝しています。

続きを読む
東洋整骨鍼灸院つむぐ
  • 大阪府
  • 北摂
4.08
口コミ 17 件
最寄り駅
定休日

木曜午後は休み 土曜午後、祝日は休み

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • ヘルニア
  • 坐骨神経痛

伝統的東洋鍼灸療法で慢性症状を根本改善します。

《☯子供から大人までの安全、安心の鍼灸院・整体院》~このようなお悩みでお困りの方へ~ ▲慢性的な腰痛、膝痛、肩こり、自律神経失調症(のぼせ、めまい、体のだるさなど) ▲レントゲン、MRI、血液検査を行うも原因がわからない。 ▲半年以上、病院や整骨院、整体院に通っているが一向に変化がみられない。 ▲施術をしたその時は楽だが、すぐに元に戻り持続効果がない。 ▲痛み止めや薬を飲んでも楽になるのはその時だけ…  皆さん初めまして、こんにちは。東洋整骨鍼灸院つむぐです。 当院の伝統的東洋鍼灸療法とは、脈拍やお腹、舌などをみて総合判断して その人に最も適したツボを使い、体の中から体質改善を行い、【自然免疫力】を高めて症状改善を目指します。 はり、お灸の一般的なイメージは「痛い」「熱い」などがありますが 当院の使用するはりは、刺さない鍼(接触させるはり)と髪の毛くらい の細さのはりを使うためいつはりを行ったのかわからないくらいで ほとんど痛みを感じません。 お灸もとても気持ちよくて、うたた寝する方も沢山おられます。 どこに行ったら良くなるのか悩んでいる方がいらっしゃいましたら 是非一度ご相談下さい。  あなたのお悩みを解決するために全力でサポート致します。 ご来院を心よりお待ちしております。<ご予約・お問い合わせ> 072-657-7818【鍼灸コンパスをみて…】とお電話ください。【辛い肩こりでお悩みの方へ】 https://tumugu-hari.com/katakori/【慢性疲労でお悩みの方へ】  https://tumugu-hari.com/manseihirou/

ユーザー
メロンぱんださん(50代、女性) 認証済み

鍼灸院つむぐさんに治療して頂いてから、もうすぐ1年になります。ぐっと深く眠れるようになりました。身体の中から力が湧いてくるようです。 医院長先生に一生懸命に治療して頂き、とても感謝しています。

続きを読む
整骨 鍼灸 漢方 薬膳 福
  • 北海道
  • 札幌周辺
3.53
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

祝日 時間外相談可能

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 発達障害
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

ケガや障害、不定愁訴やコロナ後遺症も◎

こちらからは予約ができないようにしています。電話・LINE・エキテンよりご予約いただくとスムーズです。【当施設は整骨院、鍼灸院、漢方薬店、薬膳店が併設された複合施設です】 西洋医学や東洋医学を基礎に、統合医療の立場を重視しながら日々施術にあたっています。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽     施術から日々の健康管理まで     地域社会の健康生活を応援!    ☆確かな技術で衛生的な施設です☆∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽   ☆このような方がよく来院されています☆ 【ケガをした】【からだがだるい】【むくみやすい】【耳の違和感】【よく眠れない】【ふらつく】【頭痛がおきる】【肌の状態が気になる】【薄毛が気になる】【なんとなく不調だ】【手足がしびれたり感覚がにぶい】 当施設の治療機器の一部ですが、干渉波治療器、超音波治療器、微弱電流治療器、ハイボルテージ、赤外線治療器、EMS、SSP、TENS等の物理療法機器が充実していますので、鍼灸が苦手な人にも様々な手法で対応することが可能です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー非常に簡単で拙い説明になりますが…■西洋医学の優れている点■様々な検査や治療法を駆使しながら症状の治癒を図り、即効性が高い●東洋医学の優れている点●‘木を見て森も見る’ 人=自然界に存在する生命体の一部として捉え、自然摂理に則りながら心と身体の調和を図ろうとするーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここでは西洋医学と東洋医学の優れている点の一例を述べましたが、どちらも一長一短で互いに足りない点を補完し合いましょうという考え方が統合医療です。過去には、漢方や蘭方などの利点を取り入れた【漢蘭折衷派】と云われる人物もいました。花岡青洲の名は聞いたことがありませんか?💡このように、当施設では西洋医学や東洋医学の考え方に基づきながら最適な方法を模索し、ひとりひとりにあったカスタムメイドを提案しています。また、身体の外側からの施術に留まらず、【希望に応じて漢方や薬膳を駆使することで身体の内面からもアプローチ】できることが当施設の特徴です。専門的な知識を持ったスタッフが親身に対応します。些細なことでも構いませんので是非ご相談ください。

ユーザー
Aiさん(20代、女性)

ネット予約できなくて電話予約しました 急な要望も受けてくれてコスパもよかったです

続きを読む
ACU-MIKA鍼灸院
  • 埼玉県
  • 和光・新座・志木・川越
3.5
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

日曜祝日 定休

得意なお悩み
  • 寝違え
  • 生理痛
  • つわり
  • 過敏性腸症候群

ACU-MIKA鍼灸院は「体にやさしい鍼灸」で心身ともに健康な生活を応

あACU-MIKA鍼灸院は、「体にやさしい鍼灸」(刺さない鍼と知熱灸)で心身ともに健康な生活を応援しています‼︎ 当店の鍼灸は、脈診を通じて病態を把握し、根本原因に施術を行うことで、身体の調和を整えます。 痛みや怠さ軽減、頭痛の緩和、できものが消えるなど、目に見える症状の改善・施術の効果を実感することで、多くの方が継続して来院されています。

ユーザー
K.Sさん(40代、女性)

