JR高崎線で更年期障害が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

JR高崎線で更年期障害が得意な鍼灸院

JR高崎線で更年期障害が得意な鍼灸院

18

しんきゅうselection東京美容鍼15選 しんきゅうselection東京不妊治療15選
ウ~さんの中医鍼灸院
  • 東京都
  • 板橋・成増・赤羽
3.46
口コミ 10 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症
  • 逆子

中国大学病院の医師と日本鍼灸学校教員を経験した鍼灸院の院長

臨床経験20年以上!! 不妊鍼灸治療の効果と評判が抜群! **・‥…—━━━━━—…‥・*・‥…—━━━━━—…‥・** 二十数年の中国と日本での≪中国循環器内科≫と≪中医気功整体≫および≪中医気功鍼灸≫の臨床経験、鍼灸学校の専任教員経験などを経て、地元のみなさまの健康づくりのお手伝いをさせていただくため、今年5月、赤羽に「ウーさんの中医鍼灸院」を開業致しました。 ■■■--------------------------------------------------- ■当院は、中医学(中国伝統医学)の基礎理論に基づいています。 ☆東洋医学には特有な検査法【四診法】があります。 <四診法>(脈診・舌診など)により、 ・陰と陽のバランス ・虚・実 ・気・血・津液の状態 ・五臓六腑の働き  など 内臓の働きや状態を把握していき、病を引き起こす根本的な原因や その原因に対する施術を行わせていただきます。 施術計画は患者様が理解できるまで丁寧にご説明致します。 ■■■--------------------------------------------------- ■人間が本来持っている自然治癒力を高め改善を図るために! 当院の施術はやさしく、とても心地のよいものです。 —…—…—…—…—…—…—…—…—…—  ◇中医鍼灸施術 ◇気功按摩施術  ◇気功棒灸施術 ◇吸い玉施術 —…—…—…—…—…—…—…—…—…— などの施術で気血の巡りをよくすることで内臓の働きや 免疫力が高まり、【不妊症】【脊柱管狭窄症】【更年期障害】【リウマチ】など さまざまな症状の緩和が期待出来ます。 ◎ 痛みも少なく、ポカポカとするような不思議な心地よさ! ◎ 身体全体に活気が出てくるように感じることができる! ◎ 今まで受けた鍼では味わえなかった感覚だった。   など、中医学(中国伝統医学)にこれまで馴染みのなかった 患者様からもこのような嬉しいお声をたくさんいただいています。 お越しいただく患者様のお悩みは多様。 どんなことでもお気軽にご相談ください!!

ユーザー
みいさん(30代、女性)

約1年半、妊娠を望んでいて病院にも通っていましたが、なかなか結果が出ず悩んでいました。体外受精を検討し始めた時、鍼灸との併用がよいと聞いたのでインターネットで検索し、ウー先生の所へ通うことになりました。 毎回脈と舌で体調を診てくれ、不妊だけでなくその時に合った施術をして下さったり自分に合う漢方を勧めていただき、体質改善に取り組みました。 その結果、初めての採卵で2個の胚盤胞が凍結でき、移植では1回目は残念ながら初期流産となりましたが、2回目の移植で陽性、現在安定期に入るところまで来れました。 終わりの見えない時期にも「大丈夫ですよ」という先生に元気をもらいましたし、妊娠後はつわりが悪化しないよう施術していただき、仕事をしながらでも経過は順調です。本当に感謝しています。

続きを読む
SORRISCE鍼灸院
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
4.56
口コミ 32 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休/年末年始も営業

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 顔のむくみ
  • 疲労
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

落ち着いた空間で最高の施術を提供

☆★☆★☆★SORRISCEの由来★☆★☆★☆~~ソリーシェ~~イタリア語のSORRISO/笑顔 と FIORISCE/咲く、咲かせる から成る造語です。患者さま、利用者さま、スタッフ、当院に関わるすべての人が笑顔になれるようにと込めさせていただきました。◆◇◆SORRISCE 鍼灸院では◆◇◆おもてなし空間を提供しお客様の笑顔を咲かせるお手伝いを致します。お客様が持つ本来の美しさ、【健康】を最大限引き出すお手伝いを致します。「お客様に笑顔になってもらいたい」という思いから、お顔・身体の健康をサポートするパートナーとして、ご満足いただけるような施術メニューをご用意しております。ご来院、施術、退店まで晴れやかな気持ちになれるように、細やかな気配り、接客も徹底しています。●○●こんなお悩みはありませんか?●○●慢性的な首肩こり・腰痛に悩んでいる疲れが溜まっておりだるさや重さがある美容整形は嫌だけどリフトアップ、フェイスラインをスッキリしたい肌の質を良くしたいリラックス・リフレッシュしたいSORRISCEの5つの特徴~~~当院自慢の美容鍼灸~~~当院では美容鍼灸を2種類ご用意してます。お悩みや刺激量、ご予算などに合わせて一人一人オーダーメイドな施術をさせていただきます。①小顔ケア美容鍼このメニューは少ない本数でアプローチし最大限の効果を促せるように微弱電流を流して施術を行います。要所要所にアプローチすることで刺激量を過剰にしないようにし、微弱な電気を流すことで筋肉の動きを促してリフトアップ、むくみケアに特化して行っていきます。②美顔ケア美容鍼このメニューは二指推進法という手技を用いてハリネズミ美容鍼とも呼ばれるお顔周りにたくさんの鍼でアプローチすることで肌のターンオーバー(新陳代謝)を促しお肌の質感を改善させることでシミやしわ、引き締めケアに期待が高まります。沢山の鍼を使うことで肌の質感が変わりお化粧のノリがよくなったり乾燥を防ぎ毛穴が引き締まる効果が高まります。当院では多数の刺激に加え微弱電流を流すことで筋肉を動かしリフトアップも併せて行うことができるメニューです。本数が多いため刺激が強くなってしまいますがリフトアップ・肌質改善・引き締めケア全てに特化してます。刺激が苦手な方の為にとても細い鍼に変更することもできます。~~~麻酔科医の下で学んだ技術~~~大学を卒業後、卒後研修で当時帝京平成大学の学科長だった高橋秀則医師(麻酔科医)の下で疼痛緩和ケアを学ばせていただいたため首肩のコリからくる重だるさや辛さ腰痛や坐骨神経痛など神経痛などのケアも得意としております。また、柔道整復師の国家資格も取得する流れで解剖学的な内容も深く学ばせていただいてますので解剖学的なアプローチも行わせていただいてます。現代ではデスクワーク、パソコン業務がメインになってる方が多く姿勢を維持して動かす機会がないため硬直した筋肉の影響で辛さを感じてたりしませんか?そのお悩み、ぜひご相談下さい。~~~鍼灸施術とオイル施術の組合せ~~~当院では鍼灸治療と合わせてオイル施術を行わせていただくメニューをご用意しております。鍼灸施術と合わせてオイル施術を行うことで鍼灸治療で上がった代謝や血流・循環を更にオイル施術でお身体の循環を良くし血流を促進させることができます。アロマオイルも併せて行うことで香りによるリラックス効果を高めて自律神経を整えさせていただきます。鍼灸治療は西洋医学をメインに経絡経穴も組み合わせてアプローチ筋肉や骨格へ西洋医学的をメインとし、経絡経穴への東洋医学的アプローチも組み込むことで、心地の良い刺激を与えながら、健康ストレスを軽減していきます。当院のオイル施術は患者着を着用のまま行います。紙パンツ・紙ブラジャーのご用意はしておりません。その為、施術範囲を限定して行ってますのでご安心くださいませ。~~~個室空間・患者着もご用意~~~当院は患者さまのプライベート空間を大切にしているため完全個室(空調のため上部は開放しております)のお部屋をお作りしてます。また、患者着もご用意してますのでお出かけ前でもお洋服のシワを気にすることなくご来院いただけます。男性でも女性でもご来院いただきやすいような雰囲気作りを心がけさせていただいてますのでご来院お待ちしております。~お出かけ前、仕事終わりにも嬉しい空間~当院はお出かけ前、お仕事終わりにご来院いただく患者さまが少しでも通いやすいようにアメニティ豊富なパウダールームをご用意させていただいております。また施術終わりにアフタードリンクをご用意しており施術後も憩いの空間になるように「おもてなし」を大切にしたサービスのご用意もございます。SORRISCE鍼灸院で対応してる症状一覧頭と目、顔のお悩み頭痛・偏頭痛/眼科疾患・眼精疲労難聴・耳鳴り/顔面神経マヒ円形脱毛/アレルギー性鼻炎/花粉症首・肩・腕のお悩み肩こり/四十肩・五十肩/関節痛/腱鞘炎首こり/背中の張り/しびれ足と腰のお悩み腰痛/足のむくみ/膝痛/ギックリ腰/ヘルニア坐骨神経痛/靭帯損傷内臓のお悩み胃のもたれ/食欲不振/高血圧・低血圧症胃痛/下痢/便秘/膀胱炎美容のお悩みたるみ(リフトアップ)/顔のむくみしみ・くすみ/しわ・ほうれい線/くまニキビ/乾燥肌・肌荒れ/毛穴のひらき・つまり婦人科系のお悩み更年期障害/生理痛/冷え性生理不順/貧血/PMS(生理前症候群)全身のお悩み自律神経失調症/不眠/イライラ・不安動悸/麻痺/リウマチ/パニック障害アトピー/アレルギー妊娠中・産後のお悩み産後のむくみ/産後の腰痛/産後の肩こり産後の冷え/産後の情緒不安定/腱鞘炎/産後うつスポーツによるお悩み捻挫/肉離れ/野球肩・野球肘/テニス肘シンスプリント/アキレス腱炎/足底筋膜炎◉◎◉◎◉◎初めての方へ◎◉◎◉◎◉SORRISCE鍼灸院では鍼灸治療・美容鍼灸・整体施術が初めての方でも安心してご来院、治療を受けて頂けるように丁寧な対応を心がけております。鍼灸施術を受けたことがない方でご希望の方には、施術時間とは別に鍼灸についてのご説明のお時間を設けて、一人一人に合った施術を致します。初めての鍼灸でご説明を希望の場合はお時間の確保をいたしますのでご予約の際にお知らせください。~~あなたの理想の姿に~~普段から美容・健康に気を使っていても、日常のお仕事や生活では避けられないストレス等もあるはずです。SORRISCEではそんなストレスからくる顔・体へのご負担出来るだけ軽減するお手伝いをさせて頂いております。SORRISCEはあなたの理想を叶えるパートナーです★

ユーザー
misakiさん(20代、女性) 認証済み

施術内容、金額共に大満足の結果でお返しして下さりました。 もともと首肩腰の鍼治療とお顔の美容鍼、小顔電流鍼の施術は他店で受けた事がありました。 ただ、鍼は先生との相性も大事と聞きますが、相性が合わなかったようで緊張して強張っている身体に刺す鍼は痛くてリラックスできませんでした。 先生にそれを伝えていたので、安心できるような声掛けは勿論、丁寧に確認しながら進めて下さりました。 室内も個室空間で音楽と良い香りに包まれているので、ベッドに横になった時からリラックスできた事も大変良いポイントでした。 今回は首肩腰、意外にも太ももや足首、手など、全身に鍼治療をしていただきましたが、 程よい刺激で凝りがほぐれていくのが分かりました。 とても心地良かったです。 もみほぐしも入れながらの施術なので、寝てしまいそうな程でした。 小顔電流鍼も一度の施術で目の開きが格段に変わり、効果にも納得の施術でした。 また行きます!

続きを読む
―往診/出張専門―レンタルルームで鍼灸治療開始【赤羽/赤羽駅 鍼灸治療】剛健
  • 東京都
  • 板橋・成増・赤羽
4.32
口コミ 21 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

年中無休 土日対応 祝日対応

得意なお悩み
  • 肩こり
  • めまい
  • 自律神経失調症
  • 倦怠感
  • 慢性疲労症候群
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

急性から慢性症状・不定愁訴・原因不明な症状はお任せを

ー春は“心と身体の疲労感”や“寝違い”そして“ギックリ腰”に備えましょうー春は、三寒四温(さんかんしおん)と言う不安定な気候になりやすく進学・就職・引っ越しなどの環境変化が多い季節になります。こうした「環境の変化」と「気候の変化」がある春は“身体的・精神的な疲労を蓄積しやすく寝違い・ギックリ腰”になりやすくなります。東洋医学の古い医学書によると、春は「張る・発る」からきています。環境の変化で影響を受ける春は、気を“張り”詰めて緊張する事、温かくなり活動的に“発散”すると言った点で、こうした由来が理解できます。気を張り詰めて緊張が続くことや活動的になり発散し過ぎることは、身体的・精神的に疲労を蓄積しやすくします。そうすると、日頃「首肩こり」や「腰痛」を感じられていた方は“寝違い”や“ギックリ腰”を発症しやすくなります。「寝違い」をともなうことで、眼精疲労・頭痛・手足の痺れなどが現れる場合もあります。また「ギックリ腰」をともなうことで、足への痺れなどが現らわれる場合もあります。■春に“寝違い”や“ギックリ腰”が多くなる原因⚪︎環境変化の影響寒暖差や気圧差などの変動や新生活による環境変化が、生命維持に必要な自律神経(交感神経・副交感神経)へと負担を掛けてしまいます。次第に、自律神経を介して脳や神経が疲労しはじめ、身体がこわばり、血流などの循環が悪くなり疲労物質など溜まった状態となります。自律神経も乱れてしまい就寝時でも身体が活動的となり、歯のくいしばり、無意識に身体に力が入ってしまう状態が続き、起床時に「首が痛い」や「首が動かない」といった“寝違い”となってしまいます。⚪︎ “冬の名残り”冬の寒さの影響冬の寒さで身体の内側・外側も冷え、身体全体が縮こまり緊張・硬さが見え、血液などの流れが滞り、疲労物質など溜まった状態となります。その状態で、暖かいこの時期に、ついつい運動負荷を加えることが多くなり、それに身体が驚いてしまい“痛み”や“強張り”といった防御反応、SOSサインとして“ギックリ腰”となってしまいます。未然に予防するため“少しだけ”自分の心と身体に耳を傾け“心と身体のケア”を意識する様にしてみてください日頃、生活の過ごし方へを気にかけるほかに、漢方薬の服用・鍼灸治療など良いです。また、今回、ご紹介させて頂いた「寝違い・ギックリ腰」のような急性的な症状や「疲労感・首肩凝り・腰痛」には、鍼灸治療は効果があります。当治療の方針や治療内容などをご参考ください。■現代医学的な治療⚪︎痛み・痺れの辛さを緩和させる  辛さを感じる部位への鍼治療:低周波治⚪︎筋肉・組織の負担を軽減させ自律神経の緊張を緩和させる 首・肩・背中・腰まわりや背骨などへの鍼灸治療⚪︎お顔・頭部を通じて脳疲労を緩和させる■東洋医学(中医学)的な治療春に不調になりやすい“肝(臓)”の調子を整えます。ストレスなどで“滞ってしまった身体エネルギー(気・血液・水分)”の流れを良くし、消耗してしまった身体エネルギー”を補充しやすくします。そのほかに、患者様の体質や症状に合わせてツボを使用して“心と身体の調整”をしていきます。⚪︎“肝”の調子を整えるツボ⚪︎“滞ってしまった身体エネルギー”の流れを良くするツボ⚪︎“消耗してしまった身体エネルギー”を補充するツボ⚪︎その他に患者様の体質や症状に合わせてツボ・治療内容を選択私は日頃、治療を受けて下さっている患者様や治療をご検討して下さる患者様へ、十二分の状態でご対応させて頂きたいと思い、私自身で鍼灸治療&漢方の併用、養生法をさせて頂いています。最近は「子午流注(しごるちゆう)」という“日々の生活時間を意識して過ごす養生法”を取り入れ、体調管理をしております。昼間から夜間まで、元気な状態で患者様のご対応をさせて頂けているのも、患者様皆様のお陰であり、鍼灸師として「東洋医学(中医学)」へと触れられているお陰です。皆様のお力添えになれたらと想うとともに、日頃、心と身体がお疲れの皆様に東洋医学、そして、鍼灸治療で元気な毎日を送って頂きたいと思っています。お困りの事があれば、是非、ご相談下さい。

ユーザー
Ruruさん(50代、女性)

4年前に数日風邪をひいた時にひどい回転性めまいを起こし、そのあと、クラクラ・ふらふら感が続くようになりました。 それ以前も、出産・職場復帰後には体調を崩すことも多かったですが、整体などでメンテナンスしながら元気を取り戻しながら過ごしていました。 でも、そのめまいの後は、クラクラがずっと続き、体調も慢性的に悪い状態が続いており、一度体調を崩すとなかなか回復せず、回復しても元の元気な状態にはなれない日々が続いていました。  クラクラだけではなく、胃の働きも弱り栄養も十分取れない状態に、また、電池が切れたように体が動かなくなり、特に週末は文字通り何もできない状態になってしまいました。 その間、耳鼻科は3件、漢方医でも診てもらいましたが、なかなかよくなりませんでした。前はよく効いていた整体もあまり効果がなくなってしまいやめてしまいました。寝ても治らない症状に不安とストレスと絶望でいっぱいの日々でした。 そのように悩んでいた時に、このサイトで先生のことを知り、2ヶ月ほど前から週に一度治療をしていただいています。相変わらず日によって体調の良い人悪い日はありますが、その程度は総体的に確実に良くなっています。計画的に体調を調整すれば1泊の旅行やちょっとした遠出もできるようになり、本当にうれしいです。 先生は、症状や様子を細かく聞いたくださり、その上で、どのような治療をしたら改善できるのかをじっくりと深く考えてくださいます。東洋医学ことで普段私たち素人には概念がなく理解しづらいことでも分かりやすく理解できるように一生懸命言葉を選んで説明してくださいます。先生は、コミュニケーションも含め全ての対応がとても丁寧で腰が低く、精神的にも癒されます。 長年かかって蓄積された不調でもありますし、私が更年期の年代でもあるので少し時間がかかるのかもしれないですが、これまでに何をやっても弱る一方だったのに、調子が上向きに方向転換できたのは私にとってはすごいことです。 もし先生に出会わなかったら、今頃自分がどのような状態になってしまっていたのだろうか?と想像すると怖いです。先生には感謝しかありません。本当に素晴らしいです。

続きを読む
鍼灸治療院 養源堂
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
3.64
口コミ 15 件
最寄り駅
定休日
木・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 顔面神経マヒ
  • 関節痛
  • 腰痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

神経系・内臓系疾患専門/日中両国の鍼灸治療/20年の実績/上野駅3分

上野駅徒歩3分/日本鍼灸&中国鍼灸治療ができる数少ない治療院独特の鍼灸技術伝統的な中国の鍼灸と日本の経絡治療を融合した施術ツボとトリガーポイントの施術をアプローチ鍼灸の経験がない方や強い刺激が苦手な方でも日本鍼からスタート症状を見極めながらその都度必要な治療をしていきます寝違い・肩こり・緊張性頭痛・ぎっくり腰痛・五十肩ストレスによる不調などの悩みに速く効果的施術を行います神経系疾患神経系疾患の専門科となります頭痛・不眠・自律神経失調症・顔面神経麻痺・三叉神経痛帯状疱疹神経痛・耳鳴り・難聴・突発性難聴・メニエール病眼精疲労 ・緑内障 ・飛蚊症その他症状ございましたらご相談ください内臓系疾患自律神経に働きかけ内臓機能や内分泌系を正常化根幹治療を通して内臓の働きの回復をきっかけアレルギー治療や精神安定などにも効果を期待初めての方でも安心してマッサージと組合わせた鍼治療を受けることができます潰瘍性大腸炎・手術後の内臓リハビリ・過敏性腸症候群(IBS)喘息・アレルギー・脱毛症・ED(勃起障害・勃起不全)・生理痛神経・筋・胃腸など指定難病の方へのメニュー難病とは、治療方法が確立しておらず、完治は困難とされています。鍼灸治療では特定の症状の改善と進行を遅らせるケースが見られます。鍼灸で刺激してツボに働きかけ身体の自然治癒力を目覚めさせて疾病を回復させ心身の負担を和らげ、辛さを軽減できます細くて柔らかい刺激の少ない日本鍼は代替医療とされる場合が多いです。主に整形外科疾患やリハビリ、美容を中心に用いられます。その刺激の強さより効果がいい中国鍼灸は中国ではほぼ全ての疾患に対して治療をします。内科や外科と並列で鍼灸の専門科が設置されています。整形外科だけではなく、神経内科、消化科、婦人科、泌尿器科(男性科)などでも専門的な鍼灸治療が施されます。1、ネット予約またはお電話にてご予約03-3834-42822,診療の流れについて(初診時)●問診票の記入現在の主な症状、日頃の身体の状態や既往歴について問診票へ記入していただきます。問診票を基に詳しく身体の状態についてお伺いします。●お着替え問診票への記入が済みましたら、各施術室にて治療着に着替えていただきます。女性には緑色、男性にはブルー色の治療着をご用意しています。●施術方法の決定およびご説明その後、身体の状態を実際に診ながら症状の部位の確認、脈や舌の状態、腹診などを行った上でその日の状態に合わせた施術方法を決めていきます。●施術基本的に仰向け、うつ伏せの姿勢で施術を行っていきます。 身体の状態(陰陽・虚実・寒熱・表裏など)により施術方法は変わりますので、毎回同じ施術とは限りません。当院では症状の出ている局所だけを施術するのではなく、全体から診てアプローチしていく為、全身のツボを組み合わせていきます。●施術後施術が終わりましたら最後に身体の状態を確認し、施術後の身体のケア方法や今後の施術方針についてご説明いたします。●予約前案内お食事は治療の1時間前までにはお済ませになり、30分前からはお飲み物も控えるようにしてください。治療後は運動や飲み会などもお控えください。治療着はこちらで準備しております。治療前に湿布や置き鍼Iなどをはずした上で、お手洗いは済ませて下さい。携帯電話をマナーモードに設定し通話はお控えください。御予約の変更・キャンセルはなるべく前日までにご連絡ください。尚、土・日曜日は、特に混み合い御予約が取りにくくなっております。●治療後案内当治療院の施術は強く施術しているわけではありません。患者さんの症状により特に痛みを強く感じる方がいます。もし患者さんの希望があれば刺激の量を調整することができますが、通常の施術結果と異なるかもしれません。また、完治までの治療回数が増えることがあることをご了承ください。治療当日は激しい運動と、精神的ストレスを避け、飲食は軽くし、早めに休んで下さい。入浴は1時間以内にして下さい。なお、入浴は短時間にして、サウナなどは避けて下さい。次回も同様にお食事は1時間前までに済ませ、30分前からはお飲物も控えるようにして下さい。

