(103ページ目)クレジットカードOKの鍼灸院 | しんきゅうコンパス

クレジットカードOKの鍼灸院

クレジットカードOKの鍼灸院

3305

みほ鍼灸サロンturbo
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
3.72
口コミ 11 件
最寄り駅
定休日
土・日

祝日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 腰痛
  • 膝痛
こだわり
  • 女性スタッフのみ

非常識な満足感をお求めの方は当院へ!

辛い症状に優しくアプローチ笑顔と結果をturboでお届けします!人生のロングドライブパートナーみほ鍼灸治療院 turbo★非常識な満足感!即効性と持続性にこだわった本格鍼灸院です。○施術の説明・カウンセリングから抜鍼・仕上げに至るまで隅々まで行き届いた接客・施術は他では体験できません。★静かな住宅街にある安らぎの空間で至福のお時間をお過ごし下さい。○マンションの一室で行う美容鍼灸はとても落ち着いております。予約制のため他のお客様と会う事もなくプライベートな時間をお過ごしいただけます。★結果にこだわる本格的なオーダーメイド鍼灸○詳しくお話をお聞きしてその日のお身体、お顔の状態に合わせたオーダーメイドの施術をいたします。女性鍼灸師のため、普段なかなか言えないような悩みも安心してご相談ください。肩こり、腰痛はもちろん女性特有の症状や更年期障害にも対応いたします。特に自律神経系の症状でお悩みの方は是非当院へお越しください。○オーナー一人でやっていますので、担当によっての技術のブレが無く毎回同じレベルの施術を受けることが出来ます。オーナーの施術が受けたいと県外からもたくさんの方がご来店いただいています。○カウンセリングから最後の仕上げまでお客様に付きっ切りで施術いたします。技術は勿論、人柄と話術で最高級の癒しと結果を提供いたします。

ユーザー
ぽんさん(30代、男性) 認証済み

いろいろな症状が出てきており、いまいち伝えるのが難しかったのですが実際に体をみてもらったらすぐに処置すべき点を見つけてもらいました。 背術後は息苦しく感じていたのがなくなり、家にいても落ち着かず、なかなか寝付けなかったのですが、帰りの時点から眠くなってきました。 しばらく様子を見て伺う頻度を決めていきたいと思います。

続きを読む
ゆとろぎ鍼灸整骨院
  • 大阪府
  • 北摂
3.38
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可

来院者の8割が女性の鍼灸整骨院  頭痛・神経痛でお困りの方へ

【阪急宝塚線 岡町駅徒歩30秒】 女性の支持をたくさん集めるゆとろぎ鍼灸整骨院。 あなたの大切な人をご紹介して頂けるような院を目指して、 あなたのお悩みに全力で応えます!! *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* あなたにとって「ゆとり」と「くつろぎ」の空間になるように常に心がけています *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* 【ゆとろぎ鍼灸整骨院では頭痛・神経痛の方への施術を得意としております。】 ☆20代~50代の女性の多くは、頭痛や神経痛で辛さを抱えています。 ■■■あなたはこのようなことで悩んでいませんか?■■■ ・首や肩のこりが、ずっと続いている ・頭痛を感じる日が多い ・痛み止めが手放せない ・仕事や家事、育児などでストレスがたまる ・足が冷えて辛い、むくみやすい ・足がしびれる、痛い ・手足の色や顔色が悪い ■■■こんな思いになっていませんか?■■■ 「このしんどさや辛さは誰にも分かってもらえない」 「どうせどこに行っても、同じだろう」 「薬は飲みたくないけど、薬を飲むしか手段がない」 ■■■あなた一人で悩む必要はありません!■■■ あなたの症状は、改善します。「ゆとろぎ鍼灸整骨院での施術」と「あなたの治したいという気持ち」が組み合わされば、辛い症状も改善します! ■■■当院独自の施術で解決を■■■ 当院が得意としている頭痛、神経痛施術であなたのお悩みを解決します。 ☆骨格 身体のバランスが悪くなると、 負担が溜まりやすくなったり、神経・血液の流れが悪くなり不調を起こします。 ☆筋肉 筋肉が緊張すると、 その影響で痛みが起きたり、神経や血液が圧迫されることにより痛みが起きます。 ☆神経 神経が障害されると、 痛み、しびれなどが起きたり、筋肉が弱ったり緊張したりし、自律神経にも影響が起きます。 当院の施術では、【骨格】×【筋肉】×【神経】 それぞれにしっかりとアプローチすることにより、あなたのお身体の調子を整えますので あなたの辛い症状にオススメです。 ~当院の特徴~ ・あなたのお話をしっかりと聞き、お悩みと向き合います。 ・1人1人お体は違うため、あなたの症状、原因に合わせた治療を行います。 ・あなたにあったセルフケアアドバイスをします。 ・ご予約優先制で貴重なお時間を費やしません。 ・女性の方に配慮した院内つくりを心がけており、個室やパウダールームも完備しています。

ユーザー
サクラさん(20代、女性)

鍼を受けるのは初めてで緊張していたのですが、先生がしっかりと話を聞いてくれたり、不安を取り除いてくれたので良かったです。また、すごく居心地の良い院内でリラックスして受けれました。 それに、刺すときに少しチクッとしたくらいで、全然痛くなくてびっくりました。 今回は頭痛、生理痛で辛く何とかしてもらおうと思い来ましたが、頭痛はピタッと治まり、生理痛も体質が改善されると治まってくるとの事なので、この先生なら任せられると思いしばらく通ってみました。 そしたら、生理周期は安定するし、生理痛もなくなるしで、すごいなと思いました。 できれば薬等は使いたくないと思っていたので、良かったです。 このまま良い状態を維持できるように定期的に先生の所にお世話になると思います。

続きを読む
ふくぎ鍼灸院
  • 愛知県
  • 名古屋市東部
3.5
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

GW、お盆、年末年始など臨時休あり

得意なお悩み
  • 下痢
  • 便秘
  • 過敏性腸症候群
  • 機能性ディスペプシア(FD)
  • 潰瘍性大腸炎(UC)
こだわり
  • 日曜日診療可

過敏性腸症候群(IBS)専門の鍼灸院です

ふくぎ鍼灸院では鍼専門で特に過敏性腸症候群(IBS)の施術を行っています。◎施術について過敏性腸症候群(IBS)の施術はガス、腹痛、下痢、便秘などのつらい症状に対して手足にあるツボを中心に鍼をすることで自律神経を整え改善を図ります。直接お腹に鍼をするのではなく手足のツボを使うことでお腹への負担を無くし、自分の力で改善しやすい状態にできます。過敏性腸症候群(IBS)は症状が落ち着いても同じストレスにより何度でも症状が繰り返されます。同じ原因のストレスに負けない身体に整える必要があります。また薬と違い副作用もないので病院と併用することもできます。◎このような症状はありませんか?・下痢でトイレから出られない・原因不明の腹痛によく襲われる・下痢と便秘を交互に繰り返す・ガスが勝手に漏れる・便意がおさまらず家を出られない・お腹がよく鳴るので恥ずかしすぎる・生理になると下痢や便秘になる・家では良いのに外に出るとガスが気になる・特定の食べ物で自分だけが腹痛や下痢を起こす◎このような方におすすめです・薬やサプリでは効果を感じられない・薬や病院を使わずに治したい・体質改善して、つらい症状とサヨナラしたい・何年も下痢や便秘で悩んでいる・これ以上仕事や学校に支障を出したくない・症状を改善させて昔のように遊びたい◎どうして鍼が有効なのか胃腸などの内臓の調子が悪いとお腹や背中の筋肉が固くなります。これを「内臓-体性反射」といいます。この身体の反応を利用して、お腹のどこが固いか確認しそこを柔らかくするように鍼をすることで内臓の調子を整えることが出来ます。鍼に薬など薬剤はついていません。お腹を19の部位に分け、それぞれに対応したツボが手足にあります。そのツボはわずかゴマ粒くらいの大きさです。小さな小さなツボは指ではなく鍼ぐらい細くないと十分な効果は得られないのです。◎病院では異常はないと言われても、それでもお腹が痛い過敏性腸症候群(IBS)は検査してもハッキリと原因がわかりません。それでも様々な症状があるのです。ふくぎ鍼灸院は、そのつらい症状で困っている方たちに向けた鍼灸院です。◎更に詳しい情報は当院のHPへ実際に施術を行った症例や院の考え、ブログなども掲載されております。

ユーザー
りゅうさん(50代、男性)