『コロナ後遺症  倦怠感、頭痛、嗅覚障害、味覚障害、耳の閉塞感』 発熱してコロナウイルス感染が発覚しました。 でも熱は2日ほどで下がりこれで療養期間まで静かに過ごせば大丈夫、、、と思っていたのに、今までにないひどい倦怠感、肩こりのようで違う首肩の腫れ、頭痛(私は頭の前ばかり締め付けられるような痛み、そのうち1週間経ってから嗅覚と味覚障害まで。 ああ、これがコロナ後遺症か、と思いました。辛すぎても薬の対象ではないと何もできず悶々としていたときに、以前妊娠中のつわりがひどいときにお世話になった先生のお顔(と鍼灸の治療)のことを思い出しました。 電話するとすぐに時間調整してくださり、、、本当にありがたかったです。首肩、頭、と不調のところとその痛みの感じ方をひとつひとつ丁寧に聞いてくださりながら施術していただけました。 「治りきらないうちに一緒にコロナ罹患した家族のケアもして疲れが弱いところに出たんだね。大丈夫、元気になるよ」という言葉もなんだか心強くてホッとしました。その日の夜は自分でも驚くほどゆっくり深い睡眠が取れて、回復に向けて折り返しのタイミングになりました。 嗅覚障害は鼻のツボ、最後まで残った耳の閉塞感も、毎回の施術毎に軽くなりました。 生活や気分にも影響するコロナ後遺症、侮るべからず、だと思いました。

続きを読む
はり・きゅう清明堂
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.38
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

日曜日、祝際日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 生理痛
  • 夜泣き
  • 逆子
  • めまい
こだわり
  • 女性スタッフのみ

すべての女性と小児に「やさしいはり」の治療室

女性鍼灸師による「痛くない鍼と、ぽかぽかお灸」で、ココロとカラダを元気に! 特に病名のつかない不調にも、鍼灸は大きな味方です。 婦人科系の症状: 更年期の不調・不妊・生理痛・つわり・逆子・妊娠中や産後の不調 小児はり(刺さらない鍼): 夜泣き・疳の虫・アトピー・便秘・喘息  など・・・ 是非お気軽にご相談ください♪

ユーザー
いちごさん(40代、女性)

刺したままではなく、一本の鍼でツンツン刺していくタイプで優しい女の先生です。 アトピーで通いましたが毎回良くなっていきました。先生の知識も多く、日常生活のアドバイスも聞けました。 赤ちゃん、幼児も受診してもらえるので子供に何かあれば連れて行きたいです。針の刺さない子供の場合は細い金属の棒の様なものを使うそうです。 2024.5月現在のお値段 初診2000円 小学生以下2000円 中学生3000円 高校生4000円 大人6000円

続きを読む
鍼灸サロンみずせき
  • 奈良県
  • 香芝・大和高田・北葛城郡
3.79
口コミ 8 件
最寄り駅
定休日
水・木

得意なお悩み
  • 脳疲労
  • 肩こり
  • 腱鞘炎
  • 腰痛
  • ギックリ腰
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可

女性鍼灸師による施術であなただけの気楽なサロン

※5月14日〜6月4日までエレベータがメンテナンスのため停ししております。当サロンはマンション8階にございますので上記期間中のご予約の際はご注意下さい     現在ご予約はお電話のみの受付とさせていただいております 080-3814-4705       電話予約受付時間    9時~20時 水木金土日 祝日施術中は電話に出ない場合がございますので折り返し連絡させていただきます【疲労もストレスも痛みもリセット】こんな方におすすめ↓↓↓<鍼灸に興味があるがうけたことがなく不安>当サロンは女性鍼灸師のサロンです。鍼やお灸に恐怖心がある方は徐々になれていただけるよう、細い鍼を使う、マッサージ中心に施術する、など痛みが出ないようにゆっくり鍼をしていきます。細い鍼でも十分効果はございます。お話をお伺いしながらていねいに施術していきますのでご安心ください。<症状があるが病院に行ってもなかなか治らなかった>当サロンには「病院に行っても治らなかった」という患者さまが多数ご来院されています。この痛みはどうしたらなおるのか?なにが原因なのか?どこにいけばいいのか?自分ではわからなくて気持ちまで沈んでしまう時がありますよね。ここでは西洋医学と東洋医学の両面から原因を探っていき治療に納得していただけるようご説明いたします。<しわ、たるみ、くすみを改善したい>当サロンの美容鍼はエステティシャン経験のある女性鍼灸師が行う口内マッサージが特徴です。たるみやしわはお顔の表面のみでできているわけではありません。お口の中からほうれい線をのばし頬の噛み癖や表情癖で固まった筋肉をととのえていきます。人によっては痛みを感じる場合もありますがそんな方ほど終わった後はびっくりするほどむくみがとれ、お顔が軽くなり、フェイスラインがすっきりします。<ゆっくり癒されたい>マンションの一室でベッド一台だけの静かな鍼灸サロンですので他のだれとも顔をあわさず、お気軽にお越しいただけます。<ストレス発散したい>当サロンは心も体も元気になっていただくことを目指しています。不調があると心まで元気がなくなり、心が沈むとなんらかの不調をきたします。あなたの不調に合うメニューをご提案いたします。

ユーザー
きーちゃんさん(60代、女性) 認証済み

体の悩みについて親身になって話しを聞いてくださり施術も丁寧で。1回1回施術してもらうたびに体の不調も改善してます。ひっそりと営業されてますが、これからも通いたいと思える場所です!

続きを読む
はりきゅう屋 ONE
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
3.88
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

不定休あり

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 難聴・耳鳴り
  • 花粉症

耳鳴り・花粉症 不快な日々にお別れしませんか?