ユーザー
ゲストさん(40代、男性)

<症状等> 急性顔面麻痺(左側)になり、症状発覚した当日に診断してもらったところ、一般的なウイルス性のもので、重症スコアは18点(1週間後がピークでその際は12点)と診断。 主治医より、1週間の入院を勧められたが、仕事上不可能であった点、及び1週間の入院コストをかけるなら、通院+鍼治療での回復を選択。 最終的に、3週間後にスコア34点まで回復。なお、その間、鍼治療の回数は合計7回(うち当院5回、他院2回)。 <選んだ理由> 鍼治療初心者なので、3店舗に行き、以下の理由から当院を選択。 ①他2店は、顔だけしか鍼治療をしなかったが、ここは顔以外の全身(しかも、うつ伏せ+仰向け双方)に打ってくれた。 また、事前にネットレベルで調べたところ、顔面麻痺の回復は血流を良くする事であり、全身の血流に着眼しないと効果が薄いと認識していたので、納得感もあった。 ②全身にしっかり大量に打ってくれるだけでなく、値段も他2店よりかなり安かった。 ③ビル自体は新しくはないが、店舗内は清潔感をしっかり保っており、4つぐらいのベッドがある。時間帯によっては全てのベッドはうまっており、テキパキと流れ作業でやっているのも好印象。 治療効果は2回までは、効果ほぼなかったが、3回目から一気に回復し始め5回で麻痺スコア18点(最小12点)が34点まで回復。 <注意点> 主治医が言うには、3週間でここまでの回復は早い方だが、鍼が効くかどうかは西洋医学的には明確な関連性はないとのこと。 ただし、ここは他店と違い、初回から治療中に麻痺場所にジワっとした感覚があり、3週間でここまで回復したという点ではとても感謝している。(感謝しているからレビューも長めに書いている。) 鍼治療を顔面麻痺治療の選択肢に入れるのであるならば、行く価値は十分にある。

続きを読む
ルート鍼灸治療院ほむら東京出張所
  • 東京都
  • 板橋・成増・赤羽
3.83
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
月・火・水・木・金・土

不定休

得意なお悩み
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • ニキビ
  • ダイエット
  • 生理痛
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

【次回治療日】4月27日((日))14:00~19:00

ルート治療専門東京出張 群馬→東京女性鍼灸師のルート治療家女性のお悩み・美容のお悩みはお任せください!**************************●どのような症状であっても全て改善可能です●治療効果は『蓄積型』『遅効性』になっていますので治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんし、逆に回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。(効果が最大限に出るのは施術から3〜4日後)個人差有最近では鍼以外のルート治療(手を使い当てる、流す、爪で炙る技法)を行う場合があります。●治療効果は高いですが、施術は痛みが全く無いわけではないです。治る為ならと思えば全然我慢できる程度の痛みです。『怖い、痛そう』とネガティブな感情を持っている方は治りたい意志を強く持っていないとみなしますので初めから来院はご遠慮下さい。痛くても何でもいいからとにかく改善したい!という気持ちを持っている患者さんは素晴らしいですが、そうではない痛がり方をする方は次回から治療はお断りする事もあります。(痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります)●重症度により治療回数は異なりますが、継続して諦めずに治療を続けることがポイントです。苦しい期間は永遠ではありません。必ず終わる期間限定です。●来院ペースは平均月1~2回で来る方が多いです。そのくらいで来られると治療効果はより高く早く現れます。《ルート治療を受ける際のお願い》※お手数ですが、初めてルート治療をお受けになる方は必ず説明動画をご覧になりしっかりと理解した上でご予約くださいますようお願いします。YouTube 『えんじいとどんちゃん ルート治療』で検索すると現在のルート治療についてたくさん説明してくれています(^^)⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎『筋肉のコリに的確に当てることで効率的に着実に緩めることを最も得意とする数少ない治療院でありどこに行っても改善しなかった症状を減らし取る事が専門の鍼治療院です。』ほんとうの鍼を受けたことはありますか?治す事に特化して作られた本格鍼治療『ルート治療』と言います。筋肉のコリは一度発生してしますと、時間が経過しても免疫細胞に治してもらえません。その箇所に居座ったまま年単位で広く深く大きくなっていきます。例えば、擦り傷や風邪になったとしましょう。時間が経過すれば自然に治っていきますが、肩や腰のコリはたくさん休んだからと言っても無くなりませんよね。このコリが上下左右に伸びて島のようになったものをルートと表現しています。そのルートを的確に鍼で捉えて筋肉に刺激を与え強制的に免疫細胞にコリを修復させます。それにより年単位で取りきれなかったコリや痛み・症状から解放される事になります。当院は群馬県伊勢崎市では唯一のルート治療専門院です。更に女性鍼灸師は県内に私を含め2人しかいません。本気で治されたい覚悟を持った方だけが辿り着ける治療法となっております。よってご自身の身体と向き合い病や症状を克服する覚悟を持ち、立ち向かう準備ができていらっしゃらなければ治療をお断りする事もございますのでご了承頂きますようお願い申し上げます。⚠️⚠️⚠️キャンセルポリシーについて⚠️⚠️⚠️ご予約当日や前日の変更やキャンセルは予約枠分の治療費代金のキャンセル料が発生しますので必ず来院できる日時にご予約ください。(体調不良、すっぽかし家庭の事情、仕事の都合などどんな事情であってもキャンセル料は発生します。)どうしても変更、キャンセルされる場合は3日前までにお願いします。変更キャンセルを繰り返す方は他の予約をされる方のご迷惑になる場合がありますのでご遠慮ください。こちらからご予約をお断りする場合もあります。ここまで厳しくする理由は、すぐに変更できる事で治療を気軽に考えて欲しくないことと変更キャンセルされるとやる気が削がれるのでご理解ください🙏キャンセル料⋯施術費100%をお振込みいただきます⦅お待ちかねキャンセル⦆予約日に近づくと体調を崩しやすくなります。体が治療することを分かっているので治療して欲しい所を主張してきたり本当の体の状態が表に出て来ます。折角悪い所を教えてくれているのでそこでキャンセルしてしまうのは勿体無いです!はいつくばってでも治療に来るべきです(^^)⚠️好転反応について治療後に体が回復しようとする反動でだるさや強い眠気が出る場合がありますその他にも筋肉痛のような痛みや一時的に症状が強く出たり、デトックス効果として頭痛や吐き気、嘔吐、下痢などが直後から数日続くことがあります日を追うごとに軽減し体も軽くなっていきますそのくらい体が悪かったのだとご理解ください内出血による青あざが出ることがありますコリが強く滞りのあるところは古い血が溜まり鍼をしたところが出血することがあります大体2〜3週間ほどで消えます(より悪い所は1ヶ月ほどかかる場合もあります)⚠️上記の内容を必ずご確認の上ご了承して頂いた上でご予約をお願いいたします※現在お電話でのご相談やご予約は受け付けておりません公式LINEからご連絡くださいルート治療はほぼすべての疾患、症状に対応可能です。●対象となる症状『頭部疾患』頭痛(緊張性頭痛、偏頭痛、群発性頭痛、その他)・不眠症・めまい薄毛・脱毛症(抜け毛)『顔面疾患』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛『頚肩腕疾患』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患(捻挫、骨折、肉離れetc..)・寝違え・むち打ち『背腰部下肢疾患』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰・慢性腰痛坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み・変形性膝関節症足首の痛み・足底筋膜炎・打撲・骨折後の後遺症での痛みその他原因不明の痛み『内臓疾患』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神疾患』自律神経失調症・怒りっぽい不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌疾患』動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系疾患『女性特有の疾患』生理痛・PMS・貧血・低血圧症・下肢静脈瘤・更年期障害甲状腺疾患・関節リウマチ・胆石症子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣機能障害・卵巣のう腫・乳腺炎・乳腺症乳がん・子宮頸がん・子宮体がん・卵管がん・卵巣がん『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態●美容のお悩みたるみ、しわ、目の下のクマ、ほうれい線、マリオネットライン、老け顔おでこのしわ、むくみ、ニキビ、ニキビ跡、くすみ、シミなど※この他にも様々な症状に対応しておりますのでご相談ください。****************************《出張治療》ご依頼があれば県外へも出張治療いたします過去の出張→東京、栃木、埼玉、神奈川、群馬県内ご希望の方は公式LINEからご連絡ください◆お名前◆ご希望時間◆主な症状(なるべく具体的に)をお送りください

ユーザー
サンダルさん(40代、男性) 認証済み

ルート鍼灸治療院ほむら 坂田先生 ルート治療に通い始めて、坂田先生に診てもらってから 1年が経ちました。いつもありがとうございます✨ 身体の不調や、痛いところには効果があります。 針の施術をしてもらうと、身体が痛さや、色で反応してくるので自分でもビックリします!! また、気の流れを滞りなくしてくれるので、心や気持ちも整えてくれます。(先生は身体や気の流れの悪い所が分かるらしい😳) また、来月宜しくお願いします!!

続きを読む
KANAEL鍼灸院
  • 東京都
  • 板橋・成増・赤羽
3.68
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日
月・火・水

他、不定休

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しみ・くすみ
  • しわ・ほうれい線
  • 顔のむくみ
  • 冷え性
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

【女性限定/完全予約/個室】隠れ家サロンで鍼灸・美容鍼灸

JR赤羽駅から徒歩3分★★人気美容室&マツエクサロン内にあった美容鍼灸が個室のお店としてオープンいたしました★★“あなただけのプライベートサロンでオンリーワンの施術を”肩こりや腰痛、女性特有の生理に関係するお悩み、肌トラブルがつらいままで美容をがんばっても効果はでません。美容鍼+お身体の治療を同時に行い、美容と内側からの健康を合わせ、心身ともに美しい女性になりましょう。国家資格を持った鍼灸マッサージ師があなたのためだけのメニューでオンリーワンの施術をいたします。★赤坂、銀座、田園調布などの婦人科クリニック・美容サロンにて長く鍼灸施術を行い、多くの女優や女性アナウンサー、韓流スター、美容にこだわりがある方を長く担当させていただきました。★特別な日を迎える準備、自分の身体に向き合うお手伝いをいたします。★見た目だけではなく、内臓から整え、美しさと健康を長時間キープができるお身体を目指します。あなたの美しさと健康の夢を叶えるサロンです。ぜひ一度ご訪問ください。

ユーザー
KyoJQさん(40代、女性) 認証済み

昨年後半からできるだけ3週間に1度のペースで通わせていただいてます。先生は、とっても優しくて丁寧に今の体の調子を的確に捉えて施術してくださいます。最初の1・2回で全身の状態がみるみる良くなって、肌つやまでよくなってきました。肩こり、腰痛はもちろん、小顔、疲れ、冷えなど多岐にわたる悩みもしっかり取り除いていただけます。 丁寧でたっぷり施術していただけるので、毎回感謝しています。 心からおすすめできる技術と真心あふれる鍼灸院です。

続きを読む
Iris鍼灸マッサージ上野院【ルート治療専門】
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
4.44
口コミ 27 件
最寄り駅
定休日
火・木

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 薄毛
  • ストレートネック
  • 腰痛
  • めまい
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

上野で本格治療専門 『ルート治療』

当院では、今注目を集めているルート治療を正式におこなっております。【治すこと】に特化し、研究を重ねた本格治療専門としております。身体の不調や痛みの原因となっている筋肉のコリ(ルート) 的確に鍼をする事で、着実に身体の変化を促し、症状の改善に導いていきます。ルート治療は本気で治したい!と覚悟をもった人だけが辿り着ける治療法となっております。こんなお悩みはありませんか?■慢性的な痛みで日々の生活が辛い■薬を飲み続けているけど、自然な形で改善したい■運動による障害や女性特有の疾患に悩んでいる■他の治療を試してみたけど、思うような結果が得られない当院は、慢性的な痛みでお悩みの方が多く通っていただいております。患者様一人ひとりの状態やお悩みに寄り添いながら、最適な治療を提供します。◆セラピストとしての私の歩み◆私は31歳のときにこのセラピストの道に進みました。それまでは、さまざまな職業に挑戦しましたが、人間関係の悩みや単調な業務に飽きてしまうことも多く、長続きしませんでした。「仕事の終点が見えないもの、飽きないもの、個人と深く関わる仕事とは何だろう?」そう考えていたときに出会ったのがマッサージの世界です。マッサージの施術は毎回異なる反応があり、そのたびに新たな課題に挑む感覚が私にとって非常に楽しいものでした。「ここはこうしたら良いかな」「次はこの凝りを解消しよう」など、施術中は時間があっという間に過ぎていきました。お客様のお話を伺いながら、さまざまな価値観や経験に触れることも、学びと喜びにつながりました。♦️私が見つけた治療の答え♦️施術を重ねる中で、**「コリが病の原因ではないか」**という考えに至りました。しかし、そのメカニズムを証明するものが見つからず、もどかしい日々を過ごしていました。そんな中で出会ったのが白川先生の理論です。白川先生の治療を受け、自分自身も驚くほど身体に変化が現れました。何年も悩んでいた症状が改善され、**「生まれ変わった」**ような感覚を覚えました。こうした経験から、私も同じように多くの方を助けたいという強い思いを抱くようになりました。♦️当院が提供する治療法 - ルート治療♦️・こんな症状で悩んでいませんか?・長年続く慢性痛や難治性の病・病院では原因不明と言われた症状・薬を飲み続ける生活を変えたいルート治療は、根本からの改善を目指す治療法です。太い鍼を多く使用し、刺激量が多いのが特徴ですが、その分効果も高く、身体が少しずつ変化していくのを実感していただけます。「どうせ治らない」と諦めていませんか? 神様はそんなに意地悪ではありません。必ず身体は良くなる方向に向かうのです。♦️決意が未来を変える♦️治療には時間や回数が必要ですが、コツコツとコリや詰まりを取り除くことで、身体は必ず変わります。・決心をつけた方・自分を変えたい方お待ちしております。一歩踏み出すことで、あなたの人生が変わるかもしれません。まずはお気軽にお問い合わせください。 ※受診するにあたり、概要動画をご覧の上、把握・納得して頂いた上でご予約下さい。 ※当院は完全予約制となります。 ※ご予約確定後、ご登録いただいた番号にショートメールにて詳細をお送りします。 ※当日キャンセルは全額振り込んで頂きますので必ずご来院できる日時でご予約下さい。 ※当院は現金払いのみとなります。釣り銭のないようお願いいたします。 

ユーザー
トッシーさん(30代、男性) 認証済み

初めは鍼を身体に刺すということに抵抗があったのですが、いざやってみると少しチクッとする感覚はあるものの、痛いという感じではありませんでした。 先生の手際もよく、30分ほどで100本近い鍼を様々な部分に刺してくれました。 驚いたのは施術が終わってから。腰や肩のコリがひどくて治療をしてもらったのですが、腰の違和感がほぼ無くなったのです。 ひねっても曲げても、軽いこと軽いこと。思わず走り出してしまうくらい、確実に自分の身体に変化が表れていました。 一般的な鍼治療の何倍もの数の鍼を使うことで、コリをほぐす効果も格段に上がっているのでしょう。 身体の不調はコリによってもたらされるということも先生から教えていただき、ルート治療のすごさを身をもって体感させられました。 整体やマッサージに比べると少し値は張るかもしれませんが、身体が劇的にいい方向へ変わることを考えたら、決して高くはないと思います。

続きを読む
義泉治療院
  • 東京都
  • 板橋・成増・赤羽
3.86
口コミ 17 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休があります。お電話やLINEでお問い合わせお願いいたします。

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 生理痛
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

完全個室 鍼灸 台湾詠田式仙尾骨・頭蓋骨療法

⁜⁜⁜お知らせ⁜⁜⁜ 4/2-4/15の台湾出張で気功の学習研修をし、指導の先生から許可を得ることが出来ました。また、お客様のご愛護をいただき台湾で充実な時間を過ごすことができたことに誠にありがとうございました。気功の学習を上達するため、またお客様のご要望を応えるように、引き続き5/13~5/27の間に台湾へ出張することになりました。義泉治療院は5/13~5/27の間一時休業となります。日本のお客様にご不便をおかけしまして本当に申し訳ございません。今後ともよろしくお願いいたします。⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜こちらのページをご覧いただき、ありがとうございます。義泉(ヨシミ)治療院と申します。当院について紹介をさせていただきます。⁜⁜⁜完全予約制・完全個室・女性中心⁜⁜⁜ 当院は完全予約制です。お客様のプライベートを慎重に応対し、貸し切りの状態で一対一の問診、治療を丁寧に行います。他人の存在を気にせずお悩みの相談を真剣にお受けいたします。また当院は女性中心ですが、紹介された男性の方もお受け可能になります。事前にお問い合わせお願いいたします。⁜⁜⁜東洋医学を基礎としての治療⁜⁜⁜当院の治療は、東洋医学を基礎として治療を行います。黄帝内経に従い、望・聞・問・切という四診により得られる病歴・症状・形色・脈象などの情報を総合的に考え、病気の原因を把握し、その結果として体内でどのようなことが起こり症状に至ったのかを理解したうえに根本治療を行います。東洋医学には体の気血の巡り、陰陽バランスが重要であり、治療効果が上がるために刺鍼するとき得気を重視して、捻転・提挿などの手技によって補瀉(ほしゃ)を行います。*得気:いわゆる響きと呼ばれる患者側の感覚で酸・脹・重・麻があります。酸はだるい、脹は張る、重は重い、麻はしびれた感覚を意味します。⁜⁜⁜台湾詠田式仙尾骨・頭蓋骨療法⁜⁜⁜ 当院の院長は台湾に詠田仙骨・頭蓋骨療法を学び、14年間の臨床で様々な症例を治療してきました。得意分野は猫背、側弯症、骨盤の歪み、坐骨神経痛など体幹や四肢の問題また慢性病などなどとなります。自分の症状にお悩みになる方ぜひお気軽にご連絡をお願いします。 骨盤は体の中心軸となります。骨盤のずれがすべての関節をずらし、神経圧迫を引き起こします。また骨盤の歪みの原因は仙尾骨のずれや歪みであることが分かりました。詠田療法は主に仙尾骨の矯正を通して骨格を整え、神経の圧迫を解除し、骨に付着している筋肉をほぐします。それによって、当院の治療は施術前必ず背骨と骨盤の歪みをチェックし、矯正してから鍼、灸の治療に入ります。筋肉の凝り張りを緩和してから、鍼施術の痛みも軽減され、骨盤と背骨の矯正によって、経絡の巡りもよくなり、鍼灸の治療効果が一層上がります。 人の体質また身体の状況によって、施術時間が異なります。時間の延長をされたい方、当日当院の予約状況によって、1000円/10分単位で延長することが可能です。お気軽にお申し付けください。 初回の治療では、痛みに弱い体質によって、お客様にとってキツイと感じることがあるかもしれませんが、施術中または終了後、身体に顕著な変化がある事を感じて頂けます。また当日夜から二三日まで揉み返しみたいな痛みが出てくることもあるかもしれません。予めご了承お願いいたします。長年の肩こり、猫背、また繰り返し寝違え、腰痛などに悩んでいる方お勧めいたします。骨盤矯正前後、足首の様子です。⁜⁜⁜駅近く交通便利な立地⁜⁜⁜ 当院はJR赤羽駅北改札東口から一番街に入って徒歩6分、または南北線赤羽岩淵駅から赤羽駅方面に向かって徒歩3分という所です。⁜⁜⁜患者様は家族の如く⁜⁜⁜ 当院は来院されている患者様に対して、自分の家族と同じように親身にご対応致します。癒しの音楽を流しながら、親しみやすい雰囲気と快適な環境、そして信頼性と安全性がある空間を提供いたします。***当院からのお知らせ***・治療費用のお支払いは、現在現金のみさせて頂きます。・鍼灸施術でお着換えが必要な場合は、当院でご用意しておりますので、お気軽にお申し付けください。ご来院されましたら、元気な挨拶でお迎えいたします。体だけではなく、心も元気になされるように頑張ります。皆様のご来院をお待ちしております。↓ お問い合わせは下記治療院のLINEからも受け付けております。ご返信にはお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。なお、最近施術中のためもありますが、迷惑電話や詐欺電話が増えてきます。お電話の問い合わせより、LINEの友達に加入して、ご利用を頂きますよう、よろしくお願いいたします。

ユーザー
Yoyoさん(50代、女性)

1回目の施術後、好転反応で痛みは約5日間だったけど、期間中は先生と連絡及び状況を報告しながら日々を過ごすした。2回目も同じコースをお願いして、施術後の体が非常に楽になって、痛みもありませんでした。 それから、体のため、ほぼ毎週、通っています。本当に感謝しております。 これからも先生のご進言を頂きながら、日々のホームケアをしっかりやって行きます。

続きを読む
鍼灸サロンComorebi(こもれび)
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
3.25
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

その他不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • つわり
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

稲荷町駅近、プライベート鍼灸サロン(上野、浅草エリア)

​鍼灸治療と美容鍼そして、微弱電流流しながらのトリートメントで心も身体も軽やかに​​普段気になるお悩みに合わせてオーダーメイドスタイルで心身のバランスを整えていきます。​痛みの少ない鍼灸治療・最新技術のエレクトロハンド(低・中周波)を使用したボディ&フェイシャルトリートメント・​小顔矯正・マタニティトリートメントと様々なコースをご用意しています。​こころも身体も軽やかにほっと一息つきませんか?上野の鍼灸なら鍼灸サロンComorebiこもれび | 日々への活力と癒しをご提供

ユーザー
えりえりさん(50代、女性)

定期的なメンテナンスで治療をお願いしています。以前は鍼が苦手だったのですが、こちらなら安心して鍼もお灸も受けられる、私にとってすごく貴重な治療室なんです。マッサージの力加減も心地よくて、いつも途中から爆睡(笑) これからもよろしくお願いします!

