練馬・江古田・田無で骨盤の歪みが得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

練馬・江古田・田無で骨盤の歪みが得意な鍼灸院

練馬・江古田・田無で骨盤の歪みが得意な鍼灸院

48

しんきゅうselection東京美容鍼15選 しんきゅうselection東京不妊治療15選
鍼灸かねこ【ルート治療専門院】
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.32
口コミ 54 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 過敏性腸症候群
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可

難治性症状を改善に導く、中野区の『ルート治療』専門鍼灸院

★当院の治療を受けられる方へ★初めての方は①下記のルート治療概要紹介動画を必ずご覧になり内容をご了承ください②当院のLINE公式アカウントへご登録(友だち追加をクリック)していただき詳細をご確認下さい///////////////////////////////////////////////〜ルート治療の手法紹介〜※ご確認下さい【正ルート】ルート治療従来の刺し方で、筋肉の奥に鍼を送り込み響きを与える技法。【裏ルート】皮膚表面だけに浅く刺し、気を抜いたり入れたりしてエネルギーの流れを整える技法。【空ルート】鍼を使わず、手をかざしたり掌や爪で気を操作する方法。【心ルート】鍼の束を剣山のように皮膚に丁寧に当てて染み込んでしまった原因要素を抜き取ったり足りなくなった生命力を補ったりする技法。【ルート指圧・整体】主に手でコリに圧を加える手法。患者の皆さまの状態に合わせ、これらの手法で構成された治療を行います。///////////////////////////////////////////人のからだは修復しやすいようにつくられていますそして治り方を知っています<もう大丈夫です>〜その苦しみや悩み諦めないで〜 ・『薬や痛み止め、湿布で様子をみてください』という言葉は聞き飽きた・異常なし、原因不明、気のせい、加齢で片付けられてしまうけれど身体はだるく、しんどい・どこの治療院へ行ってもよくならない・薬を飲む生活をやめたい・生まれつきのコンプレックスがある・今ある自分の殻を破りたいけど一歩踏み出せない・日々、うつうつとしてやる気が起きない・対応してもらえないほど伝えにくい疾患がある・誰にも分かってもらえない不調があって辛い などなどもちろん、肩こり、腰痛、頭痛から婦人科疾患、内臓疾患、難病と呼ばれるものほぼ全て↓↓↓↓↓↓↓これらの身体の不調の原因は『コリ』となってあらわれていますそして時間の経過と共にコリは上下左右に大きく深くアメーバのように広がってゆきますこの蓄積されたコリを“ルート”と呼びこのルート(=蓄積されたコリ)を鍼や指圧、手当てで着実に減らすことで改善へ近づき前向きに、自分らしく生き生きとあるべき本来の自分の姿になれます当院は的確に着実に効率的に筋肉のコリを減らしてゆくことを得意としどこに行っても改善しなかった症状を良くすることを専門とする数少ない鍼灸院です 【ルート治療】最善の効果を徹底的に追求した、この治療は太めの鍼を通常100本以上使用します。刺激が強いため一般的な鍼治療とは異なるその場しのぎでない確実に身体が変わっていくこと良くなっていくことを実感できる治療です。また、一般の鍼治療では踏み込めない領域症状改善の先にあるその方自身の環境・思考・生き方を整える『人生に寄り添う』ところまでアプローチできます。そのため当院には、・10年以上、重度の腰痛や頭痛がある・どこの医療機関でも異常なし、原因不明だが身体に痛みや辛い所がある・改善の見込がないと診断されたがどうにかしたい・薬に頼らないで、病気を治したいなど“深い悩みと覚悟をお持ちの方‘’が多くいらっしゃいます~対象となる症状~病名、疾患名に対しての治療ではなく、あくまで人を診て、身体の不調としてあらわれている『コリ』を取る治療なので、すべてが対象です※以下、こちらでは皆様の症状がイメージしやすいように通称名・疾患名でも表記します~~具体例~~は♦鬼美容鍼♦※一般的な美容鍼をアップデートし強刺激で効果に寄せたルート治療独自の施術顔のむくみ、眼精疲労、顔面神経麻痺、こめかみ痛み、側頭部痛、顎関節症、食いしばり、目の痒み、鼻炎花粉症、副鼻腔炎、ほうれい線等直後効果は求めない治療です。(※コリの量により劇的な変化もあります)コリに鍼を刺しキズを与えるので直後はだるく感じる方も多いですが、2.3日かけて自分の免疫で修復してゆき、だるさが抜けた後(3日から1週間)身体が軽くなり効果を実感できます。そして、気や血をしっかり行き渡らせる事で栄養や酸素がきちんと運ばれ身体が元気を取り戻します。※鍼を刺した後にできることがある赤い斑点、ブツブツ、内出血(青あざ)などは、身体の状態をよくする自然な作用(デトックス)であり内出血が治る過程(2週間〜1ヶ月)で身体の悪い部分も一緒に改善されてゆくと考えられています。どこに行っても何をしても良くならないそしてどうにかして何としてでも良くなりたいそんな方におすすめの治療院ですかつて体験したことのない鍼治療を提供します治療を続けることがしんどくなることもあるかもしれません。でも、コツコツと一歩一歩確実に身体は改善しています。現に好転反応(だるさや発熱等)は身体の不調が原因で起こり、身体を治そうとする過程です。つまり、治療が進んでいる証拠です。時間をかけて、自分を信じ現実と向き合ってゆきましょう。乗り越えた先に今まで感じられなかった「あたたかく豊かな世界」があります。本来の自分らしさを取り戻すために♦︎♦︎ 対象となる症状 ♦︎♦︎『頭部症状』頭痛・不眠症・めまい薄毛・脱毛症『顔面症状』(目、鼻、耳、顎の症状)眼精疲労・ドライアイ・白内障症状緑内障症状・飛蚊症・慢性鼻炎副鼻腔炎・蓄膿症・耳鳴り・難聴顎関節症・ニキビ・顔面神経麻痺神経痛・クレーター『頚、肩、腕症状』首の痛み・肩の痛み・腕の痛み手のシビレ・肘の痛み・五十肩頚椎ヘルニア・スポーツ疾患・寝違え『腰背部、下肢症状』背中の痛み・変形性脊椎症・側弯症肋間神経痛・帯状疱疹後神経痛腰痛・腰椎ヘルニア・ギックリ腰坐骨神経痛・シビレ・膝の痛み足首の痛み・その他原因不明の痛み『内臓症状』慢性胃炎・胃痛・便秘・糖尿病・心臓・肝臓・腎臓由来の症状『精神的な症状』自律神経失調症・怒りっぽい不安神経症・倦怠感・原因不明の痛み『内分泌性症状』動悸・めまい・不眠・更年期障害婦人科系症状『不定愁訴』病院で検査をするも原因となる病気は見つからず異常は無いが症状がある状態

ユーザー
はるさん(40代、女性) 認証済み

長年、頭痛が酷く、鎮痛剤を飲み続けていました。私の場合、鍼への恐怖心が強く、何度も治療を諦めそうになりましたが、自分の身体を少しでも楽にしたい一心で続けるうちに、自然と恐怖心も減っていきました。治療を受ける中で、今まで身体や心の中に溜め込んだ様々なものが頭痛の種になっていたことに気づきました。その一つ一つを手放すことで頭痛も減り、鎮痛剤に頼ることもほとんどなくなりました。身体が整うことで気持ちが前向きになり、キャリアアップも実現できました。この治療は先生にお任せして良くしてもらうのではなく、先生との共同作業を通して自分の身体と対話していくものだと感じています。これからも鍼の力を借りながら、自分の内側からの声を大切にしていきたいです。

続きを読む
お灸サロン 仙灸堂
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.14
口コミ 47 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • ダイエット
  • 更年期障害
  • めまい
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

