東久留米駅で膝痛が得意な鍼灸院
11件
東洋医学で不調を手放す!女性のお悩みに特化した鍼灸エステサロン
"なんとなく不調”を、"確かな変化”へ鍼灸 × エステで叶える、心・体・肌の根本改善。40〜50代の女性にとって、心や体の「なんとなく調子が悪い」は、日常の中で当たり前のように溶け込んでいる悩みかもしれません。「病院で検査しても異常なし。でもつらい」「年齢とともに肌がくすんできた。なんだか鏡を見るのが億劫」「疲れているのに眠れない。気持ちがふさぎ込むことが多い」「女性ホルモンのバランスが崩れている気がする」ATHREEは、そんな“言葉にならない不調”に寄り添い、東洋医学の視点と美容の技術を融合したアプローチで、心・体・肌のすべてを整える鍼灸 × エステの統合サロンです。あなたの不調をそのままにしない東洋医学では、症状が現れていなくても、体の内側ではバランスの乱れが始まっていると考えます。「PMSがつらい」「生理痛が重くて毎月しんどい」「更年期かも…と感じるけど、どうすればいいか分からない」「妊活中で不安な日々を過ごしている」こうした女性特有のライフステージに伴う不調にも、東洋医学的なアプローチはとても有効です。ATHREEでは、自律神経やホルモンバランスの調整を目的とした鍼灸施術を中心に、必要に応じて・漢方ハーブピーリング・よもぎ蒸し・耳つぼジュエリーなどを組み合わせ、あなたの心と体の根本改善を目指します。<当院へお越しの方>40代~50代の女性を中心に多くの方方が、ご来院いただいております。▶疲れているのになかなか眠れず疲れが取れない(東久留米市前沢 Kさん 40代)▶ホルモンバランスの乱れからくる肌荒れやイライラに悩まされている(東久留米市中央町 Nさん 50代)▶妊活がうまくいかず、心身のストレスが強く、不安感が続いていた(小平市花小金井 Sさん 30代)▶生理前に気分が落ち込みやすく、家事や仕事がなかなか手につかない(清瀬市下宿 Mさん 40代)▶更年期の症状が酷く、日常生活に支障をきたしてつらい(西東京市ひばりが丘 Tさん 50代)▶慢性的な冷え性が悪化し、体が常に重だるい(新座市栗原 Yさん 40代)▶肌のたるみ・くすみが気になり、鏡を見るのが憂うつだった(東久留米市南沢 Fさん 50代)現れる"確かな変化”PMSや生理痛が軽くなり、仕事や家事へのストレスが減った不安感やイライラが緩和され、周囲との関係が穏やかになった睡眠の質が上がり、朝スッキリ起きられるようになった肌にハリや透明感が戻り、自信を持ってメイクが楽しめるようになった妊活中のストレスが軽減し、前向きに過ごせるようになった施術後のお客様からは「まるでスイッチが入ったように体が軽くなった」「誰にも理解してもらえなかった不調が、初めて受け止められた感じがした」「心まで整ったようで、不思議と涙が出ました」そんなお声をいただいています。特徴とこだわりの施術鍼灸 × 東洋医学的カウンセリング初回は、東洋医学の視点で全身の状態を丁寧に確認。脈診・舌診・問診などを通じて、体質や不調の根本原因を見極めます。そこから、鍼灸による自律神経・内臓の調整施術を行い、不調のループから脱却できる体づくりを目指します。オイルトリートメントで巡りUP手技によるリンパオイルトリートメントを取り入れ、鍼灸だけでは届かない皮膚〜筋肉の深層部へ働きかけます。血流やリンパの流れを促進し、むくみや冷え、疲労回復にも効果的です。美容鍼 × ハーブピーリングで内外ケア美容鍼では、肌の奥の筋膜層へ微細な刺激を与え、たるみ・しわ・くすみ・肌荒れの改善をサポート。リフトアップや肌質改善を目指します。漢方ハーブピーリングでは、薬草の力で古い角質を除去しながら、ターンオーバーを促進。敏感肌やエイジング肌にも対応しています。パーソナルカラー診断も内側からキレイになったら、“似合う色”でさらに魅力を引き出す。美容部員(BA)経験を活かし、パーソナルカラー診断を通じて「色を味方にする」アドバイスも行っています。ATHREEの5つの魅力女性鍼灸師によるマンツーマン施術心身のデリケートな悩みも安心して相談できる美容歴20年以上・講師経験ありの確かな技術知識と実績に裏打ちされたケアだから結果が出る東洋医学とエステを融合した唯一無二のメソッド表面的な改善だけでなく、根本からの健康と美を追求女性のライフステージ全体をサポートできる体制思春期~更年期まで、あらゆる時期に対応可能スクール併設・美容鍼やサロン開業のサポートも“自分も誰かを癒したい”そんな夢の実現も応援お客様の声(一部抜粋)「長年の肩こりと不眠で悩んでいましたが、通ううちに眠れるように。肌のトーンも明るくなり、自分に自信が持てました」(50代・会社員)「妊活中で不安がいっぱいでしたが、施術のたびに心が軽くなりました。通い始めてから基礎体温も安定し、冷えも改善」(30代・主婦)「顔のたるみが気になり美容鍼を。驚くほどフェイスラインがすっきりして、周囲から『若返った?』と褒められました」(40代・自営業)<ご来院のエリア>東久留米市や西東京市、小平市を中心に、多数の方が通院されています。東久留米市内全域前沢・上の原・滝山・金山町・小山・新川町・下里中央町・浅間町・幸町・八幡町・南沢・野火止・本町西東京市田無・芝久保・ひばりヶ丘・谷戸・東伏見・柳沢小平市花小金井・鈴木町・美園町・上水南町・学園東・学園西・回田町・栄町・栄町清瀬市上清戸・中清戸・下清戸・元町・野塩新座市など近隣エリアからもご来院いただいております。「ずっと不調」と感じる前に『疲れていても我慢してしまう。』『自分より、家族や周囲を優先してしまう。』そんな優しいあなたにこそ、ATHREEのケアを届けたいと願っています。健康と美しさは、どちらか一方ではなく「両方」整ってこそ、本来の自分を取り戻せる。心・体・肌が整うと、世界が少し明るく見える。前向きな自分で、毎日を過ごせる。それは、何よりの人生の豊かさです。あなたにとっての“HOME”のような存在に~困ったらここに来れば大丈夫~困ったときに相談したいと思っていただけるよう、あなたの人生に長く寄り添えるサロンを目指しています。一人で抱え込まないで、どうかお気軽にご相談ください。あなたの“なんとなく不調”が、“確かな変化”へとつながるよう、心を込めて施術いたします。
2週に1回、鍼灸とオイルのセットをお願いしています。 3回目が終わり、確実に体が楽になりました。 特に、肩周りが本当に違います。 今までは、毎日肩が痛くて重くてシップを貼りながら過ごしていましたが、 asami先生の施術を受けてから、そのようなことが無くなりました。 足のむくみや、お腹も、その日の調子を見て施術してくださり安心できます。 asami先生とのお話も楽しく、勉強になります。 引き続きお世話になりたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
続きを読む〜心と身体を軽くする〜女性のための未病ケア・養生・ご自愛サロン
ひばりヶ丘駅1分!レトロなワンルームマンションの一室の小さな小さな鍼灸サロンです。様々なライフステージで直面する女性特有の不調、日々のストレスや蓄積していく疲労…頑張り過ぎて重〜くなってしまったお身体、緩めませんか?病院に行くほどではないけど、なんとなく調子が良くない…東洋医学では「未病」という言葉があり、健康と病気の間の状態をさします。まだ病気にはなっていないけれど、今後、病気になる可能性もあるかもしれない。ついつい頑張りすぎてバランスを崩してしまう前にご自身の大切なお体をケアしませんか?病気になってしまう前に養生をして、健康を維持する。また、すでになってしまった病気を悪化させない、2次的な病気を発症させない。未病を治す、という考え方にはそんな2つの意味があります。●鍼灸●美容鍼灸●インディバ(高周波温熱機器)●吸玉●カッサ●漢方アロマ●オイルトリートメント●フェイシャルトリートメント●ヘッドスパ様々な引き出しで「未病」をケアして、頑張る女性の元気と笑顔をサポートします^_^完全予約制、お一人だけのプライベート空間ですので、お身体のお悩みやご相談など、他の方を気にせずにご相談ください。仕事やプライベートの愚痴も思いっきり発散してください。話す=離す女性はおしゃべりする事でストレス発散できる部分も多いと思います。心のもやもやもすっきり軽くなりますように。他の方と掛け持ちで施術される事もありませんので、どうぞごゆっくりお過ごしください。
初めての美容鍼で緊張しましたが、痛みも無く施術後の目の開き方&フェイスラインの引き締りにかなり効果を感じました! 全身を診てもらい自覚していなかった足の冷えや頭皮の凝りも同時にケアしていただき、生活習慣や美容のお話も楽しくできて大満足です。 次回の予約も楽しみにしています。
続きを読むひばりヶ丘駅北口より徒歩五分
※鍼灸コンパスの規約の変更があり、公式Line及び公式ホームページへこちららリンクが張れないことになりました。お手数をおかけしますが、下部の店舗詳細情報からアクセスいただけます。公式LINEのIDは @vui6695d です。※しんきゅう予約は当院の予約状況を反映しておりません。数ある鍼灸院の中から当院にご興味をお持ちいただき有り難うございます。当院では◆消化器疾患(食欲不振、嘔吐、下痢等)◆婦人科疾患(生理痛、つわり、不妊症など)◆小児疾患(夜泣き、夜尿、疳の虫など)◆脳梗塞後遺症◆整形外科疾患(腰痛、膝痛、手根管症候群、脊柱管狭窄症など)◆その他不定愁訴など様々な症状に対応しております。腰痛、膝痛の原因も一見関係なさそうな体の中の不調から来る場合も多くあります。当院では少ない鍼で最大限の効果を発揮させるために、様々な角度から患者さんの状態を拝見します。それにより、体への負担が少なく、的確な処置が行えます。また、前回の鍼がどの様に作用したのかを検証しやすいため、フィードバックしやすくよりよい手を打てるようになっていきます。初回はお話しをゆっくり伺うため2-3時間程度、二回目以降は40~90分程度が目安となります。また初回は専用の時間枠を設けて行うため、原則一日一名までとさせていただいております。~~詳細な問診~~当院では初めにご記入していただいた内容を元に、時間をかけて詳しくお話を伺い、何故病気になったのか、何故このような症状が出てきたのかを東洋医学的な視点から、一緒に探していきます。例えば一見関係ないと思われるような過去の病気や体調の変化、普段の生活習慣などが現在の病気に関わっている場合は多くあります。そのためには、いつどの様な症状が出て、どの様な体調の変化があったのか、と言うことが原因を探す上で重要なヒントになることが多々あります。言われてみればそうだった!何で分かったんですか?と言われることもありますが、東洋医学的にはちゃんとした理由があります。~~体表観察~~はじめにお伺いした内容を元に、東洋医学的な視点からお体の状態を拝見します。東洋医学には”表を以て裏を知る”と言う言葉があります。体に出ている反応から、今体がどの様な状態なのかを伺った内容と総合して判断していきます。~~鍼灸治療~~上記を踏まえて、ご自身でどの様にして病気になったのか、なりやすいのかを理解していただき、それにそった方針を立てて治療していきます。大抵は1-2本の鍼にて施術します。敏感な方、刺されることに抵抗がある方は皮膚面に触れるだけの鍼(刺さないタイプの鍼)を行う場合もあります。~~休憩~~鍼の効果を安定させるために、10~20分程休憩していただきます。~~生活のアドバイス~~お伺いした内容や体表観察の結果、治療の効果をふまえて、今後どの様な事に気をつけて生活していけば良いかを、現在の体の状態や生活スタイルに合わせてご提案させていただきます。~~再診~~初診の結果を踏まえ、患者さんの体の状態、鍼の効果を再検証し、次の治療につなげていきます。
「誇れる治療を」日本代表トレーナー監修 至高の治療院。
風邪には、手洗いうがい。歯には、ハミガキ。カラダのためには、毎日なにかケアしてますか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当院は患者さまに3つの価値を約束しております。1)ただしい治療身内にも心から薦められるような治療を提供します2)あかるい治療施術者も患者様も笑顔になれる治療を提供します3)やわらかい治療ベストを尽くすために臨機応変な治療を提供します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このような症状でお困りではないですか?◆痛みを何度も繰り返してしまう◆肩や腰の凝りがひどい◆長時間の立ち仕事、毎日の家事で腰が痛い◆レントゲン、湿布だけでは効果が感じられない◆出産後、肩こりや腰痛が悪化してしまった◆小さい子供がいるので治療院通いは諦めている…◆スポーツで怪我をした\ 平日21時まで&土日祝も休まず営業 /定期的な通院も苦にならない通いやすい環境を整えております。夜にしか時間が空いていない方も無理なく通える鍼灸整骨院です。