お世話になります。ふくぎ鍼灸院様での治療を受けて症状が驚くほど改善されましたので御礼と私自身の体験談を記載致します。まず症状ですが毎日、一日中続く左腹部の強い痛みです。ひどい時は下痢になり仕事中に何回もトイレに行く事が多かったです。下痢でなくても腹痛がありづきづきとうずく様な強い痛みの時もありました。 そしてもう一つが厄介でして過敏性腸症候群ガス型の典型的とも言えるガス不安、いわゆるガス洩れでした。腹部全体がひっきり無しで溜まるガスでパンパンになり、溜まり過ぎると無意識のうちに出てしまうガス不安で精神的にまいってしまい気分が落ち込む時期が何回もありました。 双方共に仕事が休みで自宅にいる時は心がリラックスしている為か少し症状は落ち着いているのですが仕事中、特に緊張、不安、疲労、静かな場所で人が大勢いる場合で症状が悪化してしまう事が多かったです。内科で何回も検査しても異常は無く、整腸剤や腹部の痛み止めを処方してくれるだけでした。心療内科では精神安定剤とイリボー、コロネル等を処方してもらい長年服用しましたが症状は少しだけ緩和される程度で納得のいく状態ではありませんでした。もう20年以上も続いていましたし、これまでに様々な薬、漢方薬、サプリメントを試しても満足する効果が無かった為、半分は諦めてこの症状のまま辛い毎日を過ごしていかなければと思っていました。ふとある時ネットで私と同じ症状で悩む方の相談欄を拝見しまして、そこには鍼治療が良いと記載されておりました。ネットで名古屋市内で過敏性腸症候群の鍼治療をしてくれる施設を検索しましてこの度ふくぎ鍼灸院様で治療をして頂く事となりました。 私は鍼は初めてでしたのでどうせそれほど効果は無いだろう、まぁ試しに行ってみようかと言った感じでした。鍼治療は個人差がかなりある事がスタッフの方のお話しを聞いて後でわかったのですが、私の場合は1回目の治療で腹部の痛みがかなり薄れてガスによる張りも少し和らぎました。 あれほど長年苦しんで辛い思いをしてきたのに短時間での治療でこんなに変化があるとは思ってもみなかったです。これなら続ければかなり良くなるだろうと期待が持てましたし、鍼治療の効き目の凄さを初めて実感致しました。最初の頃に毎週 1回通院をしてその都度症状が改善されて落ち着いていきました。5回目の治療が終わった時には気になる腹痛がほとんど消えていましたしガスによる張りも気にならなくなっていました。 同時に椎間板ヘルニアによる腰痛と足の痺れの治療もして下さり、かなり痛かった痛みも無くなり不自由なく過ごす事が出来る様になりました。 優れた病院での検査、薬、または高いサプリや漢方薬では満足出来ずに時間とお金の無駄だったと心の中では思っていますが鍼治療は違います。 薬では考えられない効果があり、私の様な何十年も辛い症状で悩んできた者でも5回の通院で腹部をほとんど気にしない生活が可能になります。 初回の治療で何も効果や変化が自覚出来ない方もみえるそうですが5回目位から効果が現れる方もみえて、諦めずに通院される事が大切だと思います。スタッフの方はとても親切で毎回どういう治療をするかを丁寧に説明してくれますし親身になって私の悩みの相談にのってくれます。 また病院では言いにくい事も専門院の為心置きなく何でも話す事が出来ます。現在私は8回治療を受けまして治療前とは全く違う自分があります。 副作用のある精神安定剤も必要なくなりました。 毎年夏季は冷たい飲み物を飲みてたくても腹痛が怖くて自由に飲む事ができませんでしたが今年はしっかり飲めます。これも全てふくぎ鍼灸院様のおかげです。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。悩んでみえる方はまずはお電話で相談だけでもされてみてはいかがでしょうか。病院、友人、知人、親族の方にも相談しにくい症状の悩みをお話しされるだけで心が落ち着く事もあります。 過去の辛い自分が消えて新しい活気あふれた自分になる支えになってくれる事でしょう!

続きを読む
BABA鍼灸北京堂大阪
  • 大阪府
  • 北摂
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

第2、第4日曜日は休診

得意なお悩み
  • 難聴・耳鳴り
  • ギックリ腰
  • 坐骨神経痛
  • 胃のもたれ
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

大阪吹田-江坂駅の鍼灸院 インナーマッスルもほぐします!

BABA鍼灸北京堂大阪の鍼灸コンセプト ・徹底的に筋肉を緩める ・全身の血流を促す ・自律神経を調整する 当院の鍼は、浅いところ、深いところ、今までアプローチできなかったインナーマッスルまで、しっかりと届かせます。 鍼というと、注射針のイメージが強いかもしれませんが、鍼灸の鍼は、鋭利な痛さはほとんどありません。感じるのは、ズーンと奥に感じる感覚です。鍼灸ではそれを「響き」と言い、効いている証拠とされています。当院では、その「響き」を重視し、患者様にもわかりやすい、効いている鍼を心がけています。 最近では、病気になる前に自分自身でメンテナンスをして、健康維持をしている方が多くなっています。 ただ寝て、食事をして、睡眠をとっていれば、健康を保てるわけではありません。質の良い睡眠、質の良い食事をする、運動をして筋力を保つ、そうすると健康でいい状態が保てるといわれています。 そういった日々の健康管理にプラスして、鍼灸を取り入れ、疲れやストレスなどで緊張している体をほぐし、いい血液や酸素を全身に行き渡らせることにより、より良い状態をキープすることができます。 運動やヨガ、ピラティスをするのと同じように、日々のメンテナンスに鍼灸を取り入れ、より良い状態をキープするのに鍼灸を使っていただければと思います。 BABA鍼灸北京堂大阪は、痛みのエキスパートです。 日々臨床を重ね、痛みや辛さ、不調の患者様と向き合っているうちに、いかに痛まない体にもっていけるか、いい状態をキープできるかが重要だということに行きつきました。 BABA鍼灸北京堂大阪では、痛みや辛さの解消だけでなく、そういった日々のメンテナンスや健康管理の手助けになれたらと思っています。

是梵(ぜぼん)治療処
  • 愛知県
  • 田原・豊橋・新城
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

毎月1、11,21,31日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 四十肩・五十肩
  • ギックリ腰
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

きらめく五感と感動体験 身体にもココロに梵(そよぎ)を

是梵(ぜぼん)治療処は、「きらめく五感と感動体験 身体にもココロにも梵(そよぎ)を」を理念に掲げ、「鍼灸を生活の一部に」をミッションと定め、是梵でウキウキ、皆がウキウキ、地域もウキウキするような治療と鍼灸の普及を目指しています。鍼灸を生活の一部に鍼灸を生活の一部に組み込むことで、自分自身をケアする意識が芽生え、自分の身体の勝ちパターンを覚えていき、生き方が前向きに、意欲が湧いてきます。結果ウキウキしていることになります。治療方針根本治療と治未病お話をお聞きしながら症状の根本的な原因を探り、改善に導きます。複数ある症状も同時に解決することも期待できます。治未病とは、病気予防、病気の初期、病気の蔓延防止に関する考え方とその対策の総称であり、予防医学の原点とされています。 健康診断や、検査などで異常がなくても、自覚症状がある場合は、未病の状態である可能性があります。  胃腸の調子が悪い、手足が冷える、体が疲れやすい、目が疲れる、よく眠れない、頭痛に悩んでいるなどなど。  体調不良が長く続けばそれがストレスになり、本当の病気になる可能性もあります。中国では未病を見つけ未然に病を防ぐことが、名医と言われてます。治未病とは予防接種や、身体のメンテナンスのようなものです。東洋・西洋医学に加え、日本古来の感覚と独自の手法をアレンジした鍼灸治療に取り組んでいます。患者さんの満足感、安心感、信頼感が得られるよう可能な限り質の高い治療を提供していきます。是梵オリジナル鍼灸×コーケントーコーケントーとは、太陽光に似た光線を人体に照射することで、赤外線・可視線・わずかな紫外線等の連続スペクトル光線と熱の効果によって日常生活に必要不可欠なエネルギーを補う医療機器です。太陽光と同じ作用が得られ人体にとっていちばん自然であり、また人体に適合する人工光線であり、光と熱で症状の回復・改善及び健康維持をはかるものです。鍼灸×トークセントークセン療法は、チェンマイを中心とする現在の北タイ(ランナー地方)に発症し、800年の歴史を持つ伝統の民間療法です。木槌と杭を用いて作り出す振動(波)により、 深部の神経を刺激して、フレッシュな血液を呼び込み、 低血流低酸素な部分を本来に戻していきますトークセンが生み出す音は空間浄化の役割があり、 加持祈祷的な側面を持つと、古来より信じられています。鍼灸×オーソモレキュラーオーソモレキュラー栄養医学とは、日本では「分子整合栄養医学」と呼ばれ、Ortho = 整える、 Molecule = 分子、Nutrition = 栄養、 Medicine = 医療・医学という考えに基づき、適切な栄養素を補うことにより臓器や細胞の機能を向上させ、疾病の予防や治療、免疫力の改善を目指していきます。オーソモレキュラー栄養医学の正しい理論、生化学(主に血液検査)データの解析、サプリメントの適切なアドバイス、病態別栄養アプローチ、食事指導など、すべてを網羅して学べる講座を修了した、栄養カウンセラーである、認定ONP(オーソモレキュラーニュートリションプロフェッショナル)の資格を取得しております。