続きを読む
はなぞの治療院
  • 東京都
  • 大塚・巣鴨・駒込
4.22
口コミ 35 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • めまい
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

めまい・耳鳴りから肩こり・腰痛・神経痛まで鍼灸波動整体療法

東洋医学では「病を視ず、人を視る」という概念があります。疾患部位そのものに限局した処方にとらわれることなく、その人の心身の状態を総合的に把握し、「望診・舌診・聞診・問診・切診」の診断法を用いて的確な施術を行なうことです。*例えば、「内耳性のめまい」の場合、その発症パターンは  1、身体が虚弱体質で胃腸障害を伴い、悪心嘔吐があるもの、これは水分過多(痰)の証です   これは、メニエール氏病が当てはまり、耳鳴り・頭痛・難聴を併発します。 2、心身が心配性でふさぎこむタイプで怒りっぽい性格を示すもの、これは肝風の証です。このようにタイプがわかれますので、鍼灸の施術も変わってきますが、全身を視る観点から、まずは身体の緊張を取り除くことを第一とします。最近多いのがストレス性のめまいで、医療機関でどこにも異常なしといわれたもので、首・肩のこり由来の心身衰弱に起因するものです。ですからまずはリラックスする温熱療法を行います。それから、頭部の熱を除く施術・水分過多を除く施術・こりを除く施術をおこなっていきます。細かい内容は割愛しましたが、鍼灸施術は人の心と体両面を癒す全身療法です。当院では、証に基ずく経絡療法で、腰痛・神経痛などの痛みやしびれ、耳鳴り・めまい・難聴、婦人病、うつ症状・不眠等、多岐にわたる施術をおこなっています。「ゆっくり、丁寧に、しっかりと患者さんの状態を伺って」をモットーに、鍼灸による施術、手技による調整法をベースにトータルなケアを行なっていますので、ご安心してお受け下さい。また、当院では、腰痛・肩痛防止等のストレッチ・ツボ押しも指導しています。簡単なワンポイントアドバイスを!A,寝違いの場合の対処法朝起きて、「あっ、首が回らない、痛たぁ~」という経験が皆さんあると思います。そんな時は、寝たまま痛む首側の「耳たぶ」(耳垂)を強く10秒ほど押し続けて下さい。そしてゆっくり首を左右に動かしてみてください。痛みが強ければ何回もやってみてください。必ず、緩和すると思います。B,ぎっくり腰の場合の対処法「あっ、ギックリきたあ~、やってしまった」という方、「早く医療機関へ行かなくてはとあせってバタバタしますよね。それはダメです。まずは、安静に、安静に、です。痛む側の腰を上にしてヒザをまげて、横臥位になり、痛む箇所を冷やすことです。冷やすのに最もいいのがご自宅の冷凍庫にある「保冷剤」です。手ぬぐい等に包み、患部を急激に冷やして下さい。とにかく炎症をおさえることが先決です。安静に冷やすことで痛みが緩和していき動作がしやすくなります。決して温めないでください。ぎっくり腰を起こした日はお風呂もやめましょう。ぎっくり腰は筋膜や椎間関節の炎症ですから、まずは冷やすこと・覚えておきましょう。痛みが軽減したら、横臥位で拇指で肋骨と骨盤の腸骨の間を強く押しながら動いてみてください。いわゆる脇腹といわれる部位で(帯脈)というツボがあるところです。無理なく起き上がれるとおもいます。 C,風邪のひきはじめの対処法私自身、「登録販売者」の資格を持っていますから、まずは葛根湯を服用してと言いたくなりますが、鍼灸的には、背中ー特に肩甲骨の間をよく温めて下さい。ここに風門というツボがあり、「かぜの邪」が入るとされています。風邪知らずの乾布摩擦で背中ごしごしといわれるのもうなずけますね。熱がでたら、第7頸椎の下の大椎というツボに「熱取りの施灸」をしますが、首すじも冷やさぬよう、タオルを巻いて保温してください。背部には多くの治療穴があります。高血圧・低血圧・不眠・うつ症状・ぜんそく・リュウマチ・自律神経の乱れ等、「背中を癒す」ことは大切です。気分が悪い方がいれば何気なく「背中をさする」所作をしますが、大事なことなのです。D,坐骨神経痛の方へのアドバイス坐骨神経痛で苦しんでいらっしゃる方の悩みの一つが、長時間椅子に座れないこと、無論長くすわっていれば、痛み・しびれが増悪しますから、ついつい立ち上がってしまいます。これでは仕事に支障がでますね。椅子に腰かけた時、コツンと臀部の下で当たる骨が坐骨結節という骨になります。その「際」を坐骨神経が走行しているため、長く座る=長く神経を圧迫するということになり増悪するわけです。対処法としては、痛む側の太ももの下にバスタオルをまるめるか、適当なふくらみのあるクッションを入れて足を浮かせた状態にすることです。これで臀部の下方への圧迫が軽減されます。多少なりとも楽な感じは得られますのでお試しください。くれぐれもお尻の下に入れるのではありませんからご注意をE,各運動療法行なっています。お気軽にお問合せ下さい。1、脊椎神経調整法2、脊椎柔軟化ストレッチ3、膝関節柔軟化ストレッチ4、肩関節柔軟化ストレッチ5、立禅呼吸         

ユーザー
DR.Kさん(60代、男性)

ゴッドハンドで身体も心も花園(はなぞの)へ はなぞの治療院の波動療法と鍼灸との組み合わせが凄いのでご紹介させて頂きたいと思います 先生は神経ストレッチの療法も取り入れたりと常に技術鍛錬に余念のないとても研究心のある先生です。 先生の治療を受けた後は温泉にでも入ったかの様にホカホカと心地よい疲労感がまた堪らなく良いのです。 私が『はなぞの治療院』へ通い始めてから多分12年〜15年以上になるかと思います。 通院のきっかけは今から20年程前になりますが、腰椎椎間板ヘルニアの一つである脊柱管狭窄症を患い、都内の大学病院で手術をしました しかし手術後も左臀部の付け根から左脚のスネやひざの裏側を通り、左脚の親指の付け根まで毎日の様に痺れと鈍痛が続き、それを庇うためか腰から背中〜肩甲骨の裏側と首筋の酷い筋肉痛の様な痛みに本当に困っていました。 手術した病院内のペインクリニックで痛み止めの薬を貰い何とか痛みを散らしてはいましたが症状は全く改善しません。 悩みを知っていた親友から「評判良いらしいよ」と言われ藁をも掴むような思いで『はなぞの治療院』へ通院を始める事にしました。 先生は痛い所や辛い処の箇所の部分を触っただけで症状を見極めて丁寧に説明をして下さいながら、鍼灸を混ぜてくれたり、筋肉を柔らげる神経マッサージを施術してくれました。 初回の治療からビックリする程、あれだけ冷たさを感じていた指先や脚のスネに血が通うのが感じられました。 其れからというもの、毎月2回は先生の治療院にお世話になっておりました。 治療前は平坦な道で良くつまずいていたのですが、足先にも力を入れられるようになり痺れと痛みも和らぎ、つまずく事が少なくなりました 都内在住時は、月に2回程、定期健康診断だと思い通い通院を続けていましたが、一昨年に埼玉県 川越市に引越しをしましたので遠くなり、このまま治療を継続するか悩んでいました。 しかし鍼灸の先生ははなぞの先生しかいないと思い通院は月に1度になりましたが、通院を続けています。何故なら先生の治療を受けると身体も心もとてもリフレッシュ出来るからです。 腰痛や肩首痛など同じ痛みや痺れで悩んでいる方々は充分にご存知だとは思いますが、大切なことは一回こっきりで治るような痛みではないことです。ですから、「此処だ」と思った治療院は矢鱈と変更しないことが、寛容だと思います 先生は優しいですし、一度来院されたら効果の程にきっと驚かれると思います。私は同じ悩みを抱えている方々に一度、来院をお薦めしたいとおもいます。 さあ皆様も ゴッドハンドで 身体も心も花園へ 是非お試しあれ。 2024-10-31(木) 記。

続きを読む
下車坂治療院
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
4.13
口コミ 5 件
最寄り駅
定休日

金曜日以外に休むこともありますので、当院ホームページ又は電話でご確認ください。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 顔面神経マヒ
  • 首こり
  • しびれ
  • 坐骨神経痛
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

2006年開院、JR上野駅入谷口から徒歩3分です

下車坂治療院は、2006年に開院以来、この地で診療を続けています。はり治療・あん摩マッサージ指圧と併せて、生活指導やご自身で行って頂けるセルフケアのアドバイスもいたします。頭痛、腕のしびれ、足のしびれなど、様々な症状をお持ちの方にご来院いただいております。◆はり治療コースは4000円(税込)◆初診料はいただきません。治療部位の数、鍼の本数による追加料金も発生しません。灸を併用する場合、赤外線での温熱を加えた場合も、追加料金はございません。税込価格です。治療時間は、問診・理学テストを含めて45分~50分程度(初診時はもう少し時間がかかることがあります)です。主に鍼通電療法を軸にして、個々の症状に合わせた治療を施しますが、個々に合わせて治療をするため、鍼通電療法を使用しないこともあります。鍼通電が苦手・怖いという方は、遠慮なくお伝えください。使用する鍼は、すべて日本製で使い捨てです。女性には背中にマジックテープのついた患者着を用意しています。できるだけ露出部位が少なくなるように留意しています。(男性も希望の方には患者着をお貸しします。)◆あん摩マッサージ指圧コース◆あん摩マッサージ指圧師が担当します。90分コース、60分コース、45分コース、30分コースがございます。当院では、あん摩マッサージ指圧の手技に加え、推拿法も取り入れています。※あん摩マッサージ指圧師とは、厚生労働省の認定した養成学校に3年間以上通い必要な知識・技術を習得し、国家試験に合格した者に与えられる国家資格です。◆総合治療コース◆はり治療とあん摩マッサージ指圧を併せて施術します。120分コース、105分コース、90分コースがございます。

ユーザー
けんさん(70代、男性) 認証済み

とても丁寧に施術してもらいました。 初めに、細かく検査法などで 鑑別診断してもらいました。 その後で、それぞれの検査法をした理由も説明してもらいました。 その後で触診されてさらに どの筋肉に原因があるか?を 判断してもらいました。 鍼は、全く痛くなく、側臥位で 通電してもらった後、患部周辺を ほぐしてもらった後、自己メンテナスの方法を3点程教えてもらいました。 先生が全てお一人でされている為、とても丁寧な施術でした。 ありがとうございました。

続きを読む
小台尾久はりきゅう整体院
  • 東京都
  • 大塚・巣鴨・駒込
3.8
口コミ 4 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 自律神経失調症

口コミサイト鍼灸1位獲得経験あり!自律神経の不調改善が得意です

自律神経を測定し適切な施術◎/自律神経・更年期の治療に強い鍼灸院整形外科や病院、整骨院など、どこに行っても良くならないつらい症状でお悩みの方も当院にお任せ下さい!小台駅から徒歩3分の鍼灸院です。         ▽このような方のお力になります▽〇マッサージや注射、保険診療で治らない〇デスクワークで首肩や背中がツラい〇慢性的な肩こりがいつまでも改善されない▽当院での施術例▽〇脊柱管狭症、ヘルニア、神経痛で悩んでいる〇婦人科系の悩み(PMS症候群、子宮筋腫、子宮内膜症、生理痛)〇顔面神経麻痺、眩暈、耳鳴り、難聴〇自律神経失調症から出る指の痺れ、脚の痺れ〇痛みによる歩行困難の方▽自律神経へのアプローチが得意です!▽都電荒川線小台駅から徒歩3分、予約優先制の鍼灸整体院です。清潔感のある院内で鍼灸治療、姿勢矯正を中心に症状の改善に真っすぐ進むための最適な治療を行っております!21時が最終受付なので、仕事帰りに足を運ばれる方が多い鍼灸院です。□「鍼」が初めての方でもご安心ください!当院では体の負担を最小限に、かつ即効性を出せる治療を心がけています!弱い刺激でもツボに作用することで、「こんなにも身体の変化が起こるんだ!」と楽しく「鍼」を体験することができます!□症状の再発予防を定期的に通われている患者さんにはストレッチや簡単な体操などのセルフケアをお伝えし、同じ症状を繰り返さないように体の悪い癖を修正するためのアドバイスを行っています!□お子様と一緒に来院可能!(^^)!「産後でお身体の不調が気になる。でも子供を預けられない。」そのような声をよく耳にします。当院お子様と一緒に来院可能ですので希望があればご相談ください!□お着替えご用意しております仕事帰り等で着替えが必要な方には専用の施術着を用意しています!★夜まで受付!最終受付は夜の21時となっていますが、事前予約優先制ですのでオンラインにて事前予約をお願い致します。

ユーザー
みるみるさん(50代、女性) 認証済み

相談の上、自律神経鍼と美容鍼を施術していただきました。目が開きやすくなったのと全体的に軽く楽になりました。

続きを読む
Glowはりきゅう院
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
3.25
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
月・火・木・金・土・日

不定休あり

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 骨盤の歪み
  • 腰痛
こだわり
  • 女性スタッフのみ

ユーザー
あめさん(20代、女性)

美容鍼、酵素洗顔、ハイドロジェリーマスクをしてもらいました。鍼は初めてでしたが、全く痛みも無く、楽しくリラックスしながら受けられました!ハイドロジェリーマスクを唇にも乗せてもらい、いつも悩んでいたカサカサの唇が生き返りました。笑 メイク乗りも良くなったのでまた定期的にお願いしたいと思いました!

続きを読む
きがわ上野鍼灸院
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 腰痛
  • ギックリ腰
  • 生理痛
  • 生理不順
  • 生理前月経前症候群(PMS)

グーグル口コミは117件で4.9!腰痛生理痛はきがわ上野鍼灸院

台東区上野駅8分!痛みのない毎日を目指すならきがわ上野鍼灸院へお任せください!当院が選ばれる6つの理由!<特徴①>4つの国家資格と12年、4万人以上の施術実績私は4つの国家資格を持つ医療従事者です。以前勤めていた会社は社員が30人以上いましたが4つ持っていたのは私を含め3人です。4つも持っているのはごくわずかです。1、柔道整復師運動器疾患(骨、筋肉、靭帯、腱の問題)を施術する国家資格2、はり師運動器も内臓問題も施術するオールマイティーな国家資格3、きゅう師運動器も内臓問題も施術するオールマイティーな国家資格4、あん摩マッサージ指圧師カラダの凝りを改善する国家資格上記全て厚生労働省が認めた専門の機関で3年以上学び、国家試験に合格した者のみが授与される国家資格です。私は大学と専門学校で計7年間、7000時間以上の勉強をしてきました。さらに前職では社内の評価試験の試験監督を担当して(理学検査)という検査技術や施術技術を指導してきました。キャリア12年以上になり施術人数は述べ4万人以上です。その経験を活かしてあなたの腰痛生理痛の原因を特定することで痛みのないカラダを手にしていただき、あなただけのカラダの「トリセツ」を作ることで最終的には、当院を卒業していただきます!<特徴②>完全予約制と完全個室どんなにいい施術をしてもどんなに優れた施術者でも落ち着かない、汚い施術空間で安心なんて出来ないですよね?想像してみてください。あなた一人しかいなくて鳥の鳴き声や海の波音が聞こえて暑すぎず、寒すぎない心地よい室内肌触りがとても良いタオルに包まれて、仕事のストレスや落ち着かない環境から解放されれば、それだけでもリラっクスしてお肌の血行は良くなります。そのため当院では完全予約制完全プライベート空間をご提供しています。全ては「お悩みを改善するめの最高の施術を受けてもらうため」です!<特徴③>最高の効果を引き出すヒアリング当院ではあなたの悩みを徹底的にヒアリングします!「君のことが好き」と言われるとうれしいですが「どこが?」と思いませんか?「君の○○してくれる優しいところが好き」と言われた方がうれしいですよね?これと同じで「生理痛が辛い」で施術をするより​「仕事に支障が出るほど、生理痛がひどい」「生理痛でイライラして、家族に当たってしまう」など細かくこちらも理解した方が施術はより的確に出来るんですよ!どこの治療院よりも細かく、深くあなたの悩みを受け止める鍼灸院です!<特徴④>原因を特定する施術プログラムあなたがダイエットをしようとヨガとピラテスとエクササイズをやったとして、結果痩せれば良いと思うかもしれませんが、どの運動がどれくらい効果があったのか分かりますか?分からないですよね?ダイエットならまだ良いのですが、これを施術に例えたら「良さそうなことは全部やりましょう!」となります。そうするとですね、あなたは適度な睡眠と食事、運動やストレッチ、さらにはストレスを溜めないようにといーーっぱい気をつけなきゃならないんです!これがストレスみたいな。笑当院はヒアリングしながら何が生理痛・腰痛の原因になっているのか?を徹底的に見つけます!<特徴⑤>原因に基づくセルフケアここまで徹底的に原因が特定できればあとは「その問題を自分で改善するにはどうすればいいのか?」です。不調に対してあなたに最も合う改善策(セルフケア)をご提案します。そうすればもう辛い思いしなくて済みますよ!自分のカラダをもっと知って自分でケアできたら嬉しくないですか?できるんですよ!あなたが本気になればできます!当院ではあなたの早期改善とセルフケアをフルサポートします!<特徴⑥>自分のカラダを知る【トリセツ】を作ります!原因を知ってセルフケアが分かったときには、あなたは自分のカラダを深ーく理解しています。多くの場合、痛みや不調の理由は悪い生活習慣です。食べ過ぎて胃がもたれた方に胃薬を渡しても、食べ過ぎを辞めなければまた繰り返します。こうして段々身体を悪くするのです。当院は闇雲な施術はしません!(この問題に効く施術)と仮説を立てますので(改善すればこれが原因、改善しなければこれが原因)となります。原因が分かればあとは具体的な対策法を見つけるだけですから簡単です。こうしてあなたの腰痛や生理痛のトリセツを作ります。やればほぼ全員出来る「トリセツ」です。一緒に作ってより楽しい毎日を過ごしてください(^-^)

アジャスト上野鍼灸院
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • ストレートネック
  • ゴルフ肘
  • 猫背
  • 捻挫
  • テニス肘
こだわり
  • 日曜日診療可

