琴鍼灸院の口コミ
-
アユ さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2025.03.11
30代後半から肩、首のコリが酷くなり頭痛・耳鳴りで苦しんでいました。肩こりが治ると謳っている接骨院に半年通いましたが治りませんでした。必死の想いでネット検索すると鍼灸コンパスにたどり着き,女性専用の鍼灸院・琴鍼灸院が目に留まりました。鍼は受けた事がなく不安でしたが一度はトライしようと予約をしました。施術前に経験・知識も豊富な先生から丁寧なカウンセリングを受け安心して施術を受ける事が出来ました。 施術後、長年悩まされていた肩首のコリが無くなり本当にびっくりしました。でも一度では完治しない事や施術を始めたばかりの患者さんは,良い状態が長く保てない事も説明してくれました。実直な先生だと思いました。これから頻回に通い肩コリを治そうと思いお得な回数券を購入しました。
-
mori さん (女性 |50代) 認証済み
満足度
5
2018.10.14
左膝が2日前に急に痛くなり見てもらいました。 膝に触るだけで激痛が走り、歩くのも辛くてたまりません。 あまりの痛さにどうしたらいいのかと途方に暮れました。 90分ほどの治療で膝の痛みがなくなり、歩いても平気になりました。 どうやら、お尻や腰が凝っていて、膝も歪んでいたそうです。 膝がよくなって、今度は腰が気になってきました。 しばらく治療を継続していったほうが良いそうです。 この機会にしっかり体をよくしていきたいです。 このまま歩けなくなったらどうしようと不安でしたが、膝の激痛がなくなりほっとしています。 まるで魔法にかかったみたいです。 我慢せずに早めに行ってよかったです。
-
maki さん (女性 |50代) 認証済み
満足度
5
2018.07.03
昨年12月 足小指付け根の剥離骨折をしました。整形外科でもう大丈夫と言われたのですが 痛くて歩けず 整骨院に行っても テーピングだけで 時間が経てば治ります と言われ でも 歩くと腫れて熱を持ち痛みが増す という毎日でした。一生この痛みが取れないのではないかと 焦り気持ちも落ち込んでいた中 友人に鍼灸を勧められました。 鍼…なんてやったことないし…と思いましたが 藁をもすがる思いで 通い始めました。 始めてからの数回は一進一退でしたが それでも確実に痛みが軽くなっていきました。何より 親身になって話を聞いて 私の痛い足に丁寧に直接アプローチしてもらい 患部にいくつも鍼を施していただき これで 何とかなる!という安心感が本当に救われました。不思議なことに 最初の頃は 施術してもらって帰ると ほわーんとして眠くなります。カラダが治そうとしている気がしました。 通い始めて4ヶ月あまり、今では痛みもなくなり ウォーキングもできます。出かけることの楽しさを取り戻しました。 費用はキャンペーンで60,000円。最初にお支払いしてしまうと 毎回の負担がなく 気持ちが楽ですし 今は足だけではなく 首や肩 気になっているところを診ていただいています。 全く縁も興味もなかった鍼という東洋医学の奥深さを体感し 効果を実感しました。
特徴
女性が、健やかにイキイキと日々を過ごせるように鍼や灸でお手伝い致します
当院は女性専用鍼灸院です。
☆琴鍼灸院が初めての方へ
通常8000円⇒6000円で体験できます。
寒暖差が激しくて体調管理が難しい中、鍼灸でご自身の体を労ってあげて下さい。
東洋医学には未病という、まだ病気になる前段階の言葉があります。
体がしんどくなる前の早めの対策に鍼灸をご活用下さい。
~*本当に治したい、貴方のための琴鍼灸院です*~
私は皆さんに良くなって欲しいし、変化した自分の身体に感動してほしい。
感動する鍼灸を体感してほしい。
知ってほしいんです。
鍼灸の可能性や素晴らしさに。
たまに神様がそこにいて私を通じてこの人を良くしてくれたんじゃないかと思うくらいの事が起きる。
そのたびに私は感動し、時には涙ぐみ、奇跡みたいな変化に驚く。
これだから鍼灸はやめられない。
私の一生の仕事。
