練馬・江古田・田無(東京都)の鍼灸院・美容鍼サロン
294件


お灸サロン 仙灸堂 オキュウサロン センキュウドウ
お灸専門/駅近/土日祝日営業/夜20時まで
大泉学園駅から徒歩4分!完全予約制のプライベートサロン!臨床歴12年の実績。 【仙灸堂の得意分野】1、自律神経の乱れからくる不調にはお灸!頭痛/めまい/慢性疲労/冷え性/不眠など 現代人の多くは体が交感神経優位で常に体が緊張してしまているような方が多く、自分では休んでいるつもりでもしっかりと休めていない場合がとても多いです。そしてそのような状態が長いこと続くと頭痛、肩こり、めまい、体の重だるさ、疲労感、食欲不振など、実にさまざまな症状を引き起こします。 どれも違う症状ではありますが根本となる原因は同じです。 今まで鍼をつかっていたこともありましたが、最終的に辿り着いたのは「お灸」。じんわり染み渡るお灸の微弱なエレルギーが身体にストレスなく入ってきて、段々と緩んでくる感覚はお灸でしか出せませんでした。 強い刺激が悪いわけではありません。しかし、強い刺激は身体に無駄な緊張を与えてしまいます。 じんわりほんのり入ってくるお灸は、優しいしげきで身体が無理なく受け入れてくれ体の緊張を取り除いていきます。 2、腰痛など痛みの症状にもお灸!頭痛/首痛/背中痛/腰痛/坐骨神経痛など 肩こり腰痛にもお灸が効果があります。お灸だけでも十分効果を期待できます。 しかし、慢性化してしまった腰痛に対してお灸だけでなんとかしようとすると即効性はありません。段々と良くなっていきます。 色々勉強していくなかで出会ったのがKYT。KYTは簡単に言えば整体です。KYTは解剖学や運動学の観点から、きちんとした裏付けに基づいて編み出され、今や世界40ヵ国で使われているテクニックです。身体を正しい位置に持っていくことで様々な痛みが改善されます。 お灸にプラスして整体を組み合わせることにより、痛みの症状の改善率が格段に上がり多くの患者様から喜びの声をいただいております。ご希望の場合はオプションの『整体プラス』をつけるとより効果的です。 3、ダイエットには灸+耳ファス!年齢とともに段々と体重が… ある一定の年齢に差し掛かってくると段々と体重が増えてきてしまうことがよくあります。そしていよいよ“ヤバイ!“と思って食事を気をつけてみたり、運動を始めてみても思うようにいかないものです。 お灸だけでは体重が著しく減ることはなかなかありません。しかし、体が整うと痩せやすい土台が出来上がります。そして、そこに耳ファスを組み合わせるとどうなるのか… ビックリするぐらい体重が落ちます。体重が減るだけでなく、体の不調もドンドン改善されていきます。 血圧が下がった!肝臓の数値が基準値に戻った!色々嬉しい声が届いています! 【仙灸堂のお灸とは】仙灸堂のお灸は熱くなく、火傷にならない、気持ちいい温度のお灸です。患者さん一人ひとりの体を診た上で、全身に300〜500壮ほどのお灸をしていきます。 特に大切にしているのが、首から腰にかけての背部のお灸です。ここは身体全体の反応が現れている場所であり、どこの不調でも背部のお灸をすることで根本から元気にしてくれます。まずここに大豆ほどの大きさのお灸をしていきます。背骨上とそのすぐ横に20〜30カ所ほどツボをとり、お灸をしていき、燃え尽きた灰の上にまたお灸を重ねて燃やすということを繰り返していきます。見ている分には熱そうに見えますが、ぜんぜん熱くないんです。なんとも言えない心地よさが、背中に染み込むように伝わってきます。そして、大きいお灸の周りには、糸のような細いお灸を据えていきます。いちいち数えたことはないですが、少なくとも100壮。多い時は、この細いお灸だけで500壮以上は据えているんじゃないでしょうか。このお灸は、先っぽが少し燃えたらすぐに指で挟んで消してしまいます。お灸を受けている本人は、なんとなく温かい様な、なんかツンツンされている様な感じでお灸を受けていてもよくわからないかもしれません。しかし、この超微弱なお灸をやることで体は活性化され始めます。終わったあとには、なんとなくあったかい感じや、さっぱりした感じがあります。主にこの二種類のお灸を組み合わせ、背部だけでなく、必要に応じて手や足、顔やお腹と全身を調整しながら行なっていきます。 【他のお灸と何が違うのか】1、もぐさをひねってお灸をすえていきます。鍼灸院は数多くありますが、実はお灸を使っている鍼灸院というのはかなり少ないです。そしてお灸を使っているとしても、台座灸など簡易に使えるお灸を使っているところも多いです。そんな中、仙灸堂ではもぐさを1壮1壮丁寧にひねりお灸だけで施術をしていきます。 ひねって行うお灸は技術としてはとても難しいですが、患者さんに合わせた温度調節、刺激調節ができます。 2、もぐさは最上級もぐさを使っています。お灸をひねるのに使うのが「もぐさ」。これはヨモギの葉っぱの裏側にある白い繊維を集めたものです。 よもぎを乾燥させ、石臼で粉々にし、篩(ふるい)にかけてもぐさができるのですが、高級なもぐさは何度も石臼や篩にかけて不純物を取り除いていきます。そうすると黒っぽかったもぐさがだんだんキレイな黄色に変わってくるんです。ここまで生成すると、100キロの乾燥ヨモギから3キロの高級もぐさしか取れないんです。じつはとっても高価なもぐさを使わせていただいてます。 この精製度の高いもぐさを使うことで、温度は柔らかく、香りもとてもよく、とても気持ちの良いお灸ができます。 3、お顔にもお灸をしていきます。眼精疲労/鼻水・鼻づまり/自律神経/美容仙灸堂のお灸なら顔にも心地よい刺激でお灸することが可能です。細く捻ったもぐさに火をつけ、燃え切る前に途中で消すため熱くなく火傷にもなりません。顔のお灸によって、目や鼻の症状はもちろん、パーキンソンなどの症状にもより効果をあげることができるようになりました。もちろん顔の血行自体も良くなるので、お肌に張りがでたり、血色がよくなったり、くまが薄くなったりなど美容効果も期待できます。 【出張お灸について】出張範囲は大泉学園を中心にさせていただいています。出張お灸は施術費と別で出張費をいただいております。【出張費】 1,000円~例)料金9,800円+出張費1,000円=10,800円杉並区への出張お灸料金9,800円+出張費2,000円=11,800円 【施術回数の目安】 当院の1回の施術で身体が変化する割合は、だいたい10~20%程度と推察されます。そのため、症状が軽度であっても、施術回数は最低5~10回程度必要になることが多いです。もちろん、1回の施術で大幅に症状が改善または完治することもありますが、新陳代謝の良い中高生でない限り、大人では稀です。これはあくまで経験則に基づく推測でしかありませんが、大きく外れてはいないと思います。(パーキンソン病や関節リウマチなど症状によってはもっと長期かかるものもあります。)1回あたりの施術時間は70分程度と限られているため、1回の施術で最大限の効果を出すためには、できる限り施術部位を絞って、お灸した方が効果が良いこともあります。辛い部位が多い方は、「こっちもやってくれ、あっちもやってくれ」と要求過多になることが珍しくありません。しかし、欲張って施術部位を分散させてしまうよりも、結果的には、1回あたりの部位を絞り、別の日に分けて、部位ごとで治療した方が効果が良いケースがあります。そして、東洋医学的にみていくとさまざまな不調の大元が臓腑の弱りにようるところにあることもよくあります。これには東洋医学的な五臓六腑の弱さを整えていく必要があり、全体的に施術しなくてはなりません。したがって、治療回数も多く必要となり、長期にわたって根気よく施術しなければならないことがあります。また、現在出ている症状の多くは、遺伝的な要素よりも、日常的な精神的・肉体的ストレス、運動不足、運動過多、食の偏りなどによって形成される、いわば生活習慣病の類が多いですから、日常的なストレスが強かったり、日常的な環境が変わらなければ、お灸治療で症状が消えたり改善しても、また同じ部位に不快症状が現れる可能性があります。基本的に、現在の症状が限局されていて、発症して間もなく、軽度であれば、1~3回程度の施術で改善することが多いです。特に中高生は新陳代謝が活発で血流が良いので、治りが断然に早く、再発しにくいケースが多いです。しかし逆に、中高年は若者に比べて、新陳代謝が劣るため、慢性的な症状が長く続いていればいるほど、多くの治療回数が必要で治りにくいことがあります。特に、外科的な手術による後遺症の類や、骨や靭帯等にすでに器質的な変形または損傷が見られる場合、精神疾患を併発している場合、薬の副作用が疑われる場合などは、お灸をしても中々改善しないことがあります。通常、5〜10回程度の施術で何らかの良くなる変化があれば、お灸治療で症状が改善する可能性が高いです。しかし、5~10回程度施術しても全く変化が見られない場合は、当院では治せない可能性があります。 【スムーズに改善させるためには…】お灸の良いところは手の届く範囲であれば自分でもできるところです。ご自宅でお灸ができる方にはお灸のポイントに印をつけますので、お家でもお灸をしていただくとより改善が早まったり、不調が出にくい身体づくりにもなります。 YouTube「お灸で健康チャンネル」登録者15,000人越え!!YouTubeにてあなたの健康に役立つセルフケア方法、お灸のツボなどを配信しております!全国の患者様より喜びの声をいただいております! InstagramやTwitterでも配信しております!


ある症状があり、病院や他の鍼灸院に行ったところ「手術をした方がいい」と言われました。しかし手術をしたところで、生活習慣を変えなければまた同じことになると考え、まず生活習慣の改善をして、それでもどうしてもダメだったら手術をしようと考え、生活習慣のアドバイスもしっかりくれるお店を探していました。その中で先生のYouTubeを見つけ、お店が近かったのと、アドバイスもしっかりしてくれそうだったので、予約しました。実際にお店に行ったところ、とても丁寧に話を聞いたり生活習慣改善のアドバイスをくださったりして、安心してお願いすることができました。今数回通ったところですが、すっかり症状がよくなり、なんと手術が必要ではなくなってしまいました!お灸は、いつもとてもリラックスして寝てしまうくらい気持ちいいです。また、お店もすごくキレイで好きな空間です。これからも引き続き、予防や生活習慣の改善を目的としてお世話になりたいと思っております。いつも本当にありがとうございます!
続きを読む