はりきゅう院 HACHI
  • 山形県
  • 庄内・酒田
3.5
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日

【定休日】土曜午後、日曜。祝日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 下痢
  • 便秘
  • テニス肘

【女性鍼灸師】ささない鍼・気持ちのいいお灸で安心♪

酒田駅から車で10分、はりきゅう院HACHIとは♪~ ★初診の方限定★4,300円の治療が3,900円でOK♪ *ささない鍼・気持ちのいいお灸で施術しますので安心♪ *初診料、追加料金はかかりませんのでご安心ください。 ☆ご推薦☆プロアスリート、医師、ベテラン鍼灸師よりご推薦いただいております♪ 「しんきゅうコンパス見ました」とお気軽にご連絡ください♪ ※施術時間は約70分。初診料など追加料金はかかりません。 ※「ささない鍼・気持ちのいいお灸」が基本施術となっておりますのでご安心ください♪ お気軽にお電話ください。 ☆-☆元 ミス・ユニバースジャパン公式コーチ、プロアスリート・医師・鍼灸師の全国講師よりご推薦いただいております☆-☆ 当院は2016年に山形県酒田市にて開院しました。 開院前は、新潟県の複数の鍼灸院、整体院、ほねつぎ にて内臓疾患からスポーツ鍼灸まで幅広い技術を磨きながら、全国各地、鍼灸の技術・知識のさらなる向上を目指し勉強していました。 また現在にわたり長年、プロアスリート選手の全国大会に鍼灸師・トレーナーとして帯同し、体のケア・メンテナンスをさせていただいております。 ☆はりきゅう院 HACHI(はち)とは? 当院は、山形県酒田市にて2016年に、開院しました。 女性鍼灸師が対応するから女性の方も安心して治療いただいております。 「ささない鍼、きもちのいいお灸」の治療だから小さなお子様から、女性でも安心です ゆったりとしたリラックスした時間をお過ごしいただけます。 店内は落ち着いた木と白をベースとしており、 男性でも女性でも入りやすい店内、待合室、治療室となっております。 *-*はじめての方へ*-* はじめまして。はりきゅう院 HACHI(はち)院長・鍼灸師の八幡と申します。 「鍼灸って何となく怖い、お灸って熱い・・・」 「男性から体を触られるのがちょっと・・・」 とお考えの方もいらっしゃるかと思います。 私も初めて鍼灸治療を受けたときは、 「どんな感じなんだろう?」という、ドキドキ、不安がありました。 そんな方も当院はご安心してご利用いただけます! 「ささない鍼、気持ちのいいお灸」を治療の基本にしていますので、 「痛い!熱い!辛い!」といった事は一切ございません。 (お客様のご要望に応じたオーダーメイドの治療を行っております。) だから、小さなお子様もゆったりとしたお時間を過ごしていかれます。 【取得資格】 ・鍼灸師(厚生労働省認定) ・救急救命士 ・テニスインストラクター ・食アドバイザー

ユーザー
そーさん(30代、女性)

ささない鍼・気持ちいいお灸とあったので、クーポンを使いお得に治療してもらいました♪ 仕事柄、体を動かすことが多いですが、疲れにくくなり、さらに翌日もすっきり元気! 今ではハチさんで過ごす時間が、体と心を整える貴重な時間になっています。 先生が女の先生で…安心!ゆったりと過ごせました♪ ささない鍼灸、木を基調にした院内、先生の人柄などお気に入りの店を見つけました!

続きを読む
はりきゅう処ここちめいど
  • 三重県
  • 四日市・鈴鹿・亀山
3.64
口コミ 20 件
最寄り駅
定休日

日曜日は月2回程度。お問合せください。

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • めまい
  • 自律神経失調症
  • パニック障害
  • うつ
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ヒト幹細胞培養美容液に対応

過去1日30錠の薬を飲んでた精神疾患当事者から、鍼灸師へ。

こんにちは、ページをご覧いただいてありがとうございます。はりきゅう処ここちめいどの米倉と申します。上記は、当院にご来院する方がおっしゃる不安です。そして、これは私も経験した悩みです。あなたはいくつ当てはまりますか?当院では、8年の精神疾患(自律神経失調症、パニック障害、うつ病、双極性障害)を患い1日30錠の薬を飲んでいた患者が、鍼灸で寛解・断薬、鍼灸師になって開院した鍼灸院です。その為、めまい、肩こり、不眠等の症状だけではなくその不安にも寄り添い、一緒に解決方法を探します。※当院は女性専用鍼灸院となります。男性の方は当院ご利用の方のご紹介のみご利用いただけます。当院では患者様に何度も同じ説明をいただかなくても済むよう、1人の女性鍼灸師が問診から施術までを行います。院長は一生治らないと言われていた精神疾患を鍼灸治療で改善、寛解し14年目です。「明日の体調も分からない中、仕事も長続きしない。こんな生活で生きていけるのだろうか」と思っていた体調が鍼灸で改善したことから「これを勉強したら、生きていけるかもしれない」と鍼灸専門学校に通い鍼灸師となりました。当院では断薬を薦めるものではなく、結果的にご本人様にとって日常を楽しく送れることを目的にしています。整骨院やクリニックに勤めていた時に、午前は高齢者、午後は主婦層や自営業者でした。会社員の方は受付終了の19時ごろに「遅くにごめんなさいね」と言いながら入ってみえます。この時から、「日本を支えてる社会人の方が、必要な施術を受けられないのをどうにかできないか」と考えていました。小さなことですが、お忙しい方のために当院は夜22時まで営業しております。寝巻きのままいらっしゃる方もいます。当院は2018年に移転し、2024年で開業10年目となります。移転前の店舗では、待合室と施術室がパーテーションで分かれていたので話している内容がまる聞こえでした。現在の店舗ではプライバシーを守るためにドアで仕切り、お一人お一人のお話を聞かせていただいています。関係のない第三者だから聞けるお話もあります。そのストレスが体調に関連していることも。ぜひ色んな話をお聞かせください。院長は産業カウンセラーも取得しています。これまでもセミナー講師や全日本鍼灸学会、日本東洋医学会、日本鍼灸師会、人工知能学会の全国大会にお招きいただき、精神疾患に対し鍼灸をしていることについてなど登壇してまいりました。また、東京、仙台、福岡、名古屋等で30講演以上行っています。現在も鍼灸師向けのオンラインサロン「ここちめいど」を主宰し、鍼灸師に傾聴を教え、鍼灸師が皆様を否定せず、まず受容し話を聴くことの大切さを説いています。学会では東京医療有明大学の先生とオンラインサロンここちめいどのメンバーで論文も執筆しました。当院の患者様は、主な症状としてめまい、耳鳴り、不眠があることが多いですが、「クリニックで何もないと言われてるけれど不安が残っている」という方が多いです。今も症状が残っているのに、本当に何もないのだろうか?とスマホで色々と検索している方も。それは恐怖回避モデルかもしれません。鍼灸師になってから人間学修士を修めた経験と知識を活かし、不安についてお話を聴いていきます。ぜひ「関係ないかも」と思ったことも遠慮なく教えてくださいね。必要だと判断した場合は近隣クリニックへのご紹介をさせていただく場合もあります。ご相談、ご予約はご予約フォームからお願いいたします。

ユーザー
たんさん(40代、女性) 認証済み

初めて美容鍼治療をしました。丁寧に対応してくれた。コスト面は高いなぁと思うけど成果が出てみないと分からない。良いと思ったらまた書き込みします。

続きを読む
セドナ整骨院・鍼灸院
  • 千葉県
  • 成田・佐倉・佐原
3.38
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日

祝日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 逆子
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

「最後の砦」といわれる治療院があるのをご存知ですか?