こんなお悩みありませんか?耳鳴りで困っている。花粉症が辛い。肩・腰の痛み、不調に苦しんでいるONEに来る方の大半は上記の悩みの方です。【特徴】■国家資格保有者(鍼灸師・柔道整復師)■丁寧なヒアリング■身体への負担を少なく■鍼と整体■いい意味で常識を裏切る■完全予約・個室■密かに同業者も通う■遠方(神奈川・千葉・埼玉)から通院◆症例紹介◆【患者さま】40代女性【症状】1年前に膝を痛め生活に支障をきたす。他院の施術を継続的に受けていたが改善が遅くONEに来院。  【所見】膝の腫れ、屈曲制限、体力低下足首、股関節可動域に左右差あり。【治療方針】足首の調整、下腿の調整、対角の肘【治療】下腿の筋を緩ませる事で足首のアライメントが整う。対角の肘と膝が繋がっている為調整。全体施術で鍼5本使用+整体【結果】1週間に1度のペースで通院①1回目で屈曲・可動域改善②2回目で歩行時の痛みが改善現在、日常生活は無理なく過ごせている。目標の正座は話し合って半年~1年を目途に施術計画を立てている。<2025年ご来院の方>30代~60代の方が、女性>男性肩・腰・身体全体の鍼灸施術で、ご来院いただいております。・突発性難聴(台東区Sさん 40代) ・更年期障害によるめまい、ホットフラッシュ(墨田区Kさん 50代) ・長い肩こりで悩んでいる ( 台東区Aさん 30代)・手首の痛み (台東区Hさん 30代)・通院しても治らない腰痛で諦めている ( 葛飾区Aさん 30代)・ランニング時の下半身の痛み (船橋市 Oさん 30代)・ 首こり・肩こりの慢性症状だと思う(中央区 Tさん 40代)<ご来院のエリア>台東区を中心に、多数の方が通院されています。台東区内中心墨田区・江東区・葛飾区荒川区・中央区・港区川崎市・厚木市・市川市・船橋市・柏市★営業時間★平日10:00〜20:00(最終受付17:00)土10:00〜17:00(最終受付16:00)定休日日・祝日・不定休◇営業スケジュールの確認お願いします◇注意事項◇完全予約の為お時間はお守りください◇飲酒をされてからの施術はお断りしています。◇慰安目的の方や意思相通が出来ない方はお断りします。◇整体のみは受けられません。是非この機会に施術を受けてみてください。

ユーザー
ゲストさん(30代、女性) 認証済み

知人からの紹介で伺いました。 腰痛がひどく毎日症状が出ていました。 まず驚いたのが腰を触らず足首に鍼を刺して 痛みが消えてしまいました。  今までの苦痛が嘘のように。 何故足首が原因なのかも説明してもらい 納得しました。 週1の4回施術を受けて現在も痛みが出てません。 紹介の方がほとんどと言っていたので 通っている方が広めたくない、秘密にしておきたい、だから紹介の方が多いと思いました。

続きを読む
自由が丘鍼灸院はりきゅうkokowa
  • 東京都
  • 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
3.75
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • しびれ
  • 腰痛
  • 胃痛
  • 自律神経失調症

【あらゆる不調にご対応】長年のお悩みご相談下さい。

自由が丘駅南口徒歩1分「自由ヶ丘鍼灸院はりきゅうkokowa」ひどい頭痛や首肩こり、腰痛で悩んでいる仕事中、体がつらくなる胃もたれや胃腸の不調が続いている動悸、めまい、吐き気がつらいギックリ腰や寝違えの経験がある気圧の変化で不調が出る更年期の症状で困っている不眠など、自律神経の乱れが続く手や足の痺れや違和感が気になる日頃このような悩みを一度は経験し、ストレスを感じた事がある方も多いのではないでしょうか。当院では、皆さまのお悩みの症状に寄り添い「大切な人を紹介したい」と想っていただけるような治療院を目指しています。【コンセプト】「心と体を調和し心豊かな暮らしを」心と体の力が自然に抜くことができると痛みやコリなどのあらゆる不調が良い方向へ向かうかもしれません。あなたの心と体がより健やかになり「心豊かな暮らし」のお手伝いをさせていただきます。【当院の9つのこだわり】①お客様目線のおもてなし初めてご利用になるお店に対し、ご不安や緊張は少なからずあると思います。当院では、そのような方にも安心してお過ごしいただけますよう、 ”心に寄り添った接客”や”過ごしやすい院内環境”を隅々までこだわり、「大切な人を紹介したい」と想っていただけるような治療院を目指しています。②お悩みに寄り添うカウンセリング当院では、カウンセリングを大切にしています。それは、カウンセリングによって「お体の状態の原因」や、お身体が 「今、どんな状態なのか」がわかることが非常に多いからです。お辛いところだけをみるのではなく、他の部位へも深く着目しながら、お悩みに向き合っていきます。鍼灸が初めての方へも、安心して受けられるようご説明いたしますので、 ご不安なこと、不明点等ございましたらお気軽にお尋ねください。③身体に負担の少ない丁寧な施術当院では、”肩こり・腰痛にはこのツボ”、”動悸・不眠・胃痛にはこのやり方” といったマニュアルによる施術はございません。「お身体の分析の方法」「アプローチの理論」などをスタッフ間で共有し、 お悩みの原因に対して複数の要因を考慮しながら、多方面からアプローチしていきます。あらゆる角度からアプローチすることで、無理な強い刺激ではなく、軽めの刺激でも効果が期待できます。時に、状態に合わせた適切な刺激を加えたりと、お一人お一人の状態に合わせた施術を心がけております。④繊細な鍼の技術当院は、一般的な鍼灸院で使用される鍼の太さよりも、細めの鍼で施術にあたることが多く、 鍼に苦手なイメージがある方でも安心して施術を受けていただいております。当院の特徴として、まずは繊細な技術を身につけるために、非常に”細く長い鍼”で、 集中的に技術を磨きます。細く長い鍼は、柔らかくしなるため、繊細な技術を要します。皆様のお身体に無駄な負担がかからないように、徹底しております。⑤手でひねるお灸へのこだわり当院ではヨモギの葉から作られる艾(もぐさ)を、一つ一つ手でひねり行います。直接皮膚に乗せるお灸の効果の素晴らしさを深く学び、スキルを磨き、施術にあたっております。昔から言われる「お灸をすえる」という言葉を聞くと、お灸は熱そうというイメージを お持ちになるかもしれませんが、そのような強い刺激ではなく、火傷の心配もございません。お灸の温かさ、気持ち良さをぜひご体感ください。⑥安心・快適なフルオーダーの鍼灸着施術を受ける方が安心して着用出来る鍼灸専用の施術着をご用意しております。⁡「お腹側も上から下までファスナー」「生地や色が薄く透けそう」「ノースリーブタイプ」「膝上丈」 など、市販の物は女性が着用する際に不安要素が非常に多くありました。それらの不安要素を”全て”払拭できるような安心して着用出来る鍼灸専用の施術着を型から生地までフルオーダーで作成し、当院ではご用意しております。⁡「安心して鍼灸を受けられる環境」⁡となるよう常に心がけております。⑦上質な4つの個室空間”上質な雰囲気”、”居心地の良い空間”をご用意しております。清潔な空間はもちろんのこと、壁で仕切られた4つの個室で周りの目を気にせず、 落ち着ける空間となっております。プライベート空間が保たれた個室には、綿棒・コットン・ヘアゴム等、 豊富なアメニティ類をご用意しております。施術の前後にご利用くださいませ。⑧痛み、痺れ、メンタル・内臓等の自律神経症状にも対応"長年の肩こり、腰痛などの慢性的な不調""手足や関節の痛み、しびれ等の神経痛や末端の症状""胃腸の不調や息苦しさなど、内臓の不調""不安、気分が優れないなどの精神的な不調""睡眠のお悩み、年齢によるお悩みなどの自律神経と関連する症状"など幅広く対応しております。⑨土日祝も営業!自由が丘南口より徒歩1分駅からすぐの立地です!