鍼灸マッサージ サイクル治療院 シンキュウマッサージ サイクルチリョウイン
ルート治療・薄毛治療・美容鍼は駅徒歩4分 9~21時まで営業の当院へ
※初めての方は紹介動画でルート治療の概要をみてのご予約をおすすめしております。 当院は西武池袋線石神井公園駅より徒歩4分の場所にある、「鍼灸マッサージサイクル治療院」です。 薬に頼らず根本からの改善を促し、「結果にこだわる」施術を信条としているので、回数券を売りつけたり次回予約の強要は一切しておりません。 【ルート鍼治療】 ルート治療とは福岡の鍼処SHIRAKAWAの白川勇作先生考案の治療法であり、その圧倒的な治療効果から鍼灸業界で急速に広まりつつあります。 人間は日常生活の中で様々なストレスに晒されています。それは精神的なストレスだけでなく、・使い過ぎや筋緊張の蓄積・内臓や生活習慣からの負担・気温や湿度の急激な変化など、挙げればきりがありません。それらのストレスによって身体にコリのような滞りが蓄積し、そのせいで身体に不調をもたらします。皆様も経験があるかと存じますが、コリは運動や休息では一時的に軽減するだけで、根本的な解決にはなりません。必要なのは、的確な刺激を与え確実にコリを減らしていく事。そのためルート治療は、他の治療法に比べ鍼が太く、使用本数も多いのが特徴です。 ●どのような症状でもご相談ください ●治療効果は蓄積型になっていますので治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんし、逆に回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。●治療効果は高いですが、施術は痛みが全く無いわけではないです。治る為ならと思えば全然我慢できる程度の痛みです。痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります ●平均ですが、治療後の赤みなどは1日2日で取れます。青アザ(悪い人ほど要らない血が出ます)は2週間ほどで消えます。鍼後のだるさは4日ほどで消える方が多いです。 また、刺激量が極めて多いため、好転反応(治療後に出る反動)も大きく出ます。刺鍼部位の鈍痛、身体全体の倦怠感、眠気、尿量の増加等が比較的よく見られますが、いずれも一時的なものなので、ご安心ください。 そのため、施術後の注意点として、 ・ゆっくり静かに過ごす・水分を多めに摂る・飲酒は控え目に・入浴は施術後2時間程経てば可(施術部位は強く擦らず優しく洗う) 以上の点にご注意ください。 【ルート頭皮治療】 現代社会において、男女問わず薄毛に悩む人は想像以上に多いです。 ・地肌が透けて見える・オデコが広がってきた・分け目が気になる・洗髪や櫛通し時の抜け毛が増えた 上記はほんの一例ですが、どうしていいか分からない、もしくは色々試したが効果がなくて途方に暮れている方も多い事と存じます。 ルート治療を薄毛や円形脱毛症等、毛髪の悩みに特化した治療が、ルート薄毛治療です。「薄毛」というワードに敏感な方もいらっしゃるので当院では「頭皮治療」という名に致しました。 毛髪診断士の資格を持つ院長が、マイクロスコープを用いて実際に頭皮を観察し、まずは現状をしっかり把握し患者さんと共有します。どこの部位が、どのあたりまで、毛が細くなっているのか、本数が少なくなっているのか、毛穴の状態、肌の状態、今後進行が予想される部位、etc…正面の鏡でしか確認していない患者さんの自覚と現状が一致していないケースもあります。 そして実際に触診し、ルート治療の理論に則り頭皮のコリを特定します。症状が出ている部分だけでなく、首や肩、前額部(おでこ)までコリが繋がっている人もいます。その上で必要な部位に鍼を刺し、組織の修復に伴い血流を促し、改善へと導きます。 男性にも女性にもご来院いただいております。 円形脱毛症も適応疾患となりますので、お気軽にご相談ください。 また、施術後は日常生活での不摂生や正しい洗髪方法を実践できているか等、総合的にアドバイスさせていただいております。 注意点は上記のルート治療の注意と同じです。2時間程度経てばシャンプーも問題ありませんが、優しく丁寧に洗ってください。 通院間隔は、理想は週に1回、最低でも月3回は通っていただく目安となります。脱毛の進行速度が速い場合、これ以下の間隔になってしまうと現状維持になってしまう場合もあります。 効果が出始めるタイミングは個人差がありますが、施術開始からおおよそ半年後となります。また、継続して施術を受けていて一時的に抜け毛が増える事があります。これはヘアサイクルが正常に戻る過程で、現在生えている毛(ヘアサイクルが短縮した毛)が抜ける減少なので、正常な毛が生えてくる前段階の現象ですので、ご安心ください。 こちらは実際に当院で施術させていただいた患者さんの一例です。全て同じ場所に座り、同じ照明で、同じ角度から撮影した写真をもとに作成した比較画像となります。 【ルート指圧整体】ルート治療に興味があるけど鍼が苦手な方には、ルート指圧整体がおすすめです。ルート治療の理論に基づき、コリに対して適切な刺激を指圧で与えるため、鍼治療独特の痛みはありません。また、鍼治療と組み合わせることで効率的に改善する場合もありますので、お気軽にご相談ください。(こちらからご提案する場合もあります) 【ルート鬼美容鍼】 お顔に関する悩みは人それぞれであり、高い化粧品等を使用しても効果を感じられない方も多いのではないでしょうか。お顔のコリが原因でシワが出たりハリやツヤが失われていたり、人によっては眼精疲労や鼻炎などを引き起こしている場合もあります。その原因となっているコリを太い鍼を多数使う事で効率良く減らし、筋肉や皮膚の細胞が健康に生まれ変わり、その人の本来の若々しいお顔を取り戻す事ができます。 また、施術前後で写真を撮り、比較する事で直後効果を実感していただいたり、長期的なスパンでの変化も見極めていきます。 ただし注意点として、多くの太い鍼を用いるので、内出血が出る可能性があります(長い方で2~3週間残る方もいらっしゃいます)。その代わり、刺激量に比例して効果も大きく、お顔の悩みの原因の根本から改善していきたい人に向いています。一回当たりの刺激量が大きいので、2~4週間に1回の通院がおすすめです。

AGA治療を受けていますが、効果が弱くなってきたので、薄毛治療で8月下旬から治療開始。3回目の治療を受けたあたりから、AGA治療でも効果が出なかった生え際から産毛が生え始め、5回目くらいから頭頂部の毛量も増えて、10回治療を受けた現在では、髪全体の毛量が増え、髪質も改善しました!対応も親切で、治療も丁寧にしていただけるので、これからも治療を続けたいと思っております!
続きを読む
OhanaRoom鍼灸治療院 オハナルームシンキュウチリョウイン
美容鍼なら上井草駅徒歩3分!女性院長による完全予約の鍼灸治療院へ
美容鍼なら確かな技術の上井草駅から徒歩3分!女性の健康に寄り添うOhanaroom鍼灸治療院へ こんにちは!院長の重永志帆です。開業して9年が経ち、移転して上井草駅から徒歩5分のところに院を構えました。石神井公園駅や荻窪駅からもアクセス可能。通っていただきやすくなりました。 これまで子宝鍼灸や安産鍼灸(マタニティ鍼灸)で地元の女性たちの健康に寄り添ってきました。この度、日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)認定の立体造顔美容鍼というメニューを追加しました。たるみ、むくみ、シワの改善が可能です。いつまでも若々しく、自分らしい美しさを保ちたいという患者様の気持ちに貢献したいと思っております。 いつも思っているのは「ご来院いただいた患者様に、その時、自分ができる全てをし尽くしたい」ということ。鍼灸院の強みは、お悩みの症状だけでなく、トータルで体をみられることです。 オーダーメイドで時間のない忙しい患者様が、当院1箇所で、お顔も身体も良い状態を保ちながら、不調を感じる時を減らすことができるよう目指しています美容鍼、子宝鍼灸や安産鍼灸のほか、アロマボディマッサージ、スポーツ鍼灸マッサージ、経絡ドライヘッドマッサージなど様々なメニューを用意しています。 メニュー美容鍼・アロマボディマッサージ・子宝鍼灸・安産鍼灸・逆子治療・スポーツマッサージ・スポーツ鍼灸マッサージ・経絡ドライヘッドスパ イチオシ!=>美容鍼当院の美容鍼は日本メディカル美容鍼協会(JMCAA)が推奨する立体造顔美容鍼®の技術を採用しております。顔の筋肉・皮膚・皮下組織に刺激を与えて、「たるみ、むくみ、シワ」を改善します。筋肉の使い方には人それぞれ癖があり、その癖が原因となりたるみやむくみ、シワになっていきます。立体造顔美容鍼は、そんなたるみ、むくみ、シワに対し、お顔の筋肉や骨格、その働きといった医学的基礎知識に基づいた安全で効果的にアプローチしていく技術です。 美容鍼はこんな悩みに効きます!・小顔にしたい!リフトアップしたい!・顔のたるみ・あご周りのたるみ・エラが張っている・目をパッチリさせたい・顔の左右差が気になる・ほうれい線やシワ・肌荒れ・お肌のくすみ 患者様のお悩みを聞かせていただきながら、その方に合わせたオーダーメイドの美容鍼をご提供致します!

初美容鍼でした!!体の疲れもあったので、オプションで鍼灸マッサージも追加しました。美容医療と同じように体の中から、自分の力で、美容成分が出てくるように刺激をしたり、電気刺激もいれたり。引き上げてくれたのでフェイスラインがスッキリしました!!肩こりに悩まされていて、そこも得意とのことで、追加したのですが帰る頃には楽になりました!美容鍼は手軽にスタートできる感じでよかったです!!
続きを読む
鍼灸マッサージサロン 月の光 シンキュウマッサージサロン ツキノヒカリ
女性専用サロン 江古田・小竹向原徒歩7分
鍼灸・整体・マッサージ・美容鍼灸・美顔ケア🌙女性専用鍼灸サロン🌙 トータルケアコースと美容鍼灸はお得な【初回トライアルコース】をご用意しています詳しくはメニューをご覧ください。江古田駅・小竹向原から徒歩7分。完全予約制のプライベートサロンです。「最幸」のケアで頑張る女性の元氣・勇氣・やる氣を目覚めさせて理想の自分になりたい氣持ちを叶え続けます!※予約はLINEしんきゅう予約になります。電話での予約は受け付けておりません。メールでのご予約はHPよりお問い合わせください。LINEでのご予約はHPの診療カレンダーをご参考下さい。 ご予約はこちらからお願いします📲↓ 🌙月の光ってどんなサロン?🌙 鍼灸と美容鍼灸をメインに整体・マッサージ・美顔矯正もおこなう【女性専用サロン】です。 サロンは自宅サロンのため住所はご予約時にお伝えしております。練馬区を中心に板橋区・豊島区・中野区・新宿区の方々がいらしています。あん摩マッサージ指圧師の資格もあり、鍼灸だけではなく様々な手技での対応可能。院長1名の小さなサロンですが、ご予約頂いた時間はお客様1人だけです。周りの音などを気にせずにゆったりした時間をお過ごしください。 また、産後の方に限って往診も行っております。整体がメインとなりますが、内容や料金についてはお問い合わせください。◆女性専用サロンになります。男性はすでに通われている方からのご紹介のみとなります。🌙月の光の美容鍼灸🌙月の光の看板メニューとも言える『美容鍼灸』特別な道具を用いるため不快感を最小限に抑えることことができます。特に肌質のお悩みを得意とし、むくみやたるみ、ほうれい線などの様々なお悩みに対応しています。 月の光では50本ほどの鍼を用いる【美容鍼灸コース】と鍼に電気を通して筋肉に刺激を与える【たるみ集中ケア美容鍼】の2つのコースをご用意しています。お悩みによって最適なコースをご案内します。 また、お体が元気でないと美容鍼の効果が出にくいためお顔に鍼をしながらお体のお悩みに対応したツボにも鍼をしていきます。メイクを落とさずに受けることができるのも嬉しいポイントです。 🌙月の光の身体ケア🌙 基本メニューは「鍼灸」と「整体・マッサージ」を組み合わせたものになります。鍼灸で身体の「機能」を整え、整体・マッサージで「構造」を整えます。どちらもケアすることをおススメしていますが、鍼だけや整体・マッサージだけのご予約もお受けいたします。鍼は全て使い捨てで、再利用は致しません。整体はポキポキと音を鳴らす事はないのでご安心ください。 🌙このような方におススメです🌙◎肩こりや腰痛など、長い期間お悩みの方◎猫背や骨盤のゆがみが気になる方◎飲み薬や注射に頼りたくない方◎キレイになりたい方◎疲れが取れない方◎定期的なメンテナンスで体調を維持したい方※症状の改善には症状の期間や生活習慣などで時間がかかる場合があります。一度で症状に変化がみられる方もいますが、何度か回数が必要な場合があります。 *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+[肩こり,腰痛,鍼灸,鍼,針灸,針,美容鍼,美容針,整体,マッサージ,骨盤矯正,姿勢矯正,練馬,江古田,小竹向原]

顔のたるみが気になって今日お世話になりました。とても感じが良く丁寧に説明して下さり安心して受けることができました。施術前と後では顔を触った感じがまるで違いキュッとして何度も触ってしまうくらい引き締まった感じになりました。たるみがもっと改善したら全身もお願いしたいくらいです。
続きを読む