【新型肺炎ウイルス感染拡大予防に関して】都内や関東での感染者増加を鑑みまして、当グループでも引き続き感染拡大予防に対する措置を継続、場合によっては強化をして行っていきます。患者様が少しでも安心して治療を受けて頂く事が出来るよう、対応してまいります。<院内の感染拡大予防対策について>・感染予防の為、予約数のコントロールを行い患者様同士の距離を一定に取らせて頂きます。・接客時におけるマスクの着用を推奨しています。・「院内の消毒や換気」「スタッフの手洗い・消毒」「普段の健康管理」「マスクの着用を含む咳エチケット」等、感染予防対策を徹底いたします。・患者様同士が距離を置いていただけるよう、時間あたりの予約数を限定させていただきます。・スタッフ同士が院内に密集しないよう、スタッフの出勤数も調整させていただきます。・37度以上の発熱の場合は出勤させません。・体調の悪い患者様におかれましては当日キャンセルも承っております。・会議・研修等はweb会議に切替えることで、集まる機会を極力削減しています。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆◇スケジュール◇毎週水曜日、祝日は休診日です。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆〇自律神経乱れていませんか?コロナウイルス流行後、生活面での制限や先の見えない不安の為に大きなストレスを抱え、体調を崩される患者様が非常に多いです。ですがこんな状況下だからこそ患者様の不安に寄り添い、健康に貢献する事が私達の使命だと感じております。私達が少しでも大切なパワーパートナーである皆様の不安を和らげ生活の質を向上させ、心身共の健康の為にお力になれるようスタッフ一同全力で施術にあたらせて頂きます。この局面を共に乗り越えてまいりましょう。引き続きセドナ治療院グループをよろしくお願い致します。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆地区センター駅直結!カラダの「つらい」はぜひ当院へカウンセリングを徹底し、お一人お一人に合わせた施術を心がけております。スタッフは全員国家資格を所有。安心して当院におまかせください!「身体が楽になったら、あなたの本当にやりたいことは何ですか?」私達にあなたの「幸せ」を実現するためのお手伝いをさせてください!あなたの大切なお身体がつらいときに頼りになる存在でありたい!私たちセドナのチームスタッフはそのための努力は決して惜しみません。カウンセリングを徹底しお一人お一人に合わせた施術を心がけております。スタッフは全員国家資格を所有。安心して当院におまかせください!な施術経験、高い技術力、豊富な知識に基づきあなたの「大切な身体」を治療させて頂きます。当院には乳幼児から高齢の方まで老若男女問わず、年間のべ1万人以上の方が来院され、開院以来13年、のべ16万人以上の治療実績があります。「私みたいな症状の人がいるのかしら?」「自分ほどひどい症状でも治るのだろうか?」「治療院に通ってみたいけど、どこへ行ったらいいか分からない」と思われている方こそ、当院にご連絡、ご来院ください。

ユーザー
ヤスさん(20代、男性)

長い事、お世話になっています! スタッフ皆さん感じが良く、そしてなんといっても治療が上手です! 鍼もいいですが、個人的におススメは院長先生の整体治療です!! これからも末永く宜しくお願いします!

続きを読む
若王寺鍼灸院
  • 兵庫県
  • 西宮・宝塚・芦屋
3.25
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

毎週水曜日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 難聴・耳鳴り
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 腰痛
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

コンプレックスをお持ちの方はご覧ください!

JRさくら夙川駅から徒歩7分です。 阪神香櫨園駅から徒歩3分です。 車でお越しの際はお近くにパーキングがございます。 しびれには色んな種類があることをご存知ですか? 血行性なのか機能性なのか病的なのかを見極める必要があります! もし放置していると、よくなるものもよくならず、一生しびれと付き合わなくてはいけません! 最悪の場合、病気の発見が遅れ後遺症が残り機能不全に陥ることだって十分考えられます。 だからこそ、ご自身の体と向き合う必要があるのです。 しびれに悩んでいるけど、どこに通えばいいか分からない、尼崎市・西宮市に在住のあなたへ 当院は「しびれに特化」しています。 施術方法は、しびれの原因が血行性や機能性の際は、 骨格を正しい位置に戻し、神経伝達がしっかりできるように導きます。 この際、手技や鍼灸やカッピングを用います。 当院の考えは、その場での結果を求めるのではなく、継続して頂くことで、 生活習慣が見直され、二度と同じ症状を出さないようにすることです。 再び同じ症状が出て、また通わなくてはならない方は多いのではないでしょうか?それはなぜか? 原因を説明されず、頭でも理解できず、セルフケアも教えてもらえないからです。 それだとお金も時間も無駄にしてしまうだけです。 当院では、10人中1人だけ同じ症状が出たと来院されました。 その他の方は、メンテナンスのために通われています。 当院で得られること ・無理なくきれいな姿勢が手に入る ・ご自身の体の仕組みが理解でき、すぐに対処できるようになる ・心身ともにいい状態でパフォーマンスができる あなたの今後の目標は何ですか?是非僕に語ってください! 達成するために心身ともにメンテナンスは出来ていますか? 今まで2万人以上の施術経験から、患者様一人一人の悩みや、 目標と向き合い達成して頂き事が出来ました。 多くの患者様の願いは、長生きはもちろんのこと、一人でも独立した生活を送り、 好きなスポーツも続けられ、いつまでも若く見られたいのではないでしょうか? 年だからと言って飽きられる前にまずは当院にご相談ください。 是非お力にならせてください。そして、一緒になってその願いを実現させましょう。 私も先生としてのプライドを持ち、皆様の理想の体型になるために、 日々研究し、努力を怠らずやってきました。 是非ご自身の目で直接お確かめください! ホームページ   http://www.nakouzi0201.com/ <料金> ◇しんきゅうコンパスを見たと電話でご予約して頂いた方限定◇  6000円(通常料金) 初回限定価格 3000円

ユーザー
犬が道路で爆走中さん(20代、男性)

普通の吸い玉と違って痕が残りにくくよかったです(* ̄∇ ̄*) 先生も楽しい人でいい感じでしたよ(^^)v あとトイレも綺麗で可愛くていいですよ!やっぱりトイレが綺麗なところって信頼できますよね(* ̄∇ ̄*)

続きを読む
健養堂はり灸治療室
  • 福岡県
  • 福岡市周辺
3.68
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日

◆第1・3・5月曜日定休日 ※最新情報はホームページをご確認ください

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • アレルギー
  • 難聴・耳鳴り
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可

慢性的な不調、自律神経でお悩みの方は当院へ!土日営業、クリーンな鍼灸院

博多駅近く【土日も営業】、耳鳴り、難聴、アトピー、自律神経専門の鍼灸院で、鍼灸と頭蓋骨矯正を駆使した施術を行なっております。施術者は、鍼灸師、健康運動指導士(ストレッチ&マッサージ担当)、夫婦2名の小さな鍼灸院です。当院は、自律神経失調症の方が多く来院されており、病院で診てもらっても原因不明な身体の不調や、頑固な痛みの症状に鍼灸治療を行なっています。~~~下記のようなお悩みの方が鍼灸治療を受けられています~~~◆病院で検査をしても異常がなく、身体の不調がある◆頭痛・肩こりが抜けない◆レントゲンやMRIで異常がないが、慢性的に腰痛がある◆のどに詰まったような感覚がある◆仕事がハードで、疲れが中々抜けない◆自律神経が乱れやすく、メンテナンスしておきたい◆冷え性や生理痛、生理不順で悩んでいる  などその他、急性のぎっくり腰や寝違いなど様々な症状の方が来院されています。~~~鍼灸治療を受けた方の感想~~~◆想像していたより痛くなく、気持ち良かった◆体温が上がり、身体が強くなった◆風邪をひかなくなった◆頭痛、肩こりが楽になった◆腰痛、足の痛みに悩んでいたが楽になり、走れるようになった◆自分の身体の変化に気づきやすくなり、早めに対処できるようになった◆時々メンテナンスすることで、疲労が溜まりにくくなったなどの声を、たくさん頂いております!まずは、お電話かメール、LINEで症状をお知らせください。そして、希望曜日や時間帯などをお知らせください。当院は予約制ですので、お待たせすることなく施術が受けられます。また、オプションメニューとして◆頭鍼(頭の鍼)◆頭蓋骨矯正◆内臓矯正◆ストレッチ&マッサージ もございます。症状があるところだけを施術しても、症状が取れないことがあります。長年抱えておられる症状には、他のところに負担がかかっている場合が多く、身体の歪みも出てきます。鍼灸治療とオプションメニューを組み合わせることでその歪みを取り除き、自律神経の調整、自然治癒力の向上、ストレスの放出、ホルモンバランスの改善などにつながります。お気軽にホームページから、お電話かメール、LINEでご相談ください。-------------------------------------------------------------------◆咳、発熱、寒気、息切れ、風邪等の症状、強い倦怠感、味覚・嗅覚異常の症状がある場合はキャンセルをお願いいたします家庭内(特に子供さん)の感染症状にも同様です。安全な施術を行なうためにも、皆様のご理解とご協力をお願いいたします◆できるだけ前日までにご予約をお願いいたします◆営業時間より早めに受付を終了する場合や臨時でお休みになる場合があります。予めご了承ください◆土日に比べますと、平日や祝日の予約が取りやすくなっております。お気軽にお問い合わせください◆当院の最新情報とウィルス対策は、ホームページやLINEメッセージでお知らせしていきますのでご確認ください今後も安心して施術を受けて頂けるよう、消毒や換気をしっかり行い清潔環境レベルを保っていきます。ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。