お灸専門/駅近/土日祝日営業/夜20時まで

大泉学園駅から徒歩4分!完全予約制のプライベートサロン!臨床歴13年の実績。【仙灸堂の得意分野】1、自律神経の乱れからくる不調にはお灸!頭痛/めまい/慢性疲労/冷え性/不眠など現代人の多くは体が緊張してしまているような方が多く、自分では休んでいるつもりでもしっかりと休めていない場合がとても多いです。そしてそのような状態が長いこと続くと頭痛、肩こり、めまい、体の重だるさ、疲労感、食欲不振など、実にさまざまな症状を引き起こします。どれも違う症状ではありますが根本となる原因は同じです。今まで鍼をつかっていたこともありましたが、最終的に辿り着いたのは「お灸」。じんわり染み渡るお灸の微弱なエレルギーが身体にストレスなく入ってきて、段々と緩んでくる感覚はお灸でしか出せませんでした。強い刺激が悪いわけではありません。しかし、強い刺激は身体に無駄な緊張を与えてしまいます。じんわりほんのり入ってくるお灸は、優しいしげきで身体が無理なく受け入れてくれ体の緊張を取り除いていきます。2、腰痛など痛みの症状にもお灸!頭痛/首痛/背中痛/腰痛/坐骨神経痛など肩こり腰痛にもお灸が効果があります。お灸だけでも十分効果を期待できます。しかし、慢性化してしまった腰痛に対してお灸だけでなんとかしようとすると即効性はありません。段々と良くなっていきます。色々勉強していくなかで出会ったのがKYT。KYTは簡単に言えば整体です。KYTは解剖学や運動学の観点から、きちんとした裏付けに基づいて編み出され、今や世界40ヵ国で使われているテクニックです。身体を正しい位置に持っていくことで様々な痛みが改善されます。お灸にプラスして整体を組み合わせることにより、痛みの症状の改善率が格段に上がり多くの患者様から喜びの声をいただいております。ご希望の場合はオプションの『整体プラス』をつけるとより効果的です。3、ダイエットには灸+耳ファス!年齢とともに段々と体重が…ある一定の年齢に差し掛かってくると段々と体重が増えてきてしまうことがよくあります。そしていよいよ“ヤバイ!“と思って食事を気をつけてみたり、運動を始めてみても思うようにいかないものです。お灸だけでは体重が著しく減ることはなかなかありません。しかし、体が整うと痩せやすい土台が出来上がります。そして、そこに耳ファスを組み合わせるとどうなるのか…ビックリするぐらい体重が落ちます。体重が減るだけでなく、体の不調もドンドン改善されていきます。血圧が下がった!肝臓の数値が基準値に戻った!色々嬉しい声が届いています!【仙灸堂のお灸とは】仙灸堂のお灸は熱くなく、火傷にならない、気持ちいい温度のお灸です。患者さん一人ひとりの体を診た上で、全身に300〜500壮ほどのお灸をしていきます。特に大切にしているのが、首から腰にかけての背部のお灸です。ここは身体全体の反応が現れている場所であり、どこの不調でも背部のお灸をすることで根本から元気にしてくれます。まずここに大豆ほどの大きさのお灸をしていきます。背骨上とそのすぐ横に20〜30カ所ほどツボをとり、お灸をしていき、燃え尽きた灰の上にまたお灸を重ねて燃やすということを繰り返していきます。見ている分には熱そうに見えますが、ぜんぜん熱くないんです。なんとも言えない心地よさが、背中に染み込むように伝わってきます。そして、大きいお灸の周りには、糸のような細いお灸を据えていきます。いちいち数えたことはないですが、少なくとも100壮。多い時は、この細いお灸だけで500壮以上は据えているんじゃないでしょうか。このお灸は、先っぽが少し燃えたらすぐに指で挟んで消してしまいます。お灸を受けている本人は、なんとなく温かい様な、なんかツンツンされている様な感じでお灸を受けていてもよくわからないかもしれません。しかし、この超微弱なお灸をやることで体は活性化され始めます。終わったあとには、なんとなくあったかい感じや、さっぱりした感じがあります。主にこの二種類のお灸を組み合わせ、背部だけでなく、必要に応じて手や足、顔やお腹と全身を調整しながら行なっていきます。【他のお灸と何が違うのか】1、もぐさをひねってお灸をすえていきます。鍼灸院は数多くありますが、実はお灸を使っている鍼灸院というのはかなり少ないです。そしてお灸を使っているとしても、台座灸など簡易に使えるお灸を使っているところも多いです。そんな中、仙灸堂ではもぐさを1壮1壮丁寧にひねりお灸だけで施術をしていきます。ひねって行うお灸は技術としてはとても難しいですが、患者さんに合わせた温度調節、刺激調節ができます。2、もぐさは最上級もぐさを使っています。お灸をひねるのに使うのが「もぐさ」。これはヨモギの葉っぱの裏側にある白い繊維を集めたものです。よもぎを乾燥させ、石臼で粉々にし、篩(ふるい)にかけてもぐさができるのですが、高級なもぐさは何度も石臼や篩にかけて不純物を取り除いていきます。そうすると黒っぽかったもぐさがだんだんキレイな黄色に変わってくるんです。ここまで生成すると、100キロの乾燥ヨモギから3キロの高級もぐさしか取れないんです。じつはとっても高価なもぐさを使わせていただいてます。この精製度の高いもぐさを使うことで、温度は柔らかく、香りもとてもよく、とても気持ちの良いお灸ができます。3、お顔にもお灸をしていきます。眼精疲労/鼻水・鼻づまり/自律神経/美容仙灸堂のお灸なら顔にも心地よい刺激でお灸することが可能です。細く捻ったもぐさに火をつけ、燃え切る前に途中で消すため熱くなく火傷にもなりません。顔のお灸によって、目や鼻の症状はもちろん、パーキンソンなどの症状にもより効果をあげることができるようになりました。もちろん顔の血行自体も良くなるので、お肌に張りがでたり、血色がよくなったり、くまが薄くなったりなど美容効果も期待できます。【出張お灸について】出張範囲は大泉学園を中心にさせていただいています。出張お灸は施術費と別で出張費をいただいております。【出張費】1,000円~例)料金9,800円 + 出張費 1,000円 =10,800円杉並区への出張お灸料金9,800円 + 出張費2,000円 =11,800円【施術回数の目安】当院の1回の施術で身体が変化する割合は、だいたい10~20%程度と推察されます。そのため、症状が軽度であっても、施術回数は最低5~10回程度必要になることが多いです。もちろん、1回の施術で大幅に症状が改善または完治することもありますが、新陳代謝の良い中高生でない限り、大人では稀です。これはあくまで経験則に基づく推測でしかありませんが、大きく外れてはいないと思います。(パーキンソン病や関節リウマチなど症状によってはもっと長期かかるものもあります。)1回あたりの施術時間は70分程度と限られているため、1回の施術で最大限の効果を出すためには、できる限り施術部位を絞って、お灸した方が効果が良いこともあります。辛い部位が多い方は、「こっちもやってくれ、あっちもやってくれ」と要求過多になることが珍しくありません。しかし、欲張って施術部位を分散させてしまうよりも、結果的には、1回あたりの部位を絞り、別の日に分けて、部位ごとで治療した方が効果が良いケースがあります。そして、東洋医学的にみていくとさまざまな不調の大元が臓腑の弱りにようるところにあることもよくあります。これには東洋医学的な五臓六腑の弱さを整えていく必要があり、全体的に施術しなくてはなりません。したがって、治療回数も多く必要となり、長期にわたって根気よく施術しなければならないことがあります。 また、現在出ている症状の多くは、遺伝的な要素よりも、日常的な精神的・肉体的ストレス、運動不足、運動過多、食の偏りなどによって形成される、いわば生活習慣病の類が多いですから、日常的なストレスが強かったり、日常的な環境が変わらなければ、お灸治療で症状が消えたり改善しても、また同じ部位に不快症状が現れる可能性があります。 基本的に、現在の症状が限局されていて、発症して間もなく、軽度であれば、1~3回程度の施術で改善することが多いです。特に中高生は新陳代謝が活発で血流が良いので、治りが断然に早く、再発しにくいケースが多いです。 しかし逆に、中高年は若者に比べて、新陳代謝が劣るため、慢性的な症状が長く続いていればいるほど、多くの治療回数が必要で治りにくいことがあります。特に、外科的な手術による後遺症の類や、骨や靭帯等にすでに器質的な変形または損傷が見られる場合、精神疾患を併発している場合、薬の副作用が疑われる場合などは、お灸をしても中々改善しないことがあります。 通常、5〜10回程度の施術で何らかの良くなる変化があれば、お灸治療で症状が改善する可能性が高いです。しかし、5~10回程度施術しても全く変化が見られない場合は、当院では治せない可能性があります。【スムーズに改善させるためには…】お灸の良いところは手の届く範囲であれば自分でもできるところです。ご自宅でお灸ができる方にはお灸のポイントに印をつけますので、お家でもお灸をしていただくとより改善が早まったり、不調が出にくい身体づくりにもなります。YouTube「お灸で健康チャンネル」登録者18,000人越え!!YouTubeにてあなたの健康に役立つセルフケア方法、お灸のツボなどを配信しております!全国の患者様より喜びの声をいただいております!InstagramやTwitterでも配信しております!

ユーザー
MGさん(60代、女性) 認証済み

腰痛と不眠の治療をしていただいています。 最初は「お灸なのだから熱さに耐えねば」と覚悟して伺いました。しかし佐々木先生の施術は温かくひたすら心地良い。そして身体の状態や施術についても丁寧な説明があり、自分でもお灸が出来るように指導もしていただきました。 私の場合は6回の施術で腰の痛みはほぼ無くなり、不眠も改善傾向にあります。驚きでした。 長年腰痛に苦しんできたので、痛みの無い毎日を本当に有難く感じています。 佐々木先生とお灸には感謝、感謝です。

続きを読む
DRAGEE
  • 東京都
  • 西東京市周辺
4.08
口コミ 25 件
最寄り駅
定休日

火曜日

得意なお悩み
  • 睡眠の質
  • たるみ(リフトアップ)
  • 冷え性
  • 自律神経失調症
  • 疲労
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

『鍼灸』『よもぎ蒸し』『フェムケア』『ヨガ』で毎日を快適に過ごす

🌿 がんばる女性の心と体に、今こそ必要な "頑張らずに、ととのう習慣" 🌿仕事、家事、育児…毎日をがんばる女性の体は、想像以上に冷えて、ゆがんで、がんばりすぎています。そんな女性にこそ必要なのが、「鍼灸 × よもぎ蒸し × フェムケア療法 × ヨガ」の組み合わせ。鍼灸で、巡りと自律神経を整える→ イライラ・不眠・肩こり・生理痛など、深いところからアプローチ。ハーブ蒸しで、内側からポカポカ温める→ 子宮と骨盤まわりを温め、冷え・生理不順・デトックスに。フェムケア療法で、骨盤・子宮・自律神経をトータル調整→ 自分でも気づかない「女性特有のゆがみ」をやさしく整える。ヨガで、心と体の緊張を解き放ち、しなやかに整える→ 自分の内側と向き合う時間が、心の余裕に変わる。これらはバラバラでも効果がありますが、一緒に取り入れることで、驚くほど相乗効果が高まるのです。✨「なんか、私調子いいかも」✨「心がふっと軽くなった」そんな感覚を感じたら、それは“本来のあなた”に戻れたサイン。頑張るのをやめるためじゃなく、自分をもっと大切にするためのセルフケア。今の自分をもっと好きになれる、そんな時間をあなたにご提案します。◉DRAGEEの鍼灸治療女性のためのDRAGEEフェムケア鍼灸施術は、お身体全体の調和を整え、ホルモンの分泌を助けることを目的とします。内分泌系を調整する ホルモンの分泌を促進し、気血水の流れを整えます。自律神経を整える   リラックス効果を高め、ストレスによるホルモンの乱れを             軽減します。血流促進      冷えや血行不良がホルモンの乱れを引き起こすため            身体を温めて気血水を巡らせることはとても大切です。リラックス効果    体をリラックスさせ、ストレスや過度な緊張を            和らげることができます。鍼灸が得意な症状(代表例)首肩こり・腰痛・膝の痛み不眠・自律神経失調症生理不順・PMS・更年期障害冷え性・むくみ・便秘ストレス・うつ症状不妊治療サポート美容鍼(アンチエイジング)《DRAGEEについて》美容と健康に関心のある30〜80歳代と幅広い年代の女性にご利用いただいています。お悩みは更年期症状、慢性疲労、月経トラブル、妊活など様々です。よもぎ蒸しも鍼灸も初めての方が9割!毎日を快適に過ごすための“フェムケア鍼灸”をDRAGEEで始められる方が増えています。また、フェムケア全身調整は冷え、月経トラブル、更年期症状、長年の腰痛、尿もれなどお悩みが解消されるとともに美容面ではポッコリお腹、四角いお尻、O脚が改善され気づいたらウエスト−6cm、洋服のサイズダウンも!「もっと早くから受けたかった」とお声をいただきますDRAGEEは施術の効果がすぐに実感でき、美容面での持続力も高いことが特徴です。一度の施術でお顔のリフトアップや目の大きさに変化を感じることができます。また、デトックスされることで身体全体が軽くなり、姿勢改善により身体の重心も安定することで内面から若々しい印象になります。心身ともにリフレッシュし、美も健康も同時に手に入れませんか?痩せにくくなったと感じるゆらぎ世代のボディメイクにもご利用ください。自宅で簡単にできるセルフケア法もお伝えしています。「月に1回のサロン施術でも調子がいい!」を継続されている方もいらっしゃいます。あなただけの✨隠れ家サロン✨としてご利用ください。日常生活がより良いものとなるよう精一杯サポートいたします。個別のご質問やご不明点等はお気軽にお問い合わせください。施術中はお電話に出ることができません。LINEまたはメールにてご連絡をお願いいたします。24時間以内に返信いたします。

