西武池袋線で疲労が得意な鍼灸院
20件

- 東京都
- 練馬・江古田・田無
お灸専門/駅近/土日祝日営業/夜20時まで
大泉学園駅から徒歩4分!完全予約制のプライベートサロン!臨床歴13年の実績。【仙灸堂の得意分野】1、自律神経の乱れからくる不調にはお灸!頭痛/めまい/慢性疲労/冷え性/不眠など現代人の多くは体が緊張してしまているような方が多く、自分では休んでいるつもりでもしっかりと休めていない場合がとても多いです。そしてそのような状態が長いこと続くと頭痛、肩こり、めまい、体の重だるさ、疲労感、食欲不振など、実にさまざまな症状を引き起こします。どれも違う症状ではありますが根本となる原因は同じです。今まで鍼をつかっていたこともありましたが、最終的に辿り着いたのは「お灸」。じんわり染み渡るお灸の微弱なエレルギーが身体にストレスなく入ってきて、段々と緩んでくる感覚はお灸でしか出せませんでした。強い刺激が悪いわけではありません。しかし、強い刺激は身体に無駄な緊張を与えてしまいます。じんわりほんのり入ってくるお灸は、優しいしげきで身体が無理なく受け入れてくれ体の緊張を取り除いていきます。2、腰痛など痛みの症状にもお灸!頭痛/首痛/背中痛/腰痛/坐骨神経痛など肩こり腰痛にもお灸が効果があります。お灸だけでも十分効果を期待できます。しかし、慢性化してしまった腰痛に対してお灸だけでなんとかしようとすると即効性はありません。段々と良くなっていきます。色々勉強していくなかで出会ったのがKYT。KYTは簡単に言えば整体です。KYTは解剖学や運動学の観点から、きちんとした裏付けに基づいて編み出され、今や世界40ヵ国で使われているテクニックです。身体を正しい位置に持っていくことで様々な痛みが改善されます。お灸にプラスして整体を組み合わせることにより、痛みの症状の改善率が格段に上がり多くの患者様から喜びの声をいただいております。ご希望の場合はオプションの『整体プラス』をつけるとより効果的です。3、ダイエットには灸+耳ファス!年齢とともに段々と体重が…ある一定の年齢に差し掛かってくると段々と体重が増えてきてしまうことがよくあります。そしていよいよ“ヤバイ!“と思って食事を気をつけてみたり、運動を始めてみても思うようにいかないものです。お灸だけでは体重が著しく減ることはなかなかありません。しかし、体が整うと痩せやすい土台が出来上がります。そして、そこに耳ファスを組み合わせるとどうなるのか…ビックリするぐらい体重が落ちます。体重が減るだけでなく、体の不調もドンドン改善されていきます。血圧が下がった!肝臓の数値が基準値に戻った!色々嬉しい声が届いています!【仙灸堂のお灸とは】仙灸堂のお灸は熱くなく、火傷にならない、気持ちいい温度のお灸です。患者さん一人ひとりの体を診た上で、全身に300〜500壮ほどのお灸をしていきます。特に大切にしているのが、首から腰にかけての背部のお灸です。ここは身体全体の反応が現れている場所であり、どこの不調でも背部のお灸をすることで根本から元気にしてくれます。まずここに大豆ほどの大きさのお灸をしていきます。背骨上とそのすぐ横に20〜30カ所ほどツボをとり、お灸をしていき、燃え尽きた灰の上にまたお灸を重ねて燃やすということを繰り返していきます。見ている分には熱そうに見えますが、ぜんぜん熱くないんです。なんとも言えない心地よさが、背中に染み込むように伝わってきます。そして、大きいお灸の周りには、糸のような細いお灸を据えていきます。いちいち数えたことはないですが、少なくとも100壮。多い時は、この細いお灸だけで500壮以上は据えているんじゃないでしょうか。このお灸は、先っぽが少し燃えたらすぐに指で挟んで消してしまいます。お灸を受けている本人は、なんとなく温かい様な、なんかツンツンされている様な感じでお灸を受けていてもよくわからないかもしれません。しかし、この超微弱なお灸をやることで体は活性化され始めます。終わったあとには、なんとなくあったかい感じや、さっぱりした感じがあります。主にこの二種類のお灸を組み合わせ、背部だけでなく、必要に応じて手や足、顔やお腹と全身を調整しながら行なっていきます。【他のお灸と何が違うのか】1、もぐさをひねってお灸をすえていきます。鍼灸院は数多くありますが、実はお灸を使っている鍼灸院というのはかなり少ないです。そしてお灸を使っているとしても、台座灸など簡易に使えるお灸を使っているところも多いです。そんな中、仙灸堂ではもぐさを1壮1壮丁寧にひねりお灸だけで施術をしていきます。ひねって行うお灸は技術としてはとても難しいですが、患者さんに合わせた温度調節、刺激調節ができます。2、もぐさは最上級もぐさを使っています。お灸をひねるのに使うのが「もぐさ」。これはヨモギの葉っぱの裏側にある白い繊維を集めたものです。よもぎを乾燥させ、石臼で粉々にし、篩(ふるい)にかけてもぐさができるのですが、高級なもぐさは何度も石臼や篩にかけて不純物を取り除いていきます。そうすると黒っぽかったもぐさがだんだんキレイな黄色に変わってくるんです。ここまで生成すると、100キロの乾燥ヨモギから3キロの高級もぐさしか取れないんです。じつはとっても高価なもぐさを使わせていただいてます。この精製度の高いもぐさを使うことで、温度は柔らかく、香りもとてもよく、とても気持ちの良いお灸ができます。3、お顔にもお灸をしていきます。眼精疲労/鼻水・鼻づまり/自律神経/美容仙灸堂のお灸なら顔にも心地よい刺激でお灸することが可能です。細く捻ったもぐさに火をつけ、燃え切る前に途中で消すため熱くなく火傷にもなりません。顔のお灸によって、目や鼻の症状はもちろん、パーキンソンなどの症状にもより効果をあげることができるようになりました。もちろん顔の血行自体も良くなるので、お肌に張りがでたり、血色がよくなったり、くまが薄くなったりなど美容効果も期待できます。【出張お灸について】出張範囲は大泉学園を中心にさせていただいています。出張お灸は施術費と別で出張費をいただいております。【出張費】1,000円~例)料金9,800円 + 出張費 1,000円 =10,800円杉並区への出張お灸料金9,800円 + 出張費2,000円 =11,800円【施術回数の目安】当院の1回の施術で身体が変化する割合は、だいたい10~20%程度と推察されます。そのため、症状が軽度であっても、施術回数は最低5~10回程度必要になることが多いです。もちろん、1回の施術で大幅に症状が改善または完治することもありますが、新陳代謝の良い中高生でない限り、大人では稀です。これはあくまで経験則に基づく推測でしかありませんが、大きく外れてはいないと思います。(パーキンソン病や関節リウマチなど症状によってはもっと長期かかるものもあります。)1回あたりの施術時間は70分程度と限られているため、1回の施術で最大限の効果を出すためには、できる限り施術部位を絞って、お灸した方が効果が良いこともあります。辛い部位が多い方は、「こっちもやってくれ、あっちもやってくれ」と要求過多になることが珍しくありません。しかし、欲張って施術部位を分散させてしまうよりも、結果的には、1回あたりの部位を絞り、別の日に分けて、部位ごとで治療した方が効果が良いケースがあります。そして、東洋医学的にみていくとさまざまな不調の大元が臓腑の弱りにようるところにあることもよくあります。これには東洋医学的な五臓六腑の弱さを整えていく必要があり、全体的に施術しなくてはなりません。したがって、治療回数も多く必要となり、長期にわたって根気よく施術しなければならないことがあります。 また、現在出ている症状の多くは、遺伝的な要素よりも、日常的な精神的・肉体的ストレス、運動不足、運動過多、食の偏りなどによって形成される、いわば生活習慣病の類が多いですから、日常的なストレスが強かったり、日常的な環境が変わらなければ、お灸治療で症状が消えたり改善しても、また同じ部位に不快症状が現れる可能性があります。 基本的に、現在の症状が限局されていて、発症して間もなく、軽度であれば、1~3回程度の施術で改善することが多いです。特に中高生は新陳代謝が活発で血流が良いので、治りが断然に早く、再発しにくいケースが多いです。 しかし逆に、中高年は若者に比べて、新陳代謝が劣るため、慢性的な症状が長く続いていればいるほど、多くの治療回数が必要で治りにくいことがあります。特に、外科的な手術による後遺症の類や、骨や靭帯等にすでに器質的な変形または損傷が見られる場合、精神疾患を併発している場合、薬の副作用が疑われる場合などは、お灸をしても中々改善しないことがあります。 通常、5〜10回程度の施術で何らかの良くなる変化があれば、お灸治療で症状が改善する可能性が高いです。しかし、5~10回程度施術しても全く変化が見られない場合は、当院では治せない可能性があります。【スムーズに改善させるためには…】お灸の良いところは手の届く範囲であれば自分でもできるところです。ご自宅でお灸ができる方にはお灸のポイントに印をつけますので、お家でもお灸をしていただくとより改善が早まったり、不調が出にくい身体づくりにもなります。YouTube「お灸で健康チャンネル」登録者18,000人越え!!YouTubeにてあなたの健康に役立つセルフケア方法、お灸のツボなどを配信しております!全国の患者様より喜びの声をいただいております!InstagramやTwitterでも配信しております!

腰痛と不眠の治療をしていただいています。 最初は「お灸なのだから熱さに耐えねば」と覚悟して伺いました。しかし佐々木先生の施術は温かくひたすら心地良い。そして身体の状態や施術についても丁寧な説明があり、自分でもお灸が出来るように指導もしていただきました。 私の場合は6回の施術で腰の痛みはほぼ無くなり、不眠も改善傾向にあります。驚きでした。 長年腰痛に苦しんできたので、痛みの無い毎日を本当に有難く感じています。 佐々木先生とお灸には感謝、感謝です。
続きを読む
- 東京都
- 和光・新座・志木・川越
体の不調を感じやすい、ゆらぎ世代の女性のための鍼灸院です
いずみ整骨院・鍼灸院へようこそ。当院は体や心の不調でお悩みの女性のための鍼灸整骨院です。女性は更年期の時期には特にホルモンの影響を受けやすいものです。頭痛、肩こり、腰痛。生理痛、PMS、ほてりなど。何らかの不調があっても、それを抱えながら忙しい毎日を頑張っている。けれど辛い症状を我慢していても、良くなることはありません。痛みや症状から眠りが浅くなり、日中にも影響が出てきます。ぼーっとする。疲れが取れない。こんな時はぜひ当院をご利用ください。あなたの不調をはりとお灸、整体で改善に導きます。当院の願いはただ一つ。女性がいつまでも元気できれいであってほしい。子育てや仕事をがんばるあなたに、元気な心と身体でいてほしいのです。治療院名の「いずみ」は、身体や心を整えて元気が泉のように湧き出るような場所にしたいという思いから付けました。当院は住宅街にある夫婦で営む小さな鍼灸院です。アットホームな落ち着いた空間で患者様一人一人に寄り添い、健康のサポートをさせていただきます。大泉学園町、長久保バス停から徒歩1分。完全予約制です。こんなお悩みはありませんか?☑肩こりがひどくなった。☑頭痛が増えた。☑以前は楽に出来たことも、なんだか疲れやすくなって横になりたいと思うことが増えた。☑しわやたるみが気になるようになってきた。☑些細なことでイライラしたり落ち込むようになった。☑夜中に目が覚めることが増えた。☑気が付いたら寝落ちしている。☑寝ても疲れが取れない。☑仕事のON、OFFが切り替えられずいつもなんだか緊張している。特に変わったことをした訳でもなく、今までと同じように過ごしているはずなのに、40代半ば頃から徐々に身体や心の不調を感じるようになる方は多いのではないでしょうか?若いころは多少無理しても一晩寝れば回復できましたが、加齢とともにやはり回復は遅くなってきますので、身体のケアが必要になってきます。当院の特徴①痛みや辛い症状には鍼灸と整体で施術します。日頃の身体の使い方やクセが不調の原因となっていますので、まずは整体で身体の歪みを整えた後、硬くなっている筋肉に鍼をして緩めます。鍼が初めての方は怖いイメージがあるかもしれませんが、「ズーンとひびいて気持ちが良かった」「眠くなった」「丁寧に説明してくれるので安心して受けられた」等のお声をいただいています。お悩みの根本原因に対して直接的に施術しますので、肩こり、頭痛などが改善します。また、女性ホルモンの減少と共に自律神経の乱れから起こる身体の不調もあるのではないでしょうか。鍼灸には自律神経を整える働きもあります。施術を受けた方からは、「よく眠れるようになった」「なんだか元気になった」「これから何かしようと思える」等のお声をいただいています。鍼灸と整体を合わせることで身体の歪みが整い、動きやすい体になっていきます。いつまでも自分らしく動ける身体作りを一緒にしていきましょう。②お顔のお悩みには美容鍼と整体で施術します。お顔のしわやたるみに対して一人一人の骨格に合わせながら皮膚や皮下組織、筋膜を引き上げ鍼をします。さらにパルス(微弱電流)を流したるんだ筋肉を鍛えていきます。また、お身体の歪みを整える鍼灸、整体を加えることでお顔のリフトアップ効果を高めてお肌を整えていきます。当院のコンセプト最近なんだか疲れやすくなったり、朝起きられなくなったり…。こんな不調が出始めるのも40~50代のゆらぎ世代の女性に多いですよね。今までは出来ていたことも、グッと頑張らないと力が出なくてもどかしい。もう歳なのかなと、なんだか絶望感に苛まれたりする。そんな気持ちになることもあるかもしれません。自分よりも優先するものがある生活を送ってきて、気が付くと自分のことは後回しが普通になっている。自分は大丈夫、平気と思っていても、疲労は蓄積されています。だんだん無理がきかなくなってくる自分を受け入れて、自分自身を振り返る時期が更年期だと思います。歳を重ねても自分らしく過ごすためには、心と体に耳を傾けて、不調を感じたらメンテナンスをすることが大切です。いずみ鍼灸院は自分自身を労い安心して心と体を休める場所です。少し休憩したらまた元気に生活を送れるように。女性が元気で自分らしく過ごせるように、背中を支えます。

婦人科系の悩みがあり通院しています。 鍼灸自体初めてで最初は不安もありましたが、回を重ねていく中で、施術されている時間がリラックスできる時間になり、自分の体を労わる大事な時間になっています。 婦人科系の悩みも、以前より薬の回数を減らして対処できるようになった気がします。 頻繁には行けませんが今後も続けて行こうと思っています。
続きを読む
- 東京都
- 池袋~高田馬場・早稲田
池袋(不妊鍼灸・マタニティマッサージ)女性鍼灸師による女性のための鍼灸
東京都豊島区池袋駅から徒歩5分の鍼灸指圧マッサージサロン 『サンクチュアリー指圧・マッサージ』です。池袋西口に2006年に開業して以来、豊富な臨床経験と専門的知識で、たくさんの患者様にご来院いただいています ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 鍼灸は女性の味方です ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■女性鍼灸師による鍼灸の施術により、婦人科系のお悩みや、身近な人には相談しにくい不妊治療のお話なども、親身になりお伺いいたします。症状や、おつらい患部に合わせ、鍼とお灸による施術を中心に、コンディションによって指圧マッサージを組み合わせ、患者様一人ひとりに合わせて、身体に負担の少ないように少ない刺激で最大限の効果を目指し、施術していきます。患者様一人ひとりのニーズを把握し、体質や体調、生活習慣に合わせて全身施術をすることにより、自律神経やホルモンバランスを整え、患者様それぞれが持つ自然治癒力を高め、根本的な体質改善をしていきます。 ◇◆━━━━━━━━━━━━━ ◆ 女性専用鍼灸コース ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇女性鍼灸師による女性の患者様のための鍼灸コースを、2種類ご用意しています ★☆ 不妊鍼灸コース ☆★妊活中の不妊症患者様のために、妊娠に向けてサポートしていきます。池袋にある不妊クリニックはもちろん、病院での不妊治療を始めている方、これから妊活を始める方、不妊でお悩みの皆さんの妊活を東洋医学の鍼灸により支えていきます。今現在の妊娠しにくい体質を、妊娠しやすい体質に、妊娠を維持しづらい体質から妊娠を維持し出産できる体質に改善していきます。また、不妊症の患者様への豊富な施術経験と専門的知識により、妊娠された後でもマタニティ (妊婦) マッサージコースで引き続きバックアップしていきます。★☆ 女性のための鍼灸コース ☆★お仕事で肩や腰が痛いといった症状から、頭痛、生理痛、冷え、むくみ、更年期症状など女性特有のお悩みまで幅広い症状に対応しています。長時間のデスクワークや立ち仕事で同じ姿勢でいる事が多く、慢性的につらい症状や、ストレスや緊張からくる精神的疲労、体のだるさ、寝つきが悪い、季節の変わり目になると体調を崩しやすいなどの症状にも、東洋医学の考えに基づき、きめ細やかに対応していきます。定期的にお身体のメンテナンスをすることにより、症状の再発防止と予防にも効果的です●―鍼灸デビューしませんか?―●当院には鍼灸が初めてという方が多く行らっしゃいます○ 不妊治療には鍼灸が効果的と聞いて不妊鍼灸を始める方〇 マッサージや整体を今まで受けていたけれど、すぐに体の不調が戻ってしまう方○ 鍼灸は素肌に施術をするので、女性鍼灸師に担当して欲しい方○ 鍼やお灸に興味があるけれど、なんとなく怖くて未体験な方安心して施術を受けていただくために、施術を始める前に、実際に使う鍼やお灸をお見せしてご説明をしています。また、鍼灸コースでは、専用のお着替えをご用意しております。鍼灸を今まで受けた事がない患者様が持つ、鍼灸に対する怖いイメージを取り払うためにも、痛くない鍼・火傷のないお灸の施術をしていきます。鍼灸は、本来、心地良い刺激で気持ちよく、温かく、お灸のもぐさの香りも心と身体のリラックスに効果的で癒されるものなのです。 ◇─────────────────◇ 妊娠がゴールではありません ◇─────────────────◇● 不妊鍼灸コース ↓● マタニティマッサージコース ↓● 産後の骨盤矯正コース ↓● 女性のための鍼灸コース または 指圧マッサージコースあなたのライフステージに合わせた施術コースをご案内します~~~~~~~~~~~~~~~~~~当院では、不妊症で妊活中の患者様には、不妊鍼灸コースご懐妊された患者様には、マタニティマッサージコースご出産された患者様には、産後の骨盤矯正コース育児疲れやお仕事疲れなどの日頃のお身体のメンテナンスには、女性のための鍼灸コース または、指圧マッサージコースをおすすめします。妊娠・出産・子育てといった大切な女性のライフスタイルを、専門的知識と施術経験豊富な国家資格者による施術で患者様をバックアップしています。お気軽にご利用ください

不妊治療が長引き、別の鍼灸院に通ってましたが結果が伴わず、こちらに転院しました。 すると通い始めてから1か月程であっという間に妊娠、その後出産することができました。 第2子でもお世話になろうと早速2024年12月から施術を受けた所、今回もすぐに妊娠できました。 施術自体もとても丁寧で、痛みを感じる部分には迅速に対応してくださいます。 結果を出して頂いて、全身の調子も良くなりとてもありがたいです。 今回の子が上手く出産に至った場合はもう妊活予定はないですが、 体調が落ち着いたら体のメンテナンスで伺えたらいいなと思っております。 本当にありがとうございました。
続きを読む
- 東京都
- 池袋~高田馬場・早稲田
目白駅3分あなたの“なりたい姿”を叶えます
女性鍼灸師×ルート治療自律神経・PMS・アトピー性皮膚炎女性の悩みに女性鍼灸師がご相談にのります。◆こんなお悩みはありませんか?・更年期の不調で毎日がつらい・不眠や睡眠の質が悪く、日中の疲れが取れない・首や肩のコリで日常生活に支障をきたしている・アトピーや肌荒れの症状が改善せず、いつも肌の状態が気になる・美しくいたいけれど、どうしていいか分からない・育児や介護など家族のサポートで心身が疲れている・前向きになりたいけれど気力が湧かない・薬を減らし、手放して行きたい ・このままでいいのかなと漠然と不安になることがある これらの悩みを抱えている女性は多いのではないでしょうか。忙しい日常の中で自分自身を見つめ直すことは、どうしても後回しになりがちです。もし今、不安を感じているなら、あなたの「なりたい姿」を実現するために、第一歩を踏み出す時かもしれません。◆ルート治療症状の根本的な原因を探り全体的なバランスを整えるアプローチで治療します。これにより、表面的な症状だけでなく、体の内側から根本治療で健康を改善します。患者様一人ひとりの状態に合わせて、痛みを極力抑えながら優しく施術を行います。初めての方でも相談しながら治療を受けられるので安心です。※ルート治療についてはYouTube動画をご確認の上ご予約ください。【6月末までオープン価格⭐︎(通常20,000円)→15,000円】全身のコリにアプローチします!自律神経、慢性疲労、思考など、様々なお悩みに対して施術いたします。【6月末までオープン価格⭐︎(通常15,000円)→7,500円】鬼美容鍼、薄毛治療、局所の痛みなど部分的なアプローチに!◆一人ひとりに合わせた治療施術前に患者様の状態をしっかりと確認し、患者様のなりたい姿をイメージしながら治療を進めます。◆心身ともに健康美容【鬼美容鍼】は、美容についての悩みも改善できる効果に優れており、あなたが持つ本来の美しさを引き出します。同時に心も整いはじめ、輝く毎日を過ごせます。◆春信堂ができることつらい不調が当たり前になっていませんか?誰にも分かってもらえない不調を諦めていませんか?年齢を重ねて気になるシミ、シワ、たるみで自信をなくしていませんか?もっと健康に美しく、輝いて生きていきたいのに、私はこのままでいいのかな?そう感じているなら、春信堂にいらしてください。あなた自身の自己治癒力を引き出し、不調を改善させるのが【ルート治療】なのです。◆まずはあなたの幸せを一番に「自分を大切にしたい」「不調を改善したい」「美しく、健康でいたい」その気持ちをお聞かせください。あなたの「なりたい姿」に向けて、私が全力でサポートいたします。《ご予約、お問い合わせ方法》◽︎Instagram(@shunshindou)◽︎公式LINE◽︎しんきゅうコンパス※下記をご連絡ください(こちらからの返信をもってご予約確定となります)・お名前(フルネーム)・ご希望コース・ご希望日時(相談の上確定)・その他、お悩みなど