つばさ鍼灸院&つばさ整体院 ツバサシンキュウインツバサセイタイイン
美容鍼 初回限定 4,400円 実施中!
☆*★*☆*★*☆*★*☆☆*★*☆*★*☆*★*☆☆*★*☆*★*☆*★*☆初回限定美容鍼4,400円実施中☆*★*☆*★*☆*★*☆☆*★*☆*★*☆*★*☆☆*★*☆*★*☆*★*☆「正しい姿勢(自然体)」を中心とした施術 つばさ鍼灸院&つばさ整体院は、姿勢の改善と体調の向上を追求する治療院として、皆さまの健康と快適な生活をサポートいたします。当院では、無理な硬い直立不動のような姿勢ではなく、リラックスした状態で自然な姿勢を取り戻すことを重要視しています。「リラックスした状態で自然な姿勢」を東洋医学では「自然体」といいます。体が本来持っている調和のとれた状態に戻ることで、多くの健康問題や不調が改善され今の状態から快適な体へと変化していきます。1.姿勢の悪さが体に与える影響 1-1.猫背の悪影響 猫背が悪いということはご存知だと思います。 しかし、多くの場合「猫背になっている気をつけよう」と言われているのは、背中そのものが丸くなっているということより、首の位置と肩甲骨の位置の悪さのことを指していることが多いです。 多くの方は背骨が全体的に軽いS字を描いているということはご存知だと思います。 背中の部分は胸椎という骨で構成されていますが、この胸椎は後ろの方に向かって自然と膨らんでいます。 なので、ある程度背中が丸みを帯びているのは間違いではありません。では、姿勢が悪く見える猫背というのは...上にも書きましたが、 (1)首の位置が前方に出ている(2)肩甲骨が前方に出ている という姿勢のことです。 顎が前に出るような状態では首も体の中心から前の方に傾いてきます。 体の構造上、頭の耳の位置が肩の真上あたり来ているのが理想です。 肩の上から耳の位置が1cm前方にずれるごとに首や背中の後面に5kgの負荷がかかる言われています。 耳が肩の上にあると頭の重心を支える位置に来るため安定しますが、頭が前方にいく距離に応じて首や背中の筋肉は頭を支え引っ張るために緊張します。 首が肩に対して5cmほど前方に出ているとおおよそ25kgの負荷がかかっていることになります。 1-2.肩甲骨が前方に寄っている巻き肩 猫背になっているもう一つの理由に巻き肩があります。 巻き肩というのは、肩甲骨が体の前の方に引っ張られた状態です。 多くの人は前方に引っ張られているだけでなく、肩が上に上がっており、肩をすぼめた状態になっています。 「肩」というのは、肩甲骨と上腕骨、鎖骨で構成されています。 これらの骨には複数の筋肉がついているのですが、これらの筋肉が収縮することで引き寄せることで巻き肩になってしまいます。 肩が前に移動している理由は胸の前についている大胸筋や小胸筋という筋肉が固く縮んでいるからです。 大胸筋は胸から始まり上腕骨についています。 小胸筋は胸(肋骨)から肩甲骨にある烏口突起という部分についています。 これらの筋肉が収縮すると上腕骨や肩甲骨の烏口突起が前の方に引き寄せられます。 また、猫背で巻き肩になっている人の多くは肩こりにもなっていることが多いです。 これは肩をすぼめるような感じで肩が上がっているからです。 この肩を上の方に上げている筋肉は僧帽筋で僧帽筋の上部線維が収縮することで肩が上がったままになってしまいます。 この僧帽筋の上部線維というのは肩たたきをするときの部分の筋肉です。 姿勢改善しようとするとこの肩甲骨周りの筋肉を緩めることが必要となります。 という院では、固くなっている筋肉や筋肉の状態に応じて3種類の肩甲骨はがしを行っています。 2.当院の特徴(1)無理な硬い姿勢で過ごすことは、体に負担をかける原因の一つです。当院では、患者さんが自然体で過ごせるよう、姿勢の調整を中心に施術を行います。正しい姿勢・自然体になると、筋肉や骨格が適切な位置に戻り、体の調子が良くなります。無理な緊張から解放され、リラックスした状態で日常生活を過ごせるようお手伝いいたします。(2)長年にわたり、腰痛や首の痛みでお悩みの方々が当院での施術を受けられ、驚くべき改善を体験しています。 当院では痛みや不快感を和らげるだけでなく、その原因を根本から解決することを目指しています。西洋医学の知識と東洋医学の技術を融合させ、痛みや不調の根本的な原因を特定し対処します。症状が緩和されるだけでなく、再発を予防するお手伝いをいたします。 (3)当院では、西洋医学の知識と東洋医学の伝統的な技術を組み合わせたホリスティックなアプローチを採用しています。この組み合わせにより、体に負担をかけない施術を提供しています。 これらの施術により患者さんは体が徐々に変わるを実感されます。ただ症状を取り除くだけでなく、健康な心身を整えることも行っています。当院は姿勢を整え、体の調子を良くするために最適な場所と自負しております。当院は患者さん一人ひとりのニーズに合わせた施術を提供し、健康で幸福な生活をサポートします。 2.美容鍼~月のサイクルと調和する美容鍼~当院では、美容鍼の分野でも独自のアプローチを提供しています。当院の美容鍼は、月のサイクルと調和することを重要視し、月のサイクル活用することで美しさと健康を維持するお手伝いをいたします。 月のサイクルに調和することで、表情筋の本来の位置に戻しやすくなり、肌のサイクルも良くなり、気血の流れが整い、心身ともに良い状態を目指します。月のサイクルと美容鍼の組み合わせは、美容への新たなアプローチを提供します。表情筋の本来の位置に戻すことで、リフトアップ効果を高め、シワやたるみを軽減します。また、肌のサイクルが整うことで、肌質が向上し、ツヤや弾力が増します。さらに、気血の流れが整うことで、体内の老廃物を排出し、新しいエネルギーが流れ込みます。美容鍼において、月のサイクルと調和することは、個々の美容目標に合わせた施術を提供する基盤となります。クライアントのニーズをしっかりと理解し、月のリズムに合わせた施術プランを立案します。その結果、自然な美しさを引き立て、健康的な肌と心身の調和をサポートします。美容鍼に興味がある方、月のサイクルと美容への新しいアプローチに興味がある方、ぜひ当院の施術を体験してみてください。月のサイクルと美容鍼の調和が、あなたの美しさと健康に新しい光を当てます。 当院の施術の特徴東洋医学に基づく経絡アプローチ 当院では、東洋医学を土台とし、その知識を活かした施術を提供しています。当院の施術は、経絡の性質を活用したもので、状態に合わせたツボ(経穴)や経絡にアプローチします。東洋医学の重要な原則である「痛即不通・通即不痛」という考え方を基に、気血の流れを整え、身体の上下左右前後のバランスを調和させる施術を行っています。(1)経絡の性質を活用経絡は、東洋医学で重要な概念で、体内に流れるエネルギーの通り道とされています。経絡の性質を深く理解し、それを施術に活用します。経絡には様々なツボ(経穴)が存在し、それぞれが特定の症状や不調に対応しています。痛みや不調がある場所にアプローチすることで、経絡のエネルギーの流れを改善し、体の調和を取り戻します。(2)「痛即不通・通即不痛」の原則東洋医学における「痛即不通・通即不痛」という考え方は、痛みや不快感がある部位にアプローチし、それを改善することでエネルギーの流れを回復させる原則です。当院ではこの原則を基に、痛みのある部位や不調の根本原因に対処し、気血の流れを整えます。これにより、体の自然な治癒力を引き出し、健康な状態へと導きます。(3)バランスの整え方東洋医学において身体の健康は、上下左右前後のバランスが取れていることが重要です。経絡アプローチを通じ身体全体のバランスを整えることに焦点を当てます。 ぜひ一度、私たちの施術をご体験いただき、健康と快適さを取り戻していただければと願っています。


2年前は過労により頚椎ヘルニアと自律神経の不調が悪化し、働くこともできない状態となり退職に追い込まれる程でした。初めて先生の鍼の施術を受けた後、まずは石のようにガチガチだった両脚が劇的に柔らかくなり驚きました。さらに通うたびに1番の苦痛だった首の異常な硬直感もなくなってしまいました。まだ肩のコリや神経痛が残っていますが、先生の施術はもちろん、教えていただいたストレッチや姿勢維持、健康法などを実施して、痛みや違和感がまったくない、最高の健康体を目指していきたいと思いますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
続きを読む
鍼灸サロン PAL シンキュウサロン パル
【不妊カウンセラー】在籍☆妊活・安産・美容・小児はりお任せください
☆24時間予約OK☆ご予約は↑こちらから(^^♪※当日、土日祝日のご予約は、直接お電話にてお問合せいただくかホームページをご確認ください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♡妊活鍼灸について♡(妊活・不妊鍼灸コースをお選びください) 不妊症とは、避妊をせずに定期的な性交があるにもかかわらず、1年以上妊娠に至らない状態を言います。現在6組に1組が不妊症に悩んでいると言われています。 妊娠が成立するには卵子・精子の質の向上、子宮内の環境の向上が大切です。鍼灸とマッサージによって、子宮や卵巣への血流を改善し、卵子の質の向上、受精・着床しやすい身体づくりをサポートします。近年様々な研究で不妊治療と鍼灸治療の有用性が国内外で報告されており、ARTと鍼灸治療を併用している女性が増えております。鍼灸治療では不妊体質の改善や卵子の質の向上、子宮内膜へのアプローチが可能です。 体質の改善には最低でも3か月~半年の時間がかかります。一番の理由としては、卵子の成長には3か月~半年かかるからです。今排卵している卵は半年かかって成長してきたものです。お客様の体質にもよりますが、お身体のお硬さが強い方は少し時間がかかります。治療頻度は週1~2回となります。セルフケアのご提案をさせて頂くこともあります。お一人で頑張らず、我々と一緒に取り組んでいきましょう。 基礎体温をつけている方は、少し拝見させていただきますのでお持ちくださいませ。また、お薬手帳も合わせてお持ちいただけると助かります。初回は施術60分に加え、カウンセリングに30分お時間をいただきます。※カウンセリング料込みで初回10000円です。お腹や仙骨周りに重要なツボがあるため、お肌の露出が少し気になる方はお声かけくださいませ。【不妊カウンセラー】とは不妊で悩んでいる人々に対して妊娠・出産や不妊に関する適切な情報提供活動を行い、カップルが最適の不妊治療を選択することができるよう不妊カウンセリング・ケアの実践を行う人のことです。不妊カウンセラーの認定資格を得るためには、2年かけて生殖医療の基礎知識を学び、そして厳しい筆記試験とカウンセラーの適正を確認するための面接試験を経て、合格者のみに与えられる資格です。 ※当サロンの妊活鍼灸を受けて無事に出産されましたらご連絡くださいませ。ささやかですがプレゼントをご用意しております。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♡人気の美容鍼灸♡ 当サロンの美容鍼灸はお顔に鍼をするだけではなく、中医学の観点から一人ひとりの体質を見極め全身の鍼灸治療を行っていきます。しっかりとカウンセリングをして、完全オーダーメイドの施術を心掛けております。そのため、何度もご来院頂いている方でもその日の施術方法が変わります。全身鍼灸治療を行う事で、『お身体の中から美しく』を目指します。 皮膚を鍼で刺激することでお肌の細胞が活性化され新陳代謝がUPします。それにより肌の新陳代謝であるターンオーバーが整えられ、ヒアルロン酸・コラーゲンなどが増え、お肌にハリと弾力をあたえます。同時に血流が良くなることで老廃物が除去され、くすみの改善にもつながります。 120分コースでは、5つの幹細胞培養液成分の入った炭酸美容液を使用した〔炭酸泡パック〕が付きます。 鍼灸の後に行うことで美容液の浸透もよくなり、お肌のくすみ、ざらつき、毛穴汚れの除去にもなります。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆マタニティケア☆ 妊娠中のマイナートラブルは、妊娠週数の経過によって自然に落ち着くこともありますが、病院で相談してもなかなか解消されずストレスになることも。妊娠中のメンタリティに配慮した、鍼灸やオイルトリートメントでマイナートラブルのケアを行います。 鍼灸は妊娠5週から対応可能です。つわりや風邪などは我慢せずにご相談ください。 ♡妊娠中でもうつ伏せで『医学博士監修』のメソッドで安全に受けていただけます。♡ 鍼灸やオイルトリートメントで【心地いい刺激】を意識し安心して施術を受けて頂くことで、その作用の効果を期待し、ストレスフリーな妊娠生活を送っていただけるよう、出産直前までサポートいたします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ◎産後の骨盤矯正◎産後は、1か月検診が終わった後からご利用いただけます。産後は時に脂肪が落ちやすい時期。妊娠や出産で広がった骨盤を締めなおす絶好のチャンスです。 授乳や抱っこなどで骨盤に負担がかかりやすい時期ですが、産後6か月頃までが重要な時期です。治療頻度は月に2回程度、1年ほど継続して頂くのがいいと言われています。施術後に骨盤ベルトで固定することにより強制効果がより持続しますので、お持ちの方はご持参くださいませ。その他に、骨盤エクササイズやストレッチなどホームケアのアドバイスも行っております。赤ちゃんが一緒でもいいようにバウンサーやおもちゃのご用意もございます。 見守りスタッフの常駐はございませんが、必要な方はファミサポなどご利用いただき施術を受けて頂くことも出来ます。 骨盤矯正は、まず初めに骨盤の形や角度を詳しくチェックしていきます。骨盤の角度に合わせて矯正ブロックを入れ、ゆがんだ骨盤を正しい位置に戻し、硬くなったお身体のコリをほぐしていきます。ゆったりマッサージの様に施術を行うので、痛みを感じることはほとんどありません。強い刺激が苦手な方にも安心して受けて頂けます。血流を改善することで、冷えやむくみの解消、ダイエットの効果もあります。また、骨盤が正しい位置に戻ることにより、子宮や卵巣への負担が軽くなり、生理痛が軽くなる効果も期待できます。 ~当サロンは女性専用ではありませんが、男性のお客様は会員様か、会員様のご紹介の方のみとさせて頂いております。会員につきましては、ホームページからご確認くださいませ。(女性の方はビジターでも受け付けております)~

