はりきゅう処ここちめいどの口コミ
-
たん さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
4
2020.11.21
初めて美容鍼治療をしました。丁寧に対応してくれた。コスト面は高いなぁと思うけど成果が出てみないと分からない。良いと思ったらまた書き込みします。
-
さえ さん (女性 |30代)
満足度
5
2020.11.13
先日は治療していただき、どうもありがとうございました。特に自分では不調を感じていなかったのですが、親身になって治療していただいているうちに身体中がポカポカしてきて、施術後は全身が軽くなりました。鍼も痛くないし、また予約して行きたいです。
-
ふりかけっこ さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2020.11.12
女性専用ということと、メンタル不調に対応していただけるので、遠方ですがこちらを選びました!色々複雑な人生をおくっていますが、真摯に話をきいてくださり、鍼にきたのか人生を語りにきたのか、もうどっちもできて居心地がよいとなったらお値段以上です。遠くても通いたいと強く思いました!
特徴
1日30錠の薬を飲んでた精神疾患患者から鍼灸師になった院長の鍼灸院

こんにちは、ページをご覧いただいてありがとうございます。
はりきゅう処ここちめいどの米倉と申します。
上記は、当院にご来院する方がおっしゃる不安です。
そして、これは私も経験した悩みです。あなたはいくつ当てはまりますか?
当院では、8年の精神疾患(自律神経失調症、パニック障害、うつ病、双極性障害)を患い1日30錠の薬を飲んでいた患者が、鍼灸で寛解・断薬、鍼灸師になって開院した鍼灸院です。
その為、めまい、肩こり、不眠等の症状だけではなくその不安にも寄り添い、一緒に解決方法を探します。
※当院は女性専用鍼灸院となります。男性の方は当院ご利用の方のご紹介のみご利用いただけます。


当院では患者様に何度も同じ説明をいただかなくても済むよう、1人の女性鍼灸師が問診から施術までを行います。
院長は一生治らないと言われていた精神疾患を鍼灸治療で改善、寛解し14年目です。
「明日の体調も分からない中、仕事も長続きしない。こんな生活で生きていけるのだろうか」
と思っていた体調が鍼灸で改善したことから
「これを勉強したら、生きていけるかもしれない」
と鍼灸専門学校に通い鍼灸師となりました。
当院では断薬を薦めるものではなく、結果的にご本人様にとって日常を楽しく送れることを目的にしています。

整骨院やクリニックに勤めていた時に、午前は高齢者、午後は主婦層や自営業者でした。
会社員の方は受付終了の19時ごろに
「遅くにごめんなさいね」
と言いながら入ってみえます。
この時から、
「日本を支えてる社会人の方が、必要な施術を受けられないのをどうにかできないか」
と考えていました。小さなことですが、お忙しい方のために当院は夜22時まで営業しております。寝巻きのままいらっしゃる方もいます。

当院は2018年に移転し、2024年で開業10年目となります。
移転前の店舗では、待合室と施術室がパーテーションで分かれていたので話している内容がまる聞こえでした。現在の店舗ではプライバシーを守るためにドアで仕切り、お一人お一人のお話を聞かせていただいています。
関係のない第三者だから聞けるお話もあります。そのストレスが体調に関連していることも。
ぜひ色んな話をお聞かせください。
院長は産業カウンセラーも取得しています。

これまでもセミナー講師や全日本鍼灸学会、日本東洋医学会、日本鍼灸師会、人工知能学会の全国大会にお招きいただき、精神疾患に対し鍼灸をしていることについてなど登壇してまいりました。
また、東京、仙台、福岡、名古屋等で30講演以上行っています。
現在も鍼灸師向けのオンラインサロン「ここちめいど」を主宰し、鍼灸師に傾聴を教え、鍼灸師が皆様を否定せず、まず受容し話を聴くことの大切さを説いています。
学会では東京医療有明大学の先生とオンラインサロンここちめいどのメンバーで論文も執筆しました。

当院の患者様は、主な症状としてめまい、耳鳴り、不眠があることが多いですが、「クリニックで何もないと言われてるけれど不安が残っている」という方が多いです。
今も症状が残っているのに、本当に何もないのだろうか?
とスマホで色々と検索している方も。それは恐怖回避モデルかもしれません。

鍼灸師になってから人間学修士を修めた経験と知識を活かし、不安についてお話を聴いていきます。ぜひ「関係ないかも」と思ったことも遠慮なく教えてくださいね。
必要だと判断した場合は近隣クリニックへのご紹介をさせていただく場合もあります。
ご相談、ご予約はご予約フォームからお願いいたします。
当院のこだわり
こだわり1

院長は産業カウンセラーとしてカウンセリングもします。
誰にも話せないその想いを教えてください。
院長は産業カウンセラーとしての資格も取得。
鍼灸とカウンセリングを実現し、身体だけではなく将来に対して不安な気持ちにも施術をしながら寄り添います。
こだわり2