本日は先生と初対面で、初めての治療をありがとうございました。先生の温かでお優しい人柄が治療にも伝わってきて、有り難く治療を受けさせて頂きました。 終了直後は身体が軽くなり、頭もスッキリしました。最初に頭部に針を刺してくださったのが、よく効きました。もっと痛いかと覚悟していましたが、思ったより痛くなくて、安心しました。自分の体調を改善していきたいので継続させて頂きたいです。これからもよろしくお願いいたします。
続きを読む
- 東京都
- 西東京市周辺
〜心と身体を軽くする〜女性のための未病ケア・養生・ご自愛サロン
ひばりヶ丘駅1分!レトロなワンルームマンションの一室の小さな小さな鍼灸サロンです。様々なライフステージで直面する女性特有の不調、日々のストレスや蓄積していく疲労…頑張り過ぎて重〜くなってしまったお身体、緩めませんか?病院に行くほどではないけど、なんとなく調子が良くない…東洋医学では「未病」という言葉があり、健康と病気の間の状態をさします。まだ病気にはなっていないけれど、今後、病気になる可能性もあるかもしれない。ついつい頑張りすぎてバランスを崩してしまう前にご自身の大切なお体をケアしませんか?病気になってしまう前に養生をして、健康を維持する。また、すでになってしまった病気を悪化させない、2次的な病気を発症させない。未病を治す、という考え方にはそんな2つの意味があります。●鍼灸●美容鍼灸●インディバ(高周波温熱機器)●吸玉●カッサ●漢方アロマ●オイルトリートメント●フェイシャルトリートメント●ヘッドスパ様々な引き出しで「未病」をケアして、頑張る女性の元気と笑顔をサポートします^_^完全予約制、お一人だけのプライベート空間ですので、お身体のお悩みやご相談など、他の方を気にせずにご相談ください。仕事やプライベートの愚痴も思いっきり発散してください。話す=離す女性はおしゃべりする事でストレス発散できる部分も多いと思います。心のもやもやもすっきり軽くなりますように。他の方と掛け持ちで施術される事もありませんので、どうぞごゆっくりお過ごしください。

初めての美容鍼で緊張しましたが、痛みも無く施術後の目の開き方&フェイスラインの引き締りにかなり効果を感じました! 全身を診てもらい自覚していなかった足の冷えや頭皮の凝りも同時にケアしていただき、生活習慣や美容のお話も楽しくできて大満足です。 次回の予約も楽しみにしています。
続きを読む
- 東京都
- 練馬・江古田・田無
女性による女性と子供専門院:病院で問題のない不調・自律神経由来の不調に
40代女性鍼灸師が、20~60代の女性とお子さんのお悩みに向き合っています。なかなか改善しない不調でも、鍼灸で対処できるものがあるかもしれません。是非ご覧ください。当院に来院される方の主な症状自律神経にまつわる不調寝ても取れない疲れ消化器の不調(胃痛、胃もたれ、FD)息苦しい、呼吸が浅い力が抜けない(食いしばり)睡眠の不調(寝つきが悪い、中途覚醒、眠りが浅い等)イライラ女性の不調生理痛プレ更年期~更年期の不調開腹手術や帝王切開後の不調こり・痛み首こり(頸椎)・肩こり緊張型頭痛(+偏頭痛との複合タイプ)腰・膝・股関節の痛みその他よく分からない不調赤ちゃん〜10代のお子さんの不調妊活中の方安定期に入った妊婦さんの施術産後の不調通院回数目安どれくらいで変化を感じられるかは、年齢・状態・症状の種類・運動習慣の有無・生活習慣・来院頻度など様々な要因に左右されるので一概に申し上げられないのですが、概ね3回〜5回の間には何かしらの変化を感じていただけることが多いです。当院で改善が期待できるかはこの3〜5回の間の変化を見て判断いたします。特に整形外科的症状で全く変化が見られない場合、その部位に特化した病院で診察を受けることをお勧めしています。無意味に通院を長引かせることはしません。五十肩、女性ホルモンの減少による症状、偏頭痛など、数回の鍼だけでは変化が乏しいものもあります。ですが、無自覚の身体の緊張を取ったり、気の流れを整えることで、睡眠や呼吸の質が上がり、ある程度の辛さの緩和が期待できます。この点を納得いただいた上で、継続いただいている方も多いです。★明確な症状がなくても当院では図のような改善のイメージを描いて、各ステージに合わせた施術とアドバイスを行います。症状が改善しても、30代後半以降は、定期的な運動をしながら、何かしらのメンテナンスを受けることをおすすめしています。ご自身では気づけないポイントに鍼灸師の視点でアプローチすることで、良い状態を保てるようになってきます。改善後の通院を強制はしませんが、「また辛くならないようメンテナンスしたい」と自ら定期的に通われている方もいらっしゃいます。「すごく辛いわけではないけれど受けたい」という方にも、是非ご利用いただきたいです。施術内容と特徴当院の施術は症状・状態・患者さんの感受性に合わせた鍼冷えを取るお灸頭蓋骨や服の上から脳・内臓・関節にアプローチするソフトな手技(オステオパシー等)を組み合わせています。その場のすっきり感を追い求めるだけでは、原因にアプローチできないことが多いです。そのため、治療中は何をされているか分からなかったり、効果を感じるまでに半日〜2・3日、治療回数も5回以上かかることもあります。それでも通っていただいている患者さんからのお声として治療後、数日して気付いたら(症状が)気にならなくなっていた視界が明るくなった呼吸が深くなった生理痛が軽くなった便秘が改善してきた頭痛の痛み止めを飲む頻度が減った無理を出ていた痛みが、出なくなってきた治療の後はぐっすり眠れる(腰が伸びて)背が伸びたと周囲から言われるといった良い変化を報告いただいています。残念ながらあらゆる症状に対応できるわけではありません。先にも書きました五十肩女性ホルモンの減少による症状偏頭痛(天気頭痛)の他、石灰沈着性腱板炎、肩腱板断裂発症から時間の経った耳鳴り・難聴痛みを伴わない足先・指先の痺れ本態性高血圧など、数回では変化が乏しいものや当院では対応できないものがあることはお伝えしています(当院の技量での話です)。その他、当院では施術事例がなく、判断できかねるものもあります。全ては書ききれませんので、当院公式HPの情報発信に目を通していただくか、LINE等でお問合せください。0〜19歳までのお子さんも女性だけでなく、お子さんの施術もおこなっています(詳細はメニュー欄に記載)。お子さんにはソフト手技をベースに、刺さない鍼も使いながら、痛みのない施術を優先します。2回目以降は本人から「また行きたい」と言って来院されることがほとんどです。「人に触れられるのが苦手」というお子さんのために、2025年からは、チェック時以外はほぼ触れない施術も開始しました。ご来院をお待ちしておりますここまでお読みいただきありがとうございます。鍼灸院選びは難しいと思います。初めての方でもリラックスして受けていただき、変化も実感していただけるように心がけています(継続して通院いただいている方のうち、約4割の方が鍼灸を受けるのは当院が初めてです)。完全予約制でお一人ずつの時間を確保していますので、婦人科の悩みなどもお話ししやすいかと思います。どうぞお気軽にお問い合わせください。

通い出して数年が経ちました。痛み等伝え忘れた箇所もちゃんと対処して頂き有難いです。一時間があっという間に過ぎてしまうくらい、いつも気持ち良く施術して頂いています。
続きを読む
- 東京都
- 西東京市周辺
ひばりヶ丘駅北口より徒歩五分
※鍼灸コンパスの規約の変更があり、公式Line及び公式ホームページへこちららリンクが張れないことになりました。お手数をおかけしますが、下部の店舗詳細情報からアクセスいただけます。公式LINEのIDは @vui6695d です。※しんきゅう予約は当院の予約状況を反映しておりません。数ある鍼灸院の中から当院にご興味をお持ちいただき有り難うございます。当院では◆消化器疾患(食欲不振、嘔吐、下痢等)◆婦人科疾患(生理痛、つわり、不妊症など)◆小児疾患(夜泣き、夜尿、疳の虫など)◆脳梗塞後遺症◆整形外科疾患(腰痛、膝痛、手根管症候群、脊柱管狭窄症など)◆その他不定愁訴など様々な症状に対応しております。腰痛、膝痛の原因も一見関係なさそうな体の中の不調から来る場合も多くあります。当院では少ない鍼で最大限の効果を発揮させるために、様々な角度から患者さんの状態を拝見します。それにより、体への負担が少なく、的確な処置が行えます。また、前回の鍼がどの様に作用したのかを検証しやすいため、フィードバックしやすくよりよい手を打てるようになっていきます。初回はお話しをゆっくり伺うため2-3時間程度、二回目以降は40~90分程度が目安となります。また初回は専用の時間枠を設けて行うため、原則一日一名までとさせていただいております。~~詳細な問診~~当院では初めにご記入していただいた内容を元に、時間をかけて詳しくお話を伺い、何故病気になったのか、何故このような症状が出てきたのかを東洋医学的な視点から、一緒に探していきます。例えば一見関係ないと思われるような過去の病気や体調の変化、普段の生活習慣などが現在の病気に関わっている場合は多くあります。そのためには、いつどの様な症状が出て、どの様な体調の変化があったのか、と言うことが原因を探す上で重要なヒントになることが多々あります。言われてみればそうだった!何で分かったんですか?と言われることもありますが、東洋医学的にはちゃんとした理由があります。~~体表観察~~はじめにお伺いした内容を元に、東洋医学的な視点からお体の状態を拝見します。東洋医学には”表を以て裏を知る”と言う言葉があります。体に出ている反応から、今体がどの様な状態なのかを伺った内容と総合して判断していきます。~~鍼灸治療~~上記を踏まえて、ご自身でどの様にして病気になったのか、なりやすいのかを理解していただき、それにそった方針を立てて治療していきます。大抵は1-2本の鍼にて施術します。敏感な方、刺されることに抵抗がある方は皮膚面に触れるだけの鍼(刺さないタイプの鍼)を行う場合もあります。~~休憩~~鍼の効果を安定させるために、10~20分程休憩していただきます。~~生活のアドバイス~~お伺いした内容や体表観察の結果、治療の効果をふまえて、今後どの様な事に気をつけて生活していけば良いかを、現在の体の状態や生活スタイルに合わせてご提案させていただきます。~~再診~~初診の結果を踏まえ、患者さんの体の状態、鍼の効果を再検証し、次の治療につなげていきます。


- 東京都
- 板橋・成増・赤羽
美容鍼&鍼灸治療&全身整体を初回150分1万円→2回目140分五千円
【白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店の特徴】========================【ご予約はエキテンというサイトでネット予約してください】 (電話予約の場合は留守電にお願いします)こちらでの予約はダブルブッキングを防ぐため予約に関するお問い合わせ受け付けておりません(皆さんに知ってもらう為の場所として設けております)■お出迎えからお見送りまで約140分■初回は1万円で2回目の料金は五千円■初回は西巣鴨駅の近くにある掘割交差点にてお出迎え■営業時間9時~21時、月曜は16時半まで、火曜定休■予約開始時間は9時、13時半、18時からのみ■エキテンとGoogleの口コミが自慢■池袋駅/大塚駅/板橋駅/巣鴨駅/庚申塚駅/北池袋駅からも歩ける■鍼灸治療と全身整体に美容鍼を追加しても料金は変わりません■銀座の超有名美容鍼灸院と恵比寿でエキテン一位の鍼灸治療院で勤務経験有り========================【白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店のご紹介】頑張って仕事や家事をした分だけ、頑張って休む。疲れやストレスが溜まった分だけ発散しそもそも疲れやストレスが溜まりにくい環境を作るためにゆっくりとガッツリと癒せる『都会のオアシス』を作りました帰宅する際に「身体がらくだ」と言われるような場所をご用意しておりますそしてカウンセリングをして何が原因かを一緒に探して一緒に楽で楽しい人生にするための仕組み作りをしましょう========================【白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店を初めてご来院される方へ】今回は数多くあるお店から白山らくだ鍼灸院を見つけていただき本当にありがとうございます!長文となり目が疲れてしまうかもしれませんがどんなお店かを知っていただく為に良かったら、ご一読ください!========================初めていらっしゃる際の流れをお伝えいたします1.ご予約をいただいた時間に掘割交差点にてお待ち合わせ→徒歩やバスでいらっしゃるなどの場合は事前にお伝えください→掘割交差点の場所はSMSにてお送りいたします。西巣鴨駅から徒歩3分ほどの場所です。2.ご案内→ヒアリングや自己紹介などを含めて色々お話を聞かせてください3.お店に到着後に当店で準備した施術着にお着替えくださいいらっしゃる際の服装はなんでも良いですが着替えやすい格好だとスムーズに開始できますお着替えやお手洗いの時間も含めた施術時間です4.鍼灸の特徴や治療の流れをご説明(※)もし背中がくすぐったいとか先端恐怖症とか何かありましたら事前にお伝えいただけると嬉しいです5.鍼灸メンテナンスを開始→もちろん、症状や希望によってカスタマイズして変えていきます→全身へのアプローチ →鍼とお灸と整体によってアプローチしていきます→時間を短くするのを希望される方は事前にお伝えください。(※)お子さんを預けているので時間を短くしたい方や多忙過ぎて時間がない方や次の予定が迫っている方や電車遅延や寝坊をされで予約時間に間に合わない方やギックリ腰などで長時間の対応を控えた方やご高齢で長時間の対応が難しい方の場合などはお時間を短くしたとしても料金は変わりませんのでこちらはご了承いただいた上で、ご予約いただきますようお願いいたします6.お身体に合わせたセルフケア方法をお伝えいたします→ズボラで面倒臭がりな方には、それに合わせた楽なセルフケアをお伝えしますがその方法でも難しい場合や疑問点が生じたり気になることがあれば気軽にお申し付けください7.お会計と(今後の予定が分かっていた場合は)次のご予約対応→キャッシュレス対応しております。========================【白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店をご利用の方へのお願い】鍼灸の良さを十二分に感じていただきたいのでなんと2回目は料金をさらに安価にしたシステムをとっております(初回、身体が緩みすぎて次の日に好転反応が出て鍼灸の印象が悪くなることもありますので2回は試していただきたいです)そして初回は私と初対面ですし鍼灸が初めての方もいらっしゃるのでお客様によってはリラックスができていない状態ですということで、出来る限り2回目も(日にちをあけずに)ご予約ください!初回の来院日からすぐにいらっしゃっていただければ疲労が蓄積されていない状態からのスタートになるので全身へのアプローチ時間を減らして美容鍼灸に時間を増やせるので可能であれば二回目の予約も同時にお取りください以上となります!もし白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店を気になる方がいらっしゃれば紹介ではなくても今ならご予約可能ですのでエキテンからご予約くださいませ何卒、よろしくお願いいたします。白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店木村よしふみ

5年以上、長らくお世話になってます。 通う前は鍼灸に対してなんとなく体に良さそうだなというぼんやりしたイメージはあったものの、正直効果をあまり期待していなかったのですが、むくみ肩こり首こり巻き肩腰痛エラ張り冷え性など、、様々な不調に悩まされてたので、少しでも解決できればと思い、体験してみると、身体がフワッと軽くなり疲れも取れ、通い続けるとどんどん体質が改善されてきました。 この数年の間に、出産を経て母になり、身体の色々な場所に不調をきたしているのですが、らくださんは私にとって辛いときの駆け込み寺のような存在、無くてはならない存在になっております。 施術中、木村先生とお話しする時間もリフレッシュの時間になっております。気持ち良すぎて途中から爆睡していますが。。笑 いつもありがとうございます! これからもずっと通い続けたい鍼灸院です。 今後もよろしくお願いいたします。
続きを読む
- 東京都
- 練馬・江古田・田無
【女性限定/個室】エイジングケアの美容鍼なら当院へ☆
池袋駅から2駅【西武池袋線・東長崎駅】から徒歩1分駅近のサロン女性鍼灸師が“結果重視”で美容鍼を行います☆◆◆◆ミロクの里鍼灸院の< 美 容 鍼 >3つの特徴◆◆◆① エイジングケアの美容鍼ならお任せください「私なんか老けてない…?」自分の写真を見て思うことがあったらぜひお越しくださいお顔の【たるみ】【くすみ】【小じわ】【疲れ】を改善し【フェイスラインがすっきり】【リフトアップ】して【透明感】があり内側から【ハリのあるお肌】になることで「もっと自分の顔が好きに」なります!シミ取りをしたけどもまたシミができてしまう方にもシミのできにくい水分保持力の高いお肌になっていきますよ。その他、眼精疲労、お顔のコリが気になる方も美容鍼はおすすめです。② 月1回のケアでOK「何度も通うの大変だな…」忙しいとそう思っちゃうこともありますよねミロクの里鍼灸院の「ミロク美容鍼」は【月1回のケア】と【週1回の自宅ケア】(フェイスパック)でお肌が若返ってきます。もちろん「いつまでにどうにかしたい!」という希望のある方は集中的にケアすることも可能です。なるべく皆さまが負担を少なくケアしていけるように日々技術の研鑽をしております。③ 手ぶらで行ける個室のサロンメイクオフ、お着替えコチラでの用意させていただいておりますので、【お仕事帰り】【お出かけ帰り】でもお荷物なく立ち寄っていただけます。施術の後は日焼け止めの用意はありますがメイク直しをされたい方はそれだけはお持ちくださいませ。ただ、お肌がプルプルになっているのでそのままお帰りになる方がほとんどです!メイクオフせずにできる美容鍼もありますのでお出かけ前でも施術可能ですよ。さらにしっかりお肌の汚れを落とす「ディープクレンジング」をセットにすることもできますので【毛穴の汚れ】【肌のごわつき】が気になる方はメイクオフと一緒に汚れオフをしてみてくださいね。

- 東京都
- 練馬・江古田・田無
練馬区で筋肉の凝り、痛み、痺れに特化した鍼院!日曜、祝日、夜間も営業
~一人一人に向き合い、あなたの伴走者になりたい~■特徴■①痛みの原因は深層筋?深層筋は姿勢を安定させる、動作のサポート、関節の安定役割があり、とても重要な筋肉です。常に緊張状態で痛み・痺れの原因になることが多いです。この部分に一般的な鍼治療では施術することが少なく、当院はこの深層筋にアプローチすることで痛みや痺れの改善を図ります。*深層筋(インナーマッスル)・・身体の深いところに位置する筋肉。②頭痛、肩こり、五十肩、腰痛、運動器疾患、自律神経の乱れによる不調を得意とします。比較的鍼数が多く、打つ部位が広く、得気というズシーンとした響きを特徴とします。1~3日は違和感または再現痛はでることがありますが、その後は前より痛みか軽くなります。響きは患部にヒットすることで起こるので、響きのある部位を中心に施術することで改善に向かいます。*鍼により血流改善が促され、酸欠状態の固くなった筋肉が、栄養たっぷりな血液により変化していきます。鍼刺直後から身体か軽くなる方もおられますが、通常1~3日重怠くなることもあります。その症状は身体が改善する過程と考えられますのでご安心下さい。*響きが苦手な方には優しく調整致します。③中国鍼を使用和鍼と違う感覚が味わえます。長さも2~12.5cmまで部位に合わせて使い分けています。大きな体型の方や股関節や殿部、スポーツをされている筋肉質な方におすすめです。*症状により和鍼を使用することもあります。●様々な治療を行っても効果のなかった方も●いままで「その時だけ痛みが軽減したけどまた元に戻る」経験をしたことありませんか?そんなあなたに是非。お話を伺い、身体の検査にて原因筋を探り、患部に対して深く、広く、中国鍼を使い、短期間で症状の改善を図ります。私もサラリーマン時代、腰痛や首凝りに悩まされました。今までは整体などでは一時的に良くなっても、すぐに痛みが出る繰り返しでした。神経や筋肉など西洋学的アプローチで皆さんのお悩みを解決するお手伝い致します。□こんな方におすすめ□本気で治したいあなたへ患部に鍼が当たることで痛みはあります。しかしそれは改善の一歩です。*痛みは人それぞれ感じ方は違います。重い、怠い、痺れなどの表現されることもあります。それは一時的なもので、心地よいと感じる方もおられます。長時間の作業で首や背中の凝りや痛み頭痛でお薬を服用(緊張型頭痛)慢性または急性腰痛足の痛みや痺れ足の付け根から太ももの痛みなかなか寝付けないなんとなく不調 ・・など男性女性問わずご利用いただいております。*当院の鍼治療は医療費控除の対象になります。●北京堂浅野式治療の考え方●痛みを感じるのは神経であり、神経を圧迫したり、牽引すれば痛みが出る。神経を圧迫したり、牽引するのは筋肉である。また、広範囲に痛みが出ているのは、骨付近にある太い神経幹が圧迫される。そして、骨表面や深部の筋肉を緩めれば、血管や神経の圧迫がなくなり、痛みが解消し筋肉が栄養されて治癒されるというものである。実際、私の治療でもその考えに基づき痛みの原因となる筋肉に対して深層筋まで鍼をアプローチさせます。~お身体のお悩みをご相談下さい!~