プロスポーツトレーナーが行う鍼灸ケア

『動きを良くする』ことに徹底的にこだわった鍼灸院併設のパーソナルジムです。【鍼灸ケア】ぎっくり腰など急性的な痛みの方、肩こりや膝痛など慢性的な痛み、自律神経の不調などでお悩みの方は鍼灸ケアを行います。状態に合わせて運動もいれながら、姿勢や日常生活のエラー動作の修正を行い、根本的な原因の解決を図ります。【スポーツコンディショニング】姿勢や動作をチェックし、使い過ぎている部分とうまく使えていない部分を確認後に鍼灸ケアとトレーニングを行います。お一人お一人に合わせてメニューを組むので、お身体に不安のある方も安心してご利用頂けます。自重で行うファンクショナルトレーニングを中心に行いますので、筋や関節に過剰な負荷はかかりません。運動経験者はパフォーマンスアップに向けて負荷を上げたトレーニングも行います。コースによってトレーニング後にボディケアを行いますので、疲労も残りにくいです。◎スタッフ保有資格柔道整復師鍼灸師日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーNSCAストレングス&コンディショニングスペシャリスト◎院長略歴整形外科でのリハビリ勤務と並行して大学水泳部やラグビー部のトレーナー活動に従事。その後、都内スポーツ施設にてエリートアスリートのリハビリ補助や一般の方のパーソナルトレーニング、鍼灸ケアなど行ってきました。ゴルフスタジオでのコンディショニングサポートの経験もあるので、ゴルフで悩まれている方もぜひご相談ください。

フィジカルメンテ癒楽
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

木曜日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 腱鞘炎
  • 首こり
  • 背中の張り
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

マッサージと鍼灸施術、骨盤矯正やO脚矯正であなたの信頼を裏切りません

こんにちは、フィジカルメンテ癒楽の室田達哉です。当院のページをご覧いただきありがとうございます。当院ではほとんどの方に最初に 骨盤矯正 を簡単にご自身で行う方法をお伝えするのですが、骨盤矯正というと骨をボキボキ鳴らすようなイメージを持つ方もいらっしゃいますがそのようなことは一切ありません!当院で推奨している骨盤矯正は自力で自分の歪みをお布団やベットの上で簡単に歪みを調整する方法 です。歪みは 毎日のあなたの身体の癖でおきてしまいますので、施術院で他人に直してもらってもスグに歪んでしまうものです。人それぞれ歪み方は同じではありませんのであなたに合った矯正法があるのです。毎日のお仕事や習慣化された行動の中で歪んでしまう事が筋肉の疲労を作ってしまいますので寝る前や起きたときにたった30秒~1分行うだけで快適な睡眠、快適な毎日が送れることをお約束いたします!施術はまず歪みを解消してから全身の不調に感じている部分を調整していきます。筋膜のつながりを利用して固い部分のリリースを行い、マッサージを交えて全身の不調を解消していきます。状態によっては鍼灸治療や光線治療も含めて総合的な施術を行っていきます。当院では、『一時しのぎではない施術』を目指し、発症した原因や経緯を分析し、根本的な改善に導くことを目的とした施術を行っています。はじめてご来院される際は「本当に効果があるの?」「初めて通う整体院なので少し不安・・・」と感じたり、心配の方も多くいらっしゃるかと思います。色々な不安があると思いますが、当院ではお得な初回特典もご用意しておりますので、『まずはお試し』のつもりでお気軽にお越しいただければと思います。是非当院にあなたのつらい症状を一度任せて下さい!あなたのご来院を心よりお待ちしております。

ひかり鍼灸治療院
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

土曜日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 関節痛
こだわり
  • 日曜日診療可

どんな症状にも柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。

長年の実績を元にカウンセリングを行い、患者様の納得のいく施術を、親切に丁寧に低料金で施術をいたします。 病院内のリハビリテーションにおいて重度の患者の症状を緩和した経験を持って、あらゆる症状に対処しております。 特に肩こりや五十肩、ムチ打ちなどは即効性があり、高い評判を頂いております。

鍼とマッサージのピットイン
  • 東京都
  • 大塚・巣鴨・駒込
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
金・土

※金曜日、土曜日、祝祭日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 腰痛
  • 便秘
  • 倦怠感

東洋医学の考え方をベースに、心身のリフレッシュのお手伝いをいたします。

日頃、疲れやストレスを、感じていませんか?当院は東洋医学の考え方をベースに、心身のリフレッシュのお手伝いをいたします。

東京都で同じ条件の鍼灸院もご確認ください

いいね鍼灸院 東京院
  • 東京都
  • 東京・日本橋
4.02
口コミ 174 件
最寄り駅
定休日
月・日

不定期でお休みの場合がございます。

得意なお悩み
  • 薄毛
  • 円形脱毛
  • 更年期障害
  • 生理不順
  • 自律神経失調症

体質を整える薄毛施術!症例1300件以上!日本中から来院する薄毛専門院

いいねヘアケアラボ東京院では、薄毛の症状をお薬(ミノキシジルやフィナステリド等)と育毛剤を使わずに東洋医学を用いた体質を整える専門施術で回復させています。薄毛と言えば「お薬や育毛剤」が主流になっていますので「体質」を整える薄毛の施術をすることは馴染みが少ないかと思います。これまでに 女性、男性含めて20,000回以上を東洋医学(鍼灸など)による独自の体質を整える施術をおこなってきました。当店は、 育毛クリニックでの投薬や注射、育毛剤、育毛サロンなどへ通院されても納得の行く結果のでなかった薄毛ユーザー様の最後の砦として活動しております。都内のみならず、関東圏、東北圏、北海道、沖縄などからも新幹線や飛行機を使ってユーザーさんがお見えになっております。また当店のアンケートで実際に当院へご来院いただく患者様は平均で3.6種類の薄毛対策をされています。 女性に多いびまん性脱毛症、男性に多い男性型脱毛症(AGA)、円形脱毛症や産後脱毛症の根本原因は「体質」にあることが多いと考えています。お薬や育毛剤などの薄毛対策で納得の結果を得られていないようでしたら男性にも女性にもおすすめですので一度当鍼灸院へお問い合わせください。あなたのお力になれますと幸いです。<対象のお悩み一覧>・びまん性脱毛症・男性型脱毛症(AGA)・女性男性型脱毛症(FAGA)・円形脱毛症(単発、多発、蛇行、全頭型など)・脂漏性皮膚炎・頭皮のふけ・頭皮の痒み・アトピーなどによる脱毛・抜け毛が止まらない・分け目が目立つ・前髪が薄くなってきている・おでこが広くなってきている・つむじが薄くなってきているその他の頭皮や髪のお悩みもご相談ください。

ユーザー
rrrさん(50代、男性) 認証済み

髪の調子すごく良いです! 薄くなって気になっていたつむじあたりも気にならなくなり、 自分で写真と撮って見ても通院前と比べて確実に増えています。 薬なしでここまで希望が持てる治療は他にはないんじゃないかと思っています。 これからもよろしくお願い致します。

続きを読む
フェニックス鍼灸治療室
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.81
口コミ 41 件
最寄り駅
定休日
火・水

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • ストレートネック
  • 坐骨神経痛
  • 冷え性
こだわり
  • 日曜日診療可

開業30年 上石神井駅徒歩2分 肩こりと痛みの専門治療院 日曜営業中

上石神井駅徒歩2分 練馬区で開業30年のフェニックス鍼灸治療室です。身体の凝りと冷え性対策は万病退治の最前線。施術歴35年の経験から生まれた温熱療法とは?身体の冷えや 身体の凝りや疲れをなんとかしたい・・一日中パソコンに向かって本当に頑張っている。もう痛み止めは使いたくないでも、やめられない・・・そんな方のために20年間思い続けてできたオリジナルメニューです肩こり 冷え性 対策。温灸 指圧マッサージ 鍼治療の融合の★★★トリプル効果とは?★★★♬もみこみ温灸 あたた丸♬★身体を温める治療法をお探しですか?★つらい肩こり・・・肩や首を芯から温めてみたくありませんか?★首や背中が詰まっている感じがしてませんか?★全身の疲れがいつもたまっていませんか?◎手足がいつも冷たく  肩や首を芯から温めて骨の芯からほぐれてみたい方へ もみこみ温灸「あたた丸」は そんな方のためだけのサービスです。前屈みのリラックスした状態でふくらはぎから足先腕から手先まで同時に温めることにより身体の身体の芯まで ♬ あたたまぁ~る♬ ご存知でしたか?手先や足先は身体のラジエター(冷却装置)手足が冷たいままだと身体は温まりません。だから手足を同時に温めると身体の深部体温が上がります。そして心地よい温かさをゆっくりと首と肩や背中に熱をもみこみ骨の芯までしみわたるような温かさ体験してください。首や肩のコリ 腰痛 背中の痛み ふくらはぎのだるさ冷え 腕のだるさ 不眠 頭痛 眼精疲労等にに効果的です。身体の冷えや身体の凝りをなんとかしたい・・・そんな方のための専門メニューです。====================================温灸器で温めると同時に指圧按摩の手技で身体の芯まで熱を通す今までにない温熱療法です。火傷の心配もなく安全で一般的なお灸や温灸よりも身体の芯まで熱を込めることができる当治療室考案のオリジナル温灸療法です。====================================★☆★身体を芯からあたためると★☆★◎リラックスして心が落ち着き、ほっこりした優しい気持ちになります◎免疫力がぐんとアップして病気やストレスに強くなります。◎筋肉のコリや張りが改善します。◎血流がよくなり痛みの物質が流れていきます。★☆★身体を芯からあたためた状態での本格的指圧マッサージ★☆★首や肩の芯まで血流が良くなっていると凝りが取れやすい状態です。その緩んだ身体にさらにうつ伏せ 横向き 仰向けと凝りのポイントを押さえた角度でじ~んわり。そしてゆっくりと気持ち良く本格的な指圧マッサージで凝りを芯までほぐします。★☆★温灸+指圧マッサージ+鍼治療のトリプル効果★☆★身体が温まり血流が良くなり筋肉がほぐれた状態になりました。さらに鍼治療で深層筋にアプローチすることにより効果を持続させます。そして健康な日々を取り戻していきましょう。☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜☆*:.。.。.:*・☆゜・*:.。.。.:*・☆゜・―――――――――――☆辛い痛みや凝りでお悩みなら本格治療を!☆――――――――――――――――――☆痛みと凝り専門治療院として腰痛 神経痛 関節の痛みなどの治療で30年の経験があります。患者様の身になった冷静な判断で治療に当たらせて頂いております。

ユーザー
うっちーさん(30代、女性)

元々肩こりが酷く、何とかしたくて通い始めてから4年ほどお世話になっています。 施術を受けた後は体も軽く、肩こりから来る頭痛からも解放されるので定期的に通っています。 肩こり以外にも腰痛などを相談した際には施術内容をカスタマイズしてくださるのもありがたいです。 通い始めてから冷え性も軽くなったので、通い続けた効果なのかなと思っています。 妊娠中も里帰り直前まで通わせてもらいましたが、なるべくお腹を圧迫しない体勢で施術してくださったりとお気遣いが嬉しかったです。 これからもお世話になります。

続きを読む
表参道ビオ東洋医学センター
  • 東京都
  • 原宿・表参道・青山
3.62
口コミ 36 件
最寄り駅
定休日

祝日

得意なお悩み
  • 円形脱毛
  • 腰痛
  • 不妊・妊活
  • 逆流性食道炎
  • めまい
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • ダイエットコースあり

病気は心の避難場所。治りにくい症状は「気の医学」鍼灸で。

本治療院は女性専用の鍼灸マッサージ院です。婦人科系の疾患の経験が豊富です。治療室は確実にリラックスして治療をお受けいただけるように、一つ一つ壁で区切っております。 病はやり場のない感情や、意識的・無意識に周囲に歩調を合わせようとした潜在意識、心の傷みがエネルギーとなり、身体に現れたものです。 病にわざわざ「気」という文字が足され、「病気」と呼ばれている所以です。 心の避難所が病気が現れている場合、病は慢性化という形態を取ります。 あるいは、病気がちの体質、度々起きる身体のトラブル、また怪我や事故が多いなど、有難くない生活が当たり前になってしまうことがあります。 私たちが行っている東洋医学は、もともとが「気」(感情・心・意識)の不調を捉えて改善していく医学です。(経絡やツボはそのために利用するツールです。) 「気」という、身体を管理している情報ネットワークを正常化させ、感情、心にゆとりを与えつつ、自然治癒力を高めて、病や症状が改善するお手伝いをさせて頂いています。 当院は現在名誉院長である高橋 亨により、1982年に創業しました。 気がつけば、来年は35週年を迎える中堅の治療院です。 原宿の街も開業当時とはすっかり模様を変えています。 当院も最初は、現在の表参道ヒルズがあった場所で治療院を構えていました。 都市開発により、次々と新しいビルが建ち、常に時代の先を行く街がここにあります。 その時代の流れに取り残されないように、古代からの技術を今、そして未来に繋げています。 「病は気から」と誰もが口にします。 しかし、その本当の意味をどれだけの人が理解し、日常に取り入れているでしょう。 その前に、気を学び、気を治療する鍼灸師でさえ、西洋文化にすっかり浸った生活に、東洋医学の持つ独自の世界観を理解するチャンスさえなくなっています。 それだけに伝統的な鍼灸理論に基づく鍼灸治療を後世に伝えることの大切さを身にしみています。 普段の何気ない「心のあり方」が、種々の病気の発信源であることが、昨今の研究で明らかにされています。 そしてその解決に、鍼灸治療が役立つことが世界的に知られるようになりました。 ところがわが国は未だ、鍼やお灸は「マニアックな医療」という一面を拭うことすら出来ていません。 当院はこれまで、古い鍼灸を支え、現在に伝えて来たという誇らしい経緯があります。 これから、目まぐるしく変わる時代の流れやその環境の変化に、心のチューニングを上手く合わせられない方が増えていくことが予想されます。 当院に在籍する先生方には、「気、心、意識の取り扱い方」のわかる鍼灸師として、そして業界のトップランナーとしてこれからも突っ走ってもらいます(笑)

ユーザー
しば犬さん(40代、女性)

不妊治療と元々弱い胃腸を改善したくて通わせて頂いています。こちらに通う前には何軒か不妊専門の鍼灸院に通っていたのですが、効果が実感できずにいる所にこちらに出会いました。 初回伺った時は胃腸の調子が最高潮に悪い時で、本当に辛かったのですが初回の治療からよくなった感じが私は実感できました。半年通った今では胃腸の調子が本当に良くなって身体も軽くなり助かっています。 不妊治療の方は高齢の為すぐには結果が出せずにいますが、先日初めてチャレンジした採卵では9個のうち8個受精をし、グレードも良かったので40歳にしては良い結果なのではないかと思っています。鍼や漢方を続けているおかげなのかなと思います。 今は一度凍結している受精卵を戻す時に体がいいコンディションになっているように通わせて頂いています。 治療に行った後はいつも身体が軽いです(*^^*) まずは妊娠出産してその後も身体のメンテナンスでこれからも通わせて頂きたいと思っています。どうぞよろしくお願い致します(^^)

続きを読む
梅島鍼灸院
  • 東京都
  • 千住・綾瀬・葛飾
3.1
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

土日祝日は不定休。

得意なお悩み
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 腰痛
  • 野球肩・野球肘
  • シンスプリント
  • 足底筋膜炎
こだわり
  • 日曜日診療可

足立区のスポーツ鍼灸・美容鍼|梅島鍼灸院

【肩こり・腰痛】特化お悩みに対して局所的(トリガーポイント)に詐術、鍼を刺す深さは、皮膚の深層部に刺鍼いたします。施術箇所にもよりますが、一か所4~6本程度の鍼数で施術することでお身体への負担を減らし、内出血のリスクも抑えております。お悩みの根本原因に対して直接的に施術することが出来ますので、即効性のある効果が期待できます。当院の患者様の7割以上が「肩こり・腰痛」に悩まれている方です。コリや痛みの悪化で、めまいや頭痛を引き起こすことがあります。多くの患者様の症状を見てきた当院だからこそ重度の症状に対しても早期改善に導きます。辛い「肩こり・腰痛」にお困りの方はぜひ当院へお越しください。~美容鍼~当院では、「お顔のたるみ・むくみ・小じわ」といったお悩みがなくなり、皆様が明るく笑顔で過ごすためのお手伝いを致します。お顔の適切な部位に美容鍼をすることで、皮膚の代謝促進、血流促進効果やリフトアップ効果を促し、様々なお肌のお悩みを改善していきます。近年では、男性の間でも美容鍼が注目されています。お得な回数券もございますのでお気軽にお問い合わせください。◆◆対応可能な症状例◆◆〇首・肩・腕のお悩み首・肩こり/四十肩・五十肩/関節痛/背中のハリ〇腰と下肢のお悩み腰の痛み/坐骨神経痛/足の痺れ/膝の痛み/〇お顔の悩みたるみ(リフトアップ)/顔のむくみ/小じわ/ほうれい線/毛穴の開き〇全身のお悩み冷え性/のぼせ/自律神経失調/不眠/イライラ/不安症/動悸/〇その他の症状ご予約の際にお問い合わせください

ユーザー
イノウエさん(70代、女性)

来院時の症状は腰と足のしびれ、痛み 腰は少々良くなってきました。足のしびれ、痛み は最初より楽になりました。 治療した後、体があたたかくなってくる感じが あり気持がいいです。

続きを読む
RAJI鍼灸マッサージ院
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
4.22
口コミ 49 件
最寄り駅
定休日

+不定休(完全予約制)

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

60代女性鍼灸師。安心して相談できると選ばれている個室院

★3月半ばまでご予約枠が残り少なくなっておりますが、3月後半からはまだ空き枠がございます。1ヶ月先までネット予約可能です★(2025.2)美容鍼灸+整体 ●限定モニター●通常価格12,000円の美容鍼灸メニュー→初回お試し通常8,800円を 6,800円(税込)で目力アップ♪眼精疲労で辛い、出会う人に与える印象を変えたいお顔のたるみ  おでこのしわ ほうれい線 慢性頭痛更年期症状 耳の不調  慢性副鼻腔炎 にも◎→詳細は「メニュー」から==========2023年初夏に南阿佐ヶ谷に移転開院しました。==========■■この身体で生きていく。安心と勇気のために腰・肩・手足の痛み・コリ・しびれ/慢性疲労・睡眠の不調/女性の体調不穏などの治療/大人世代の美容鍼灸を得意としています。そして、身体全体を統合してみる、全身調整を主なしごととしています。いろいろ試してみたけれど、いまひとつ病院に行くほどではないけれど、いつもどこか心身の調子がわるいこのままでこれから大丈夫か、自信がないそんな方に。ご自身のありたい自分でいられるように。そして大切なひとの笑顔のために。身体から、生きることの質をサポートさせていただけたら、何よりのよろこびです。■■繊細なあなたに頑張ってきたあなたに意味のある投資しかしたくないあなたに身体の自然をたいせつにしているあなたに特にアラフィフからの、仕事に、家族に、責任を持つ、愛情を持つ方々のお役に立ちたいです。お身体をないがしろにしないでください。そして貴重な時間やお金を無駄に使い過ぎないでください。コリや痛みや、気づきにくい睡眠の質量の足りなさを、まあなんとかやれているから、と後回しにしないでほしいのです。まだこれからという時に命を失った同年代の人たちを見てきました。身体の自由を損なった人も見てきました。歳のせい、と諦めた人も見てきました。お身体の・こころの、曲がり角です。お手入れをすれば、生きることの、最も身近な、最も頼りになる、支えになり、土台である、身体です。身体から、こころもようが変わることも多いです。治療をします。癒しをいざないます。そして、セルフケアをお伝えします。なにより、お話を聞いて/聴いて/訊いて、求める生き方に向かって伴走します。長く関わってきた身体科学も使います。心理学も、ボディワークも、エネルギーワークも使います。もちろん、東洋医学も使います。横たわって、お任せ、だけを望む方には向きません。短い時間で、安くて、便利を望む方にも向きません。どこに行ったらいいのか、探しあぐねた方、ほんとうに自分を大切にしたい方、身体に根づくということを探求している方に試していただけたらと思います。■■まるごと相談できる専門家と出会いたいどこに行ったらいいのかわからない私自身も、小さな不調があっても、まあふつうにはやり過ごせている、と思っていました。40代半ばを過ぎるまでは。50歳前後には小さな症状が次々に出てきて、心身が思うように動かなくなり、手当たり次第にたすけを求めました。部分的には、一時的にはよくても、心身全体が軽やかに明るく思えることはなく、どこに行ったらいいのか、何をしたらいいのかわかりませんでした。長く勤めていた身体科学や医療でも足りず、長く関わっていた瞑想や心理学だけでも足りませんでした。探求を続けるなかで、私自身が出会いたかった、まるごと相談できる・温かい手で触れる、そんなしごとを残りの人生でやり遂げたいと、道を転じることにしました。さまざまな現場を経験し、研鑽を続けています。■■RAJI(らじ)「RAJI(らじ)」は、古いインド由来の言葉で King, Queen、「尊厳と優美さ」を兼ね備えた者を意味する言葉です。本来の力と美しさを発揮して生きられますようにと願いを込めて、この名前をつけました。■■「ただいま」「行ってきます」の場所に2023年5月、南阿佐ヶ谷に移転オープンしました。賃貸マンションの一室で、看板は出しておりません。シンプルな、ちいさな個室サロンです。ご自身の心身を労る時間を過ごして、本来の軽やかさに還り、リチャージして出かけてゆく、そんな場でありたいと思っています。南阿佐ヶ谷は交通の便も良好です。丸ノ内線で、四谷院のあった四ツ谷から、また銀座/赤坂/新宿方面からも。もちろん中野坂上/東高円寺/新高円寺/荻窪など近隣の沿線からも。JR阿佐ヶ谷駅や浜田山方面からは、コミュニティバスすぎ丸利用も。国分寺/立川など多摩地区、JR中央線沿線からは荻窪駅で丸ノ内線乗換も便利です。渋谷からの都営・京王バスでは、幡ヶ谷/笹塚方面からもアクセスできます。□□新型コロナ後遺症の鍼灸治療のべ千名以上のコロナ後遺症(longcovid)/ワクチン長期副反応の方々のリアルなお声を聞いています。鍼灸・手技・セルフケア指導でお手伝いできる可能性があります。PS(慢性疲労症候群診断基準)の程度にもよりますが、来院/出張/オンラインで対応しています。ご相談ください。(自費治療のみ、出張は近隣地域)ご感想@Twitter:「再感染後は外出する体力が無いので訪問鍼灸を受けていますが、 そのおかげで日を追うごとに回復してきています。 なんと、来ていただいている先生はヒラハタクリニックで問診も担当なさっているので、後遺症患者としては症状の説明も伝わりやすく安心感があります」