猫背で肩こりや首の痛みで悩んできましたが、施術していただき1回でも首の動きが大分良くなったので通うことに決めました。 鍼治療も初めて受けましたが、思ったより痛みもなく効いた感じがします! 美容鍼もやっているとの事なので是非挑戦してみたいと思いました。
続きを読む34万人の治療実績で分かった塚見式耳鍼療法は健康と美に繋がる治療法
≪脳の耳ツボで脳も身体も元気にする独自に編み出した根本療法≫ お肌が綺麗になったり薄毛が回復するのは塚見式耳鍼療法では≪オマケ≫のようなものです。つまり≪健康≫になり≪美≫にも繋がる治療法です。★第1に脳の血流を改善★第2に記憶脳の海馬が新しく神経幹細胞を生み出し脳を回復脳を正常に機能させ体も正常に機能させる事で美と健康が得られます。治療目的によらず、使うツボの多くは同様な部位が多く、脳を元気にする為のものです。当然≪オマケ≫も・・・ 本文の最後に『とても耳寄りな情報』があります。お楽しみにして下さい。★脳の血流改善とは フランスのノジェ医学博士が考案した耳ツボの、特に『脳の耳ツボ』を活用した治療法です。 15年ほど前、あの田中角栄元総理の顔面神経麻痺を治した若杉文吉医学博士は『240種類の病気を治す星状神経節ブロック療法』(SGB療法)という書籍を執筆しました。その道の権威である若杉文吉医師と出会い、私の治療にお立会い下さりました。その際、“貴方の治療はSGBと同じ効果で、脳の血流を改善して病気を治している。多くの病気に効果があるから頑張りなさい。特に糖尿病は西洋医学では治らず、とても多くの国家予算を使っているから是非その治療を進めて学会で発表できる様にしておくと良いでしょう。ガンもやってみて下さい。”というお言葉を頂きました。 正に私は、“目からうろこが落ちる思い”でした。私の糖尿病はこの塚見式耳鍼療法を16回行いHbA1cが正常値に入りました。その後15年間は正常値範囲内です。★海馬の新効果とは 以前私が20年間位勤めていたクリニックでは、耳ツボにパルス通電をし色盲治療をしており、国内・国外から大勢の方が治療に来てました。 その折通院していた高校3年生が、国公立の医学部・歯学部に入りたいとの希望があり、海馬を活用し見事希望通り公立の歯科大に合格。 海馬のツボで色盲も早く治ることも体験ました、その後うつ・花粉症・アトピー・低体温・高血圧・更年期障害・低身長等多くの症状への効果を体験し、今の治療法の基礎が出来ました。 若杉医師が氏の『星状神経節ブロック療法の治療効果は脳の血流を改善し自律神経系・免疫系・内分泌系の中枢である視床下部の働きを活発にし、自然治癒力を活性化し病気を治しています。現時点で240種類の病に適応している。』とのご説明もありました。★★塚見式耳鍼療法では現時点で200種以上の病気への適応を体験★★ 詳細はHPをご覧下さい。HP http://www.mimiharitsukami.com/★海馬は何故多くの病気を治すのか ストレスは脳の血流を悪くするだけでなく、ストレスホルモンが脳内に入り込んで特に海馬や前頭前野(意志・意欲の場所)に多く集まり、脳を傷付けて萎縮させます。その為に意志・意欲が弱くなり、悪化すると“うつ”に向かいます。 ストレスホルモンが多く集まるもう一つの場所は扁桃体(動物の脳)です。扁桃体の場合は肥大し、働きが過敏になり些細なストレスにも反応し、よりストレスに反応しやすくなり、うつ状態から抜け出しにくくなります。 海馬は神経幹細胞を生み、脳の傷や萎縮した部位を回復し元の脳へ戻します。 扁桃体は脳の血流を改善してストレスから遠ざかる事で、元の大きさに戻っていきます。これらの作用により、ストレスに強く元気な脳になります。 ★★健康になり美にも繋がります★★★多くの病気の原因はストレスでは?!★ うつ以外にもアルツハイマー型認知症、統合失調症にも効果があります。塚見式耳鍼療法13回の治療でアルツハイマーの所見が無くなった方がいます。HPに診断書のコピーがあります アルツハイマー型認知症や統合失調症等になった原因をお聞きしますと、ストレスが原因であると数名の方がハッキリと仰ってました。 多くの治療を続けている内に、考えてもみなかった副次効果が出たケースが多くあります。下記にあります。★ わきが・術後臭・体臭・口臭・手汗・多汗・貧汗★発毛・縮毛・白髪・髪質改善★発達障害(アスペルガー・ADHD・多動等)★うつ・統合失調症・アルツハイマー型認知症★内臓病(潰瘍性大腸炎・慢性膵炎・慢性胃炎・逆流性食道炎・胆石・胆のうポリープ・大腸憩室炎・過敏性腸症候群等)
星すらつけたくない。 実際、まだ施術してんのか?って思ったので記載します。 脇の手術後の術後臭や頭皮臭、身体からの臭いに悩んでる人が全国から通い『治りました!』等の広告を数年前に出していて、当時、医者でも、美容クリニックでも治せないものをここでは治せるという誇大広告を信じてしまい、数年前に他県から行き1週間通った。 近くにホテルを取り、1日に2回。金額的には10万近く先払いしたので、とても効果を期待していた。問い合わせた時にも治りますという自信満々で言われたのを信じてしまった私も馬鹿だったが、行ってみると、個人宅でマッサージ等も何もなく、耳つぼをチョンチョンと消毒し、凄く大袈裟な魔術師のような動作で『はい、動かないで』実際はチクチクっ何か刺して終わり。(消毒、衛生面もかなり気になったが…)その後ヘッドホンタイプの通電装置をしてボケーと30分。これ1週間。案の定何の改善もなく、全く変わってないというと、『この一週間のペースを数回繰り返してもらわないと』という。しかし問い合わせでは一週間通ったらほぼ治りますとの事を散々電話で説明されたので、それも言うが徐々に効果出ますのでとのこと。全く効果はなく詐欺まがいと感じる。その広告は今は出していないから苦情が多かったのだろうと思うが、施術師は単に耳つぼ5分程度、他マッサージやツボ押し等一切なく、お茶の一杯も出ず、使い古したデスクでヘッドホンしてボケーとしてるだけ。施術師は別の部屋へ行ってしまい、何やら家族と話す声が聞こえたり、この後外出しようと話をしていたりと生活感ありすぎで不信感大。施術中とは思えず嫌悪感以外の何もなかった。本当詐欺に近い。これで10万とか平気で請求された。数年ぶりにこのサイトを見て、まだやってんのか!?と思い経験談を参考までに。ちなみに根拠ない体臭消せます系の広告はやめたんですね。あと現在の治療内容広告ですが、耳つぼで精神疾患や発達障害やらが治るなら皆行ってますよ〜騙されないようにして下さい。
続きを読む「誇れる治療を」日本代表トレーナー監修 至高の治療院。
風邪には、手洗いうがい。歯には、ハミガキ。カラダのためには、毎日なにかケアしてますか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当院は患者さまに3つの価値を約束しております。1)ただしい治療身内にも心から薦められるような治療を提供します2)あかるい治療施術者も患者様も笑顔になれる治療を提供します3)やわらかい治療ベストを尽くすために臨機応変な治療を提供します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このような症状でお困りではないですか?◆痛みを何度も繰り返してしまう◆肩や腰の凝りがひどい◆長時間の立ち仕事、毎日の家事で腰が痛い◆レントゲン、湿布だけでは効果が感じられない◆出産後、肩こりや腰痛が悪化してしまった◆小さい子供がいるので治療院通いは諦めている…◆スポーツで怪我をした\ 平日21時まで&土日祝も休まず営業 /定期的な通院も苦にならない通いやすい環境を整えております。夜にしか時間が空いていない方も無理なく通える鍼灸整骨院です。
背中の神経痛のような悩みで受診しました。 患部の筋肉や背骨のマッサージと、その根本的な原因についての解説を受けました。 自分でできるマッサージ/運動も丁寧に教えていただき、通院4回目(3週間弱)で痛むことが殆ど無くなりました。
続きを読む「誇れる治療を」日本代表トレーナー監修 至高の治療院。
風邪には、手洗いうがい。歯には、ハミガキ。カラダのためには、毎日なにかケアしてますか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当院は患者さまに3つの価値を約束しております。1)ただしい治療身内にも心から薦められるような治療を提供します2)あかるい治療施術者も患者様も笑顔になれる治療を提供します3)やわらかい治療ベストを尽くすために臨機応変な治療を提供します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このような症状でお困りではないですか?◆痛みを何度も繰り返してしまう◆肩や腰の凝りがひどい◆長時間の立ち仕事、毎日の家事で腰が痛い◆レントゲン、湿布だけでは効果が感じられない◆出産後、肩こりや腰痛が悪化してしまった◆小さい子供がいるので治療院通いは諦めている…◆スポーツで怪我をした\ 平日21時まで&土日祝も休まず営業 /定期的な通院も苦にならない通いやすい環境を整えております。夜にしか時間が空いていない方も無理なく通える鍼灸整骨院です。
施術に関してはいつも満足しています。 先生方も優しく分からないことがあれば教えていただけるのでとても助かっています。 料金に関しては比較的安く治療ができます。
続きを読む一人一人の患者様の症状に明るく親切、丁寧に問診・治療・説明を行います
こんにちは『よつば鍼灸整骨院』です。 より多くの皆様が、体の不調からご快復され、笑顔になっていただけるよう、スタッフ一同「親切・丁寧な治療」をモットーに努力してまいります。 皆様お誘い合わせの上のご来院、心よりお待ち申し上げております。 『よつば鍼灸整骨院』では国家資格免許取得者が治療しておりますので、年配の方や女性でも安心して受診できます。 肩こり、腰痛、頭、肩、腕、腰、足、骨盤・姿勢の歪み、慢性の痛み、内臓疾患、お気軽にご相談下さい。
清瀬駅4分・女性による女性のためのはりきゅう院
自分自身、不妊、流産を経験し、つらい時期を過ごした経験があります。さいわい母親が助産婦(私の母の時代はこの名称でしたね)だったこともあり、医学的、精神的なケアにより、2子に恵まれました。不妊は医学的諸検査に異常がないカップルに実は多いのです!東洋医学は数値に表れない部分での気・血・水の滞りを改善します。全身の流れを良くすることで、妊娠しやすい体つくりにつながります。
こちらに通い始めて3ヶ月目に妊娠する事ができました 40代という年齢的なことや、仕事での体力的な負担もあったりしたのでこんなに早く妊娠することができてびっくりで、とても嬉しいです。 不妊治療の病院では、年齢的なこと以外特に問題は見つからず、タイミング指導からの人工授精へのステップアップをしたところでした。 こちらのレニエ治療院に通い、リラックスできる温かい治療と先生からの毎回のアドバイスや励ましを支えに着床しやすい身体になったのだと思います! 不妊の病院では先生とじっくり話をすることはなかなかできませんが、こちらは約1時間の治療中、色々な話ができて不安や疑問が解消でき、病院だけでなく、鍼灸治療を並行していって身体的にも精神的にも本当に良かったと思っています。
続きを読むスポーツによる痛みはお任せ下さい。
現在は院長一人で対応しています。 院長は大学教員のため大学以外の日に対応しています。 前もって予約の方は、その時間帯で優先します。 保険の患者様が多い時間帯は、予約は受けられません。 首・肩・腰・膝の痛みなど、お気軽にご相談ください。
完全予約制(Need reservation)
首、肩、背中、腰などの痛み緩和内科や精神科の症状など手技(マッサージ)あり現代医学、東洋医学、伝統医学の鍼治療、灸治療全身の調整根本的な体調の改善当院の訪問治療は自費でお願いしております。治療時間は15〜20分などの短い時間ではなく、お一人につき1時間を目安にしております。診察から治療までじっくりと患者さんとご家族の方々と向き合い、少しでも患者さんの状態が軽くなって、笑顔になっていただけるように心掛けています。詳細はメールでお問い合わせ下さい徒歩1~2分のところにコインパーキングがあります※看板はありませんので、初回のお問い合わせ、ご予約の際にメールでお知らせ致しますEnglish will be available. This clinic will support your life without any pains and troubles on your health. We are doing not only acupuncture and moxibustion but also manupulations.Feel free to ask any questions through the email.