ユーザー
ミヤさん(50代、女性) 認証済み

疲れが溜まっていたのが、よもぎ蒸しと美容鍼で一気に楽になり、良く眠れました!毎回丁寧な施術ありがとうございます。定期的に引き続きお世話になります。

続きを読む
【江古田・小竹向原】鍼灸マッサージサロン 月の光
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.6
口コミ 28 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休 休診案内はHPをご覧ください。

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 顔のむくみ
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

女性専用/完全予約制 美容鍼を得意とする隠れ家サロン

鍼灸・整体・マッサージ・美容鍼灸・美顔ケア🌙女性専用鍼灸サロン🌙トータルケアコースと美容鍼灸はお得な【初回トライアルコース】をご用意しています詳しくはメニューをご覧ください。江古田駅・小竹向原から徒歩7分。完全予約制のプライベートサロンです。「最幸」のケアで頑張る女性の元氣・勇氣・やる氣を目覚めさせて理想の自分になりたい氣持ちを叶え続けます!※予約は LINE しんきゅう予約 になります。電話での予約は受け付けておりません。メールでのご予約はHPよりお問い合わせください。LINEでのご予約はHPの診療カレンダーをご参考下さい。ご予約はこちらからお願いします📲↓🌙月の光ってどんなサロン?🌙鍼灸と美容鍼灸をメインに整体・マッサージ・美顔矯正もおこなう【女性専用サロン】です。サロンは自宅サロンのため住所はご予約時にお伝えしております。練馬区を中心に板橋区・豊島区・中野区・新宿区の方々がいらしています。あん摩マッサージ指圧師の資格もあり、鍼灸だけではなく様々な手技での対応可能。院長1名の小さなサロンですが、ご予約頂いた時間はお客様1人だけです。周りの音などを気にせずにゆったりした時間をお過ごしください。また、産後の方に限って往診も行っております。整体がメインとなりますが、内容や料金についてはお問い合わせください。◆女性専用サロンになります。男性はすでに通われている方からのご紹介のみとなります。🌙月の光の美容鍼灸🌙月の光の看板メニューとも言える『美容鍼灸』特別な道具を用いるため不快感を最小限に抑えることことができます。特に肌質のお悩みを得意とし、むくみやたるみ、ほうれい線などの様々なお悩みに対応しています。月の光では50本ほどの鍼を用いる【美容鍼灸コース】と鍼に電気を通して筋肉に刺激を与える【たるみ集中ケア美容鍼】の2つのコースをご用意しています。お悩みによって最適なコースをご案内します。また、お体が元気でないと美容鍼の効果が出にくいためお顔に鍼をしながらお体のお悩みに対応したツボにも鍼をしていきます。メイクを落とさずに受けることができるのも嬉しいポイントです。🌙月の光の身体ケア🌙基本メニューは「鍼灸」と「整体・マッサージ」を組み合わせたものになります。鍼灸で身体の「機能」を整え、整体・マッサージで「構造」を整えます。どちらもケアすることをおススメしていますが、鍼だけや整体・マッサージだけのご予約もお受けいたします。鍼は全て使い捨てで、再利用は致しません。整体はポキポキと音を鳴らす事はないのでご安心ください。🌙このような方におススメです🌙◎肩こりや腰痛など、長い期間お悩みの方◎猫背や骨盤のゆがみが気になる方◎飲み薬や注射に頼りたくない方◎キレイになりたい方◎疲れが取れない方◎定期的なメンテナンスで体調を維持したい方※症状の改善には症状の期間や生活習慣などで時間がかかる場合があります。 一度で症状に変化がみられる方もいますが、何度か回数が必要な場合があります。*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+[肩こり,腰痛,鍼灸,鍼,針灸,針,美容鍼,美容針,整体,マッサージ,骨盤矯正,姿勢矯正,練馬,江古田,小竹向原]

ユーザー
はちみつさん(40代、女性) 認証済み

顔のたるみが気になって今日お世話になりました。とても感じが良く 丁寧に説明して下さり 安心して受けることができました。施術前と後では 顔を触った感じが まるで違い キュッとして 何度も触ってしまうくらい引き締まった感じになりました。たるみがもっと改善したら 全身もお願いしたいくらいです。

続きを読む
いずみ整骨院・鍼灸院
  • 東京都
  • 和光・新座・志木・川越
3.58
口コミ 12 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • しわ・ほうれい線
  • 更年期障害
  • 小児神経症
  • 自律神経失調症

体の不調を感じやすい、ゆらぎ世代の女性のための鍼灸院です

いずみ整骨院・鍼灸院へようこそ。当院は体や心の不調でお悩みの女性のための鍼灸整骨院です。女性は更年期の時期には特にホルモンの影響を受けやすいものです。頭痛、肩こり、腰痛。生理痛、PMS、ほてりなど。何らかの不調があっても、それを抱えながら忙しい毎日を頑張っている。けれど辛い症状を我慢していても、良くなることはありません。痛みや症状から眠りが浅くなり、日中にも影響が出てきます。ぼーっとする。疲れが取れない。こんな時はぜひ当院をご利用ください。あなたの不調をはりとお灸、整体で改善に導きます。当院の願いはただ一つ。女性がいつまでも元気できれいであってほしい。子育てや仕事をがんばるあなたに、元気な心と身体でいてほしいのです。治療院名の「いずみ」は、身体や心を整えて元気が泉のように湧き出るような場所にしたいという思いから付けました。当院は住宅街にある夫婦で営む小さな鍼灸院です。アットホームな落ち着いた空間で患者様一人一人に寄り添い、健康のサポートをさせていただきます。大泉学園町、長久保バス停から徒歩1分。完全予約制です。こんなお悩みはありませんか?☑肩こりがひどくなった。☑頭痛が増えた。☑以前は楽に出来たことも、なんだか疲れやすくなって横になりたいと思うことが増えた。☑しわやたるみが気になるようになってきた。☑些細なことでイライラしたり落ち込むようになった。☑夜中に目が覚めることが増えた。☑気が付いたら寝落ちしている。☑寝ても疲れが取れない。☑仕事のON、OFFが切り替えられずいつもなんだか緊張している。特に変わったことをした訳でもなく、今までと同じように過ごしているはずなのに、40代半ば頃から徐々に身体や心の不調を感じるようになる方は多いのではないでしょうか?若いころは多少無理しても一晩寝れば回復できましたが、加齢とともにやはり回復は遅くなってきますので、身体のケアが必要になってきます。当院の特徴①痛みや辛い症状には鍼灸と整体で施術します。日頃の身体の使い方やクセが不調の原因となっていますので、まずは整体で身体の歪みを整えた後、硬くなっている筋肉に鍼をして緩めます。鍼が初めての方は怖いイメージがあるかもしれませんが、「ズーンとひびいて気持ちが良かった」「眠くなった」「丁寧に説明してくれるので安心して受けられた」等のお声をいただいています。お悩みの根本原因に対して直接的に施術しますので、肩こり、頭痛などが改善します。また、女性ホルモンの減少と共に自律神経の乱れから起こる身体の不調もあるのではないでしょうか。鍼灸には自律神経を整える働きもあります。施術を受けた方からは、「よく眠れるようになった」「なんだか元気になった」「これから何かしようと思える」等のお声をいただいています。鍼灸と整体を合わせることで身体の歪みが整い、動きやすい体になっていきます。いつまでも自分らしく動ける身体作りを一緒にしていきましょう。②お顔のお悩みには美容鍼と整体で施術します。お顔のしわやたるみに対して一人一人の骨格に合わせながら皮膚や皮下組織、筋膜を引き上げ鍼をします。さらにパルス(微弱電流)を流したるんだ筋肉を鍛えていきます。また、お身体の歪みを整える鍼灸、整体を加えることでお顔のリフトアップ効果を高めてお肌を整えていきます。当院のコンセプト最近なんだか疲れやすくなったり、朝起きられなくなったり…。こんな不調が出始めるのも40~50代のゆらぎ世代の女性に多いですよね。今までは出来ていたことも、グッと頑張らないと力が出なくてもどかしい。もう歳なのかなと、なんだか絶望感に苛まれたりする。そんな気持ちになることもあるかもしれません。自分よりも優先するものがある生活を送ってきて、気が付くと自分のことは後回しが普通になっている。自分は大丈夫、平気と思っていても、疲労は蓄積されています。だんだん無理がきかなくなってくる自分を受け入れて、自分自身を振り返る時期が更年期だと思います。歳を重ねても自分らしく過ごすためには、心と体に耳を傾けて、不調を感じたらメンテナンスをすることが大切です。いずみ鍼灸院は自分自身を労い安心して心と体を休める場所です。少し休憩したらまた元気に生活を送れるように。女性が元気で自分らしく過ごせるように、背中を支えます。