ユーザー
つばめさんさん(50代、女性)

婦人科系の疾患と更年期が重なり辛くRajiに通って半年ほどになります。体の緊張や強張り、痛み、不眠など色々な不調についてご相談しています。施術前と後では体が楽になり、体が楽になると心も軽くなります。 今日の体調について目で見て耳を傾け、優しく問診して下さいます。痛いことはせず、その日の体に合った施術を色々と考えてして下さるので安心して通えます。食生活やご経験上のアドバイスも頂き、改めて気付くことがあります。清潔感のある明るいお部屋、予約方法もわかりやすく簡単です。繊細な方でも通いやすい治療院かと思います。

続きを読む
迎春堂鍼灸治療院
  • 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町

迎春堂鍼灸治療院

しんきゅうコンパスSelection
東京の不妊鍼灸サロン15選
に選ばれました!
詳しくはこちら
3.44
口コミ 136 件
最寄り駅
定休日

日曜・祝日(土曜日が祝日の場合は通常営業)

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 生理不順
  • つわり
  • 逆子

新橋駅銀座口徒歩2分 産婦人科医と女性漢方医による中国伝統不妊鍼灸術

「あたなの未来に、笑顔と希望を!」不安な気持ちに寄り添い、心のこもった鍼灸でサポートいたします JR新橋駅より徒歩2分、東京メトロ銀座線新橋駅より徒歩50秒の駅近 不妊専門の鍼灸治療院です。とくに『育卵鍼灸』『着床鍼灸』『高齢妊娠鍼灸』『流産予防鍼灸』で多くの妊娠報告をいただいております。タイミング後、人工受精後、採卵前、採卵後、移植前、移植後、お休み周期、初期の流産予防、妊娠維持。患者様の治療ステップに合わせたオリジナルの鍼灸施術が当院の特色です。当院の施術によって以下のような改善が見られます・採卵に向けての卵の育成・移植後の着床率アップ・初期流産の予防・妊娠の継続・安定・つわりの軽減・逆子の治療・妊娠時の精神の安定・生理周期の改善・止まっていた生理の再開・子宮卵巣の血流改善・妊娠に関わるホルモンの調整・卵の染色体異常の対策・卵子の若返り・質の向上・自律神経が整う・体質改善・冷えの解消・睡眠の質の向上・不眠の改善・出産後の抜け毛・薄毛改善・出産後の尿漏れ対策合わせてご相談いただくお悩み、持病、体質・子宮筋腫・卵巣嚢腫・子宮腺筋症・甲状腺数値の異常高い治療効果を上げております。男性・パートナー鍼灸・精子の若返り・質の向上・慢性前立腺炎・前立腺肥大・前立腺癌・EDの改善・薄毛・円形脱毛症の改善一般鍼灸・男女の更年期・男女の不妊以外の不調・肩凝り・腰痛・手の痛み・頭痛・不眠・浮腫み・冷え性・自律神経の乱れ美容鍼灸・当院オリジナルのメソッド「指拿鍼法(しなしんほう)」で行いますなど多くのお悩みに対応しております。中国と日本で長年培った経験と他院にはない中国伝統療法により(磁療器・漢方パック・頭頂から足の甲まで全身にアプローチするオリジナル手技など)おひとりおひとりが本来お持ちの「妊娠出産力」を賦活させる体質改善。これが当院の最大の強みです。#中国鍼灸#中国伝統鍼灸■■直近の治療実績■■▶2024年  1年間のおめでた報告     235名      自然タイミング+鍼灸で妊娠  53名      人工授精+鍼灸で妊娠     21名      体外受精+鍼灸で妊娠     161名          ☆年齢別☆          【27-30歳】5名          【31-36歳】53名          【37-40歳】88名          【41-44歳】76名          【45-49歳】13名            ★卵子提供妊娠 4名★           38歳 1名           48歳 1名           49歳 1名           53歳 1名 ▶2023年  1年間のおめでた報告     249名      自然タイミング+鍼灸で妊娠  57名      人工授精+鍼灸で妊娠     26名      体外受精+鍼灸で妊娠     166名          ☆年齢別☆          【26-30歳】8名          【31-36歳】60名          【37-40歳】91名          【41-44歳】75名          【45-49歳】15名  ▶2022年 1年間のおめでた報告     238名      自然タイミング+鍼灸で妊娠  55名      人工授精+鍼灸で妊娠     24名      体外受精+鍼灸で妊娠     159名▶2019年 1年間のおめでた報告     247名      自然タイミング+鍼灸で妊娠  58名      人工授精+鍼灸で妊娠     26名      体外受精+鍼灸で妊娠     163名▶2018年 1年間のおめでた報告      243名      自然タイミング+鍼灸で妊娠  57名      人工授精+鍼灸で妊娠     28名      体外受精+鍼灸で妊娠     158名▶2017年 1年間のおめでた報告数     242名      自然タイミング+鍼灸で妊娠  57名      人工授精+鍼灸で妊娠     28名      体外受精+鍼灸で妊娠     157名             ■■その他の迎春堂鍼灸治療院の特徴■■◇スタッフは全員国家資格所有者の女性◇30代~40代の患者様が多く、50歳での妊娠出産の実績あり◇漢方薬アドバイス、食養生・セルフケアの指導■■不妊鍼灸の場合の料金のご案内■■◇通常不妊鍼灸コース 税込8,000円※初回時のみ初診料3500円を別途頂戴しております◇お得な回数券5回分(37,500円)のご用意もございます■■初めての方の施術の流れ■■ 1. カルテ記入 2. 問診・カウンセリング    不安な点やご不明な点等何でもご相談ください 3. 施術  ※初回のみカウンセリングのお時間を合わせて   90分程お時間を頂いております。  ※身体の状態やご希望に合わせて   カッサ、吸い玉、骨盤調整等のメニューもご用意しております。   (血流改善、ホルモンバランス、妊娠力賦活の効果が期待できます)    -------------------------------------------------------※平日19:45以降のこちらのサイトからのご予約は 確認と返信が翌朝11:00以降となります。 ※当院は日曜・祝日が定休日のため定休日にご連絡を頂いた場合 折り返しのご連絡は翌営業日のお昼以降となります。ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

ユーザー
Kartoffelさん(30代、女性) 認証済み

こちらにお世話になって約半年。このたび、初めての胚移植で妊娠判定陽性が出て、胎嚢も確認できました! いつも状況に応じた有効な治療をしていただき、ありがとうございます。院長副院長スタッフの皆さん、ポジティブな言葉をかけてくださったり、自然な気遣いをしてくださるので、施術を受けるたびに肩の力が抜けて、前向きな気持ちになれます。これからもよろしくお願いいたします。

続きを読む
國安鍼灸整骨院
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
4.12
口コミ 72 件
最寄り駅
定休日

祭日 /臨時日曜治療(月に1日ネット予約)

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

鍼灸整骨院の三代目として新中野に開業32年、治す治療を目指しています。

          令和4年11月掲載          令和5年 1月掲載全国紙Qualitasの電子版にて上質な取り組みとして、貴院の治療方針や鍼灸・東洋医学への想いを語らせて頂きましたのでどうぞご覧下さい!→QualitasPlus特集記事 HPよりご確認頂けます! <当院の治療について> 鍼灸治療は、アジアの日本・中国・韓国だけでなく、ヨーロッパのドイツ・フランス・イギリス・アメリカ・南米などの欧米にも広がりつつあります。 現在世界的にも手軽で、副作用もなく、効果的な治療として世界中に広がっています。地球上、最も普及した伝統医療になっています。  このように鍼灸治療は世界的に普及している伝統医療ですが、某鍼灸大学の調査によると、鍼灸治療を年一回受けた方は6~7%、生涯で一回以 上受けた方は約32%という調査結果もあります。 一般の方は「鍼は痛い!灸は熱い!怖い!」という先入観があったり「保険適応がないので治療費が高額で続けて治療が受けにくい」というイメー ジがあるようです。 しかし、世界的にみると、効果的で便利な治療なので、世界的に研究が進みエビデンスも確率されつつあることによって医学として認められつつあります。 鍼灸治療は、触診によって硬結、圧痛、ツボ反応を見つけ出してはり灸刺激を施術します。 はり灸をすることによって皮膚や深部の筋、筋膜の受容器(感覚器)を刺激し、脳からの刺激を病巣部に伝えるフィードバックによって症状を改善していくエコロジーな治療法だといえます。 簡単に言うと、東洋医学のツボ刺激することによって脳を刺激することになります。そして刺激を受けた脳が「悪い部分をよくしなさい!辛い痛みを楽にしなさい!」という刺激を患部に伝え、その結果、血流を良くしたり、痛みを和らげるホルモンを分泌したり、筋肉の緊張を緩和して病気を治していくメカニズムとなります。  また、鍼灸は中枢を返して、そのフィードバックで特に自律神経の調整作用があります。自律神経調整作用では、筋肉の緊張の緩和、血液循環の改善、ホルモンバランスの調整、免疫力向上などが期待でき、自然治癒力を高め病気を治していく安全で効果的な治療法です。 東洋医学的には、体をまわっている”気”が滞ると体調不良や病気になってしまうので、気の滞りをツボ刺激によって改善することを目的としています。 新中野國安鍼灸整骨院では安心・安全な鍼灸・接骨治療を提供しており、特に鍼灸治療に特化しています。 婦人科疾患や自律神経系の症状や体質改善を得意としています。また、頭痛・偏頭痛、肩こり、腰痛、高血圧・低血圧症、更年期障害、リウマチ、小児神経症、逆子、捻挫などの様々な症状に対応しているようです。 院長は鍼灸、柔道整復師の国家資格を保有しており、40数年の経験を持ち、30数年以上の開業実績があり臨床経験も豊富です。 総合病院との連携も行っており、院長は以前、柔整学校での教員経験もあります。また、メディア出演経験もあり特殊な治療法を提供しています。 また、アスリートのスポーツ障害やメンタル障害にも鍼灸治療を行っており、皆様の強い味方になっています。 体の不快な症状でお悩みの方は、些細なことでもお気軽に相談下さい。<当院の感染予防対策として>  当院では、新型コロナウイルスや感染症の予防として消毒、換気などを徹底しています。 院内はフレッシュプロ(オゾン)により、ウイルスの殺菌や外気と空気を入れ替える空調などの導入し、感染対策をしております。 また、三蜜を防ぐために治療は完全予約として、予約数を少なくして蜜を避けるようにしておりますのでご予約の時間の厳守のご協力をよりお願い致します。ご来院の際は、ご予約をお願いします。

ユーザー
ゲストさん(30代、男性) 認証済み

この道30年のベテランの先生が針を打ってくれるので安心して施術に望めます。

続きを読む
彩り はりきゅう ルート治療認定院
  • 東京都
  • 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
4.2
口コミ 31 件
最寄り駅
定休日

不定休

得意なお悩み
  • 顔のむくみ
  • 更年期障害
  • 不妊・妊活
  • 生理不順
  • 生理前月経前症候群(PMS)
こだわり
  • 女性スタッフのみ

ルート治療認定院

ルート治療認定院♦︎♦︎こんなお悩みありませんか?♦︎♦︎•鍼治療は受けた事あるけど効果実感出来なかった•直後効果はあったけど翌日には戻ってしまう•病院行っても原因はわからないけど身体がだるい•薬を飲む生活をやめたい•とにかく身体を楽にしたい※これらは一部のお悩みに過ぎません。腰痛、肩こり、頭痛などの体の痛みの他、PMS、生理痛、妊娠前後など女性特有の不調、イライラ、不安、不眠などこれらの身体の不調の原因はコリとしてあらわれます。そのコリを鍼で取り除く事で症状を良くしていきます。そして、筋肉のコリに的確に当てることで、効率的に、確実に、コリを緩めることを得意とする数少ない治療院であり、どこに行っても改善しなかった症状を良くすることを専門とする鍼灸院です。良なることを考えぬいたこの治療は少し太めの鍼を100本以上使います。刺激が強い分普通の鍼治療では実感できないその場しのぎでなく確実に良くなっていく事を実感できる治療です。また、普通の鍼では治せない領域の症状までアプローチできます。なので、当院には・肌のクレーター、ニキビ跡があってマスクが外せない・長年抱えてきた身体の痛みや辛さを持っている・病院では原因不明だけど身体に辛い所がある等の『深いお悩みをお持ちの方』がよくいらっしゃいます。コリは上下左右伸びていくのをしっかりと捉えます。※赤みは1日でおさまります。身体の不調はコリであらわれるのですべての症状が対象になります。♦︎♦︎ 具体的例 ♦︎♦︎♦︎慢性的な痛み♦︎首コリ/肩コリ/腰痛♦急性的な痛み♦︎四十肩/寝違え/ぎっくり腰♦︎婦人科系疾患♦︎PMS/生理不順/不妊/子宮内膜症♦︎甲状腺疾患♦︎ バセドウ病/橋本病♦︎鬼美容鍼♦︎お顔のむくみ/肌荒れ/顎関節症ニキビ跡/クレーター/顔面神経麻痺眼精疲労/疲れた顔/ほうれい線花粉症/副鼻腔炎フェイスラインのたるみ※他の美容鍼で効果を感じられなかった方や深いお悩みの方にも効きます。また、アトピー性皮膚炎の掻いてしまった後の肌荒れ、湿疹にも対応出来ます。♦︎頭皮・髪のトラブル♦︎フケ/痒み/薄毛/円形脱毛症※頭は1回でスッキリ感を感じる方が多いです。直後効果はありませんが、コリに鍼を刺しキズを与えるので直後はだるく感じる方も多いですが、2.3日かけて自分の免疫(血)で修復していき、だるさが抜けた後(3日から1週間)身体が軽く効果を実感できます。そして、しっかり血を行き渡らせることで栄養や酸素がきちんと運ばれ身体が元気を取り戻します。※内出血は、身体の状態をよくする自然な作用であり内出血が治る過程で身体の悪い部分も一緒に改善するされていくと考えられています。どこに行っても、何をしても、良くならない、そんな方におすすめの治療院です。今までに体験したことのない、鍼治療を提供します。●どのような症状であっても全て改善可能です●治療効果は蓄積型になっていますので治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんし、逆に回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。●治療効果は高いですが、施術は痛みが全く無いわけではないです。治る為ならと思えば全然我慢できる程度の痛みです。「怖い、痛そう」とネガティブな感情を持っている方は治りたい意志を強く持っていないとみなしますので初めから来院はご遠慮下さい。痛くても何でもいいからとにかく改善したい!という気持ちを持っている患者さんは素晴らしいですが、そうではない痛がり方をする方は次回から治療はお断りする事もあります。(痛みの感じ方は人それぞれで、ほとんど痛く感じない人もいます。悪い箇所ほど痛く感じる傾向はあるので、良くなってくると痛みも減ります)●平均ですが、治療後の赤みなどは1日2日で取れます。青アザ(悪い人ほど要らない血が出ます)は2週間ほどで消えます。鍼後のだるさは4日ほどで消える方が多いです。⚠️現在はお電話からのご予約はお取りしておりません⚠️ご相談は治療院専用のLINEやInstagramのDMからのみとさせて頂きます。ご予約は全てネット予約からお願いしております。ホームページ下記にLINEのURLがございます。⚠️キャンセルポリシーについてキャンセルや予約時間の変更は一律にネット予約からお願いしております。前日から当日の場合は直接、治療院専用のLINEへご連絡下さいいかなる理由だったとしても、無断キャンセル及びドタキャン・平気で遅刻を繰り返す方は予約不可とさせて頂きます。また来店前に何度も予約の変更、キャンセルを繰り返す方もご利用をご遠慮下さい。(当日のキャンセル及び無断キャンセルがありました場合100%分の施術料を振り込んで頂きます。遅れていらした場合はその分治療時間は短くなりますのでご注意下さい。料金は変わりません)●通院ペースは自由ですが、1、2ヶ月であれば間隔が空いてしまったからといって効果が無意味になってしまうことはありません。平均月1回、月2回、で通っている方が多いです。⚠️上記の内容を必ずご確認の上ご了承して頂いた上でネット予約をして下さい♦︎♦︎ 対象となる症状 ♦︎♦︎『頭部疾患』頭痛・不眠症・めまい薄毛・脱毛症『顔面疾患』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛・クレーター『頚、肩、腕疾患』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え『腰背部、下肢疾患』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み『内臓疾患』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神疾患』自律神経失調症・怒りっぽい不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌疾患』動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系症状『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態※駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。\ご予約・ご相談は公式LINE・インスタDMでも可能です/①希望日時②希望メニュー③症状④お名前、ご連絡先を送り下さい。インスタグラムでは治療写真、動画をアップしているのでよかったらご覧ください。

ユーザー
1059さん(40代、女性) 認証済み

以前からルート治療に興味があり、肩と股関節の痛みにアプローチして頂きました。 施術中から、呼吸のし易さや視界が明るくなるのを感じました。 施術後は、患部の違和感が薄れていて、それ以外にも食事が美味しく感じられたり、寝起きの倦怠感がなくなったり、思わぬ副産物がたくさんありました。 ルート治療について丁寧な説明も頂き、二次反応などの不安もなかったです。 ルート治療はマッサージのような対処療法とは違い、根本治療を目指すものです。とのお言葉が印象的でした。 ココロもカラダも納得して治療を受けられ、 一緒に身体を良くしてくれると思える先生です!!

