義泉治療院の口コミ

3.88
口コミ 16 件
  • ゲスト  さん (男性 |50代)

    満足度

    1


    2025.03.19  

    片付け中で予約見てなかったそうです。よってコメントはありません。

  • ハルカ  さん (女性 |50代) 認証済み

    満足度

    5


    2023.04.17  

    顔筋ほぐし 撥筋美顏 義泉さんにいつもお世話になっております。毎月の鍼灸と整体施術は私の健康の為に必須なことです。 先月張先生から顔筋ほぐすという台湾語で撥筋美顏を聞いて、顔面筋の画像(ちょっと怖い)を見せながら丁寧に説明してくださいました。その論理?に圧倒されて、先週金曜日にトライしました。 まさかの効果にびっくりしました。柔らかくなった顔は小さく見えて、頭も人生の渾沌から整理されたようでスッキリしました。更にその効果は月曜日の今日午後まで続いてあります。 まず撥筋という手法で顔筋をほぐしてくれました。何も見えないけど、かえって落ち着きます。 優しい動作を感じながら、自分の眉毛の間がかなり硬いことがわかります。目の周りのほぐしは血液循環をよくしてくれているという感じでした! いつも夕方に会社でデスクの前に座り、気がついたら歯を噛みしまっているあのあたりの筋肉もかなりきつかったんです。 だんだん顔の筋がとろけてしまいそうになり、1週間も仕事で緊張していた頭の中までに浸透してきて、脳みそもリラックスできたような気がしました。 リンパあたりのほぐしは最高です!効きますねと思いながら意識が遠くなりそうでした。 最後の胸あたりのほぐしは、一番お勧めです。私は携帯をやり過ぎのせいか、四十肩のせいか、脇下に疲れが溜まっているような気がします。その辺りと胸をほぐすことで、胸が拡げるようになり呼吸が深くなります。あまり気持ちがいいですので最後に寝てしまいました。 いろいろと書きましたが、顔筋ほぐしは本当に女性の方にお勧めです。個人的に更年期や更年期の前、プレジャーのある方にトライした方がいいと思います。 体と精神がほぐされるような健康的な撥筋であり、美顏効果ももちろん。 義泉さんは完全なプライベート空間なので、女性として安心して悩み相談や治療ができます。この点もかなり助かります。

  • ハヤシ  さん (女性 |40代)

    満足度

    5


    2023.04.12  

    長年、秋から春にかけて、気温の変化と花粉の影響で、呼吸器が非常に敏感になります。特に花粉の季節になると、鼻は蛇口のようにしっかりと閉めきれず、ポタポタと垂れ流します。鼻がつまって、口で呼吸をしなければなりません。その結果、朝起きたら喉が炎症になります。悪循環で睡眠に影響を与えます。 義泉治療院で伝統医学の鍼灸による体質改善の治療を複数回受けています。今思うと昨年秋から今まで、くしゃみと鼻水はまだたまにありますが、鼻水・鼻くその量もかなり減り、睡眠時間も少しずつ増えてきました。以前と比べて、花粉症のくしゃみや鼻水などのつらい症状を抑えって改善しています。これからも日々の体づくりで鍼灸をじっくりこつこつと続けていれば、必ず体質を変えることで、花粉症の症状自体をおきにくく、健康は回復すると思います。

特徴

完全個室 鍼灸 台湾詠田式仙尾骨・頭蓋骨療法

⁜⁜⁜お知らせ⁜⁜⁜

   

赤羽にての開業、皆様のご愛護、有難うございます。4/2~4/15台湾へ研修会及び出張するため、一時休業させていただきます。よろしくお願いいたします。

 

⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜⁜

 

こちらのページをご覧いただき、ありがとうございます。

 

義泉(ヨシミ)治療院と申します。当院について紹介をさせていただきます。

 

⁜⁜⁜完全予約制・完全個室・女性中心⁜⁜⁜

 

 当院は完全予約制です。お客様のプライベートを慎重に応対し、貸し切りの状態で一対一の問診、治療を丁寧に行います。他人の存在を気にせずお悩みの相談を真剣にお受けいたします。また当院は女性中心ですが、紹介された男性の方もお受け可能になります。

 

 

 

⁜⁜⁜東洋医学を基礎としての治療⁜⁜⁜

 

当院の治療は、東洋医学を基礎として治療を行います。黄帝内経に従い、望・聞・問・切という四診により得られる病歴・症状・形色・脈象などの情報を総合的に考え、病気の原因を把握し、その結果として体内でどのようなことが起こり症状に至ったのかを理解したうえに根本治療を行います。