長年首肩コリに悩まされており鍼灸も通っていたのですが、ひどくなってきてどうしたものかと思っていたところ先生のところに辿り着きました。 首から後頭部にかけてしっかり鍼をしていただいたり、背骨の付近を中心に辛い肩の部分や腕の辺りも鍼をしていただりしてひどい凝りが解消されてきました。 通常の鍼よりも打っていただく本数が多く、深いところまで到達する鍼治療をされているので私のような頑固な肩コリをお持ちの方にオススメだと思います。 先生は感じが良く丁寧に話を聞いてくださるのでありがたいです(^^)明るく楽しい方です。
続きを読む
- 東京都
- 池袋~高田馬場・早稲田
頑張る人を応援します!痛みが少ない鍼、温かくて気持ちよいお灸と評判です
午前受付 10:00〜12:30 午後受付 14:00〜20:30大切にしているのは、疾患ありきではなく、利用者様ひとりひとりの困りごとにぴったり合う「テーラーメイドの鍼灸施術」です。働く世代、頑張る皆様を応援しています。健康の問題を抱える皆様の支えになります。初めて鍼灸を受ける方も、安心して来院できる鍼灸院です。複数の口コミ媒体で、痛みが少ない鍼とご好評をいただいております。様々な症状の患者様の対応をさせていただいています。新規患者様のデータより(2023.9/15〜12/28 N=64)複雑な都会生活のお疲れに、ストレスケアに当院はお勧めです。※社会心理ストレスと関係する肩こり、腰痛、頭痛は多いです。漢方薬処方を行っている提携クリニック(経営法人が同じ)への紹介が可能です。お気軽にご相談ください。※セイントクリニック池袋駅前 月・木・金 内科 杉本医師当院は、専門として扱う疾患・症状をうたっておりません。同じ悩みを持っていたとしても、その要因はさまざま。鍼灸師であり医学博士でもある院長が、お話をじっくりうかがって内容を見極め、最適な改善策をご提案します。【お困りごとの例】◆肩、首、腰などの痛み・こり◆ストレス緩和◆スポーツ障害◆機能性ディスペプシアや過敏性腸症候群など、ストレス関連の消化器症状◆睡眠トラブル◆頭痛◆お顔のたるみ、くすみ◆不安や落ち込み、精神の不安定◆更年期のお悩み◆生理痛やPMSなど女性のお悩み◆お子様のかん虫やおねしょなど上記以外にも、みなさまのお悩みに対応できるよう、伝統鍼灸から現代鍼灸、そして現代医学、耳介療法(いわゆる耳つぼ)の知見を活かしてケアします。些細なことでも、ぜひお話をお聞かせください。・施術例(詳細は、各項目をクリックしてください)※複数の症例を基にした施術例です。・起床時に生じた急性腰痛・ぎっくり腰のあと、2週間たって残る腰痛・よく夢を見て睡眠が浅い・急性の強いストレス(恐怖体験、トラブルなど)・食事をすると、ときどき胃がむかついたり、吐き気がしたりして食べれない痛・多様な施術器具一般的にイメージする鍼やお灸(温灸)の他にも、刺さない鍼、粒鍼、温灸器、通電器、電子温灸器、キネシオロジーテープなど、さまざまな器具をご用意しています。利用者様のお話をうかがいながら、最適な器具を吟味し、施術いたします。「鍼を刺すのが怖い」といった方も、お気軽にご相談ください。・耳介療法(耳つぼケア)米軍で兵士の痛みやストレス緩和ケアなどに用いられる「BFA(Battle Field Acupuncture)」を含む、耳介療法を行っています。BFAは、施術を受けた人のおよそ70%に対して即時効果があったといわれるほど、優れた耳介療法です。※1当院でのBFA施術では、電子温灸器、刺さない鍼、チタンの粒鍼、刺す鍼などのなかから、患者様の状態にいちばん合うものを選んで使用いたします。※1 BFAは2001年にアメリカ空軍退役軍医大佐であるRichard C. Niemtzow博士によって開発された鍼治療です。リチャード・C・ニムゾフ 米国で痛みの緩和に期待される耳鍼 医道の日本 2015 11月号 52-53Niemtzow RC.Battlefield Acupuncture: My Story.Med Acupunct. 2018;30(2):57-58.Federman DG et al.Battlefield Acupuncture in the Veterans Health Administration: Effectiveness in Individual and Group Settings for Pain and Pain Comorbidities. Med Acupunct. 2018;30(5):273-278.2022年の全日本鍼灸学会で発表・鍼灸に限らない豊富な知識鍼灸施術を担当する院長は、現代鍼灸はもちろん、中医学、日本伝統鍼灸、神経生理学、内分泌学(糖脂質代謝、性ホルモン関連)、耳介療法について、専門的に学んでおります。幅広い専門知識を活かして施術を行い、わかりやすい言葉でみなさまにお話します。

どうしても院長先生の鍼灸を受けてみたくて札幌から行きました。 丁寧な問診からはじまり、施術をうけている間もずっと細やかな気配りをしていただきました。お灸はふわっと暖かくてとても気持ちが良かったです。 鍼の痛みはまったくなく、これなら鍼灸が初めての方でもなんの抵抗もなくうけられると思います。私は胸のつかえと息のしずらさで伺いましたが、帰る頃には体調も回復し気持ちまでスッキリしました。 最後まで丁寧に説明していただけるのでお話しも大変勉強になりました。 また、伺いたいです。 ありがとうございました。
続きを読む
- 東京都
- 練馬・江古田・田無
練馬区桜台駅前 実績41年 温かく気持ちのよいお灸の 越石鍼灸院
温かく気持ちの良いお灸を全身に行うことで、痛み・シビレ・自律神経失調症・パーキンソン病・リウマチ等免疫病から抗がん剤副作用まで幅広く対応しています。・・・■都内でも珍しい 手でひねったプロのお灸の 鍼灸院■・・・お灸をする鍼灸院の多くが、市販で販売される台座灸であったり棒灸であったりします。当院は長年培った経験で手で捻って、軟膏で温度調節するプロのお灸の鍼灸院です。疾患や体質に合わせて温度調節するため、お灸は禁忌とされた急性症や顔にも施術できます。熱かったり痕になることはありません。そのお灸は紫雲膏灸と呼ばれ、業界紙、一般紙ともメディア掲載多数。院長は鍼灸学校や鍼灸師会で講演しています。鍼灸師向けお灸セミナーも開催中。海外でもお灸セミナーも行い、日本本土のみならず沖縄や海外からも多数の患者様が来院されています。優しいお灸を300~700壮日本一!世界一!たくさんお灸をして なんでも元気にする鍼灸院です越石鍼灸院の特徴●それぞれの体質、症状に合わせたオーダーメイドな全身施術●熱くなく痕にならない気持ちの良いお灸●開業41年で、安心の実績・症例多数 鍼灸の得意とする痛みやしびれだけでなく、不妊症、胃潰瘍・大腸炎などの内臓疾患、自律神経失調症、免疫病、マヒや血球減少症、抗がん剤副作用など幅広い症例があります。●業界で話題のお灸のため、院長は国内のみならず海外でも講演活動中 (越石式灸セミナー開催)●業界紙、一般紙ともメディア掲載多数●スタッフは、全員 鍼師・灸師国家資格取得者●鍼灸学校を卒業した研修生受け入れて、確かな技術の鍼灸師を育てています 鍼灸研修生が多数来院しています●施術室は、全てカーテンで仕切られた半個室●女性の方のみ 安心の女性鍼灸師指名制度あり●苦痛なく気持ちよいお灸で来院者の8割は、スヤスヤ眠っている間に施術が終わります・・・■清潔さにもこだわっています■・・・●院内空気の清浄に、小型オゾン菌・ウイルス分解装置(バクテクターO3)導入しました! 院内空気も安心!●使い捨てペーパーシーツを使用し一人一回の使用で交換しています。●ハリは日本産の使い捨て鍼を使用。●タオル類、着替えははひとり一回の使用で交換、洗濯しています。きちんと症状に向き合い、体の中から治したい方のための鍼灸院です


- 東京都
- 池袋~高田馬場・早稲田
婦人科疾患の施術はお任せください!
不妊治療、妊活専門の鍼灸治療院で修行した経験をもとに、これまでの治療歴やご体調をお伺いします。不妊治療はタイミングをとられている方、病院治療でホルモン剤を長期間使用されている方、その方によってお体の状態は様々です。丁寧な問診を行い、今のその方にとってベストな施術をご提案させていただきます。また、女性のホルモンバランスは妊活だけではなく、健やかな毎日を過ごすためにも重要です。PMS、生理痛、頭痛、腹痛、冷え、だるさなどの不調は、ストレスや疲労によるホルモンバランスの乱れから来ている場合があります。生活の中に定期的な鍼灸施術を取り入れることで、その方本来の健やかさを引き出します。

数年間、別の店舗の時から、先生に、月に1回はお世話になっています。 その時の体調に合わせての鍼灸や、継続的にケアしたい事まで含めて施術してくれます。おかげさまで、基礎体温は上がり、風邪ひきにくくなりました。 漢方などの知識もあり、女性特有の全般体調不良の時は、自宅でできるケアも教えてもらい、食材に取り入れたりしています。 ほんわかやさしくて、頼りになる先生です。
続きを読む
- 東京都
- 池袋~高田馬場・早稲田
池袋駅徒歩3分!土日祝日も営業しています!
・はじめての方も安心!! 業界歴30年以上のベテラン鍼灸師が責任をもって担当します。 毎回担当者が変わったり学生アルバイトが施術することはありません。・保健所の認可済み施設です!! 国家資格者による施術所です。 医療費控除の領収証を発行できます。・治療にも!!体調管理にも!! 治療として痛みや不快な症状に対処します。 体調管理として日頃の疲労回復や癒しに。 ・お一人様毎の施術!! 感染症対策になります。 プライバシー保護も安心。 コースにもよりますがお二人連れの施術も可能な場合がありますのでご相談ください。 ・池袋駅徒歩3分!! ①JR池袋駅東口から徒歩3分! ②西武線池袋駅南口から徒歩1分! ①JR池袋東口から明治通りを目白方面へ。 西武百貨店⇒無印良品⇒ステーキロッヂ⇒松屋 1Fに松屋さんが入っているビルのB棟904号になります。 ②西武線池袋南口を左へ。サッカーショップKAMOを左に曲がり松屋のビルです。・土日祝日も営業!! 平日お忙しい方是非ご利用ください。 休日の急な痛みや不快な症状にも対応しています。・夜9時まで受け付け!! お仕事帰りに間に合います。 ・ご不安な事、ご不明な事ご相談ください!! お気軽にご来院ください。

激痛が走って、歩けなくなった時、整形外科でレントゲンを撮ってもらっても骨に異常がないとのことで痛み止の薬を貰うだけの治療でした。痛くなったらまた来てくださいーーと。。。。何度かそう言うことがあって、痛くても我慢することが多かったのですが、思い切って、鍼治療受けて見ました。A&S はり、指圧池袋の新井先生は、一見すると怖い感じですがとても親切で、丁寧に治療していただき、思い切って行ってよかったです。体も、鍼をして頂いたせいか、ポカポカと、温かくなったような感じがします。しばらく通院してみようと思います。
続きを読む
- 東京都
- 練馬・江古田・田無
心電図、呼吸曲線から自律神経機能を評価します。
【自律神経の機能改善を専門としています】院長は、日本自律神経学会、全日本鍼灸学会、日本体力医学会、日本健康行動科学会、日本心臓リハビリテーション学会に所属し、2011年からは毎年学会で1~3本の自律神経系臨床効果について上記学会で報告をしています。 (2023年4月24日現在) 体育学士、教育学修士、博士(生活科学)の学位を取得しています。 鍼灸師、柔道整復師、健康運動指導士として、多角的視野から施術をします。現在は大阪公立大学 都市健康・スポーツ研究センター客員准教授でもあります。これまで、大学附属鍼灸治療院での臨床、研究、学生や有資格者への教育に携わってきました。東京2020では、日本オリンピック委員会 強化スタッフ(医科学スタッフ)でオリンピックメダル獲得に貢献。スポーツ傷害にも精通しています。臨床のキーワードは「自律神経、鍼刺激、運動、皮膚刺激、深呼吸」です。自律神経は、呼吸、循環、消化、吸収、排泄、代謝、生殖、睡眠、発汗など人が生きるために重要な役割を担っています。また、自律神経は心と身体を活発に機能させる交感神経(アクセル)と冷静に落ち着かせる副交感神経(ブレーキ)の双方が、バランスよく無意識のうちに調節しています。さらに、体調不良の時には即座に調整機能が働いて、休むことなく心と身体を自動制御しているのが自律神経の役目です。この自律神経が乱れると、その人にとって弱いところに症状が出ます。回復法を研鑽しています。 【多角的視野で自律神経機能の改善します。】自律神経機能は、鍼灸、手技、運動、深呼吸によって副交感神経機能が高まることが明らかになってきました。副交感神経は心と身体を落ち着かせて正常な状態に導きます。当院は、どんな刺激がその人にとって効率よく体調を改善するかどうかを心電図と呼吸曲線による検査をしながら施術選択が出来るようにしています。医科の受診と併用して、クスリを服用している方であっても、心電図と呼吸曲線から観察した自律神経状態によって、その人に適切な刺激を組み合わせることで効果的な施術をしています。近年の研究によって、自律神経機能の状態は心電図と呼吸曲線で確認できる様になりました。私も自律神経に関する学会発表、学会誌への論文投稿をしてきました。 当院では、中等度以上の慢性症状で来院された方は、自律神経機能を評価して施術をしています。当院では自己管理法として「誰でも、どこでも出来る自律神経機能を高める方法」を推奨しています。それが、”深呼吸”です。一般的に、鍼灸は関西では4,000~5,000円、東京の都市部では5,000~6,000円前後とも言われますが、施術を毎日のように、もしくは週2回以上の来院であれば、早期の症状改善が期待できます。 (クスリは毎日服用して治療します) しかし、時間と経済の負担が大きいと考えられる場合は、通院しない日常に放置する ことになるので生活管理が必要になります。院長は、博士号を「生活科学研究科」で取 得した内容を発展させて、自律神経を整える見える深呼吸の方法を指導しています。。心と身体の正常化は「運動、休養、食事、飲酒、喫煙の管理」で調節できます。生活が乱れると弱いところに症状が出ます。【手技、深呼吸、運動も自律神経機能を高めます】手技のキーワードは「ふれる、さわる、なでる、さする、こする、ふるわす」です。 必ずしも強刺激は心と身体を正常な状態にはしてくれません。 ほどほどの刺激が良いのですが、ほどほどが難しいのです。陸上競技、重量挙げなどの瞬発系のスポーツ種目直前では、背中や腕、太ももを叩くシーンを観たことがありませんか? 筋までのある強い刺激は交感神経機能を抑制させます。過緊張して動きにくい筋緊張の抑制を狙っています。アーチェリーやゴルフ、射撃などの精巧なスポーツ種目直前では皮膚への刺激、深呼吸によって副交感神経機能を高めて心拍数を減少させ、筋緊張を減少させています。皮膚への刺激は副交感神経機能を高めます。乳幼児、衰弱した高齢者には鍼を刺しません。強い指圧の様な筋への刺激もしません。弱った心と身体は「ふれる、さわる、さする」だけで副交感神経機能が高まります。自律神経機能を高める方法のなかには運動もあります。運動は歩行、速歩、ジョギング、水泳、自転車、自重、チューブ、アーレ、ダンベル、ストレッチング、ヨガなど、様々な運動が自律神経機能を高めることが確認されていますが、運動が嫌いな人でも呼吸運動をしない訳にはいきません。特に、腹式呼吸は横隔膜を動かすことで副交感神経機能が高まることが解っています。横隔膜の中心は腱になりますが多くが筋肉です。正しい深呼吸は呼吸運動の一つとして、副交感神経を高めて、心と身体を落ち着かせることが出来るのです。毎日のクスリを服用は、医科の受診が無くても毎日治療をしていることになります。 しかし、慢性の運動器症状で医師の同意書を受けなければ保険鍼灸を受けられません。保険外の自費となると、毎日は経済的に難しいと思われます。そこで、日常生活指導も行います。院長が博士号を取得する際に、生活科学研究科で取得した理由はここにあります。【医科と併用の方は、担当医との連携も可能です】一般的には鍼灸院に重傷な方は来院しません。しかし、医科で不満足な方が鍼灸院に来院されます。もしくは、中等度までは、医科よりも鍼灸院に来院する方もおられます。 しかし、その中には重症ながら自覚症状のない方もおられます。一例では現在、高血圧の方は約4千万人と言われています。日本循環器学会、日本心不全学会では、高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満、慢性腎炎などは、「ステージA」として、心不全予備軍と分類しています。これまでにも当院に来院された心電図異常の方を医科に促した方がおられます。【当院の施術環境】西武池袋線桜台駅より徒歩4分、練馬駅より徒歩7分です。事前のご予約ができていれば、早朝から深夜帯まで施術可能です。学会参加、試合遠征もしくは合宿などで以外は、土曜日、日曜日も施術可能です。年齢は1歳から96歳まで老若男女に対応してきました。動物の鍼は不可です。慢性症状でクスリ服用治療を継続している方でも、体調良好に至らない方はどんな方でもご連絡ください。


偏頭痛がひどかったのですが、こちらに通ってから全くなくなりました!! 仕事にも集中して打ち込めるようになりました! 先生には本当に感謝です!!! ありがとうございました!
続きを読む
- 東京都
- 西東京市周辺
完全予約制(Need reservation)
首、肩、背中、腰などの痛み緩和内科や精神科の症状など手技(マッサージ)あり現代医学、東洋医学、伝統医学の鍼治療、灸治療全身の調整根本的な体調の改善訪問治療もOK詳細はメールでお問い合わせ下さい徒歩1~2分のところにコインパーキングがあります※看板はありませんので、初回のお問い合わせ、ご予約の際にメールでお知らせ致しますEnglish will be available. This clinic will support your life without any pains and troubles on your health. We are doing not only acupuncture and moxibustion but also manupulations.Feel free to ask any questions through the email.

- 東京都
- 練馬・江古田・田無
東京都練馬区石神井公園の痛くない鍼治療
●東洋医学的な見立てにより、その病苦の原因を明らかにします。伝統的鍼治療は、病の原因を取り除き、治る力を取り戻すことで、心身共に健康な状態に近づけていくという考え方をしています。コロナウィルスの一件以降、健康への意識はますます高まってきております。当治療室は、病苦を取り除くだけでなく、生涯起こりうる病を未然に防ぎ、お一人お一人がいつまでも健康で自分らしい人生を生きるためのお手伝いをさせていただきたいと考えております。私は幼少期から難病、奇病など難治性の病を体験し、それらを克服してきました。もう治らないと諦めてしまった方ともたくさん出会いました。もしよろしければそのお悩み、なぜ諦めてしまったのか、一度ご相談いただけませんか?誰もが健康になる力を持っています。そして、誰もが必ずその病になるまでには理由があります。偶然病気になるということはないのです。そして病は、全部元通りになることだけが完治ではありません。膝が変形していても、痛みがなければかまわないとおっしゃる方もおられます。花粉症で、症状が半減してくれれば受け入れられるというケースもあります。患者様お一人お一人によって、同じ病でも辛いと感じるポイントは違うものです。その方にとって何がお辛いのか、どうなりたいのかということを一緒に考え、その方にとっての完治のお手伝いをさせていただきたい。そう考えております。病気の予防、健康の維持増進:未病治療など、伝統的鍼療法は、アンチエイジング医学的にもとても強みがあると言えます。全科性:専門性(内科・外科など)を西洋医学の特徴とすると、東洋医学は全科性という特徴があります。組織も器官も心も体もすべてが繋がって関連し合っていると考えるため、一見関係なさそうな痒みと喉の渇き、膝痛と腹痛などなど、すべてが関連しているという立場で全身を観察します。基本的に、外科的治療を要する状態でない限りは、かなり広範囲な症状、不調に有効だと言えます。パフォーマンス・メンテナンス:スポーツや芸術でのパフォーマンスを維持する上で、健康状態を維持することは非常に重要だと思います。これまで大事な大会、コンサートの前に全身状態を整えた状態で本番に臨むと、良い結果が出やすいというお声をいただいています。また、目立った不調はなくても、定期的にメンテナンスとして施術を受けていると、仕事の効率が上がる、アイデアが浮かびやすくなるなどのお声もいただいています。心との対話:当治療室では、初診時に、病のことだけでなく、そのお方に寄り添った問診を心がけております。心のわだかまりが病の原因になる場合もございます。体から心、心から体へ、どちらの可能性もあるという姿勢で治療に当たらせていただいております。治療を続けていく中で、病が治ることの他に大事なことにお気づきになる方もいらっしゃいます。

- 東京都
- 練馬・江古田・田無
鍼灸で心身のメンテナンスを
ハルソラ鍼灸は 練馬区 大泉学園駅近くの小さな鍼灸院です◎駅近で便利◎西武池袋線 大泉学園駅北口から徒歩3分アクセス良好です◎経絡を整え 健やかな心身に◎東洋医学の考えである「経絡」を鍼とお灸で整える 日本式の鍼灸施術です今ある症状だけでなく お身体の根底から整えることで より良い状態への改善が期待できます◎女性のお悩みに◎女性のライフステージの変化で起こる様々な不調があれば ぜひご相談ください穏やかに過ごすことができるよう 鍼とお灸で 全身のメンテナンスをします◎自律神経の乱れからくる不調にも◎気候や環境の変化に対応できるように 自律神経が心身のバランスを維持していますしかし様々な理由により うまく調整できなくなり 不調が身体に表れてくることがあります鍼灸には そのようなアンバランスを整える効果が期待できます◎コリや痛みには 全身調整でアプローチ◎例えば「肩コリ」という多くの方がお困りの症状でも それぞれが違う肩コリです東洋医学の考え方でお身体全体の状態を捉えて その方に必要な施術を考えます辛いところだけでなく 全身を調整する鍼灸で コリや痛みを改善に導きます◎やさしい鍼なので リラックスできます◎髪の毛ほどの細さの鍼で施術します初めての方にもリラックスしていただけるよう 痛みの少ない鍼を心がけております衛生管理を徹底していますので 血液感染などの心配はありません◎お灸は心地よい温かさです◎その方の感受性に合わせた温度のお灸で施術しますほんわか じんわり 気持ちの良い温かさですお灸でツボを温めることで お身体が元気になっていきます◎感染対策 万全です◎貸し切りの空間で 他の方に会うことがありません次のご予約との間隔を多くとり 換気 消毒を充分にしています施術時のお着替え タオルなどのリネン類は 毎回全て交換しています〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜鍼灸は「生命力」や「治る力」を活性化させるものだと考えています。身体に残ってしまった歪みや、滞りを整えると、その方ご自身の自然治癒力が働きだします。お仕事、家事、育児、介護…色々な役割でがんばっている方が、心身を休め、ちょっと自分を取り戻せる場所になれれば良いなと思っています。性別、年齢、関係なく健やかな毎日をお過ごしいただけるように、鍼灸で最善を尽くします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ホームページも ぜひご参照くださいませ
東京都で同じ条件の鍼灸院もご確認ください