ユーザー
ぎっくりさん(40代、男性)

ぎっくり腰。昨日に続いて、本日2日目の診療でした。昨日とは違うアプローチで丁寧にご説明いただいた後に鍼を打っていただきました。施術前にとても分かりやすい説明があるので、安心して身を任せられます。てきめんに良くなりました。仕事の関係で、2日空けて明後日また見ていただきます。当初の3回が節目でしょう、とおっしゃっていたように、次回でほぼ改善の光が見えて来そうです。最初に整形外科に行った私ですが、「ぎっくり腰は整形より鍼灸」と言われるように、最初からこちらに診ていただければ良かったと思いました。

続きを読む
Happiness整骨院&鍼灸院
  • 福岡県
  • 北九州市周辺
3.9
口コミ 4 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

店舗は年中無休ですが、鍼灸師のお休みにより鍼灸の御予約を取っていない日があります。

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しみ・くすみ
  • しわ・ほうれい線
  • 顔のむくみ
  • 乾燥肌・肌荒れ
こだわり
  • 日曜日診療可

【北九州・小倉|土日祝営業】美容鍼灸・治療鍼灸どちらもお任せ!

お電話でのご予約がおすすめです!※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※☎ 093-932-8288※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ハピネスが選ばれる4つの安心①女性の鍼灸師も在籍だから安心♡ ②カウンセリングをしっかりするから安心♡ お悩みは人それぞれ。そして、不安も人それぞれ。 実は鍼が怖かったり・・・・。とか。 施術前にしっかりお話を聞いていくことで不安も解消し、 安心して施術を受けられる。   ③ショッピングセンターの中にあるから駐車場もたくさんあるから安心♡ 駐車場は100台以上は停めれるのと、何より駐車場に入りやすい。 アクセスに便利なのも利点です。④整骨院・サロンが一緒にあるから安心♡ 整骨院と一緒にあるから、治療も一緒に出来ちゃう。 なおかつショッピングセンターだからお買い物も一緒に済ませて、一石二鳥☆彡☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ハピネス理念美と健康は笑顔から人とのつながりは挨拶から誠心誠意の行動は思いやりから感動はプロフェッショナルな技術からこれを理念として私たちハピネスはきふねから北九州をハピネスにしていきます(*´▽`*)☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆国家資格者在籍女性施術者在籍予約優先制交通事故後の施術/お身体のトータルサポートお子様連れ大歓迎ー(^^♪全力でお相手します!!【初めてのご来店に関して】予約を優先しており、お客様1人1人のお時間を大切にしております。ご来店ご希望の際は、事前にご予約を頂けますとスムーズにご案内させていただけます。お着替えもご準備しております。ご希望の場合は、スタッフに申しつけ下さい。【施術コンセプト】急な痛みに対しての治療はもちろんのこと、なかなか改善しない痛みにも根本治療の観点から様々なアプローチを行い症状の改善のサポートを行います。例えば肩こり、頭痛、腰痛、関節痛などで日常生活に支障がでてきている方、またスポーツによるケガやリハビリ、試合前後のコンディショニングケア等でお悩みの方はいませんか?是非、お任せ下さい!知識・経験豊富なスタッフが東洋医学的観点、西洋医学的観点より身体の様々なお悩みを分析し、最善の解決していきます。根本的に治療していきます。また整骨院や他メニューとの併用で美容鍼灸が10分1,980円から受けていただける頻回用料金も登場しました。シミ、しわ、たるみ、肌荒れ、くすみ…さまざまなお顔の悩みにもお応えします!本気でどうにかしたい悩みには高頻度でアプローチをしていきましょう!美容の鍼灸は高いの概念を変えましょう、お悩み別に頻回でアプローチできるように私たちがサポートいたします。是非体験ください!※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※お悩みまるっとお任せコースを活用して、さらに美しく!お悩みまるっとお任せコースの別メニューと組み合わせることによって、根本的なお悩み解決をサポートします。根本改善は、内臓機能アップ、骨格の歪みがないことがポイントです!当グループの別メニューとの併用で、お悩み改善が促進されます!お悩みまるっとお任せコース 詳しくはこちら!https://kokusaigakuen-seikotsu.com/contents/pi/初回割引、家族でいっしょに使えるお得な回数券もご用意しております。詳しく、鍼灸師にご相談下さい。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【最後に一言】この欄まで読んでいただきありがとうございます。当院は新型コロナ対策として消毒、換気は常に徹底しています。安心して来院いただけます。繰り返しとなりますが、少しでも身体の不調やお悩みのある方は当院をおたずねください!

ユーザー
ごうさん(30代、男性) 認証済み

1ヶ月続いた頭痛と、もともと疲れた時に出るめまいが頻繁に出るようになり、なんとかしたくて来院しました。 鍼灸を受けるのは初めてなので緊張しましたが、先生も優しい方ばかりで、特に対応してくれた先生は知識が豊富だったと思います、原因の説明などしっかりは話をして頂けたので安心して受けることができました。 これまで週1回で3回通院して、頭痛もめまいも気にならない程度まで改善しました。 症状がひどくならないように、体を整えたいので、今後も通いたいと思います。 いつもありがとうございます。

続きを読む
リカバリー整骨院二日市院
  • 福岡県
  • 太宰府・宗像・糟屋郡
3.34
口コミ 4 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

JR二日市駅から徒歩1分!美容鍼もやってます

開院から20年以上に渡り地域の皆さまの不調と向き合い、JR二日市駅、西鉄二日市駅、西鉄紫駅から近いリカバリー整骨院二日市院では、鍼灸治療も行っています。急な痛み、慢性疾患に対して鍼や身体のほぐしを行って治療をします。基本的に鍼灸治療をすることで筋肉の緊張がゆるくなり、緊張した筋肉による血管の圧迫が解消します。そして現代人に多いストレスにより乱れた自律神経のバランスを整える効果も抜群にあります。急な痛みに対しては鍼灸で刺激することによって血液が集まり、傷ができて痛い部分を治すのに必要な栄養や酸素を集めて回復力を高め早く治りやすくします。また関連する部分を刺激して患部の負荷を減らしたり、流れを改善させます。慢性的な症状の方には問診時にチェックしていただいた表をもとに五行(木、火、土、金、水)五臓(肝、心、脾、肺、腎)五腑(胆、小腸、胃、大腸、膀胱)五色(青、赤、黄、白、黒)の虚実(働きや気、流れが弱いところ強いところ)を確認します。虚しているところを補い、実しているところを抜いてバランスを整えて流れを改善しその方の本来の状態に整えていきます。また長年症状に悩まれている方の多くは様々な問題が併発しています。筋肉、筋膜の問題には筋膜リリース骨、関節の問題には矯正内部的な問題、自律神経の問題は鍼灸というようにその方の状態を初診時にしっかり確認させてもらい最適な施術を組み合わせて辛い症状を取り除いてきます。また、美容鍼にも力を入れており、しわ、たるみ、目のクマなどに効果があり、小顔マッサージなどを追加することでさらに効果をあげることができます。当院では女性の鍼灸師が問診から施術までを行い、しっかりした通院計画を立てるので安心して施術、通院をすることができます。当院は筑紫野市・春日市・大野城市・太宰府市・那珂川市から国民健康保険はり・きゅう施術担当者指定福岡市職員共済組合から施術従事者指定を受けています。前者は該当する自治体の国民健康保険証をお持ちであれば鍼灸の助成制度が利用できます。後者は福岡市共済保険証をお持ちであれば鍼灸の助成制度が利用できます。5月のはり・美容はりができない日は7.11.14.16.20.23.27日です。また、GW中の休診日は2.3.4日です。

ユーザー
あかねさん(20代、女性)

美容鍼で月に2回お世話になっています。 そのおかげかニキビができにくくなりましたし、肌にもつやが出て、顔が引き締まったように感じます。私にはすごく合っています。 これからもよろしくお願いします。

続きを読む
れがろ鍼灸院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.64
口コミ 11 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 腰痛
  • しわ・ほうれい線
  • 不妊・妊活
  • つわり
  • 逆子
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

妊活サポート・内面から整える美容鍼・妊娠トラブル解消に力を注いでます!