東洋医学には体の気血の巡り、陰陽バランスが重要であり、治療効果が上がるために刺鍼するとき得気を重視して、捻転・提挿などの手技によって補瀉(ほしゃ)を行います。

 

*得気:いわゆる響きと呼ばれる患者側の感覚で酸・脹・重・麻があります。酸はだるい、脹は張る、重は重い、麻はしびれた感覚を意味します。

⁜⁜⁜台湾詠田式仙尾骨・頭蓋骨療法⁜⁜⁜

 

 当院の院長は台湾に詠田仙骨・頭蓋骨療法を学び、14年間の臨床で様々な症例を治療してきました。得意分野は猫背、側弯症、骨盤の歪み、坐骨神経痛など体幹や四肢の問題また慢性病などなどとなります。自分の症状にお悩みになる方ぜひお気軽にご連絡をお願いします。

 骨盤は体の中心軸となります。骨盤のずれがすべての関節をずらし、神経圧迫を引き起こします。また骨盤の歪みの原因は仙尾骨のずれや歪みであることが分かりました。詠田療法は主に仙尾骨の矯正を通して骨格を整え、神経の圧迫を解除し、骨に付着している筋肉をほぐします。それによって、当院の治療は施術前必ず背骨と骨盤の歪みをチェックし、矯正してから鍼、灸の治療に入ります。筋肉の凝り張りを緩和してから、鍼施術の痛みも軽減され、骨盤と背骨の矯正によって、経絡の巡りもよくなり、鍼灸の治療効果が一層上がります。

 人の体質また身体の状況によって、施術時間が異なります。時間の延長をされたい方、当日当院の予約状況によって、1000円/10分単位で延長することが可能です。お気軽にお申し付けください。
 初回の治療では、痛みに弱い体質によって、お客様にとってキツイと感じることがあるかもしれませんが、施術中または終了後、身体に顕著な変化がある事を感じて頂けます。また当日夜から二三日まで揉み返しみたいな痛みが出てくることもあるかもしれません。予めご了承お願いいたします。長年の肩こり、猫背、また繰り返し寝違え、腰痛などに悩んでいる方お勧めいたします。

 

 

骨盤矯正前後、足首の様子です。

⁜⁜⁜駅近く交通便利な立地⁜⁜⁜

 当院はJR赤羽駅北改札東口から一番街に入って徒歩6分、または南北線赤羽岩淵駅から赤羽駅方面に向かって徒歩3分という所です。

 

 

⁜⁜⁜患者様は家族の如く⁜⁜⁜

 

 当院は来院されている患者様に対して、自分の家族と同じように親身にご対応致します。癒しの音楽を流しながら、親しみやすい雰囲気と快適な環境、そして信頼性と安全性がある空間を提供いたします。

 

***当院からのお知らせ***

・治療費用のお支払いは、現在現金のみさせて頂きます

 

・鍼灸施術でお着換えが必要な場合は、当院でご用意しておりますので、お気軽にお申し付けください。

 

ご来院されましたら、元気な挨拶でお迎えいたします。体だけではなく、心も元気になされるように頑張ります。皆様のご来院をお待ちしております。

 

↓ お問い合わせは下記治療院のLINEからも受け付けております。ご返信にはお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。なお、最近施術中のためもありますが、迷惑電話や詐欺電話が増えてきます。お電話の問い合わせより、LINEの友達に加入して、ご利用を頂きますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

当院のこだわり

こだわり1

義泉治療院のこだわりポイント

お客様の時間を大切に致します

完全予約制

お客様の貴重な時間が無駄にならないように完全予約制とさせて頂いております。ご予約制になりますので、お客様が施術開始までお待ちになることがございません。

こだわり2

義泉治療院のこだわりポイント

お客様のプライバシーを重視いたします。お客様のプライバシーを重視いたします

完全個室

お客様のプライバシーを守ることを大切にしております。治療時間内は院を貸し切りの状態にして、お客様と一対一の環境で、お身体のお悩みのご相談を承っております。暖かい環境の中で、ご自宅で施術を受けているかの様な安心感をご提供しております。

こだわり3

義泉治療院のこだわりポイント

骨盤矯正の専門、頭の先から足の先まで至る矯正

仙尾骨・頭蓋骨療法に精通する台湾詠田式療法

台湾詠田療法は、仙尾骨にあるわずかな歪みやズレを重視し、身体に反射される部位に影響があることを主張します。
初回の治療で痛みに弱い体質によってはお客様はキツイと感じるかもしれませんが、施術終了後、お身体に顕著な変化がある事を感じて頂けます。