私に鍼灸をさせて欲しい。
貴方の身体を治療するチャンスを下さい。
どうか私に鍼灸をさせて下さい。
患者さんの身体を良くしたい、治したいというその思いに
琴鍼灸院は全力で応援し協力していきます
琴鍼灸院…どんな所なんだろう、どんな施術者なんだろう、と初めて行く場所は不安ですよね。
民家の一室でやってる治療院です
完全個室なので他の方の目が気にならないですよ。
子供の時に鍼灸に出会い、鍼灸に魅せられました。
私は手の感覚を大切にして施術しています。ほっとする暖かな手の鍼灸師です。
よどんだ体をスムーズに流れるように治療していきます。
私が特に得意なのが自律神経を調えること。(あと首肩コリ腰痛も得意です。首肩コリによる頭痛はすぐにとれます)
体が調うとよどみが流れて水路がキレイになるイメージです。
鍼は痛くないです、という所もありますが当院はまったくの無痛とは言いません。
でも、皆さんが知っている注射の痛みとはまったく違いますよ。
また、施術中に声かけをしています。
「大丈夫ですか?刺激がきつかったら、遠慮せずにいってくださいね」
こんな感じで患者さんの様子を見ながら治療していきます。
刺さない鍼もあります。
怖かったら言ってください。
我慢してると体に力が入ってしまい、よくないですから。
不安なら言って下さいね。
鍼の響き
患者さんにとって響きが痛いと感じる方もいますし、固くこっている箇所は響きやすいです。
その響きが心地いい感じる方もいます。
十人十色の反応です。
こればっかりは体験してみないとわからないと思います。
どうしよう、と悩んでもやってみなければ答えは出ません。
~*鍼灸は貴方の毎日をちょっと幸せに*~
Bさん(女性)
頭が重だるく、心に余裕がない、しんどい、慢性的に疲れてる、やる気になれない、気分が晴れない、首と肩がつらいと来院。
その他にも複数の悩みを抱えて、お顔は疲れきっていました。
たくさんの不調を抱えていらしたので、まず全身を調える治療をしていくことになりました。
Bさんはお得な回数券を買って通うことに。
だんだんと顔色がよくなり、表情が穏やかになっていきました。
「鍼灸院に来たあの日、不安だったし怖かったけど来て本当に良かった。
来なかったら私、どうなってたんだろう。今考えると、来なかった時のほうが怖い。
治療をうけると頭がすっきりするし、本当に体が楽だよ。体が軽いよ、嬉しい」
と笑顔で言ってました。
心身の調子をよくしていきたい、体質改善をしたいなら琴鍼灸院へ
お待ちしてます。
琴鍼灸院について
女性鍼灸師です。
一人施術者だから、変わらず貴方の体をみます。
同時に他の患者さんの治療はしません。
その時間は貴方のための施術時間です。
一日に最大6人前後の患者さんのみ。
だから、当日キャンセルや大幅な遅刻はお止めくださいね。
お得なので回数券等の紹介もしますが
強制ではないので安心してください。
治療の流れ
*問診票に記入してもらいます
*着替えが必要な場合は着替え
*問診・触診
*治療開始
その人に合わせた治療をしていきます。
*治療終了後
どんな感じに体が変化したか、お話しを伺います
*お会計と次回の予約
*当院は体を変えるため、定期的に治療を受けて頂くのを推奨しています。
一度の治療で楽になったからもういいや、ではなく根本的に病になりにくい、心身共に調子がいいのが続く体になることを目指しています。
*当院では使い捨ての鍼を使用してます。
継続して治療していくことによって体は驚くほど変化します。
初診料、再診料は無料です。
気楽にいらして下さいね。
*メンテナンスでも是非いらして下さい。
施術者歴15年の鍼灸の国家資格者が施術します。
*完全予約制だから待たないで施術が受けられます*
ご予約をお待ちしてます。
当院のこだわり
こだわり1
鍼灸で多くの喜びを
笑顔になって欲しいから
あー楽になった、ここに来てよかった。
そう言って笑顔で帰られる患者さんを見送る鍼灸師でいたいから
持てる力をすべて出し、全力で鍼灸をします。
患者さんに寄り添う鍼灸をします。
こだわり2

全身治療で体のバランスを整えて自己免疫力UPしよう!