ユーザー
鍼初めて女子さん(40代、女性)

婦人科系の悩みがあり通院しています。 鍼灸自体初めてで最初は不安もありましたが、回を重ねていく中で、施術されている時間がリラックスできる時間になり、自分の体を労わる大事な時間になっています。 婦人科系の悩みも、以前より薬の回数を減らして対処できるようになった気がします。 頻繁には行けませんが今後も続けて行こうと思っています。

続きを読む
HARMONIZE LAB 鍼灸サロン
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.64
口コミ 8 件
最寄り駅
定休日

不定休

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可

【肩こり/頭痛/自律神経】 慢性的な肩こりに悩まされている方へ。

【野方駅徒歩1分/土日祝日営業/夜22時まで】「その肩こり放っておいて大丈夫ですか?」「慢性的な肩こりや頭痛に悩まされている」「疲れがなかなか取れない」「ストレスで胃が痛む」「眼精疲労からくる肩こりが辛い」「最近不眠で、不安感もある」「慢性疲労が取れない」あなたはそんな悩みをお持ちではありませんか?肩こりは、メンタルの不調に関係があり、うつ病の初期症状とも言われています。肩こりを改善することで、落ち込んだメンタルや精神疲労も和らぐかも!!疲れが取れないなって方は、早めに肩こりを解消することを勧めます!日々の忙しさやストレスから、心と体のバランスが崩れていませんか?自律神経が乱れることで、睡眠の質が低下したり、頭痛や肩こり、胃の不調など、さまざまな不調が現れることがあります。このような心身の不調に悩む方へ HARMONIZE LAB は「自然治癒力」に働きかける鍼灸施術を提供しています。当院では、患者様一人ひとりの悩みと丁寧に向き合い、しっかりとした問診や触診を通じて体の状態を把握し、自律神経を整える施術を行います。心と体を一体として捉え、関節の痛みや体の不調だけでなく、心のストレスや疲れを和らげることで、心身ともに安らぎを感じていただけます。こんな悩みを抱えている方が当院で施術受けられます1️⃣ 日々のストレスで心身が疲労している2️⃣ 長時間のデスクワークや体力仕事で体が重い3️⃣ 不調や痛みで気分が落ち込みがち4️⃣ 休む暇がないけど、今だけでも首こり、肩こりを楽になりたい5️⃣ 病院で改善しなかった痛みや不調を改善したい6️⃣ 慢性疲労をどうにかしてほしい7️⃣ 心身のバランスを整え、穏やかに過ごしたい8️⃣ 肩こり、腰痛を良くしたいhttps://www.shinq-compass.jp/salon/reserve/37090ご予約が取れない場合、お電話でご確認ください。当院が大切にしていること「調和」東洋医学の考え方として、身体だけでなく、心も調和を取れていないと真の健康の改善には遠いと考えます。自身の体調が良い時、悪い時に身体本来の調和(バランス)が取れることで身体も心も軽くなると信じています。私たちの使命は、お客様の身体と心の調和を整え健やかな日々をサポートすることです。一人ひとりの成長と笑顔のために心を込めた施術をご提供します。ご予約はネット予約が簡単、早い、お得!※予約が立て込んでおりますので、ご予約はお早めに⬇️⬇️⬇️https://www.shinq-compass.jp/salon/reserve/37090ご予約が取れない場合、お電話でご確認ください。当院の大きな特徴1.自然治癒力に働きかける施術東洋医学の考えを用いて、鍼灸を通じて体の本来の力を引き出し、副作用が少ない方法で不調を根本から整えます。心身のバランスを重視し、安心して続けられる施術を提供しています。当院は、主に「長野式鍼灸」という全体を当してまるッと整える。という考えで施術を致します。2.心身一体のアプローチ身体のケアと共に心の安らぎも重視し、ストレスや疲労を解消するための丁寧な施術を行っています。院内は、「調和」のイメージに合うような「和」を基調としたベージュとグリーン、ホワイトの明るい空間です。施術中の安心感が、患者様にリラックスと癒しをもたらします。3.患者様一人ひとりの悩みに寄り添う姿勢しっかりと話を聞き、問診や触診を通じて患者様の状態を深く理解することで、個々の悩みに合った最適なケアを提供します。心と体に寄り添う温かいサポートを心がけています。4.長期的な健康維持のサポート鍼灸で自律神経や免疫力を整え、健康な体づくりをサポートします。施術後は、LINE友達登録で、あなたの健康相談とパーソナルケア、セルフケアのサポートをさせて頂きます。施術によって日常のストレスや疲労から回復しやすい体へと導き、患者様が持続的に快適な生活を送れるよう支援します。5.周囲との関係を豊かにする施術効果心と体のバランスが整うことで、患者様が優しい気持ちで周囲と接することができるようになり、家族や職場での人間関係も良好に導きます。6.鍼灸だけでは終わらない、伝統医療の力鍼灸だけでなくその他の伝統療法も施術に取り入れております。カッサ、カッピング、タイ式マッサージ、スポーツ整体、スポーツ鍼灸、キネシオテーピング、美容鍼、温灸、アロマセラピー、小児鍼灸、小児障害児鍼灸等行なっております。今までの施術家14年の経験を活かし、あなたのお身体に適した施術を施します。      施術の流れカウンセリング: あなたのお悩みや身体の状態を詳しくお伺いします。脈診、腹診: 脈を診て、腹部の圧痛を確認し、体質や不調の原因を特定します。施術: 足首や手首、鎖骨周りなど、的確なツボに鍼、灸を行います。チェック:施術前後のビフォーアフターを確認します。アフターケア: 施術後の身体の変化についてご説明しセルフケアの提案と、次回のメンテナンス日時の提案をさせて頂きます。施術効果体の自然治癒力を引き出し、痛みや不調を和らげる副作用が少なく、安心して継続的にケアできる心身のバランスを整え、ストレスを軽減する緊張した筋肉をほぐし、血行を促進することで疲労を回復自律神経を整えることで、リラックスや安眠効果が期待できる施術を通じて心が癒され、穏やかな気持ちで大切な人と過ごせるようになる免疫力の向上により、体調を崩しにくい体づくりをサポート心の安定と活力を取り戻し、毎日のパフォーマンスを向上させる身体のケアを通じて、家族や周囲との関係も豊かにする最後に私たちの使命は、お客様の身体と心の調和を整え健やかな日々をサポートすることです。一人ひとりの成長と笑顔のために心を込めた施術をご提供します。その他施術メニュー↑「餃子の満州」建物2階 奥の部屋 エレベーター隣<ご来院エリア>中野区 江古田/南中野/東部/野方/鷺宮練馬区・杉並区・阿佐ヶ谷・高円寺...などおかげさまで遠方の方も診させていただいております。※広告ガイドラインのルールに乗っ取り、鍼灸、施術における副作用とリスクを詳細に載せさせていただきます。⭐️鍼灸を受ける前に知っておきたいこと鍼灸は安心・安全な施術ですが、体質や施術の影響によって、一時的に体に変化が起こることがあります。以下のようなことが起こる可能性がありますので、ご参考ください。1. 青あざや軽い内出血まれに、鍼を刺した部分が青あざになることがありますが、数日〜1週間ほどで自然に消えます。気になる場合は、冷やすと和らぎます。2. だるさや眠気施術後にリラックスしすぎて、だるさや眠気を感じることがあります。これは体が回復しようとしているサインです。施術後は無理をせず、ゆっくり過ごしましょう。3. ごくまれに感染症のリスク当院では使い捨ての清潔な鍼を使用し、消毒も徹底しておりますので、感染の心配はほとんどありません。4. 一時的なしびれや違和感鍼が神経の近くに当たると、ピリッとした感覚や一時的なしびれを感じることがありますが、すぐに戻ります。気になる場合はすぐにお知らせください。5. 胸や背中の施術では慎重に対応胸や背中の施術では、鍼を深く刺しすぎないよう注意を払っています。万が一、強い痛みや息苦しさを感じた場合はすぐにご相談ください。6. アレルギーの心配まれに金属アレルギーや消毒液に反応する方がいらっしゃいます。アレルギー体質の方は事前にお知らせください。7. 一時的に症状が強くなることも施術の影響で、一時的に症状が強くなることがあります。ほとんどの場合、数日で落ち着きますが、長引く場合はご相談ください。♦️施術を受ける前のポイント• 施術前後は水分をしっかり摂りましょう。• 空腹や満腹の状態を避けると、施術がスムーズになります。• 施術後はゆっくり休む時間を作るのがおすすめです。当院では、安全でリラックスできる施術を心がけております。気になることがあれば、いつでもご相談ください!

ユーザー
NANAさん(30代、女性) 認証済み

今回急に首が動かなくなり、緊急でお邪魔させて頂きました!身体の細部の筋肉まで張っていないか炎症していないか診て下さり、お陰様で2日目にはほとんど元通りなくらい動かせる様になりました! 首だけでなく体全体軽くなり、本当に助かりました!!これからの身体のストレッチやら筋トレ方法などもとっても参考になったので、これから毎日のケアを頑張っていきたいと思います!