こだわり4

義泉治療院のこだわりポイント

痛みがなく筋肉の緊張緩和や身体にポカポカと暖かさを感じて頂ける施術

太極カッサ療法

太極カッサ療法は全身の各部位に施術ができます。無理やり肌が青紫色の瘀血や赤痕を出せるのではなく、痛みがほぼない治療法です。
施術後、血行が良くなり、体の芯まで暖かくなり、全身ストレスから解放されます。気滞の疼痛や冷え症ある方にお勧めです。

こだわり5

義泉治療院のこだわりポイント

日常の養生にも大切であります

季節により違うハーブティーの提供

院長は薬膳料理と養生茶に精通しております。季節の変わり目でのお身体の変化を重視し、その季節に合ったハープティーを提供いたします。当院は基本的に冷たいものをご提供いたしません。

義泉治療院の施術メニュー

義泉治療院のお得なクーポン

誕生日プレゼント

自分自身の健康をご自愛してる方への奨励
1000円引き

【利用条件】誕生日当日の予約
【提示条件】カルテに掲載してる生年月日
【有効期限】2025年12月30日 まで

当店からのご挨拶

義泉治療院のスタッフ画像-0

張 萓芳

初めまして、台湾出身の院長の張 萓芳(チョウ ギホウ)と申します。
中央医療学園専門学校鍼灸学科を卒業し、鍼灸師国家資格を取得しております。
17年前ある夜、急に三十肩が起こり、息止めるほど痛みが生じて、当時また鍼灸師勉強している友人は吸玉で痛みを取ってくれました。そのきっかけで、東洋医学を習おうと考え始めました。正式に東洋医学の世界に入ったのは、スキーで転んで体のバランスが崩れた時、詠田療法で治された頃でした。
その後、詠田整復師の資格を取得し、台湾名医の廖邨徳先生の中医養生読書会を経て中医鍼灸の基礎を学びました。
本番の鍼灸を習おうと思い、中国湖北省にある武当山道教の祝先生の下で、即効性のある小六合鍼法(手掌八卦鍼法)を学習しました。
得意分野は骨盤の矯正、四肢関節の痛み、側弯症、首肩腰時坐の痛みの治療となります。また、骨格を正すことで、頭痛や慢性病が改善されるケースが多いにあります。
病や苦痛を治させ、お客様が笑顔を見せてください、その瞬間もっと頑張りたいという挑戦精神が湧いてきます。
これから日本の方々の健康増進に役に立ちたい気持ちで頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 義泉治療院
住所

〒115-0045 東京都北区赤羽1-62-8 第二ハトリコーポ 202

アクセス 赤羽駅北改札東口から徒歩6分、赤羽岩淵駅から徒歩3分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
09:30 - 20:30(最終受付 19:15)
火:
09:30 - 20:30(最終受付 19:15)
水:
09:30 - 20:30(最終受付 19:15)
木:
09:30 - 20:30(最終受付 19:15)
金:
09:30 - 20:30(最終受付 19:15)
土:
09:30 - 20:30(最終受付 19:15)
日:
09:30 - 20:30(最終受付 19:15)
時間外の対応が必要な方、お電話でご確認お願いいたします。
定休日 定休日なし
不定休があります。お電話やLINEでお問い合わせお願いいたします。
URL https://yoshimi.shinq.site/
初診料 2000円
ベッド数 2台
スタッフ数 1名
ジャンル 鍼灸治療 / 美容鍼灸
得意なお悩み 肩こり / 腰痛 / 坐骨神経痛 / 生理痛 / 骨盤の歪み
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 睡眠の質 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / めまい
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ
足と腰のお悩み
腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛
内臓のお悩み
高血圧・低血圧症 / 胃のもたれ / 食欲不振 / 痔 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎
美容のお悩み
たるみ(リフトアップ) / くま / 顔のむくみ
婦人科系のお悩み
更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 生理不順 / 貧血 / 生理前月経前症候群(PMS)
全身のお悩み
動悸 / 風邪 / 蕁麻疹・じんましん / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安
妊娠中・産後のお悩み
骨盤の歪み / 腱鞘炎 / 産後うつ
スポーツによるお悩み
野球肩・野球肘 / テニス肘 / 足底筋膜炎
対応しているこだわり
設備
個室あり
施術
日曜日診療可 / 電気療法できる / 骨盤整体あり / 「かっさ」あり
その他
駅近 / 女性スタッフのみ / お悩み相談ができる