続きを読む
お灸サロン 仙灸堂
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.14
口コミ 47 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • ダイエット
  • 更年期障害
  • めまい
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

お灸専門/駅近/土日祝日営業/夜20時まで

大泉学園駅から徒歩4分!完全予約制のプライベートサロン!臨床歴13年の実績。【仙灸堂の得意分野】1、自律神経の乱れからくる不調にはお灸!頭痛/めまい/慢性疲労/冷え性/不眠など現代人の多くは体が緊張してしまているような方が多く、自分では休んでいるつもりでもしっかりと休めていない場合がとても多いです。そしてそのような状態が長いこと続くと頭痛、肩こり、めまい、体の重だるさ、疲労感、食欲不振など、実にさまざまな症状を引き起こします。どれも違う症状ではありますが根本となる原因は同じです。今まで鍼をつかっていたこともありましたが、最終的に辿り着いたのは「お灸」。じんわり染み渡るお灸の微弱なエレルギーが身体にストレスなく入ってきて、段々と緩んでくる感覚はお灸でしか出せませんでした。強い刺激が悪いわけではありません。しかし、強い刺激は身体に無駄な緊張を与えてしまいます。じんわりほんのり入ってくるお灸は、優しいしげきで身体が無理なく受け入れてくれ体の緊張を取り除いていきます。2、腰痛など痛みの症状にもお灸!頭痛/首痛/背中痛/腰痛/坐骨神経痛など肩こり腰痛にもお灸が効果があります。お灸だけでも十分効果を期待できます。しかし、慢性化してしまった腰痛に対してお灸だけでなんとかしようとすると即効性はありません。段々と良くなっていきます。色々勉強していくなかで出会ったのがKYT。KYTは簡単に言えば整体です。KYTは解剖学や運動学の観点から、きちんとした裏付けに基づいて編み出され、今や世界40ヵ国で使われているテクニックです。身体を正しい位置に持っていくことで様々な痛みが改善されます。お灸にプラスして整体を組み合わせることにより、痛みの症状の改善率が格段に上がり多くの患者様から喜びの声をいただいております。ご希望の場合はオプションの『整体プラス』をつけるとより効果的です。3、ダイエットには灸+耳ファス!年齢とともに段々と体重が…ある一定の年齢に差し掛かってくると段々と体重が増えてきてしまうことがよくあります。そしていよいよ“ヤバイ!“と思って食事を気をつけてみたり、運動を始めてみても思うようにいかないものです。お灸だけでは体重が著しく減ることはなかなかありません。しかし、体が整うと痩せやすい土台が出来上がります。そして、そこに耳ファスを組み合わせるとどうなるのか…ビックリするぐらい体重が落ちます。体重が減るだけでなく、体の不調もドンドン改善されていきます。血圧が下がった!肝臓の数値が基準値に戻った!色々嬉しい声が届いています!【仙灸堂のお灸とは】仙灸堂のお灸は熱くなく、火傷にならない、気持ちいい温度のお灸です。患者さん一人ひとりの体を診た上で、全身に300〜500壮ほどのお灸をしていきます。特に大切にしているのが、首から腰にかけての背部のお灸です。ここは身体全体の反応が現れている場所であり、どこの不調でも背部のお灸をすることで根本から元気にしてくれます。まずここに大豆ほどの大きさのお灸をしていきます。背骨上とそのすぐ横に20〜30カ所ほどツボをとり、お灸をしていき、燃え尽きた灰の上にまたお灸を重ねて燃やすということを繰り返していきます。見ている分には熱そうに見えますが、ぜんぜん熱くないんです。なんとも言えない心地よさが、背中に染み込むように伝わってきます。そして、大きいお灸の周りには、糸のような細いお灸を据えていきます。いちいち数えたことはないですが、少なくとも100壮。多い時は、この細いお灸だけで500壮以上は据えているんじゃないでしょうか。このお灸は、先っぽが少し燃えたらすぐに指で挟んで消してしまいます。お灸を受けている本人は、なんとなく温かい様な、なんかツンツンされている様な感じでお灸を受けていてもよくわからないかもしれません。しかし、この超微弱なお灸をやることで体は活性化され始めます。終わったあとには、なんとなくあったかい感じや、さっぱりした感じがあります。主にこの二種類のお灸を組み合わせ、背部だけでなく、必要に応じて手や足、顔やお腹と全身を調整しながら行なっていきます。【他のお灸と何が違うのか】1、もぐさをひねってお灸をすえていきます。鍼灸院は数多くありますが、実はお灸を使っている鍼灸院というのはかなり少ないです。そしてお灸を使っているとしても、台座灸など簡易に使えるお灸を使っているところも多いです。そんな中、仙灸堂ではもぐさを1壮1壮丁寧にひねりお灸だけで施術をしていきます。ひねって行うお灸は技術としてはとても難しいですが、患者さんに合わせた温度調節、刺激調節ができます。2、もぐさは最上級もぐさを使っています。お灸をひねるのに使うのが「もぐさ」。これはヨモギの葉っぱの裏側にある白い繊維を集めたものです。よもぎを乾燥させ、石臼で粉々にし、篩(ふるい)にかけてもぐさができるのですが、高級なもぐさは何度も石臼や篩にかけて不純物を取り除いていきます。そうすると黒っぽかったもぐさがだんだんキレイな黄色に変わってくるんです。ここまで生成すると、100キロの乾燥ヨモギから3キロの高級もぐさしか取れないんです。じつはとっても高価なもぐさを使わせていただいてます。この精製度の高いもぐさを使うことで、温度は柔らかく、香りもとてもよく、とても気持ちの良いお灸ができます。3、お顔にもお灸をしていきます。眼精疲労/鼻水・鼻づまり/自律神経/美容仙灸堂のお灸なら顔にも心地よい刺激でお灸することが可能です。細く捻ったもぐさに火をつけ、燃え切る前に途中で消すため熱くなく火傷にもなりません。顔のお灸によって、目や鼻の症状はもちろん、パーキンソンなどの症状にもより効果をあげることができるようになりました。もちろん顔の血行自体も良くなるので、お肌に張りがでたり、血色がよくなったり、くまが薄くなったりなど美容効果も期待できます。【出張お灸について】出張範囲は大泉学園を中心にさせていただいています。出張お灸は施術費と別で出張費をいただいております。【出張費】1,000円~例)料金9,800円 + 出張費 1,000円 =10,800円杉並区への出張お灸料金9,800円 + 出張費2,000円 =11,800円【施術回数の目安】当院の1回の施術で身体が変化する割合は、だいたい10~20%程度と推察されます。そのため、症状が軽度であっても、施術回数は最低5~10回程度必要になることが多いです。もちろん、1回の施術で大幅に症状が改善または完治することもありますが、新陳代謝の良い中高生でない限り、大人では稀です。これはあくまで経験則に基づく推測でしかありませんが、大きく外れてはいないと思います。(パーキンソン病や関節リウマチなど症状によってはもっと長期かかるものもあります。)1回あたりの施術時間は70分程度と限られているため、1回の施術で最大限の効果を出すためには、できる限り施術部位を絞って、お灸した方が効果が良いこともあります。辛い部位が多い方は、「こっちもやってくれ、あっちもやってくれ」と要求過多になることが珍しくありません。しかし、欲張って施術部位を分散させてしまうよりも、結果的には、1回あたりの部位を絞り、別の日に分けて、部位ごとで治療した方が効果が良いケースがあります。そして、東洋医学的にみていくとさまざまな不調の大元が臓腑の弱りにようるところにあることもよくあります。これには東洋医学的な五臓六腑の弱さを整えていく必要があり、全体的に施術しなくてはなりません。したがって、治療回数も多く必要となり、長期にわたって根気よく施術しなければならないことがあります。 また、現在出ている症状の多くは、遺伝的な要素よりも、日常的な精神的・肉体的ストレス、運動不足、運動過多、食の偏りなどによって形成される、いわば生活習慣病の類が多いですから、日常的なストレスが強かったり、日常的な環境が変わらなければ、お灸治療で症状が消えたり改善しても、また同じ部位に不快症状が現れる可能性があります。 基本的に、現在の症状が限局されていて、発症して間もなく、軽度であれば、1~3回程度の施術で改善することが多いです。特に中高生は新陳代謝が活発で血流が良いので、治りが断然に早く、再発しにくいケースが多いです。 しかし逆に、中高年は若者に比べて、新陳代謝が劣るため、慢性的な症状が長く続いていればいるほど、多くの治療回数が必要で治りにくいことがあります。特に、外科的な手術による後遺症の類や、骨や靭帯等にすでに器質的な変形または損傷が見られる場合、精神疾患を併発している場合、薬の副作用が疑われる場合などは、お灸をしても中々改善しないことがあります。 通常、5〜10回程度の施術で何らかの良くなる変化があれば、お灸治療で症状が改善する可能性が高いです。しかし、5~10回程度施術しても全く変化が見られない場合は、当院では治せない可能性があります。【スムーズに改善させるためには…】お灸の良いところは手の届く範囲であれば自分でもできるところです。ご自宅でお灸ができる方にはお灸のポイントに印をつけますので、お家でもお灸をしていただくとより改善が早まったり、不調が出にくい身体づくりにもなります。YouTube「お灸で健康チャンネル」登録者18,000人越え!!YouTubeにてあなたの健康に役立つセルフケア方法、お灸のツボなどを配信しております!全国の患者様より喜びの声をいただいております!InstagramやTwitterでも配信しております!

ユーザー
MGさん(60代、女性) 認証済み

腰痛と不眠の治療をしていただいています。 最初は「お灸なのだから熱さに耐えねば」と覚悟して伺いました。しかし佐々木先生の施術は温かくひたすら心地良い。そして身体の状態や施術についても丁寧な説明があり、自分でもお灸が出来るように指導もしていただきました。 私の場合は6回の施術で腰の痛みはほぼ無くなり、不眠も改善傾向にあります。驚きでした。 長年腰痛に苦しんできたので、痛みの無い毎日を本当に有難く感じています。 佐々木先生とお灸には感謝、感謝です。

続きを読む
くすのき鍼灸salon.
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山
4.06
口コミ 50 件
最寄り駅
定休日
月・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 更年期障害
  • 動悸
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ

【恵比寿の女性専門鍼灸サロン】くすのき鍼灸salon.

R恵比寿駅から徒歩5分、女性専用の鍼灸院です。当院ではがんばりすぎて体調を崩している女性の支えになりたいと思っています。鍼(ハリ)・お灸・整体・マッサージには、それぞれ良さがあります。お身体の症状に合わせて、それらを組み合わせることにより、効果は倍増します。患者様お一人おひとりと、しっかり向き合いていねいに心をこめて施術いたします。個室空間での施術をおこなっていますので、ゆっくりとくつろいでいただけます。ご自分のお身体をいたわりましょう。「病は呼びかけ」といいます。今あなたのお身体にあらわれている症状は、あなたに「気付いてください」というお身体からの、必死の叫びかもしれません。くすのき治療院は、その叫びに耳を傾け、あなたのおつらい症状をやわらげることを第一に考えます。あなたの緊張しきったお身体をゆるめて、本来のあなたに戻っていきましょう。◆◆痛くない鍼(はり)◆◆鍼ときくと痛いというイメージをお持ちかもしれません。しかし、多くの方の想像と違い基本的に鍼は痛くありません。実際に施術を受けてみると、『痛い』とおっしゃる方は殆どなく気持ち良さそうに眠ってしまう方もいます。なぜ見た目ほど痛さを感じないのでしょうか?それは、鍼は髪の毛のように細いからです。細く軟らかい鍼が、痛さを感じない理由の一つです。また、当院ではディスポーザブル鍼(使い捨て鍼)のみ使用し、衛生・消毒面については万全に行なっております。ご安心ください。◆◆熱くないお灸◆◆施灸方法には直接灸と間接灸があります。当院は間接灸の温灸をしております。じんわりとあたたかく皮下にしみるような気持ちの良い温感です。もちろん水ぶくれやシミになるようなことはありません。ご安心ください。びわの葉灸は、ぽかぽかと気持ち良く体質を整えます。

ユーザー
まなさん(50代、女性) 認証済み

女性の先生による施術なので安心だし、施術も初回の問診&検査による計画に基づきながらも、日々の身体の状況に合わせた施術で、身体はポカポカ、岩だった首肩もだいぶ柔らかくなりました!毎回、私史上最高の柔らかさを更新中。そして、いつも季節の変わり目に酷い喉風邪で声が出なくなっていたのですが、ここに通い始めてからはそんなこともなく、元気に過ごせています♡ありがとうございます♪ 学生時代から肩凝りに悩まされ、何度もマッサージ、整体、ブロック注射やリンパドレナージュなどを試してみてみたものの、岩盤のように硬い首肩背中は変わらず、諦めていたところ、友人からこんな酷い状況、今のうちになんとかしないと!とはっぱをかけられ、紹介されたのが、秦先生でした。鍼灸は気にはなっていたものの、なかなか足が向いていなかったのですが、これが大正解でした。 日常生活の改善も、私の仕事な家庭の状況も考慮していただき、取り入れやすい体操などを教えていただき、無理しすぎず、継続できてます。

続きを読む
いこいの鍼灸院 新宿御苑前
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
3.97
口コミ 52 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

早朝夜間|当日土日祝OK|心もカラダも癒される完全プライベートな隠れ家

◆土日 祝日診療(※定休日:月曜日)◆早朝&夜間対応(9:00~23:30可) ◆当日・直前予約可カラダのさまざまなSOSにお応えするため早朝&夜間の御予約も承ります。(※完全予約制)◆新宿駅徒歩5分・御苑前駅・新宿三丁目から徒歩2~3分の好立地。◆新宿のランドマーク”新宿御苑”に隣接|東京とは思えない程の緑が溢れた癒しの空間。~あなたのための。あなただけの。~日々の喧騒を忘れさせるような憩いの場を作りたいという思いから いこいの という名前をつけました。毎日のお仕事、毎日の家事、疲れが癒えないまま、また朝はやってきます。すると少しずつ疲れはカラダに蓄積され、いつしか、肩こりや腰痛、だるさなどカラダのさまざまなSOSとなって現れてきます。いこいの は毎日毎日がんばるあなたにあなたのための、あなただけの治療と癒しをお届けする”完全プライベートの隠れ家サロン”です。まずは問診票にご記入いただいた内容をベースにあなたがどのような症状か、それに対して何を求めているのかをお聞きします。問診後はカラダの表面全体の緊張を解くために、また状態を把握するためにマッサージをして全身をすみずみまで診させていただきます。肩こり、腰痛から自律神経症状、生理痛や美容鍼灸についてなどお気軽になんでもご相談・リクエスト等お待ちしております。◆治療の特長として“暫増・暫減圧”(ぜんぞうぜんげんあつ)という圧し方でゆっくりゆっくり圧をかけて凝り(硬結・トリガーポイントを含む)を探り身体の状態をみながら解していきます。最初はまず、問診票にご記入して頂いた内容をベースに患者さんがどの様な症状に何を求めているのかをしっかりと問診します。問診後は身体の表面全体の緊張を解くため、状態を把握するために手技(マッサージ)にて全身をまんべんなく診ます。表面の緊張が解けてくると、もともと奥にあった滞り・痛みの原因の“芯(トリガーポイント)”=痛みの引き金 が顕著になり、その“芯”や身体の状態に合わせて鍼とお灸でアプローチをかけていきます。(鍼が苦手な方には手技のみで対応していきます)さらに身体の状態というのはやはり人の生活環境によって全く異なってきますから、その方の生活環境で起こる癖や疲労しやすい部位を探しながら一人一人に合わせた“オーダーメイドの施術”を施します。しっかりと身体の状態を見極めていくために最低60分以上のお時間は頂戴します。また治療院のこだわりとして“完全プライベートな空間”で・ゆっくりやすらいでいただけるよう・安心できるよう・治療に集中できるよう思いを込めて ”‎いこいの”‬ を作りました。お気軽にお問合せください。◎HPのリンクよりLINE からでも当日予約が可能です

ユーザー
Sさん(20代、女性)

肩こりがここ三日間で急にひどくなり、いてもたってもいられなくなり、電話しました。電話での対応がすごく丁寧かつ優しい雰囲気が伝わってきました。 しんきゅうコンパスで探し、先生の柔らかい雰囲気と、プライベートな空間、夜遅くまでやっているとのこともあり、仕事帰りに駆け込みました。 みなさまも書いておられるとおり、本当に効き目に驚きました! 帰りはもう体が軽く、翌日になった今日も快適に過ごせています。 カウンセリングも丁寧、施術中も色々とアドバイスいただき、終わってからも日頃からできるストレッチ方法など丁寧に説明していただき、大満足でした。 なにより施術が本当に気持ちよく、技術力がとても高いと思います。 こんなにすぐに良くなって本当に先生に感謝します。これからも体が重くなったら通わせていただきます!!

続きを読む
鍼灸治療室さねよし
  • 東京都
  • 大井・蒲田・多摩川
3.97
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休 日曜日は不定期に勉強会出席のためお休みします

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 更年期障害
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 機能性ディスペプシア(FD)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

☆子供も歓迎☆ じっくり・丁寧!!ベッド1台のアットホーム鍼灸治療室

数あるページの中から当治療室をご覧頂きありがとうございます。東急大井町線九品仏(くほんぶつ)駅 徒歩2分東急東横線自由が丘駅 徒歩8分世田谷区のパワースポットとして知られる九品仏浄真寺に隣接する女性鍼灸師による『女性と子どものための鍼灸治療室』です。※男性は紹介制でご予約を承っております。当治療室は、小学生の子どもがいるママ鍼灸師による、丁寧なオーダーメイド施術を行っております。《鍼灸・電気鍼・温灸・棒灸・均整・三稜鍼・吸玉・小児鍼・イオン交換治療・整体》これらをその日の状態に合わせて選択・施術に取り入れます。施術時間は、80分・70分・60分・30分の4つのコースを設けており、じっくり施術を受けたい方から、お仕事の休憩時間や用事の合間に施術を受けたい方まで柔軟に対応しております。【こんなお悩みに対応しております】*肩こり・首こり *背中痛 *腰痛 *臀部痛 *坐骨神経痛 *膝痛 *捻挫*頭痛 *耳鳴り *難聴 *めまい*顔面神経麻痺 *三叉神経痛 *眼精疲労 *眼瞼痙攣 *円形脱毛症 *アトピー *胃腸の不調 *動悸・息切れ*顎関節症 *食いしばりからくる顎や頭の痛み*生理痛 *生理不順 *PMS *更年期のお悩み*不眠・睡眠障害 *不安 *自律神経失調症*長引く咳 *リウマチ *自己免疫疾患*疲れやすい・疲れがとれないと感じる方*ストレスにより緊張感が抜けない方*風邪をひきやすい方*新型コロナ後遺症による体調不良*認知症予防*定期的に身体メンテナンスをしたい方《 妊娠中や産後も対応いたします 》*妊娠中の体調不良 (腰痛・つわりなど)*産後の体調不良 (疲れ・腱鞘炎・腰痛・不眠など)*産後うつ *逆子鍼灸*お子さまの長引く体調不良・イライラ・疳の虫 上記以外も、対応できる症状もございます。お気軽にご相談ください。私自身も虚弱体質で元々患者さんとして鍼灸院に通っておりました。鍼灸と出会って20数年、鍼灸師になって13年間、“なるべく効果が長続きすること”“体調が悪くなりにくい生活習慣” など、ご自宅でも無理なく続けられるセルフケアを探求してきました。それらを取り入れた施術とアフター指導をさせて頂いております。また、鍼灸治療院に勤務していた頃、お母さんの体調が悪いけど子どもの預け先がないから我慢するしかない…という場面に何度も遭遇しました。お母さんと子どもはとても密接で影響し合う関係です。お母さんが笑顔で元気に過ごしていると、お子さまの健やか成長にも繋がります。個室治療室ですので、気兼ねなくお子さまと一緒にお越し頂けます。未就学児の体調不良はお母さんとセットで診させて頂きます。医薬品登録販売者の資格を持ち、漢方薬の知識もございます。鍼灸施術と併用して漢方薬を飲まれた方が効果的な場合もございますので、ご希望があれば、その時のお悩みに対応した漢方薬をご紹介いたします。(O‐リングテストを使い、ご自身でも適・不適を実感できます!)もし当治療室でお役に立てないお悩みの場合、適切な医療機関へご紹介させて頂きます。まずはゆったりとしたお気持ちで、当治療室の鍼灸施術を体験して頂ければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

ユーザー
れいなさん(30代、女性)

世田谷子育て利用券を使用しました。 妊娠30週にて突然逆子と診断され、世田谷区の子育て利用券欄のHPで見つけ、藁にもすがる思いで来院しました。 全体のバランス、気の流れ、不調を見て頂き逆子改善の施術をして頂きました。 数日間、胎動の動きが良くなると同時に私の風邪っぽさも改善されていきました。 そして、翌週の検診で逆子は治っていました。 本当にありがとうございました。 現在34週です。このまま無事に産まれることを祈るばかりです。 妊婦期間関わらず、不調を感じたら定期的に通院したいと思います。

続きを読む
青龍堂
  • 東京都
  • 千住・綾瀬・葛飾

青龍堂

しんきゅうコンパスSelection
東京の不妊鍼灸サロン15選
に選ばれました!
詳しくはこちら
3.88
口コミ 165 件
最寄り駅
定休日
月・火

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 冷え性
  • 不妊・妊活
  • 生理不順
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

赤ちゃんを望まれる女性に寄り添う不妊専門の鍼灸院です。

東京都葛飾区にある鍼灸 青龍堂は、女性専門の不妊症と更年期障害に特化した鍼灸院です。日常の忙しさからくる疲れや、不妊や不妊治療に関するお悩みを解消して頂けるよう完全予約制で不妊カウンセラーによる丁寧なカウンセリングと施術を心掛けています。東洋医学の基本である陰陽五行説を治療に取り入れ、お一人お一人に合ったオリジナルな施術を行っております。施術後にお茶を召し上がって頂きながら、子宮と卵巣の動脈血流を促進するための物理療法を30分行います。冷えの改善にもなり、体が芯から温まります。施術者は女性ですが、ご送迎を担当するドライバーは男性になりますのでご了承下さい。尚、お得な5回クーポン券(39,000円)10回クーポン券(75,000円)もご用意しております。回数分のご予約を承る事ができますので、継続的な通院をご希望される患者様には大変ご好評を頂いております。クーポン券には有効期限がございませんので、妊娠・出産後に二人目希望の施術にもお使いになることができます。尚、いつでも解約ができますので、残りのクーポン券のご返金も可能です。最寄駅までお車でのご送迎を致しております。ご予約の際に「送迎希望」とお伝え下さい。尚、当院より半径2km圏内であれば、ご自宅までのご送迎も承ります。是非「不妊鍼灸 青龍堂」の施術をご体験なさってみて下さい。

ユーザー
ゲスト831さん(30代、女性) 認証済み

大変お世話になりました。 毎回施術後は身体がぽかぽかと温かくなり、 リラックスできておりました。 また、日頃の悩みなども聞いていただいて 私の心の支えとなっておりました。 本当にありがとうございました。

続きを読む
はり灸マッサージ治療院Dogwood
  • 東京都
  • 下北沢・明大前・成城学園前
3.85
口コミ 4 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 天気痛
  • 首こり
  • 坐骨神経痛
  • 更年期障害
  • 眼科疾患・眼精疲労
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

眼精疲労や更年期症状、倦怠感や鈍痛等は鍼灸マッサージで必ず改善!

