お客様からの口コミ

口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。

当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら

  • ピックアップ

    ABC  さん (男性) 認証済み

    満足度

    5


    2024.12.03  

    胸やけや消化不良など、機能性ディスペプシア(FD)の症状で通院中です。
    食欲不振になり食事に手がつかない、何事にも集中できない状態が続き、薬でも改善しなかったため、試しにと利用させていただきました。

    鍼治療は初めてでしたが、利用して特に良いと感じたのは、その場限りの治療にとどまらず、症状を悪化させる原因の特定や自己管理の仕方までを含めて指導・治療してくれる点です。
    毎日の体調の記録を先生と共有して症状が悪化するパターンを探したり、その時々の状態に応じて鍼治療(ほとんど痛くないです)の内容を調整いただくなど、普通の病院以上に丁寧で真剣な対応をしてもらっている印象です。
    また、FDについてのいろいろな情報や、症状にかかわる生活習慣の見直し方を丁寧に教えてもらえたのも良かったです。

    現在は治療の途中(通院開始から1か月程度)ですが、不快感なく食事を楽しめる日が増え、友人との集まりや外食にも気兼ねなく参加できるようになりました。仕事や趣味に集中できる時間も増えてきています。
    引き続き通い続けて、さらに症状を改善できればと思っています

    • 店舗コメント

      2024.12.04

      ABCさん、当院をご利用いただきありがとうございます。
      初めていらしたときと比べると、だいぶいい傾向になってきましたね。
      症状の記録などお手数をおかけしていますが、私もABCさんも一緒になって治療に取り組んだ、そのあらわれかと思います。
      ABCさんの生活がよりよいものへ向かっている、その一助となれているのであればこんなに嬉しいことはありません。
      信頼し、通い続けていただき、本当にありがとうございます。
      引き続き一緒に頑張りましょう!

  • T.K  さん (男性)

    満足度

    5


    2025.02.09  

    睡眠障害でお悩みの中、来院させていただきました。

    先生は頭部や四肢へのやさしい施術を行う一方、単なる症状の改善だけでなく、日々の生活習慣の観察や、睡眠障害の根本的な原因についても丁寧に説明してくださいました。
    特に印象的だったのは、体のケアだけでなく、ストレスや生活習慣についても親身になって相談に乗ってくださり、コーチングを通じて問題の本質を理解させていただけたことです。

    その結果、一時的な症状改善に留まらず、生活全般の質が向上し、考え方も前向きに変わりました。

    心身ともに寄り添った治療で、長期的な改善につながったことに深く感謝しています。

    • 店舗コメント

      2025.02.09

      T.Kさん、当院をご利用いただきありがとうございます。
      お互い同年代で共通の話題も多く、私も楽しく施術やディスカッションをさせていただきました。来院の度にポジティブな改善エピソードをお伺いすることができ、少なからず貢献できたのなら幸いです。
      症状の一次的な緩和、これは間違いなく大事ですが、やはり日々の生活の負担とどう付き合っていくかがとても重要と考えます。T.Kさんとのディスカッションで私自身も学ぶことが本当に多かったです。「習慣化することは難しい」、なのでお互いこれからも頑張りましょう!
      信頼し、通い続けていただき、本当にありがとうございました。

  • たかし  さん (男性)

    満足度

    4


    2025.02.08  

    2回目の通院での感想です。
    日常及び休日の活動で腰、背中を痛める事が多く20年来あちこちの整体院や鍼灸院を渡り歩いていますが、どこでもそれなりに痛みを取ってはくれるのですが、もっと根本的に「痛まない体の使い方」を身に着けたいという希望を相談したところ、まさに山田先生からは私の行動をヒアリング、分析して各活動シーンごとのチェックポイントをリスト化してくださいました。
    Plan(計画)、Do(実行)、Check(測定・評価)、Action(対策・改善)のPDCAサイクルで痛みの改善案を目に見える形で提案してくれる鍼灸院は初めてです。(問診・会話でやってくれる鍼灸院もありますが、なかなか頭に残らないので言われても実践できない)
    今はCheck~Actionの段階なのでもう少し継続してみます。

    • 店舗コメント

      2025.02.09

      たかしさん、当院をご利用いただきありがとうございます。

      ご来院当初のお身体の症状を緩和し貢献できたことに加え、近く予定されている趣味の場をいかに身体の負担を減らして快適に(そして楽しく!)過ごすか、をテーマにおいて一緒に対応することになりました。今回はかなり細かくヒアリングにお付き合いいただき、本当にありがとうございます。当院のモットーの一つでもある「一緒に考え、一緒に治す」を実現できて、嬉しさもひとしおです。
      今度ご来院いただいた際に結果をお聞かせいただくのが楽しみでドキドキです。
      引き続き一緒に頑張りましょう!