西武池袋線で同じ条件の鍼灸院もご確認ください
女性が、健やかにイキイキと日々を過ごせるように鍼や灸でお手伝い致します
当院は女性専用鍼灸院です。☆琴鍼灸院が初めての方へ通常8000円⇒6000円で体験できます。寒暖差が激しくて体調管理が難しい中、鍼灸でご自身の体を労ってあげて下さい。東洋医学には未病という、まだ病気になる前段階の言葉があります。体がしんどくなる前の早めの対策に鍼灸をご活用下さい。~*本当に治したい、貴方のための琴鍼灸院です*~私は皆さんに良くなって欲しいし、変化した自分の身体に感動してほしい。感動する鍼灸を体感してほしい。知ってほしいんです。鍼灸の可能性や素晴らしさに。たまに神様がそこにいて私を通じてこの人を良くしてくれたんじゃないかと思うくらいの事が起きる。そのたびに私は感動し、時には涙ぐみ、奇跡みたいな変化に驚く。これだから鍼灸はやめられない。私の一生の仕事。私に鍼灸をさせて欲しい。貴方の身体を治療するチャンスを下さい。どうか私に鍼灸をさせて下さい。患者さんの身体を良くしたい、治したいというその思いに琴鍼灸院は全力で応援し協力していきます琴鍼灸院…どんな所なんだろう、どんな施術者なんだろう、と初めて行く場所は不安ですよね。民家の一室でやってる治療院です完全個室なので他の方の目が気にならないですよ。子供の時に鍼灸に出会い、鍼灸に魅せられました。私は手の感覚を大切にして施術しています。ほっとする暖かな手の鍼灸師です。よどんだ体をスムーズに流れるように治療していきます。私が特に得意なのが自律神経を調えること。(あと首肩コリ腰痛も得意です。首肩コリによる頭痛はすぐにとれます)体が調うとよどみが流れて水路がキレイになるイメージです。鍼は痛くないです、という所もありますが当院はまったくの無痛とは言いません。でも、皆さんが知っている注射の痛みとはまったく違いますよ。また、施術中に声かけをしています。「大丈夫ですか?刺激がきつかったら、遠慮せずにいってくださいね」こんな感じで患者さんの様子を見ながら治療していきます。刺さない鍼もあります。怖かったら言ってください。我慢してると体に力が入ってしまい、よくないですから。 不安なら言って下さいね。鍼の響き患者さんにとって響きが痛いと感じる方もいますし、固くこっている箇所は響きやすいです。その響きが心地いい感じる方もいます。十人十色の反応です。こればっかりは体験してみないとわからないと思います。どうしよう、と悩んでもやってみなければ答えは出ません。~*鍼灸は貴方の毎日をちょっと幸せに*~Bさん(女性)頭が重だるく、心に余裕がない、しんどい、慢性的に疲れてる、やる気になれない、気分が晴れない、首と肩がつらいと来院。その他にも複数の悩みを抱えて、お顔は疲れきっていました。たくさんの不調を抱えていらしたので、まず全身を調える治療をしていくことになりました。Bさんはお得な回数券を買って通うことに。だんだんと顔色がよくなり、表情が穏やかになっていきました。「鍼灸院に来たあの日、不安だったし怖かったけど来て本当に良かった。来なかったら私、どうなってたんだろう。今考えると、来なかった時のほうが怖い。治療をうけると頭がすっきりするし、本当に体が楽だよ。体が軽いよ、嬉しい」と笑顔で言ってました。心身の調子をよくしていきたい、体質改善をしたいなら琴鍼灸院へお待ちしてます。琴鍼灸院について女性鍼灸師です。一人施術者だから、変わらず貴方の体をみます。同時に他の患者さんの治療はしません。その時間は貴方のための施術時間です。一日に最大6人前後の患者さんのみ。だから、当日キャンセルや大幅な遅刻はお止めくださいね。お得なので回数券等の紹介もしますが強制ではないので安心してください。治療の流れ*問診票に記入してもらいます*着替えが必要な場合は着替え*問診・触診*治療開始その人に合わせた治療をしていきます。*治療終了後どんな感じに体が変化したか、お話しを伺います*お会計と次回の予約*当院は体を変えるため、定期的に治療を受けて頂くのを推奨しています。一度の治療で楽になったからもういいや、ではなく根本的に病になりにくい、心身共に調子がいいのが続く体になることを目指しています。*当院では使い捨ての鍼を使用してます。継続して治療していくことによって体は驚くほど変化します。初診料、再診料は無料です。気楽にいらして下さいね。*メンテナンスでも是非いらして下さい。施術者歴15年の鍼灸の国家資格者が施術します。*完全予約制だから待たないで施術が受けられます*ご予約をお待ちしてます。
30代後半から肩、首のコリが酷くなり頭痛・耳鳴りで苦しんでいました。肩こりが治ると謳っている接骨院に半年通いましたが治りませんでした。必死の想いでネット検索すると鍼灸コンパスにたどり着き,女性専用の鍼灸院・琴鍼灸院が目に留まりました。鍼は受けた事がなく不安でしたが一度はトライしようと予約をしました。施術前に経験・知識も豊富な先生から丁寧なカウンセリングを受け安心して施術を受ける事が出来ました。 施術後、長年悩まされていた肩首のコリが無くなり本当にびっくりしました。でも一度では完治しない事や施術を始めたばかりの患者さんは,良い状態が長く保てない事も説明してくれました。実直な先生だと思いました。これから頻回に通い肩コリを治そうと思いお得な回数券を購入しました。
続きを読む美容のその先へ。心と体を整える“根本ケア”サロン♪
当サロンは、エステサロンとしてスタートし、美容の悩みの奥に“体の不調や女性ホルモンの乱れ”が隠れていることに気づき、鍼灸の道へ進みました。現在は、美容と健康の両面からサポートする「鍼灸×エステ」の融合サロンとして、特に40代以降の女性特有の不調(更年期・自律神経の乱れ・冷え・むくみ)に寄り添った施術を行っています。【ルート治療】ルート治療では一般的な鍼灸よりも「太めの鍼」を使用し、かつ「多くの鍼」を一施術で打っていきます。筋肉の深部に溜まったコリ(=ルート)へしっかりとアプローチします。痛みに弱い方は鍼の太さや本数を調整しますのでご安心ください。体調やお肌の状態に合わせて刺激量を変えることで、無理なく続けられるように施術を行っています。美容や不定愁訴・慢性症状にも対応肩こり・腰痛だけでなく、顔・頭・顎・めまい・メンタルなど、多岐にわたる症状に用いられており、美容目的(小顔・むくみ・フェイスライン)としても高い効果が期待されます。美容鍼、全身鍼灸、ボディやフェイシャルとの融合メニューなど、根本から整えるケアを幅広くご用意。鍼で深部のコリや自律神経にアプローチした後に、流す・整える施術で相乗効果を実感していただけます。心身ともに軽く、前向きに日常を楽しめるようお手伝いいたします。
酷い肩と首の凝りを改善させたくて、初めて鍼治療を受けました。 数日前から足の甲に激痛があり、そちらもカウンセリング時に伝えたところ、原因と改善するにはどうすれば良いかを丁寧に教えていただき、施術後は肩・首共に軽くなり、足の痛みもほとんど無くなりました。 綺麗で気さくな先生の施術を受けに、また早速来月予約を入れたいと思います。 本当にオススメのサロンです。
続きを読む本格鍼治療「ルート治療」の専門院 身体の不調も髪の悩みも根本改善
※初めての方は紹介動画でルート治療の概要をご覧になってからのご予約をおすすめしております。(ルート治療の創始者である白川先生の実際の施術動画で、治療について詳しく解説されています。前後編あるうちの前編なので、後編もぜひYouTubeにてご視聴ください)当院は西武池袋線石神井公園駅より徒歩4分の場所にある、ルート治療専門「鍼灸マッサージ サイクル治療院」です。薬に頼らず根本からの改善を促し、「結果にこだわる」施術を信条としているので、回数券を売りつけたり次回予約の強要は一切しておりません。【ルート鍼治療】ルート治療とは福岡の鍼処SHIRAKAWAの白川勇作先生考案の治療法であり、その圧倒的な治療効果から鍼灸業界で急速に広がりをみせております。人間は日常生活の中で様々なストレスに晒されています。それは精神的なストレスだけでなく、・使い過ぎや筋緊張の蓄積・内臓や生活習慣からの負担・気温や湿度の急激な変化など、挙げればきりがありません。それらのストレスによって身体にコリのような滞りが蓄積し、そのせいで身体に不調をもたらします。皆様も経験があるかと存じますが、コリは運動や休息では一時的に軽減するだけで、根本的な解決にはなりません。必要なのは、的確な刺激を与え確実にコリや滞りを減らしていく事。そのためルート治療は、他の治療法に比べ鍼が太く、使用本数も多いのが特徴ですが、鍼を使用しない指圧や気の操作の手技も用いて施術しております。●どのような症状でもご相談ください●治療効果は蓄積型になっていますので治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんし、逆に回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。●治療効果は高いですが、施術は痛みが全く無いわけではありません。ですが、多くの人は治る為ならと思えば全然我慢できる程度の痛みです。痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります●平均ですが、治療後の赤みなどは1日2日で取れます。青アザ(悪い人ほど要らない血が出ます)は2週間ほどで消えます。鍼後のだるさは4日ほどで消える方が多いです。●刺激量が極めて多いため、好転反応(治療後に出る反動)も大きく出ます。刺鍼部位の鈍痛、身体全体の倦怠感、眠気、尿量の増加等が比較的よく見られますが、いずれも一時的なものなので、ご安心ください。そのため、施術後の注意点として、・ゆっくり静かに過ごす(重だるさ等が無ければ、いつも通り過ごしてOK)・いつもより水分を多めに摂る・飲酒は控え目に・入浴は施術後1時間程経てば可(施術部位は強く擦らず優しく洗う)以上の点にご注意ください。【ルート頭皮治療】現代社会において、男女問わず薄毛に悩む人は想像以上に多いです。・地肌が透けて見える・オデコが広がってきた・分け目が気になる・洗髪や櫛通し時の抜け毛が増えた・いつのまにか10円ハゲが…上記はほんの一例ですが、どうしていいか分からない、もしくは色々試したが効果がなくて途方に暮れている方も多い事と存じます。ルート治療を薄毛や円形脱毛症等、毛髪の悩みに特化した治療が、ルート薄毛治療です。「薄毛」というワードに敏感な方もいらっしゃるので当院では「頭皮治療」という名に致しました。また、当院はルート治療創始者である白川勇作先生より「ルート薄毛治療認定院」の認定を受けております。毛髪診断士の資格を持つ院長がマイクロスコープを用いて実際に頭皮を観察し、まずは現状をしっかり把握し患者さんと共有します。どこの部位が、どのあたりまで、毛が細くなっているのか、本数が少なくなっているのか、毛穴の状態、肌の状態、今後進行が予想される部位、etc…正面の鏡でしか確認していない患者さんの自覚と現状が一致していないケースもあります。そして実際に触診し、ルート治療の理論に則り頭皮のコリを特定します。症状が出ている部分だけでなく、首や肩、前額部(おでこ)までコリが繋がっている人もいます。その上で必要な部位に鍼を刺し、組織の修復に伴い血流を促し、改善へと導きます。男性にも女性にもご来院いただいております。円形脱毛症も適応疾患となりますので、お気軽にご相談ください。また、施術後は日常生活での不摂生や正しい洗髪方法を実践できているか等、総合的にアドバイスさせていただいております。注意点は上記のルート治療の注意と同じです。2時間程度経てばシャンプーも問題ありませんが、優しく丁寧に洗ってください。通院間隔は、理想は週に1回、最低でも月3回は通っていただく目安となります。脱毛の進行速度が速い場合、これ以下の間隔になってしまうと現状維持になってしまう場合もあります。効果が出始めるタイミングは個人差がありますが、施術開始からおおよそ半年後となります。また、継続して施術を受けていて一時的に抜け毛が増える事があります。これはヘアサイクルが正常に戻る過程で、現在生えている毛(ヘアサイクルが短縮した毛)が抜ける減少なので、正常な毛が生えてくる前段階の現象ですので、ご安心ください。こちらは実際に当院で施術させていただいた患者さんの一例です。全て同じ場所に座り、同じ照明で、同じ角度から撮影した写真をもとに作成した比較画像となります。【ルート鬼美容鍼】お顔に関する悩みは人それぞれであり、高い化粧品等を使用しても効果を感じられない方も多いのではないでしょうか。お顔のコリが原因でシワが出たりハリやツヤが失われていたり、人によっては眼精疲労や鼻炎などを引き起こしている場合もあります。その原因となっているコリを太い鍼を多数使う事で効率良く減らし、筋肉や皮膚の細胞が健康に生まれ変わり、その人の本来の若々しいお顔を取り戻す事ができます。また、施術前後で写真を撮り、比較する事で直後効果を実感していただいたり、長期的なスパンでの変化も見極めていきます。ただし注意点として、多くの太い鍼を用いるので、内出血が出る可能性があります(長い方で2~3週間残る方もいらっしゃいます)。その代わり、刺激量に比例して効果も大きく、お顔の悩みの原因の根本から改善していきたい人に向いています。一回当たりの刺激量が大きいので、2~4週間に1回の通院がおすすめです。【ルート指圧整体】ルート治療に興味があるけど鍼が苦手な方には、ルート指圧整体がおすすめです。ルート治療の理論に基づき、コリに対して適切な刺激を指圧で与えるため、鍼治療独特の痛みはありません。また、鍼治療と組み合わせることで効率的に改善する場合もありますので、お気軽にご相談ください。(こちらからご提案する場合もあります)(指圧専用のコースはないので、ルート鍼のコースをご予約いただき、来院時に指圧のみ希望の旨をお申し出ください)