- 東京都
- 六本木・麻布・広尾
鍼灸+心地よいトリートメントの融合!確かな施術で全身整える
【痛み・不調がない毎日を目指して】多くの方が不調や不安、痛みを抱えて暮らしている今の時代。患者様と一緒に向き合って「少しでも心地よい明日」のためにお手伝いするのが鍼灸サロンCOCOCHIです。鍼灸が苦手な方も不安なく施術を受けて頂けるよう、細やかに配慮。体調のちょっとした違和感やお悩み、疑問、何でも遠慮なくご相談ください。【鍼灸+エレクトロハンド : 筋肉を深部からほぐしながら自律神経も整える】鍼灸で気血の流れを整え、さらにエレクトロハンドを使って筋肉を深部からほぐして弾力を回復させる。これが当院の最大の特徴です。エレクトロハンドによる中周波と低周波の刺激はソフトタッチながら筋肉を深層部まで緩める優れモノ!一般的なゴリゴリほぐすマッサージとは全く違う「身体の軽さ」をご体感ください。首やヘルニアの部分など、非常にデリケートな部位も安心して施術を受けて頂けます。心地よいオイルトリートメントを受けているような感覚ながら、深部のコリまでしっかりほぐれて全身スッキリ!一度ぜひお試しを。【鏡を二度見!フェイスラインすっきり!目もぱっちり!】フェイシャルケアをお身体の施術と組み合わせることで、お顔のスッキリ度が格段に上がります!施術で使用しているエレクトロハンドは、歯科医院の「噛みしめ」治療でも使われている機械。頬の筋肉を深部から緩めて代謝を上げることで肌細胞も活性化!筋肉の弾力がよみがえり、自然にリフトアップします。定期的なケアは3年後、5年後のお肌にも自信が持てるはず!【アロマセラピーやハーブのチカラで体の内側からもケア!】毎回患者様の体調・体質に合わせて精油を選び、脳からも自律神経にアプローチ!心地よい香りに包まれながら施術を進めてまいります。施術後も、お悩みやその日の体調に合わせてハーブティーや漢方茶を飲んで頂き、体の内側からも健康に導いてまいります。【完全個室で安心の隠れ家サロン】鍼灸サロンCOCOCHIは完全個室。次の患者様まで30分以上時間を空けてご予約をお入れしています。他の方を気にすることなくリラックスして施術をお受けください。換気と消毒、さらにタオルはすべて交換するなど感染症対策も万全です。【心と体が疲れた時の駆け込みサロン】ご予約の間隔は、かなり余裕をもっております。体調のお悩み、心に抱えたお悩みなど、どんな小さなことでも遠慮なくご相談くださいませ。鍼灸、アロマセラピー、メディカルハーブなどに精通した施術者だからできる「心と体のトータルケア」。是非一度ご来院くださいませ。

初めて鍼灸治療を受けましたが、全然痛くなく、お灸の熱も気持ち良くて大好きになりました。鍼灸師さんの「安心感」オーラ、すごいです!体調について親身になって聞いてくださったし、治療の途中にもとてもわかりやすく説明してくださって、それも安心でした。人柄なのかな…。 子どもの頃から肩こりがひどくて、これまではマッサージを受けてもその場限りな感じでしたが、こちらの施術を受けたあと、体がとっても軽くなってビックリしました!肩も腰も脚も、固まってた筋肉がふわふわ(笑) 自分の体じゃないみたいです! 今回は90分のコースを予約しましたが、実際はもっと長く施術してくださいました。一番手頃なコースだと11000円くらいかな?これなら定期的に受けるのにいいですね。
続きを読む
- 東京都
- 新宿・代々木・大久保
【新宿御苑前から4分】5年以上続く慢性症状のオーダーメイド根本改善鍼灸
このようなお悩みはございませんか?病院で検査しても問題ないが、いつも調子が悪い体が重くてやる気が出ないしっかり寝てもスッキリしない自律神経失調症だと言われた気持ちの問題だから心療内科を勧められた肩、背中、腰の痛みや張りに悩んでいる病院で薬をもらっているが症状が良くならない。薬の量を減らしたい薬の副作用に悩まされたくない得意としている症状5年以上続く慢性症状自律神経失調症(疲労感、倦怠感、過敏性腸症候群、うつ症状、頭痛、不眠など)潰瘍性大腸炎、クローン病、橋本病などの自己免疫疾患下痢、便秘、アトピー性皮膚炎慢性的な肩こり、腰痛多少時間がかかっても、根本改善をし、生活の質を向上させたいとお考えの方にぴったりな鍼灸院です。当院が心掛けていること◆身体の状態、治療方針の説明をしっかりとする◆根本原因を見つけ出し、常に根本改善を目指す◆生活習慣の改善指導(特に食事)を丁寧に行う◆対応できない症状は他の医療機関へ紹介する◆絶対に諦めない豊富な臨床実績と鍼灸教育・臨床指導と実績・はり師、きゅう師免許(厚生労働省認可)・Acupuncture & Integrative Medicine College, Berkeley(米国/カリフォルニア州)卒業・東洋医学専門職修士号取得(米国)・米国カリフォルニア州鍼灸免許取得・Acupuncture & Integrative Medicine College, Berkeley元講師・University of California, Berkeley(カリフォルニア大学バークレー校)元講師日本の鍼灸師免許を取得後、7年間臨床経験を積みました。この頃はスポーツ鍼灸、肩こり、腰痛、下痢、便秘、関節リウマチ、生理痛や不妊治療の経験をさせていただきました。鍼灸接骨院に勤務しながらプロサッカー、プロボクシング、プロゴルファー、競輪選手のトレーナーをしていました。その後アメリカのカリフォルニア州の大学院で東洋医学、西洋医学を深く学びたいと思い渡米しました。そこで東洋医学全般(中医学、鍼灸、漢方、栄養学、気功など)を学んだ後、【分子栄養学(Orthomolecular Medicine)】【機能性医学(Functional Medicine)】と出会いました。分子栄養学とは、「一つ一つの細胞を分子レベルで捉えながら全身の状態を把握し、きちんと機能させていくための栄養学」のことです。血液検査から必要な栄養素を知ることができます。機能性医学とは薬に頼らず、その発症原因に着目しながら生活習慣の改善を通して、予防、根本治療を目指す、個体差を考慮した医学です。私はこれが【21世紀の医学】だと考えています。特に何を食べるか体質に合った食事身体が必要としている栄養素充分な睡眠ストレスマネージメント適度の運動がとても大事であると気付きました。また自身の経験から東洋医学と分子栄養学/ 機能性医学を組み合わせることで、治療効果が何倍にもなることを実感しています。私は一人でも多くの方に、苦痛から解放され快適な毎日を過ごしていただきたいと願っています。皆さんの不調や症状を取り除き、病気になりにくい身体をつくるお手伝いを全力でさせていただきます。なかなか改善しない慢性疾患でお悩みの方は、諦めないでください。一人で悩まずに、当院にご相談ください。一緒に根本改善を目指しましょう。

消化器内科で、逆流性食道炎および機能性ディスペプシアと診断されました。 食事も水もほとんど喉を通らず処方された薬も効かなかったため、どうしようかと悩んでいたところ、かわなみ先生のHPを見つけました。 最初の施術で体が軽くなった感じがしました。 その後週1回程度施術をして頂き、その間に出てきた疑問等にも質問でき、メールで回答頂けます。 また、先生のおすすめの消化酵素等も紹介して頂けます。 私の場合これがかなり効きまして、施術もあいまってみるみるうちに食べ物を消化できるようになりました。 初めて受診してから2ヶ月ほどになりますが、消化自体はもう問題ないかなというところまでは回復できました。 今後も月1程度で通い続けて、調子を整えていきたいの思います。
続きを読む
- 東京都
- 西東京市周辺
『鍼灸』『よもぎ蒸し』『フェムケア』『ヨガ』で毎日を快適に過ごす
🌿 がんばる女性の心と体に、今こそ必要な "頑張らずに、ととのう習慣" 🌿仕事、家事、育児…毎日をがんばる女性の体は、想像以上に冷えて、ゆがんで、がんばりすぎています。そんな女性にこそ必要なのが、「鍼灸 × よもぎ蒸し × フェムケア療法 × ヨガ」の組み合わせ。鍼灸で、巡りと自律神経を整える→ イライラ・不眠・肩こり・生理痛など、深いところからアプローチ。ハーブ蒸しで、内側からポカポカ温める→ 子宮と骨盤まわりを温め、冷え・生理不順・デトックスに。フェムケア療法で、骨盤・子宮・自律神経をトータル調整→ 自分でも気づかない「女性特有のゆがみ」をやさしく整える。ヨガで、心と体の緊張を解き放ち、しなやかに整える→ 自分の内側と向き合う時間が、心の余裕に変わる。これらはバラバラでも効果がありますが、一緒に取り入れることで、驚くほど相乗効果が高まるのです。✨「なんか、私調子いいかも」✨「心がふっと軽くなった」そんな感覚を感じたら、それは“本来のあなた”に戻れたサイン。頑張るのをやめるためじゃなく、自分をもっと大切にするためのセルフケア。今の自分をもっと好きになれる、そんな時間をあなたにご提案します。◉DRAGEEの鍼灸治療女性のためのDRAGEEフェムケア鍼灸施術は、お身体全体の調和を整え、ホルモンの分泌を助けることを目的とします。内分泌系を調整する ホルモンの分泌を促進し、気血水の流れを整えます。自律神経を整える リラックス効果を高め、ストレスによるホルモンの乱れを 軽減します。血流促進 冷えや血行不良がホルモンの乱れを引き起こすため 身体を温めて気血水を巡らせることはとても大切です。リラックス効果 体をリラックスさせ、ストレスや過度な緊張を 和らげることができます。鍼灸が得意な症状(代表例)首肩こり・腰痛・膝の痛み不眠・自律神経失調症生理不順・PMS・更年期障害冷え性・むくみ・便秘ストレス・うつ症状不妊治療サポート美容鍼(アンチエイジング)《DRAGEEについて》美容と健康に関心のある30〜80歳代と幅広い年代の女性にご利用いただいています。お悩みは更年期症状、慢性疲労、月経トラブル、妊活など様々です。よもぎ蒸しも鍼灸も初めての方が9割!毎日を快適に過ごすための“フェムケア鍼灸”をDRAGEEで始められる方が増えています。また、フェムケア全身調整は冷え、月経トラブル、更年期症状、長年の腰痛、尿もれなどお悩みが解消されるとともに美容面ではポッコリお腹、四角いお尻、O脚が改善され気づいたらウエスト−6cm、洋服のサイズダウンも!「もっと早くから受けたかった」とお声をいただきますDRAGEEは施術の効果がすぐに実感でき、美容面での持続力も高いことが特徴です。一度の施術でお顔のリフトアップや目の大きさに変化を感じることができます。また、デトックスされることで身体全体が軽くなり、姿勢改善により身体の重心も安定することで内面から若々しい印象になります。心身ともにリフレッシュし、美も健康も同時に手に入れませんか?痩せにくくなったと感じるゆらぎ世代のボディメイクにもご利用ください。自宅で簡単にできるセルフケア法もお伝えしています。「月に1回のサロン施術でも調子がいい!」を継続されている方もいらっしゃいます。あなただけの✨隠れ家サロン✨としてご利用ください。日常生活がより良いものとなるよう精一杯サポートいたします。個別のご質問やご不明点等はお気軽にお問い合わせください。施術中はお電話に出ることができません。LINEまたはメールにてご連絡をお願いいたします。24時間以内に返信いたします。


- 東京都
- 上野・浅草・日暮里
落ち着いた空間で最高の施術を提供
☆★☆★☆★SORRISCEの由来★☆★☆★☆~~ソリーシェ~~イタリア語のSORRISO/笑顔 と FIORISCE/咲く、咲かせる から成る造語です。患者さま、利用者さま、スタッフ、当院に関わるすべての人が笑顔になれるようにと込めさせていただきました。◆◇◆SORRISCE 鍼灸院では◆◇◆おもてなし空間を提供しお客様の笑顔を咲かせるお手伝いを致します。お客様が持つ本来の美しさ、【健康】を最大限引き出すお手伝いを致します。「お客様に笑顔になってもらいたい」という思いから、お顔・身体の健康をサポートするパートナーとして、ご満足いただけるような施術メニューをご用意しております。ご来院、施術、退店まで晴れやかな気持ちになれるように、細やかな気配り、接客も徹底しています。●○●こんなお悩みはありませんか?●○●慢性的な首肩こり・腰痛に悩んでいる疲れが溜まっておりだるさや重さがある美容整形は嫌だけどリフトアップ、フェイスラインをスッキリしたい肌の質を良くしたいリラックス・リフレッシュしたいSORRISCEの5つの特徴~~~当院自慢の美容鍼灸~~~当院では美容鍼灸を2種類ご用意してます。お悩みや刺激量、ご予算などに合わせて一人一人オーダーメイドな施術をさせていただきます。①小顔ケア美容鍼このメニューは少ない本数でアプローチし最大限の効果を促せるように微弱電流を流して施術を行います。要所要所にアプローチすることで刺激量を過剰にしないようにし、微弱な電気を流すことで筋肉の動きを促してリフトアップ、むくみケアに特化して行っていきます。②美顔ケア美容鍼このメニューは二指推進法という手技を用いてハリネズミ美容鍼とも呼ばれるお顔周りにたくさんの鍼でアプローチすることで肌のターンオーバー(新陳代謝)を促しお肌の質感を改善させることでシミやしわ、引き締めケアに期待が高まります。沢山の鍼を使うことで肌の質感が変わりお化粧のノリがよくなったり乾燥を防ぎ毛穴が引き締まる効果が高まります。当院では多数の刺激に加え微弱電流を流すことで筋肉を動かしリフトアップも併せて行うことができるメニューです。本数が多いため刺激が強くなってしまいますがリフトアップ・肌質改善・引き締めケア全てに特化してます。刺激が苦手な方の為にとても細い鍼に変更することもできます。~~~麻酔科医の下で学んだ技術~~~大学を卒業後、卒後研修で当時帝京平成大学の学科長だった高橋秀則医師(麻酔科医)の下で疼痛緩和ケアを学ばせていただいたため首肩のコリからくる重だるさや辛さ腰痛や坐骨神経痛など神経痛などのケアも得意としております。また、柔道整復師の国家資格も取得する流れで解剖学的な内容も深く学ばせていただいてますので解剖学的なアプローチも行わせていただいてます。現代ではデスクワーク、パソコン業務がメインになってる方が多く姿勢を維持して動かす機会がないため硬直した筋肉の影響で辛さを感じてたりしませんか?そのお悩み、ぜひご相談下さい。~~~鍼灸施術とオイル施術の組合せ~~~当院では鍼灸治療と合わせてオイル施術を行わせていただくメニューをご用意しております。鍼灸施術と合わせてオイル施術を行うことで鍼灸治療で上がった代謝や血流・循環を更にオイル施術でお身体の循環を良くし血流を促進させることができます。アロマオイルも併せて行うことで香りによるリラックス効果を高めて自律神経を整えさせていただきます。鍼灸治療は西洋医学をメインに経絡経穴も組み合わせてアプローチ筋肉や骨格へ西洋医学的をメインとし、経絡経穴への東洋医学的アプローチも組み込むことで、心地の良い刺激を与えながら、健康ストレスを軽減していきます。当院のオイル施術は患者着を着用のまま行います。紙パンツ・紙ブラジャーのご用意はしておりません。その為、施術範囲を限定して行ってますのでご安心くださいませ。~~~個室空間・患者着もご用意~~~当院は患者さまのプライベート空間を大切にしているため完全個室(空調のため上部は開放しております)のお部屋をお作りしてます。また、患者着もご用意してますのでお出かけ前でもお洋服のシワを気にすることなくご来院いただけます。男性でも女性でもご来院いただきやすいような雰囲気作りを心がけさせていただいてますのでご来院お待ちしております。~お出かけ前、仕事終わりにも嬉しい空間~当院はお出かけ前、お仕事終わりにご来院いただく患者さまが少しでも通いやすいようにアメニティ豊富なパウダールームをご用意させていただいております。また施術終わりにアフタードリンクをご用意しており施術後も憩いの空間になるように「おもてなし」を大切にしたサービスのご用意もございます。SORRISCE鍼灸院で対応してる症状一覧頭と目、顔のお悩み頭痛・偏頭痛/眼科疾患・眼精疲労難聴・耳鳴り/顔面神経マヒ円形脱毛/アレルギー性鼻炎/花粉症首・肩・腕のお悩み肩こり/四十肩・五十肩/関節痛/腱鞘炎首こり/背中の張り/しびれ足と腰のお悩み腰痛/足のむくみ/膝痛/ギックリ腰/ヘルニア坐骨神経痛/靭帯損傷内臓のお悩み胃のもたれ/食欲不振/高血圧・低血圧症胃痛/下痢/便秘/膀胱炎美容のお悩みたるみ(リフトアップ)/顔のむくみしみ・くすみ/しわ・ほうれい線/くまニキビ/乾燥肌・肌荒れ/毛穴のひらき・つまり婦人科系のお悩み更年期障害/生理痛/冷え性生理不順/貧血/PMS(生理前症候群)全身のお悩み自律神経失調症/不眠/イライラ・不安動悸/麻痺/リウマチ/パニック障害アトピー/アレルギー妊娠中・産後のお悩み産後のむくみ/産後の腰痛/産後の肩こり産後の冷え/産後の情緒不安定/腱鞘炎/産後うつスポーツによるお悩み捻挫/肉離れ/野球肩・野球肘/テニス肘シンスプリント/アキレス腱炎/足底筋膜炎◉◎◉◎◉◎初めての方へ◎◉◎◉◎◉SORRISCE鍼灸院では鍼灸治療・美容鍼灸・整体施術が初めての方でも安心してご来院、治療を受けて頂けるように丁寧な対応を心がけております。鍼灸施術を受けたことがない方でご希望の方には、施術時間とは別に鍼灸についてのご説明のお時間を設けて、一人一人に合った施術を致します。初めての鍼灸でご説明を希望の場合はお時間の確保をいたしますのでご予約の際にお知らせください。~~あなたの理想の姿に~~普段から美容・健康に気を使っていても、日常のお仕事や生活では避けられないストレス等もあるはずです。SORRISCEではそんなストレスからくる顔・体へのご負担出来るだけ軽減するお手伝いをさせて頂いております。SORRISCEはあなたの理想を叶えるパートナーです★

施術内容、金額共に大満足の結果でお返しして下さりました。 もともと首肩腰の鍼治療とお顔の美容鍼、小顔電流鍼の施術は他店で受けた事がありました。 ただ、鍼は先生との相性も大事と聞きますが、相性が合わなかったようで緊張して強張っている身体に刺す鍼は痛くてリラックスできませんでした。 先生にそれを伝えていたので、安心できるような声掛けは勿論、丁寧に確認しながら進めて下さりました。 室内も個室空間で音楽と良い香りに包まれているので、ベッドに横になった時からリラックスできた事も大変良いポイントでした。 今回は首肩腰、意外にも太ももや足首、手など、全身に鍼治療をしていただきましたが、 程よい刺激で凝りがほぐれていくのが分かりました。 とても心地良かったです。 もみほぐしも入れながらの施術なので、寝てしまいそうな程でした。 小顔電流鍼も一度の施術で目の開きが格段に変わり、効果にも納得の施術でした。 また行きます!
続きを読む
- 東京都
- 練馬・江古田・田無
頭頂からつま先まで。女性の健美を応援するプライベートサロン。
ドライヘッドスパ・美容鍼・ボディ鍼灸オイルトリートメント・フットケア・ネイルケアセラピスト歴17年。女性鍼灸師による、女性のための鍼灸サロンです。肩こり、腰痛、頭痛など、身体の痛みや不快感を改善させるための鍼灸治療はもちろん●リフトアップを目的とした美容鍼●美肌を目指す方への美肌鍼●健康的な頭皮を育む頭皮鍼●足の角質やタコ、爪の形を整えるフットケア など頭から足のつま先まで健康美をサポートいたします。☆★丁寧で優しい鍼治療が特徴です★☆使い捨ての医療用ステンレス製の鍼(はり)を使用し、痛み刺激に強い方も苦手な方も、それぞれの感受性に合わせて太さや長さを調節していきます。我慢しながら受ける施術では身体の緊張がほぐれず効果も半減してしまいます。遠慮なくご相談ください。☆★国産の生姜を使う温熱灸が人気です★☆毎日、国産のなま生姜をスライスして、お灸の台座として使っています。お灸で温められた生姜の成分が肌から体の中に入り、全身がポカポカと温まります。施術が終わる頃には温泉に入ったかのような心地よさを体感していただけます。☆★美容鍼も充実しています★☆●リフトアップを目的とした電気を使った美容鍼●自然な潤い、ハリと艶を取り戻すための美肌鍼●頭皮の血流を促進し、艶やかでコシの強い髪を育てる美髪鍼 など鍼(はり)で刺激を与えて自然治癒力を引き出し、健康的な美しさを目指しましょう。☆★フットケアも始まりました★☆足の角質・タコ・魚の目厚くなってしまった爪、変形、爪切りなどのケアも行っています。軽度の巻き爪、巻き爪予防のご相談も承ります。足は身体の土台です。足場にゆがみがあると、その上をどんなに強く整えても、いずれは崩れてしまいます。靴下や靴で隠すのではなく、トラブルを改善して自信の持てる素足を目指しましょう。☆★完全個室のプライベート空間★☆楽健美は個室のプライベートサロンです。完全入れ替え制で、一人一人の施術時間にゆとりをもち、他の患者さんと顔を合わせないように考慮しています。人前では話づらいようなお悩みも、どうぞ安心してご相談ください。