ユーザー
オーガニックさん(30代、女性) 認証済み

頭痛、めまいの症状があり3年前から整体に通っていましたが、職場の近くにこちらの院ができたと知り試しに伺ってみました。 鍼は受けたことがなくはじめは緊張しましたが、担当の先生も接しやすく安心できました。 施術後は少し気分が晴れたような気がしました。今後も伺いたいと思います。

続きを読む
ゆるむ。めぐる。ととのう。鍼灸院/上田市・東御市・小諸市・佐久市・軽井沢・東京
  • 長野県
  • 軽井沢・佐久
3.88
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 天気痛
  • 睡眠の質
  • 不妊・妊活
  • 膠原病
こだわり
  • 日曜日診療可

伝統医学に基づいた鍼灸院

当院では「すごしやすい こころ と からだ へ」をモットーに伝統的な鍼灸治療を用いて自然治癒力をより引き出すお手伝いをさせていただいております。【ゆるむ】過度な緊張やストレス・冷え・過去の怪我などで身体は固くなっていきます適度であれば身体を守っていく生理的反応ですが長く続くと他の部分に代償的に負担がかかってしまいます。そこで適切な刺激で緊張(コリなど)をほぐしていきます。【めぐる】鍼やお灸や手当てを受けると身体の一部に刺激を与えただけなのに全身の緊張が取れたりほかほかしてくるなるような感覚を体験することがあります。経絡やチャクラ、古代の瀉血など伝統的な文化の中にも『めぐる』という概念が組み込まれているのは生物としての発生や原始的感覚であると考えておりそれらを大切に施術をしています。【ととのう】身体は基本的に風邪を引いても怪我をしても気分が落ち込んでもその時身体が求める心地良いこと(睡眠、食事、運動、発散など)で治っていく力(ととのう力)が備わっています。しかし忙しい日常のためにある程度無理をして負担のかかった状態で過ごして感覚や身体が鈍くなったり逆に敏感になりすぎることがあります。これらが時に様々な不調として現れます。そんな状態の時に日常生活の改善や鍼灸を通して心地よい刺激ですごしやすい身体へのサポートをします。伝統医学的な全身の状態を確認していき自覚のない症状に気づいたり、思わぬところで病気の原因つき当たることがあります。過去のケガやショックな出来事など原因はさまざまです。刺激に対する感受性はその時の状態や体質によって変わりますので刺さない鍼やしっかりと太い鍼、お灸もじんわりと温かいお灸やチリっと熱いお灸など使い分けて施術を行います。鍼灸を過去に受けられてよ良いイメージがなかったりはじめてで不安な方でもご相談ください。

ユーザー
ゲストさん(20代、男性) 認証済み

日頃のパソコン作業や手元の細かい作業が原因で腱鞘炎に悩まされており今回、受診しました。 痛みが出ている手、腕周辺だけではなく全身のバランスが大事とのことで、全身見てもらえました。お店の雰囲気もすごく良く、スムーズな案内・対応含め、落ち着いて施術が受けられる環境でした。施術だけではなく、今後どういった体の使い方をしていけば長期的に良い影響になるのか、など具体的な行動指針が含まれた指導込みでの料金形態でした。 対応、施術の質、指導の質全て含め、コストパフォーマンスは最高だと思います。また利用させていただきたいです。