特に気になる目元の弛みやクマを改善したいと思い久々に美容鍼灸を受けました。沢山ある悩みに対して、ひとつひとつ丁寧にアドバイを下さいました。今日はたった一回の施術ですが目尻が上がりスッキリしました!引き続き通院して細々な悩み(眉間の縦じわ、クマ、毛穴etc)を解消して行きたいと思います。エステとの併用も期待大ですし内側から自然治癒力を信じて通います!
続きを読む
鍼灸かねこ シンキュウカネコ
難治性症状を改善に導く、中野区の『ルート治療』専門鍼灸院
★当院の治療を受けられる方へ★ 初めての方は①下記のルート治療概要紹介動画を必ずご覧になり内容をご了承ください②当院のLINE公式アカウントへご登録(友だち追加をクリック)していただき詳細をご確認下さい /////////////////////////////////////////// 人のからだは修復しやすいようにつくられていますそして治り方を知っています <もう大丈夫です> 〜その苦しみや悩み諦めないで〜 ・『薬や痛み止め、湿布で様子をみてください』という言葉は聞き飽きた ・異常なし、原因不明、気のせい、加齢で片付けられてしまうけれど身体はだるく、しんどい ・どこの治療院へ行ってもよくならない ・薬を飲む生活をやめたい ・生まれつきのコンプレックスがある ・今ある自分の殻を破りたいけど一歩踏み出せない ・日々、うつうつとしてやる気が起きない ・対応してもらえないほど伝えにくい疾患がある ・誰にも分かってもらえない不調があって辛い などなど もちろん、肩こり、腰痛、頭痛から婦人科疾患、内臓疾患、難病と呼ばれるものほぼ全て ↓↓↓↓↓↓↓ これらの身体の不調の原因は『コリ』となってあらわれています そして 時間の経過と共にコリは上下左右に大きく深くアメーバのように広がってゆきます この蓄積されたコリを “ルート” と呼び このルート(=蓄積されたコリ)を鍼や指圧、手当てで着実に減らすことで 改善へ近づき前向きに、自分らしく生き生きとあるべき本来の自分の姿になれます 当院は 的確に着実に効率的に筋肉のコリを減らしてゆくこと を得意とし どこに行っても改善しなかった症状を良くすること を専門とする数少ない鍼灸院です 【ルート治療】 最善の効果を徹底的に追求した、この治療は太めの鍼を通常100本以上使用します。 刺激が強いため一般的な鍼治療とは異なる その場しのぎでない 確実に身体が変わっていくこと良くなっていくこと を実感できる治療です。また、一般の鍼治療では踏み込めない領域 症状改善の先にあるその方自身の環境・思考・生き方を整える 『人生に寄り添う』 ところまでアプローチできます。 そのため当院には、 ・10年以上、重度の腰痛や頭痛がある・どこの医療機関でも異常なし、原因不明だが身体に痛みや辛い所がある・改善の見込がないと診断されたがどうにかしたい・薬に頼らないで、病気を治したいなど “深い悩みと覚悟をお持ちの方‘’ が多くいらっしゃいます ~対象となる症状~ 病名、疾患名に対しての治療ではなく、あくまで人を診て、身体の不調としてあらわれている『コリ』を取る治療なので、すべてが対象です※以下、こちらでは皆様の症状がイメージしやすいように通称名・疾患名でも表記します ~~具体例~~ は ♦鬼美容鍼♦※一般的な美容鍼をアップデートし強刺激で効果に寄せたルート治療独自の施術 顔のむくみ、眼精疲労、顔面神経麻痺、こめかみ痛み、側頭部痛、顎関節症、食いしばり、目の痒み、鼻炎花粉症、副鼻腔炎、ほうれい線 等 直後効果は求めない治療です。(※コリの量により劇的な変化もあります) コリに鍼を刺しキズを与えるので 直後はだるく感じる方も多いですが、2.3日かけて自分の免疫で修復してゆき、だるさが抜けた後(3日から1週間)身体が軽くなり効果を実感できます。 そして、気や血をしっかり行き渡らせる事で栄養や酸素がきちんと運ばれ身体が元気を取り戻します。 ※鍼を刺した後にできることがある赤い斑点、ブツブツ、内出血(青あざ)などは、身体の状態をよくする自然な作用(デトックス)であり 内出血が治る過程(2週間〜1ヶ月)で身体の悪い部分も一緒に改善されてゆくと考えられています。 どこに行っても 何をしても 良くならない そして どうにかして 何としてでも 良くなりたい そんな方におすすめの治療院です かつて体験したことのない 鍼治療を提供します 治療を続けることがしんどくなることもあるかもしれません。 でも、 コツコツと一歩一歩確実に身体は改善しています。 現に 好転反応(だるさや発熱等)は身体の不調が原因で起こり、身体を治そうとする過程です。 つまり、治療が進んでいる証拠です。 時間をかけて、自分を信じ現実と向き合ってゆきましょう。 乗り越えた先に今まで感じられなかった「あたたかく豊かな世界」があります。 本来の自分らしさを取り戻すために ♦︎♦︎対象となる症状♦︎♦︎『頭部症状』頭痛・不眠症・めまい薄毛・脱毛症 『顔面症状』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛・クレーター 『頚、肩、腕症状』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え 『腰背部、下肢症状』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み 『内臓症状』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状 『精神的な症状』自律神経失調症・怒りっぽい不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌性症状』動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系症状 『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態

初めてルート鍼を施術して頂きました。股関節痛で痛くて歩くのもしんどい、デスクワークもしんどい、痛みで夜も起きてしまうそんな感じでした。施術直後は痛みからも解放され、気分もスッキリしてとても楽になりました。好転反応としては今のところちょっとした内出血くらいです。痛くないと言えば嘘になりますが,痛いけど耐えられる変な心地よさがあります笑身体の反応は4日後くらいからとあったので、コレからも楽しみです。続けてみようかと思っています。
続きを読む

春うらら鍼灸院 ハルウララシンキュウイン
【頭から足先まで】コリや痛み、冷えなどお身体全部の状態を診ていきます!
・肩こり・腰痛・頭痛・冷え症・めまい・PMS・生理痛・不妊・更年期障害・食欲不振・不眠・むくみ・便秘・コロナ後遺症etc.↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑悩んでいませんか?ツラい思いをしていませんか? こんにちは!春うらら鍼灸院でございます。当院のページをご覧いただきましてありがとうございます。 何かしらのお悩みがあってこのページにたどりつかれたことと思います。少しでもお力になれるよう当院についてお伝えしていきます。最後までお読みいただけましたら嬉しく思います(^^) 春うらら鍼灸院ってどんな所?☺*・*・☆治療について☆.。:・✶🌸治療方針🌸『健康な身体から本来の美しさが生きてくる』こちらが当院の考え方です。身体やお顔のトラブルにはお仕事のスタイルや生活習慣からくる原因が大きく関わってきます。 お悩みの原因を探るために当院ではカウンセリング時にどんな毎日を過ごされているのかをお聞きしそれを紐解きながら治療の参考にしております。細かいことまでお尋ねすることもあるかもしれませんがどうかご容赦ください。 相談するほどでもないかなと思う些細な症状も『未病』という不調のタマゴを抱えている状態から来ています。『未病』の段階で鍼灸によるケアをすることが健康的な生活を送る上で大切になってきます。 健康は活力を生み活力は美しさを生んでいきます。 充実した毎日を送るためにどうぞ気兼ねなく色々なお話をお聞かせくださいませ! 🌸治療内容🌸当院の治療は中医学の考え方をベースとしています。病名で判断するのではなく患者様の訴える症状やお話の中から『今の身体の状態』を見極め必要なツボへ鍼をしていきます。 滞りを解消し、足りないものを補うことでスッキリと軽く巡りが良いバランスのとれた身体へ整えていきます。 局所の症状が強い場合には筋肉に対して運動鍼を加えるなど臨機応変に対応いたします。 お悩みのあるところ以外にも手足や背中お腹まで関連がある箇所を全て診ていきます。健康な毎日を過ごすためには心身全てのバランスを整えることが大切であると考えています。 漢方薬のご提案もしておりますので身体の内外どちらからでもお悩みに対応できる環境となっています。 🌸女性のお悩みお伺いします🌸女性に生まれたことで『月経』『妊娠』『更年期』などのお悩みは尽きないことと思います。話しやすい空間を整えておりますのでしっかりお話を伺い、母娘で誠心誠意治療をさせていただきます。 ご友人同士でのご来院やお子様とご一緒などのご希望がございましたら遠慮なくお知らせくださいませ。 女性のお身体やプライバシーを第一に考え、男性患者様は当院患者様からのご紹介のみとさせていただいております。何卒ご了承くださいませ。 🌸美容鍼🌸お顔にはいくつもの『表情筋』やものを嚙むときに働く『咬筋』などの筋肉があります。これらお顔の筋肉に負担がかかり続けることでコリまたは逆にゆるみが生まれてきます。コリやゆるみの程度は場所により差が出てきますのでそれがそのまま左右差やゆがみとなって表れてきてしまいます。そうなると血液やリンパの流れに滞りが生じ、血色不良、肌荒れ、むくみなど様々なお悩みに繋がってきてしまいます。 お顔のこわばりへ鍼をすることで凝りを解消し、緩んで下がってきてしまっている筋肉には鍼で刺激を与えることにより活性化を促します。このように筋肉が元にあった位置に戻るよう働きかけることでしわやたるみなどのお悩みが改善されていきます。 さらに当院の美容鍼コースでは必ずお腹を触り温度や硬さ、押すと不快感があるところを確認していきます。 『肌は内臓の鏡』という言葉がありお肌の調子が優れないのは身体の内側からのサインとされています。甘いものをつい食べ過ぎてしまったりお酒をたくさん飲んだ翌日はお肌のコンディションがイマイチ…というご経験をされた方も多いのではないでしょうか。 お腹の状態を診て、鍼やお灸をすることで内臓の調子が整い血流が良くなります。美容鍼コース終了時には特に顔色の良さを実感していただけるとご好評をいただいています。 🌸対応疾患例🌸♦痛み♦・五十肩(肩関節周囲炎)・寝違え・急性腰痛(ギックリ腰) ・腰椎椎間板ヘルニア及び脊柱管狭窄症による痛みの軽減・腱鞘炎・膝痛・偏頭痛・緊張性頭痛 ・薬物依存性頭痛・こむら返り ♦婦人科系♦・月経不順・月経困難症・子宮筋腫・不妊症・更年期障害 ♦その他♦・胃部不快感・過敏性腸症候群・入眠困難・中途覚醒・末端冷え症・内蔵型冷え症・むくみ・眼精疲労・耳鳴り・虚弱体質の改善 ♦美容♦・しわ・くすみ・顔のむくみ・肌荒れ・ほうれい線 etc. *・*・☆養生と漢方☆.。:・✶🌸食養生アドバイス🌸身体の状態には食生活が深く関わっています。普段何気なく口にしているものが実はお悩みの原因になっているかもしれません。 当院では東洋医学と薬膳の観点から食養生のアドバイスもしております。お気軽にご相談ください。 🌸薬膳茶と食材🌸体質別にお選びいただける薬膳茶と女性に嬉しい『ナツメ』や『クコ』などの食材を販売しております。リラックスタイムのお供におすすめです☆ 🌸漢方薬🌸併設の桜さく漢方薬店では身体の中からもお悩みに対応できるよう漢方薬を取り扱っています。 『漢方薬に興味はあるけれど何を選んだら良いかわからない』という方にも丁寧にご説明します。在庫のない種類も2日程で取り寄せ可能です。 *・*・☆施術環境☆.。:・✶🌸安心のプライベート空間🌸患者様のお悩みは大切な個人情報です。当院ではプライバシーを守るために完全個室をご用意しております。また、スタッフ以外となるべく顔を合わせることがないよう予約時間にも配慮をしております。 🌸母娘鍼灸師🌸ベッドは2つのみ。スタッフも2人だけ。母と娘で営むアットホームな鍼灸院です。 何でも話せる関係性を活かし、患者様のお悩みを2人で共有し意見交換を繰り返しながら最善の治療法を導き出して参ります。 🌸院名の由来🌸院内は春をイメージした空間となっており、気分まで明るくなれること間違いなしです。ピンク色は「幸福感」や「安心感」をもたらす効果があり「美」と「若さ」をつかさどる色であると言われています。 お身体はもちろんのこと、心まで元気になっていただけるような治療、そして空間にしていきたいという思いから“春うらら鍼灸院”と名付けました。 身体を整えることで、うららかな春のような気持ち良い毎日を過ごしませんか😊ぜひ一度ご連絡くださいませ! 🌸お支払方法🌸・現金・各種クレジットカード(一括のみ)・PayPay・交通系IC・QUICPay・ID・ApplePay PayPay以外のバーコード決済には未対応となっております。ご了承くださいませ。

