特徴

延べ患者数15万人、頚椎症や腎臓病でお悩みでしたら是非ご相談下さい。

臨床歴23年。鍼灸師への指導歴14年。当院は東京都練馬区にありますが、患者様は常時、日本全国から来院されています。(北は北海道から南は九州沖縄まで) 高麗手指鍼と電気鍼、従来の刺鍼技術とは一線を画する独自の刺鍼技術を組み合わせ、 頚椎症、頚椎ヘルニア、むち打ち症の症例患者数約4.000人。 腎臓病患者約450人。その他舌痛症等の一般鍼灸院が対応できない患者様が全国から来院されています。 当院は、慰安やリラクゼーションの施術はできません。 しかし、治療を前提とした場合、他院でできない疾患や病気の施術はかなりあります。 お気軽にお問い合わせください。

こまつ鍼灸院の施術メニュー

当店からのご挨拶

こまつ鍼灸院のスタッフ画像-0

院長 小松隆央(こまつたかお)

私は鍼灸師の免許取得して23年(平成28年現在)になります。当初、鍼灸の効果は腰痛、肩こり程度と思っていました。しかし、高麗手指鍼に出会い、その技術を身に付けるに従い多くの難治性疾患の患者さんと向かい合ってきました。初診の問診時に、多くの患者さんが泣き出し、多くの患者さんから、「治らないならもう死にたい」、と言う訴えをお聞きしてまいりました。苦痛にゆがむお顔。長期にわたる痛みや、諦めから完全に表情を失ったお顔。しかし、治療を重ねるに従い、まだ完治は先であっても、ほとんどの患者さんは改善の兆しを実感されただけで、笑顔がよみがえります。そして、その時からご自身の体は変わっていきます。負の連鎖から、正の連鎖へ。あなたの笑顔を取り戻すお手伝いをさせてください。
昭和31年7月9日生まれ、62歳 B型 大阪府出身 
趣味 ・・・読書、映画鑑賞、古武道(古流剣術・古流柔術)、居合、剣道、 杖道
・日本高麗手指鍼学会役員(本部名古屋)
・東京高麗手指鍼研究会代表
・小松式高麗手指鍼研究会代表
・小松式複合治療研究会代表

こまつ鍼灸院のスタッフ画像-1

副院長 辻角紀子 つじかどのりこ

開業以来14年間、患者様と患者様の痛みに寄り添ってまいりました。当院にたどり着かれた患者様は、それまで様々な治療を受けてこられました。心も体も悲鳴を上げている状態でいらっしゃる患者様も少なくありません。私たちスタッフは、患者様や患者様のおかれている症状に真摯に向き合い一日でも早い回復に、お力になれればと尽力しております。治療に対するご不安などにも対処しております。おひとりで悩まずお気軽にお声をかけてください。

こまつ鍼灸院は、従来からの鍼治療と高麗手指鍼治療をメインに治療をしております。当院にいらっしゃる患者様の多くは、耐え難い鋭い痛みや夜間痛に、また西洋医学だけではなかなか改善しない症状に不安やいらだちすら覚えていらっしゃいます。初診の時には、痛みと新しい治療への不安で、ご自分の体を腕で抱くようにされ、一言の私語もなく待合室のいすに不安気にじっとすわっていらっしゃる患者様を多々見守ってまいりました。一回、二回と治療が進むにつれ、少しずつ背筋が伸び予約をお取りする時、やっとお互いの目が合うようになります。また治療が進むにつれ、今までの辛かったこと、お仕事もままならず、家のことも家族に任せひたすら痛みに耐えてきた日々のことをぽつぽつとお話になり、また治療が進むと「笑顔」が、返ってきます。

笑顔とともに、本当に助かったと言っていただくときほどうれしい時はありません。痛みは、他人には到底わかってもらえるものではありません。よく患者様と 「痛みに色でもついていればいいのにね!!」と話しています。そこには、どんなに痛くてもけっして他の人には理解してもらえない悲しみがあります。解ってもらえない苦しみがあります。

病気にかまけて何もしないのではなく、できないのです。痛みに耐えかねてできないことに、負い目があります。でも、私たちスタッフは、たくさんの患者様からいろんなことを学んでまいりました。お力になれると信じています。一緒に笑顔を取り戻しましょう。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 こまつ鍼灸院
住所

〒177-0041 東京都練馬区石神井町3-20-11 中内ビル2階

アクセス 石神井公園駅中央口徒歩2分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
09:30 - 14:00(最終受付 14:00)
16:00 - 20:00(最終受付 20:00)
火:
09:30 - 14:00(最終受付 14:00)
16:00 - 20:00(最終受付 20:00)
水:
09:30 - 14:00(最終受付 14:00)
16:00 - 20:00(最終受付 20:00)
金:
09:30 - 14:00(最終受付 14:00)
16:00 - 20:00(最終受付 20:00)
土:
09:30 - 14:00(最終受付 14:00)
16:00 - 20:00(最終受付 20:00)
定休日 木 日
火曜日は午後休診です。祭日は原則診療しています。
ご予約に関して 原則、問診のお日にちと、治療のお日にちを分けていただいております。
URL https://tenohari.com/
初診料 5500円(税込み)
ベッド数 7台
スタッフ数 6人
ジャンル 鍼灸治療 / スポーツ鍼
加盟業界団体 公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会
得意なお悩み 四十肩・五十肩 / 膝痛 / 膀胱炎 / 麻痺 / 捻挫
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 顔面神経マヒ / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 脳梗塞 / 脳卒中 / めまい
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ
足と腰のお悩み
腰痛 / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷
内臓のお悩み
胃のもたれ / 食欲不振 / 高血圧・低血圧症 / 胃痛 / 下痢 / 膀胱炎 / 掌蹠膿疱症
婦人科系のお悩み
生理痛 / 不妊・妊活 / 生理不順 / 貧血
全身のお悩み
膠原病 / 動悸 / 麻痺 / リウマチ / 風邪 / 蕁麻疹・じんましん / アトピー・アトピー性皮膚炎 / アレルギー
妊娠中・産後のお悩み
つわり
スポーツによるお悩み
捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎
対応しているこだわり
施術
電気療法できる
その他
駅近