続きを読む
サンクチュアリー指圧・マッサージ
  • 東京都
  • 池袋~高田馬場・早稲田
4.02
口コミ 13 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 不妊・妊活
  • 逆子
  • むくみ
  • 腰痛
  • 産後ケア
こだわり
  • 日曜日診療可

池袋(不妊鍼灸・マタニティマッサージ)女性鍼灸師による女性のための鍼灸

東京都豊島区池袋駅から徒歩5分の鍼灸指圧マッサージサロン 『サンクチュアリー指圧・マッサージ』です。池袋西口に2006年に開業して以来、豊富な臨床経験と専門的知識で、たくさんの患者様にご来院いただいています ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■    鍼灸は女性の味方です ■━━━━━━━━━━━━━━━━━■女性鍼灸師による鍼灸の施術により、婦人科系のお悩みや、身近な人には相談しにくい不妊治療のお話なども、親身になりお伺いいたします。症状や、おつらい患部に合わせ、鍼とお灸による施術を中心に、コンディションによって指圧マッサージを組み合わせ、患者様一人ひとりに合わせて、身体に負担の少ないように少ない刺激で最大限の効果を目指し、施術していきます。患者様一人ひとりのニーズを把握し、体質や体調、生活習慣に合わせて全身施術をすることにより、自律神経やホルモンバランスを整え、患者様それぞれが持つ自然治癒力を高め、根本的な体質改善をしていきます。  ◇◆━━━━━━━━━━━━━ ◆  女性専用鍼灸コース  ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇女性鍼灸師による女性の患者様のための鍼灸コースを、2種類ご用意しています ★☆  不妊鍼灸コース  ☆★妊活中の不妊症患者様のために、妊娠に向けてサポートしていきます。池袋にある不妊クリニックはもちろん、病院での不妊治療を始めている方、これから妊活を始める方、不妊でお悩みの皆さんの妊活を東洋医学の鍼灸により支えていきます。今現在の妊娠しにくい体質を、妊娠しやすい体質に、妊娠を維持しづらい体質から妊娠を維持し出産できる体質に改善していきます。また、不妊症の患者様への豊富な施術経験と専門的知識により、妊娠された後でもマタニティ (妊婦) マッサージコースで引き続きバックアップしていきます。★☆ 女性のための鍼灸コース ☆★お仕事で肩や腰が痛いといった症状から、頭痛、生理痛、冷え、むくみ、更年期症状など女性特有のお悩みまで幅広い症状に対応しています。長時間のデスクワークや立ち仕事で同じ姿勢でいる事が多く、慢性的につらい症状や、ストレスや緊張からくる精神的疲労、体のだるさ、寝つきが悪い、季節の変わり目になると体調を崩しやすいなどの症状にも、東洋医学の考えに基づき、きめ細やかに対応していきます。定期的にお身体のメンテナンスをすることにより、症状の再発防止と予防にも効果的です●―鍼灸デビューしませんか?―●当院には鍼灸が初めてという方が多く行らっしゃいます○ 不妊治療には鍼灸が効果的と聞いて不妊鍼灸を始める方〇 マッサージや整体を今まで受けていたけれど、すぐに体の不調が戻ってしまう方○ 鍼灸は素肌に施術をするので、女性鍼灸師に担当して欲しい方○ 鍼やお灸に興味があるけれど、なんとなく怖くて未体験な方安心して施術を受けていただくために、施術を始める前に、実際に使う鍼やお灸をお見せしてご説明をしています。また、鍼灸コースでは、専用のお着替えをご用意しております。鍼灸を今まで受けた事がない患者様が持つ、鍼灸に対する怖いイメージを取り払うためにも、痛くない鍼・火傷のないお灸の施術をしていきます。鍼灸は、本来、心地良い刺激で気持ちよく、温かく、お灸のもぐさの香りも心と身体のリラックスに効果的で癒されるものなのです。 ◇─────────────────◇  妊娠がゴールではありません ◇─────────────────◇● 不妊鍼灸コース    ↓● マタニティマッサージコース    ↓● 産後の骨盤矯正コース    ↓● 女性のための鍼灸コース または 指圧マッサージコースあなたのライフステージに合わせた施術コースをご案内します~~~~~~~~~~~~~~~~~~当院では、不妊症で妊活中の患者様には、不妊鍼灸コースご懐妊された患者様には、マタニティマッサージコースご出産された患者様には、産後の骨盤矯正コース育児疲れやお仕事疲れなどの日頃のお身体のメンテナンスには、女性のための鍼灸コース または、指圧マッサージコースをおすすめします。妊娠・出産・子育てといった大切な女性のライフスタイルを、専門的知識と施術経験豊富な国家資格者による施術で患者様をバックアップしています。お気軽にご利用ください

ユーザー
てんさん(30代、女性)

不妊治療が長引き、別の鍼灸院に通ってましたが結果が伴わず、こちらに転院しました。 すると通い始めてから1か月程であっという間に妊娠、その後出産することができました。 第2子でもお世話になろうと早速2024年12月から施術を受けた所、今回もすぐに妊娠できました。 施術自体もとても丁寧で、痛みを感じる部分には迅速に対応してくださいます。 結果を出して頂いて、全身の調子も良くなりとてもありがたいです。 今回の子が上手く出産に至った場合はもう妊活予定はないですが、 体調が落ち着いたら体のメンテナンスで伺えたらいいなと思っております。 本当にありがとうございました。

続きを読む
琴鍼灸院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.07
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 首こり
  • 腰痛
  • 膝痛
  • 糖尿病
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

女性が、健やかにイキイキと日々を過ごせるように鍼や灸でお手伝い致します

女性専用鍼灸院になりました。☆琴鍼灸院が初めての方へ通常8000円⇒6000円で体験できます。寒暖差が激しくて体調管理が難しい中、鍼灸でご自身の体を労ってあげて下さい。東洋医学には未病という、まだ病気になる前段階の言葉があります。体がしんどくなる前の早めの対策に鍼灸をご活用下さい。★GWのお休みのお知らせ★4/28〜5/6までお休みを頂きます。よろしくお願いいたします。~*本当に治したい、貴方のための琴鍼灸院です*~私は皆さんに良くなって欲しいし、変化した自分の身体に感動してほしい。感動する鍼灸を体感してほしい。知ってほしいんです。鍼灸の可能性や素晴らしさに。たまに神様がそこにいて私を通じてこの人を良くしてくれたんじゃないかと思うくらいの事が起きる。そのたびに私は感動し、時には涙ぐみ、奇跡みたいな変化に驚く。これだから鍼灸はやめられない。私の一生の仕事。私に鍼灸をさせて欲しい。貴方の身体を治療するチャンスを下さい。どうか私に鍼灸をさせて下さい。患者さんの身体を良くしたい、治したいというその思いに琴鍼灸院は全力で応援し協力していきます琴鍼灸院…どんな所なんだろう、どんな施術者なんだろう、と初めて行く場所は不安ですよね。民家の一室でやってる治療院です完全個室なので他の方の目が気にならないですよ。子供の時に鍼灸に出会い、鍼灸に魅せられました。私は手の感覚を大切にして施術しています。ほっとする暖かな手の鍼灸師です。よどんだ体をスムーズに流れるように治療していきます。私が特に得意なのが自律神経を調えること。(あと首肩コリ腰痛も得意です。首肩コリによる頭痛はすぐにとれます)体が調うとよどみが流れて水路がキレイになるイメージです。鍼は痛くないです、という所もありますが当院はまったくの無痛とは言いません。でも、皆さんが知っている注射の痛みとはまったく違いますよ。また、施術中に声かけをしています。「大丈夫ですか?刺激がきつかったら、遠慮せずにいってくださいね」こんな感じで患者さんの様子を見ながら治療していきます。刺さない鍼もあります。怖かったら言ってください。我慢してると体に力が入ってしまい、よくないですから。 不安なら言って下さいね。鍼の響き患者さんにとって響きが痛いと感じる方もいますし、固くこっている箇所は響きやすいです。その響きが心地いい感じる方もいます。十人十色の反応です。こればっかりは体験してみないとわからないと思います。どうしよう、と悩んでもやってみなければ答えは出ません。~*鍼灸は貴方の毎日をちょっと幸せに*~Bさん(女性)頭が重だるく、心に余裕がない、しんどい、慢性的に疲れてる、やる気になれない、気分が晴れない、首と肩がつらいと来院。その他にも複数の悩みを抱えて、お顔は疲れきっていました。たくさんの不調を抱えていらしたので、まず全身を調える治療をしていくことになりました。Bさんはお得な回数券を買って通うことに。だんだんと顔色がよくなり、表情が穏やかになっていきました。「鍼灸院に来たあの日、不安だったし怖かったけど来て本当に良かった。来なかったら私、どうなってたんだろう。今考えると、来なかった時のほうが怖い。治療をうけると頭がすっきりするし、本当に体が楽だよ。体が軽いよ、嬉しい」と笑顔で言ってました。心身の調子をよくしていきたい、体質改善をしたいなら琴鍼灸院へお待ちしてます。琴鍼灸院について女性鍼灸師です。一人施術者だから、変わらず貴方の体をみます。同時に他の患者さんの治療はしません。その時間は貴方のための施術時間です。一日に最大6人前後の患者さんのみ。だから、当日キャンセルや大幅な遅刻はお止めくださいね。お得なので回数券等の紹介もしますが強制ではないので安心してください。治療の流れ*問診票に記入してもらいます*着替えが必要な場合は着替え*問診・触診*治療開始その人に合わせた治療をしていきます。*治療終了後どんな感じに体が変化したか、お話しを伺います*お会計と次回の予約*当院は体を変えるため、定期的に治療を受けて頂くのを推奨しています。一度の治療で楽になったからもういいや、ではなく根本的に病になりにくい、心身共に調子がいいのが続く体になることを目指しています。*当院では使い捨ての鍼を使用してます。継続して治療していくことによって体は驚くほど変化します。初診料、再診料は無料です。気楽にいらして下さいね。*メンテナンスでも是非いらして下さい。施術者歴15年の鍼灸の国家資格者が施術します。*完全予約制だから待たないで施術が受けられます*ご予約をお待ちしてます。

ユーザー
アユさん(40代、女性) 認証済み

30代後半から肩、首のコリが酷くなり頭痛・耳鳴りで苦しんでいました。肩こりが治ると謳っている接骨院に半年通いましたが治りませんでした。必死の想いでネット検索すると鍼灸コンパスにたどり着き,女性専用の鍼灸院・琴鍼灸院が目に留まりました。鍼は受けた事がなく不安でしたが一度はトライしようと予約をしました。施術前に経験・知識も豊富な先生から丁寧なカウンセリングを受け安心して施術を受ける事が出来ました。 施術後、長年悩まされていた肩首のコリが無くなり本当にびっくりしました。でも一度では完治しない事や施術を始めたばかりの患者さんは,良い状態が長く保てない事も説明してくれました。実直な先生だと思いました。これから頻回に通い肩コリを治そうと思いお得な回数券を購入しました。