体の悩みを親身に聞いてくださり、それに対応した鍼やお灸を施してくれました。腱鞘炎で曲げると痛かった小指が、数分の針とお灸で痛みが消えてスムーズに曲がるようになり、びっくりしました。魔法かと思いました。快適な和室空間で、ゆっくりお話しながら過ごせるのも魅力で、体だけでなく、心も癒されます。私はぬいぐるみが好きなのですが、施術中にぬいぐるみを枕元に置いてくれたりして癒しが倍増。夢のようでした。漢方やお茶も扱っていて、私の体質に合ったお茶を相談したら丁寧に選んでくれて、成分も解説してくれてそれも嬉しかったです。ホスピタリティあふれ、愛たっぷりの鍼灸院でした。
続きを読む
太陽堂鍼灸マッサージ院練馬 タイヨウドウシンキュウマッサージインネリマ
練馬区平和台駅徒歩6分|ルート治療・肩こり・腰痛・膝痛なら太陽堂
当院は練馬区の★平和台駅徒歩6分★練馬春日町駅徒歩25分にある鍼灸院です。 ~新規でご来意頂く方へ~当ページ下部にある動画を必ずご覧になってからご来院ください。 ●重度首肩コリ●重度慢性腰痛●膝痛●坐骨神経痛●耳鳴り難聴●脳ストレス●自律神経失調症●薄毛(AGA)●ものもらい●うつ病●双極性障害こんな症状でお悩みの方には、ぜひ「ルート治療」をお勧めします。 ルート治療では、通常より少し太めの鍼を沢山使用して治療します。今まで色々な鍼灸を試したけど、どこかもの足りないと感じている方には、きっと効果を実感して頂けます。 ルート治療では、症状の原因はルートと呼ばれる「長年蓄積したコリ」であると考えます。ルートは陸続きに成長・派生し、辛い部分を覆うように成長拡大していきます。ルートに対して集中的に鍼や整体を施すことで、根本から治療していきます。 近年では特に「脳ストレス」の改善効果が高い事がわかってきており、経営者の方など普段より大きなプレッシャー、ストレスを抱えている方の、パフォーマンス向上にも効果が期待できます。今までにない発想が出て来たり、ストレスを感じくくなり事業に集中できる、など喜びの声を多数いただいております。 「脳ストレス」は様々な頭頚部疾患の原因になっていると言われており、薄毛、頭痛、首肩コリ、ものもらい、副鼻腔炎、うつ病、双極性障害、認知症などに繋がっていくと考えられているため、頭頚部のルート(コリ)を除去することで改善が期待できます。 「脳ストレス」は矛盾から生じます。あなたという人の心の声、本当の性格、本当の欲求を、覆い隠して生きていませんか?そうすると「ねじれ国会」現象が起き、心と体が悲鳴を上げて症状として現れます。 現代医学ではこのようなことは単に「ストレス」「精神的なもの」と括られてしまい、特に対処する術がありません。ルート治療では、このような心の矛盾に対して鍼をすることで改善に導きます。 また、病院では治らないと言われた症状・疾患の治療も得意としております。あきらめずにぜひ一度、ルート治療をお試しください。 初回は「スタンダード50分コース10,000円+初診料2,000円=合計12,000円」となります。練馬区で鍼灸院をお探しの方、どうぞお気軽にお問い合わせください。 ご予約は・しんきゅうコンパス予約フォーム・お電話で承ります。「しんきゅうコンパスを見て」とお話しください。

浮腫みが酷く足にも打ってもらいました。打ったあとは、浮腫みの水が出てきて、数日びしょ濡れでしたが、治る頃には浮腫みもひいて、浮腫みからくる鬱血が半分以上消えてました腰は、もう少しかかりそうですが、打つと痛みが減り助かります
続きを読む
鍼灸サロン楽健美 シンキュウサロンラクケンビ
あなたの綺麗を応援する、女性のためのプライベート美容鍼灸サロン。
セラピスト歴13年。国家資格を持った女性鍼灸師による、女性のための鍼灸サロンです。肩こり、腰痛、頭痛など、身体の痛みや不快感を改善させるための治療はもちろん、体の内側から健康で、いつまでも美しくありたいと願う女性をサポートします。 背中のこわばりが取れると、胸が開いて深呼吸が出来るようになります。身体が癒されると心も軽くなって前向きになり、余裕が生まれ、周りの人にも優しく接する事ができるようになります。 我慢する事ばかりが頑張る事ではありません。時には少しの時間とお金をかけて心と体を癒してあげてください。明日からの日常が少しでも楽になるよう、丁寧に全身のケアを致します。☆★丁寧で優しい鍼治療が特徴です★☆最小限の刺激で最大限の効果を出すのが、楽健美のポリシーです。敏感な日本人のために開発された国内最高品質の鍼(はり)を使って極力痛みを感じない鍼治療を心がけています。鍼といっても刺す事だけが鍼ではありません。身体に当てる鍼、なでる鍼、先の丸い鍼もあります。あなたの痛みの感受性に合わせて、症状や体質に合わせて適切な治療法をご提案します。今まで怖くて鍼に挑戦できなかった方や、過去に痛い鍼治療を受けてトラウマになっている方も是非一度、勇気を出して当サロンにお越しください。☆★美容鍼も充実しています★☆自然な潤い、ハリと艶を取り戻すための美顔鍼、お腹まわり代謝を上げ健康的なくびれを作る美腰鍼、艶やかでコシの強い髪を育てる美髪鍼など、部分的なお悩みにも対応致します。☆★完全個室のプライベート空間★☆お客様同士がお顔合わせにならないよう、お時間にゆとりをもってご予約をお取りしています。

毎月1回の施術で、デスクワークで固まった身体をほぐしてもらっています。施術の日の夜は、ぐったりぐっすり深い眠りに落ちて、翌朝すっきり目覚めて、元気になってます。完全予約制だし、1人きりの空間だし、女性の先生だし、衛生的で安心して施術してもらえます。顔の鍼もしてもらってますが、全身、生き返ってると思います。やめられません!
続きを読む

痛快堂治療院 ツウカイドウチリョウイン
痛快堂の新型コロナウィルス感染拡大への対策について
痛快堂は静かに時短開院しています。当院は厚生労働省の認可を受けた治療院です、医療機関と同じくお身体の痛みや不調の治療を行っています。当院の感染対策をご紹介いたします。***************➀「密閉、密集、密接」の対策***************・持続的又は定期的な換気(室内は快適な温度になるように暖房器具・エアコン等で調節致します・予約の間隔を空けて、患者様の密集密接をふせぎます・使い捨ての枕と胸カバーを使用し毎回のベッド周りのアルコール噴霧消毒をいたします*********➁施術者の対策*********・マスクと医療グローブ装着にて対応いたします(医療グローブは2010年より実施。当院公式HPtps://tukaido.com/qa/良くある質問Q&A6:「感染症について」をご覧ください)・治療院と住居が同一敷地内のため、通勤の感染リスクはありません**********➂患者様へのお願い**********・手指のアルコール消毒(入所退所時)と受付時の検温(非接触体温計ひたい1秒)ご協力お願い致します・治療時間の短縮:終了時間を19:00迄といたします・ご予約なく突然のご来院や発熱等、状況によっては施術をお断りする場合がありますのであらかじめご了承くださいご予約はお電話、24時間対応ネット予約どちらも受付けております尚痛快堂の詳細は公式HPhttps://tukaido.com/「痛快堂治療院」でご検索ください皆様のご理解とご協力をお願いいたします。令和2年4月11日院長井坂卓司延べ11万人の患者様の症状を改善へ導いてきた実績を持つ「痛みに特化」した鍼灸治療院、痛快堂です。長年悩まされていたお身体の不調や突発的な症状など様々な痛みに対応が可能です!*************************************☑パソコン業務のため首肩、背中や腰がバキバキと痛い☑ぎっくり腰・ギックリ首になってしまった、でも明日の仕事は休めない☑お尻から太ももにかけてこわばって痛く、痺れる。歩くのも辛い☑原因不明の頑固な痛み、首・肩・背中の症状が治らない☑顔面神経麻痺症状がある、もしくは病院のステロイド療法でも改善なく停滞している*************************************―笑顔で帰って頂くために―施術の前後の流れをご説明いたします■その1【問診票と問診】・問診票の記入:痛快堂にご来院頂いて、最初に問診票への記入をお願いしています。症状、病歴、治療歴、内服薬、またペースメーカーや人工骨置換術後等記載項目があります。多少お手数おかけしますが正確で安全な施術のためです。よろしくお願いいたします。・問診について:詳しくお話をうかがっていきます。例えば肩こりでお悩みの方:PCを日常の業務に使用されている場合、デスクトップ型かノートPCか。モニターの数や配置迄。これは頭を支える首の負担や視線を参考に施術を組み立てるためです。■その2【体の動きと痛みの再現】身体の各ユニットの動きを見せて頂きます。首、肩、腰そして股関節、立ち姿勢や歩き方なども確認いたします。さらに痛みの主訴の場合は無理のない範囲で再現動作の確認をさせていただきます。■その3【施術について】『少ない鍼数で最大の効果を上げる』基本的には「うつ伏せ」「左・右側臥位(横向き)」「仰向け」と4ポーズです。使用する鍼数は非常に少ないのが特徴です。針山や剣山をイメージしてしまう方が多いですが、怖いと思う方にこそいらしていただきたい。ちょっとの勇気を出して当院の施術を受けてみてください、不安にはさせません。■その4【施術後の確認】術前の問診の症状や状態が施術後どの程度改善したか確認させていただきます。必要に応じて再調整をいたします。■その5【より長く施術効果が続くように】姿勢が原因の肩こりや腰痛の場合は、背骨や骨盤に負担のなるべくかからない姿勢を作ります。ぎっくり腰などの症状の方には身体にやさしい、起上り方、座り方、立ち上り方や寝返りなど生活上のコツをアドバイスいたします。