3週間に1回のペースで約1年前から通わせて頂いてます。首の痛みからの頭痛で眠れなくなっていたのですが、こちらに通うようになってから、すっかり良くなりました。毎回やって頂く頭のマッサージが特に気持ち良くて眠ってしまいます。少し体調が優れないときも「来週行くから大丈夫」と思えて、心の支えになっています。
続きを読む
- 東京都
- 町田・稲城・多摩
本気で治したい方の為の治療!どんな疾患でもお任せ下さい!
~~~5月の休診日~~~・5月10日(終日休診)・5月11日(終日休診)・5月16日(終日休診)・5月30日(終日休診)GWは通常通り診療しております!予約表をご確認ください~~江の島出張治療のお知らせ~~日程が決まり次第こちらに掲載いたします。〜コリを取る事に特化した治療〜☆当院は「ルート治療+空ルート」を使い治療しています。・ルート治療とは、「症状(肉体・精神症状全て)はコリ(邪気)の蓄積が原因」という考えの元、鍼や指圧で邪気を取り除き、身体の治癒力を高めていく施術方法です。☆ルート治療の効果や特徴とは?①ルート治療は主訴の改善+α患者さん本来の力を引き出す事が出来ます。症状が改善する事で活発になる(私生活や仕事でどんどんチャレンジ出来るようになる)次元上昇(運気の向上・収入アップ etc...)生きやすくなる(肉体・精神的な悩みに振り回されず自分本来の生き方が出来る)などが、ルート治療の特徴でもあります。実際の治療効果が気になる方は当院の口コミを御覧下さい。②どんな症状でも施術可能!!!原因=コリ(邪気)の蓄積です。だから、どんな症状でも関係なく施術が可能。診断名に騙されてはいけません。治らないと思い込んでいるのは、患者さんの思考だけで「身体」は毎日治ろうと奮闘してくれています。③当院の「ルート鬼美容鍼」は普通の美容鍼とは違い、元に戻る事はなく効果はいつまでも持続。効果は蓄積型なので、施術回数を重ねる度に綺麗に!そして自分の顔が好きになります^^(これらは実際に患者様からよくお聞きします)顔の綺麗さは単純に顔が整っているかどうかだけではありません。邪気が取れる事で纏う雰囲気が変わり、顔つきまでも洗練された顔に変わります。ルート鬼美容鍼で顔のコリを取りましょう!・下記に施術経験のある症状や完治・改善をした事がある症状をあげさせて頂きます。◎頭部の症状・薄毛・抜け毛・抜毛症・頭皮の痛み・脂漏性皮膚炎・円形脱毛症・頭皮のコリ感・片頭痛・眼精疲労・眼瞼痙攣・メージュ症候群・顔面神経麻痺・耳鳴り・難聴・めまい・メニエール症候群・突発性難聴・顎関節症・鼻詰まり・花粉症・中耳炎・ニキビ・肌荒れ・シワ・シミ・脳梗塞後の後遺症◎首肩周辺の症状・首肩コリ・頚椎ヘルニア・後縦靭帯骨化症・ジストニア(痙性斜頸)・ストレートネック・五十肩・野球肩・インピンジメント症候群・痙攣性発声障害・喉のイガイガ◎腕周辺の症状・ばね指・書痙(ジストニア)・手根管症候群・末端冷え性・手の痺れ・テニス肘・胸郭出口症候群・手先の感覚麻痺ヘバーデン結節・腱鞘炎◎体幹部の症状・腰痛・腰椎椎間板ヘルニア・ギックリ腰・すべり症・帯状疱疹後の後遺症・肋間神経痛・側弯症・背部痛◎下肢の症状・坐骨神経痛・ムズムズ脚症候群・変形性股関節症・先天性股関節脱臼・膝の痛み・前十字靭帯損傷・半月板損傷・こむら返り・肉離れ・シンスプリント・むくみ・冷え・成長痛・足関節捻挫◎内臓の疾患・バセドウ病・橋本病・関節リウマチ・不整脈・高血圧・糖尿病・過敏性腸症候群・慢性腎不全・過活動膀胱・胃痛・逆流性食道炎・狭心症・PMS・子宮筋腫・卵巣嚢腫・不妊症・不育症・更年期障害◎精神疾患・鬱・統合失調症・パニック障害・発達障害・不安感・感情のコントロール不全・自閉症・癇癪◎その他・体調を崩しやすい・疳の虫・不眠症・アトピー性皮膚炎・集中力の欠如・学習障害・小児難病・パーキンソン病・多発性筋炎・認知症・がん・多汗症・味覚障害・当院は様々な疾患や症状に対して施術経験があり、上記の症状以外にも沢山の症状や不定愁訴も改善可能です。☆お願い・初診の方は必ず紹介動画を確認しルート治療がどの様な治療か理解した上でご連絡して頂く様よろしくお願い致します。☆最後に・・・・折角、治療を受けるのでしたら「症状を改善したい!」「可愛くなりたい!」「こうなりたい!」「目標を達成したい」何でもいいです。患者さんご自身の強い想いを持って当院までお越し下さい。僕は毎治療120%で施術をしています。心から良くなりたい!そう思うのでしたら自分と向き合う覚悟と変わるための強い想いをもって当院までお越し下さい。☆当院のインスタグラムはコチラから

6月から吉川先生にお世話になっております。 昨年、一年近く義母の介護の為に毎月広島まで通っていました。70過ぎからの介護は徐々に身体が悲鳴をあげ、今年1月から体調を崩し4月に腰椎と背中の圧迫骨折(3ヶ所)をしてしまい痛みとの葛藤の日々でした。 そんな時、埼玉の友達からルート鍼治療の事を聞き、ネットで検索し直感で吉川先生に決めました。 直感通り、寡黙で手を抜くことなく真摯に向き合う姿に感動しました。 私は今まで病院が嫌いで瀉血、整体、鍼灸、カイロなど色々と体験してきました。体験してきたからこそ、このルート鍼治療の奥の深さに感動し目からウロコでした。 毎月75分のコースをお願いしておりますが「内心この治療法でこの価格では本当に申し訳ない!」といつも心の中で思っていましたが、この度、料金改定のお知らせが届きホッとしました。 今は娘と一緒に通ってますが、そのうち主人も義母の介護が終わりこちらに戻ってきましたからお願いしようと思っています。 「健康な身体に健康な精神が宿る」身体のメンテナンスは吉川先生にお任せし、これからは読者モデルなど色々なことにチャレンジし70代、80代とずーっと元気で豊かな人生を送っていきたいと思っております。人生は有限ですからね。 吉川先生、これからもどうぞ宜しくお願い致します。感謝
続きを読む
- 東京都
- 練馬・江古田・田無
薄毛予防 AGA治療薬で変化の少ない・副作用の気になる方に大人気
【2025/4/23更新】あなたは「のむち鍼」のページにたどり着くまで、たくさんのページを見て情報を調べてきたと思います。ここで出会ったのも何かのご縁、ぜひこのページだけでもご覧いただき、いい出逢いになれば嬉しいです。 ※SNSは「のむち鍼」で検索1回の施術で結果を求めない方に当院は力になれます。 ※2回目以降お得なプランあります。【ナカペイ使えます】中野区地域デジタル通貨 ナカペイ加盟店【施術紹介】・薄毛・AGA対策に育毛鍼※0回目から2回後の変化 薬なし ※0回目から9回後の変化 2週に1度4ヶ月半薄毛の原因は頭皮の栄養不足。電気鍼で血行を良くしていくことで頭皮に栄養を送り髪が生えやすい状態を作ります。元々AGAの治療を行ってる40代の男性、2週間に1回の施術で髪が増えてきました。薄毛ケア行っても変化が停滞してる方・AGAの薬の副作用が気になる方はご相談ください。薄毛の鍼 受けて欲しい回数と変化施術イメージ患者さんから、こんな言葉いただいてます。・1回後、明らかに髪の毛にコシが出た。・2回後、髪の毛にハリを感じケアしてることもあり心理的不安がなくなった。・6回後、ケアしてることを伝えてないのに、2人から髪が増えたと指摘された。※初めて言われたそうです。・駅から少し離れた住宅街にあるから人目を気にせず来やすい。・お得な月額プラン(サブスク)があり通いやすい。※続けてくださる77.7%の人が利用してくれてます。※2024/12/14時点※個人的な感想で効果を保証するものではありません。【患者さんの変化】2年半飲み薬あり 2週に1度の施術下の画像は、30代男性。0回目→3回後の変化です。薬の併用、サプリメントあり。2024年10/26→2024年12/10の変化続いて4回後飲み薬あり。施術の流れ写真を撮るので変化に気づきやすいと喜んでもらってます AGA治療薬を利用している患者様の、お問い合わせも多くいただいております。薬の副作用には、【初期脱毛・性欲減退・ED・体毛が濃くなる・動悸…】など様々なものがあります。当院の施術は上記の副作用なくアプローチできるのが強みです。また、薄毛だけでなく、EDに悩まれてるいる方に向けたコースもご用意しております。手の鍼と臀部・腰に男性機能に関わるポイントに鍼をおこないます。メニューを選択して予約する↓ 予約後、電話番号あてにSMS(メッセージ)を送るので確認ください。【神経や筋肉に対する電気鍼】当院では筋肉や神経に対する電気鍼をします。神経に関係する筋肉にも広くアプローチ出来るのが強みです電気鍼は鍼の効果とともに、原因となる筋肉に直接電気を流すので、通常の鍼だけの施術よりも血行を良くしていく効果も高く、痛みを抑えたり、コリをゆるめたり積極的にアプローチすることができます。患者さんの声・半年悩まされてた腱鞘炎が、施術後気にならなくなり練習に打ち込めた。・首の痛みにより、日頃からうつうつとしていたが調子いい時間が安定してきた。・腰の痛みから寝れない日々を過ごしていたが、施術後寝れるように。※個人的な感想で効果を保証するものではありません。【対応する症状】肩こり・腰痛。しびれ等の整形外科疾患呼吸器・自律神経・男性、女性特有のお悩み・内臓の不調薄毛の悩み等お困りの症状は一度お声がけください。メニューを選択して予約する↓ 予約後、電話番号あてにSMS(メッセージ)を送るので確認ください。【肌人生を変える美容鍼】鍼を打つことで、人間の自然治癒力が向上することにより、肌のハリ・うるおいに関係する細胞を活性化させることが期待できます。肌トラブルのお悩みに対して施術です。むくみ・たるみ・くすみ・肌トラブル・乾燥・血色の悪さ・顔の小じわ等にアプローチあなたのお悩みに合わせた施術をします。うるおいのある透明感のある肌を一緒に目指しませんか?施術イメージ患者さんの変化 ビフォーアフター美容鍼 流れ実際に自分に鍼をして体感施術効果を自分に鍼をして確かめているので、患者さんに自信を持って薦められます。【セミナーに積極的参加】患者さんの症状に最善の施術が出来るよう、技術を習得するのに努力を惜しみません。当院の電気鍼はパルスマニア(電気鍼マニア)の嶋村兼嗣(しまむら ともつぐ)先生の技術を使っています。しまむら先生の元には鍼灸師や医者も訪れてとても高い評価を受けてる全国でセミナーする先生です。【まずは知ってほしい初回オファー】鍼灸を体験するのに不安もあると思います。当院を知ってほしい、あなたの勇気の背中を押したいため初回のみ特別な料金でご案内してます。また2回目以降通いやすいプランもあります。※ご不明点はお気軽に問い合わせくださいあなたがここまで読んでくれたということはあなた自身の美や健康を大事にする方だということがわかりました。ぼくのわがままだとはわかっていますがここまで読んでくれたあなたにはぼくの施術を受けて変わってもらいたいと思ってます。あなたの勇気を無駄にはしません全力でサポートさせてもらいます!【予約後の流れ】・予約決定後、あなたの電話番号宛にメッセージを送ります。・メッセージまた上記の画像から公式ラインに登録をお願いします。※LINE使ってない場合お知らせ下さい。・公式ラインから問診票の記入をお願いします。(問診表を事前に記入いただくとより良い提案、当日スムーズにご案内できます。)・問診票を記入後、「記入しました」とメッセージ頂けると助かります。thanks photo:katjaメニューを選択して予約する↓ 予約後、電話番号あてにSMS(メッセージ)を送るので確認ください。ひとこと2025/03/26【オプション変更】なかなか暑くなってきましたね。のむちです。鍼施術のオプションメニューが新しくなりました。以前は「+鍼」というメニューのみでしたが、新たに「+美容鍼」「+体の鍼」「+育毛鍼」と、目的別のメニューが追加されました。しっかりと鍼施術を受けたい方には、「しっかりor2種の+鍼のメニュー」がおすすめです。問診票のリンクツリーも改善され、より自分に合ったメニューを選びやすくなりました。最近SNSからの来院がふえてきました。知ってもらえるよう発信していきますので、「のむち鍼」って検索してみてくださいね。ぼく喜びます。話まとまりありませんが、あなたの来院を心からお待ちしてます。2025/03/10問診票を6種から8種に増やしました。施術動画や必要な際にはセルフケア動画や日常生活の注意点もお伝えしてます。来てくれる患者さんに喜んでもらえますように^^2025/03/06先日は埼玉県の土呂駅にある「ととろはりきゅう院」の木村先生の元に勉強に行かせてもらいました。患者さんを理解を徹底するという先生のカウンセリングにとても刺激を受けました。木村先生ありがとうございました。2025/02/17お久しぶりです。先日はたくさん素敵な写真を撮ってもらいました。しんきゅうコンパスにも沢山のせさせていただきイメージが湧いてくるきっかけ作りをありがとうございました。thanksphoto:katja音声配信をはじめました。stand.fm日々の気づきや鍼のことなど。自分のことを知ってもらえたらうれしいです!ぜひフォローとコメントお願いします^^2024/12/12【ナカペイ使えます】ナカペイから患者さんが来ました。中野区地域デジタル通貨「ナカペイ」の検索から当院を見つけてくれたことに感謝です。ナカペイ使えるし、育毛・体の施術も行えることがきっかけになったそうです。初回はお得ということから美容鍼も利用いただきました。少しでもきっかけになればうれしいです。2024/12/01ホットカーペット購入しました。 寒くなってきましたね。健康には十分にお気をつけください。当院ではベッドにホットカーペットを買いました。温かくしてあなたが来るのをお待ちしてますね。

40代半ばの女性ですが、ここ1年ほど抜け毛が増えて悩んでいました。 以前にも一度抜け毛が増えて病院でミノキシジルを服用する治療をしたことがあるのですが、その時は動悸息切れ、体毛が濃くなる(永久脱毛した箇所からも毛が生えてきました)などの副作用が辛かったので、今回は薬を飲まないで改善できる方法は無いか探していた時にのむち鍼を見つけました。 施術は月1〜2回、ちょうど6回目を受けたところですが受けてみて下記のような変化がありました。 ・2回目でシャンプー中の抜け毛が減った ・3回目で髪の毛が太くなっていることに気づいた ・4回目以降、薄毛を気にしなくなった かなり悩んでいたのですが、鍼は薬も飲まなくて良いですし、鍼の施術を定期的に受けていることでやれるアプローチはやっている感なのか、メンタル面でも抜け毛や薄毛を気にしないようになったことはとても良かったです。 ちょっと古いかもしれませんが髪は女の命とも言われますし、女性の薄毛はとても悩んでしまうのに恥ずかしくて相談しづらいものだと思います。 そんな中、のむちさんは女性でも相談しやすく、親しみがあって不安点などしっかり話を聴いてくださる方なのも安心です。 抜け毛や薄毛に悩んでいるけど、強い薬を飲むことに抵抗がある方は一度試してみることをおすすめします!
続きを読む
- 東京都
- 練馬・江古田・田無
難治性症状を改善に導く、中野区の『ルート治療』専門鍼灸院
★当院の治療を受けられる方へ★初めての方は①下記のルート治療概要紹介動画を必ずご覧になり内容をご了承ください②当院のLINE公式アカウントへご登録(友だち追加をクリック)していただき詳細をご確認下さい///////////////////////////////////////////////〜ルート治療の手法紹介〜※ご確認下さい【正ルート】ルート治療従来の刺し方で、筋肉の奥に鍼を送り込み響きを与える技法。【裏ルート】皮膚表面だけに浅く刺し、気を抜いたり入れたりしてエネルギーの流れを整える技法。【空ルート】鍼を使わず、手をかざしたり掌や爪で気を操作する方法。【心ルート】鍼の束を剣山のように皮膚に丁寧に当てて染み込んでしまった原因要素を抜き取ったり足りなくなった生命力を補ったりする技法。【ルート指圧・整体】主に手でコリに圧を加える手法。患者の皆さまの状態に合わせ、これらの手法で構成された治療を行います。///////////////////////////////////////////人のからだは修復しやすいようにつくられていますそして治り方を知っています<もう大丈夫です>〜その苦しみや悩み諦めないで〜 ・『薬や痛み止め、湿布で様子をみてください』という言葉は聞き飽きた・異常なし、原因不明、気のせい、加齢で片付けられてしまうけれど身体はだるく、しんどい・どこの治療院へ行ってもよくならない・薬を飲む生活をやめたい・生まれつきのコンプレックスがある・今ある自分の殻を破りたいけど一歩踏み出せない・日々、うつうつとしてやる気が起きない・対応してもらえないほど伝えにくい疾患がある・誰にも分かってもらえない不調があって辛い などなどもちろん、肩こり、腰痛、頭痛から婦人科疾患、内臓疾患、難病と呼ばれるものほぼ全て↓↓↓↓↓↓↓これらの身体の不調の原因は『コリ』となってあらわれていますそして時間の経過と共にコリは上下左右に大きく深くアメーバのように広がってゆきますこの蓄積されたコリを“ルート”と呼びこのルート(=蓄積されたコリ)を鍼や指圧、手当てで着実に減らすことで改善へ近づき前向きに、自分らしく生き生きとあるべき本来の自分の姿になれます当院は的確に着実に効率的に筋肉のコリを減らしてゆくことを得意としどこに行っても改善しなかった症状を良くすることを専門とする数少ない鍼灸院です 【ルート治療】最善の効果を徹底的に追求した、この治療は太めの鍼を通常100本以上使用します。刺激が強いため一般的な鍼治療とは異なるその場しのぎでない確実に身体が変わっていくこと良くなっていくことを実感できる治療です。また、一般の鍼治療では踏み込めない領域症状改善の先にあるその方自身の環境・思考・生き方を整える『人生に寄り添う』ところまでアプローチできます。そのため当院には、・10年以上、重度の腰痛や頭痛がある・どこの医療機関でも異常なし、原因不明だが身体に痛みや辛い所がある・改善の見込がないと診断されたがどうにかしたい・薬に頼らないで、病気を治したいなど“深い悩みと覚悟をお持ちの方‘’が多くいらっしゃいます~対象となる症状~病名、疾患名に対しての治療ではなく、あくまで人を診て、身体の不調としてあらわれている『コリ』を取る治療なので、すべてが対象です※以下、こちらでは皆様の症状がイメージしやすいように通称名・疾患名でも表記します~~具体例~~は♦鬼美容鍼♦※一般的な美容鍼をアップデートし強刺激で効果に寄せたルート治療独自の施術顔のむくみ、眼精疲労、顔面神経麻痺、こめかみ痛み、側頭部痛、顎関節症、食いしばり、目の痒み、鼻炎花粉症、副鼻腔炎、ほうれい線等直後効果は求めない治療です。(※コリの量により劇的な変化もあります)コリに鍼を刺しキズを与えるので直後はだるく感じる方も多いですが、2.3日かけて自分の免疫で修復してゆき、だるさが抜けた後(3日から1週間)身体が軽くなり効果を実感できます。そして、気や血をしっかり行き渡らせる事で栄養や酸素がきちんと運ばれ身体が元気を取り戻します。※鍼を刺した後にできることがある赤い斑点、ブツブツ、内出血(青あざ)などは、身体の状態をよくする自然な作用(デトックス)であり内出血が治る過程(2週間〜1ヶ月)で身体の悪い部分も一緒に改善されてゆくと考えられています。どこに行っても何をしても良くならないそしてどうにかして何としてでも良くなりたいそんな方におすすめの治療院ですかつて体験したことのない鍼治療を提供します治療を続けることがしんどくなることもあるかもしれません。でも、コツコツと一歩一歩確実に身体は改善しています。現に好転反応(だるさや発熱等)は身体の不調が原因で起こり、身体を治そうとする過程です。つまり、治療が進んでいる証拠です。時間をかけて、自分を信じ現実と向き合ってゆきましょう。乗り越えた先に今まで感じられなかった「あたたかく豊かな世界」があります。本来の自分らしさを取り戻すために♦︎♦︎ 対象となる症状 ♦︎♦︎『頭部症状』頭痛・不眠症・めまい薄毛・脱毛症『顔面症状』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛・クレーター『頚、肩、腕症状』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え『腰背部、下肢症状』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み『内臓症状』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神的な症状』自律神経失調症・怒りっぽい不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌性症状』動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系症状『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態

長年、頭痛が酷く、鎮痛剤を飲み続けていました。私の場合、鍼への恐怖心が強く、何度も治療を諦めそうになりましたが、自分の身体を少しでも楽にしたい一心で続けるうちに、自然と恐怖心も減っていきました。治療を受ける中で、今まで身体や心の中に溜め込んだ様々なものが頭痛の種になっていたことに気づきました。その一つ一つを手放すことで頭痛も減り、鎮痛剤に頼ることもほとんどなくなりました。身体が整うことで気持ちが前向きになり、キャリアアップも実現できました。この治療は先生にお任せして良くしてもらうのではなく、先生との共同作業を通して自分の身体と対話していくものだと感じています。これからも鍼の力を借りながら、自分の内側からの声を大切にしていきたいです。
続きを読む
- 東京都
- 六本木・麻布・広尾
日本初 腸から心と体を整える専門サロン respirer
充実した日々をを歩んでいただくため 個々の生活スタイルに合った世界最高峰の医療サービスと お客様に合ったトリートメントの提供を通じて顧客・社会に貢献し 「安心」と「やすらぎ」を与えますボディマッサージ・アロマオイルリンパ・骨盤矯正・ヘッドスパ・腸揉みなどプロの施術による豊富なメニューをご用意しています。健康に美しく 体の不調を体質から改善しながら 美と健康を手にいれるお手伝いをいたします。----------------------------------------------------------------------------------------- 『原因不明の体の不調、それは自律神経の乱れが原因かも知れません』-----------------------------------------------------------------------------------------・長年続く肩こり、腰痛、頭痛・身体がつらいときに出てくるめまい、耳鳴り、不眠…・病院で診てもらっても良くならない・薬を飲み続けているけど効果が分からない・症状について原因不明、気のせいと言われたそんなお悩みを抱えていらっしゃいませんか?実はその症状は、自律神経の乱れが原因かもしれません。私たちは『自律神経の働きと東洋医学に着目した独自のメソッド』を通じて健康な身体に戻りたいと願う患者様をサポートしています。当院のメニューはすべて、税込で記載しております。当院での治療費は、医療費控除の対象となります。コースのお時間には、お着替えとカウンセリングのお時間が含まれておりません。お時間には余裕をもってお越しください。ご予約時間を過ぎてからのご来院の場合、施術時間を短縮させていただくことがございます。施術に必要なお着替えはご用意しておりますので、お気軽にご来院ください。お得な回数券やプレゼント用のギフトチケットもございます。