続きを読む
あさひが丘接骨院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.22
口コミ 4 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

年末年始

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

【開院20年】延べ患者数約1000万人以上の治療実績

西武池袋線江古田駅から徒歩5分 東京メトロ大江戸線新江古田駅から徒歩8分 症状の改善からコンディショニング管理までトータルボディケアを行います。 開院から20年経ち、多くの患者様に支持して頂き延べ患者数約1000万人以上。 全国60店舗以上のグループの本院であり、地域密着型の鍼灸接骨院。 ■あさひが丘接骨院の考え方■ 『悩みの元を根本から改善したい』をモットーに 身体や心のケアまで全体的な健康をサポートいたします。 ・症状の改善が出来ても再発してしまう。 ・一時的にしか良くならない。 このような場合は他に原因があることが殆どです。 鍼灸治療とトレーニングルームを活用して本当の健康を目指しましょう。 ■あさひが丘接骨院のおすすめポイント■ ・開院20年で1000万人以上の治療実績 ・国家資格、鍼灸教員免許を持つ女性鍼灸師が勤務 ・女性でも安心して施術できる個室完備 ・美容、鍼灸治療、アロママッサージ、パーソナルトレーニングと多彩なメニュー ・勤務スタッフ全員が国家資格取得 ・トレーニングルームで根本的な改善が出来る ■あさひが丘接骨院が患者様に選ばれる理由■ ①開業から20年経っても選ばれ続ける確かな技術 多くの治療院が並ぶ中、変わらぬ支持で選ばれ続けています。 家族や友人に安心して紹介できる確かな技術がここにあります。 ②治療、美容、リラクゼーション、トレーニングと様々なニーズに対応 『色んなメニューを受けたけど、別々の院を通うのは面倒くさい』 こんな悩みもあさひが丘接骨院なら全て当院で行えます。 国家資格者による痛みの改善はもちろんのこと、 女性鍼灸師による美容鍼灸/アロママッサージで、しみ・シワ・くすみにアプローチ。 症状の再発防止、体型維持、筋力強化とトータルボディケアを実現。 ③セルフケアまで徹底サポート 自宅でのセルフケアまで要望に応じて丁寧な説明で分かりやすい。 健康な身体と心をあさひが丘接骨院で作りましょう。

ユーザー
T.Oさん(50代、女性)

思うよりも痛みもなかったので安心して受けれます。 その時の症状に合わせて頭や顔のマッサージも取り入れてくれるので気持ち良く受けています。 体に良い事を会話できるのも良いと思います。

続きを読む
はりきゅう整体ふじ
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
4.25
口コミ 5 件
最寄り駅
定休日
火・水・木・土・日

※定休日は中野の整体院の一室を借りて施術しています。

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 膝痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

腰痛・肩こり等の疲労回復から美容鍼まで対応しています。

腰痛・肩こりの解消はもちろんスポーツ前後のコンディション向上ケアに特化した出張はりきゅう整体院当院は出張型のはりきゅう整体院でございます。主にレンタル整体院・ご自宅への出張施術を行っております。→月・金曜日のみ山手線大塚院をお借りして、月金曜以外は中野駅から3分ほどの整体院(要:ベッドの予約空き状況確認)の一室を借りて施術しております。🔶🔶🔶当院の人気NO.1メニュー🔶🔶🔶硬くなった筋肉を関節調整により体の動きがなめらかに!特に肩関節や股関節など大きな筋肉のついている関節の可動を大きくすることにより、全身の血流が良くなり、また関節の柔軟性を良くすることからケガをしにくくする効果が期待できます。そして全身の血流が良くなることは新陳代謝にもつながり自律神経の安定やそれぞれの方にとって適切な体形の維持することが期待できます。はりきゅうにより期待できる効果血液の流れを良くする。病気への抵抗力(免疫力)を高める。自律神経を整える。痛みを和らげる。当院の人気NO.1はこれらを組み合わせたはり(きゅう)関節コースです!🔶🔶🔶対応可能な症状🔶🔶🔶○首・肩・腕のお悩み 肩こり/ 四十肩・五十肩/ 関節痛/ 首こり○足と腰のお悩み 腰痛/ 足のむくみ/ 膝痛/ ギックリ腰/ ヘルニア○お顔のお悩み たるみ(リフトアップ) / しみ・くすみ/ しわ・ほうれい線/顔のむくみご利用についてご自宅への出張施術以外にも施術所は下記よりお選びいただけます。※現在は大塚施術院[月・金]と、中野レンタル整体院のみの施術になります。ご自宅出張希望の方はお問い合わせください。 ①出張施術院(女性専用)毎週月曜(15:00以降対応)・金曜日は固定でこちらで施術しております。東京都南大塚3-38-3 ハイツ105JR大塚駅または都電荒川線大塚駅より徒歩3分②レンタル整体院:中野(月金曜以外)東京都中野区中野2JR中央線(快速)中野駅南口から徒歩3分↓こちらもご案内可能ですが、現在は上記二ヶ所のみにて施術しております。レンタル個室:新宿西口新宿区西新宿7-10-17ダイカンプラザB館大江戸線新宿駅西口D5出口より徒歩2分、JR新宿駅西口より徒歩5分プライベートな場所のため、サロン名・部屋番号はご予約確定後にご連絡差し上げます。 ※レンタル利用のため日時の調整が必要です。ご予約いただいた後、当院より個別にメール差し上げますのでご確認をお願いいたします。・料金は現金のみのご利用となります。・ご予約についてのお願い 予約空き時間の表示に〇がついていてもこちらのサイトとレンタル整体院の時間帯が異なっているためお手数ですがメール等でご確認お願いいたします。ご予約は約一週間以上前ですと希望日時に利用しやすいです。          施術前の注意事項1.アルコールの摂取は避けてください。アルコールは身体の感受性に影響を与え治療効果に影響を及ぼす可能性があります。2.空腹を避けることが重要です。空腹時には血流の変化により気分が悪くなることがあるため、適度な食事をとることをお勧めします。3.過度な疲労や高熱がある場合治療の効果が期待できないので施術を控えましょう。施術後の注意事項1.アルコールの摂取は控えてください。2.心身ともに穏やかに過ごすことが推奨されます。激しい運動や心労は避け、リラックスした状態で過ごしてください。3.入浴は問題ありませんが、身体が鍼の刺激で変化している時に熱いお風呂に入ると気分が悪くなることがあるため、入浴時間を短くするかシャワーで済ませるなど、刺激量を調整してください。これらの注意事項を守ることで、鍼灸治療の良い結果を最大限に引き出し、不快な反応を避けることができます。お願いご自宅で施術を希望される方につきましては、バスタオル大2枚ほどフェイスタオル3~4枚ほどのご用意をお願いいたします。

ユーザー
ゲストさん(20代、女性) 認証済み

鍼は初めてて不安もありましたが、事前に丁寧に説明いただいたおかげで、不安がなくなり、気持ちのいい状態で施術を受けることができました。 また、施術が終わったあと、かなりのリラックス感を味わうことができ、深い眠りにつくことができました。 いつもは朝、体が重く起きるのが辛いのですが、施術を受けたあとは、翌朝もスッキリ起きることができました。 スッキリ起きられたおかげか、気持ちのいい状態で仕事をすることができました。 また施術を受けたいと思いました。

続きを読む
春風堂接骨院・鍼灸院 石神井公園院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.38
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

木曜・祝祭日も休診になります。

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 自律神経失調症
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 電気療法可

少ない鍼で最大限の効果!美容鍼でシワ、たるみのお悩みを解消!!

練馬区 西武池袋線 石神井公園駅から徒歩1分 駅近の鍼灸院 お車でお越しになる際は近隣のコインパーキングをお使いください。 春風堂鍼灸院は『美容鍼・骨盤矯正・姿勢矯正』に特化した鍼灸整体サロンです。 美容鍼はお肌のお悩みにフォーカスし結果重視します。回数を重ねるごとに美しい素肌にしていきましょう! しわが出来る原因は大きく二つあります。 まずは顔の筋肉の表情筋が硬くなってしまうこと。 表情筋が硬くなってしまうと皮膚が引っ張られ、しわになってしまいます。 表情筋に鍼を刺すことによって筋肉を緩め、しわが出来にくいお肌に導きます。 二つ目はお肌のコラーゲン繊維が減少してしまうこと。 コラーゲン繊維が減ってきてしまうとお肌のハリを保つことが出来なくなってしまい、皮膚が下がってきます。皮膚が垂れ下がるとしわが出てきてしまいます。 鍼を刺すことにより微細な傷をつくり、その傷を修復する過程でお肌のコラーゲン繊維を作り出して、ハリのあるお肌に導いていきます。 副作用の心配もなく、本来私達が持っている「自己治癒力」によって、 細胞レベルからの美しさへ導きます。 当院の使用している鍼は美容鍼用のとても細い鍼になりますので痛みの出にくいものになります。 骨盤骨・格矯正は骨格自体を整えることによって内臓の位置を整え、内臓の機能を活性化し身体の老廃物を除去し身体の中からキレイにしていきます。 外見の美しさは身体の中から出てくるものになりますので、身体の中からキレイにしていくことによってお肌のトラブルも出にくくしていきます。 姿勢矯正をすることによって骨格を整え、見た目の美しさだけではなく、身体が疲れにくく痛みの出づらい身体に導き日常生活を送りやすい身体を手に入れましょう。 当院は身体のお悩みの根本施術も行っております!! 当院は今ある痛みなどの症状だけを取るのではなく、根本の原因を見つけ出し施術を行います。根本から施術を行うことで再発しづらい身体を作りを目指します。 当院の考えている首肩こり・腰痛の原因 ①身体を支える筋力の不足 ②筋力の不足により姿勢が悪くなる ③姿勢を保とうとして少ない筋肉で姿勢を保とうとする ④筋肉が疲労して硬くなってしまう ⑤筋肉が固くなってしまうと筋肉が骨をひっぱり骨格・骨盤が歪む ⑥骨格骨盤が歪んでしまい筋肉が元に戻りづらくなってしまう ⑦筋肉が過緊張になってしまい痛みやコリ感が生じてしまいます このような流れで首肩こり、腰痛が出てくることが非常に多いです。この流れは一度起こってしまうと状態が段々と悪くなってしまい悪循環になってしまうので、どこかで断ち切らないとよくはなりません。 このような肩こり腰痛状態が続くと寝違えやぎっくり腰などが起こりやすくなり今以上の痛みになってしまいます。そうなると状態がよくなるのに時間がかかってしまいますので状態が悪化する前の早めの対処をお勧めします。 当院の施術方法 ①骨格・骨盤の歪みを矯正します。この矯正法はバキバキしませんので身体への負担は少ないです。 ②筋肉のとり柔軟性を取り戻します。筋肉への施術はマニュアルメディスンを採用していますので患者様一人ひとりに合った施術をさせて頂きます。この時に状態が悪い方には鍼施術をさせて頂きます。 ③ある程度状態がよくなってきた方には姿勢を保つために必要なインナーマッスルの筋力トレーニングをしていただきます。『コアレ』というEMSを使い筋力をつけていただきす。 このような流れで根本的に身体を整えていき、日常生活で痛みの出づらく疲れづらい身体づくりをしていきます。 他の症状で来られた方にも原因を究明し患者様一人ひとりに合ったオーダーメイド施術をさせて頂きます。 その他鍼に関してのご要望も承っていますのでご相談ください! 当院は基本的に予約制になっております。ご予約の際はお電話で承っておりますのでお気軽にお電話下さい。