今回で3回目の施術です。 初めての時は、前日から楽しみで仕方がありませんでした。友人にとてもお薦めされたからです。体の凝りや痛み等以外に、精神的にも良い影響があるよ!とのこと。 私は肩こりと頭痛、膝痛があるので60分コースでお願いしました。マンションの一室で窓からは採光があり明るくキレイなお部屋です。 鍼はとても長く、体に刺さるときは勿論痛みはあります。でも不思議と嬉しくて楽しい。体が喜んでいるのがわかったからです。川村さんの優しく穏やかなお人柄と確かな技術を実感しました。次の日は施術箇所は軽くなり、膝は階段が上がるのが楽でした。 2回目も同じ箇所。頭部に鍼を刺してもらうと両サイドから爽やかな風が吹き抜けるような感覚がありました。途中声を出して笑ってしまって(怪しいですが)…それくらい楽しい気持ちがわき上がりました。体だけでなく内面にストレートに届く施術です。そして「コメカミに鍼を入れた方が良いですね」と何かピンときたのか予定になかったであろう箇所にも刺すことに。すると皮膚下部に血が溜まってきてビックリ!デトックスが起きました。私は忘れていたのですが、1週間前に珍しく左コメカミのみにズキンズキンと痛みがあったんです。 そして少し間が開き1か月半後の3回目。同じ箇所60分コースです。嬉しいは継続中ですが、今回はウキウキ楽しいというのはなく落ち着いて穏やかな気分でした。心身のバランスが整ってきたのでしょう。 今度は前回と違う箇所で風が勢いよく吹き出ている感覚。「溜まっていたものが出ていっているのでしょうね」と。実際に風が出ている訳ではないので不思議です。今回も他箇所の出血。また大デトックスです。ここも数日前からなぜか痛かったんですよね。次の日から痛みはなくなりました。 施術中は内側の感情もわき上がり、自分の状態を見つめる時間にもなっています。何も言わずとも見抜いて施術される川村さんを体と内側の自分が欲しているとしか思えません(笑)感謝しかありません。
続きを読むお灸専門/駅近/土日祝日営業/夜20時まで
大泉学園駅から徒歩4分!完全予約制のプライベートサロン!臨床歴13年の実績。【仙灸堂の得意分野】1、自律神経の乱れからくる不調にはお灸!頭痛/めまい/慢性疲労/冷え性/不眠など現代人の多くは体が緊張してしまているような方が多く、自分では休んでいるつもりでもしっかりと休めていない場合がとても多いです。そしてそのような状態が長いこと続くと頭痛、肩こり、めまい、体の重だるさ、疲労感、食欲不振など、実にさまざまな症状を引き起こします。どれも違う症状ではありますが根本となる原因は同じです。今まで鍼をつかっていたこともありましたが、最終的に辿り着いたのは「お灸」。じんわり染み渡るお灸の微弱なエレルギーが身体にストレスなく入ってきて、段々と緩んでくる感覚はお灸でしか出せませんでした。強い刺激が悪いわけではありません。しかし、強い刺激は身体に無駄な緊張を与えてしまいます。じんわりほんのり入ってくるお灸は、優しいしげきで身体が無理なく受け入れてくれ体の緊張を取り除いていきます。2、腰痛など痛みの症状にもお灸!頭痛/首痛/背中痛/腰痛/坐骨神経痛など肩こり腰痛にもお灸が効果があります。お灸だけでも十分効果を期待できます。しかし、慢性化してしまった腰痛に対してお灸だけでなんとかしようとすると即効性はありません。段々と良くなっていきます。色々勉強していくなかで出会ったのがKYT。KYTは簡単に言えば整体です。KYTは解剖学や運動学の観点から、きちんとした裏付けに基づいて編み出され、今や世界40ヵ国で使われているテクニックです。身体を正しい位置に持っていくことで様々な痛みが改善されます。お灸にプラスして整体を組み合わせることにより、痛みの症状の改善率が格段に上がり多くの患者様から喜びの声をいただいております。ご希望の場合はオプションの『整体プラス』をつけるとより効果的です。3、ダイエットには灸+耳ファス!年齢とともに段々と体重が…ある一定の年齢に差し掛かってくると段々と体重が増えてきてしまうことがよくあります。そしていよいよ“ヤバイ!“と思って食事を気をつけてみたり、運動を始めてみても思うようにいかないものです。お灸だけでは体重が著しく減ることはなかなかありません。しかし、体が整うと痩せやすい土台が出来上がります。そして、そこに耳ファスを組み合わせるとどうなるのか…ビックリするぐらい体重が落ちます。体重が減るだけでなく、体の不調もドンドン改善されていきます。血圧が下がった!肝臓の数値が基準値に戻った!色々嬉しい声が届いています!【仙灸堂のお灸とは】仙灸堂のお灸は熱くなく、火傷にならない、気持ちいい温度のお灸です。患者さん一人ひとりの体を診た上で、全身に300〜500壮ほどのお灸をしていきます。特に大切にしているのが、首から腰にかけての背部のお灸です。ここは身体全体の反応が現れている場所であり、どこの不調でも背部のお灸をすることで根本から元気にしてくれます。まずここに大豆ほどの大きさのお灸をしていきます。背骨上とそのすぐ横に20〜30カ所ほどツボをとり、お灸をしていき、燃え尽きた灰の上にまたお灸を重ねて燃やすということを繰り返していきます。見ている分には熱そうに見えますが、ぜんぜん熱くないんです。なんとも言えない心地よさが、背中に染み込むように伝わってきます。そして、大きいお灸の周りには、糸のような細いお灸を据えていきます。いちいち数えたことはないですが、少なくとも100壮。多い時は、この細いお灸だけで500壮以上は据えているんじゃないでしょうか。このお灸は、先っぽが少し燃えたらすぐに指で挟んで消してしまいます。お灸を受けている本人は、なんとなく温かい様な、なんかツンツンされている様な感じでお灸を受けていてもよくわからないかもしれません。しかし、この超微弱なお灸をやることで体は活性化され始めます。終わったあとには、なんとなくあったかい感じや、さっぱりした感じがあります。主にこの二種類のお灸を組み合わせ、背部だけでなく、必要に応じて手や足、顔やお腹と全身を調整しながら行なっていきます。【他のお灸と何が違うのか】1、もぐさをひねってお灸をすえていきます。鍼灸院は数多くありますが、実はお灸を使っている鍼灸院というのはかなり少ないです。そしてお灸を使っているとしても、台座灸など簡易に使えるお灸を使っているところも多いです。そんな中、仙灸堂ではもぐさを1壮1壮丁寧にひねりお灸だけで施術をしていきます。ひねって行うお灸は技術としてはとても難しいですが、患者さんに合わせた温度調節、刺激調節ができます。2、もぐさは最上級もぐさを使っています。お灸をひねるのに使うのが「もぐさ」。これはヨモギの葉っぱの裏側にある白い繊維を集めたものです。よもぎを乾燥させ、石臼で粉々にし、篩(ふるい)にかけてもぐさができるのですが、高級なもぐさは何度も石臼や篩にかけて不純物を取り除いていきます。そうすると黒っぽかったもぐさがだんだんキレイな黄色に変わってくるんです。ここまで生成すると、100キロの乾燥ヨモギから3キロの高級もぐさしか取れないんです。じつはとっても高価なもぐさを使わせていただいてます。この精製度の高いもぐさを使うことで、温度は柔らかく、香りもとてもよく、とても気持ちの良いお灸ができます。3、お顔にもお灸をしていきます。眼精疲労/鼻水・鼻づまり/自律神経/美容仙灸堂のお灸なら顔にも心地よい刺激でお灸することが可能です。細く捻ったもぐさに火をつけ、燃え切る前に途中で消すため熱くなく火傷にもなりません。顔のお灸によって、目や鼻の症状はもちろん、パーキンソンなどの症状にもより効果をあげることができるようになりました。もちろん顔の血行自体も良くなるので、お肌に張りがでたり、血色がよくなったり、くまが薄くなったりなど美容効果も期待できます。【施術回数の目安】当院の1回の施術で身体が変化する割合は、だいたい10~20%程度と推察されます。そのため、症状が軽度であっても、施術回数は最低5~10回程度必要になることが多いです。もちろん、1回の施術で大幅に症状が改善または完治することもありますが、新陳代謝の良い中高生でない限り、大人では稀です。これはあくまで経験則に基づく推測でしかありませんが、大きく外れてはいないと思います。(パーキンソン病や関節リウマチなど症状によってはもっと長期かかるものもあります。)1回あたりの施術時間は50分程度と限られているため、1回の施術で最大限の効果を出すためには、できる限り施術部位を絞って、お灸した方が効果が良いこともあります。辛い部位が多い方は、「こっちもやってくれ、あっちもやってくれ」と要求過多になることが珍しくありません。しかし、欲張って施術部位を分散させてしまうよりも、結果的には、1回あたりの部位を絞り、別の日に分けて、部位ごとで治療した方が効果が良いケースがあります。そして、東洋医学的にみていくとさまざまな不調の大元が臓腑の弱りにようるところにあることもよくあります。これには東洋医学的な五臓六腑の弱さを整えていく必要があり、全体的に施術しなくてはなりません。したがって、治療回数も多く必要となり、長期にわたって根気よく施術しなければならないことがあります。 また、現在出ている症状の多くは、遺伝的な要素よりも、日常的な精神的・肉体的ストレス、運動不足、運動過多、食の偏りなどによって形成される、いわば生活習慣病の類が多いですから、日常的なストレスが強かったり、日常的な環境が変わらなければ、お灸治療で症状が消えたり改善しても、また同じ部位に不快症状が現れる可能性があります。 基本的に、現在の症状が限局されていて、発症して間もなく、軽度であれば、1~3回程度の施術で改善することが多いです。特に中高生は新陳代謝が活発で血流が良いので、治りが断然に早く、再発しにくいケースが多いです。 しかし逆に、中高年は若者に比べて、新陳代謝が劣るため、慢性的な症状が長く続いていればいるほど、多くの治療回数が必要で治りにくいことがあります。特に、外科的な手術による後遺症の類や、骨や靭帯等にすでに器質的な変形または損傷が見られる場合、精神疾患を併発している場合、薬の副作用が疑われる場合などは、お灸をしても中々改善しないことがあります。 通常、5〜10回程度の施術で何らかの良くなる変化があれば、お灸治療で症状が改善する可能性が高いです。しかし、5~10回程度施術しても全く変化が見られない場合は、当院では治せない可能性があります。【スムーズに改善させるためには…】お灸の良いところは手の届く範囲であれば自分でもできるところです。ご自宅でお灸ができる方にはお灸のポイントに印をつけますので、お家でもお灸をしていただくとより改善が早まったり、不調が出にくい身体づくりにもなります。YouTube「お灸で健康チャンネル」登録者26,000人越え!!YouTubeにてあなたの健康に役立つセルフケア方法、お灸のツボなどを配信しております!全国の患者様より喜びの声をいただいております!InstagramやTwitterでも配信しております!
腰痛と不眠の治療をしていただいています。 最初は「お灸なのだから熱さに耐えねば」と覚悟して伺いました。しかし佐々木先生の施術は温かくひたすら心地良い。そして身体の状態や施術についても丁寧な説明があり、自分でもお灸が出来るように指導もしていただきました。 私の場合は6回の施術で腰の痛みはほぼ無くなり、不眠も改善傾向にあります。驚きでした。 長年腰痛に苦しんできたので、痛みの無い毎日を本当に有難く感じています。 佐々木先生とお灸には感謝、感謝です。
続きを読む女性専用/完全予約制 女性による女性のための鍼灸を
鍼灸・整体・マッサージ・美容鍼灸・美顔ケア🌙女性専用鍼灸サロン🌙トータルケアコースと美容鍼灸はお得な【初回トライアルコース】をご用意しています詳しくはメニューをご覧ください。江古田駅・小竹向原から徒歩7分。完全予約制のプライベートサロンです。「最幸」のケアで頑張る女性の元氣・勇氣・やる氣を目覚めさせて理想の自分になりたい氣持ちを叶え続けます!※予約は LINE しんきゅう予約 になります。電話での予約は受け付けておりません。メールでのご予約はHPよりお問い合わせください。LINEでのご予約はHPの診療カレンダーをご参考下さい。ご予約はこちらからお願いします📲↓🌙月の光ってどんなサロン?🌙鍼灸と美容鍼灸をメインに整体・マッサージ・美顔矯正もおこなう【女性専用サロン】です。サロンは自宅サロンのため住所はご予約時にお伝えしております。練馬区を中心に板橋区・豊島区・中野区・新宿区の方々がいらしています。あん摩マッサージ指圧師の資格もあり、鍼灸だけではなく様々な手技での対応可能。院長1名の小さなサロンですが、ご予約頂いた時間はお客様1人だけです。周りの音などを気にせずにゆったりした時間をお過ごしください。また、産後の方に限って往診も行っております。整体がメインとなりますが、内容や料金についてはお問い合わせください。◆女性専用サロンになります。男性はすでに通われている方からのご紹介のみとなります。🌙月の光の美容鍼灸🌙月の光の看板メニューとも言える『美容鍼灸』特別な道具を用いるため不快感を最小限に抑えることことができます。特に肌質のお悩みを得意とし、むくみやたるみ、ほうれい線などの様々なお悩みに対応しています。月の光では50本ほどの鍼を用いる【美容鍼灸コース】と鍼に電気を通して筋肉に刺激を与える【たるみ集中ケア美容鍼】の2つのコースをご用意しています。お悩みによって最適なコースをご案内します。また、お体が元気でないと美容鍼の効果が出にくいためお顔に鍼をしながらお体のお悩みに対応したツボにも鍼をしていきます。メイクを落とさずに受けることができるのも嬉しいポイントです。🌙月の光の身体ケア🌙基本メニューは「鍼灸」と「整体・マッサージ」を組み合わせたものになります。鍼灸で身体の「機能」を整え、整体・マッサージで「構造」を整えます。どちらもケアすることをおススメしていますが、鍼だけや整体・マッサージだけのご予約もお受けいたします。鍼は全て使い捨てで、再利用は致しません。整体はポキポキと音を鳴らす事はないのでご安心ください。🌙このような方におススメです🌙◎肩こりや腰痛など、長い期間お悩みの方◎猫背や骨盤のゆがみが気になる方◎飲み薬や注射に頼りたくない方◎キレイになりたい方◎疲れが取れない方◎定期的なメンテナンスで体調を維持したい方※症状の改善には症状の期間や生活習慣などで時間がかかる場合があります。 一度で症状に変化がみられる方もいますが、何度か回数が必要な場合があります。*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+[肩こり,腰痛,鍼灸,鍼,針灸,針,美容鍼,美容針,整体,マッサージ,骨盤矯正,姿勢矯正,練馬,江古田,小竹向原]
顔のたるみが気になって今日お世話になりました。とても感じが良く 丁寧に説明して下さり 安心して受けることができました。施術前と後では 顔を触った感じが まるで違い キュッとして 何度も触ってしまうくらい引き締まった感じになりました。たるみがもっと改善したら 全身もお願いしたいくらいです。
続きを読む難症状専門鍼灸/確かな技術で脳神経系・脳梗塞・麻痺・パーキンソン病対応