  • セージ  さん (男性) 認証済み

    満足度

    5


    2025.01.24  

    しゃがまず地面に落ちたものを拾った際にぎっくり腰になり、動けなず、仕事もできない状況になった。
    整形外科で痛め止めの注射を打ち、耐えていたが、注射の効果が切れたら、また、動けなくなった。
    娘の送り向かい、犬の散歩、仕事ができなく、寝ることもできなくなり、整形外科では直らないので、困り果てて、
    通院させて頂いた。
    人生初めての鍼灸治療であり、心配であったが、説明が丁寧で安心して受診した。
    針を打つ前に、しっかりと痛みの原因、痛みの個所を調べたおかげで、治療後は、痛みがなくなり、
    その後は、普通の生活も大型犬の散歩もできるようになった。治療後に飛行機を乗ったが、長時間でも問題なく、乗ることができた。治療時に再発しないようにストレッチのやり方、体の使い方を丁寧に教えていただいたおかげで、その後腰痛はなくなり、若い時のように体が動かしやすくなった。
    先生が患者目線に立ってくれて、フランクに話していくれるので、安心してお願いができました。

    • 店舗コメント

      2025.01.25

      セージさん、当院をご利用いただきありがとうございます。
      その後の調子はいかがでしょうか。

      ぎっくり腰は英語で「witch's shot(魔女の一撃)」というそうですが、痛みそのものもつらいですが、それによって生活が著しく制限されるのが本当に悩ましいですよね。
      多くは運動頻度を控えめに安静にすることで自然回復しますが、まれにこじれてしまう例が見られます。セージさんの場合は、その経緯をたどったものと思われます。

      当日お話をお伺いした中で、日々の生活に腰痛につながる負担が多くあられるということですので、ストレッチなども指導させていただきました。
      なにより「腰を痛めない」が重要ですので、うまく習慣化されるといいなと思います。

      ご質問などありましたらお気兼ねなくお知らせください。ありがとうございました。

  • 正中神経は絶好調  さん (男性) 認証済み

    満足度

    5


    2025.01.17  

    日頃から肩、腰のハリや、眼精疲労からと思われるコメカミ辺りの頭痛に悩まされていました。
    特にコメカミ辺りの頭痛は朝起きてから仕事中も続いていて不快な感じが続いていました。

    今回貴院にお伺いし、施術に加え「いい姿勢の保ち方」や「仕事のデスク周りの改善」など症状の改善に向けたカウンセリングに重きを置いてくださり、特に、僧帽筋ストレッチは肩が軽くなったような効果が早速出てきているような気がして重苦しさが少し軽減したような感じです。

    また、ドローインを意識しながら歩くと、本来の体重移動が出来ているようで、歩く姿勢がきれいになったような
    気持ちで足が自然と前に出てきます。

    デスク周りについては、パソコンやモニター配置を変えたり、外付けのキーボードを使ってみたところ、姿勢の改善になっており、以前よりは楽になったような感じです。仕事への意欲も少しは湧いてきたかな…?

    今後ともよろしくお願いいたします。

    • 店舗コメント

      2025.01.18

      正中神経は絶好調さん、当院をご利用いただきありがとうございます。
      その後の調子はいかがでしょうか。

      当院ではまずなぜそのような症状が出るのか、どうすれば事前に負担を軽減させることができるのかを重要視しています。そ
      のためには「いい姿勢をしてくださいね」というだけでは不十分と考えており、いい姿勢どういう状態か、その姿勢を保つためにはどんな身体づくりが必要かを実際に身体を動かしながら確認するだけではなく、デスク周りを整えることでもサポートする・・・ということをお話しさせていただきました。
      (鍼灸治療でつらい症状をとにもかくにも軽減させることは当然として・・・)。

      お仕事への意欲も高まり(笑)、より生活が豊かになるお手伝いができたとしたらとても嬉しいです
      ご質問などありましたらお気兼ねなくお知らせください。またのご来院をお待ちしています。