1.【不妊治療に鍼灸をプラスしようとお考えの方々へ】  赤ちゃんを心からほしいと願っている方々を心身共にサポートします。  タイミングから人工授精、体外受精、顕微授精などでなかなか思うように行かなくて漢方薬やビタミン剤などあらゆる方法で頑張っている皆さん!  不妊の為の鍼灸治療では、それぞれの体質に合わせて根本からの体質改善を図ります。不妊には婦人科疾患の要因、精神的ストレスの要因、パートナーの要因など多々あります。  鍼灸は主に冷え性の改善、血流障害の改善、全身のこわばりの改善、精神的ストレスの改善などにより妊娠しやすい体作りのお手伝いをいたします。  そして良質な卵の生育、着床しやすい体作り、流産しづらい体を作って行きます。  鍼灸は少し不安があり抵抗があったり、鍼灸のみでは体のこわばりの改善に至らない方々には当院オリジナルの妊活マッサージも行っております。 2、妊娠中は薬の服用も出来ずとかく様々なトラブルはつきものです。 初期【つわり】症状は周りの人々には理解してもらえず、食欲も衰え栄養も偏り心配は募るばかり。鍼灸なら安心して体調を改善することができます。  また【逆子】では一生懸命に温めたり、逆子体操をしても効果を得られずヤキモキする方々へ。鍼灸による逆子の矯正率はかなりな高確率と言われております。お早目にご来院ください。  また妊娠中の腰痛、むくみ、便秘などで悩んでる方々にも安心して施術頂けます。 3.【美容鍼灸】ではただ顔だけに針をさすだけではなく全身の治療としてとらえ、内側からの治療をして行きます。 それぞれのパーツごとのお悩みとして、ほうれい線のしわやたるみ、むくみ、くすみなどを改善致します。 4.当院では鍼灸のみならずリラクゼーション部門にも力を注いでおります。 特に【アロマカッピング】ではかなりな好評を頂いております。 鍼だけでは取り切れない強張りなど、新陳代謝を促進して冷えも解消したり、ダイエット効果もあったりと一挙両得以上のお得感があります。 5.女性特有のお悩みとして、生理について、更年期障害、頭痛、肩こり、腰痛などあらゆる疾患にも対応致します。 頭痛、肩こり、腰痛などの筋肉の疼痛においては筋肉や【筋膜を意識してリリース】を目的として最小限、強張った筋肉を緩ませることを目指しております。

ユーザー
pさん(30代、女性) 認証済み

不妊治療と体調不良のために通い始めました。少しして長年悩んでいた胃腸の不調が改善され、その後妊娠することができました。産後も整体でお世話になりました。 親身にお話を聞いてくださる優しい先生で、普段の生活で改善出来ること等をいろいろ教えて頂きました。 個室での施術なのでとてもリラックスできます。価格設定も良心的だと思います。 今後も不調があれば定期的に通いたいと思っています。

続きを読む
鍼灸治療院くり木
  • 愛知県
  • 犬山・瀬戸・愛知郡
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
木・日

その他 土曜日午後、祝日がお休みです。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 電気療法可

つらい首肩こり・腰痛の症状、スポーツ障害でお悩みの方は、是非当院へ

『一人一人、身体は違います。体を根本から見直しませんか?』 鍼灸治療院くり木のページを見ていただきありがとうございます。 ☆当院の特徴☆ ①当院ではスポーツトレーナーが鍼灸施術を提供します。(日本スポーツ協会認定アスレティックトレーナー) ②当院では厚生労働省認定免許 はりきゅう師が施術を提供します。 ③スポーツトレーナーの経験を生かし、不調の出る可能性のある動作や姿勢に着目しアプローチをします。 ④1人1人にしっかりとした検査をして当院はその場でのケアだけでなく、痛みがでない身体を目指します ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆当院の症状別アプローチ例☆ ○「肩こり」や「背中の張り」、「頭痛」などの方 胸回りや肩甲骨が使えていない場合が多く、それらを動かせるよう 体のほぐしや鍼(はり)運動療法などを組み合わせ施術を行います。 ○「腰痛」や「ひざ痛」の方 お尻や股関節まわり足首などが硬く腰やひざに負担がかかっている場合が多く腰やひざを直接見るだけではなく、その他動かなくなっている関節を動くように体のほぐしや鍼運動療法などを組み合わせて施術を行います。 ○「不眠」・「自律神経失調症」・「更年期」・「不定愁訴」などの方 背骨のまわりの動きが悪くその周辺に分布している自律神経のめぐりが悪くなってることが多いので、そこにアプローチをするとともに東洋医学的鍼灸施術を行います。 ○「スポーツ」のケガやパフォーマンスアップしたい方! スポーツ選手はパフォーマンス向上するため 何が大切なのかを説明し、トレーニング指導等行っております。 もちろん怪我の対応もさせていただきます。 ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ☆当院メッセージ 当院は一人一人時間をとっての施術となりますので、疑問質問にも丁寧にお答えしています。不安なことがあればそこでしっかりと対応させていただきます。 症状についてもしっかりお話させていただきますので安心してください。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 ご予約の電話、気軽にご相談も受け付けております。 お電話の際は、「しんきゅうコンパスをみた!」と伝えてください。 0568-65-8092 公式HPもありますので詳しくは「鍼灸治療院くり木」で検索してみてください! 患者さまが心身共に 元気になれるようサポートいたしますので お身体に不調を感じましたら 鍼灸治療院くり木へお越しください。

コバヤシ接骨院・鍼灸院
  • 京都府
  • 京都市周辺
2.8
口コミ 4 件
最寄り駅
定休日

祝日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 掌蹠膿疱症
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • アレルギー

私のアトピー体験からできた 鍼灸×整体による アトピー体質改善

本当にアトピー性皮膚炎は鍼灸や整体でよくなるの・・・?これって、本当によく聞かれることなんです。実績がないところに身体を任せるなんて不安!と思われる方も多いと思います。ですので、まずは私たちの実績の一部をご覧ください。クライアントのビフォーアフター実際には、まだ掲載しきれないお肌の改善事例もあります。こんな風に鍼灸や整体でアトピー性皮膚炎を改善することは実際にできるのです。何でアトピーに結果が出せるの?実際に、代表である私自身、社会人になってからアトピーで悩んだ経験がありました。全身に出ていた訳ではないのですが、足の一部や臀部など、汗がたまると気になる部分です。その時に、ステロイドを使っていて、収まるものの、また出るの繰り返し。それが嫌で、自分で食事法や生活習慣をただして改善に導いた経験があります。その時は鍼灸師として活動していなかったので、資格を取ってからは『あの時もっとこうすれば・・・』『こんな風に施術を行うことで、さらに戻りのない状態にできるのでは?』などの研究と試行錯誤を重ねました。そうして出来上がったのが、今の整体×鍼灸 でのアトピー体質の改善法です。つまりは、私の経験をもとに編み出した技術で、クライアントに結果を出せるようになったということです。どんな人が来るの?アトピー性皮膚炎で来られる方の多くは思い切って脱ステロイドを志したけども辛くてたまらない漢方やサプリなどは試したけども、まだ鍼灸はためしてなかったこのような方です。どちらかというと、アトピーのことをよく勉強されていて、鍼灸というジャンルを最後に試してみようと思っている方がほとんどです。どれくらいの期間でよくなりますか?これは、人によって様々ですので、お身体を見させていただいたうえでお答えすることが一番です。おおむねの傾向で言うならば、半年から一年はかかることがほとんどです。アトピーを引き起こしている期間が長ければ長いほど、結果を出すには時間がかかります。これを聞いて、長いか短いかというのは感じ方は人それぞれだと思います。ただ、これは長期間、他の医療機関やセルフケアを試しても結果のでなかった方々に対して得られた結果です。もし、当鍼灸院へのご来院をお考えなら、その辺りを考慮されるのもいいと思います。

ユーザー
パナトニックさん(30代、男性)