ここちのいい施術
患者さんの体調に合わせてオーダーメイド
最初の時はどなたも緊張されて、体温も高くなったりします。そんな時に大きな刺激を入れると、体がびっくりすることも。
当院では初診でも途中でもその方の体調に合わせて鍼を使い分けています。
こだわり3
肩こり腰痛も得意です!
お身体の構造についてもしっかりお話します。
一言に肩こりと言っても、様々な状態がございます。
当院ではただ痛い所に鍼を打つのではなく、なぜこうなったのか?ご来院された時の痛みが、帰宅時にはどう変化をしたのか?などをしっかり聴取いたします。
セルフケア出来る身体を目指していきましょう!
こだわり4

プライバシーを大事にしています。
1枠1名ずつの空間で、貴女の悩み、聞かせてください。
プライバシーを尊重したいので、1枠1名を原則としております。(ご夫婦・ご友人ご希望の場合はその旨賜ります)
その為、体の相談や仕事・プライベートの相談等、なんでも聞かせてください。
こだわり5

2018年8月移転を致しました。
設計から作成しました。
2018年に移転し、プライバシーに配慮する為に設計にもこだわりました。
なるべくご利用者さん同士が会わないように時間もずらしております。
可愛い扉からお入りください。
当店からのご挨拶
【鍼灸師】中林まゆみ
はじめまして。
私は、心と身体のどちらにもそっと寄り添える鍼灸師を目指して、日々施術をしています。
私は、小さい頃から動物が大好きで、何度も野良犬を拾ってきては怒られる子供でした。
また、歌うことも大切な趣味のひとつです。ボーカルとして活動していたこともありましたが、今はカラオケで大声で歌い、気分転換やストレス発散しています。
もともとは航空管制官という仕事をしていました。忙しさや緊張のなかで、気づけば心身のバランスを崩していたように思います。ある時はストレスから帯状疱疹を発症し、その後、突発性難聴を繰り返し、時にはめまいで立ち上がれなくなる時もありました。
チームで協力しながらの仕事が楽しい一方で、夜勤を含むシフト勤務や人間関係の悩みなどで、気づかないうちに心身は疲れ、不調を繰り返し、心療内科に通うこともありました。
プライベートでは妊活を始め、単身赴任の解消のために退職を選びました。はじめて鍼灸と出会ったのも、妊活がきっかでした。
妊活のために何でも試していくなかで、鍼灸によってお腹がフワフワに柔らかくなっていったことを今でも覚えています。
残念ながら私の妊活は、授かることなく終わり、方向性の違いから離婚を選択しました。
そして、「私も誰かのお役に立てるような鍼灸師になりたい」と強く思うようになりました。もともと自然治癒力を信じていたことも助けとなり、一念発起して専門学校に通うことにしました。
学生の頃から、精神疾患や生きづらさを抱える人への鍼灸施術に関心を持ち、心に寄り添う治療の在り方を模索してきました。現在の私の施術にも、その視点が深く根付いています。
これからは、生きづらさや身体の不調を感じているあなたに、丁寧に向き合っていきたいと思っています。
肩こりや冷え、不眠、なんとなくの不調、わかってもらえない体調不良など、どんなお悩みでもまずはじっくりお話を聞くことを大切にしています。お身体の声に耳を傾けながら、あなたに合った優しい施術を心がけています。
あなたが心から安心して、笑顔になる時間が、一秒でも増えていきますように。
【院長】米倉まな
※現在ご新規様の受付を停止しております。
産業カウンセラー
オンラインサロン ここちめいど 主宰
日本うつ病学会会員
全日本鍼灸学会会員
私は今40代です。
実際にこの年齢になると、今まで言い訳していた事が「本当に戻らなくなっていく」という事を実感し、受け入れていく事に不安を感じるようになりました。
先人の方々がおっしゃっていた不安を自分で感じるようになり、これからより出会った方々と「どうなりたいのか」を大事にしていきたいと考えています。
どうして鍼灸を受けたいと思ったのか?
数ある治療法の中でどうして鍼灸を選んだのか。
何を期待しているのか。
ちょっとめんどくさい質問になるかもしれませんが、あなたの生活の質を上げる=QOL向上を目指してオーダーメイドの治療を行いたいと考えていますので、ぜひお会いした際に教えてくださいね。
ぜひ、あなたの不安の根本探しをガイドさせてください。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | はりきゅう処ここちめいど |
---|---|
住所 | 〒510-0031 三重県四日市市浜一色町5-1-1 |
アクセス | 近鉄川原町駅より徒歩10分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
木 不定休(学会参加などのため)がございます。また、日曜日は月2回程度お休みをいただいておりますので、お問合せください。 |
ご予約に関して | ご新規の方で3回連続でキャンセルされた場合には、当院では診察いたしかねますのでご了承ください。 |
URL | http://mana89.jimdo.com/ |
ベッド数 | 2台 |
スタッフ数 | 2名 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | たるみ(リフトアップ) / めまい / 自律神経失調症 / パニック障害 / うつ |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|