慢性的な痛みや不調に悩む方へ確かな経験と技術で、あなたの「日常」をもっと快適に。こんなお悩み、抱えていませんか?✅ 雨が近づくと頭が重くなる、体がだるくなる(天気痛)✅ 首や肩が常にこっていて、頭痛まで引き起こす✅ 腰や坐骨神経にしびれや痛みがあり、長く歩くのがつらい✅ 更年期に入ってから不調が続いている✅ パソコンやスマホによる目の疲れ、眼精疲労が慢性化している✅ 不定愁訴や倦怠感で、やる気が出ない日が増えてきたこうした症状は、年齢や生活習慣の変化によって誰にでも起こり得るものです。「病院に行くほどではないけれど、毎日なんとなくしんどい」そんな状態を放置していると、日常生活の質はどんどん低下していきます。症状が改善すると、こんな未来が待っています◎ 朝スッキリ起きられるようになり、1日が気持ちよく始まる◎ 長時間のパソコン作業でも、首や肩がつらくならない◎ 腰や足の痛みが減り、外出や旅行が楽しみに変わる◎ 気圧の変化にも負けない「ゆるがない体」に◎ 不安定な気分やイライラが減り、家庭や職場でも笑顔が増えるDogwoodでは、「痛みを取ること」だけでなく、「生活の質(QOL)を高めること」をゴールに施術を行っています。Dogwoodの施術の特徴〜鍼・マッサージ・運動療法を組み合わせたトータルケア〜◆ 鍼+電気刺激で深部の筋肉までアプローチ痛みやしびれの原因となる筋肉のコリや神経の圧迫に対して、的確な部位に鍼を打ち、さらに低周波電気を流すことで、筋肉を動かして血流を促進。老廃物の除去と緊張の緩和を同時に図ります。◆ 手技マッサージで全身のバランス調整鍼でアプローチした後、手技によるマッサージで血流とリンパの流れを整え、自然治癒力を高めていきます。特に自律神経の乱れや疲労感に効果的です。◆ 運動療法で「再発しにくい身体」へ必要に応じて、簡単なストレッチやエクササイズも取り入れ、日常生活の中で症状が再発しにくい身体づくりをサポートします。症状別の効果的アプローチ例◆ 首・肩・腰の痛みや関節痛→ 筋肉の硬化と血流障害が原因。鍼灸で血流を改善し、老廃物を除去。◆ 自律神経の乱れ・気候変動による不調→ 頸部や仙骨部への鍼で交感神経・副交感神経を調整。◆ 頭痛(緊張型・片頭痛)→ 頸部や後頭部の神経・筋肉に的確にアプローチし、血流を促進。◆ 腕や足のしびれ・痛み(坐骨神経痛など)→ 神経の通り道である頸部・腰部周辺の筋肉をゆるめて神経圧迫を解放。◆ 慢性疲労や倦怠感→ 血流障害による活性酸素の蓄積が原因。施術で早期除去を促進。<対応しているお悩み・症状>頭と顔のお悩み頭痛・偏頭痛 / 天気痛 / 脳疲労 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / めまい首・肩・腕のお悩み肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち/ しびれ/ ばね指 / ゴルフ肘 / 寝違え足と腰のお悩み腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷/ 脊柱管狭窄症 / 股関節痛 / ぎっくり背中 / モートン病 / 仙腸関節炎 / 踵痛内臓のお悩み高血圧・低血圧症 / 胸郭出口症候群 / 内臓下垂 / 胃のもたれ / 食欲不振 / 胃痛/ 下痢 / 便秘婦人科系のお悩み更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊・妊活 / 生理不順 / 生理前月経前症候群(PMS)全身のお悩み膠原病 / 麻痺 / リウマチ / アトピー・アトピー性皮膚炎 / 喘息 / 線維筋痛症 / 末端冷え性/ 慢性疼痛 / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安妊娠中・産後のお悩み逆子 / むくみ / 腰痛 / 肩こり / 冷え / 情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつ / 産後ケアスポーツによるお悩み捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎目・耳・鼻のお悩み目の疲れ胃・腸・お腹のお悩み過敏性腸症候群メンタル・精神科・心のお悩み起立性調節障害 / 倦怠感 / 慢性疲労症候群 / 疲労 / のぼせ難病のお悩みパーキンソン病 / 全身性エリテマトーデス / ジストニア<当院へお越しの方>30代〜70代の方に多くご来院いただいております。・雨の日になると頭が重くなり、寝込んでしまう(三鷹市井の頭 Sさん・40代女性)・パソコン作業が長く、首・肩のこりと頭痛が慢性化している(三鷹市牟礼 Tさん・30代女性)・腰から足にかけてのしびれと痛みで、外出がつらくなっていた(武蔵野市吉祥寺南町 Mさん・50代男性)・更年期に入ってから心身のバランスを崩し、不調が続いていた(杉並区久我山 Hさん・50代女性)・スマホの使いすぎで目の奥の疲れが慢性化し、仕事にも支障が出ていた(三鷹市下連雀 Kさん・30代女性)・毎日だるく、やる気が出ない日が続いていた(世田谷区北烏山 Nさん・60代女性)・気圧の変化による頭痛や体調不良に長年悩まされていた(調布市仙川町 Yさん・40代女性)<ご来院のエリア>東京都三鷹市井の頭にある当院には、以下のような地域から多くの患者様にお越しいただいています。【三鷹市内】井の頭、牟礼、下連雀、新川、井口、大沢、野崎、中原、上連雀など【隣接市区】・武蔵野市(吉祥寺本町、吉祥寺南町、吉祥寺東町、境南町、関前など)・杉並区(久我山、高井戸東、高井戸西、浜田山、成田西など)・練馬区(関町南、関町北、立野町、石神井町、上石神井、大泉学園町など)・調布市(深大寺元町、深大寺東町、富士見町、佐須町、柴崎など)・小金井市(東町、中町、梶野町、桜町、本町など)【その他沿線エリア】京王井の頭線・JR中央線沿いの各駅からもアクセスが良いため、・杉並区:西荻窪、富士見ヶ丘、永福町、明大前・武蔵野市方面:吉祥寺、三鷹・小金井市・国分寺市方面:武蔵小金井、東小金井、国分寺などからも通院されている方が多数いらっしゃいます。なぜ「Dogwood」が選ばれるのか?▼25年以上にわたる臨床・教育経験都立の視覚特別支援学校にて、数千例の臨床と鍼灸師育成に携わってきた実績▼大学院で修士(鍼灸学)を取得した専門性の高さ確かな知識と理論に基づく安心・安全な施術▼地域密着・一人ひとりに寄り添う施術患者様の生活背景にまで配慮した、親身なカウンセリングとサポート▼完全予約制・静かなプライベート空間落ち着いた環境で、リラックスしながら施術が受けられます実際に施術を受けた方の声「天気の悪い日は頭痛で寝込んでいましたが、通院を始めてから天気に左右されなくなりました」(40代女性)「整形外科やマッサージでは改善しなかった坐骨神経痛が、数回の施術で驚くほど楽になりました」(50代男性)「目の奥の重さや首のだるさが取れて、仕事中の集中力が戻ってきました!」(30代女性)「更年期の不調で気分が落ち込みがちでしたが、少しずつ体も心も軽くなっています」(50代女性)院長からのメッセージ私はこれまで教育現場と臨床現場の両方で、多くの方と向き合ってきました。その中で感じてきたのは、「不調を抱えている人の生活は、想像以上に制限されている」ということです。Dogwoodでは、単なる痛みの軽減だけでなく、あなたの「やりたいことをできる体」を取り戻すお手伝いをしたいと思っています。地域の皆さまの「かかりつけ治療院」として、末長くお付き合いできることを目指し、心を込めて施術しています。どんな小さな不調でも、どうぞお気軽にご相談ください。2024年8月開院京王井の頭線 「三鷹台駅」より徒歩5分完全予約制国家資格保有・大学院修了の鍼灸師が担当土・日・祝も対応可能(詳しくはお問い合わせください)専用駐車場もありでお車での来院も可「もう歳だから…」とあきらめず、あなたの不調は改善できる可能性があります。Dogwoodで、もう一度“本来の自分らしさ”を取り戻しませんか? ご予約はこちらから

ユーザー
younryさん(50代、女性) 認証済み

何度かお伺いしています。 元々腰痛持ちでこれまで色々なマッサージや鍼灸院に行ってみましたがなかなか良いところがみつからなくて、困っていました。 そんな中、自宅近くにこちらの治療院が出来たとのことで初めはどうなんだろう?という軽い気持ちで予約をしました。 伺ったら清潔感のある治療室でとても優しい先生で、丁寧にヒアリングと施術をして頂きすごく感激しました。 それから疲れたり痛みが出るとお伺いしています。毎回、体が緩んでとてもリラックスして帰ります。その都度の不調箇所を丁寧に治療してくださるので背中や腰痛の悩みだけでなく、睡眠のことや自律神経の不調のことまでご相談しています。 とても親身になってくださって的確な施術に大満足しています。

続きを読む
ZEN鍼灸院
  • 東京都
  • 大塚・巣鴨・駒込
4.11
口コミ 23 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • 子宮筋腫
  • リウマチ
  • アレルギー
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

【JR大塚駅徒歩2分、土日祝日も営業の鍼灸院】

内臓疾患/首肩こり/慢性疲労/自律神経の乱れに強い鍼灸院         ▽このようなことでお悩みの方の力になります▽〇慢性的な首肩こり・腰痛・膝痛〇頭痛・めまい・耳鳴り〇アトピー性皮膚炎〇足のだるさ・浮腫み〇睡眠障害・メンタルヘルス不調・起立性調節障害▽【効果の持続】が売りのZEN鍼灸院!▽JR大塚駅大塚駅南口から徒歩2分、予約優先制の鍼灸治療院です。アジアンモダンな院内で鍼灸治療、ソフト整体を中心に症状の改善に真っすぐ進むための最適な治療を行っております!21時が最終受付で仕事帰りに足を運ばれる方が多い鍼灸院です。□「はり」が初めての人にこそ感動を与えたい!ZEN鍼灸院では皆さまの症状に合わせて刺激量を調整しています。コリには持続性のある施術を行ない、喜ばれています。刺激に弱い方には少ない刺激をツボに作用することで、「こんなにも身体の変化が起こるんだ!」と楽しく「はり」を体験することができます!□症状の再発を予防定期的に通われている患者さんには通院回数を減らすためにストレッチや簡単な体操などのセルフケアをお伝えし、同じ症状を繰り返さないように体の悪い癖を修正するためのアドバイスを行っています!□2人同時予約可能です会社の同僚やカップル、親子での来院など、複数人同時の治療にも対応可能です!少々時間差にはなりますが、最大2人まで同時進行で施術できますので希望があればご相談ください!□着替えあり膝から先、肘から先がまくりやすい、楽な服装の方は着替えをしなくてもそのまま施術可能です!仕事帰り等で着替えが必要な方には専用の施術着を用意しています!★夜まで受付!営業時間は10時から22時!22時まで営業しているので仕事帰りでリフレッシュをしたい方も、ご帰宅後に熟睡されたい方も、気軽にお立ち寄りいただけます。事前予約優先制ですのでオンラインにて前もって予約していただくことをオススメします!

ユーザー
tomoyoさん(40代、女性)

四十肩、頭痛、腰痛のため受診。 ソフト矯正、鍼治療を施術していただきました。 整形外科、鍼治療通院歴ありで、鍼治療はじわじわ良くなっていくイメージでしたが、先生の鍼治療は即効性があり、肩、頭痛、腰ともに楽になりました。 受診してから1ヶ月経過しましたが、良い状態が続いています。 朝起き上がるのが一番大変だったのが、スムーズに起き上がれるようになり、気付いたら腰痛を感じていません。じわじわよくなってます。 驚いたのが内臓鍼治療で、物心ついた時から便秘のため、問診票には記入しなかったのですが、翌日便が出て、それがしばらく続き、1ヶ月経過した今も改善されています。 先生はとても熱心で勉強家です。 これからもパワーアップし続けている先生なので次回の治療が楽しみです。 気になっていた美容鍼もお願いしたいです。 これからもよろしくお願いします!

続きを読む
Hair&鍼灸ハーブ整体サロン Spoonno神楽坂
  • 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
3.86
口コミ 54 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • しびれ
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

鍼灸・ハーブ・整体のチカラで、顔もからだもお悩みマルっとお任せサロン

Spoonno神楽坂は、患者様の健やかな肌・からだ・こころを支える、施術と美容に特化した鍼灸・ハーブ・整体サロンです。☑︎痛みの原因を探り、☑︎その痛みを取り除き、☑︎また痛みの起こりにくい身体づくり(体質改善)のサポートを致します。サロンは完全個室のプライベート空間です。あなただけのリラックス空間で、癒しの時間をお過ごしいただけます。あらゆる施術に精通し、キャリア20年以上のスタッフが時間の許す限り患者様に合った完全オーダーメイド施術を行います。スポーツ選手、各種方面の著名人、人間国宝の方まで、様々な患者様を施術してきた経験から、Spoonno神楽坂でなければ受けられない、完全オーダーメイド施術。ありとあらゆるお悩みに応えられるサロンって、実はそんなに多くありません。☑︎強い痛みやシビレ☑︎お肌のお悩み(ニキビ、肌荒れ、乾燥、敏感肌)、顔の左右バランス、タルミ、むくみ☑︎姿勢の歪み、猫背☑︎自律神経の乱れ(めまい、耳鳴り、ストレス・イライラ、不眠etc…)☑︎女性特有のお悩み・不妊・妊娠時の痛み(腰痛・逆子等)・産後の骨盤矯正・生理痛・PMS・冷え性・疲れやすい(体質改善)患者様の一人一人のお悩みに合わせ、各種検査を行い、しっかりご説明の後、施術を致します。施術の主な流れ【美容鍼+アゴ矯正】の場合STEP1専用機器による各種検査最も効果的な施術方法を決定専用の機器を使って、歪みや筋肉のつき方などのバランスを測定。次にストレス測定器で目に見えない肉体的疲労度やストレスを確認することで、最も効果的なアプローチ方法を決定します。気になる悩みをご相談ください。STEP2鍼に加えてトリートメント&ピーリングも代謝や施術効果を高めるアプローチ美容鍼の前後には代謝を高めるプラセンタを塗布し、鍼を約80〜100本打ち電流を流す。さらに、腫れや内出血を抑える効果のある国産よもぎを使用したクリームと発酵ローズハチミツによるピーリングで、肌に透明感やツヤを引き出す。STEP3さらにアゴ調整で小顔効果も施術前後の違いを実感して最後に小さな専用器具を使い、パチンと振動を与えながらアゴ調整を行う。噛みグセや左右のバランスが整い、小顔効果にも期待。複数のアプロ―チにより、肌質UPはもちろん、顔の印象まで変わるので、鏡を見るのが楽しみに。STEP4リラックスしながらのアフターティー今後のケア方法をアドバイス施術後は、心と体の調子を整えるこだわりのオーガニックのハーブティーとともに、ほっとひと息つきながらリラックスを。生活していくうえでの注意点や、ケア方法などのアドバイスも行う。

ユーザー
ミツルさん(40代、男性)

ハーブボールの施術を受けました、知識も経験も豊富な先生で安心して施術を受けることができました。 施術後は背中も軽く温まる感覚が続いたので、冷房や飲み物で冷えを感じたらまたお願いしたいと思います。

続きを読む
リーブル針灸院 南町田ルート治療
  • 東京都
  • 町田・稲城・多摩
4.2
口コミ 27 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 更年期障害
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

【町田女性専用/個室】どんなお悩みにも対応本格治療〈ルート治療〉専門院

診断名に捉われず、不調の原因となるコリはどこにあるのかを重要視し、お身体にしっかり向き合ったオーダーメイドの施術を行います!なかなか取れない症状どこに行っても改善しない症状慢性化したコリを取りたい方などぜひご相談ください!本当の鍼をうけたことはありますか?治すことに特化して作られた本格的な鍼治療『ルート治療』と言いますルート治療とは、コリを的確に鍼で捉え、筋肉に刺激を与え、強制的に免疫細胞にコリを修復させます。筋肉のコリは一度発生してしまうと休養を取っただけではコリの量は減りません。その箇所に居座ったまま年単位で広く大きくなっていきます。コリを減らすことに一番特化しているのが『ルート治療』です。※当院は女性専用の鍼灸院です。(男性の方はご紹介のみ対応いたします)※施術者1人のため、担当者が変わることがございません。<出張施術についてのご案内>※横浜駅周辺の出張施術も定期的に行っておりますのでご希望の方は、『公式LINE』からお問い合わせください。令和7年4月29日(火)11:00〜20:00横浜市営地下鉄ブルーラインセンター北駅 徒歩2分<コース・価格>・60分(範囲例:4〜6部位の中に鬼美容鍼も含む)18,000円※出張施術の場合キャンセルされる方は3日前からキャンセル料が100%発生致します!お振込みして頂く事となりますので、必ず来れるお日にちにご予約して下さい(レンタルスペースを借りてご提供する為、ご理解下さいませ)⚠️初回の方は必ずホームページの内容及び治療概要の紹介動画をご覧になって頂き、予めどういった治療なのか把握されてからご来院下さい。●どのような症状であっても全て改善可能です●治療効果は蓄積型になっていますので治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんが、回数を重ねることで徐々にお身体の変化や症状の改善が見られるようになります。●ルート治療は高い効果が期待できますが、全くの無痛というわけではありません。しかし、「治るためなら頑張れる!」と思える程度の痛み です。「怖い」「痛そう」と強く不安に感じる方は、治したいという意志がまだ十分でない場合があります。そのため、痛みに対して強い恐怖心がある方は、無理をせず 治療を慎重にご検討ください。本気で改善したい方へ「痛くても何でもいいから、とにかく治したい!」そんな強い気持ちを持って来てくださる方に私はしっかり向き合いたいと思ってます!ただし、痛みの感じ方は人それぞれです。ほとんど痛みを感じない方もいれば、悪い部分ほど痛く感じる方もいます。しかし、良くなるにつれて痛みも和らいでいく のでご安心ください。治療を受ける上で大切なのは、「本気で治したい」という前向きな気持ち です。前向きな気持ちで治療を受けていただける方に、精一杯の施術をさせていただきます。    《治療後の好転反応について》①腫れ・痛み・赤み・痒み一時的なお身体の反応になります。②怠さ・眠さ・発熱お疲れの方ほどでます。体からのゆっくり休んでのサインになります。③内出血・アザ滞りのある部位ほど出血します。大体1〜2週間で消える方が多いです。④別の箇所に痛みが出る順調に症状が改善していくと順番待ちをしている箇所に痛みが出る方がいます。⚠️キャンセルポリシーについて(本院での施術ご希望の方)ご予約は、確実にお越しいただける日時をご予約いただきますようお願いします。無断キャンセル・24時間以内のキャンセルは予約枠分の治療費代金のキャンセル料が100%発生します。30日以内にお振込みをお願いします。お支払いが確認できない場合は、今後のご予約ができなくなりますので予めご了承ください。※不幸事・交通事故・自然災害などにつきましては、キャンセル料は発生いたしません。公式ラインよりご連絡ください。●通院ペースは自由ですが、1、2ヶ月であれば間隔が空いてしまったからといって効果が無意味になってしまうことはありません。平均月1回、月2回で通っている方が多いです。⚠️上記の内容を必ずご確認の上ご了承して頂いた上でご予約をお願い致しております最後にリーブル針灸院では患者様の一人一人が辛かった経験を光に変え、コリをとる事で本来の在るべき姿、本来の美しさを取り戻すことが出来るようにサポート致します!!とことんお付き合いしますので、どんなお悩みもご相談ください✨🤝✨当院で改善できるお悩みの一例⭐️自律神経の乱れ(イライラ、不安神経症、倦怠感、原因不明の痛みなど)⭐️肩こり、腰痛、膝通など痛み⭐️寝つきの悪さ、朝のスッキリ感がないなど睡眠の質の改善⭐️女性のPMSや更年期障害の症状の改善⭐️猫背、O脚、ストレートネックなど姿勢の乱れの改善⭐️美容に関するもの(頬のたるみ、ほうれい線、くすみ、噛みしめによるエラなど)の改善など⭐️不定愁訴(病院で検査しても病気となる診断名はつかないが症状がある状態)⭐️目の症状(眼精疲労、ドライアイなど)⭐️顎関節症、顔面神経痛など⭐️⭐️ルート治療は太めの鍼を使い、身体の不調の原因となっている部分に100本以上の鍼を使い施術します。施術の効果としては直後に感じて頂ける方もいらっしゃいますが、鍼を打ったところの血行が促進し、老廃物の排出などお身体の修復作業が落ち着き、怠さが抜けた3日後を目安に効果を感じる方が多いです。 

ユーザー
ゲストさん(40代、女性) 認証済み

本日3回目の施術をして頂きました。 1回目は頭痛がひどくつらくて。 施術後は頭痛はもちろんですが、とにかく施術後1週間は心も身体もかるい! 仕事、育児、家事と毎日で家事をついついサボりがちだったのに家事を朝からやる気になったり仕事後も淡々とこなせる感じになり毎月1回は続けていきたいという気持ちから月1で通わせていただいてます。顔にも鍼をうってもらって気になっていた顎下のハリも1回で改善されました! コストパフォーマンスについては90分2万円は高いかな?とやる前は思っていましたが、月1回は通い続けたいと思うのが私の答えです。 今日はかなり身体が疲れていましたが終わった後はかなり心も身体も軽いです♪