私は10年前から続く坐骨神経痛で悩んでいました。 病院や整骨院などいろんなところに通ったのですがなかなか良くならず、痛みで立ち仕事が難しくなってきて転職も考えていたのです。 そんな折、コバヤシ接骨院さんのことを知り、なんとか助けてほしいと思いお願いしてみました。 治療は刺激、負担が全然なくて不思議なぐらいだったんですが、その前に検査、説明が非常に丁寧であって信頼かできました。 そこから通う中で日常生活におけるポイントも色々とアドバイスをもらい、坐骨神経痛だけではなく生活全体の調子が良くなっています。 今では仕事だけではなく、どんなお出掛けも安心して出ることができています。 私みたいになにをしてもなかなか良くならないと悩んでいる方は、1度ここに来てみてはいかがでしょうか。

続きを読む
熊本鍼灸治療院
  • 大阪府
  • 城東区・鶴見区
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
水・日

院内での治療は、完全予約制の為早めにご連絡頂ければ日曜日や時間外でも対応しております。 外出している事も多く、ご予約をお願い致します。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可

創業1918年の伝統ある鍼灸治療院

熊本鍼灸治療院は、創業1918年の100年以上続く伝統ある鍼灸治療院です。 開業当時から変わらない治療法から最新機器を取り入れた施術まで実績と経験を活かした施術を提供しております。 鍼灸は、「熱い」「痛い」というイメージがあり、苦手意識をお持ちの方もいらっしゃると思います。 当院では、熱さや痛みを抑えた、「リラクゼーション鍼灸」を提唱しており、初めての方でも安心して施術を受けていただけます。 全身を温めるような施術ですので、温泉に入ったようなポカポカしてくる感じがとても心地よい施術で、施術中に眠ってしまう方もいらっしゃいます。 ♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦ 女性鍼灸師が中心となりメニューや内装を考え、女性に喜んでいただけるような治療院作りを目指しております。 治療院内の清潔感はもちろんのこと、施術室は安心して過ごしていただけるよう、女性専用の施術室を設けました。 また、細やかな配慮や気配りを心掛け、施術内容だけでなく、その他でも満足いただけるよう精一杯患者様と向き合って参ります。 ♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦ 患者様のお声を聞き、様々なニーズにお応えできるよう、豊富なメニューを取り揃えました! 鍼灸治療・美容鍼灸・リラクゼーションやエステ、体質改善メニューなど・・・ 心身共に健康になり、内側からの美しさを引き出せるよう、豊富なメニューの中から、患者様に最適なメニューのご提案をさせていただきます。 「ここ一つで全てが叶う」 その様に言っていただけるような、トータルケアサロンを目指して、全てのメニューにおいてプロフェッショナルな施術をできるよう、日々精進しております。 どなたでも必ずピッタリな施術が見つかると思いますので、是非ご相談下さい。 ♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦ 出張も承っております! 治療院へ通院する時間が取れない方、通うのが面倒な方、家を空けられない方など・・・ そんな方々の為に、ご自宅でも同じ施術が受けられるよう出張も行っております。 スタッフは全員国家資格保持者で、経験と実績があるスタッフが揃っております。 治療メニューから美容、リラクゼーションメニューまで・・・ 様々なメニューをご自宅で施術致します。 (治療院内での価格と違いますので、メニューをご確認ください。) 現在の出張範囲【城東区】※その他地域も徐々に広げて参ります。 平日9時~18時 土曜9時~15時まで受け付けております。 定休日 水曜・日曜 お問い合わせ 06-6931-0793

リカバリー整骨院・鍼灸院 太宰府院
  • 福岡県
  • 太宰府・宗像・糟屋郡
3.67
口コミ 22 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

年末年始、お盆、ゴールデンウイーク

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

『身体が変わるとお肌が変わる』美容・漢方専門クリニック提携鍼灸院

当院は西洋医学と東洋医学を融合させた統合医療によって対症療法ではない根本治療で真の健康を届ける事を目的とした整骨院・鍼灸院です。 当院の特徴は筋骨格姿勢・東洋医学・脳・腸この4つを柱として痛み・症状の根本治療を行い根治させ、その後症状を繰り返さないための予防を行っていきます。 ◆筋骨格姿勢 筋肉・筋膜に対しては痛みを起こしている筋肉・筋膜の治療をし、その後引き金となったトリガーポイントの筋肉・筋膜の治療をしていきます骨格の歪みに対しては3つの歪みの原因(頚部、体幹、足部)の関節を矯正していきます。姿勢に対しては、4つの評価をし、各タイプ別のアプローチ(筋促通、ストレッチ等)を行います ◆東洋医学 五行と気血水のバランスをみて、内臓機能にアプローチする。五行チェックシートや経絡テストでどこの問題(虚実)があるのかをみて施術を行います。鍼灸治療だけではなく、手技(内臓マニュピレーション)でも行うことでより効果的な治療を行います。また、五行チェックシートを使って治療プランを立てていくので東洋医学を目に見える形で伝えさせて頂きます ◆脳 痛み刺激で脳がストレスを受けると、脳の一部の血流が悪くなって痛みを強くする物質が蓄積されやすく慢性的な痛みに繋がりやすくなります。当院では脳に対しては、頭に鍼・手技によるツボ刺激によって脳の血流を促していきます。 ◆腸 腸は第二の脳とも呼ばれていて、脳で使われるセロトニンの材料の95%は腸で作られます。セロトニンは血圧・呼吸・心拍などの自律神経の調整をして、気分を安定させます。さらにいい姿勢を保ったり、痛みの緩和する事などにも影響します。腸内環境が悪いとセロトニンの生成・吸収が出来ずに慢性痛に繋がるので当院では腸内環境を良くするために食事の指導や鍼灸治療で内臓機能にアプローチしていきます。日々の食事でどうしても栄養が偏る方は当院も取り扱っているので必要に応じてサプリも勧めさせて頂いてます。更に詳しく検査をしたいという方には提携しているクリニックの方に紹介も可能です。 美容面にも力を入れておりお顔の鍼、小顔調整に身体の内部からバランスを整えていくような鍼治療。 より美容鍼の効果が出るように一人一人に合ったものを提供し、個室でゆったりと落ち着いた空間で美容鍼を受けて頂いております。

ユーザー
maroさん(50代、男性)

まだ治療途中ですが、今まで修正出来なかった首の傾き癖が改善しています。

続きを読む
美容鍼灸サロン ボディラボ・ふぁん
  • 北海道
  • 札幌周辺
3.6
口コミ 14 件
最寄り駅
定休日

祝日はお休みです。不定期でお休みの場合がございます。

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 膝痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 便秘
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

美容鍼が専門。でも、おカラダも大事。内側からマイナス5歳の未来を提案

カラダのサイン、お顔にでていませんか。当サロンではお顔だけでなく、カラダの施術も一緒に行っています。おカラダの状態が良くなってこそ、やる気も満ち溢れ、美しい表情が生まれるからです。たとえば、便秘がちな方は、ニキビができやすかったり、肌荒れになったりします。これは、お顔だけの問題ではないですよね。体調も整えておかないとお肌の状態は良くなりません。また、お顔だけの施術をしても、どこかに痛みがあれば、本来の笑顔にはなれませんよね。ですので、おカラダのはり・きゅう施術にもこだわっています。リラクゼーションを目的とした施術もありますが、可動域の改善や痛みの改善を目的とした施術も行っております。特徴としては、痛い場所ではない遠隔鍼施術は、炎症をおこしている局所を触らないため、炎症が悪化することをさけることができます。当サロンで採用している鍼施術は主に「整動鍼®」と呼ばれるもので、鍼だけで、すぐに変化を感じることができるという施術です。カラダの動きにはクセがありますから、なぜ痛みがでたのかを分析することで、痛みがとれると代替動作をしなくなり、自然にもともとの動きに戻ってくれる場合もあります。※個人差はございます。施術した日はとても良く眠れた、翌日の寝起きが良かったという声も多いですよ。眠れることで、肌の調子もよく、カラダもスッキリ。全身の状態を整えてあげることで、お肌の調子も表情も明るくなりますね。今からはじめて、マイナス5歳のステキな笑顔を目指しましょう。施術者ひとりの小さなサロンです。マンツーマンだからこそ、気軽にお悩みをお話しください。■□■□ここが違う!当サロンの美容鍼の特徴■□■□★最小の鍼本数で!★最大の効果を出せる技術です!★漢方パックでお肌の状態を安定させ、アキュレッチで施術後のお肌を整えます!★むくみもとれて小顔効果も期待できますよ。■□■□1回の施術内容は■□■□★カラダの調整鍼or痛みのある部分の施術★漢方パック+鍼+翡翠ローラー+フェイシャルマッサージ+ローション付き※漢方パックは当帰・川きゅう・ウイキョウ・甘草など様々なエキスが入っています。独特の香りはなかなか好評です。■□■□鍼灸師が美容鍼をススメる理由はこれ!■□■□コラーゲン入りの化粧品がよくありますが、皮膚からの取り込むことは残念ながらほとんどできないことをご存知ですか?コラーゲンはタンパク質の一種で大きい分子量なので、肌から内側まで入っていけないんです。人間の肌には異物の侵入をふせぐ「バリア機能」があります。これは良い意味では、異物から肌を守ってくれますが、コラーゲンも異物とみなすともいえます。もともとコラーゲンはアミノ酸の一部が体内で合成されて作られるものなので、肌から浸透はしていきません。そこで! 美容鍼などの鍼の刺激は、肌の内側に作用して、自分でコラーゲンを生成する助けとなります。小さいキズは免疫作用によって、コラーゲンを生成促進したり、ターンオーバーを早めたりしてくれます。だから、続けていただきたいのです。始めてみたい!と思ったら、ぜひ、ご予約ください。■□■□鍼が苦手な方にオイルボディケアメニューも■□■□心とカラダのメンテナンスとして、通常の鍼灸治療のほか、刺さない鍼やローラー鍼で皮膚をなでたり、ツボを押してみたりするだけの治療もあります。お灸に関しては、その方の症状によって次の治療までの間にやってみていただきたいセルフ灸のツボなどのアドバイスも行っています。アロマのやさしいお灸もありますので、ご検討くださいね。