体のバランスが大事です。
全身治療をすることで体のバランスを整え、体本来の力を引き出します。通院されることで効果的にアプローチできます。
こだわり3
向き合う、寄り添う治療
前向きに、キラキラ、心を柔らかく体を柔らかく
鍼灸は心身に寄り添う医療です。心と体は一つ。切り離すことなんてできないんですから話を聞いてほしい、それだけでもいいんですよ。話すことで癒されることがあります。
こだわり4

その触れる手は癒し
暖かくて触れられるとほぉ~となる癒しの手
先生の手は暖かいねえー、触られるだけで癒される、ほろほろと痛みがとけていくみたい。気持ちいい!と言われる手で施術します。
こだわり5
治療者歴10年
鍼って本当にすごい
鍼灸師として10年、本当にすごくて鳥肌が立つ経験がありそのたんびに感動。萎れた花の蕾が花開く。そんな感じに患者さんが変化していくのを見ていくと人の無限の可能性を感じずにはいられません。
当店からのご挨拶
金子麻奈(カネコ マナ)
施術者が一人のため予約診療でやっております。あらかじめ電話予約をよろしくお願いします。
当日でも予約の空きがある場合はご案内できますので、ご連絡くださいね。
鍼灸師を目指したわけは、母は喉が弱く声帯ポリープが繰り返しできてしまい声が出なくなり西洋医学ではもうできることがないと医者に匙をなげられました。鍼灸治療で声がでるようになり、治ったのをみて鍼の可能性と鍼の力を感じ、自分も鍼灸を通して母のように困っている、悩んでいる方の手助けができればと思い鍼灸師になりました。
鍼灸治療をすることで少しでも健やかに日々を過ごせる手助けができれば幸いです。
当院では一対一の向き合った治療をしていきます。その人にあった治療時間や鍼灸の刺激度合を決めていきます。刺さない鍼もあります。きちんと体をよくしたい方、継続して一緒に治療をしていきましょう。
鍼灸のここが好き
身体の反応がすぐにでます。フレアー現象(施術したところが赤くなる、血流がよくなっている)お腹が鳴る(気が巡っている、グル音、リラックスして腸内が活発になる)現在腸内フローラが注目されていますが、鍼灸は身体を整えるので(気の流れがよくなる)腸内を整えるのにもぴったりだと思います。
腸がぐるぐる鳴る、そうなると鍼灸師としてはやったぜ!となるわけです。皮膚の緊張や潤い、艶、色など施術前と施術後ではかなりの変化がみえます。
鍼灸治療を受けると個人的な体感としてはぽわーととろーんとした気持ちよさがあります。だから何度でも受けたくなる。とても満たされた幸せな気持ちになります。だから私は鍼灸を人に薦めたいし、体験してほしいです。受ければ受けるほど身体が鍼灸になじむのがわかります。ご自身で治療後にどんなふうに変化や調子が変わったか、微小の変化でも受けた後と何度かやった後とで、メモや比較写真を撮っておくとオススメです。
ぜひ体験してみてください。
施術を受けた患者さんが「肩こりできたのに、肩こりだけじゃなくて全体的に体の調子がいい」と言っていました。これが、鍼灸の素晴らしいところです。病を未然に防ぐ未病とういう観点からも鍼灸は力を発揮します。
体が調うと余分なものがすっきりするんですね。
金子麻奈ってこんな人
神社や寺が大好きです。
石が好きで、元々はパワーストーンから興味を持ち、原石が大好きになりました。水晶が特に好き。
宝石も好きです。
石の龍の彫刻も好きで愛でてます。
神さまはどちらかというと、信じるタイプです。
よく守ってもらってるなぁ、と自分でも思うし人からもいわれるのでそうなのかなぁと。(車にはね飛ばされても無傷だったり)
香りは白檀の香りが大好きです。
まったりするのが好きです。
ムーミンが好きで、特にスナフキンが大好きです。グッツを集めてます(*^^*)
高校からの友達からは麻奈ちゃんと話すとポジティブになれる、といわれます。なんか元気がでる、運気が上がるって言われました (笑)お互いの調子が上がったので、人って共鳴しあうんだなぁと。
話を聞くのは得意ですよ。
あと鍼灸が大好きです。
人生の中で一番続けてるのが鍼灸です。
指先に感じる感覚、邪気がすーと抜けた時、とても感動します。
患者さんの笑顔がとにかく嬉しい。
生きていて、鍼灸師になってよかったと実感する時です。
中学生の時にイジメにあって、自分の存在について悩みましたし、苦しみました。7才の時からの親友にイジメにあっていたときに「麻奈ちゃんと話をすると私もイジメられるから明日から話しかけてこないで」と言われました。
その時、すごいショックを受け、そして自分が恥ずかしくなりました。こんなに大切な人にこんなことを言わせてしまう自分が恥ずかしく許せなくてイジメにあっていることより辛かったです。イジメにあっていた当初は何故こんな辛い目にあわないといけないのか、と思っていました。でも考え方をかえ、私にはこんな酷いことをするけど他の人にはこんな優しいところがある、その人の良いところを探すようになったんです。すると私の心は楽になりました。
そして鍼灸師になって患者さんをケアをするようになって、もっと心は楽になりました。こんな私でもやくにたってる!何よりの喜びです。だから本当にありがとうございます。
私に鍼灸をさせてくれて、心からの感謝を
ありがとうございます。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 琴鍼灸院 |
---|---|
住所 | 〒177-0041 東京都練馬区石神井町2-7-7 |
アクセス | 石神井公園駅から徒歩3分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
定休日なし
不定休 |
ご予約に関して | 当日のご予約は電話にてよろしくお願いします。 |
URL | https://kotomana.wixsite.com/koto |
初診料 | なし |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 1人 |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 |
得意なお悩み | 肩こり / 首こり / 腰痛 / 膝痛 / 糖尿病 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|