女性と子供専用/原因不明、消化器、疲労、産後術後の不調ご相談下さい
ーーーーお知らせーーーー
新型肺炎対策として、
・患者さんの滞在が重ならないよう治療間隔の確保
・施術終了ごとの換気と空気清浄
・直接触れる場所の消毒
・密空間の利用中止(通勤電車・勉強会除く)
・毎日の検温、施術前後の手洗い、手指消毒
・常時マスク着用
をしております。
ご来院の皆様には
・来院時の検温
・手洗いまたは手指消毒
・常時マスク着用
・マスクを外しての顔面部への刺鍼中止
にご協力をお願いしております。
呼吸器が弱い方、高齢の方も通院されていますので、感染・発症の可能性を感じた場合は、直前であっても来院をお控えいただけますようお願いいたします(キャンセル扱いとはいたしません)。
少しでも安心して通院いただけるよう適宜対応しております。気になる点があればお伝えください。
ーーーーーーーー
女性とお子さんの、辛い痛み・長引く症状に、女性院長(はり・きゅう・あん摩マッサージ指圧師)が対応します。
※男性の方のご予約は承っておりません。申し訳ありません。
■首(頸椎)・肩・腰・膝の痛み
■内臓(胃・腸・その他消化器・呼吸器・婦人科)の不調
■開腹手術や帝王切開後の不調
■原因不明の疲労
■脳の過緊張が影響する症状
■お子さんの症状
をメインに、「病院や薬でなかなか改善しない不調」「どこに行けば解決するか分からない症状」に向き合い、30〜60代の女性をメインに、赤ちゃん〜小中高校生〜20代の方にもご来院いただいています。安定期に入って入れば妊婦さんの施術も承っています。
予約制・1対1で対応しますので、婦人科の悩みなど話しづらいことも、人に聞かれずにおうかがいできます。
治療は、
■症状・状態・患者さんの感受性に合わせた鍼
■冷えを取るお灸
■頭蓋骨や服の上から脳・内臓にアプローチするソフトな手技(オステオパシー等)
を組み合わせています。
不調の原因を探り対処するだけでなく、
「全身のバランスを整え、
結果として辛い症状が取れていく」
という方針で進めています。
その場限りのスッキリ感は重視しないため、効果を感じるまでに半日〜2・3日、治療回数も5回以上かかることもあります。より早く解決できるよう、解剖学・生理学・運動学・病理学、それらを用いた治療・触診技術の学びも続けながら、治療に活かしています。
初めてで不安な方もリラックスしながら効果も実感していただけるよう、様子を見ながら治療を進めます。鍼は効果が高く変化も早いのですが、不安が強い方に無理にすることはありません。時間はかかりますが刺さない鍼や手技で対応することもできます。
毎回、お身体の状態と治療による変化を記録し、治療方針を検証しています。患者さんにも、前回の治療後の変化をおうかがいしたり、自宅でのストレッチやピラティスや気功の動きを取り入れていただくことで、受け身でいるだけの治療よりも良い効果が期待できます。
施術後は、「排泄力が高まる」のが特徴です。特に便秘がちな方、隠れ便秘の方は、治療後(当日〜3日以内)に便やガスが沢山出たという報告をよくいただきます。
腸内の環境の重要性は現代医学でも強調されています。便秘薬やサプリメントに頼らずに内臓の状態が整ってくると、内側で繋がっている背中・腰の筋肉の状態も変化してきます。
患者さんからの良い感想としては、
○治療後、数日して気付いたら(症状が)気にならなくなっていた
○病院や接骨院では電気をあてるだけで良くならなかったのが鍼1回で半減以下になった
○姿勢が楽になった
○生理痛がかなり減った
○便秘が改善してきた
○通っているうちに頭痛の痛み止めがいらなくなった
○今までは無理をすると痛みが出ていたのに、出なくなってきた
○辛くなりそうだなというのが分かるようになってきた
○ぐっすり眠れるようになった
といった声をいただいています。
現在、数回で効果を出すのが難しいのは、
△年単位のめまい・耳鳴り
△天気頭痛
△本態性高血圧
△女性ホルモンが影響していると考えられる症状
△腱板損傷・断裂による肩関節痛
△石灰量が多い石灰沈着性腱板炎
といったものです。
原因は人それぞれですので、気長に通っていただいて変化が出ている方もいらっしゃいますので、ご相談ください。
女性だけでなく、お子さんの治療にも取り組んでいます(詳細はメニュー欄に記載しました)。痛みのない治療を最優先しますので、2回目以降は本人から「また行きたい」と言って来院されることがほとんどです。
相談のみも歓迎しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
こだわり1
女性に安心
女性鍼灸マッサージ師が責任を持って施術いたします
鍼灸治療は肌を出しますので、女性の治療が安心できるという方が多くお見えになります。月経・出産・婦人科系の問題も気軽にお話しください。
心地よく過ごしていただけるよう、明るく清潔感のある院内を心がけています。
こだわり2

健康な土台の上に美を築いていただくために
痛み・不調のケアに力を入れています
女性専門ながら美容メニューをなくし、不調でお辛い方のご予約を最優先。
病院では解決しない、痛み・だるさ・冷え・便秘・息苦しさといった不調、不妊などを解決に注力しています。
心身が軽くなると、その方本来の自然な美しさが出てきます。
こだわり3
不調の多くは内臓から
オステオパシーで内臓の状態も整えます