頭の左半分に”しか起こらなかった”頭痛のいつもと違う感じに嫌な予感がした翌日、左顔に突然スパークが起こって一気に麻痺状態となりました。重症で完全麻痺のハント症候群と診断され、ENoG値:20%、柳原法:8点から闘病がスタートしました。メリットよりもリスクの方が大きいと思えた手術は受けない選択をして、ネットで必死に調べ上げ、最初は違う鍼灸院に駆け込みました。そこも耳鼻科系を専門とした治療院で「神経の再生を促進する」ことに主眼をおいていて、思想的には共感できたものの私の場合は成果がまったく出ず、1カ月粘ったものの時間との勝負ということもあり、もう少し積極的な治療をしたいと考え探し直した結果こちらに転院してきました。こちらの先生はとにかく臨床経験が豊富で、これまでの経験値を踏まえて自信をもって治療してくださり、状況をきちんと把握できてくれているという絶対的な安心感がありました。加えて、顔の状況を画像できちんと記録・共有してくれます。病院を含めた他のどの機関でも、客観的に一目で自分でも分かるレポートを渡してくれたところはありませんでした。最初は歪み切った自分の顔を正直見たくもなく、しかも前回とほとんど変化のない様を突きつけられるのは本当に辛いものでした。私の場合はゆうに3カ月は改善傾向がまったく現れず、4カ月目に入ってからようやく少しずつ好転し始めたという経過を辿りましたが、変化が出始めてからはこの写真レポートが逆に励みになり、”最悪な状態”の時の写真は自分では絶対に撮らないものなので今となっては貴重品です。私も最初はいろいろな人の闘病記をネットで読んでは自分と比較して落ち込んでいましたが、回復の道筋は本当に人それぞれ千差万別なので、順調な症例が目立ってしまう他人の闘病記は、精神衛生上ははっきり言って読まない方がいいと思います。どんなに時間がかかってもどんなに少しずつでも必ず回復の兆しはやってくるので、諦めず気落ちせず能天気に毎日を過ごしていくことが大事だと先生からも言われましたが、しばらくしてから自分でも悟りました。私は先端恐怖症でそもそもで鍼自体が怖くてたまらず、文字通り死ぬ気で鍼灸を始めましたが、現代の西洋医学では冒頭の投薬治療後は実質的には経過観察しか打つ手がないので、鍼灸療法はかなり有効でした。少しは慣れてきたとはいえ今でも治療中は目を開けられず、鍼を打たれる瞬間は思わず体も固くなりがちで先生から毎回笑われてしまいますが、なるべくリラックスできる呼吸のコツなど教えてもらい頑張ることができています。あと、朝も早くから、しかも土日祝日も対応していただけるので、仕事や家庭・子育てとの両立の面でも大変助かります。半年を目前にしてようやくマスクなしでもかなり目立たない状態まで漕ぎつけましたが、まだ「う」が覚束ず麺類のハードル高しなので、もうしばらくは二人三脚で治療のお供をしていただくつもりです。
続きを読む

緑の風鍼灸治療院 ミドリノカゼシンキュウチリョウイン
施術歴28年の経験と実績30~40代妊娠率72%の不妊 不育症専門院
※【ネット予約】の空き状況とご都合の良い日時が合わない方、胚移植を間近に予定している方はお気軽に当院HPよりお問い合わせ下さい。日時を調整致します。 「緑の風鍼灸治療院」で検索又は、「HPのURL」(本ページ下の方にある「店舗データ」に記載)よりお問い合わせ頂けます。 施術歴28年の経験と実績があり、30~40代の妊娠率は72%以上です。(2020年12月時点) 不妊不育症専門の鍼灸院として一般的な不妊不育症の鍼灸治療だけに限らず施術、不妊治療、不育症治療の情報提供などあらゆる方面から子宝へ向けたサポートを行うことで高い妊娠率となっております。 ~当院の妊娠率が高い理由は4つ~ 1.鍼灸で子宮内環境だけでなく、お身体全体も整えることで血流、自律神経、ホルモンバランスなど同時に改善するよう促します。 卵巣、子宮の血流が改善されると子宮内膜も柔らかく厚い、着床しやすい子宮環境が整います。子宮だけでなくお身体全体の状態を快適にしてあげることでより妊娠しやすいお身体へ変化していきます。 2.ソフトなマッサージ整体で相乗効果を狙います。 鍼灸だけでは補えない調整をマッサージ整体で整えることで相乗効果が生まれお身体から「本来もつ力」を引き出します。 鍼灸ではツボを刺激して整えますが、マッサージ整体ではソフトな刺激で緊張や凝り固まっている部分を和らげ全身に血流と栄養が行き渡るよう促します。(強いマッサージではありません)東洋医学の総力を組み合わせて妊娠出産しやすい体質へ導きます。 3.人工授精、体外・顕微授精の移植前と後の過ごし方をアドバイスします。 妊活中の過ごし方の中でとても大切な事の一つに「人工授精、体外・顕微授精の前と後に気を付ける生活の注意点」が多数ございます。 これらの情報は当院の長年の臨床経験や国内外の情報から選んだもので無事に着床、着床継続となるために重要となります。 4.人工授精直後、胚移植直後の着床の可能性がある時点で着床継続に向けた鍼灸施術に変更します。 着床の可能性がある時点から、施術を目的ごとに変化させていきます。妊娠周期に合わせた施術に対応させて妊娠の継続、流産の防止、つわりの軽減に努めます。************************** 不妊、不育症などでお悩みの方々へ向けた不妊鍼灸の説明会&鍼灸マッサージの施術体験会を行っています。【鍼灸説明会&施術体験会】【初診】をご希望の方はしんきゅうコンパスご予約ボタン 又は当院ホームページの『お問い合わせメールフォーム』よりご連絡ください。 ********** 緑の風鍼灸治療院は不妊不育症に特化した鍼灸院です**********妊娠することが目的でしょうか?いいえ、違います。無事に出産まですることが目的です。そのための体質改善を促す緑の風鍼灸治療院では鍼灸施術はもちろんのこと、鍼灸だけでは補えない部分にはソフトで丹念なマッサージ・整体・気功など取り入れて東洋医学の総力を使いあなた様の施術にあたります。一回の施術時間は約60分をお取りしています。鍼灸に加えマッサージ・整体・気功などを行い妊娠・出産体質へ相乗効果を狙います。また充分にお時間をお取りすることで不妊治療や不育症治療に関するお悩みや心配な事カップル間の関係からお仕事や日常生活についての困りごとなど何でも自由にリラックスしてお話できる環境をご用意しています。不妊不育症専門ならではの妊活に関する情報も豊富なので患者様に合う情報提供もしています。完全予約制でお一人ずつの施術です。プライバシーは守られているのでご安心ください。追加料金やカウンセリング料金など別途頂くことはありません。 また、サプリメントの強要や通院の強要などもございません。自然妊娠をご希望の方、タイミング法、人工授精体外受精顕微授精を試される方、年齢に関係なくあらゆるステップの方がご来院されています。もちろんまだクリニックに行かれていないカップルでもご来院ください。施術は全て院長の池田諭彦が最初から最後まで担当します。お一人お一人に時間をかけ、しっかり向き合うため一日に大人数を診ることができません。一日限定5名様(完全予約制)です。

ちょうど昨年の3月から通わせていただき、体外受精で妊娠でき、4月に出産を控えています。不妊治療でなかなか結果が出ない時や、つわりで辛い時など、色々とアドバイスいただけて本当にありがたかったです。一般的には40代での妊娠・出産は確率がぐっと下がりますが、実際に自分自身も40歳で妊娠できており、先生からも40代で妊娠された方のお話もたくさんうかがいました。実績がある治療院ですので、多くの妊娠を希望される方におすすめしたいです!
続きを読む
美容鍼灸サロンAria(アリア) ビヨウシンキュウサロンアリア
- 定休日
- ******************** 【緊急事態宣言を受けて】 当サロンでは、 ➀「密閉、密集、密接」の対策 ・持続的又は定期的な換気 (室内は快適な温度になるように暖房器具・エアコン等で調整いたします) ・予約の間隔を空け、患者さまの密集密接を防ぎます ・使い捨ての枕と胸カバーを使用し、毎回ベッド周り重点的にお部屋全体をアルコール噴霧消毒をいたします ➁施術者の対策 ・マスク及び医療グローブ装着で対応いたします (グローブ着用は開院時より実施) ・毎日の検温、徹底した手洗い・うがい、20分に1度のこまめな水分補給で免疫力低下予防をいたします ➂患者さまへのお願い ・来院時に手洗い・うがい、手指のアルコール消毒と受付時の検温(非接触体温計ひたい1秒)ご協力のお願いいたします ・ご予約なく突然のご来院や発熱等、状況によっては施術をお断りする場合がありますので予めご了承くださいませ ご予約はお電話、LINE予約(24時間対応)どちらも受付けています。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 LINE ID:salonaria どうぞよろしくお願いいたします。 *******************
- 得意なお悩み
- こだわり
-
- 女性スタッフのみ
- 日曜日診療可
- 電気療法できる
高田馬場駅5分!女性のための鍼灸に特化した完全個室鍼灸サロン
【高田馬場駅徒歩5分!女性のカラダとココロのお悩みにしっかり丁寧に寄り添います】◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇○美容鍼灸サロンAriaの特徴○◆女性のための鍼灸治療に特化したサロン◆誰にも邪魔されない完全個室◆1対1ですべて対応担当者は変わることはありません◆野菜ソムリエプロの資格を活かし内側からもサポート◆高田馬場駅徒歩5分◆当日予約可能◆最終予約受付時間22時患者さまとのコミュニケーションを大切にし、施術者が変わること無く、おひとりおひとりに合わせたオーダーメイドの全身治療を致します。無理しすぎない、がんばりすぎない、楽しく前向きになれる治療で、女性の健康と美容を応援します!◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◉女性のための鍼灸治療美容鍼灸サロンAriaは女性のための鍼灸治療に特化しています。〇冷え(足先・指先の冷え、こわばり、血色変化)〇むくみ(下半身ばかり太りやすい、夕方になるとだるくて重い)〇生理痛(全身の疲労感、腰・背中・お腹の痛み、異常な痛み)〇生理不順(周期がバラバラ、ストレスによる乱れ、閉経前の乱れ)〇更年期障害(イライラ、息切れ、睡眠不足、不安感)〇自律神経の乱れ(疲れやすい、やる気が出ない、不安感)どうにかしたいけどどこに行けばいいか分からない。女性の資格者に相談したい。病院へ行っても経過観察、薬服用不可、と言われ悩んでいる。などさまざまなお悩みをお持ちの方、ぜひ一度完全な個室空間でカラダとココロにゆっくり向き合ってあげてください。◉内側からのサポート野菜ソムリエプロの資格を活かし、あなたの〇肌荒れ〇ニキビ〇むくみ〇しわ〇シミ〇太りやすい体質など内側からも徹底改善!何があなたにとって弱点なのか原因を探り出しましょう!※原因に多い例として塩分や糖分、脂質を摂りすぎていませんか?バランス良く食べられていますか?抗酸化作用の強い野菜でしわ・シミ対策や、アミノ酸やミネラルなど身体の中だけでは作られない成分も簡単に上手に取り入れていきましょう!◉立地高田馬場駅から徒歩5分!JR山手線、地下鉄メトロ東西線、西武新宿線沿線。新宿駅、池袋駅からも2駅5分。通勤通学の乗換えの際にも利用者の多い高田馬場駅。◉鍼灸がはじめての方、鍼灸が怖い方鍼灸がはじめての方にも、以前心地良くない経験をされた方も多く来院されています。毎回あなたのお肌に合った鍼を使い、相談しながらしっかり丁寧に治療を進めます。痛くない鍼、心地よい鍼をご提供します。◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

結婚式の2週間前にブライダルコース5回駆け込み、大変お世話になりました。大変丁寧に向き合って下さいました。式当日のイメージがたくさんでき、アリアさんのところに行って気づけた点が沢山あります!とっても素敵な先生でいつもたのしみでした✨たくさん気にかけてくださりありがとうございました😊
続きを読む