<脳神経・運動機能の難症状>脳梗塞後遺症、パーキンソン病、ALS、多発性硬化症(MS)、ギラン・バレー症候群など、脳・神経・筋肉の疾患でお困りではありませんか?当院では臨床経験15年以上、延べ4万人に施術、脳神経疾患に精通する鍼灸師の院長が、本場・中国で学んだ鍼灸を用いた専門的な治療で、あなたの身体を真剣に改善する本格鍼灸院です。<難しい症状・後遺症でお悩みの方へ>池袋にある 「ほうしょう(蓬松)鍼灸治療院」 は、肩こりや腰痛といった一般的な症状から、脳梗塞後遺症・パーキンソン病・ALS・多発性硬化症(MS)などの脳神経疾患に対応する専門鍼灸院 です。「ただ病気を改善するだけでなく、毎日を楽しめる心持ちや行動のサポートまで」 を大切に、患者様一人ひとりに向き合いながら施術を行っています。難しい症状でお悩みの方、これまで改善が難しかった方も、ぜひ一度ご相談ください。院長:松田<こんな症状が専門です>脳血管障害(脳梗塞・脳出血・片麻痺・脳血管性認知症)神経難病(ALS・パーキンソン病・多発性硬化症・ギラン・バレー症候群)顔面神経麻痺・仮性延髄麻痺首・肩・背中の痛みやこり(頚椎症・ストレートネック)自律神経失調症(不眠・めまい・耳鳴り・慢性疲労)筋萎縮・運動機能低下・しびれ・こわばり※特に脳障害・脳神経分野を専門としております病院へ行ってもなかなか改善しない方、ぜひ一度症状をご相談ください。中国で学んだ高い技術の施術を行っております。<2025年ご来院の方>40代~60代の方が、脳神経疾患・運動機能の改善を目的に鍼灸施術でご来院いただいております。・脳梗塞後遺症で歩行が不安定(東京都文京区 Tさん 50代)・パーキンソン病の手の震えを少しでも和らげたい(千葉県 Iさん 70代)・ALSの進行を少しでも遅らせたいと考えている(東京都品川区 Hさん 50代)・長年の片麻痺でリハビリを続けているが回復しない(神奈川県 Tさん 50代)・慢性的な首・肩こりが神経症状と関係しているのでは(東京都練馬区 Fさん 60代)・本格的な醒脳開竅法の鍼灸を受けたかった(東京都杉並区 Iさん 60代)<当院の鍼灸について>当院では、脳血管障害に特化した醒脳開竅針刺法(せいのうかいきょうしんしほう)を用いて、脳梗塞や脳出血に対する鍼灸治療、また、その後遺症に対する鍼灸治療を中心に、脳や神経に関する症状や病気の鍼灸治療を行っています。また、これらの治療経験や、東西医学の学習知識から、ただ症状を和らげるのではなく、根本原因を見極め、東洋医学の知識を活かした鍼灸治療に加え、運動や食事などの生活改善まで含めた包括的なアプローチ を行っています。施術時間は1時間~1時間半とやや長めですが、その分じっくりとお話を伺いながら、最適な治療をご提案いたします。<ご来院のエリア>東京都豊島区を中心に都内・近県からも多数の方が通院されています。豊島区周辺豊島区(池袋・目白・駒込・巣鴨・大塚)板橋区(大山・成増・高島平)北区(赤羽・王子・十条)文京区(本郷・後楽園・茗荷谷)新宿区(高田馬場・西早稲田・大久保)中野区(中野・東中野)東京23区・近隣エリアからもご来院練馬区(練馬・石神井・光が丘)杉並区(荻窪・阿佐ヶ谷・高円寺)目黒区・渋谷区・世田谷区埼玉県(川口市・戸田市・蕨市・朝霞市)<まずはご相談、ご来院ください>難症状でお困りの方は、初めての鍼灸院に行くのも、お問い合わせするのも大変なことかと思います。ですが、ご安心ください。私は、そんな患者さんをこそ、症状をお伺いして改善したいと願っています。恥ずかしがったり、お一人で悩まずに、ぜひ一度ご相談、ご来院くださいませ。心よりお待ちしております。院長:松田
いつもお世話になっております。 通い始めて2年が経過します。 初回のカウンセリングで、疾患のヒアリングをしていただき、技術的にしっかりとした先生とお見受けしました。 それ以来、施術はもちろん、食事や自己リハビリ、日常生活の改善アドバイスをありがとうございます。 日常生活の改善して最近は別人のように良くなってきたと感じています。 さらに改善の努力をしていきます。 今後ともよろしくお願いいたします。
続きを読む体の不調を感じやすい、ゆらぎ世代の女性のための鍼灸院です
いずみ整骨院・鍼灸院へようこそ。当院は体や心の不調でお悩みの女性のための鍼灸整骨院です。女性は更年期の時期には特にホルモンの影響を受けやすいものです。頭痛、肩こり、腰痛。生理痛、PMS、ほてりなど。何らかの不調があっても、それを抱えながら忙しい毎日を頑張っている。けれど辛い症状を我慢していても、良くなることはありません。痛みや症状から眠りが浅くなり、日中にも影響が出てきます。ぼーっとする。疲れが取れない。こんな時はぜひ当院をご利用ください。あなたの不調をはりとお灸、整体で改善に導きます。当院の願いはただ一つ。女性がいつまでも元気できれいであってほしい。子育てや仕事をがんばるあなたに、元気な心と身体でいてほしいのです。治療院名の「いずみ」は、身体や心を整えて元気が泉のように湧き出るような場所にしたいという思いから付けました。当院は住宅街にある夫婦で営む小さな鍼灸院です。アットホームな落ち着いた空間で患者様一人一人に寄り添い、健康のサポートをさせていただきます。大泉学園町、長久保バス停から徒歩1分。完全予約制です。こんなお悩みはありませんか?☑肩こりがひどくなった。☑頭痛が増えた。☑以前は楽に出来たことも、なんだか疲れやすくなって横になりたいと思うことが増えた。☑しわやたるみが気になるようになってきた。☑些細なことでイライラしたり落ち込むようになった。☑夜中に目が覚めることが増えた。☑気が付いたら寝落ちしている。☑寝ても疲れが取れない。☑仕事のON、OFFが切り替えられずいつもなんだか緊張している。特に変わったことをした訳でもなく、今までと同じように過ごしているはずなのに、40代半ば頃から徐々に身体や心の不調を感じるようになる方は多いのではないでしょうか?若いころは多少無理しても一晩寝れば回復できましたが、加齢とともにやはり回復は遅くなってきますので、身体のケアが必要になってきます。当院の特徴①痛みや辛い症状には鍼灸と整体で施術します。日頃の身体の使い方やクセが不調の原因となっていますので、まずは整体で身体の歪みを整えた後、硬くなっている筋肉に鍼をして緩めます。鍼が初めての方は怖いイメージがあるかもしれませんが、「ズーンとひびいて気持ちが良かった」「眠くなった」「丁寧に説明してくれるので安心して受けられた」等のお声をいただいています。お悩みの根本原因に対して直接的に施術しますので、肩こり、頭痛などが改善します。また、女性ホルモンの減少と共に自律神経の乱れから起こる身体の不調もあるのではないでしょうか。鍼灸には自律神経を整える働きもあります。施術を受けた方からは、「よく眠れるようになった」「なんだか元気になった」「これから何かしようと思える」等のお声をいただいています。鍼灸と整体を合わせることで身体の歪みが整い、動きやすい体になっていきます。いつまでも自分らしく動ける身体作りを一緒にしていきましょう。②お顔のお悩みには美容鍼と整体で施術します。お顔のしわやたるみに対して一人一人の骨格に合わせながら皮膚や皮下組織、筋膜を引き上げ鍼をします。さらにパルス(微弱電流)を流したるんだ筋肉を鍛えていきます。また、お身体の歪みを整える鍼灸、整体を加えることでお顔のリフトアップ効果を高めてお肌を整えていきます。当院のコンセプト最近なんだか疲れやすくなったり、朝起きられなくなったり…。こんな不調が出始めるのも40~50代のゆらぎ世代の女性に多いですよね。今までは出来ていたことも、グッと頑張らないと力が出なくてもどかしい。もう歳なのかなと、なんだか絶望感に苛まれたりする。そんな気持ちになることもあるかもしれません。自分よりも優先するものがある生活を送ってきて、気が付くと自分のことは後回しが普通になっている。自分は大丈夫、平気と思っていても、疲労は蓄積されています。だんだん無理がきかなくなってくる自分を受け入れて、自分自身を振り返る時期が更年期だと思います。歳を重ねても自分らしく過ごすためには、心と体に耳を傾けて、不調を感じたらメンテナンスをすることが大切です。いずみ鍼灸院は自分自身を労い安心して心と体を休める場所です。少し休憩したらまた元気に生活を送れるように。女性が元気で自分らしく過ごせるように、背中を支えます。
この4〜5年の間、更年期の目眩、肩こひなどに苦しんでいました。今年になって目眩はひどくなり、頻繁に。目眩の時には仕事も出来ず寝込んでました。 婦人科、耳鼻科で薬や漢方をもらってます。でもあるレベル以上には良くならず、なんとか良くしたくてウォーキングをしたり、毎週マッサージを受けていました。 そんな時に先生の鍼灸で目眩や肩こりなどを良くしてもらえました。 4回ほど通った頃には目眩の間隔もあき、寝込むことがなくなり軽い目眩に。肩こり、偏頭痛も楽になってきました。 とにかく朝起きると体が辛かった…。 あぁ、また一日が始まった…と毎朝思っていたのが、いまでは朝起きると、何を食べようかな〜と考えて動いている自分に気付き笑ってしまいました。 良くなると通うことを後回しにしてしまうのですが、まだ更年期真っ最中なので、通う事を心がけてます。 この頃は詐術中に眠ってしまう事もあり、心も身体も楽にさせて頂いてます。 先生、ありがとうございます またよろしくお願いします
続きを読む【頭から足先まで】コリや痛み、冷えなどお身体全部の状態を診ていきます!
こんにちは!春うらら鍼灸院でございます。当院のページをご覧いただきましてありがとうございます。何かしらのお悩みがあってこのページにたどりつかれたことと思います。少しでもお力になれるよう全力で施術をさせていただきます!まずは当院の紹介から☆最後までお読みいただけましたら幸いです(^^)春うらら鍼灸院ってどんな所?☺*・*・☆治療について☆.。:・✶🌸治療方針🌸『健康な身体から本来の美しさが生きてくる』こちらが当院の考え方です。身体やお顔のトラブルにはお仕事のスタイルや生活習慣からくる原因が大きく関わってきます。お悩みの原因を探るために当院ではカウンセリング時にどんな毎日を過ごされているのかをお聞きしそれを紐解きながら治療の参考にしております。細かいことまでお尋ねすることもあるかもしれませんがどうかご容赦ください。相談するほどでもないかなと思う些細な症状も『未病』という不調のタマゴを抱えている状態から来ています。『未病』の段階で鍼灸によるケアをすることが 健康的な生活を送る上で大切になってきます。健康は活力を生み活力は美しさを生んでいきます。充実した毎日を送るためにどうぞ気兼ねなく色々なお話をお聞かせくださいませ!🌸治療内容🌸当院の治療は中医学の考え方をベースとしています。病名で判断するのではなく患者様の訴える症状やお話の中から『今の身体の状態』を見極め必要なツボへ鍼をしていきます。滞りを解消し、足りないものを補うことでスッキリと軽く巡りが良いバランスのとれた身体へ整えていきます。局所の症状が強い場合には筋肉に対して運動鍼を加えるなど臨機応変に対応いたします。お悩みのあるところ以外にも手足や背中お腹まで関連がある箇所を全て診ていきます。健康な毎日を過ごすためには心身全てのバランスを整えることが大切であると考えています。漢方薬のご提案もしておりますので身体の内外どちらからでもお悩みに対応できる環境となっています。🌸女性のお悩みお伺いします🌸女性に生まれたことで『月経』『妊娠』『更年期』などのお悩みは尽きないことと思います。話しやすい空間を整えておりますのでしっかりお話を伺い、母娘で誠心誠意治療をさせていただきます。ご友人同士でのご来院やお子様とご一緒などのご希望がございましたら遠慮なくお知らせくださいませ。女性のお身体やプライバシーを第一に考え、男性患者様は当院患者様からのご紹介のみとさせていただいております。何卒ご了承くださいませ。また男性患者様ご来院の際は必ず女性患者様とお時間が重ならないようにいたします。🌸美容鍼🌸お顔にはいくつもの『表情筋』やものを嚙むときに働く『咬筋』などの筋肉があります。これらお顔の筋肉に負担がかかり続けることでコリまたは逆にゆるみが生まれてきます。コリやゆるみの程度は場所により差が出てきますのでそれがそのまま左右差やゆがみとなって表れてきてしまいます。そうなると血液やリンパの流れに滞りが生じ、血色不良、肌荒れ、むくみなど様々なお悩みに繋がってきてしまいます。お顔のこわばりへ鍼をすることで凝りを解消し、緩んで下がってきてしまっている筋肉には鍼で刺激を与えることにより活性化を促します。このように筋肉が元にあった位置に戻るよう働きかけることでしわやたるみなどのお悩みが改善されていきます。さらに当院の美容鍼コースでは必ずお腹を触り温度や硬さ、押すと不快感があるところを確認していきます。『肌は内臓の鏡』という言葉がありお肌の調子が優れないのは身体の内側からのサインとされています。甘いものをつい食べ過ぎてしまったりお酒をたくさん飲んだ翌日はお肌のコンディションがイマイチ…というご経験をされた方も多いのではないでしょうか。お腹の状態を診て、鍼やお灸をすることで内臓の調子が整い血流が良くなります。美容鍼コース終了時には特に顔色の良さを実感していただけるとご好評をいただいています。🌸対応疾患例🌸♦痛み♦・五十肩(肩関節周囲炎) ・寝違え・急性腰痛(ギックリ腰)・腰椎椎間板ヘルニア及び脊柱管狭窄症による痛みの軽減・腱鞘炎 ・膝痛・偏頭痛 ・緊張性頭痛・薬物依存性頭痛・こむら返り♦婦人科系♦・月経不順 ・月経困難症 ・子宮筋腫・不妊症 ・更年期障害♦その他♦・胃部不快感 ・過敏性腸症候群・入眠困難 ・中途覚醒・末端冷え症 ・内蔵型冷え症・むくみ ・眼精疲労 ・耳鳴り・虚弱体質の改善♦美容♦・しわ ・くすみ・ 顔のむくみ ・肌荒れ・ほうれい線etc.*・*・☆養生と漢方☆.。:・✶🌸食養生アドバイス🌸身体の状態には食生活が深く関わっています。普段何気なく口にしているものが実はお悩みの原因になっているかもしれません。当院では東洋医学と薬膳の観点から食養生のアドバイスもしております。お気軽にご相談ください。🌸漢方薬🌸併設の桜さく漢方薬店では身体の中からもお悩みに対応できるよう漢方薬を取り扱っています。『漢方薬に興味はあるけれど何を選んだら良いかわからない』という方にも丁寧にご説明します。在庫のない種類も2日程で取り寄せ可能です。*・*・☆施術環境☆.。:・✶🌸安心のプライベート空間🌸患者様のお悩みは大切な個人情報です。当院ではプライバシーを守るために完全個室をご用意しております。また、スタッフ以外となるべく顔を合わせることがないよう予約時間にも配慮をしております。🌸母娘鍼灸師🌸ベッドは2つのみ。スタッフも2人だけ。母と娘で営むアットホームな鍼灸院です。何でも話せる関係性を活かし、患者様のお悩みを2人で共有し意見交換を繰り返しながら最善の治療法を導き出して参ります。🌸院名の由来🌸院内は春をイメージした空間となっており、気分まで明るくなれること間違いなしです。ピンク色は「幸福感」や「安心感」をもたらす効果があり「美」と「若さ」をつかさどる色であると言われています。お身体はもちろんのこと、心まで元気になっていただけるような治療、そして空間にしていきたいという思いから“春うらら鍼灸院”と名付けました。身体を整えることで、うららかな春のような気持ち良い毎日を過ごしませんか😊 ぜひ一度ご連絡くださいませ!🌸お支払方法🌸・現金 ・各種クレジットカード(一括のみ)・PayPay ・交通系IC・QUICPay ・ID ・Apple PayPayPay以外のバーコード決済には未対応となっております。ご了承くださいませ。