続きを読む
フェムケア&妊活 鍼灸サロン 月と太陽と
  • 千葉県
  • 千葉市周辺
3.38
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
火・水・木・金・土

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 不妊・妊活
  • 生理不順
  • 生理前月経前症候群(PMS)
こだわり
  • 女性スタッフのみ

あなたの心と身体に寄り添う 更年期症状&妊活応援サロン ~女性鍼灸院~

~自分らしく健やかに過ごしたいあなたへ~妊活、プレ更年期、更年期こんなお悩みはありませんか?《妊活の方》✔これから妊活をしようとしている✔ストレスを抱えている✔妊活中で、心と身体のバランスを整えたい✔妊活中の性行為が楽しくない、苦痛✔妊活を楽しくしたい✔妊活を高めるセルフケアとアップ法&まぐ愛のお作法を知りたい ✔月経前症候群、生理痛を軽減したい《更年期の方》✔ストレスを抱えていて疲れている✔更年期・プレ更年期の不調を和らげたい✔自分自身でできるケアを知りたい✔生活習慣を見直し整えたい✔元気に過ごしたい✔月経前症候群、生理痛を軽減したい✔女性として性を充実させたい ✔女性のカラダや性の悩みを相談したい✔フェムケアに興味があるけれどなんだか取り組めない、やり方がいまいち分からないもし一つでも当てはまるなら、当院の施術がお役に立てるかもしれません。当院の妊活、更年期の方へのご提供内容ステップ1:治療&講座ではご自身のセルフケア、心と身体との会話を通じストレスをご自身で受容することから始まります。解剖生理学ではストレスは逃げるか戦うかの反応自身の命を守る反応交感神経過剰な状態とされ(人間は本来、野生で常に危険と隣り合わせの生活をしていた為、 自身の命の危険(ストレス)を察知すると、すぐに逃げるか、戦うかの行動がとれるように、血圧をあげ血流を筋肉に集める反応を起こしてくれています。この状態が現代、ストレスとかんじる時に身体で起こっている反応になります。)ストレスが過剰にある状態、交感神経過剰な状態、身体が危険を感じている状態では人は自身の命を優先させるため、治癒力を働かせる事や受胎は難しいので(治癒力や受胎を優先するよりも逃げるか戦うかを優先させる為。)まずはご自身のストレスを自身で見ていく作業=自身のココロ、思考、身体の状態を観察しご自身の心と身体の会話を通じ、安心安全、信頼の場をご自身にプレゼンとすることから始め治療による身体からのアプローチでストレスを軽減させていく事だけでなく、ご自身が能動的にストレスを受容します。より心身を健康に導いていくアプローチとしてステップ1では呼吸法、瞑想、ノートワークをします。(患者様の状態に合わせて、治療からする場合もあり)そしてステップ2:治療では身体の状態を鍼灸&子宮整体(骨盤の中や骨盤にかかわる筋肉にアプローチ)でアプローチ。講座では気血を身体へ充満させていくセルフタッチや膣、陰核ケア、自身でするお灸で心身を満たし自己愛を育てていくことを学びます。(妊活講座、フェムケア講座)潜在意識は一人称でしか認識できないため自他との区別がつかず自身の内が外側に投影されるとされ、自身が自身を愛する度合いが深くなればなる程自身が自身を大切にすればする程自身と繋がりが強くなる程自身に余裕ができ、自己信頼や周りやパートナーへの愛や思いやり、ご自身やパートナーとの繋がりや関係が深くなっていくという状態へ。私自身の学びや経験、患者様や友人の様子から自己愛を深めていく事を当院ではとても大切にしています。そしてステップ3:治療ではご自身に取り入れられるセルフケアの運動をお伝えし心身に心地よさと元気に過ごすため のセルフケアをお伝えしています。 妊活講座ではパートナーへの触れ方、愛の表現方法、技法を学びパートナーへもご自身が望むまぐ愛を伝え、パートナーにも実践してもらえるように性のパイオニア;アダム徳永氏のスローセックスを伝えるインストラクターの資格を取得した私がご指導させていただきます。 (更年期の方へ向けたフェムケア講座でもご希望の方は まぐ愛講座の追加もご検討いただけます。) 生命の根源の性を豊かにすることは生命力を上げる事にもつながりお互いがお互いを思いやり至福なる時間を共有し、パートナーとの時間を深める事は健康と妊娠力を深める事と当院では考えています。フェムケア講座では女性の性の特質を知り、中国の古代から伝わる養生法やフェムケアを通じて性エネルギーを生命力にかえ、健康な心身をめざしていきます。施術で得られる価値とは?◎鍼灸で体の巡りを整え、心身の不調を根本から改善。◎処理できない思考、感情を呼吸法やノートワークを使い、ご自身への寄り添うことへの理 解と対応能力を高める。◎セルフケア、アップ法を知り、ご自身で健康管理を高める。◎フェムケアで更年期症状緩和、女性の心と身体の健康をサポート。◎妊活力を高めるために性エネルギーを健やかに保つセルフケア、アップ、 パートナーとのまぐ愛のお作法のハウツウを講座で学べ妊活意欲が高まる。◎妊活力の源の元気、生命力をご自身やパートナーと高めていける。◎月経にかんする不調を緩和。治療院の特徴当院の特徴は治療だけでなくフェムケアや妊活講座を通じて女性の性の学び場を提供する治療院です。治療ではあなたの状態やお悩みに合わせたオーダーメイドの施術を提供し、呼吸法や身体を動かすセルフケアのご指導をさせていただきます。講座では東洋医学の考え方を学び、自身に備わる身体のメカニズムを知り自分を楽しみ、自身を深める一日、24時間の3%を自分時間にする自分習慣の提案をしています。《施術》◎鍼灸 …痛くない鍼と熱くないお灸で身心の根本からアプローチ◎お腹の施術を通じ、女性の中心の子宮を整えていく◎セルフケアの方法をお伝えする。《講座》◎フェムケア入門講座…当店考案のホットボール灸を使った子宮を整える。           その他、女性の解剖生理学的な身体知識を学び、瞑想や会陰、           子宮 呼吸法を学ぶ。 ◎フェムケア講座…心身を整える養生法を学ぶ。女性の性を知り、特質を生かす事を学ぶ。◎妊活講座体験会…妊活講座の内容説明、体験会(呼吸法の一部の体験、セラピーの体験)◎妊活講座…妊活力は生命力の強さとも言い換える事ができると当院では考えています。      生命力を上げる養生法とパートナーとの関係を深めるまぐ愛のお作法を      学ぶ。       私自身が12年間かけて学び、実践してきた自身が変化をしてきたもの、効果があるものを提供させていただきあなたが 「本来の自分らしさ」 を取り戻せるよう、心を込めて施術や講座をしてまいります。自分のカラダともっと向き合いたい、心地よく過ごしたい妊活力を高めたい妊活を楽しみたい更年期を幸年期に過ごしたい方、ご自身に備わる無限の可能性を秘める性メカニズムを知り、生きいき過ごしたい方ぜひ一度ご相談ください。