哲学堂鍼灸院 テツガクドウシンキュウイン
痛くない、少ない鍼でたるみやほうれい線を改善!
50歳になったとたん、“たるみ”や“ほうれい線”が気になりはじめ、首・肩のコリや体調も整えたいとお悩みの方へ!はじめまして。哲学堂鍼灸院の院長、井上堅介です。私は、鍼灸師の資格を取得した後に、中国へ3年間留学して本場の東洋医学を学び、帰国後、整形外科病院で、21年間、約20万人の豊富な臨床経験をもとに、中野で、美容鍼灸専門の哲学堂鍼灸院を開院しました。現在は、日本美容鍼灸マッサージ協会に認定された上級美容鍼灸師の資格を持ち、さらには、日本美容鍼灸マッサージ協会認定の講師となり、全国のプロの鍼灸師の先生方に美容鍼灸を教えています。最近は日本美容鍼灸マッサージ協会の関東支部長として、様々な団体のイベントへの講演依頼や美容鍼灸の体験ブースの出展を依頼されています。そんな、プロの先生を教えている美容鍼灸師が、痛くない上に、少ない鍼で、“たるみ”や“ほうれい線”をはじめ、お顔のお悩みを、丁寧なカウンセリングをもとに、その人に合った治療法で、お顔のお悩みはもちろん、身体のお悩みをも改善します!あなたのお悩みに寄り添い、二人三脚で美肌と健康のサポートをさせていただきます。当院の美容鍼の特徴は、「顔は心とカラダの鏡」と言われるように、お顔に鍼をしただけでは、本当に良い効果は出ません!そのために、まずは、初回に1時間くらいは、カウンセリングの時間を設けます。お顔の悩みの原因は、様々な要因は複雑に絡み合っているので、カラダの不調やアレルギーなどはもちろん、食生活や洗顔、スキンケアの方法、仕事環境や生活環境、生活習慣などをお聞きした上に、脈診や舌診などの東洋医学的診察方法を使いながら、クライエント様に最適な、お顔と身体の両方にアプローチする施術プランを提案させていただいています。有名な美容鍼灸サロンで施術を受けた経験のある人が、「もっと早く、こちらに来れば良かった!」と、当院の上田式美容鍼灸コースを気に入って、通い続けて下さっています。で当院で一番人気の美容鍼ベーシック75分コースの内容は、カウンセリング↓東洋医学的ヘルスチェック↓首と肩のマッサージ↓漢方フェイスパック↓経絡ハリ治療(自律神経調整などの全身治療)↓美顔ハリ(お顔へのハリ治療)↓フェイシャルマッサージ↓ヘッドマッサージ↓翡翠ローラー↓術後チェックとアフターカウンセリングという充実したコース内容で、お顔からカラダの治療まで、全てが入っており、体験されたクライエント様から、「エステと鍼灸院の両方を一度で味わうことが出来てうれしい!」との喜びの声をいただいております!あなたのお顔の悩みを是非、ご相談下さい。ご来院を心よりお待ちしております。

初めて75分コースを体験しました。肌艶が格段に違い驚きでした。通うことでもっと改善していきそうです。施術した次の日、これまで混合肌で全く化粧水を吸収せず常にオイリーだった肌が、驚くほど化粧水・美容液を吸収し水分を保ってくれるようになりました。肌が明るくなっています。ガチガチだった肩も柔らかく、重かった足も軽くなりまさに体全体で効果を感じられます。
続きを読む

いずみ整骨院・鍼灸院 イズミセイコツインシンキュウイン
女性の元気を応援します
いずみ整骨院・鍼灸院へようこそ。 当院は身体や心の不調でお悩みの女性のための鍼灸整骨院です。女性は更年期の時期には特にホルモンの影響を受けやすいものです。 頭痛、肩こり、腰痛。生理痛、PMS、ほてりなど。 何らかの不調があっても、それを抱えながら忙しい毎日を頑張っている。けれど辛い症状を我慢していても、良くなることはありません。 痛みや症状から眠りが浅くなり、日中にも影響が出てきます。 ぼーっとする。疲れが取れない。 こんな時はぜひ当院をご利用ください。あなたの不調をはりとお灸、整体で改善に導きます。 当院の願いはただ一つ。女性がいつまでも元気できれいであってほしい。子育てや仕事をがんばるあなたに、元気な心と身体でいてほしいのです。 治療院名の「いずみ」は、身体や心を整えて元気が泉のように湧き出るような場所にしたいという思いから付けました。 当院は住宅街にある夫婦で営む小さな鍼灸院です。アットホームな落ち着いた空間で患者様一人一人に寄り添い、健康のサポートをさせていただきます。 大泉学園町、長久保バス停から徒歩1分。完全予約制です。 こんなお悩みはありませんか? ☑肩こりがひどくなった。☑頭痛が増えた。☑以前は楽に出来たことも、なんだか疲れやすくなって横になりたいと思うことが増えた。☑しわやたるみが気になるようになってきた。☑些細なことでイライラしたり落ち込むようになった。☑夜中に目が覚めることが増えた。☑気が付いたら寝落ちしている。☑寝ても疲れが取れない。☑仕事のON、OFFが切り替えられずいつもなんだか緊張している。 特に変わったことをした訳でもなく、今までと同じように過ごしているはずなのに、40代半ば頃から徐々に身体や心の不調を感じるようになる方は多いのではないでしょうか? 若いころは多少無理しても一晩寝れば回復できましたが、加齢とともにやはり回復は遅くなってきますので、身体のケアが必要になってきます。 当院の特徴 ①肩こりや頭痛などお体の辛い症状には鍼灸と整体で施術します。 日頃の身体の使い方やクセが不調の原因となっていますので、まずは整体で身体の歪みを整えた後、硬くなっている筋肉に鍼をして緩めます。鍼が初めての方は怖いイメージがあるかもしれませんが、「ズーンとひびいて気持ちが良かった」「眠くなった」「丁寧に説明してくれるので安心して受けられた」等のお声をいただいています。 お悩みの根本原因に対して直接的に施術しますので、肩こり、頭痛などが改善します。 ②眠れない、気分の落ち込みやほてりなど、自律神経の不調には鍼灸と整体で施術します。 女性ホルモンの減少と共に自律神経の乱れから起こる身体の不調もあるのではないでしょうか。鍼灸には自律神経を整える働きもあります。施術を受けた方からは、「よく眠れるようになった」「なんだか元気になった」「これから何かしようと思える」等のお声をいただいています。 鍼灸と整体を合わせることで身体の歪みが整い、動きやすい体になっていきます。いつまでも自分らしく動ける身体作りを一緒にしていきましょう。 ③お顔のお悩みには美容鍼と整体で施術します。 お顔のしわやたるみに対して一人一人の骨格に合わせながら皮膚や皮下組織、筋膜を引き上げ鍼をします。さらにパルス(微弱電流)を流したるんだ筋肉を鍛えていきます。 また、お身体の歪みを整える鍼灸、整体を加えることでお顔のリフトアップ効果を高めてお肌を整えていきます。

毎日睡眠不足で疲れがたまっていて来院しました。年齢を重ねて気になってきた肌のたるみなどのため美容鍼をお願いしました。頭にさすのは痛い感じはしましたが、すぐに痛気持ちいい感じになり、リラックスして受けることができました。終わろすると全体にすっきりして軽くなり、顔も血行がよくなった感じがして、これからも続けていきたいと思いました。鍼の前後にして頂けるマッサージもとても気持ちよかったです。全体にとても清潔な所なのも気持ちよく受けることができました。
続きを読む

フェニックス鍼灸治療室 フェニックスシンキュウチリョウシツ
開業30年 上石神井駅徒歩2分 肩こりと痛みの専門治療院 日曜営業中
上石神井駅徒歩2分練馬区で開業30年のフェニックス鍼灸治療室です。身体の凝りと冷え性対策は万病退治の最前線。施術歴35年の経験から生まれた温熱療法とは?身体の冷えや身体の凝りや疲れをなんとかしたい・・一日中パソコンに向かって本当に頑張っている。もう痛み止めは使いたくないでも、やめられない・・・そんな方のために20年間思い続けてできたオリジナルメニューです肩こり冷え性対策。温灸指圧マッサージ鍼治療の融合の★★★トリプル効果とは?★★★♬もみこみ温灸あたた丸♬★身体を温める治療法をお探しですか?★つらい肩こり・・・肩や首を芯から温めてみたくありませんか?★首や背中が詰まっている感じがしてませんか?★全身の疲れがいつもたまっていませんか?◎手足がいつも冷たく肩や首を芯から温めて骨の芯からほぐれてみたい方へもみこみ温灸「あたた丸」はそんな方のためだけのサービスです。前屈みのリラックスした状態でふくらはぎから足先腕から手先まで同時に温めることにより身体の身体の芯まで♬あたたまぁ~る♬ご存知でしたか?手先や足先は身体のラジエター(冷却装置)手足が冷たいままだと身体は温まりません。だから手足を同時に温めると身体の深部体温が上がります。そして心地よい温かさをゆっくりと首と肩や背中に熱をもみこみ骨の芯までしみわたるような温かさ体験してください。首や肩のコリ腰痛背中の痛みふくらはぎのだるさ冷え腕のだるさ不眠頭痛眼精疲労等にに効果的です。身体の冷えや身体の凝りをなんとかしたい・・・そんな方のための専門メニューです。====================================温灸器で温めると同時に指圧按摩の手技で身体の芯まで熱を通す今までにない温熱療法です。火傷の心配もなく安全で一般的なお灸や温灸よりも身体の芯まで熱を込めることができる当治療室考案のオリジナル温灸療法です。 ====================================★☆★身体を芯からあたためると★☆★◎リラックスして心が落ち着き、ほっこりした優しい気持ちになります◎免疫力がぐんとアップして病気やストレスに強くなります。◎筋肉のコリや張りが改善します。◎血流がよくなり痛みの物質が流れていきます。★☆★身体を芯からあたためた状態での本格的指圧マッサージ★☆★首や肩の芯まで血流が良くなっていると凝りが取れやすい状態です。その緩んだ身体にさらにうつ伏せ横向き仰向けと凝りのポイントを押さえた角度でじ~んわり。そしてゆっくりと気持ち良く本格的な指圧マッサージで凝りを芯までほぐします。★☆★温灸+指圧マッサージ+鍼治療のトリプル効果★☆★身体が温まり血流が良くなり筋肉がほぐれた状態になりました。さらに鍼治療で深層筋にアプローチすることにより効果を持続させます。そして健康な日々を取り戻していきましょう。 ☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・―――――――――――☆辛い痛みや凝りでお悩みなら本格治療を!☆――――――――――――――――――☆痛みと凝り専門治療院として腰痛神経痛関節の痛みなどの治療で30年の経験があります。患者様の身になった冷静な判断で治療に当たらせて頂いております。