体の悩みを親身に聞いてくださり、それに対応した鍼やお灸を施してくれました。 腱鞘炎で曲げると痛かった小指が、数分の針とお灸で痛みが消えてスムーズに曲がるようになり、びっくりしました。魔法かと思いました。 快適な和室空間で、ゆっくりお話しながら過ごせるのも魅力で、体だけでなく、心も癒されます。 私はぬいぐるみが好きなのですが、施術中にぬいぐるみを枕元に置いてくれたりして癒しが倍増。夢のようでした。 漢方やお茶も扱っていて、私の体質に合ったお茶を相談したら丁寧に選んでくれて、成分も解説してくれてそれも嬉しかったです。 ホスピタリティあふれ、愛たっぷりの鍼灸院でした。
続きを読む池袋(不妊鍼灸・マタニティマッサージ)女性鍼灸師による女性のための鍼灸
東京都豊島区池袋駅から徒歩5分の鍼灸指圧マッサージサロン 『サンクチュアリー指圧・マッサージ』です。池袋西口に2006年に開業して以来、豊富な臨床経験と専門的知識で、たくさんの患者様にご来院いただいています ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 鍼灸は女性の味方です ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■女性鍼灸師による鍼灸の施術により、婦人科系のお悩みや、身近な人には相談しにくい不妊治療のお話なども、親身になりお伺いいたします。症状や、おつらい患部に合わせ、鍼とお灸による施術を中心に、コンディションによって指圧マッサージを組み合わせ、患者様一人ひとりに合わせて、身体に負担の少ないように少ない刺激で最大限の効果を目指し、施術していきます。患者様一人ひとりのニーズを把握し、体質や体調、生活習慣に合わせて全身施術をすることにより、自律神経やホルモンバランスを整え、患者様それぞれが持つ自然治癒力を高め、根本的な体質改善をしていきます。 ◇◆━━━━━━━━━━━━━ ◆ 女性専用鍼灸コース ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇女性鍼灸師による女性の患者様のための鍼灸コースを、2種類ご用意しています ★☆ 不妊鍼灸コース ☆★妊活中の不妊症患者様のために、妊娠に向けてサポートしていきます。池袋にある不妊クリニックはもちろん、病院での不妊治療を始めている方、これから妊活を始める方、不妊でお悩みの皆さんの妊活を東洋医学の鍼灸により支えていきます。今現在の妊娠しにくい体質を、妊娠しやすい体質に、妊娠を維持しづらい体質から妊娠を維持し出産できる体質に改善していきます。また、不妊症の患者様への豊富な施術経験と専門的知識により、妊娠された後でもマタニティ (妊婦) マッサージコースで引き続きバックアップしていきます。★☆ 女性のための鍼灸コース ☆★お仕事で肩や腰が痛いといった症状から、頭痛、生理痛、冷え、むくみ、更年期症状など女性特有のお悩みまで幅広い症状に対応しています。長時間のデスクワークや立ち仕事で同じ姿勢でいる事が多く、慢性的につらい症状や、ストレスや緊張からくる精神的疲労、体のだるさ、寝つきが悪い、季節の変わり目になると体調を崩しやすいなどの症状にも、東洋医学の考えに基づき、きめ細やかに対応していきます。定期的にお身体のメンテナンスをすることにより、症状の再発防止と予防にも効果的です●―鍼灸デビューしませんか?―●当院には鍼灸が初めてという方が多く行らっしゃいます○ 不妊治療には鍼灸が効果的と聞いて不妊鍼灸を始める方〇 マッサージや整体を今まで受けていたけれど、すぐに体の不調が戻ってしまう方○ 鍼灸は素肌に施術をするので、女性鍼灸師に担当して欲しい方○ 鍼やお灸に興味があるけれど、なんとなく怖くて未体験な方安心して施術を受けていただくために、施術を始める前に、実際に使う鍼やお灸をお見せしてご説明をしています。また、鍼灸コースでは、専用のお着替えをご用意しております。鍼灸を今まで受けた事がない患者様が持つ、鍼灸に対する怖いイメージを取り払うためにも、痛くない鍼・火傷のないお灸の施術をしていきます。鍼灸は、本来、心地良い刺激で気持ちよく、温かく、お灸のもぐさの香りも心と身体のリラックスに効果的で癒されるものなのです。 ◇─────────────────◇ 妊娠がゴールではありません ◇─────────────────◇● 不妊鍼灸コース ↓● マタニティマッサージコース ↓● 産後の骨盤矯正コース ↓● 女性のための鍼灸コース または 指圧マッサージコースあなたのライフステージに合わせた施術コースをご案内します~~~~~~~~~~~~~~~~~~当院では、不妊症で妊活中の患者様には、不妊鍼灸コースご懐妊された患者様には、マタニティマッサージコースご出産された患者様には、産後の骨盤矯正コース育児疲れやお仕事疲れなどの日頃のお身体のメンテナンスには、女性のための鍼灸コース または、指圧マッサージコースをおすすめします。妊娠・出産・子育てといった大切な女性のライフスタイルを、専門的知識と施術経験豊富な国家資格者による施術で患者様をバックアップしています。お気軽にご利用ください
不妊鍼灸から通い、産後骨盤矯正でもお世話になっています。1人目の時色々な所で不妊鍼灸は受けてましたが、精神的に参ってる時でもこちらは居心地がとっても良く通わせて頂きました。無事妊娠した時もとても喜んでくださり嬉しかったです!出産後立てないほど腰が痛くなり骨盤矯正に通いましたが、何度か通ううちにすっかり良くなり、また日常生活で気をつけることも教えていただけるので助かりました。 2人目も体の不調が出たので骨盤矯正に通わせて頂いてますが、2回の施術でだいぶ回復しました。 正直骨盤矯正と謳ってても効果のない院もある中で、こちらはきちんと効果があると思います。子供がいるので何度も通うのが難しいので数回で良くなるのはとっても有難いです! 個人的には不妊から産後の骨盤のことまでここの院だけで完結してもらえて、この院と出会えて良かったなと思っています。いつもありがとうございます!
続きを読む東洋医学で不調を手放す!女性のお悩みに特化した鍼灸エステサロン
"なんとなく不調”を、"確かな変化”へ鍼灸 × エステで叶える、心・体・肌の根本改善。40〜50代の女性にとって、心や体の「なんとなく調子が悪い」は、日常の中で当たり前のように溶け込んでいる悩みかもしれません。「病院で検査しても異常なし。でもつらい」「年齢とともに肌がくすんできた。なんだか鏡を見るのが億劫」「疲れているのに眠れない。気持ちがふさぎ込むことが多い」「女性ホルモンのバランスが崩れている気がする」ATHREEは、そんな“言葉にならない不調”に寄り添い、東洋医学の視点と美容の技術を融合したアプローチで、心・体・肌のすべてを整える鍼灸 × エステの統合サロンです。あなたの不調をそのままにしない東洋医学では、症状が現れていなくても、体の内側ではバランスの乱れが始まっていると考えます。「PMSがつらい」「生理痛が重くて毎月しんどい」「更年期かも…と感じるけど、どうすればいいか分からない」「妊活中で不安な日々を過ごしている」こうした女性特有のライフステージに伴う不調にも、東洋医学的なアプローチはとても有効です。ATHREEでは、自律神経やホルモンバランスの調整を目的とした鍼灸施術を中心に、必要に応じて・漢方ハーブピーリング・よもぎ蒸し・耳つぼジュエリーなどを組み合わせ、あなたの心と体の根本改善を目指します。<当院へお越しの方>40代~50代の女性を中心に多くの方方が、ご来院いただいております。▶疲れているのになかなか眠れず疲れが取れない(東久留米市前沢 Kさん 40代)▶ホルモンバランスの乱れからくる肌荒れやイライラに悩まされている(東久留米市中央町 Nさん 50代)▶妊活がうまくいかず、心身のストレスが強く、不安感が続いていた(小平市花小金井 Sさん 30代)▶生理前に気分が落ち込みやすく、家事や仕事がなかなか手につかない(清瀬市下宿 Mさん 40代)▶更年期の症状が酷く、日常生活に支障をきたしてつらい(西東京市ひばりが丘 Tさん 50代)▶慢性的な冷え性が悪化し、体が常に重だるい(新座市栗原 Yさん 40代)▶肌のたるみ・くすみが気になり、鏡を見るのが憂うつだった(東久留米市南沢 Fさん 50代)現れる"確かな変化”PMSや生理痛が軽くなり、仕事や家事へのストレスが減った不安感やイライラが緩和され、周囲との関係が穏やかになった睡眠の質が上がり、朝スッキリ起きられるようになった肌にハリや透明感が戻り、自信を持ってメイクが楽しめるようになった妊活中のストレスが軽減し、前向きに過ごせるようになった施術後のお客様からは「まるでスイッチが入ったように体が軽くなった」「誰にも理解してもらえなかった不調が、初めて受け止められた感じがした」「心まで整ったようで、不思議と涙が出ました」そんなお声をいただいています。特徴とこだわりの施術鍼灸 × 東洋医学的カウンセリング初回は、東洋医学の視点で全身の状態を丁寧に確認。脈診・舌診・問診などを通じて、体質や不調の根本原因を見極めます。そこから、鍼灸による自律神経・内臓の調整施術を行い、不調のループから脱却できる体づくりを目指します。オイルトリートメントで巡りUP手技によるリンパオイルトリートメントを取り入れ、鍼灸だけでは届かない皮膚〜筋肉の深層部へ働きかけます。血流やリンパの流れを促進し、むくみや冷え、疲労回復にも効果的です。美容鍼 × ハーブピーリングで内外ケア美容鍼では、肌の奥の筋膜層へ微細な刺激を与え、たるみ・しわ・くすみ・肌荒れの改善をサポート。リフトアップや肌質改善を目指します。漢方ハーブピーリングでは、薬草の力で古い角質を除去しながら、ターンオーバーを促進。敏感肌やエイジング肌にも対応しています。パーソナルカラー診断も内側からキレイになったら、“似合う色”でさらに魅力を引き出す。美容部員(BA)経験を活かし、パーソナルカラー診断を通じて「色を味方にする」アドバイスも行っています。ATHREEの5つの魅力女性鍼灸師によるマンツーマン施術心身のデリケートな悩みも安心して相談できる美容歴20年以上・講師経験ありの確かな技術知識と実績に裏打ちされたケアだから結果が出る東洋医学とエステを融合した唯一無二のメソッド表面的な改善だけでなく、根本からの健康と美を追求女性のライフステージ全体をサポートできる体制思春期~更年期まで、あらゆる時期に対応可能スクール併設・美容鍼やサロン開業のサポートも“自分も誰かを癒したい”そんな夢の実現も応援お客様の声(一部抜粋)「長年の肩こりと不眠で悩んでいましたが、通ううちに眠れるように。肌のトーンも明るくなり、自分に自信が持てました」(50代・会社員)「妊活中で不安がいっぱいでしたが、施術のたびに心が軽くなりました。通い始めてから基礎体温も安定し、冷えも改善」(30代・主婦)「顔のたるみが気になり美容鍼を。驚くほどフェイスラインがすっきりして、周囲から『若返った?』と褒められました」(40代・自営業)<ご来院のエリア>東久留米市や西東京市、小平市を中心に、多数の方が通院されています。東久留米市内全域前沢・上の原・滝山・金山町・小山・新川町・下里中央町・浅間町・幸町・八幡町・南沢・野火止・本町西東京市田無・芝久保・ひばりヶ丘・谷戸・東伏見・柳沢小平市花小金井・鈴木町・美園町・上水南町・学園東・学園西・回田町・栄町・栄町清瀬市上清戸・中清戸・下清戸・元町・野塩新座市など近隣エリアからもご来院いただいております。「ずっと不調」と感じる前に『疲れていても我慢してしまう。』『自分より、家族や周囲を優先してしまう。』そんな優しいあなたにこそ、ATHREEのケアを届けたいと願っています。健康と美しさは、どちらか一方ではなく「両方」整ってこそ、本来の自分を取り戻せる。心・体・肌が整うと、世界が少し明るく見える。前向きな自分で、毎日を過ごせる。それは、何よりの人生の豊かさです。あなたにとっての“HOME”のような存在に~困ったらここに来れば大丈夫~困ったときに相談したいと思っていただけるよう、あなたの人生に長く寄り添えるサロンを目指しています。一人で抱え込まないで、どうかお気軽にご相談ください。あなたの“なんとなく不調”が、“確かな変化”へとつながるよう、心を込めて施術いたします。
2週に1回、鍼灸とオイルのセットをお願いしています。 3回目が終わり、確実に体が楽になりました。 特に、肩周りが本当に違います。 今までは、毎日肩が痛くて重くてシップを貼りながら過ごしていましたが、 asami先生の施術を受けてから、そのようなことが無くなりました。 足のむくみや、お腹も、その日の調子を見て施術してくださり安心できます。 asami先生とのお話も楽しく、勉強になります。 引き続きお世話になりたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
続きを読む〜心と身体を軽くする〜女性のための未病ケア・養生・ご自愛サロン