久々に治療を受けました。 背中の痛みが酷く、首が回らなかったのですが 終わった後はスッキリです。 楽になったのと同時に、他の部分も痛かったことに気付きました。 次はそちらもお願いしようと思います
続きを読む
- 東京都
- 中野~西荻窪
60代女性鍼灸師。安心して相談できると選ばれている個室院
★3月半ばまでご予約枠が残り少なくなっておりますが、3月後半からはまだ空き枠がございます。1ヶ月先までネット予約可能です★(2025.2)美容鍼灸+整体 ●限定モニター●通常価格12,000円の美容鍼灸メニュー→初回お試し通常8,800円を 6,800円(税込)で目力アップ♪眼精疲労で辛い、出会う人に与える印象を変えたいお顔のたるみ おでこのしわ ほうれい線 慢性頭痛更年期症状 耳の不調 慢性副鼻腔炎 にも◎→詳細は「メニュー」から==========2023年初夏に南阿佐ヶ谷に移転開院しました。==========■■この身体で生きていく。安心と勇気のために腰・肩・手足の痛み・コリ・しびれ/慢性疲労・睡眠の不調/女性の体調不穏などの治療/大人世代の美容鍼灸を得意としています。そして、身体全体を統合してみる、全身調整を主なしごととしています。いろいろ試してみたけれど、いまひとつ病院に行くほどではないけれど、いつもどこか心身の調子がわるいこのままでこれから大丈夫か、自信がないそんな方に。ご自身のありたい自分でいられるように。そして大切なひとの笑顔のために。身体から、生きることの質をサポートさせていただけたら、何よりのよろこびです。■■繊細なあなたに頑張ってきたあなたに意味のある投資しかしたくないあなたに身体の自然をたいせつにしているあなたに特にアラフィフからの、仕事に、家族に、責任を持つ、愛情を持つ方々のお役に立ちたいです。お身体をないがしろにしないでください。そして貴重な時間やお金を無駄に使い過ぎないでください。コリや痛みや、気づきにくい睡眠の質量の足りなさを、まあなんとかやれているから、と後回しにしないでほしいのです。まだこれからという時に命を失った同年代の人たちを見てきました。身体の自由を損なった人も見てきました。歳のせい、と諦めた人も見てきました。お身体の・こころの、曲がり角です。お手入れをすれば、生きることの、最も身近な、最も頼りになる、支えになり、土台である、身体です。身体から、こころもようが変わることも多いです。治療をします。癒しをいざないます。そして、セルフケアをお伝えします。なにより、お話を聞いて/聴いて/訊いて、求める生き方に向かって伴走します。長く関わってきた身体科学も使います。心理学も、ボディワークも、エネルギーワークも使います。もちろん、東洋医学も使います。横たわって、お任せ、だけを望む方には向きません。短い時間で、安くて、便利を望む方にも向きません。どこに行ったらいいのか、探しあぐねた方、ほんとうに自分を大切にしたい方、身体に根づくということを探求している方に試していただけたらと思います。■■まるごと相談できる専門家と出会いたいどこに行ったらいいのかわからない私自身も、小さな不調があっても、まあふつうにはやり過ごせている、と思っていました。40代半ばを過ぎるまでは。50歳前後には小さな症状が次々に出てきて、心身が思うように動かなくなり、手当たり次第にたすけを求めました。部分的には、一時的にはよくても、心身全体が軽やかに明るく思えることはなく、どこに行ったらいいのか、何をしたらいいのかわかりませんでした。長く勤めていた身体科学や医療でも足りず、長く関わっていた瞑想や心理学だけでも足りませんでした。探求を続けるなかで、私自身が出会いたかった、まるごと相談できる・温かい手で触れる、そんなしごとを残りの人生でやり遂げたいと、道を転じることにしました。さまざまな現場を経験し、研鑽を続けています。■■RAJI(らじ)「RAJI(らじ)」は、古いインド由来の言葉で King, Queen、「尊厳と優美さ」を兼ね備えた者を意味する言葉です。本来の力と美しさを発揮して生きられますようにと願いを込めて、この名前をつけました。■■「ただいま」「行ってきます」の場所に2023年5月、南阿佐ヶ谷に移転オープンしました。賃貸マンションの一室で、看板は出しておりません。シンプルな、ちいさな個室サロンです。ご自身の心身を労る時間を過ごして、本来の軽やかさに還り、リチャージして出かけてゆく、そんな場でありたいと思っています。南阿佐ヶ谷は交通の便も良好です。丸ノ内線で、四谷院のあった四ツ谷から、また銀座/赤坂/新宿方面からも。もちろん中野坂上/東高円寺/新高円寺/荻窪など近隣の沿線からも。JR阿佐ヶ谷駅や浜田山方面からは、コミュニティバスすぎ丸利用も。国分寺/立川など多摩地区、JR中央線沿線からは荻窪駅で丸ノ内線乗換も便利です。渋谷からの都営・京王バスでは、幡ヶ谷/笹塚方面からもアクセスできます。□□新型コロナ後遺症の鍼灸治療のべ千名以上のコロナ後遺症(longcovid)/ワクチン長期副反応の方々のリアルなお声を聞いています。鍼灸・手技・セルフケア指導でお手伝いできる可能性があります。PS(慢性疲労症候群診断基準)の程度にもよりますが、来院/出張/オンラインで対応しています。ご相談ください。(自費治療のみ、出張は近隣地域)ご感想@Twitter:「再感染後は外出する体力が無いので訪問鍼灸を受けていますが、 そのおかげで日を追うごとに回復してきています。 なんと、来ていただいている先生はヒラハタクリニックで問診も担当なさっているので、後遺症患者としては症状の説明も伝わりやすく安心感があります」

婦人科系の疾患と更年期が重なり辛くRajiに通って半年ほどになります。体の緊張や強張り、痛み、不眠など色々な不調についてご相談しています。施術前と後では体が楽になり、体が楽になると心も軽くなります。 今日の体調について目で見て耳を傾け、優しく問診して下さいます。痛いことはせず、その日の体に合った施術を色々と考えてして下さるので安心して通えます。食生活やご経験上のアドバイスも頂き、改めて気付くことがあります。清潔感のある明るいお部屋、予約方法もわかりやすく簡単です。繊細な方でも通いやすい治療院かと思います。
続きを読む
- 東京都
- 千住・綾瀬・葛飾
からだの不安で検索するあなたへ、そんな毎日から卒業しませんか?
【ご自身の体としっかり向き合いたい方にオススメ◎】歴17年・延べ10万人の実績&カウンセリングでも高評価多数◎美容鍼×整体×鍼灸×矯正で、根深い不調と美容の悩みを根本から改善。忙しい毎日に振り回されず、仕事も育児も楽しめる体へ。「その場しのぎ」から卒業し、“整えて生きる”新しい毎日へ。当院が提供する治療内容トリガーポイント鍼治療トリガーポイント鍼治療は、痛みの原因部位に直接アプローチする鍼治療の方法です。当院のトリガーポイント鍼治療は、原因部位をエビデンスと最新科学に基づいた痛みの診断により、正確な痛みの鑑別(急性・慢性・脳性・脊髄性・末梢性・神経性・筋性・関節性・内臓性・精神性など)とそれによる治療法を正しく選択することで、改善を実感しやすい施術になります。トータルボディケアトリガーポイント・オステオパシーなど医師が考案した施術法を、長年の臨床経験や最先端医療・知識で応用した全身調整の施術になります。高い改善効果の実感だけではなく、刺す鍼が苦手な方にもおススメで、特に慢性的な腰痛・肩こりなどでお困りのかたにご好評いただいています。ボキボキ音を鳴らすだけの治療とは異なります。お身体全身の状態を把握した上で独自のストレッチや手技療法を用い、全身の筋肉や関節へのアプローチ。骨盤や脊椎に関しましては必要最低限の刺激で行います。YNSAYNSAは山本敏勝医師が考案・発表した頭針治療法です。脳疾患(脳出血、脳疾患、脳卒中、片麻痺、パーキンソン病、アルツハイマー、てんかん、不眠、神経痛、顔面神経麻痺、難治性神経疾患)感覚疾患(耳鳴り、めまい、視覚障害、聴覚障害、口腔疾患、失語症)あらゆる整形外科疾患(首痛、肩痛、腰痛、頭痛)慢性疼痛(リウマチ、線維筋痛症)しびれ、内分泌疾患、不妊症、更年期障害、不定愁訴などに適応があり、特に脳梗塞リハビリでの高い治療効果につながります。ドイツ・ブラジルでは保険診療の対象になっております。近年の症例発表では、COVID-19ワクチン後遺症の治療報告もあがっております。リフトアップ美容鍼立体造顔美容鍼による、たるみ・シワ・くまへのアプローチと、お顔のケアの組み合わせの施術になります。医学的根拠による効果の高いリフトアップ・顔の筋肉の老化防止・ストレス緩和による肌質の改善に繋がる期待が高まります。食いしばりやエラ張りにも効果を実感できます。※女性だけではなく、男性も対応可能です。左 BEFORE 右 AFTER左 BEFORE 右 AFTER左 BEFORE 右 AFTER左 BEFORE 右 AFTER食いしばり徹底改善美容鍼マタニティトータルケア産前・妊娠中・産後までのマイナートラブルを、最先端の医療知識にて正しい理解のもと、よりそった施術を行います。痛みや不調を改善し、ストレスから開放され、安心してマタニティライフをおくれるようにお手伝いいたします。つわり・腰痛・坐骨神経痛・むくみ・逆子治療・産後骨盤調整・産後うつ・肩こり・睡眠不足など幅広く対応しております。レディース温活鍼灸西洋医学、東洋医学を統合した施術になります。西洋医学の検査(姿勢、骨格の歪み・病歴など)東洋医学の診断法(脈診・腹診・舌診など)から病態を精査し、根本改善をしてゆきます(本治法)。生理痛・生理不順・更年期障害・冷え性などの婦人科疾患や胃腸の不調・便秘・下痢などの消化器疾患に特に効果があり、改善が期待できます。箱灸は木の箱に金属製の網が入っており、そのうえでもぐさを燃焼します。ここちよい温かさを深部にゆっくりと与え、体質やホルモンバランスの改善をします。施術時間は20分程度で、じんわりと身体が温まり、心地よい温度が期待が続くため、心身ともにリラックスで気持ちがよく眠ってしまう方もいらっしゃいます。※ご本人やご家族の『からだをよくしたい』という気持ちが、一番大切です。当院では、本当に想っている「こうなっていきたい」「こうできたらいいな!」というあなたの想いに応えるために、日々最先端の医療知識や技術の講習を受講、技術を研鑽し、施術で還元できるよう取り組んでいます。※本気で改善したいあなたへ、改善できることをあきらめないでください。患者さまの「前向きな気持ち」を後押しできるよう全力でサポートします。その場凌ぎではない、根本改善であなたの理想の一歩に繋げてゆきます。

今日で耳ツボファスティングダイエット72日目です。前回のファスティング後、体重増加なく過ごせています。(ウエストや体脂肪も増加なしです)腸内環境もだいぶ整ってきたのか朝食を食べた後自然に便が出るようになりました。(ダイエット前は便秘薬を飲まないと便が出ない状態でした)毎日排便があるのと今までより野菜をたくさん食べるようになったからか最近肌の調子も良い感じがします。残り22日くらいですが体型維持できるよう頑張りたいです。
続きを読む
- 東京都
- 練馬・江古田・田無
上下左右・奥行きのある筋肉のコリを的確に捉える本格鍼治療『ルート治療』
ほんとうの鍼をうけたことはありますか?当院は練馬区の平和台駅 徒歩6分にある「ルート治療専門院」です。治す事に特化して作られた本格鍼治療「ルート治療」『筋肉のコリ』に的確に当てることで効率的に着実に緩めることを最も得意とする数少ない治療院でありどこに行っても改善しなかった症状を減らし取る事が専門の鍼治療院です。筋肉のコリは一度発生してしまうと、時間が経過しても免疫細胞に治してもらえません。その箇所に居座ったまま年単位で広く深く大きくなっていきます。例えば、擦り傷や風邪になったとしましょう。時間が経過すれば自然に治っていきますが、肩や腰のコリはたくさん休んだからと言っても無くなりませんよね。このコリが上下左右に伸びて島のようになったものをルートと表現しています。そのルートを的確に鍼で捉えて筋肉に刺激を与え強制的に免疫細胞にコリを修復させます。それにより年単位で取りきれなかったコリや痛み・症状から解放される事になります。当院は鍼灸界で注目を集めている『ルート治療の専門院』です。※初回の方は必ずホームページの内容及び、治療概要の紹介動画(このページの下部に動画があります)をご覧になって頂き、予めどういった治療なのか把握されてからご来院下さい。紹介動画をご覧にならない場合は予約不可とさせて頂きます。ご紹介であったとしても紹介動画をご覧になられてない場合は予約不可になりますので予めご了承ください。●どのような症状であっても全て改善可能です●治療効果は蓄積型になっていますので、治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんし、逆に回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。●治療効果は高いですが、施術は痛みが全く無いわけではないです。治る為ならと思えば我慢できる程度の痛みです。「怖い、痛そう」とネガティブな感情を持っている方は治りたい意志を強く持っていないとみなしますので初めから来院はご遠慮下さい。痛くても何でもいいからとにかく改善したい!という気持ちを持っている患者さんは素晴らしいですが、そうではない痛がり方をする方は次回から治療はお断りする事もあります。(痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります)●平均ですが、鍼を打った部分の赤みなどは1~2日で消えます。内出血・青アザ(悪い人ほど要らない血が出ます)は2~3週間ほどで消えます。鍼後のだるさは4日ほどで消える方が多いです。●通院ペースは自由ですが、1、2ヶ月であれば間隔が空いてしまったからといって効果が無意味になってしまうことはありません。平均月1回、月2回、で通っている方が多いです。⚠️キャンセルポリシーについてご予約時間の24時間以内のキャンセルは、理由に関わらずキャンセル料(施術料の100%)が発生します。体調不良、身内の不幸、すっぽかし等どんな理由でもキャンセル料は発生しますので、必ず来れる場合にご予約下さい。予約の変更・キャンセル・遅刻を繰り返す方は治療をお断りする場合がございます。⚠️上記の内容を必ずご確認の上、ご了承して頂いた上でご予約をお願い致しております◉対象となる症状『頭部疾患』頭痛・不眠症・めまい薄毛・脱毛症『顔面疾患』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛『頚肩腕疾患』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え『背腰部下肢疾患』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み『内臓疾患』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神疾患』自律神経失調症・怒りっぽい不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌疾患』動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系症状『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態↓ネット予約する↓

ルート治療・ロングコースを半年間で8回受けています。 初診からの4か月間は約2週間に1回、そのあとは月1回のペースです。 6.7年前からの、腕から手指にかけての痛みと腿裏から足裏までの痛み、脛の痛みがあり、日中は四六時中痛く、寝るときも痛みでなかなか眠れず、自分の体の下に腕を入れこみ、体重で圧迫して眠りにつく毎日でした。 整形外科での画像診断や血液検査で異常はなく、健康診断も全てAと出るので、あれこれ試しごまかしながら付き合って行くしかないと思っていました。 整骨院でのマッサージや鍼、骨格矯正、オステオパシー、リンパマッサージ、リラクゼーションエステ、ヨガ、ストレッチ、ピラティスなど、よくなりそうな可能性があるものは一通り通い色々試して来ましたが、私にはどれも良くなる気配がありませんでした。 そんな中でルート治療という治療があることを知り、迷うことなくこちらの太陽堂嵯峨野先生に予約の連絡を入れました。 施術前のお話では丁寧に穏やかにじっくり説明してくださり、私の話にも向き合ってくださったので不安はありませんでした。 1度目の施術で、今まで何をしても良くならなかった痛みが10から8に軽減! 痛さの度合いが明らかに軽くなりました。 長年の蓄積の痛みなのでかなり時間がかかることは覚悟していましたが、通院を続け、回数を受けるごとにどんどん痛みが減っていき、6ヶ月たった今は、受診当初10だった痛みが1あるかないかまでに軽減しています! 今では日常生活で痛みを感じることはほとんどなく、月の中で1〜2日「あ、何か今日は痛いな…」と感じることがある、という意味での1です。 数年間四六時中痛くて痛くて毎日気が重く、日々の日常生活を乗り切ることが精一杯で、とにかく静かに過ごして今日を乗り越えたい…40代でこの状態の身体、50.60.70代になったらどうなってしまうんだろう…と日々憂鬱で、生きていくのってしんどいんだ…と思ってしまう毎日でしたが、痛みをほとんど感じず、体が楽になった今は日々を前向きに過ごせるようになり、あれもしたいこれもしたいと思う気力も出てきました! 「痛い」ことを感じず忘れて過ごせることのありがたさ、これ以上の事はありません♪ まさかこんなにも早くここまで良くなるとは!嵯峨野先生のおかげで明るい50代を迎えられそうです(^^) 施術中の会話からも痛みの原因を汲み取って調べてくださったり、とにかく良くしようと向き合ってくださっている嵯峨野先生には本当に感謝しています。
続きを読む
- 東京都
- 銀座・新橋・有楽町
不妊鍼灸トライアル¥5500/35〜39歳70%実績/新橋3分/夜9時
◆information◆----------------------------------------【※ご予約について※】現在、当ページからのご予約を停止しております。公式HPからご予約可能です。公式HPをご覧くださいませ。(2025.1.13更新)初診の方はトライアルコース(5,500円)がございます。鍼灸が初めての方でも安心してご利用頂けます。現在、鍼灸師が増えたため初診枠を一時的に増やしております。総患者数が上限に達しましたら、初診受付枠を制限いたします。この機会にぜひご利用下さいませ。ご予約はページ最下部(店舗情報)のURLより公式HPへアクセスまたは「東京鍼灸公式予約」をコピーしてweb検索下さいませ。----------------------------------------下記QRコードまたは、ページ最下部のURLから公式ホームページにてご予約状況をご確認下さいませ。QRコードはこちら↓↓ページ最下部URLの位置↓↓----------------------------------------【直近の実績について・2024年度】2024年1月〜12月集計妊娠報告:192名【年齢のデータ】・最高齢:45歳・最低齢:26歳・平均年齢:35歳・中央値:35.5歳【妊娠までの鍼灸通院期間のデータ】・平均年齢:6.56ヶ月・中央値:4ヶ月(※2024年1月1日から12月31日までのデータとなります。詳しくは公式ホームページへアクセス下さいませ。)2022年妊娠報告:201名2023年妊娠報告:212名2022年35〜39歳での妊娠率:70%過去最高齢:48歳採卵前からの定期的な鍼灸施術の有無による妊娠率の比較【補足事項】”鍼灸施術を2周期以上継続後に採取した卵子を使用し獲得した胚”と、”当院来院前に採取した卵子を使用し獲得した胚”の移植一回あたりの妊娠率を比較したデータです。鍼灸の施術頻度は月に2回〜4回で行いました。詳しくは公式ホームページをご覧下さい。クリニック別移植者の割合(体外受精)当院には様々なクリニックへ通院されている方々が来院しております。当院は特定のクリニックとは提携せずに、中立な目線からクリニックの情報を提供させて頂いております。----------------------------------------東京鍼灸烏森通りTokyoHarikyuKarasumori『優しさと。自然さを。』2017年12月に新橋で開院させて頂きました。東京鍼灸の強みは、不妊症に対する鍼灸施術です。妊娠・出産・育児は人生において最も幸せな瞬間の一つです。鍼灸師として患者様の目標に寄り添い、ゴールまでのお手伝いをさせて頂けることにとても誇りを感じています。2017年の当院の開院から沢山の患者様にご来院頂き、院の規模も徐々に大きくなってまいりました。最初は1人で始めた小さな鍼灸院です。開院当初は1日の患者様が0人の日も多くありました。患者様一人一人としっかり向き合い、誠心誠意、全力で施術をさせて頂く事で反響を呼び、現在では年間200名以上の妊娠報告を頂く鍼灸院へと成長致しました。これからも慢心せずに、スタッフ一人一人が患者様一人一人に誠心誠意、全力で施術を提供出来る体制を整えてまいります。生殖医療は日進月歩、成長しております。昨今の「体外受精保険適用」や「卵子凍結」など業界は過去に類を見ないスピードで変化致しまいた。これも「少子化」への危機感から、強力に勧められた政策なのだと思います。我が国の抱える大きな問題の一つである「少子化」に私達は「鍼灸師」の立場で、微力ながら尽力できればと強く考えております。不妊治療をスタートしようとしているが分からずに困っている方、不妊治療が上手く進まずに困っている方、小さなお悩みでも結構です。お気軽にご相談下さいませ。私を含め、経験豊富なスタッフが全力で対応させて頂きます。院長 鈴木貴大----------------------------------------◆こんなお悩みは、ぜひご相談ください。◆●不妊・妊活のお悩み卵子の質をなんとかしたい。冷えをとりたい。基礎代謝を良くしたい。根本的な体質改善を希望している。胚移植前後の体づくりをしたい。妊娠を維持したい。婦人病をお持ちで、今後の妊活に備えたい。自分にあった体質改善方法がみつからない。●美容のお悩みたるみやほうれい線が気になってきた。化粧のノリがいまいち。顔が左右で歪んでいる。肌色がくすんできた。フェイスラインが消えてしまった。シミができやすくなった。ニキビができやすい。あなたのお悩みにしっかり答え、適切なアプローチと生活指導をおこないます。院内の内装は照明や音楽、香りにまでこだわり落ち着いていて、とてもリラックスできる空間です。JR新橋駅烏森口から徒歩3分の立地ですので、仕事の帰りにも気軽に立ち寄ることができます。2店舗利用可能です。新橋院/京橋院は通院や通勤合わせてどちらでもご利用頂けます。患者様情報は電子カルテで共有しておりますのでご安心下さい。パウダールームがございます。お帰りの際にパウダールームで化粧を直していただけますので、お仕事の前後やお出かけ前の施術でもご安心ください。完全個室です。カウンセリングルーム、施術ルーム共に個室となっておりますので、他人を気にせずに施術の受けることができます。当院院長の鈴木はとても気さくな方で相談がしやすいと言う口コミを多数頂いております。また業界13年目、年間6000人を治療していた実績があり技術には自信があります。治療に関する十分なご説明はもちろん、お客様が疑問や不安に感じられたこと、気づいたことなど、お気軽にご相談ください。使用いたしますお灸は、ソフトな温度なものを採用しております。従来のもぐさの香りが苦手な方にもご好評いただいております。またそれぞれの香りにはリラックス効果もございますので、施術効果の向上が期待できます。施術は「痛みが少なく最大限に効果的」を目標としております。使用する鍼(はり)は髪の毛よりも細く痛みの出にくいものです。また、体質や体調により痛みを感じやすい方もいらっしゃいますが施術中に痛みの出ない工夫をさて頂きますので、ご安心ください。予約制になっておりますので、来院してから1時間程度で院を出ることができます。クレジットカード・paypayの使用可能です。----------------------------------------「東京鍼灸京橋骨董通り」で検索下さいませ。「黄土よもぎ専門店 私とよもぎ」で検索下さいませ。