続きを読む
いずみ整骨院・鍼灸院
  • 東京都
  • 和光・新座・志木・川越
3.58
口コミ 12 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • しわ・ほうれい線
  • 更年期障害
  • 小児神経症
  • 自律神経失調症

体の不調を感じやすい、ゆらぎ世代の女性のための鍼灸院です

いずみ整骨院・鍼灸院へようこそ。当院は体や心の不調でお悩みの女性のための鍼灸整骨院です。女性は更年期の時期には特にホルモンの影響を受けやすいものです。頭痛、肩こり、腰痛。生理痛、PMS、ほてりなど。何らかの不調があっても、それを抱えながら忙しい毎日を頑張っている。けれど辛い症状を我慢していても、良くなることはありません。痛みや症状から眠りが浅くなり、日中にも影響が出てきます。ぼーっとする。疲れが取れない。こんな時はぜひ当院をご利用ください。あなたの不調をはりとお灸、整体で改善に導きます。当院の願いはただ一つ。女性がいつまでも元気できれいであってほしい。子育てや仕事をがんばるあなたに、元気な心と身体でいてほしいのです。治療院名の「いずみ」は、身体や心を整えて元気が泉のように湧き出るような場所にしたいという思いから付けました。当院は住宅街にある夫婦で営む小さな鍼灸院です。アットホームな落ち着いた空間で患者様一人一人に寄り添い、健康のサポートをさせていただきます。大泉学園町、長久保バス停から徒歩1分。完全予約制です。こんなお悩みはありませんか?☑肩こりがひどくなった。☑頭痛が増えた。☑以前は楽に出来たことも、なんだか疲れやすくなって横になりたいと思うことが増えた。☑しわやたるみが気になるようになってきた。☑些細なことでイライラしたり落ち込むようになった。☑夜中に目が覚めることが増えた。☑気が付いたら寝落ちしている。☑寝ても疲れが取れない。☑仕事のON、OFFが切り替えられずいつもなんだか緊張している。特に変わったことをした訳でもなく、今までと同じように過ごしているはずなのに、40代半ば頃から徐々に身体や心の不調を感じるようになる方は多いのではないでしょうか?若いころは多少無理しても一晩寝れば回復できましたが、加齢とともにやはり回復は遅くなってきますので、身体のケアが必要になってきます。当院の特徴①痛みや辛い症状には鍼灸と整体で施術します。日頃の身体の使い方やクセが不調の原因となっていますので、まずは整体で身体の歪みを整えた後、硬くなっている筋肉に鍼をして緩めます。鍼が初めての方は怖いイメージがあるかもしれませんが、「ズーンとひびいて気持ちが良かった」「眠くなった」「丁寧に説明してくれるので安心して受けられた」等のお声をいただいています。お悩みの根本原因に対して直接的に施術しますので、肩こり、頭痛などが改善します。また、女性ホルモンの減少と共に自律神経の乱れから起こる身体の不調もあるのではないでしょうか。鍼灸には自律神経を整える働きもあります。施術を受けた方からは、「よく眠れるようになった」「なんだか元気になった」「これから何かしようと思える」等のお声をいただいています。鍼灸と整体を合わせることで身体の歪みが整い、動きやすい体になっていきます。いつまでも自分らしく動ける身体作りを一緒にしていきましょう。②お顔のお悩みには美容鍼と整体で施術します。お顔のしわやたるみに対して一人一人の骨格に合わせながら皮膚や皮下組織、筋膜を引き上げ鍼をします。さらにパルス(微弱電流)を流したるんだ筋肉を鍛えていきます。また、お身体の歪みを整える鍼灸、整体を加えることでお顔のリフトアップ効果を高めてお肌を整えていきます。当院のコンセプト最近なんだか疲れやすくなったり、朝起きられなくなったり…。こんな不調が出始めるのも40~50代のゆらぎ世代の女性に多いですよね。今までは出来ていたことも、グッと頑張らないと力が出なくてもどかしい。もう歳なのかなと、なんだか絶望感に苛まれたりする。そんな気持ちになることもあるかもしれません。自分よりも優先するものがある生活を送ってきて、気が付くと自分のことは後回しが普通になっている。自分は大丈夫、平気と思っていても、疲労は蓄積されています。だんだん無理がきかなくなってくる自分を受け入れて、自分自身を振り返る時期が更年期だと思います。歳を重ねても自分らしく過ごすためには、心と体に耳を傾けて、不調を感じたらメンテナンスをすることが大切です。いずみ鍼灸院は自分自身を労い安心して心と体を休める場所です。少し休憩したらまた元気に生活を送れるように。女性が元気で自分らしく過ごせるように、背中を支えます。

ユーザー
鍼初めて女子さん(40代、女性)

婦人科系の悩みがあり通院しています。 鍼灸自体初めてで最初は不安もありましたが、回を重ねていく中で、施術されている時間がリラックスできる時間になり、自分の体を労わる大事な時間になっています。 婦人科系の悩みも、以前より薬の回数を減らして対処できるようになった気がします。 頻繁には行けませんが今後も続けて行こうと思っています。

続きを読む
鍼灸院シーワン
  • 東京都
  • 赤坂・永田町・溜池
3.84
口コミ 22 件
最寄り駅
定休日

日曜・祝祭日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 背中の張り
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 電気療法可

虎ノ門駅B4出口すぐ!頭痛・内科疾患も力を入れる2004年開業の鍼灸院

ストレスによる体調不良や、年齢による不定愁訴を諦めない頭痛・首肩のコリ・背中のはり:長時間のデスクワークやスマホの使用による慢性的な不調。自律神経の乱れ:不眠、イライラ、胃腸の不調、月経周期の乱れなど、なんとなく調子が悪い。更年期障害:ほてりや冷え、倦怠感、気分の浮き沈み。内科系の悩み:慢性的な胃腸の不調や排尿障害など。美容に関する悩み:肌のたるみやくすみ、小じわ、むくみが気になる方。お悩みを解消することで得られる価値◆身体が軽くなり、心の余裕が生まれる「肩が上がらなくて家事や仕事が辛かったけれど、動きやすくなった!」という喜びの声を多くいただいています。◆心身のバランスが整い、毎日の疲れが軽減不眠やストレスが改善されることで、目覚めの爽快感や日中の集中力がアップします。◆美しさと健康の両立美容鍼灸で肌にハリが出て顔色が明るくなり、「若返ったね」と言われるようになった方も。鍼灸院シーワンの施術の特徴・選ばれる理由<こんな症状が得意です>頭痛(偏頭痛・片頭痛・コメカミの痛み・緊張型頭痛)、眼精疲労眠れない(不眠)・途中で目が覚める(中途覚醒)自律神経失調症、更年期障害、PMS、生理痛むち打ち・交通事故によるムチ打ち・寝違い頸椎椎間板ヘルニア・頸部脊柱管狭窄症首こり・肩こり慢性腰痛(ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、坐骨神経痛)股関節痛<当院へお越しの方>30代~80代の方が、鍼灸施術で、ご来院いただいております。片頭痛・首こり・胃の不調・眠りが浅い(30代男性/杉並区)毎日服用していた痛み止めや胃薬を手放したいとご相談。頭痛施術後に胃への施術を追加し、症状が軽減しました。片頭痛・胸のムカつき・不眠(50代女性/世田谷区)耳の上〜頭頂部にかけての痛みと胸の不快感。症状に応じた施術で快方に向かいました。不眠・全身疲労・冷え・頭痛・腕の脱力(40代女性/文京区)市販薬では改善せず来院。施術後には「症状が激減し楽になった」とご報告をいただきました。変形性股関節症・腰痛・側頭部の痛み(70代女性/板橋区)慢性的な関節の痛みに対して、痛みの根本にアプローチする鍼灸施術を実施。交通事故後の顔面神経痛・顔面のしびれ(60代女性/埼玉県大宮区)顔の神経へのやさしいアプローチで、しびれや鈍痛の改善を目指します。不妊治療を目的とした体質改善(30代女性/埼玉県浦和区)片頭痛や首のコリを含めた全身調整で、妊娠しやすい体づくりをサポート。美容・筋肉疲労ケア(30代女性/埼玉県大宮区)トレーニング後の筋肉ケアとあわせて美容鍼灸も施術。膀胱がん治療後の副作用ケア(60代男性/世田谷区)抗がん剤の副作用によるしびれや倦怠感に対する鍼灸施術も行っています。<ご来院のエリア>当院には、港区をはじめとする都内各地、そして埼玉・神奈川からも多くの方が通われています。東京都内中心港区・世田谷区・杉並区・文京区・中央区・板橋区など埼玉県さいたま市(大宮区・浦和区)・所沢市など神奈川県横浜市青葉区など<鍼灸院シーワンの施術の特徴>◆全身アプローチで根本改善ただ痛みがある部分に施術を行うのではなく、「なぜその症状が起きているのか」を全身から見極めます。手足の末端まで丁寧に施術し、血流やリンパの流れ、自律神経のバランスを整えることで、症状の根本改善を目指します。◆自然素材のお灸で心まで温まる当院では、ヨモギを原料とした天然素材のお灸を使用しています。温かさとともにやさしい香りが広がり、施術中はリラックス効果も。心地よく、安心してお休みいただける時間をご提供します。◆多彩なメニューと保険対応一般的な肩こり・腰痛への鍼灸はもちろん、美容鍼灸、交通事故後のケア、労災保険・自賠責保険対応の施術まで、幅広い症状やお悩みに対応。国家資格を持つ施術者が担当し、一人ひとりに合った施術をご提案します。◆20年以上の熟練の技術・信頼・実績経験豊富な国家資格者が、20年以上の臨床経験を活かして施術します。痛みや不調に悩む方だけでなく、10年以上継続して通院される患者様も多数。安心して長くお付き合いいただける鍼灸院です。◆衛生管理と安心感の徹底鍼はすべて使い捨て。清潔な施術環境のもと、安心して施術を受けていただけるよう衛生管理を徹底しています。専用のお着替えもご用意し、肌の露出が気になる方にも配慮しています。◆通いやすい抜群のアクセス虎ノ門駅から徒歩0分。お仕事帰りやお出かけのついでにも立ち寄れる抜群のアクセス。都内各地、さらには埼玉・神奈川からも多くの方にご来院いただいています。東京メトロ銀座線:虎ノ門駅B4番出口より徒歩0分東京メトロ日比谷線:虎ノ門ヒルズ駅B4番出口より徒歩0分東京メトロ丸の内線・千代田線:霞ヶ関駅A12番出口より徒歩5分都営三田線:内幸町駅A3番出口より徒歩7分JR:新橋駅烏森口より徒歩10分都バス01系・88系:虎ノ門駅バス停より徒歩2分港区コミュニティバス「ちぃバス」:虎ノ門一丁目バス停より徒歩0分<こんな方におすすめです>✅デスクワークによる肩こり・頭痛がつらい方✅年齢とともに不調が増えてきた方✅更年期症状や自律神経の乱れが気になる方✅美容と健康を両立したい方✅慢性的な不調を本気で改善したい方あなたの「なんとなくの不調」こそ、放っておかないでください。シーワンでは、一人ひとりのお悩みに寄り添い、身体の内側から整えるサポートをしています。まずはお気軽にご相談ください。施術方法と通院頻度のご案内頭痛・肩こり症状が強い時期は数日おきの施術、その後は週1回の頻度で継続を推奨します。施術を重ねることで、首肩の緊張が和らぎ、頭痛の発生頻度が減少します。自律神経の乱れ鍼灸とヨモギのお灸で心身をリラックス。睡眠の質や消化機能が向上し、全身のバランスを整えます。婦人科系の悩み不妊、月経痛、更年期障害などの症状には、週1回の施術で体質改善を目指します。美容鍼灸初めの1か月は週2回、その後は週1回を推奨。肌のハリ・ツヤを取り戻し、むくみやたるみを改善します。→当院の公式サイト美容ページをご覧ください。交通事故後の不調むちうちや腰痛、耳鳴りなどの症状に対応。東洋医学の視点から全身を診て早期回復をサポートします。→労災保険.自賠責保険の詳細は当院の公式サイト〈労災保険・自賠責保険のページ〉をご覧ください患者様の声40代女性・美容鍼灸:「頬のたるみが気になっていましたが、施術を受け始めてから肌にハリが戻り、鏡を見るのが楽しくなりました!」30代男性・肩こり:「仕事終わりに駆け込めるアクセスの良さが魅力。疲れがスッキリ取れて驚きました。」50代女性・自律神経調整:「不眠が続いて辛かったですが、施術を受けた夜はぐっすり眠れます。気持ちも前向きになりました。」まずはお気軽にご相談ください鍼灸院シーワンでは、患者様一人ひとりに寄り添った丁寧なカウンセリングを行っています。症状やお悩みをしっかり伺い、最適な施術プランをご提案します。健康と美を取り戻すお手伝いを、シーワンにお任せください。

ユーザー
はりきゅうさん(40代、男性) 認証済み

通い始めたころは10年前です。それまで慢性的な首コリ、肩コリと胃痛がありましたが、今では慢性的なものではなくなりました。2年前からは顔のたるみがきになりはじめたので、美容鍼をやってもらっています。一般的に美容鍼は、顔に鍼が何本も刺さっている写真を見ることが多いと思いますが、それだとたまに内出血するらしいです。先生の治療では鍼を刺したままにせず、鍼先で肌を軽くつつく方法なので、内出血の心配がありません。安心して治療を受けられます。

続きを読む
春うらら鍼灸院
  • 東京都
  • 板橋・成増・赤羽
3.75
口コミ 4 件
最寄り駅
定休日
火・水

得意なお悩み
  • しみ・くすみ
  • しわ・ほうれい線
  • 更年期障害
  • 冷え性
  • 不妊・妊活
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

【頭から足先まで】コリや痛み、冷えなどお身体全部の状態を診ていきます!

・肩こり ・腰痛・頭痛 ・冷え症 ・めまい・PMS ・生理痛 ・不妊 ・更年期障害・食欲不振 ・不眠 ・むくみ・便秘 ・コロナ後遺症etc.↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑悩んでいませんか?ツラい思いをしていませんか?こんにちは!春うらら鍼灸院でございます。当院のページをご覧いただきましてありがとうございます。何かしらのお悩みがあってこのページにたどりつかれたことと思います。少しでもお力になれるよう当院についてお伝えしていきます。最後までお読みいただけましたら嬉しく思います(^^)春うらら鍼灸院ってどんな所?☺*・*・☆治療について☆.。:・✶🌸治療方針🌸『健康な身体から本来の美しさが生きてくる』こちらが当院の考え方です。身体やお顔のトラブルにはお仕事のスタイルや生活習慣からくる原因が大きく関わってきます。お悩みの原因を探るために当院ではカウンセリング時にどんな毎日を過ごされているのかをお聞きしそれを紐解きながら治療の参考にしております。細かいことまでお尋ねすることもあるかもしれませんがどうかご容赦ください。相談するほどでもないかなと思う些細な症状も『未病』という不調のタマゴを抱えている状態から来ています。『未病』の段階で鍼灸によるケアをすることが 健康的な生活を送る上で大切になってきます。健康は活力を生み活力は美しさを生んでいきます。充実した毎日を送るためにどうぞ気兼ねなく色々なお話をお聞かせくださいませ!🌸治療内容🌸当院の治療は中医学の考え方をベースとしています。病名で判断するのではなく患者様の訴える症状やお話の中から『今の身体の状態』を見極め必要なツボへ鍼をしていきます。滞りを解消し、足りないものを補うことでスッキリと軽く巡りが良いバランスのとれた身体へ整えていきます。局所の症状が強い場合には筋肉に対して運動鍼を加えるなど臨機応変に対応いたします。お悩みのあるところ以外にも手足や背中お腹まで関連がある箇所を全て診ていきます。健康な毎日を過ごすためには心身全てのバランスを整えることが大切であると考えています。漢方薬のご提案もしておりますので身体の内外どちらからでもお悩みに対応できる環境となっています。🌸女性のお悩みお伺いします🌸女性に生まれたことで『月経』『妊娠』『更年期』などのお悩みは尽きないことと思います。話しやすい空間を整えておりますのでしっかりお話を伺い、母娘で誠心誠意治療をさせていただきます。ご友人同士でのご来院やお子様とご一緒などのご希望がございましたら遠慮なくお知らせくださいませ。女性のお身体やプライバシーを第一に考え、男性患者様は当院患者様からのご紹介のみとさせていただいております。何卒ご了承くださいませ。🌸美容鍼🌸お顔にはいくつもの『表情筋』やものを嚙むときに働く『咬筋』などの筋肉があります。これらお顔の筋肉に負担がかかり続けることでコリまたは逆にゆるみが生まれてきます。コリやゆるみの程度は場所により差が出てきますのでそれがそのまま左右差やゆがみとなって表れてきてしまいます。そうなると血液やリンパの流れに滞りが生じ、血色不良、肌荒れ、むくみなど様々なお悩みに繋がってきてしまいます。お顔のこわばりへ鍼をすることで凝りを解消し、緩んで下がってきてしまっている筋肉には鍼で刺激を与えることにより活性化を促します。このように筋肉が元にあった位置に戻るよう働きかけることでしわやたるみなどのお悩みが改善されていきます。さらに当院の美容鍼コースでは必ずお腹を触り温度や硬さ、押すと不快感があるところを確認していきます。『肌は内臓の鏡』という言葉がありお肌の調子が優れないのは身体の内側からのサインとされています。甘いものをつい食べ過ぎてしまったりお酒をたくさん飲んだ翌日はお肌のコンディションがイマイチ…というご経験をされた方も多いのではないでしょうか。お腹の状態を診て、鍼やお灸をすることで内臓の調子が整い血流が良くなります。美容鍼コース終了時には特に顔色の良さを実感していただけるとご好評をいただいています。🌸対応疾患例🌸♦痛み♦・五十肩(肩関節周囲炎) ・寝違え・急性腰痛(ギックリ腰)・腰椎椎間板ヘルニア及び脊柱管狭窄症による痛みの軽減・腱鞘炎 ・膝痛・偏頭痛 ・緊張性頭痛・薬物依存性頭痛・こむら返り♦婦人科系♦・月経不順 ・月経困難症 ・子宮筋腫・不妊症 ・更年期障害♦その他♦・胃部不快感 ・過敏性腸症候群・入眠困難 ・中途覚醒・末端冷え症 ・内蔵型冷え症・むくみ ・眼精疲労 ・耳鳴り・虚弱体質の改善♦美容♦・しわ ・くすみ・ 顔のむくみ ・肌荒れ・ほうれい線etc.*・*・☆養生と漢方☆.。:・✶🌸食養生アドバイス🌸身体の状態には食生活が深く関わっています。普段何気なく口にしているものが実はお悩みの原因になっているかもしれません。当院では東洋医学と薬膳の観点から食養生のアドバイスもしております。お気軽にご相談ください。🌸漢方薬🌸併設の桜さく漢方薬店では身体の中からもお悩みに対応できるよう漢方薬を取り扱っています。『漢方薬に興味はあるけれど何を選んだら良いかわからない』という方にも丁寧にご説明します。在庫のない種類も2日程で取り寄せ可能です。*・*・☆施術環境☆.。:・✶🌸安心のプライベート空間🌸患者様のお悩みは大切な個人情報です。当院ではプライバシーを守るために完全個室をご用意しております。また、スタッフ以外となるべく顔を合わせることがないよう予約時間にも配慮をしております。🌸母娘鍼灸師🌸ベッドは2つのみ。スタッフも2人だけ。母と娘で営むアットホームな鍼灸院です。何でも話せる関係性を活かし、患者様のお悩みを2人で共有し意見交換を繰り返しながら最善の治療法を導き出して参ります。🌸院名の由来🌸院内は春をイメージした空間となっており、気分まで明るくなれること間違いなしです。ピンク色は「幸福感」や「安心感」をもたらす効果があり「美」と「若さ」をつかさどる色であると言われています。お身体はもちろんのこと、心まで元気になっていただけるような治療、そして空間にしていきたいという思いから“春うらら鍼灸院”と名付けました。身体を整えることで、うららかな春のような気持ち良い毎日を過ごしませんか😊 ぜひ一度ご連絡くださいませ!🌸お支払方法🌸・現金 ・各種クレジットカード(一括のみ)・PayPay ・交通系IC・QUICPay ・ID ・Apple PayPayPay以外のバーコード決済には未対応となっております。ご了承くださいませ。

ユーザー
ゲストさん(40代、女性)

体の悩みを親身に聞いてくださり、それに対応した鍼やお灸を施してくれました。 腱鞘炎で曲げると痛かった小指が、数分の針とお灸で痛みが消えてスムーズに曲がるようになり、びっくりしました。魔法かと思いました。 快適な和室空間で、ゆっくりお話しながら過ごせるのも魅力で、体だけでなく、心も癒されます。 私はぬいぐるみが好きなのですが、施術中にぬいぐるみを枕元に置いてくれたりして癒しが倍増。夢のようでした。 漢方やお茶も扱っていて、私の体質に合ったお茶を相談したら丁寧に選んでくれて、成分も解説してくれてそれも嬉しかったです。 ホスピタリティあふれ、愛たっぷりの鍼灸院でした。

続きを読む
JR高崎線の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み