ユーザー
ゲストようさん(40代、女性)

セルフケアとホットボール灸に興味を持ちフェムケアの入門コースを受けました。ホットボール灸ってなんだろうと思いながら、受けたのですが、とてもかわいい見た目の火を使わない電子レンジで温めるお灸で温かく、子宮のケアとのことだったのでお腹だけに使うものだと思っていましたが全身にも使いながらのセルフケアでとても良かったです。 このホットボール灸はこちらの先生が作ったオリジナルのものという事で、かわいい見た目と温かいですし楽しみながらセルフケアができるアイテムだなーと感じました。 フェムケアというので肉体下半身だけのアプローチかと思っていましたが、誘導呼吸法?瞑想?をしながら感情にフォーカスして感情を癒していく呼吸法もおしえていただきました。女性に備わる性の解剖も知れて面白かったです。 今度は治療もお願いしてみたいです。

続きを読む
I'm【アイム鍼灸院】
  • 東京都
  • 秋葉原・神田・水道橋
4
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 薄毛
  • 円形脱毛
  • 四十肩・五十肩
  • 腰痛
こだわり
  • 日曜日診療可

痛みのない鍼技術をご体感ください

■痛みの無い【接触鍼法】が特徴 アイムで行われているはり治療は、基本的に「無痛」です。 「はり治療に興味はあるけど、痛そうでこわい…」 「がまんできなくはないけど、実際ちょっと痛いのでは…」 と思う方も多いことでしょう。 でも、はり治療自体に痛みがあっては、気持ちのいい治療は実現できません。 アイムのはり治療は、日本人の敏感な体質に合わせて開発された「接触鍼法」。 はりを、体にあてる刺激だけで効果を出す方法で、技術の習得にはある程度の時間を要します。 しかし「無痛のはり」は、治療の経験がない方や小さなお子様・お年寄りでも、 安心して、気持ちよく受けていただくことができます。 さらにそのリラックス効果で、最大限の治療効果を引き出すことができるのです。 アイムでは、すべてのスタッフが鍼灸学校卒業後に2年以上の接触鍼法プログラムを修了し、 さらに院内研修を重ねて、安定的に高いはり技術をご提供しています。

ユーザー
なつさん(30代、女性) 認証済み

鍼灸学生です! 横山奨先生の勉強会に参加して「刺さない鍼」に強い関心が湧きました。先生の手の使い方や鍼の当て方に釘付けになりました。また先生のスピードスケート選手としての経験から、ブレない安定した姿勢の凄さと共に、ナチュラルな姿勢でやることで治療のパフォーマンスが上がることを教えて頂き、先生の治療を受けたいと思って伺いました! 治療院はおしゃれで落ち着いた雰囲気で素敵でした。個室がとても安心できる空間でした。 I'm鍼灸院が掲げる「無痛のはり」「やさしいお灸」を体感出来たことに感動しました。 基本は刺さない鍼の治療ですが、鍼が当たっていても当たっているのかどうか分からないくらいの刺激で、でも先生に触れられる度に張りが軽くなる感じが分かって驚きました。刺す鍼も受けたのですが、痛みは無かったです! お灸もじんわりあったかくなる心地のよいお灸でした。 治療中の先生の姿勢は美しく、安定感があるなぁと拝見してました。 先生は終始優しく、問診も丁寧に掘り下げて聞いていただきました。頭痛や肩こりの部位の確認だけでなく、時間帯や生理の時期と関係あるかなど細かく聞いて頂きました。 身体の状態を東洋医学的に分かりやすく説明してもらいました。 鍼灸の治療効果を上げるために、今しているセルフケアを確認と認めてくれた上で、青竹踏みともう少し運動量を増やすようにアドバイスを頂きました!現在青竹踏みと朝の体操+ゆっくりとラジオ体操をして、以前より身体の調子が良く、足が温かくなるようになりました。 横山先生の治療を初めて受けましたが、勉強になりましたし、身体の調子が良くなったので治療を受けて本当に良かったです。 鍼が痛いや怖いというイメージがある方は、そんなことないので是非心地の良い治療を受けた方がいいと思います! ありがとうございました! 遠方なので中々行けませんが、また行きたいです。

続きを読む
はなこ治療院
  • 千葉県
  • 柏・松戸
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
水・金・日