元々肩こりが酷く、何とかしたくて通い始めてから4年ほどお世話になっています。施術を受けた後は体も軽く、肩こりから来る頭痛からも解放されるので定期的に通っています。肩こり以外にも腰痛などを相談した際には施術内容をカスタマイズしてくださるのもありがたいです。通い始めてから冷え性も軽くなったので、通い続けた効果なのかなと思っています。妊娠中も里帰り直前まで通わせてもらいましたが、なるべくお腹を圧迫しない体勢で施術してくださったりとお気遣いが嬉しかったです。これからもお世話になります。
続きを読む
しろくま鍼灸整骨院 シロクマシンキュウセイコツイン
本気でお悩みを解決させたい貴方へ【初回特別価格5,000】
◆◆美容鍼◆◆◇鍼施術は美容鍼のみの専門施術◇低価格で本数が多く、痛くない施術が特徴の美容鍼です。高い効果を追求する為に鍼施術は美容鍼のみの専門施術となっております。〈当院の美容鍼の特徴〉鍼を刺す事によって、細胞にごく僅かな傷を意図的に作り出し、傷が修復する過程でコラーゲンやエラスチンなどの美容には欠かせない成分の産生を促します。これを数回繰り返す事によって細胞単位で活性化させ、ターンオーバーサイクルの乱れを整えます。更に血流を改善し、免疫力を高める効果もあります。また、自律神経を整えたり更年期障害を軽減させる効果もあります。通常の美容鍼では顔のみに鍼を刺しますが、顔の表情筋は頭部から付着している物が多く、顔のみに鍼を刺すだけでは、たるみの根本原因にはアプローチ出来ず、大きな効果が現れにくくなります。顔のたるみ原因の多くは頭部に隠れていると言われており、頭部にたるみが出来て1ミリ下がると「目元では3ミリ」「口角では5ミリ」下がるとも言われています。また患者様によってお悩みの症状や状態が違うのにマニュアル化された施術や効果を出すには少なすぎる本数での施術が多いのが現状です。過去にも美容鍼を受けた事がある方で、あまり効果を感じられなかったと言う声もよく耳にします。そこで当院の美容鍼は頭部にも鍼を刺し、根本原因からたるみを引き上げてリフトアップ効果を高め、細胞を活性化しターンオーバーサイクルの乱れを整えます。更に刺した鍼に直接通電し、施術後にリンパの流れをよくする為に頸部のマッサージを行い、血流を促進させて老廃物の排泄を促して小顔効果も高めます。<痛みや出血について>長年の経験から当院独自の施術で痛みの少ない施術を行います。ほとんどの方は『この程度の刺激なら全然平気』とおっしゃるほどです。また1回切りで使い捨てのお顔専用の針を使用しますのでリスクが少ないのもこだわりの一つです。しかし、人によっては(年齢、血管の弾力性低下、生活習慣など)内出血を起こす場合もございます。お顔全体の新陳代謝を高めて細胞を活性化させる為、内出血自体は決して悪い反応では無いのですが、お顔に内出血が出るのは気になるものです。内出血と言っても濃く、広範囲で発現する訳では無く、ほとんどがファンデーションで隠せる程度のものです。1〜2日患部を冷やします。長くても2週間程で消失し、残る事はございません。来院時に詳しい説明や冊子をお渡ししますのでご安心ください。<効果について>血流を改善し、代謝を高める為◆しみ◆しわ◆ほうれい線◆小じわ◆目の下のクマ◆むくみ◆ニキビ(吹き出物)◆肌質、化粧ノリの変化◆小顔効果◆たるみ◆リフトアップなど様々な症状に対して効果があります。<通電について>当院の美容鍼は鍼を刺した後の鍼に低周波の電気を16ヶ所に流します。通電により筋肉に直接アプローチが可能で、更に血流を促進し、老廃物の排泄を促す効果があります。しかし、中には電気が苦手な方もいらっしゃいますので、無理に通電する事はございません。初回のカウンセリングの際に伺います。尚、通電による追加料金等も一切いただきませんのでご安心ください。<効果の持続について>年齢や体調によって持続時間は様々ですが、1回の施術で変化を感じる方が多いです。一般的に最初の施術の効果は3〜4日程と言われていますが、美容鍼は回数を重ねる程、代謝が上がり持続時間は長くなり、1回の効果も増していきます。細胞が活発になるのが約1週間前後なので、最初の数回は1週間〜10日を目安に施術し、最終的には3〜4週に1度のメンテナンスをオススメしています。

初めての美容鍼でしたが、先生がとても丁寧に美容鍼について説明してくれたので信頼して施術して頂くことが出来ました。鍼は不快な痛さとかではなく、痛気持ちいい痛さでした。施術後、鏡にうつった顔が小さくなっていたのが一目瞭然!そして、ずっと重かったまぶたも軽くなり、視界が開けました!肩周りもすっきりして、とても気持ちよかったです!先生もとても明るい方でパワーをもらいました。お得な回数券を購入したので定期的に通って治療していけたらなと思います。これから宜しくお願い致します🤲
続きを読む
あさひが丘接骨院 アサヒガオカセッコツイン
【開院20年】延べ患者数約1000万人以上の治療実績
西武池袋線江古田駅から徒歩5分東京メトロ大江戸線新江古田駅から徒歩8分症状の改善からコンディショニング管理までトータルボディケアを行います。開院から20年経ち、多くの患者様に支持して頂き延べ患者数約1000万人以上。全国60店舗以上のグループの本院であり、地域密着型の鍼灸接骨院。■あさひが丘接骨院の考え方■『悩みの元を根本から改善したい』をモットーに身体や心のケアまで全体的な健康をサポートいたします。・症状の改善が出来ても再発してしまう。・一時的にしか良くならない。このような場合は他に原因があることが殆どです。鍼灸治療とトレーニングルームを活用して本当の健康を目指しましょう。■あさひが丘接骨院のおすすめポイント■・開院20年で1000万人以上の治療実績・国家資格、鍼灸教員免許を持つ女性鍼灸師が勤務・女性でも安心して施術できる個室完備・美容、鍼灸治療、アロママッサージ、パーソナルトレーニングと多彩なメニュー・勤務スタッフ全員が国家資格取得・トレーニングルームで根本的な改善が出来る■あさひが丘接骨院が患者様に選ばれる理由■①開業から20年経っても選ばれ続ける確かな技術多くの治療院が並ぶ中、変わらぬ支持で選ばれ続けています。家族や友人に安心して紹介できる確かな技術がここにあります。②治療、美容、リラクゼーション、トレーニングと様々なニーズに対応『色んなメニューを受けたけど、別々の院を通うのは面倒くさい』こんな悩みもあさひが丘接骨院なら全て当院で行えます。国家資格者による痛みの改善はもちろんのこと、女性鍼灸師による美容鍼灸/アロママッサージで、しみ・シワ・くすみにアプローチ。症状の再発防止、体型維持、筋力強化とトータルボディケアを実現。③セルフケアまで徹底サポート自宅でのセルフケアまで要望に応じて丁寧な説明で分かりやすい。健康な身体と心をあさひが丘接骨院で作りましょう。

思うよりも痛みもなかったので安心して受けれます。その時の症状に合わせて頭や顔のマッサージも取り入れてくれるので気持ち良く受けています。体に良い事を会話できるのも良いと思います。
続きを読む
こまつ鍼灸院 コマツシンキュウイン
延べ患者数15万人、頚椎症や腎臓病でお悩みでしたら是非ご相談下さい。
臨床歴23年。鍼灸師への指導歴14年。当院は東京都練馬区にありますが、患者様は常時、日本全国から来院されています。(北は北海道から南は九州沖縄まで)高麗手指鍼と電気鍼、従来の刺鍼技術とは一線を画する独自の刺鍼技術を組み合わせ、頚椎症、頚椎ヘルニア、むち打ち症の症例患者数約4.000人。腎臓病患者約450人。その他舌痛症等の一般鍼灸院が対応できない患者様が全国から来院されています。当院は、慰安やリラクゼーションの施術はできません。しかし、治療を前提とした場合、他院でできない疾患や病気の施術はかなりあります。お気軽にお問い合わせください。

出張はり灸ふじ シュッチョウハリキュウフジ
ソフトな関節調整とお一人お一人に合った心地良いはり灸刺激で施術致します
「腰痛・肩こり」に特化の鍼灸整体院当院は女性のみの出張専門院でございます。お仕事・家事・介護・子育てなどでお疲れのあなたに…ご自宅または滞在先にてゆっくりと施術をお受けいただけます。施術後はそのままお休みいただけます。出張施術の利点に、施術院に出かける手間もそうですが施術後にせっかくリラックスして温まった身体を起こして、また帰るための支度をしなくてもよいという事にあります。当院の特徴は鍼・灸施術のあとに行う独自の関節調整にあります 🔶🔶🔶こんなおなやみはありませんか?🔶🔶🔶 こんなお悩みは、ありませんか?長期的に首・腰・肩コリがひどいずっと身体全体がだるい・重い薬を飲んでも良くならない年齢とともにお顔のハリがなくなっていると感じる日々の疲れを解消したい これらは一部のお悩みに過ぎません。その他でお身体のお悩み・お困りごとがございましたらお気軽にお尋ねください 🔶🔶🔶当院の特徴🔶🔶🔶 効果1鍼と関節調整による肩こり腰痛の解消、全身の血流改善 まず鍼・灸で全身の自律神経を整え首、肩こり、腰痛などの原因のひとつである筋緊張緩和をし、その上でソフトな手技で関節調整をしていきます(バキバキしません)。関節が硬くなると身体全体のバランスが崩れて痛みや不調を引き起こします。当院の施術では鍼や灸そして手技による独自の関節調整法を用いて硬くなった関節周りの筋肉をほぐし関節の可動域を広げることで身体全体の血流を良くし痛みや不調を改善します。改善することにより、病院に行くほどじゃないけどどこか調子が悪い。病院に行ったけど加齢の一言で片づけられた。いつまでこの不調がつづくのか…。などと言ったあなたの悩みをいっしょに解決していければと思います。 効果2お灸による免疫力の向上、自律神経・冷えの改善関節調整の前に行う鍼灸について・・・西洋医学的には、鍼(はり)やお灸(きゅう)の刺激が皮膚から入力され神経を伝い脳を刺激し、身体機能の回復や痛みを取ると考えられています。東洋医学的には、身体(経絡)に流れる「気」を経穴(ツボ)への刺激でコントロールすることにより諸症状の改善、免疫の向上をすると考えられています。なので、当院では鍼とお灸で主に体の中から、そして手技による関節調整で身体の外側を整えることによってよりお身体の不調からの改善を実感していただけると思います。 効果3電子温灸器によって局所への加熱が可能温熱刺激を患部に与えて治療する効果として・・・・疲労回復・血行を良くする・筋肉の疲れをとる・筋肉のこりをほぐす・神経痛、筋肉痛の痛みの緩解 などは、火を使用したお灸と同じですが何よりもお部屋に煙がこもったり、もぐさの匂いがついてしまうのが困るという方に最適ですのでぜひお試しください 🔶🔶🔶対応可能な症状🔶🔶🔶○首・肩・腕のお悩み肩こり/四十肩・五十肩/関節痛/首こり/背中の張り○足と腰のお悩み腰痛/足のむくみ/膝痛/ギックリ腰/ヘルニア○お顔のお悩みたるみ(リフトアップ)/しみ・くすみ/しわ・ほうれい線/くま/顔のむくみ/ニキビ/乾燥肌・肌荒れ/毛穴のひらき・つまりご利用について・出張エリアについて中野区・杉並区・武蔵野市・三鷹市を中心に伺っておりますが、現在豊島区の方に も定期的に行っておりますので上記地域以外の方も一度お気軽にお問い合わせください。・お支払いについて料金は現金のみのご利用となります。・初診料/施術時間について初めての方は、施術料に加えて初診料として2000円をお支払いいただきます。施術時間は問診の時間も含めて10分から20分程度かかりますのでご了承ください・当日のメニュー変更は、ご希望にそえない場合がございますのでご了承ください。 お願い1.当日お身体の状態をうかがいますがその時の状態により施術をお断りさせて頂くこともございます。2.感染予防のため施術時のタオル(全身用バスタオル2枚、フェイスタオル2~3枚ほど)はお客様の方でご準備頂くようお願いいたします。3.直接お客様の肌に施術をさせて頂きますので背中、腹部、肘先、膝先が出やすい服装でご準備下さい。

初めに診て頂いてから1年半位になります。肩から腕のつっぱりと痛み、反り腰による腰痛があったのですが、おかげさまで今ではすっかり痛みも無くなり、動くことがとても楽になりました。毎回、丁寧に状況を聞いてわかりやすく状態を説明してくださり、全身のバランスをみて鍼とマッサージの施術でとてもリラックスできます。セルフケアの仕方も教えてくださり、今は更年期ということもあり日々の体調維持とメンテナンスを兼ねてお願いしています。また最近、もともと自律神経が弱く体調不良の多い娘もお世話になり始めました。鍼やお灸は何となくハードルが高いイメージがあったようですが、藤井先生が娘のペースで施術をしてくれるので安心しています。娘も先生の丁寧な施術に感動していました。出張していただけることもとてもありがたいです。優しく寄り添ってくれる人柄、信頼できる先生なので今後とも親子共にお世話になろうと思います。
続きを読む東京都の人気エリア
練馬・江古田・田無でよく検索されているジャンル
エリア
日付
- 今日行ける鍼灸・美容鍼サロン
- 明日行ける鍼灸・美容鍼サロン
-
日付を指定する
お悩み
- 頭と顔のお悩み
- 首・肩・腕のお悩み
- 足と腰のお悩み
- 内臓のお悩み
-
美容のお悩み
- お悩みの変更
- 婦人科系のお悩み
- 全身のお悩み
- お子様のお悩み
- 妊娠中・産後のお悩み
- スポーツによるお悩み
- 目・耳・鼻のお悩み
- 口腔・歯・顎のお悩み
- 胃・腸・お腹のお悩み
- メンタル・精神科・心のお悩み
-
男性のお悩み
- お悩みの変更
-
難病のお悩み
- お悩みの変更