ひばりヶ丘駅1分!レトロなワンルームマンションの一室の小さな小さな鍼灸サロンです。様々なライフステージで直面する女性特有の不調、日々のストレスや蓄積していく疲労…頑張り過ぎて重〜くなってしまったお身体、緩めませんか?病院に行くほどではないけど、なんとなく調子が良くない…東洋医学では「未病」という言葉があり、健康と病気の間の状態をさします。まだ病気にはなっていないけれど、今後、病気になる可能性もあるかもしれない。ついつい頑張りすぎてバランスを崩してしまう前にご自身の大切なお体をケアしませんか?病気になってしまう前に養生をして、健康を維持する。また、すでになってしまった病気を悪化させない、2次的な病気を発症させない。未病を治す、という考え方にはそんな2つの意味があります。●鍼灸●美容鍼灸●インディバ(高周波温熱機器)●吸玉●カッサ●漢方アロマ●オイルトリートメント●フェイシャルトリートメント●ヘッドスパ様々な引き出しで「未病」をケアして、頑張る女性の元気と笑顔をサポートします^_^完全予約制、お一人だけのプライベート空間ですので、お身体のお悩みやご相談など、他の方を気にせずにご相談ください。仕事やプライベートの愚痴も思いっきり発散してください。話す=離す女性はおしゃべりする事でストレス発散できる部分も多いと思います。心のもやもやもすっきり軽くなりますように。他の方と掛け持ちで施術される事もありませんので、どうぞごゆっくりお過ごしください。
初めての美容鍼で緊張しましたが、痛みも無く施術後の目の開き方&フェイスラインの引き締りにかなり効果を感じました! 全身を診てもらい自覚していなかった足の冷えや頭皮の凝りも同時にケアしていただき、生活習慣や美容のお話も楽しくできて大満足です。 次回の予約も楽しみにしています。
続きを読む目白駅3分あなたの“なりたい姿”を叶えます
女性鍼灸師×ルート治療自律神経・PMS・アトピー性皮膚炎etc…女性の悩みに女性鍼灸師がご相談にのります。◆こんなお悩みはありませんか◆・更年期の不調で毎日がつらい・不眠や睡眠の質が悪く、日中の疲れが取れない・首や肩のコリで日常生活に支障をきたしている・アトピーや肌荒れの症状が改善せず、いつも肌の状態が気になる・美しくいたいけれど、どうしていいか分からない・育児や介護など家族のサポートで心身が疲れている・前向きになりたいけれど気力が湧かない・薬を減らし、手放して行きたい ・このままでいいのかなと漠然と不安になることがある これらの悩みを抱えている女性は多いのではないでしょうか。忙しい日常の中で自分自身を見つめ直すことは、どうしても後回しになりがちです。もし今、不安を感じているなら、あなたの「なりたい姿」を実現するために、第一歩を踏み出す時かもしれません。◆ルート治療◆症状の根本的な原因を探り全体的なバランスを整えるアプローチで治療します。これにより、表面的な症状だけでなく、体の内側から根本治療で健康を改善します。患者様一人ひとりの状態に合わせて、痛みを極力抑えながら優しく施術を行います。初めての方でも相談しながら治療を受けられるので安心です。※ルート治療についてはYouTube動画をご確認の上ご予約ください。◆一人ひとりに合わせた治療◆施術前に患者様の状態をしっかりと確認し、患者様のなりたい姿をイメージしながら治療を進めます。◆心身ともに健康美容【鬼美容鍼】は、美容についての悩みも改善できる効果に優れており、あなたが持つ本来の美しさを引き出します。同時に心も整いはじめ、輝く毎日を過ごせます。◆春信堂ができることつらい不調が当たり前になっていませんか?誰にも分かってもらえない不調を諦めていませんか?年齢を重ねて気になるシミ、シワ、たるみで自信をなくしていませんか?もっと健康に美しく、輝いて生きていきたいのに、私はこのままでいいのかな?そう感じているなら、春信堂にいらしてください。あなた自身の自己治癒力を引き出し、不調を改善させるのが【ルート治療】なのです。◆まずはあなたの幸せを一番に「自分を大切にしたい」「不調を改善したい」「美しく、健康でいたい」その気持ちをお聞かせください。あなたの「なりたい姿」に向けて、私が全力でサポートいたします。《ご予約、お問い合わせ方法》◽︎Instagram(@shunshindou)◽︎公式LINE(https://lin.ee/1Af7n2R)◽︎しんきゅうコンパス(本サイトの予約ページ)↓下記をご連絡ください(こちらからの返信をもってご予約確定となります)・お名前(フルネーム)・ご希望コース・ご希望日時(相談の上確定)・その他、お悩みなど
注射も苦手な私が、なぜか『やってみようかな』と思い、こちらのモニターに参加しました。 初めて治療院を訪ねた時、とても清潔で丁寧に育てられている植物が印象的で『好きな空間だな』と思いました。 問診で気になるところを聞かれ改めて考えてみると、顔の細部を筆頭に身体はあっちもこっちもという感じでした。 実際の鍼治療は、確かに痛みも感じますが(特に滞ってる所)、刺す場所全てではありません。 そして終わったあとは、身体が軽く、顔も変化(口角が上がったり、目元がすっきりしたり)、そして夕方目が霞んでいた感じが、帰りはびっくりするほどクリアに! 「気持ちがいい〜、癒される〜」という治療ではありませんが、患者の身体に効くように丁寧に治療してくださっていることを肌で感じ、心地よい気持ちになります。 まだしばらく治療を続け、顔の変化、身体の改善に期待したいと思います!
続きを読む【開院20年】延べ患者数約1000万人以上の治療実績
西武池袋線江古田駅から徒歩5分 東京メトロ大江戸線新江古田駅から徒歩8分 症状の改善からコンディショニング管理までトータルボディケアを行います。 開院から20年経ち、多くの患者様に支持して頂き延べ患者数約1000万人以上。 全国60店舗以上のグループの本院であり、地域密着型の鍼灸接骨院。 ■あさひが丘接骨院の考え方■ 『悩みの元を根本から改善したい』をモットーに 身体や心のケアまで全体的な健康をサポートいたします。 ・症状の改善が出来ても再発してしまう。 ・一時的にしか良くならない。 このような場合は他に原因があることが殆どです。 鍼灸治療とトレーニングルームを活用して本当の健康を目指しましょう。 ■あさひが丘接骨院のおすすめポイント■ ・開院20年で1000万人以上の治療実績 ・国家資格、鍼灸教員免許を持つ女性鍼灸師が勤務 ・女性でも安心して施術できる個室完備 ・美容、鍼灸治療、アロママッサージ、パーソナルトレーニングと多彩なメニュー ・勤務スタッフ全員が国家資格取得 ・トレーニングルームで根本的な改善が出来る ■あさひが丘接骨院が患者様に選ばれる理由■ ①開業から20年経っても選ばれ続ける確かな技術 多くの治療院が並ぶ中、変わらぬ支持で選ばれ続けています。 家族や友人に安心して紹介できる確かな技術がここにあります。 ②治療、美容、リラクゼーション、トレーニングと様々なニーズに対応 『色んなメニューを受けたけど、別々の院を通うのは面倒くさい』 こんな悩みもあさひが丘接骨院なら全て当院で行えます。 国家資格者による痛みの改善はもちろんのこと、 女性鍼灸師による美容鍼灸/アロママッサージで、しみ・シワ・くすみにアプローチ。 症状の再発防止、体型維持、筋力強化とトータルボディケアを実現。 ③セルフケアまで徹底サポート 自宅でのセルフケアまで要望に応じて丁寧な説明で分かりやすい。 健康な身体と心をあさひが丘接骨院で作りましょう。
思うよりも痛みもなかったので安心して受けれます。 その時の症状に合わせて頭や顔のマッサージも取り入れてくれるので気持ち良く受けています。 体に良い事を会話できるのも良いと思います。
続きを読む美容鍼&鍼灸治療&全身整体を初回150分1万円→2回目140分五千円
【白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店の特徴】========================【ご予約はエキテンというサイトでネット予約してください】 (電話予約の場合は留守電にお願いします)こちらでの予約はダブルブッキングを防ぐため予約に関するお問い合わせ受け付けておりません(皆さんに知ってもらう為の場所として設けております)■お出迎えからお見送りまで約140分■初回は1万円で2回目の料金は五千円■初回は西巣鴨駅の近くにある掘割交差点にてお出迎え■営業時間9時~21時、月曜は16時半まで、火曜定休■予約開始時間は9時、13時半、18時からのみ■エキテンとGoogleの口コミが自慢■池袋駅/大塚駅/板橋駅/巣鴨駅/庚申塚駅/北池袋駅からも歩ける■鍼灸治療と全身整体に美容鍼を追加しても料金は変わりません■銀座の超有名美容鍼灸院と恵比寿でエキテン一位の鍼灸治療院で勤務経験有り========================【白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店のご紹介】頑張って仕事や家事をした分だけ、頑張って休む。疲れやストレスが溜まった分だけ発散しそもそも疲れやストレスが溜まりにくい環境を作るためにゆっくりとガッツリと癒せる『都会のオアシス』を作りました帰宅する際に「身体がらくだ」と言われるような場所をご用意しておりますそしてカウンセリングをして何が原因かを一緒に探して一緒に楽で楽しい人生にするための仕組み作りをしましょう========================【白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店を初めてご来院される方へ】今回は数多くあるお店から白山らくだ鍼灸院を見つけていただき本当にありがとうございます!長文となり目が疲れてしまうかもしれませんがどんなお店かを知っていただく為に良かったら、ご一読ください!========================初めていらっしゃる際の流れをお伝えいたします1.ご予約をいただいた時間に掘割交差点にてお待ち合わせ→徒歩やバスでいらっしゃるなどの場合は事前にお伝えください→掘割交差点の場所はSMSにてお送りいたします。西巣鴨駅から徒歩3分ほどの場所です。2.ご案内→ヒアリングや自己紹介などを含めて色々お話を聞かせてください3.お店に到着後に当店で準備した施術着にお着替えくださいいらっしゃる際の服装はなんでも良いですが着替えやすい格好だとスムーズに開始できますお着替えやお手洗いの時間も含めた施術時間です4.鍼灸の特徴や治療の流れをご説明(※)もし背中がくすぐったいとか先端恐怖症とか何かありましたら事前にお伝えいただけると嬉しいです5.鍼灸メンテナンスを開始→もちろん、症状や希望によってカスタマイズして変えていきます→全身へのアプローチ →鍼とお灸と整体によってアプローチしていきます→時間を短くするのを希望される方は事前にお伝えください。(※)お子さんを預けているので時間を短くしたい方や多忙過ぎて時間がない方や次の予定が迫っている方や電車遅延や寝坊をされで予約時間に間に合わない方やギックリ腰などで長時間の対応を控えた方やご高齢で長時間の対応が難しい方の場合などはお時間を短くしたとしても料金は変わりませんのでこちらはご了承いただいた上で、ご予約いただきますようお願いいたします6.お身体に合わせたセルフケア方法をお伝えいたします→ズボラで面倒臭がりな方には、それに合わせた楽なセルフケアをお伝えしますがその方法でも難しい場合や疑問点が生じたり気になることがあれば気軽にお申し付けください7.お会計と(今後の予定が分かっていた場合は)次のご予約対応→キャッシュレス対応しております。========================【白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店をご利用の方へのお願い】鍼灸の良さを十二分に感じていただきたいのでなんと2回目は料金をさらに安価にしたシステムをとっております(初回、身体が緩みすぎて次の日に好転反応が出て鍼灸の印象が悪くなることもありますので2回は試していただきたいです)そして初回は私と初対面ですし鍼灸が初めての方もいらっしゃるのでお客様によってはリラックスができていない状態ですということで、出来る限り2回目も(日にちをあけずに)ご予約ください!初回の来院日からすぐにいらっしゃっていただければ疲労が蓄積されていない状態からのスタートになるので全身へのアプローチ時間を減らして美容鍼灸に時間を増やせるので可能であれば二回目の予約も同時にお取りください以上となります!もし白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店を気になる方がいらっしゃれば紹介ではなくても今ならご予約可能ですのでエキテンからご予約くださいませ何卒、よろしくお願いいたします。白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店木村よしふみ
2022年秋より定期的に通っています。 生活環境の急激な変化で身体がついていかず、口コミを頼りに予約しました。 自覚している辛いところはもちろん伝えますが、終わった後は自覚していないところまでラクになっていて驚きです。 伝えていないところまで、身体を診て頂き楽にしてもらえる。最後はストレッチの方法も教えて頂き、まさにパーソナルトレーナー。 コストパフォーマンスも良く、1〜2ヶ月に一回、必ず通わなければならない鍼灸院です。
続きを読む池袋【口コミNo.1】鍼灸池袋ニトリ隣(旧東急ハンズ)戸澤治療院
色々な事をやっても、取れない疲れ慢性的な肩こりや、腰痛我慢できない膝の痛み基本的な施術の流れをご紹介します。問診(カウンセリング)初診時約30分お悩みの症状について、お尋ねします。東洋医学においては標本同治(ひょうほんどうち) (標本を同じく治す)通常は一緒に治すという治法があり、本とはその病気の基となるものや体質など。標とは、今現在お困りの症状などです。これらを問診で丁寧にお聞かせ願います。姿勢チェック、関節の動き、筋力検査などを行います。徒手検査を行い、病態把握に努めます。※レントゲン・CT/MRIの画像診断写真をお持ちいただいても結構です。施術・・・日本伝統鍼灸鍼灸には様々な方法がありますが、当院では日本の伝統鍼灸である経絡治療を用いて、治療を行っております。病態において、中医学や現代鍼灸(筑波大学式)などその他の治法を用います。痛くない鍼当院で使用する鍼は、全てディスポーザブル鍼で一度の刺鍼で廃棄してしまいます。その他の備品についても多くは使い捨ての物を使用しております。本治法で使用する鍼は極細く痛みを感じません。また標治法で用いる鍼については、ご相談させて使用させていただいております。施術説明とセルフケア指導本日の施術説明、生活指導や、姿勢の改善のアドバイスさせていただいております。できれば通院する事無く、セルフケアで体調を整えていただくように、セルフストレッチやセルフ灸を推奨しております。※セルフ灸については、お灸サポーターの院長が直接、施灸点を指導します。院長経歴について1999年にペインツコーポレーション株式会社を設立し、池袋で17年トータルビューティーサロンP2を経営してまいりました。フィットネスクラブJEXERにてパーソナルトレーナーとして働いており、その中で、通院や服薬をされているお客様大変多くいらっしゃる事を知り、そんな方々にもどうにかお手伝いができないかと考えておりました。ご縁があり、花田学園、日本鍼灸理療専門学校に入学し鍼灸国家試験に合格また、ご縁があり東京医療福祉専門学校鍼灸マッサージ教員養成課に入学し、同校において、鍼灸技術の教授方法や臨床経験を積ませていただきました。東京都介護支援専門員、キャラバンメイト、オレンジカフェ、イキイキ運動教室等、各種講演等承ります。鍼灸治療は色々な流派や方法がございます。日本伝統鍼灸の経絡治療・中医学・現代鍼灸・積聚治療・トリガーポイント治療など、また吉田流按摩術、スポーツアロママッサージ、刺絡鍼法、美顔鍼、薄毛治療、泌尿器系の病気に特化した鍼など、これ以外にも多く学びました。この様に学んできた施術方法により、一番良い方法を選択し治療を行います。トレーナーとしての実績から、生活習慣へのアドバイスもさせていただいております。皆さまのご要望にお応えいたします。是非治療にお越しください