祝日は不定休となります。お問い合わせ下さい。

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 膠原病
  • 小児ぜんそく
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ

東洋医学をもとに体質改善を図ります。

===予約方法につきまして====================================ページをご覧いただきありがとうございます当院の予約は電話(047-366-865)受付のみとさせて頂きますこちらのサイトのフォームからの予約は受け付けていませんのでご了承下さい=======================================================はなこ治療院は千葉県松戸市のマンションの一室にある小さな治療院です。3台のベッドはすべて個室。ひとりひとりが抱えているつらい症状にじっくり向き合えるプライベート治療室です。東洋医学は肩こり腰痛等痛みの治療だけにはとどまりません。生理痛や不妊症、更年期障害などの女性疾患、夜泣きやアレルギーなどの小児疾患、こころの病気、内臓疾患、自己免疫疾患、自律神経失調症…と様々な症状に対応する幅広い医学なのです。また、“病気ではないけど体調が優れない”“気持ちが晴れない”という未病を治すことは、鍼灸マッサージが最も得意とするものです。当院では柔らかく優しい鍼とお灸で、“自然治癒力”を最大限に引き出す治療を目指しています。『心の座は五臓なり』とは私が常に心に留め置く言葉です。“身体が変われば気持ちが変わる。気持ちが変われば生活が変わる”を信念に、治療を行っています。女性鍼灸マッサージ師ですすべてのコースで男性の方も治療を受けられます。小さなお子様を連れての治療もOKです。また、逆子や安産など妊娠中の方の治療も力を入れております。鍼灸マッサージはひとりひとりの体質に合わせたオーダーメイドの治療です。あなたが抱えている心身の不調、一緒に向き合ってみませんか? どんな症状でもご相談ください。東洋医学がきっと力になれると思います。                 院長 小室聡子*治療院の情報が変更となっている場合があります。 公式HP https://www.hanako-do.jp もご確認下さい。

鍼灸・活法整体いろは治療院
  • 埼玉県
  • 和光・新座・志木・川越
3.88
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日
木・日

祝祭日 ※研修で休診する場合がありますので、当院のサイトでご確認ください。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 顔面神経マヒ
  • 難聴・耳鳴り
  • めまい

頭痛・めまい・突発性難聴・生理痛・逆流性食道炎を専門とする治療院です

★☆しんきゅうコンパスからのご予約受付は承っておりません☆★東武東上線・副都心線・有楽町線「志木」駅東口から徒歩12分《頭痛・めまい・突発性難聴・生理痛・逆流性食道炎》を専門分野としています。専門分野に特化することで、常に高い技術と知識を研鑽し、鍼施術が症状でお悩みの方にお手伝いできる可能性を広げております。症状との関連性、原因をしっかりと把握し、的確にアプローチすることが早期にかつ根本的に改善するために重要になります。また、《足底筋膜炎・モートン病、腰痛、神経痛》などの症状にも対応でき、当院のウェブサイト上で改善例をご紹介しております。◎「痛みや症状のあるところに鍼をしない」いろは治療院の鍼治療です。原因が局所にあるとは限りません。体の動きなどを診て、症状を引き起こしている原因を把握してアプローチします。あなたの悩みと真剣に向き合い、鍼だからできる症状の根本改善を目指しております。【 いろは治療院の施術方針 】Point①「痛みや不調によって崩れたバランスを整え、根本的な改善を」患部(部分)から少し視野を広げて全身(全体)を観察し、原因を分析していきます。原因へアプローチするので根本的に、短い期間での改善を目指します。Point➁「少数の鍼で最大の効果を」鍼は、少ない本数(3~8本)で施術を行います。少ない本数にこだわるのは、施術によるお体への負担を減らし、お体が回復に向かう邪魔をしないためです。本数が多くなると、お体への負担が増し回復の妨げになります。いろは治療院では「お体への刺激は最小限に、ツボの効果は最大限に」を常に研究しております。Point➂「実際の治療録を紹介しています」鍼治療の内容や経過、治療の考えなど、「症例」として一部を紹介しております。お困りの症状の参考にしてなさってみてください。随時更新しております。Point④「治療に専念していただくための空間づくり」治療は鍼を打たれるだけではなく、治療をお受けいただく空間も重要だと考えています。治療に専念していただくため、清潔で落ち着いた空間づくりを日頃から心がけています。◎根本的な治療とは体の不調につながる背景を、筋肉や骨格の問題、内臓の問題など複合的に絡む場合があります。体の動き、内臓の滞りなど詳細に確認しながら施術を行い、筋肉の緊張や内臓の緊張緩和が可能になり、様々な症状を改善へと導きます。◎再発しない体づくり「一度治ってもまた…」と心配される方も少なくありません。当院では「再発しない体づくり」も重視した施術を得意としています。◇ 適応症 ◇頭痛・めまい・突発性難聴・生理痛・逆流性食道炎の専門です。それぞれに関連した症状も得意としています。肩こり、頚肩腕症候群、五十肩、腰痛、ひざ痛、股関節痛、バネ指、モートン病、顎関節症、便秘、逆子なども適応しています。また、急性にともなうギックリ腰・寝違えにも対応しています。◇ 鍼 ◇当院は、刺激の少ない優しい鍼治療を行っておりますので、鍼が初めての方や薬が服用できない妊婦さんまで安心してお受けいただけます。=安全性・衛生面=鍼は、1本1本滅菌消毒されたディスポーザブル(使い捨て)を使用しているので、安心して治療を受けられます。使用済のものは、常に廃棄しているので、感染症の心配もありません。国家資格でもある鍼・灸師の免許を持つ鍼灸師が施術を担当いたします。◇ 考え方 ◇その場だけの治療になることはありません。なぜなら、痛くて歪んでしまった体の連動性を回復させることに着目しているからです。痛い部分だけにとらわれると、他にある原因を見落としてしまう可能性があり、結果、治療後すぐに症状が戻ってしまい、その場だけの治療になってしまう事が多いのです。いろは治療院の治療スタイルは、全身を観察し関連性を見極め、他にある原因にアプローチすることで根本的な改善を目指します。「動けないから痛い」状態を「動けるから痛くない」状態にするのです。施術中は、何度か体の動きや症状をご自身で確認していただきます。一方的な施術をすることはありませんのでご安心ください。◇ その他の技術 ◇それでも鍼が苦手の方も、治療で組み合わせている整体で「活法」【かっぽう】という特別な手技での対応をしております。こちらも年齢問わず、ご年配・妊娠中の方でも受けられる優しい整体法です。【世界で最も優しいといわれる骨盤調整】を活法で受けることができます。妊娠中や産後の気になる症状や、生理痛・PMSにも改善率が非常に高い筋肉調整で、安全な整体術です。