ユーザー
ヒューゴさん(50代、女性)

鍼は少し怖いかな…と思っていたのですが、思いがけずギックリ腰になってしまい早く治したかったのでお世話になりました。選んだ理由は自宅から近く清潔そうだからですが、選択に間違えはなかったと思っています。 先生のカウセリング、説明も丁寧で分かりやすく、安心して施術に臨めめした。もちろん効き目もバッチリで、身体の辛さは半減しました! 電気鍼を施して頂きました。施術自体はわずか20分弱だったのですが、その20分でこんなに変わったことに驚きです。 一回では完治という訳にはいかないので、キッチリと治るまでお世話になるつもりです。

続きを読む
【都内/出張】美容鍼灸&美容矯正 オランジェTOKYO
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.03
口コミ 19 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

年中無休

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しみ・くすみ
  • しわ・ほうれい線
  • 乾燥肌・肌荒れ
  • 骨盤の歪み
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

【骨格美人+。。+】痛くない小顔骨矯正×シンデレラ美容鍼×美骨格矯正

美容家に支持されてきたオランジェがより広く美をお好きな時間、お好きな場所で気兼ねなく美を提供したい思いからこの度完全出張店としてリニューアルOpen致しました!!ご自宅はもちろんご自宅に抵抗がある方にはお近くのレンタルサロン等もこちらでお手配致します!!╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋  美容鍼灸×美容姿勢矯正×デトックスで  美しく健康的な身体づくりをサポート!╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋リピート率90%以上の美容鍼灸と矯正によるケアでお客様の美と健康をサポートしております。施術ははり師・きゅう師・柔道整復師の国家資格所有者が行いますのでご安心ください。なお、お客様一人ひとりに対して高品質な施術をご提供するために、1日数名様限定の完全予約制となっております。美しく健康的な身体を手に入れたい方はお早めにご連絡ください♪◆細かいチェックが叶えるフルオーダーメイドの施術♪━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━お客様一人ひとりに合わせたフルオーダーメイドの施術を行うため、きめ細かく丁寧に身体の状態をチェックしております。検査の結果をもとに症状の具合やお悩みに合わせて最適な施術をプランニングいたしますので、気になることは何でもご相談ください。独自の鍼技術を駆使して顔だけではなく身体の土台ごとアプローチし、化粧品に頼らずに済む美容をサポートいたします!自分の人生を変えるためにもお悩みの根本解決を目指しませんか?◆使い捨てで感染の心配もナシ! 負担が少ない最先端の鍼を使用◎━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━美容鍼に怖いイメージをお持ちの方も安心して受けていただけるよう、最先端の細い鍼を使用しております。太さはまつ毛程度で痛みや負担がほとんどない鍼です。また、使い捨てのため感染症の心配もありません。女性の繊細な肌にふさわしい安全な鍼を使用いたしますので、初めての方も気軽にお試しください。◆都内の出張料無料キャンペーン実施中★━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━『コロナに負けるなキャンペーン』として現在都内の出張料《無料》で対応しております。施術料のみでご利用いただけますのでお得にケアを受けられるチャンスです!お得なキャンペーンを利用して美容と健康のメンテナンスを始めましょう♪。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。::゚。:.゚。+。。+.マスク着用・手指消毒の徹底など、コロナ感染予防対策を万全にしてお客様のもとへ伺います。安心してご利用ください☆彡。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。::゚。:.゚。+。。+.

ユーザー
しーちゃんさん(50代、女性)

年齢と共にたるみやシワが出るのはしょうがないと感じていましたが、先生に定期的にお世話になりだしてから、まだ諦めなくていいんだ!と思うようになりました。 その日の施術で効果が出るのはもちろん、さらに数日経つと馴染むらしく、ハリも出てきて効果を実感しています。 今の新しいお店になる前から半年以上も前から先生にお世話になっていましたが、昔より今の方が若く見えると周りから言われるようになりました! 先生は見た目によらず、施術の内容も丁寧な説明をしてくださいます。 無理な押し売りもされず、本当に必要なものだけを提供してくださいます。 なので、施術も技術も人柄にも安心と信頼があります。 もし、似たような悩みで悩んでいる方がいらっしゃるなら、一度相談されることをおすすめします!

続きを読む
はりとお灸 サンフォレスト治療院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
4.14
口コミ 15 件
最寄り駅
定休日
月・木

基本的に月・木曜定休ですが、変更となることもあります。 お手数ですが、詳細はHPまたは予約画面よりご確認ください。

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 睡眠の質
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 機能性ディスペプシア(FD)
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

女性による女性と子供専門院:病院で問題のない不調・自律神経由来の不調に

40代女性鍼灸師が、20~60代の女性とお子さんのお悩みに向き合っています。なかなか改善しない不調でも、鍼灸で対処できるものがあるかもしれません。是非ご覧ください。当院に来院される方の主な症状自律神経にまつわる不調寝ても取れない疲れ消化器の不調(胃痛、胃もたれ、FD)息苦しい、呼吸が浅い力が抜けない(食いしばり)睡眠の不調(寝つきが悪い、中途覚醒、眠りが浅い等)イライラ女性の不調生理痛プレ更年期~更年期の不調開腹手術や帝王切開後の不調こり・痛み首こり(頸椎)・肩こり緊張型頭痛(+偏頭痛との複合タイプ)腰・膝・股関節の痛みその他よく分からない不調赤ちゃん〜10代のお子さんの不調妊活中の方安定期に入った妊婦さんの施術産後の不調通院回数目安どれくらいで変化を感じられるかは、年齢・状態・症状の種類・運動習慣の有無・生活習慣・来院頻度など様々な要因に左右されるので一概に申し上げられないのですが、概ね3回〜5回の間には何かしらの変化を感じていただけることが多いです。当院で改善が期待できるかはこの3〜5回の間の変化を見て判断いたします。特に整形外科的症状で全く変化が見られない場合、その部位に特化した病院で診察を受けることをお勧めしています。無意味に通院を長引かせることはしません。五十肩、女性ホルモンの減少による症状、偏頭痛など、数回の鍼だけでは変化が乏しいものもあります。ですが、無自覚の身体の緊張を取ったり、気の流れを整えることで、睡眠や呼吸の質が上がり、ある程度の辛さの緩和が期待できます。この点を納得いただいた上で、継続いただいている方も多いです。★明確な症状がなくても当院では図のような改善のイメージを描いて、各ステージに合わせた施術とアドバイスを行います。症状が改善しても、30代後半以降は、定期的な運動をしながら、何かしらのメンテナンスを受けることをおすすめしています。ご自身では気づけないポイントに鍼灸師の視点でアプローチすることで、良い状態を保てるようになってきます。改善後の通院を強制はしませんが、「また辛くならないようメンテナンスしたい」と自ら定期的に通われている方もいらっしゃいます。「すごく辛いわけではないけれど受けたい」という方にも、是非ご利用いただきたいです。施術内容と特徴当院の施術は症状・状態・患者さんの感受性に合わせた鍼冷えを取るお灸頭蓋骨や服の上から脳・内臓・関節にアプローチするソフトな手技(オステオパシー等)を組み合わせています。その場のすっきり感を追い求めるだけでは、原因にアプローチできないことが多いです。そのため、治療中は何をされているか分からなかったり、効果を感じるまでに半日〜2・3日、治療回数も5回以上かかることもあります。それでも通っていただいている患者さんからのお声として治療後、数日して気付いたら(症状が)気にならなくなっていた視界が明るくなった呼吸が深くなった生理痛が軽くなった便秘が改善してきた頭痛の痛み止めを飲む頻度が減った無理を出ていた痛みが、出なくなってきた治療の後はぐっすり眠れる(腰が伸びて)背が伸びたと周囲から言われるといった良い変化を報告いただいています。残念ながらあらゆる症状に対応できるわけではありません。先にも書きました五十肩女性ホルモンの減少による症状偏頭痛(天気頭痛)の他、石灰沈着性腱板炎、肩腱板断裂発症から時間の経った耳鳴り・難聴痛みを伴わない足先・指先の痺れ本態性高血圧など、数回では変化が乏しいものや当院では対応できないものがあることはお伝えしています(当院の技量での話です)。その他、当院では施術事例がなく、判断できかねるものもあります。全ては書ききれませんので、当院公式HPの情報発信に目を通していただくか、LINE等でお問合せください。0〜19歳までのお子さんも女性だけでなく、お子さんの施術もおこなっています(詳細はメニュー欄に記載)。お子さんにはソフト手技をベースに、刺さない鍼も使いながら、痛みのない施術を優先します。2回目以降は本人から「また行きたい」と言って来院されることがほとんどです。「人に触れられるのが苦手」というお子さんのために、2025年からは、チェック時以外はほぼ触れない施術も開始しました。ご来院をお待ちしておりますここまでお読みいただきありがとうございます。鍼灸院選びは難しいと思います。初めての方でもリラックスして受けていただき、変化も実感していただけるように心がけています(継続して通院いただいている方のうち、約4割の方が鍼灸を受けるのは当院が初めてです)。完全予約制でお一人ずつの時間を確保していますので、婦人科の悩みなどもお話ししやすいかと思います。どうぞお気軽にお問い合わせください。