ここで鍼治療を受けるために予約し、その旨伝えてあったのですが、頼んでいないお灸をされてめちゃくちゃ熱かったので熱いから止めてほしいと伝えたら、手が痺れている主訴で行ったのに「お灸が耐えられななら鍼は打てない」の一点張り、不機嫌さが伝わってきて、ケンカ売られて本当に辛い時間を過ごしました。自分はこれまでいろんなところで数十回を打ちましたが、こんな施術者はじめてです。 そして前回の治療でこの施術者は片目を治療中なようなこと言ってましたが、そのせいか、鍼はちゃんとツボに入れば痛くありませんが、この施術者の場合、変なとこに刺さって痛いことがあり、それを伝えると今日は調子が悪いようだから鍼打たない、と。 また精神的緊張以外で手足に汗をかく一種の病気があるが、この施術者はどうしてもその病気を理解せず「緊張によるもの、鍼は打てない」と
続きを読む延べ患者数15万人、頚椎症や腎臓病でお悩みでしたら是非ご相談下さい。
臨床歴23年。鍼灸師への指導歴14年。当院は東京都練馬区にありますが、患者様は常時、日本全国から来院されています。(北は北海道から南は九州沖縄まで) 高麗手指鍼と電気鍼、従来の刺鍼技術とは一線を画する独自の刺鍼技術を組み合わせ、 頚椎症、頚椎ヘルニア、むち打ち症の症例患者数約4.000人。 腎臓病患者約450人。その他舌痛症等の一般鍼灸院が対応できない患者様が全国から来院されています。 当院は、慰安やリラクゼーションの施術はできません。 しかし、治療を前提とした場合、他院でできない疾患や病気の施術はかなりあります。 お気軽にお問い合わせください。
治療のことなら青山鍼灸整骨院
当院は、鍼をメインにした施術を行う鍼灸整骨院です。 肩こり、膝痛、腰痛などの外側の疾患や、 花粉症、高血圧などの内科疾患の改善など、 どちらの治療にも力を入れています。 原因がわからない不定愁訴がある方も、 是非、お気軽にご相談ください。 地元の整形外科や訪問診療クリニックとも 連携していますので、 安心してご来院ください。 ハリの痛みに敏感な方も、安心して受けられるよう 腹鍼研究所でもある当院は、お腹から、 内臓など全身の体調を調整することもできます。 痛みに敏感な方や、初めての鍼で、 こわいなと感じられる方も、 いろんな方法で施術が可能です。 是非、ご相談ください。 院長は、元中国の耳鼻科の医師で、 上海鍼灸学会の海外会員でもあり、 中国の最新の情報が入ってくる 環境で施術をおこなっています。
問診にカラーテストを取り入れ、心と身体を多角的に診ていきます。
◆自由診療でじっくりと向き合う鍼灸治療◆では、身体だけのケアでは本当の治癒に届かないと考えます。 鍼灸師であると共に占い師コーチでもある私の特色として、当院では初心から毎回 問診の時点でカラーテストを取り入れ、意識に上がっているものもそうでないものも含めた心の状態を探っていきます。 ※リュッシャーカラーテストとは、スイス人のマックスリュッシャー博士が考案した、心理的分析の手法です。欧州では既に大きな病院などで取り入れられている医療分野での利用が主であり、その他にも教育機関や企業内に取り入れられるケースも多々あります。 統計学ベースなので、年1回のリュッシャー世界会議であげられた症例を通して内容は時代に即しながら日々進化していきます。 患者さんのお悩みを聞かせていただいた後は、◆身体からのSOSの声◆を拾っていきます。 脚・お腹・首・頭など各チェックポイントがどんな状況か、患者さんと一緒に確認しながら治療を進めていきます。 東洋医学の特徴である◆脈の状態◆もこまめに把握しながら 不必要な鍼は打たず、少ない鍼数で最大限の効果を引き出すことで、患者さんの身体への負担を最小限に抑えつつ◆体質改善◆を目指します。 外力により痛みを取り去る治療では、ひとつのお悩みが消えても副作用が出て、次のお悩みに…と負のループをたどることがあります。 当院では心と身体の声を拾い無理のない治療をしながら、◆治る身体づくり(体質改善)◆を促していきます。 そのため、治療後にはご自宅での簡単ケア方法など、宿題(笑)を楽しめる方法のご提案やLINE@メッセージでのフォローアップなどひとりひとりの患者さんと深く向き合う治療を提供しております(*^^*) こういった◆全身治療◆に加え、◆美容鍼メニュー◆もご用意しております。 私自身だんだんと「オトナの女性になっていく(笑)」中で様々な美容法を試しながらも、アンチエイジングだけが美しさではないと感じるようになりました。 化学的な薬剤や手術に頼らずとも、鍼灸ならではの◆人間が持つ自然治癒力を引き出す◆技術による自分の力で 健康美を実感しながら、しわやたるみの除去・リフトアップ・肌のくすみを改善することで、すっぴんにも自信が持てる◆プルつや小顔◆を実現♪ 内側から湧き出る見た目の美しさは、日々の活力となり 生きる自信に繋がります!! ご希望の方にはオプションで、占いコーチングセッションという裏メニューもお楽しみいただけます(^_-)-☆ ここにしかない空間で、心と身体を整えてみませんか。 明日から見える世界が見違えるように変わり、生きる自信に満ち溢れるあなたになります♪
女性による女性と子供専門院:病院で問題のない不調・自律神経由来の不調に
★お知らせ★2025年9月現在、土日予約が混み合っているため、土日祝のお子さんの新規受付を休止しております。平日は受け付けていますが、ネット予約は非表示にしていますので、LINE等でご連絡をお願いいたします。------40代女性鍼灸師が、20~60代の女性とお子さんのお悩みに向き合っています。なかなか改善しない不調でも、鍼灸で対処できるものがあるかもしれません。是非ご覧ください。当院に来院される方の主な症状自律神経にまつわる不調寝ても取れない疲れ消化器の不調(胃痛、胃もたれ、FD)息苦しい、呼吸が浅い力が抜けない(食いしばり)睡眠の不調(寝つきが悪い、中途覚醒、眠りが浅い等)イライラ女性の不調生理痛プレ更年期~更年期の不調開腹手術や帝王切開後の不調こり・痛み首こり(頸椎)・肩こり緊張型頭痛(+偏頭痛との複合タイプ)腰・膝・股関節の痛みその他よく分からない不調赤ちゃん〜10代のお子さんの不調妊活中の方安定期に入った妊婦さんの施術産後の不調通院回数目安変化を感じるタイミングは、年齢・状態・症状の種類・運動習慣の有無・生活習慣・来院頻度など様々な要因に左右されるので一概に申し上げられないのですが、概ね3〜5回の間に何かしらの変化を感じていただけることが多いです。当院で改善が期待できるかはこの数回の変化を見て判断いたします。内科・整形外科的症状で全く変化が見られない場合、その部位に特化した病院で診察を受けることをお勧めしています。無意味に通院を長引かせることはしません。数回の施術では変化が乏しい症状もあります。ですが、無自覚の身体の緊張を取ったり、気の流れを整えることで、睡眠や呼吸の質が上がり、ある程度の辛さの緩和が期待できます。この点を納得いただいた上で、継続いただいている方も多いです。★明確な症状がなくても当院では図のような改善のイメージを描き、各ステージに合わせた施術とアドバイスを行います。症状が改善しても、30代後半以降は、定期的な運動をしながらメンテナンスを受けることをおすすめしています。ご自身では気づけないポイントに鍼灸師の視点でアプローチすることで、良い状態を保てます。改善後の通院を強制はしませんが、「また辛くならないようメンテナンスしたい」と自ら定期的に通われている方もいらっしゃいます。「すごく辛いわけではないけれど整えたい」という方にも、是非ご利用いただきたいです。施術内容と特徴当院の施術は症状・状態・患者さんの感受性に合わせた鍼冷えを取るお灸頭蓋骨や服の上から脳・内臓・関節にアプローチするソフトな手技(オステオパシー等)を組み合わせています。その場のすっきり感を追い求めるだけでは、原因にアプローチできないことが多いです。そのため、治療中は何をされているか分からなかったり、効果を感じるまでに半日以上かかることもあります。それでも通っていただいている患者さんからのお声として治療後、数日して気付いたら(症状が)気にならなくなっていた視界が明るくなった呼吸が深く吸える生理痛が軽くなった便秘が改善してきた頭痛薬を飲む頻度が減った無理をすると出ていた痛みが、出なくなってきた治療の後はぐっすり眠れる(腰が伸びて)背が伸びたと周囲から言われるといった良い変化を報告いただいています。残念ながらあらゆる症状に対応できるわけではありません。五十肩ホルモンが原因の症状偏頭痛(天気頭痛)石灰沈着性腱板炎、肩腱板断裂発症から時間の経った耳鳴り・難聴痛みを伴わない足先・指先の痺れ本態性高血圧など、数回では変化が乏しいものや当院では対応できないものもあります。この他、当院で施術事例がなく、判断できかねるものもあります。全ては書ききれませんので、当院公式HPの情報発信に目を通していただくか、LINE等でお問合せください。0〜19歳までのお子さんも女性だけでなく、お子さんの施術もおこなっています(詳細はメニュー欄に記載)。お子さんにはソフト手技をベースに、刺さない鍼も使いながら、痛みのない施術を優先します。2回目以降は本人から「また行きたい」と言って来院されることがほとんどです。「人に触れられるのが苦手」というお子さんのために、2025年からは、チェック時以外はほぼ触れない施術も開始しました。ご来院をお待ちしておりますここまでお読みいただきありがとうございます。鍼灸院選びは難しいと思います。初めての方でもリラックスして受けていただき、変化も実感していただけるように心がけています(継続して通院いただいている方のうち、約4割の方が鍼灸を受けるのは当院が初めてです)。完全予約制でお一人ずつの時間を確保していますので、婦人科の悩みなどもお話ししやすいかと思います。どうぞお気軽にお問い合わせください。
通い出して数年が経ちました。痛み等伝え忘れた箇所もちゃんと対処して頂き有難いです。一時間があっという間に過ぎてしまうくらい、いつも気持ち良く施術して頂いています。
続きを読むひばりヶ丘駅北口より徒歩五分
※鍼灸コンパスの規約の変更があり、公式Line及び公式ホームページへこちららリンクが張れないことになりました。お手数をおかけしますが、下部の店舗詳細情報からアクセスいただけます。公式LINEのIDは @vui6695d です。※しんきゅう予約は当院の予約状況を反映しておりません。数ある鍼灸院の中から当院にご興味をお持ちいただき有り難うございます。当院では◆消化器疾患(食欲不振、嘔吐、下痢等)◆婦人科疾患(生理痛、つわり、不妊症など)◆小児疾患(夜泣き、夜尿、疳の虫など)◆脳梗塞後遺症◆整形外科疾患(腰痛、膝痛、手根管症候群、脊柱管狭窄症など)◆その他不定愁訴など様々な症状に対応しております。腰痛、膝痛の原因も一見関係なさそうな体の中の不調から来る場合も多くあります。当院では少ない鍼で最大限の効果を発揮させるために、様々な角度から患者さんの状態を拝見します。それにより、体への負担が少なく、的確な処置が行えます。また、前回の鍼がどの様に作用したのかを検証しやすいため、フィードバックしやすくよりよい手を打てるようになっていきます。初回はお話しをゆっくり伺うため2-3時間程度、二回目以降は40~90分程度が目安となります。また初回は専用の時間枠を設けて行うため、原則一日一名までとさせていただいております。~~詳細な問診~~当院では初めにご記入していただいた内容を元に、時間をかけて詳しくお話を伺い、何故病気になったのか、何故このような症状が出てきたのかを東洋医学的な視点から、一緒に探していきます。例えば一見関係ないと思われるような過去の病気や体調の変化、普段の生活習慣などが現在の病気に関わっている場合は多くあります。そのためには、いつどの様な症状が出て、どの様な体調の変化があったのか、と言うことが原因を探す上で重要なヒントになることが多々あります。言われてみればそうだった!何で分かったんですか?と言われることもありますが、東洋医学的にはちゃんとした理由があります。~~体表観察~~はじめにお伺いした内容を元に、東洋医学的な視点からお体の状態を拝見します。東洋医学には”表を以て裏を知る”と言う言葉があります。体に出ている反応から、今体がどの様な状態なのかを伺った内容と総合して判断していきます。~~鍼灸治療~~上記を踏まえて、ご自身でどの様にして病気になったのか、なりやすいのかを理解していただき、それにそった方針を立てて治療していきます。大抵は1-2本の鍼にて施術します。敏感な方、刺されることに抵抗がある方は皮膚面に触れるだけの鍼(刺さないタイプの鍼)を行う場合もあります。~~休憩~~鍼の効果を安定させるために、10~20分程休憩していただきます。~~生活のアドバイス~~お伺いした内容や体表観察の結果、治療の効果をふまえて、今後どの様な事に気をつけて生活していけば良いかを、現在の体の状態や生活スタイルに合わせてご提案させていただきます。~~再診~~初診の結果を踏まえ、患者さんの体の状態、鍼の効果を再検証し、次の治療につなげていきます。
東京都の人気エリア
東久留米駅でよく検索されているジャンル