ユーザー
Ryoさん(40代、女性) 認証済み

来た時と別人のように楽な身体になれた素晴らしい治療でした(*^_^*) 来院した時は動悸と息切れが酷くて、駅から治療院まで歩くのもタクシー使いたいくらいやっとでした が、帰りは身体が弛んで、横になったら一瞬で眠れそうに(o^^o) 軽い身体と幸せ気分で帰途につき、久しぶりに熟睡できました。 目の痙攣も治ったし、視界がひらけ、腰の痛みや、固まり過ぎて気づかなかった首の痛みも、だるくてしんどかった足も頭痛も、 全て来る前とはびっくりするぐらいに改善して本当に来て良かったです (*^_^*) 遠くからでも来る甲斐あると思いました! またよろしくお願い致します🎶

続きを読む
明生鍼灸院
  • 愛知県
  • 名古屋市南部
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

年末年始・祝日・お盆

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 逆子
  • 腰痛
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

鍼灸治療で不妊体質を改善し、妊娠しやすい体づくりのお手伝いをいたします

....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*....*....*.....*.....*.... *.....*....*....30年以上の施術実績あり女性特有のお悩みから、肩凝り・腰痛まで、なんでもご相談ください。....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*....*....*.....*.....*.... *.....*....*....※※ご予約の注意※※当院の初診予約は電話のみ受け付けております。お手数ですが、下記の番号に直接お電話下さい。052-842-1109名古屋市瑞穂区で開業30年以上、特に、不妊に対し多くの実績を上げてきた鍼灸院です。妊活・不妊でお悩みの方は、お気軽に当院までご相談ください。一緒に頑張りましょう。皆様のご来院をお待ちしております。☆特にこのような方、ぜひご相談ください。・妊活を始めた・不妊治療中・男性不妊・妊娠中や産後のお悩み・逆子・お子様のお悩み(夜泣き、疳の虫、アレルギー疾患など)・月経など女性のお悩み全般・肩こり、腰痛、頭痛、不定愁訴☆鍼灸治療や妊活に関する疑問や不安にお答えするためにInstagramで毎週情報発信中です!鍼灸師が伝える妊娠しやすい身体づくり●不妊治療で思うように結果がでない●不妊治療で何かできることがあれば取り入れたい●採卵や移植が近く、鍼灸治療を受けてみたい●妊娠しやすいからだにするため、鍼灸を始めたい↑このように不妊鍼灸に興味はあるけれど抵抗のある方、踏み出すきっかけがほしい方はぜひご連絡ください。詳しくは当院ホームページをご覧ください。新しくなりました!●当院は専用の無料駐車場(6台)がございます。●全国各地で研修会などを行い 臨床だけでなく、研究や教育にも注力●===================静岡の不妊専門病院でドクターと連携し、臨床研究にも力を入れています。当院での臨床に注力するのはもちろんですが、臨床データを集積・解析することで、鍼灸治療の効果を判定し、よりよい治療が行えるように努めています。これらの臨床データは、全日本鍼灸学会や日本生殖医学会など鍼灸や生殖医療の学会で10年以上発表し続けており、学術の分野でも効果を評価するべく活動しています。●過去30年で7000組の夫婦が妊娠されました。当院で妊娠された方の平均通院期間は6ヶ月です。生殖医療(不妊や各婦人科疾患)に関する知識や鍼灸治療の技術を持つ鍼灸師の団体「JISRAM(日本生殖鍼灸標準化機構)」にも加入しています。この団体は、全国各地の不妊治療クリニックのドクターからも推薦されている団体です。

彩玉鍼灸院
  • 埼玉県
  • さいたま市周辺
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

日曜、祝日

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 電気療法可

初めての方でも安心できる鍼灸院を心がけています。

このような症状でお悩みの方・・・◇病院に行っても、湿布や痛み止めを出されて終わり。◇痛み、しびれが強く、生活に多大な影響を及ぼしている。◇痛み止めに頼りきっているので何とかしたい。◇整体に通っているが、一時的ですぐに戻ってしまう。◇鍼灸に興味があるが、どこに行っていいかわからない。◇慢性的な「首・肩・腰・関節 頭」痛に悩まされている。◇頑固な筋肉のコリにしっかりと鍼をしてほしい。◇ストレスが原因の症状を少しでも改善したい。彩玉鍼灸院では痛み、しびれのしくみを解剖学的に捉えて、痛みやしびれの原因となっている筋肉や関連エリアにしっかりと鍼をしていきます。また、ストレスが原因の症状についても東洋医学的解釈により、重要なツボに鍼灸をしていきます。いずれにしても当院では、あなたの抱えている症状を解決するために全力を尽くします。

全国の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

お悩み