  • 正中神経は絶好調  さん (男性) 認証済み

    満足度

    5


    2025.01.17  

    日頃から肩、腰のハリや、眼精疲労からと思われるコメカミ辺りの頭痛に悩まされていました。
    特にコメカミ辺りの頭痛は朝起きてから仕事中も続いていて不快な感じが続いていました。

    今回貴院にお伺いし、施術に加え「いい姿勢の保ち方」や「仕事のデスク周りの改善」など症状の改善に向けたカウンセリングに重きを置いてくださり、特に、僧帽筋ストレッチは肩が軽くなったような効果が早速出てきているような気がして重苦しさが少し軽減したような感じです。

    また、ドローインを意識しながら歩くと、本来の体重移動が出来ているようで、歩く姿勢がきれいになったような
    気持ちで足が自然と前に出てきます。

    デスク周りについては、ノートパソコンとモニタの配置を変えたり、外付けのキーボードを使ってみたところ、姿勢の改善になっており、以前よりは楽になったような感じです。仕事への意欲も少しは湧いてきたかな…?

    今後ともよろしくお願いいたします。

    • 店舗コメント

      2025.01.18

      (重複された口コミです)
      正中神経は絶好調さん、当院をご利用いただきありがとうございます。
      その後の調子はいかがでしょうか。

      当院ではまずなぜそのような症状が出るのか、どうすれば事前に負担を軽減させることができるのかを重要視しています。そ
      のためには「いい姿勢をしてくださいね」というだけでは不十分と考えており、いい姿勢どういう状態か、その姿勢を保つためにはどんな身体づくりが必要かを実際に身体を動かしながら確認するだけではなく、デスク周りを整えることでもサポートする・・・ということをお話しさせていただきました。
      (鍼灸治療でつらい症状をとにもかくにも軽減させることは当然として・・・)。

      お仕事への意欲も高まり(笑)、より生活が豊かになるお手伝いができたとしたらとても嬉しいです
      ご質問などありましたらお気兼ねなくお知らせください。またのご来院をお待ちしています。

  • maishika  さん (女性)

    満足度

    5


    2024.12.07  

    毎年辛い花粉症、一時期は目の周りが真っ赤に腫れてしまって、痒いだけでなく見た目も悲惨に…。鍼灸は妊娠時に逆子が解決した経験もあり、元々大好きでしたが、花粉症には効くのかなーと思いつつお願いすることに…。鍼のメカニズム(?)などに関する質問にも快く答えていただきながら、時に眠りそうになるくらいゆったりと受けさせていただきました。

    しばらく施術をお願いしていて、ある時東京都外に出た時にまだ花粉が飛んでいたエリアにノーマスクで行ったらくしゃみと鼻ムズムズはあったものの、目が痒く無い!赤くならない‼︎と驚きでした。メガネも目薬もしなくてよくなったし、マスクだけで生活できていました。次の花粉の時期もお願いしたいと思っています。

    • 店舗コメント

      2024.12.07

      maishikaさん、当院をご利用いただきありがとうございます。
      根気強く信じて通院いただき、治療を重ねてきました。「あれ以来まったく症状が出なくなりました!」というほどには至っていませんが、来院いただくたびお話を伺いするエピソードから良い傾向の変化を感じています。もともと鍼灸に信頼があったことも後押しとなったのかもしれませんね。メガネや目薬は卒業できたとのこと、本当に嬉しく思います。これからもよろしくお願いします。

  • チンメイ  さん (女性)

    満足度

    5


    2024.12.07  

    我是來自台灣的70歲女性。以前一直為失眠所困擾,特別是當想睡覺時,腳會麻痺,很難入睡。此外,半夜經常流鼻涕,把枕頭弄濕,讓我非常困擾。
    在這間針灸院,醫生會說中文,所以我可以詳細地說明我的症狀,感到非常安心。治療前的說明也很詳細,治療過程中,醫生一直關心我的狀況,讓我安心地接受治療。
    接受治療後,腳的麻痺和鼻涕驚人地改善了,我可以睡得很香。不僅僅是『睡得好』,而且夜間睡覺時的不安消失了,身心都感到輕鬆。早上醒來時,枕頭沒有被弄濕的喜悅,用語言無法表達。
    因為有會說中文的醫生,所以我可以毫無語言障礙地接受治療。我建議有同樣困擾的人,尤其是只會說中文的人,可以來這間針灸院。

    • 店舗コメント

      2024.12.07

      你好!谢谢你来我诊所。
      我看除了你的症状改善了,而且你感觉到生后上的不方便也好转,我也非常非常开心。即使我首先中国针灸,就是刺激比较大的,但是我个人不太喜欢这种方式,所以我采用像你感受到的温柔日式针灸。刺激小反而效果大,那就没问题吧。

      我是个日本人针灸师,但是我会讲一点中文。华人的病人,非常欢迎!