5年前に乳がんになり、抗がん剤治療を行っておりました。 治療の影響と高齢になってから不妊治療を始めたこともあり、病院からは子供は諦めた方が良いと言われました。 抗がん剤治療前に卵子凍結していたので、2個受精卵になりましたが、初めての移植は失敗しました。 あと1個しかないことに焦り、何か出来ることはないかと思い、鍼灸が良いとネットで見たので2回ほど別の鍼灸に通いましたが、私には合わず、職場から近い東京鍼灸さんに通い始めました。 なかなか卵子が育たず、採卵までいかなかったのですが、最後と決めていた採卵で妊娠することが出来ました。 担当してくださった鈴木先生は毎回親身になって話を聞いてくださり、たくさんのアドバイスを頂きました。 いつも気持ちに寄り添って頂きましてありがとうございました。 これからも定期的に通わせて頂きますので、よろしくお願いします。
続きを読む
- 東京都
- 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
【鍼灸×整体】で痛み・しびれの改善と自律神経・内臓の調整を行う治療院
◆田園調布駅より徒歩1分の【完全貸切】個室プライベートサロン◆国家資格保有、開業13年、歴21年、施術3万人以上の院長が専属担当このようなお悩みを抱えた方が、当院にお越しになります。どこの治療院に行っても改善しなかった、重症度の高い患者さまが多いので、常に真剣勝負です。近隣の整形外科やレディースクリニック等からも、患者さまのご紹介があり、医療機関との連携を取りながらの施術も承っております。◆当院の3つの特徴◆① 医師も受診する独自の施術メソッド「そんな所は押されたことありません」「どうしてそんなすぐに痛みが取れるのか不思議...」と、患者様からよく言われます。肩こりに対して肩を揉んだり、腰痛に対して腰を押したりすることは、症状の悪化につながるので、当院では行いません。施術の特徴としては、「ボキボキ」鳴らすような矯正はせず、ソフトな圧での矯正を施しています。「ボキボキ」鳴らす矯正をすると、その直後の関節には、強制的に生み出したゆとりができ、痛みやしびれが一時的に消えます。しかし、しばらくすると関節のゆとりが無くなり、元の症状が戻ってきてしまうのです。当院のコンセプトは、「治療院に通わずに済む体にする」ことですので、それでは意味がありません。骨盤を矯正する場合には、骨盤周りの筋肉のバランスを整えてから行い、頚椎の矯正をする場合には、全身の筋肉のバランスを整えてから行います。そうすることで、強制的な関節のゆとりを作り出すことなく、体が自然に矯正されやすい状態になります。その結果、ソフトな圧で矯正でき、症状を確実に改善させていくことができるのです。私は、東大医学部での実習、整形外科での臨床研修、ゴッドハンドの師匠のもとでの修行等を経て、機能解剖学と神経生理学に基づいた独自の施術メソッドを開発しました。上の画像は、私の独自の施術テクニックをDVDに集約してほしい、との依頼を受け、制作した映像の切り抜きです。また、治療院の院長から依頼を受け、施術テクニックの個別指導も行っています。競泳オリンピック強化指定選手の専属トレーナーも経験し、スポーツ選手の複雑な体の歪みに対する施術も得意とするところです。当院には、多くの医師や理学療法士の先生も来院してくださっているので、私の施術法は治療の専門家にも受け入れられているという自負があります。② 徹底的に症状の根本原因を追究症状の原因を知ることが、治癒への最短距離ですので、まずは患者さまのお話をよく聞きます。その上で、お体の検査をしていき、施術に入ります。施術中にも、より深い根本の原因を探しながら、患者さま一人一人に寄り添った治療を、徹底的に模索していきます。中には、大きな病気が隠れているケースもありますし、日常生活でのほんの些細な動作が原因のケースもありますので、どんな小さなことでも、患者さまからお伝えいただきたいです。③ 治療院に通わずに済む体へ私が思う治療のゴールは、単に痛みが無くなった状態、ではありません。痛みが無くなるのは当たり前として、今後もずっと同じような症状を繰り返さない状態を、治療のゴールだと思っています。そのため、患者さまが自分の体を自分でケアすることができるようになるまで、しっかりとサポートします。当院では、大学との共同研究で、その効果が実証されているセルフケアをご指導しています。セルフケアに関する本も8年ほど前に出版しましたが、当時はYahoo!ニュースにもピックアップされ、今でも読者さまから症状改善のメールをいただきます。ご来院の方には、しっかりとセルフケアをマスターしていただきたいです。ご指導させていただいたセルフケアは、わかりやすく説明された動画もご提供しているので、あとで確認しながら行うことができます。◆施術の効果◆●長年苦しんでいた痛みやしびれが無くなり、毎日を快適に過ごせる●これまで頼っていた痛み止めの薬を手放せる●猫背やストレートネック、反り腰等が改善され、綺麗な姿勢になる●体全体のバランスが整い、疲れにくい体になる●セルフケアを習得して、治療院に通わずに済む体になる●あきらめていた趣味やスポーツを再開できる●美容鍼で肌が生まれ変わり、美顔・小顔を維持できる◆患者さまの声◆▷1ヶ月で頭痛薬に頼らなくなりました!▷長年悩まされていた頭痛もピタリと無くなりました。▷数回の治療で肩こりが劇的に解消!!▷運動に合った体づくりの相談もしていただけます!▷治らないと思っていました。▷水泳で肩が痛む事もなくなりました。▷毎日の動作が非常に楽になりました。▷Muto-sensei was able to relief the pain right after the first session. The pain in my neck is now gone and did not return.▷シミが薄くなり、鏡を見るのが楽しみです。▷ニキビ跡や目の下のクマが薄くなっているのを実感▷知人に、色が白くなり美しくなったと思ったと言われました。▷すぐにリフトアップを実感。数回通院するうちにシミが薄くなっていました。◆施術メニュー◆【痛み・しびれ改善】鍼×整体 11,000円 約50分◆対象疾患◆頭痛(緊張型頭痛/片頭痛)/首痛/寝違え/ギックリ腰/慢性腰痛/首・肩こり/顎関節症/変形性股関節症/変形性膝関節症/四十肩・五十肩/腰部脊柱管狭窄症/腰椎分離・すべり症/腰椎椎間板ヘルニア/胸郭出口症候群/頚椎椎間板ヘルニア/頚部脊柱管狭窄症/頚椎症/むちうち/腱板炎/野球肩/水泳肩/テニス肘/ゴルフ肘/野球肘/肘内障/ドゥケルバン/側弯症/肋間神経痛/ジャンパー膝/オスグッド/シンスプリント/足底筋(腱)膜炎/モートン病/等その他~骨折・脱臼後のリハビリ/捻挫(靭帯損傷)/挫傷(肉ばなれ)/打撲(うちみ)※病院や整形外科では原因不明の痛み・しびれにも対応しています。※鍼や物理療法は、1つの症状に対する施術が基本となります。症状が多数の場合、同時施術も可能です。その際は、1症状毎に2,200~3,300円で鍼や物理療法の施術が追加できます。施術の追加をご希望の際は、ご予約の際に症状等をお伝え(ネット予約では[質問への回答]欄に記載)ください。【自律神経・内臓調整】鍼灸 11,000円 約50分◆対象疾患◆不整脈/冷え性/耳鳴り/難聴/めまい/広場恐怖症/パニック障害/花粉症/アトピー/アレルギー/帯状疱疹/更年期障害/子宮筋腫/卵巣嚢腫/生理痛/生理不順/PMS/つわり/逆子/月経過多/うつ/貧血/じんましん/喘息/間質性肺炎/胃下垂・内臓下垂/胃痛/食欲不振/下痢/便秘/過敏性腸症候群/高血圧/低血圧/狭心症/乾燥肌・肌荒れ/糖尿病/甲状腺機能低下症・亢進症/橋本病/バセドー病/不眠症/薄毛/円形脱毛/脳卒中後遺症/ワクチン副反応/コロナ後遺症/嗅覚障害/味覚障害/各種自己免疫疾患/各種難病/等その他~自律神経失調にて起こる症状全般、内臓疾患全般※病院では原因不明の症状にも対応しています。【痛み・しびれ改善】鍼×整体 +【自律神経・内臓調整】鍼灸 16,500円 約75分多くの症状が出ている方に対して、2種のメニューを適切な配分で組み合わせた施術を行います。・【痛み・しびれ改善】鍼×整体・【自律神経・内臓調整】鍼灸がセットになったメニューです。【美容鍼×美顔バランス矯正】 11,000円 約45分しみ、しわ、くすみ、たるみ、むくみ、ほうれい線の改善リフトアップ、美顔、小顔効果眼精疲労の改善顔への鍼顔、頭皮のマッサージ◆決済方法◆《 現金・カード・QR・電子マネー 》当院での施術でお支払いになりました金額は、医療費控除の対象となります。◆メディア・論文◆●出版Amazonランキング1位の著書『首の痛みと肩こりは自分で治せる』(主婦の友社)●各種メディアや雑誌、新聞に多数掲載●治療家向け施術法DVD制作●大学との共同研究で論文発表2019年 第29回 体力・栄養・免疫学会『肩こり改善のためのストレッチ及びエクササイズによるセルフケアの有効性の検討』2023年 第64回 日本社会医学会『大学生駅伝選手に対する肩こり・腰痛改善エクササイズの効果検証』

施術5回目 施術受ける度になにかしら身体全体が良い方向に向いていることを感じさせられます。 今日はお腹から胸にかけて全体に巡る深くゆったりとした呼吸をたいへん快く感じました。 毎回なにかしら新しい感覚が得られるので、症状にアップダウンの波があるとはいえ、安心して療養が続けられることを感謝します。
続きを読む
- 東京都
- 両国・錦糸町・小岩
【不妊・自律神経専門】妊娠しやすい体質は卵子の質にあり‼︎
現代女性は、様々なライフステージの中で忙しい日々を過ごされているかと思います。女性は毎日・毎月・何十年と生涯にわたりホルモンバランスと共に生きていかなければなりません。その中で本来であれば悩む必要がない事が沢山あります。GAIA鍼灸院は、時間に追われ、情報社会に疲れてしまっている全ての女性を笑顔にする為に、心と体のトータルケアを目指しております。一人でも多くの方の「癒しの場所=パワースポット」でありますように、、、🌷~~~🌷~~~🌷~~~🌷~~~🌷妊娠力をつけるには? 妊娠するまでには、男女共にいくつもの過程をクリアしなければなりません。それぞれの過程をクリアする為には、心身共に健康なお身体が必要です。現在、妊活には「卵子・精子の質」が重要であると言われています。最短で「卵子・精子の質」を向上させる為に、健康なお身体を一緒に目指しましょう!!卵子・精子の質を上げるには?卵子や精子は通常、排卵・射精されるまでに約5~6ヶ月かけて育ちます。現在育っている卵子と精子これから育つ卵子と精子を向上させるためには、生活習慣(睡眠・食事・運動)を見直さなければなりません。GAIAでは最短で可愛い赤ちゃん👶に出会えるように 生活習慣(睡眠・食事・運動)や夫婦関係、妊活に必要な知識を施術中やLINEメッセージにてお伝えしております✋健康的な生活習慣が身に付くことで卵子・精子が育ちやすい環境が整います👐鍼灸がカラダに起こす変化とは? ー睡眠ー (例)自律神経が整う ↪睡眠の質が良くなる ↪細胞修復が活発に行われ、様々な臓器が元気になる ↪生殖機能が底上げされる等、、、 ー食事ー (例)消化・吸収機能が上がる ↪栄養をしっかり吸収出来るようになる ↪卵子・精子にエネルギー供給ができ、質が上がる等、、、 ー運動ー (例)血管が太くなり血流が良くなる ↪卵巣や精巣に血液とホルモンが届く ↪血液が届くことで、卵子精子の発育を促せる ホルモンが届くことで、卵巣精巣の機能を促せる等、、、ここには書ききれない程のお身体への効果がございます😊 何かを諦めるのではなく今後の幸せな人生の為にママになる準備を一緒に始めてみませんか👶🌈?鍼灸を通して、明るい未来へのサポートが出来れば幸いです。お気軽にご相談ください😌

2人目が不妊だったので、不妊治療専門のクリニックで初めて移植をするタイミングで、鍼治療をネットで探しおりGAIA鍼灸院を見つけ、お世話になりました。 3回目の移植後、初めて心拍確認までいき、とうとう安定期までくることができました。 ここまでくるには、鍼治療だけではなく、クリニックの先生にはなかなか相談しにくいこと、例えばメンタル面でのケアを始め、生活習慣、食生活、サプリメントまで手厚く細かく丁寧にサポートいただき、精神的にも寄り添ってもらったことが本当に大きいです。 つわりもまだおさまってないので、引き続き鍼治療にお世話になってます!!本当に私の妊活には必要な存在です。
続きを読む
- 東京都
- 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
美容鍼と首肩・背中のコリや疲労を一緒にケア☆駅徒歩3分の個室サロン
こんにちは!鍼灸サロンKEYAKIの皆吉(みなよし)です。数あるページの中から当サロンをご覧いただきましてありがとうございます!きっと今、何か美容や健康のお悩みがあってこのページにたどり着いて頂けたのかと思います。どこに行って何を受けたらいいのかわからないあなたへ、お悩みを解消するための最適なプランをご提案致します‼もし、KEYAKIではお役に立てないお悩みの場合は信頼のできる医療機関など最適な場所をご紹介させて頂きます。まずはそのお悩みをお気軽にご相談ください!【最近増えているお悩み】①デスクワークや在宅ワーク、スマホの見過ぎによる眼精疲労・頭痛・肩こり・腰痛など身体の不調や睡眠不足、慢性疲労など全身症状②マスクの長期着用による肌荒れ、むくみ、たるみ③疲労やスによるトレス自律神経の乱れに起因した食いしばり、歯ぎしりこれらの症状でお悩みの方はぜひ私にお任せください☆症状の根本から改善し、再発のない健康な身体へ導きます‼●美容鍼灸使用する40本の鍼すべてに電気を流す特徴的な施術でたるみやむくみを解消し、リフトアップした小顔に!!施術後のリフトアップ感、肌の手触り感、当日の睡眠や翌日の化粧のノリなど【見て】【触って】【体感して】実感して下さい☆継続して行うと・・・周囲から『痩せた?』『肌がキレイ!』と言われた🎵というお声も多数♪お手軽コースからトータルビューティコースまでご希望に合わせた3つのコースをご用意しております。※『初めての鍼なので不安』、『電気が苦手』という方でも安心★刺さない鍼や電気を流さない美容鍼へ変更も可能ご不安な点があればお気軽にご相談ください!●快眠鍼灸ストレスの多い現代社会では自律神経の働きが乱れやすくなっています。KEYAKIでは“はり”と“お灸”を使用し“リラックスすること”を重視することで深い眠りを得るために大切な《副交感神経》の働きを促します!ポカポカ温まる事で施術の最中に睡魔がくることもあるくらい効果は抜群☆●美容整体・骨格矯正シルエットの美しさにもこだわっているKEYAKIの整体はバキバキするような強刺激は行いません。歪みの原因となる筋肉を狙った心地よいソフトな手技で骨格の歪みを整え、骨盤のズレや猫背、肩甲骨の可動性を改善します。キレイな姿勢は身体へかかる負担を減らし痛みの発生を防ぐだけでなく、見た目の美しさをより際立たせるため、美容にも欠かせません。ほうれい線やフェイスラインのたるみの原因の3割は姿勢不良だという事はご存知ですか?日々の疲労の蓄積は免疫力の低下、意欲の低下、仕事効率の低下、集中力の低下につながります。病院では異常が認められない不調(不定愁訴)も鍼灸の適応になる場合も!!はりとお灸と手技を組み合わせたあなただけのオーダーメイドな施術で根本から不調の原因を改善し、快適な生活へ戻るお手伝いを致します★日常生活・セルフケアまでサポート不調の原因は日常生活に潜んでいます施術後の“良い状態”を継続していただくため、あなたに最適なお灸のツボの位置、ストレッチ、エクササイズなど自宅で簡単にできるセルフケアと正しい姿勢、食事習慣、睡眠など日常生活の過ごし方を施術後にお伝えします。※ご不明な点はいつでもLINEでサポート💡《妊活》《生理痛》《逆子》《薄毛》《ED》《男性不妊》KEYAKIではこのような症状にも対応しています。どんな些細なお悩みでもまずはお気軽にご相談ください!KEYAKI公式LINEは 『@our4597w』からご登録ください!◆24時間web予約可●KEYAKIとはこんな場所●日々忙しくストレスの多い現代社会の中で「けやきの木」のようにくつろげる場所でありたいという思いからKEYAKIは生まれました都会の中の落ち着いた空間で癒されながら、美容と健康を磨きませんか?◆Instagram◆ @keyakihari_kyu 美容・健康情報やお客様紹介、日常の様子などを更新中★皆様のフォローお待ちしています‼

これまでに何店舗かで美容鍼を受けていますがこちらの美容鍼は刺す本数の多いだけでなく電気を流す本数が特に多いそうでびっくりしました! 最初の説明で聞いたときは正直痛そうかなと不安でしたが電気を流す本数が増えるほど負担が軽減して心地よくなるそうです! 受けてみると言ってることがとても府に落ちました! 心地よい電気刺激は痛みなんてとんでもない!心地よくてうとうとするほどリラックスできました! 終わって鏡を見た時の顔のスッキリ感は感動物です。 それほど衝撃的な体験をさせて頂きました。 駅から近く予約制という点も良くてリピート間違いなしです!
続きを読む
- 東京都
- 中野~西荻窪
鍼灸整骨院の三代目として新中野に開業32年、治す治療を目指しています。
令和4年11月掲載 令和5年 1月掲載全国紙Qualitasの電子版にて上質な取り組みとして、貴院の治療方針や鍼灸・東洋医学への想いを語らせて頂きましたのでどうぞご覧下さい!→QualitasPlus特集記事 HPよりご確認頂けます! <当院の治療について> 鍼灸治療は、アジアの日本・中国・韓国だけでなく、ヨーロッパのドイツ・フランス・イギリス・アメリカ・南米などの欧米にも広がりつつあります。 現在世界的にも手軽で、副作用もなく、効果的な治療として世界中に広がっています。地球上、最も普及した伝統医療になっています。 このように鍼灸治療は世界的に普及している伝統医療ですが、某鍼灸大学の調査によると、鍼灸治療を年一回受けた方は6~7%、生涯で一回以 上受けた方は約32%という調査結果もあります。 一般の方は「鍼は痛い!灸は熱い!怖い!」という先入観があったり「保険適応がないので治療費が高額で続けて治療が受けにくい」というイメー ジがあるようです。 しかし、世界的にみると、効果的で便利な治療なので、世界的に研究が進みエビデンスも確率されつつあることによって医学として認められつつあります。 鍼灸治療は、触診によって硬結、圧痛、ツボ反応を見つけ出してはり灸刺激を施術します。 はり灸をすることによって皮膚や深部の筋、筋膜の受容器(感覚器)を刺激し、脳からの刺激を病巣部に伝えるフィードバックによって症状を改善していくエコロジーな治療法だといえます。 簡単に言うと、東洋医学のツボ刺激することによって脳を刺激することになります。そして刺激を受けた脳が「悪い部分をよくしなさい!辛い痛みを楽にしなさい!」という刺激を患部に伝え、その結果、血流を良くしたり、痛みを和らげるホルモンを分泌したり、筋肉の緊張を緩和して病気を治していくメカニズムとなります。 また、鍼灸は中枢を返して、そのフィードバックで特に自律神経の調整作用があります。自律神経調整作用では、筋肉の緊張の緩和、血液循環の改善、ホルモンバランスの調整、免疫力向上などが期待でき、自然治癒力を高め病気を治していく安全で効果的な治療法です。 東洋医学的には、体をまわっている”気”が滞ると体調不良や病気になってしまうので、気の滞りをツボ刺激によって改善することを目的としています。 新中野國安鍼灸整骨院では安心・安全な鍼灸・接骨治療を提供しており、特に鍼灸治療に特化しています。 婦人科疾患や自律神経系の症状や体質改善を得意としています。また、頭痛・偏頭痛、肩こり、腰痛、高血圧・低血圧症、更年期障害、リウマチ、小児神経症、逆子、捻挫などの様々な症状に対応しているようです。 院長は鍼灸、柔道整復師の国家資格を保有しており、40数年の経験を持ち、30数年以上の開業実績があり臨床経験も豊富です。 総合病院との連携も行っており、院長は以前、柔整学校での教員経験もあります。また、メディア出演経験もあり特殊な治療法を提供しています。 また、アスリートのスポーツ障害やメンタル障害にも鍼灸治療を行っており、皆様の強い味方になっています。 体の不快な症状でお悩みの方は、些細なことでもお気軽に相談下さい。<当院の感染予防対策として> 当院では、新型コロナウイルスや感染症の予防として消毒、換気などを徹底しています。 院内はフレッシュプロ(オゾン)により、ウイルスの殺菌や外気と空気を入れ替える空調などの導入し、感染対策をしております。 また、三蜜を防ぐために治療は完全予約として、予約数を少なくして蜜を避けるようにしておりますのでご予約の時間の厳守のご協力をよりお願い致します。ご来院の際は、ご予約をお願いします。


- 東京都
- 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
【女性専門】鍼灸/美容鍼/整体/自由が丘駅南口徒歩3分