ユーザー
ゲストさん(女性)

美容鍼は継続して行うことで、気づいた時に効果を感じられるようになるものかなとイメージしていましたが、施術後にはもう顔がすっきりするので、思っていたイメージとはいい意味で違いました。 私が特に感動したのは、顔だけでなく、その日の体調に合わせた全身のケアをしていただけることです。 カウンセリング中、ふわっとお話しした耳の聞こえが、施術後には聞こえるようになっていましたし、すっかり忘れていた長年の脚のむくみについてもフォーカスしてくださいました。 楽しい会話でヒアリングしながら、身体を触って確認しながら、体調に合わせたケアを丁寧にしていただけるので、美容鍼とひとくくりにできないほどの価値を感じます。 健康美って素晴らしい! もっと早くから通いたかったです。 初回はお試しコース、今回は10回コースで契約をして、まだ1回目ですが、変わっていく過程が楽しみです。 今後もよろしくお願いします。

続きを読む
鍼灸院あんどむ
  • 福岡県
  • 福岡市周辺
3.7
口コミ 20 件
最寄り駅
定休日

木曜午後、祝日

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症
  • パニック障害

自律神経/メンタルヘルス/不妊に特化した専門鍼灸院です。

当院は、福岡市東区香椎に位置する自律神経に特化した専門鍼灸院です。当院の特徴を5つご紹介いたします。1,完全予約制で個室の治療空間当院は完全予約制で、予約枠は1日あたり10名までとしています。これにより、待ち時間がほとんどなく、患者様が安心して治療を受けられる空間を提供しています。また、個室の治療室で行うことにより、プライバシーにも配慮しています。2,完全オーダーメイド鍼灸治療当院の治療は、完全オーダーメイドで行っています。患者様一人ひとりの症状や体質に合わせて、最適な治療方法を提供します。また、痛みの少ない「優しい鍼」を使用し、痛みに敏感な方でも安心して治療を受けることができます。3,メンタルヘルスとカウンセリング当院では、患者様のメンタルヘルスにも配慮した治療を行っています。また、カウンセリングも行っており、患者様の悩みや不安を聴き、適切なアドバイスを行います。患者様が心身ともに健康になるためのサポートを積極的に行っています。4,不妊症治療当院では、不妊症にも力を入れた治療を行っています。自律神経とホルモンバランスの関係を理解した上で、患者様に合った治療を提供しています。多くの方が抱える不妊症に対し、当院での治療を検討されてみてはいかがでしょうか。5,コロナ対策とキッズスペース当院では、コロナ対策にも力を入れています。完全予約制や個室での治療、また、治療前後の手洗いやアルコール消毒を徹底して行っています。また、お子様連れの患者様のためにキッズスペースも完備しています。お子様を連れて来院される方でも、安心して治療を受けていただけます。以上、当院の特徴を5つご紹介いたしました。自律神経に特化した専門鍼灸院として、患者様の健康に寄り添った治療を心がけています。患者様一人ひとりの症状や体質に合わせ、最適な治療方法を提供することで、心身ともに健康な生活を送るお手伝いをいたします。ご興味をお持ちいただいた方は、ぜひ一度当院にご来院いただき、自律神経のバランスを整える専門治療を体験してみてください。

ユーザー
もちさん(30代、女性)

めまい・耳鳴り・不眠でこちらにお世話になっています。 特に季節の変わり目になると、すぐに体調を崩してしまい、仕事も続けられない状態です。 現在、通院を始めて3ヶ月、週に1度のペースで通っています。 鍼をしてもらうと、身体が軽くなるのを感じます。 体調の大きな変動も少なくなってきました!! 先生は毎回、体調の変化や、私の日常の愚痴なども穏やかに聞いてくださり、きちんと説明をしてくださるので、リラックスして施術を受けることができます。 不調の改善を実感しています。 今後もよろしくお願いいたします。

続きを読む
もりかわ鍼灸治療院
  • 東京都
  • 西東京市周辺
3.43
口コミ 3 件
最寄り駅
定休日

日曜と祝日は休診日となります。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • しびれ
  • 腰痛
  • ギックリ腰
  • 坐骨神経痛

痛みやしびれに特化したトリガーポイント療法の治療院です

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆              東京都小平市には珍しい!     『トリガーポイント』『筋膜性疼痛症候群(MPS)』『筋膜症』             などの施術に特化した鍼灸治療院 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ★老若男女問わず幅広い年代の方が来院! ★患者様お一人おひとりの時間を大切に完全予約制! ★慢性的な肩こりや頭痛。などの痛みやしびれに特化した施術! 痛み・シビレを抱えていると、思うように動けなかったり、やりたいことを諦めてしまうことがあると思います。 辛い症状で悩み苦しんでいる方々に対して最後のよりどころとなり、患者さまの悩みに寄り添い 最善の施術を提供し、笑顔を取り戻してもらうために全力でサポートいたします! +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: 【当院の特徴】 1.患者様の症状を丁寧にお伺いし、お一人おひとりに合わせた最良のプランで施術をいたします。 2.完全予約制を取り入れており、患者様の時間を大切にし、お待たせすることがありません。 3.完全個室であり、プライバシーを確保した上で安心して施術を受けていただけます。 4.腰痛や生活に支障をきたす坐骨神経痛、慢性的な肩こり、頭痛などの痛みやシビレに特化しています。 5.筋肉が原因で痛みやシビレをひき起こしてしまう、筋膜性疼痛症候群(MPS)の施術を行っています。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【治療方針】 ・患者様お一人おひとりに合わせた最良の施術プランで施術をいたします。 ・施術内容は必ず説明して患者様にご納得していただいた上で行います。 ・効果を上げるために当院では鍼を刺した場所をしっかり響かせます。 (※響きとは、マッサージでは手が届かない奥の筋肉に鍼があたった際、強めの指圧をうけているような感覚です) ・鍼灸が初めての方が想像する鍼の痛みのイメージは注射針の痛みだと思います。 鍼灸の鍼は注射針よりもはるかに細く、痛みが出にくいように改良されていますのでご安心ください。 ・痛みやシビレの原因になっているトリガーポイントに鍼があたると、ズーンとした重く響くような感覚(響き)があります。 このような響きを生じさせることで施術の効果が出て、症状を改善へ導きます。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 【このようなお悩みの方が当院をご利用になられています】 ・病院で検査をしても痛み、シビレの原因がわからない方 ・さまざまな治療を経験してきたが、痛み、シビレが良くならない方 ・痛み、シビレで苦しんでいて、手術するしか方法がないと思っている方

ユーザー
monogtさん(30代、男性)

仕事上慢性的な首肩こりがここ1年続いていて、時々頭痛がするぐらい酷くなることもあり、病院に行っても痛み止めを処方されるぐらいで、なかなか改善されることはありませんでした。 治療はトリガーポイント鍼治療というやり方をしていて、鍼の一本一本んがしっかり効いてる感じがしました。 対応はとても丁寧で、こちらの状態を伺いながら治療をしてくれました。

続きを読む
全国の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

お悩み