鍼灸と併用して「内臓矯正」を行い、内臓本来の機能を取り戻していきます。検査で問題のない内臓の不調には特におすすめです。施術中は、多くの方が寝息を立てて寝てしまいます。アメリカでは専門の医師が行う「オステオパシー」をベースにした技術です。
こだわり4

お子さんの不調にも対応しています
子供の治療にも力を入れています
0~15歳までのお子さんは性別問わず受け付けています。肩こり・便秘・だるさ・気分の落ち込みなど、病院では対処がない不調に対応します。痛がらせない・怖がらせないことを最優先し、9割以上のお子さんがリピートされています。安心してお越しください。
こだわり5
セルフケアで効果長持ち
自宅でできるお灸・ストレッチをお伝えします
ご希望の方には、自宅でのお灸やストレッチなど、その人が無理なく心地よく続けられるものをご紹介しています。
治療と並行して自分でケアすることで、治療効果が長持ちするだけでなく、ご自分の心身への理解が深まります。
サンフォレスト治療院の口コミ
口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
サンフォレスト治療院のお得なクーポン
口コミ投稿で次回割引いたします | |||
---|---|---|---|
ご来院後、口コミを200字以上投稿・ご報告くださった方は、次回
|
院長
出身校:東洋鍼灸専門学校
はじめまして。自分自身の病気をきっかけに、「病院の治療(服薬)だけでは根本解決にならない」と気付き、システムエンジニアから鍼灸マッサージ師になりました。
頸椎症や腎臓病の治療を得意とする鍼灸専門治療院、鍼灸マッサージ接骨院で研修・勤務をしたのち、開業しました。
心身が辛いときのお気持ちに添えるよう、はりとお灸に、ソフトな手技を加えて治療をしています。はり灸に併せて、手で触れることで、「ここが滞っていたんだ」と患者さん自身に気付いていただけます。
当院では、病院での治療は否定していません。病院の検査でしかわからない症状・病院での治療が必要な症状と、鍼灸マッサージが得意な症状があります。最適な選択を提案できるよう、西洋・東洋問わず、勉強を重ね治療に取り入れています。
趣味というほどではありませんが、気功・太極拳・ピラティスで自己養生しています。体調が良くなってきた方には、自宅でのお灸とあわせておすすめしています。
セルフケア、治療に対する具体的な考え方など、お伝えしたいことはたくさんありますが、1時間程度の限られた治療時間内ではお伝えしきれません。当院HPのブログで色々と書いていますので、是非読んでみてください。
店舗名・施設名 | サンフォレスト治療院 |
---|---|
住所 | 〒176-0021 東京都練馬区貫井2丁目25−5 |
アクセス | 西武池袋線 中村橋駅より徒歩7分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
11:00 - 20:45(最終受付 19:00)
急な症状でお困りの場合のみ、最終受付を19:30まで(2回目以降の方は20時まで)延長いたします。当日18時までに電話・LINE・メールでご予約をお願いします。 |
定休日 |
基本的に月・木曜定休ですが、変更となることもあります。 お手数ですが、詳細はHPまたは予約画面よりご確認ください。 |
ご予約に関して | 当日のご予約はお電話やLINE、メールでお願いいたします。下記URLのトップページにてLINE友だち登録いただけます。 |
URL | https://sun-forests.com/ |
初診料 | 1500円 |
ベッド数 | 2台 |
スタッフ数 | 1人 |
ジャンル | 鍼灸 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 首こり / 胃のもたれ / 虚弱体質 / 妊娠中・産後の腰痛 |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / アレルギー性鼻炎首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛内臓のお悩み 胃のもたれ / 食欲不振 / 高血圧・低血圧症 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎婦人科系のお悩み 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊 / 生理不順 / PMS(生理前症候群)全身のお悩み 自律神経失調症 / 不眠 / イライラ・不安お子様のお悩み 夜尿症 / 虚弱体質 / 発達障害妊娠中・産後のお悩み つわり / 骨盤の歪み / 妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え / 妊娠中・産後の情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつ |
対応しているこだわり | 日曜日診療可 / 夜20時〜OK / 女性のお客様限定 / 女性スタッフのみ / 個室あり / 小児鍼あり / 電気療法できる / 骨盤整体あり / お悩み相談ができる |
〒176-0021
東京都練馬区貫井2丁目25−5
12/14 システムメンテナンスのお知らせ
12/11 年末年始休業のお知らせ
11/04 システムメンテナンスのお知らせ
09/08 システムメンテナンスのお知らせ
[ サイトからのお知らせ一覧 ]
クーポンは、
の2種類があります。