    • 店舗コメント

      2024.12.08

      (日本語訳)
      台湾から来た70歳の女性です。以前から寝つきが悪く、特に足が痺れて眠れないことが多々ありました。夜中に鼻水が出て枕を濡らすのも悩みの種でした。
      この鍼灸院では、先生が中国語で対応してくれるので、自分の症状を詳しく伝えられて安心しました。治療前の説明も分かりやすく、治療中も先生がこまめに声をかけてくれるので、リラックスして治療を受けることができました。
      治療後、足の痺れと鼻水が改善し、ぐっすり眠れるようになりました。就寝時の不安もなくなり、心身ともに楽になりました。朝起きた時に枕が濡れていない喜びは、言葉にできないくらいです。
      中国語で対応してくれる先生がいて、言葉の壁を感じずに治療を受けられたことができました。同じような悩みを抱えている方、特に中国語しか話せない方はぜひご利用ください。

      鍼灸院PICTURE注釈:冒頭で「台湾から来た」とありますが、もちろんというか、わざわざ治療のために台湾から来ていただいたわけではありません。「日本滞在中に知人の勧めで鍼灸院を訪れた」という方です。

  • めんじん  さん (女性) 認証済み

    満足度

    4


    2024.09.12  

    予約時には首の痛みだけの治療をお願いしようと思っていたのですが、治療ではその他の不調も聞いてもらえて、気がついたら胃の不調がなくなっていました。
    翌日は長時間の移動中も疲れることなく大好きなお肉の駅弁を食べられたので嬉しかったです。
    考えを押し付けることなく、丁寧に話を聴いて頂ける雰囲気で女性一人でも安心できると思いました。
    お試し期間が終わってもまた通いたいと思います。
    欲を言えば、平日の日中もやっていたらいいのにな〜と思います。

    • 店舗コメント

      2024.09.12

      めんじんさん、先日は当院を再度ご利用いただきありがとうございました。その後の調子はいかがでしょうか。
      また、今回は遠方よりお越しいただきありがとうございました。帰途で駅弁を満喫できたようで、本当に良かったですっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
      鍼自体の不安もそうですが、治療中の時間も含め、みなさんにとって安心できる場となるよう、心がけています。
      いまは平日は夕方から夜間の営業なのですが、来年は日中も営業させていただく予定です。その時には居心地の良いように内装も含め整えておきますので、またお越しくださいね!

  • エリコ  さん (女性) 認証済み

    満足度

    5


    2024.09.01  

    5月に風邪を引いたあと咳がなかなか治らず、夜にぐっすり眠れないようになりました。
    まずうつ伏せとで鍼をしたのですが、気が付いたら早々に寝ていました(笑)。その後仰向けになって、頭と手に鍼をしてもらいました。トントン、トントンと刺すたびに「痛くないですか」「大丈夫ですか」と静かに聞いてくれるのですが、なんだかそれも眠りを誘うような。お灸もしてもらいましたがほんのりと温かく、あやうくまた眠ってしまいそうでした。
    その日の晩ですが「寝て起きたら朝だった」を体験できました!昼間も咳も出ることもなく、ぐっすりと眠れたのは本当に久しぶりです。またお伺いする予定ですが、それまでこの状態が続くといいなと思います。

    • 店舗コメント

      2024.09.02

      エリコさん、先日は当院を再度ご利用いただきありがとうございました。その後の調子はいかがでしょうか。
      日頃の睡眠不足のせいもあってか、施術中にウトウトされていました。幸いその晩の睡眠も改善の効果があって本当に良かったです。咳もひとまず改善があるようです。
      ただ前回受診いただいた肩こりと違い、エクササイズや生活習慣の見直しではなかなか長期間の改善効果が出にくいと考えられます。そのため、次回いらした際にその後の経過をお聞かせください。
      ご質問などありましたらお気兼ねなくお知らせください。またのご来院をお待ちしています。