◆GWスケジュールのお知らせ5/3(土祝)、5/5(月祝)、5/6(火祝)営業5/7(水)~5/10(土)休業 どうぞよろしくお願いいたします◆店名変更のお知らせいつも当サロンをご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、2025年5月よりサロンの名称を変更する運びとなりました。〈旧店名〉はりきゅう整体ビオ【BIO】〈新店名〉鍼灸サロンビオ【BIO】より一層、施術の質を高め、皆さまの健康と美容に寄り添えるサロンを目指してまいります。体調管理やリフトアップ美容のケアとして、これからも是非ご活用ください。心身ともにすっきりと整う季節、皆さまにとって健やかで心地よい毎日となりますよう、心よりお祈り申し上げます。今後とも変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。鍼灸サロンビオ【BIO】小島 美和子◆心と体のバランスを整えるサロン~自然な力で美と健康をサポート~鍼灸サロンBIOは、女性の心と体、美容をサポートするサロンです。おひとりおひとりが持っている自己治癒力を引き出し、悩みや不調を改善。また、女性ならではの自然な美しさを引き出すお手伝いをいたします。丁寧なカウンセリングからお悩みやご要望をしっかりとお伺いし、施術に活かしていきます。心と体に合わせた最適なケアを受けてみませんか?施術歴15年以上の女性施術者が頭痛・首・肩こり・四十肩・腰痛、股関節痛、坐骨神経痛、しびれ生理痛、PMS、更年期におとずれる女性特有のお悩み不眠、胃腸のケア、自律神経の乱れメンタルストレスケア健康維持・増進美容に寄り添いますこのようなお悩みを持つ方がご来院しています(一例)・20代 肩・背中の慢性痛、お顔のリフトアップ・30代 眼精疲労、首・肩こり、PMS、生理痛、多忙な仕事に対応するためのメンタルストレスケア、妊活のための身体作り、お顔のリフトアップ・40代 プレ更年期の症状ケア、胃腸ケア、首・肩の慢性痛、腰痛、片頭痛、お顔のリフトアップ・50代 更年期の症状ケア、お顔のリフトアップ・60代~ 膝関節痛、股関節痛、腰痛のケア お顔のリフトアップ 等東洋医学では、不調の原因は特定の部位にあるのではなく、全体のバランスの乱れによって生じると考えます。BIOでは、「全体性」を大切にし、不調のある場所だけでなく、全身を対象に、コリ・圧痛・冷え・むくみなどを整えることで、自己治癒力を引き出します。それにより、症状の改善や予防、美容面の向上へと導きます。お客様の声はこちら!●毎回 身体・心が癒されます●美容鍼も、身体のメンテナンスもどちらも信頼できる貴重なサロンです●落ち着ける素敵な空間で、はじめての鍼灸を受けました●硬かった顔が、柔らかくなり自然な笑顔ができるようになりました●腰痛が改善しましたしんきゅうコンパス 口コミhttps://www.shinq-compass.jp/salon/review/35237◆無料カウンセリング付き初回メニューはこちら!●体質改善はりきゅう 60分 初回7700円(税込) (2200円お得!)●うるツヤ美容鍼 60分 初回8400円(税込)(2600円お得!)●体質改善はりきゅう&整体 90分 初回11500円(税込)(2500円お得!)●体質改善はりきゅう&うるツヤ美容鍼90分 初回11500円(税込)(2500円お得!)◆体質改善はりきゅう60分初回 7700円(税込)《 カウンセリング30分+施術60分 》血液循環や自律神経のバランスを整え、症状や痛みを和らげ、巡りをよくすることで、お悩みの改善へと導きます。東洋医学(ツボ)と現代鍼灸(筋肉・神経)の両面からアプローチし、細い鍼と温かいお灸を中心に、全身を整える治療を行います。◆うるツヤ美容鍼60分初回 8400円(税込)《 カウンセリング30分+施術60分 》お顔の筋肉や皮膚にアプローチし、血行やリンパの流れを促進しむくみの解消フェイスラインの引き締めリフトアップにまた、肌の代謝を促進し、くすみやニキビ跡などの肌トラブルを軽減します大きく印象を変えずに、自分本来の美しさを求める方におすすめです微量な低周波(鍼通電)を使用したるみ改善・たるみ予防を行います※施術の効果は個人差があります※メイクはそのままで施術をすることが可能です☆このようなお悩みの方がご来院しています吹き出物やむくみ(20代)だんだんと、ハリツヤが減少してきた(30代)たるみやくすみが気になるようになってきた(40代~)目元をスッキリさせたい方美容院で「頭皮が硬い」と言われた方紫外線・加齢など様々な原因により、お顔のたるみ・くすみ・シワが気になる方※効果には個人差があります◆体質改善はりきゅう&うるツヤ美容鍼90分初回 11500円(税込)《 カウンセリング30分+施術90分 》健康と美容のトータルケア首や肩こり、背中・腰・足の不調、しびれ、眼精疲労、倦怠感、めまい、疲れやすい、自律神経の乱れ、冷え、のぼせ頭痛、頭重、女性特有の症状などのお身体のお悩みたるみ、くすみ、むくみ、まぶたが重たい、眉間のシワ、目の周りの小じわ、などのお顔・お肌のお悩みお身体とお顔の施術を組み合わせたコースです体調や症状、ご要望をカウンセリングでお伺いし改善を促します◆体質改善はりきゅう&整体コース90分初回 11500円(税込)《 カウンセリング30分+施術90分 》背骨、骨盤のゆがみからくる不調に体のストレス・緊張や重だるさを解消血流を改善し、代謝を促進します呼吸が深くできるようになり、疲労回復にも効果的お悩みに合わせて、鍼灸と整体を組み合わせていきますBIOの整体はボキボキと関節を鳴らすような施術方法ではありませんソフトな心地良い刺激でリラックスできると好評ですお身体を中心にメンテナンスしたい方へ◇鍼灸サロンBIOの施術のこだわり◇安心して施術を受けていただくために以下3つのこだわりが有ります●こだわり1正しい医療知識を持つ国家資格者が施術します●こだわり2過剰な刺激にならない「心地良い」施術方法です●こだわり3身体の内側・外側からのダブルアプローチ鍼灸・整体のそれぞれの効能を生かして、即効性・持続性を実現しています━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━まずは気軽にお試し頂けるように初回限定で60分 7700円~からご用意していますお気軽にお問合せください!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━日々の忙しさから解放されて、「ホッ」と一息つける居心地の良いサロンを目指しております。サロン内はナチュラルなインテリアでくつろげる空間。心地良く五感を刺激し施術を受けていただけます。ご来店からお帰りまでゆっくりしたお時間をお過ごしください∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ皆様のご来店を心よりお待ちしております。∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴ご予約・ご相談は店舗公式LINEからお気軽にメッセージしてください♪LINE友達追加はトップページ→「店舗データ欄」のボタンから♪

自律神経の乱れからくる疲労感や不安感、動悸といったたくさんの症状に悩まされ、生活にも支障が出ていた一昨年の夏に予約させて頂いた以降、月に2回のペースで通い続けています。当時は仕事のプレッシャーから心のざわざわ感や緊張感、頭が締め付けられる感覚がずっと続いてかなり辛かったのですが、鍼治療の後はそれらからふっと解放される感覚があり、救われていました。回を重ねると頭と身体に血がしっかり巡るようになったのか、回復していきました。 その後しばらくはアップダウンが続き、繁忙期には調子が落ちて目眩に悩まされることもありましたが、それまで継続的に先生と心身のコンディションを丁寧に確認しながら施術して頂いたり、それにあわせて取り組んできたセルフケアの経験から徐々に自信がつき、無事に乗り越えられることができて、自分の成長も感じることができました。それ以降は以前のような大きな不調はなくなって生きやすくなりましたし、他の不調の予防もできていると思います。 鍼治療自体の効果は言うまでもないですが、先生のお人柄と、心や身体に関する幅広い知識が魅力的で、施術中にお話を聴いて頂いたり先生から教えてもらったりすることも自分のケアになっており、唯一無二の楽しみになっています。そして何より、不調を自分だけで抱えずに寄り沿ってもらいながら二人三脚しているような気持ちで対処していける心強い存在に大変感謝しております。先生、これからもどうぞよろしくお願いします!
続きを読む
- 東京都
- 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
14年美容業界で活躍した経験豊富な女性鍼灸師が施術
三軒茶屋駅 三茶パティオ口より徒歩4分 【鍼灸×本格エステ】女性鍼灸師による女性の為のサロンです。【施術を受ける理由】現在と未来の自分のお肌の状態を良くするため未来のお肌?3年前の自分を思い出して下さい。その時の自分が今の自分のお肌を見た時、昔よりもシワやたるみはすすんでいると思います。年々、老化の速度が早くなっていると感じませんか?なぜならターンオーバーが遅くなるからです。【サロンでケアを受けた方がいい理由】ホームケアではできない肌の深層までケアできるからターンオーバー促進していきます!!【美容鍼の効果】即時効果 ・目が開きやすくなる ・むくみが解消され小顔へ ・筋肉を緩めてリフトUP ・血流が良くなりトーンUP ・毛穴の汚れがとれる 事後効果 ・化粧水や美容液の浸透がよくなる・コラーゲンやエラスチン分泌が促進されハリ、弾力UP・肌トラブルが起きにくい ・自律神経が整いホルモン調整や内臓の働きが良くなる ・睡眠の質がよくなる 【美容鍼とエステを合わせた方がいい理由】美容鍼は内側から、エステは外側からアプローチするので相乗効果UP医療グレード!!アンチエイジング 究極の肌再生 ヒト幹細胞導入フェイシャルたるみ・毛穴・しわ・乾燥、全ての肌悩みにお客様の声💭 ・施術直後からふっくらぴかぴかになって家ではできないケアだなと思います・翌日に鏡を見た時に毛穴が分からないくらい肌が元気でした・友達に会った時に肌がキレイになったと褒められて嬉しかったです・このヒト幹細胞導入フェイシャル以外のコースも受けてみたいけど、効果がすごくて他のコースが受けられないです・いつも長続きしないけど、お肌がキレイになるのが分かるから楽しく続けられます嬉しいお声がたくさん届いています!ぜひお試しください(^^♪たるみ・老け顔STOP!!気になるところが増えてきたらぜひ受けて下さい!生ヒト幹細胞フェイシャル/バックエイジング極上美容鍼生ヒト幹細胞フェイシャルこんなお悩みありませんか?●フェイスラインのたるみが気になる ●乾燥でしわが目立つようになってきた●ほうれい線が目立つ●目が小さくなってきた ●いつもむくんでいる●なんとなく不調●疲れがとれない●質のいい睡眠がとれない●首肩こりが辛い●頭痛に悩んでいる ●医療レベルのヒト幹細胞美容で本気でエイジングケア。→サロンケア以外の日はホームケアでお肌を元気にしていきましょう♪●首肩コリ・腰痛には鍼灸やマッサージ、吸い玉も。 →手では届かない深い筋肉にアプローチし必要であれば鍼に電気を流していきます。また、お灸の温熱刺激で血流改善や痛みの緩和をはかります。マッサージでは、いた気持ちいい力加減でこりをほぐし血液やリンパの流れをよくします。吸い玉は陰圧にして筋肉をほぐし巡りをよくし、最後にオイルをつけてスライドカッピングもしますので、かなりのスッキリ感!!●東洋医学的に原因を探り調整するツボに鍼をうちます。鍼灸で自律神経を整え、不眠や疲労感も解消自律神経の乱れからくる症状として【身体面での症状】肩のこり、めまい、耳鳴り、不眠、便秘、慢性的な疲労 頭痛など【精神面での症状】イライラ、落ち込み、やる気がでない など背中や手足には、自律神経を整えるツボが多くあります。鍼をすることで副交感神経の働きが高まり、さまざまな症状への効果が期待できます。鍼灸は睡眠の質を高めることができます。良質な睡眠をとることで、疲労回復を図り、疲れをため込みにくい身体づくりをめざしていけます。よもぎ蒸し始めました🍃 おかま直伝 よもぎ蒸し® ハーブ読み取り®、フットバス付き 「おかま」とは、京都のよもぎ蒸しサロンひだまりのおかまママのこと。 4か月先まで予約が取れない人気サロンです。そのママが考案したよもぎ蒸し。 最大の特徴は、ハーブの読み取りがあること。 読み取りとは、数種類のハーブを匂って頂き、いい香りと思ったハーブを選択して頂きます。選んだハーブでここ1週間の心と体の状態を知ることができます。 状態を知ることで、普段の生活で意識することが見えてきます。 そして、よもぎ蒸しは内側から 温めていく(粘膜から吸収)ので、時間がたってもぽかぽかしています。 女性特有のお悩みや寒さが苦手な方、リフレッシュしたい方、健康な体の為にぜひ!! 鍼灸とよもぎ蒸しはとても相性がいいので、さらに相乗効果を期待できます。食事や睡眠、美容ケアなども相談できるUTUKUSHIではカウンセリングをとても大切にしております。どんなお悩みもなぜそれが起きているのかという原因は人それぞれだからです。初めての方には、生活習慣や、食生活、睡眠、生活サイクル、ホームケアなどお聞きします。分かっているつもりでも自分の状態を把握できていない事も多いです。また、話す事によって気づく事もあります。ご来店頂いてからのコース変更も可能です。分からないこと、不安なことなどは、ぜひお問い合わせください。健康で美しくいたいという方はぜひ、当サロンへお越しください。お待ちしております。

ヒト幹細胞と美容鍼のメニューで、トーンアップはもちろん、目の下のクマが消え、リフトアップにはびっくりしました。むくみがとれひとまわり顔が小さくなった気がします。やりたいメニューがたくさんありますが、その時の悩みに合わせてじっくり相談にのってもらえます。色々なメニューの組み合わせができるので、とても助かります。1番は、施術が丁寧なので、安心して施術を受けれることです。
続きを読む
- 東京都
- 練馬・江古田・田無
お灸専門/駅近/土日祝日営業/夜20時まで
大泉学園駅から徒歩4分!完全予約制のプライベートサロン!臨床歴13年の実績。【仙灸堂の得意分野】1、自律神経の乱れからくる不調にはお灸!頭痛/めまい/慢性疲労/冷え性/不眠など現代人の多くは体が緊張してしまているような方が多く、自分では休んでいるつもりでもしっかりと休めていない場合がとても多いです。そしてそのような状態が長いこと続くと頭痛、肩こり、めまい、体の重だるさ、疲労感、食欲不振など、実にさまざまな症状を引き起こします。どれも違う症状ではありますが根本となる原因は同じです。今まで鍼をつかっていたこともありましたが、最終的に辿り着いたのは「お灸」。じんわり染み渡るお灸の微弱なエレルギーが身体にストレスなく入ってきて、段々と緩んでくる感覚はお灸でしか出せませんでした。強い刺激が悪いわけではありません。しかし、強い刺激は身体に無駄な緊張を与えてしまいます。じんわりほんのり入ってくるお灸は、優しいしげきで身体が無理なく受け入れてくれ体の緊張を取り除いていきます。2、腰痛など痛みの症状にもお灸!頭痛/首痛/背中痛/腰痛/坐骨神経痛など肩こり腰痛にもお灸が効果があります。お灸だけでも十分効果を期待できます。しかし、慢性化してしまった腰痛に対してお灸だけでなんとかしようとすると即効性はありません。段々と良くなっていきます。色々勉強していくなかで出会ったのがKYT。KYTは簡単に言えば整体です。KYTは解剖学や運動学の観点から、きちんとした裏付けに基づいて編み出され、今や世界40ヵ国で使われているテクニックです。身体を正しい位置に持っていくことで様々な痛みが改善されます。お灸にプラスして整体を組み合わせることにより、痛みの症状の改善率が格段に上がり多くの患者様から喜びの声をいただいております。ご希望の場合はオプションの『整体プラス』をつけるとより効果的です。3、ダイエットには灸+耳ファス!年齢とともに段々と体重が…ある一定の年齢に差し掛かってくると段々と体重が増えてきてしまうことがよくあります。そしていよいよ“ヤバイ!“と思って食事を気をつけてみたり、運動を始めてみても思うようにいかないものです。お灸だけでは体重が著しく減ることはなかなかありません。しかし、体が整うと痩せやすい土台が出来上がります。そして、そこに耳ファスを組み合わせるとどうなるのか…ビックリするぐらい体重が落ちます。体重が減るだけでなく、体の不調もドンドン改善されていきます。血圧が下がった!肝臓の数値が基準値に戻った!色々嬉しい声が届いています!【仙灸堂のお灸とは】仙灸堂のお灸は熱くなく、火傷にならない、気持ちいい温度のお灸です。患者さん一人ひとりの体を診た上で、全身に300〜500壮ほどのお灸をしていきます。特に大切にしているのが、首から腰にかけての背部のお灸です。ここは身体全体の反応が現れている場所であり、どこの不調でも背部のお灸をすることで根本から元気にしてくれます。まずここに大豆ほどの大きさのお灸をしていきます。背骨上とそのすぐ横に20〜30カ所ほどツボをとり、お灸をしていき、燃え尽きた灰の上にまたお灸を重ねて燃やすということを繰り返していきます。見ている分には熱そうに見えますが、ぜんぜん熱くないんです。なんとも言えない心地よさが、背中に染み込むように伝わってきます。そして、大きいお灸の周りには、糸のような細いお灸を据えていきます。いちいち数えたことはないですが、少なくとも100壮。多い時は、この細いお灸だけで500壮以上は据えているんじゃないでしょうか。このお灸は、先っぽが少し燃えたらすぐに指で挟んで消してしまいます。お灸を受けている本人は、なんとなく温かい様な、なんかツンツンされている様な感じでお灸を受けていてもよくわからないかもしれません。しかし、この超微弱なお灸をやることで体は活性化され始めます。終わったあとには、なんとなくあったかい感じや、さっぱりした感じがあります。主にこの二種類のお灸を組み合わせ、背部だけでなく、必要に応じて手や足、顔やお腹と全身を調整しながら行なっていきます。【他のお灸と何が違うのか】1、もぐさをひねってお灸をすえていきます。鍼灸院は数多くありますが、実はお灸を使っている鍼灸院というのはかなり少ないです。そしてお灸を使っているとしても、台座灸など簡易に使えるお灸を使っているところも多いです。そんな中、仙灸堂ではもぐさを1壮1壮丁寧にひねりお灸だけで施術をしていきます。ひねって行うお灸は技術としてはとても難しいですが、患者さんに合わせた温度調節、刺激調節ができます。2、もぐさは最上級もぐさを使っています。お灸をひねるのに使うのが「もぐさ」。これはヨモギの葉っぱの裏側にある白い繊維を集めたものです。よもぎを乾燥させ、石臼で粉々にし、篩(ふるい)にかけてもぐさができるのですが、高級なもぐさは何度も石臼や篩にかけて不純物を取り除いていきます。そうすると黒っぽかったもぐさがだんだんキレイな黄色に変わってくるんです。ここまで生成すると、100キロの乾燥ヨモギから3キロの高級もぐさしか取れないんです。じつはとっても高価なもぐさを使わせていただいてます。この精製度の高いもぐさを使うことで、温度は柔らかく、香りもとてもよく、とても気持ちの良いお灸ができます。3、お顔にもお灸をしていきます。眼精疲労/鼻水・鼻づまり/自律神経/美容仙灸堂のお灸なら顔にも心地よい刺激でお灸することが可能です。細く捻ったもぐさに火をつけ、燃え切る前に途中で消すため熱くなく火傷にもなりません。顔のお灸によって、目や鼻の症状はもちろん、パーキンソンなどの症状にもより効果をあげることができるようになりました。もちろん顔の血行自体も良くなるので、お肌に張りがでたり、血色がよくなったり、くまが薄くなったりなど美容効果も期待できます。【出張お灸について】出張範囲は大泉学園を中心にさせていただいています。出張お灸は施術費と別で出張費をいただいております。【出張費】1,000円~例)料金9,800円 + 出張費 1,000円 =10,800円杉並区への出張お灸料金9,800円 + 出張費2,000円 =11,800円【施術回数の目安】当院の1回の施術で身体が変化する割合は、だいたい10~20%程度と推察されます。そのため、症状が軽度であっても、施術回数は最低5~10回程度必要になることが多いです。もちろん、1回の施術で大幅に症状が改善または完治することもありますが、新陳代謝の良い中高生でない限り、大人では稀です。これはあくまで経験則に基づく推測でしかありませんが、大きく外れてはいないと思います。(パーキンソン病や関節リウマチなど症状によってはもっと長期かかるものもあります。)1回あたりの施術時間は70分程度と限られているため、1回の施術で最大限の効果を出すためには、できる限り施術部位を絞って、お灸した方が効果が良いこともあります。辛い部位が多い方は、「こっちもやってくれ、あっちもやってくれ」と要求過多になることが珍しくありません。しかし、欲張って施術部位を分散させてしまうよりも、結果的には、1回あたりの部位を絞り、別の日に分けて、部位ごとで治療した方が効果が良いケースがあります。そして、東洋医学的にみていくとさまざまな不調の大元が臓腑の弱りにようるところにあることもよくあります。これには東洋医学的な五臓六腑の弱さを整えていく必要があり、全体的に施術しなくてはなりません。したがって、治療回数も多く必要となり、長期にわたって根気よく施術しなければならないことがあります。 また、現在出ている症状の多くは、遺伝的な要素よりも、日常的な精神的・肉体的ストレス、運動不足、運動過多、食の偏りなどによって形成される、いわば生活習慣病の類が多いですから、日常的なストレスが強かったり、日常的な環境が変わらなければ、お灸治療で症状が消えたり改善しても、また同じ部位に不快症状が現れる可能性があります。 基本的に、現在の症状が限局されていて、発症して間もなく、軽度であれば、1~3回程度の施術で改善することが多いです。特に中高生は新陳代謝が活発で血流が良いので、治りが断然に早く、再発しにくいケースが多いです。 しかし逆に、中高年は若者に比べて、新陳代謝が劣るため、慢性的な症状が長く続いていればいるほど、多くの治療回数が必要で治りにくいことがあります。特に、外科的な手術による後遺症の類や、骨や靭帯等にすでに器質的な変形または損傷が見られる場合、精神疾患を併発している場合、薬の副作用が疑われる場合などは、お灸をしても中々改善しないことがあります。 通常、5〜10回程度の施術で何らかの良くなる変化があれば、お灸治療で症状が改善する可能性が高いです。しかし、5~10回程度施術しても全く変化が見られない場合は、当院では治せない可能性があります。【スムーズに改善させるためには…】お灸の良いところは手の届く範囲であれば自分でもできるところです。ご自宅でお灸ができる方にはお灸のポイントに印をつけますので、お家でもお灸をしていただくとより改善が早まったり、不調が出にくい身体づくりにもなります。YouTube「お灸で健康チャンネル」登録者18,000人越え!!YouTubeにてあなたの健康に役立つセルフケア方法、お灸のツボなどを配信しております!全国の患者様より喜びの声をいただいております!InstagramやTwitterでも配信しております!

腰痛と不眠の治療をしていただいています。 最初は「お灸なのだから熱さに耐えねば」と覚悟して伺いました。しかし佐々木先生の施術は温かくひたすら心地良い。そして身体の状態や施術についても丁寧な説明があり、自分でもお灸が出来るように指導もしていただきました。 私の場合は6回の施術で腰の痛みはほぼ無くなり、不眠も改善傾向にあります。驚きでした。 長年腰痛に苦しんできたので、痛みの無い毎日を本当に有難く感じています。 佐々木先生とお灸には感謝、感謝です。
続きを読む東京都の人気エリア
西武池袋線でよく検索されているジャンル