ユーザー
ゲストさん(50代、女性) 認証済み

通い出して数年が経ちました。痛み等伝え忘れた箇所もちゃんと対処して頂き有難いです。一時間があっという間に過ぎてしまうくらい、いつも気持ち良く施術して頂いています。

続きを読む
西池袋やまて通り治療院
  • 東京都
  • 板橋・成増・赤羽
3.75
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 冷え性
  • 骨盤の歪み

平成30年4月新規開院!東京メトロ「要町駅」徒歩1分の治療院です。

・腰痛 ・坐骨神経痛 ・頭痛 ・寝違え ・肩こり ・膝痛を得意としています。 院長が問診、検査、施術、アフターケアまで全て担当致します。 ネット予約可!公式ホームページをご覧ください。 昨年、フランスから日本に入ってきたばかりの温熱RF波治療機器WINBACK(ウィンバック)導入院。 深部の細胞まで一つ一つを活性化させ、温熱作用で筋肉や関節の柔軟性を高めたり、肌のハリツヤを取り戻すのに使用します。 ヨーロッパの有名サッカーチーム、サロンでは既にメジャーとなっていますが、当院は日本でこの機器を扱える数少ない院です。 これまでの臨床経験の中から、現在のあなたの状態に合った治療プランを①手技療法②ストレッチ③鍼灸④骨盤矯正⑤特別電気療法(EMS、WINBACK) の中から組み合わせてご提案いたします。 もちろん苦手な施術法を無理に勧めることはありませんのでご安心ください。 あなたの健康的な体作りのお役にたてれば幸いです。 ご来院、心よりお待ちしております!

ユーザー
すずまみさん(30代、女性) 認証済み

学生の頃から長年悩んでいた肩こりと片頭痛が、こちらの鍼灸院で本当に楽になりました。 長年の悩みだったので最初は半信半疑でしたが、丁寧なカウンセリングと的確な施術で、通うたびに症状が軽くなっていくのを実感しました。 先生もとても親身になって話を聞いてくださるので、安心してお任せできます。 今では体調管理のために定期的に通っています。同じような症状で悩んでいる方にぜひおすすめしたいです。

続きを読む
はりとお灸の慈雨堂
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
水・日

第2,4月曜日は出張の為常時店舗にはおりません

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 冷え性
  • 不妊・妊活
  • 逆子
  • 骨盤の歪み

駅近2分。女性専用。妊活応援。プライベート空間確保。

はり・きゅう・マッサージ しずく整骨院
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害

延べ5万人以上の実績・最高の技術をワンランク上の空間で施術致します。

●深夜0時まで受付●練馬駅徒歩3分の好立地●スクール講師も務める有資格者の院長がカウンセリングを通してあなたに合った施術を心がけます!疲労回復に特化したメニューが豊富で体のお悩みを根本改善●どこに行っても改善しない…などのお悩みはしずく整骨院へ●◆◆◆コンセプト◆◆◆練馬のマッサージ店・しずく整骨院では鍼灸や怪我のリハビリも相談できます土、日、祝も休まず営業しております。練馬のマッサージ店・しずく整骨院では、国家資格を有するプロであり整形外科やクリニックに長く在籍していた院長が、高品質で確かな技術を患者様へ提供しております。常に技術を磨き信頼と実績を積み重ね、お仕事が忙しい患者様にも対応できるよう夜遅くまで営業すること等により、地域に密着したサービスを心掛けております。練馬にあるマッサージ店・しずく整骨院は1階の路面の入りやすい環境で、広い店内は完全個室制としており、他の患者様を意識せずリラックスして施術をご提供いたします。◆◆◆しずく整骨院が選ばれる理由◆◆◆練馬のマッサージ店・しずく整骨院は完全個室によるプライベート空間を提供練馬で評価の高いマッサージ店では、肩こりや腰痛をはじめリハビリや骨盤矯正まで、丁寧なヒアリングや検査に基づき、患者様のご要望に合わせた施術を行っております。国家資格を保有し、整形外科やクリニックに長年在籍した経験や技術に加え体に関する知識も豊富な院長が運営しております。施術を行う部屋は完全個室ですので、患者様だけのプライベート空間でゆっくりお寛ぎいただけます。身体の不調がありましたら、ぜひ一度お越しください。

KOKUA大泉ゆめりあ院(土日祝は電話での受付になります)
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.57
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • しみ・くすみ
  • しわ・ほうれい線
  • 乾燥肌・肌荒れ
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

女性鍼灸師による安心の施術☆ 駅近だから会社帰りにも◎ 電気鍼も!

★☆西武池袋線 大泉学園南口から徒歩2分!☆★***営業時間***平日  → 10時〜13時、15時〜20時土日祝 → 10時〜20時(最終受付は営業終了時間30分前)*年中無休ですので、予定があいた時にいつでも立ち寄れます♪(年末年始、臨時休業日を除く)*夜20時まで営業しておりますので、お仕事帰りにもご利用いただけます☆★☆トータルケアサロン KOKUA☆★KOKUA大泉ゆめりあ店では豊富なメニューをご用意しております。お身体の鍼、美容鍼、お灸はもちろん、骨盤矯正から痩身メニュー、EMSまで幅広く対応できるメニューと知識がございます☆ですので、鍼治療や美容鍼を受けつつ、骨格を矯正…などトータル的に健康やキレイを目指していけるサロンです♪スタッフがしっかりとカウンセリングを行い、お客様ひとりひとりに合った施術を提案しております。リラックスしたい、痛みをとりたい、姿勢改善、筋トレ、美容、ダイエットなど性別、年齢を問わず、様々なご要望にお応えできるかと思います。(下記参照)◆当店のメニュー提案として◆例:顔のお悩み左右差、ゆがみに対して→小顔矯正脂肪をとりたい方、リンパのつまり→ハイパーナイフ肌質・体質改善、眼精疲労、筋肉のコリ→美容鍼※組み合わせて施術をする事によって、施術の効果をより高める事が出来ます♪また、ブライダル前のお顔、お身体のケアや産後の痩身、骨盤矯正なども行っております★**目的に合わせて、ご自宅でのエクササイズもアドバイスさせて頂きます!**★☆女性鍼灸師による、安心の施術☆★当店の鍼治療、美容鍼は、女性鍼灸師が担当致します!女性の方特有のお悩みや、疾患も女性同士ですので、安心して相談、施術が出来ます♪個室での施術となりますので、ゆっくりと施術を受ける事が出来ますよ♪※お着替えも無料で貸し出ししております。外出先からでも、そのままお越しくださいませ。また美容鍼も、極めて内出血の出ずらい、特殊な方法で施術をしております。初めてで不安な方、過去に内出血や痛い思いをした方、是非一度ご相談下さい。他にも随時お得なキャンペーンもあります☆練馬区で鍼をお探しの方はHPや各SNSをお見逃しなく!https://www.instagram.com/kokua_yumeria/★☆ママさんに嬉しい、お子様連れ優待時間☆★毎週月曜日の10時から15時までのお時間帯はお子様連れでのご来店が可能となっております!スタッフがお子様の遊び相手に♪ママさんはその間、ゆっくりとしたお時間をお過ごしください☆KOKUA大泉ゆめりあ店は、ママさんを応援致します!!!(お子様をお連れの際は、事前にご予約をお願い致します。)

ユーザー
yyさん(20代、女性)

肩こりがひどく初めて鍼を施術してもらい、5回通って少しずつ緩和されてきています。 施術以外にも気をつけるべき姿勢など、いつも的確なアドバイスをくださるのでありがたいです。

続きを読む
レディース鍼灸さいとう中野(剛グループ)不妊症・逆子・難聴・薄毛・顎関節症・
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.6
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日

水曜午後・土曜夕方以降

得意なお悩み
  • 薄毛
  • 不妊・妊活
  • 逆子
  • 顎関節症
  • くいしばり
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可
  • 電気療法可

鍼灸が初めての方も安心!健康のサポートは【レディース鍼灸さいとう】で!

【患者さんファースト】がモットー!女性・小児専門の鍼灸院当院は、逆子治療・生理痛・不妊症・つわり・歯ぎしり・顎関節症を得意とする女性・小児専門鍼灸院です。ダイエットから美容に関するお悩みまで、ライフステージに応じた身体の悩みを改善・解消していけるよう、患者さん一人一人に向き合った治療を心がけております。それ以外にも、乳幼児期から現れやすい夜泣き・かんむし・夜尿・小児便秘・アトピー・喘息や思春期を悩ます起立性調節障害にも対応いたします。★剛鍼灸院グループ「笑顔あふれる快適な暮らしを応援したい」をモットーに!当院グループは、徹底した患者さん第一主義を掲げ、何よりも安心・安全な医療を実現する東京・愛知・静岡の総合鍼灸院です。また、治療院は、豊川市・新城市・豊田市・田原市・浜松市・豊橋市・岡崎市・名古屋市・東京中野にあり20人以上の専門鍼灸師が、各専門の疾患を担当させていただきます。お子様向けの「小児はり」「各専門疾患」「美容鍼灸」まで、幅広い診療を行っており、女性でも気軽に来院していただけるようレディース鍼灸さいとうを豊橋市と名古屋市、岡崎市、東京都中野区に開院し、環境を整えています。★安心安全な鍼当院では、治療で使用する鍼は鍼先が髪の毛よりも細いうえに非常に滑らかなため、治療の際に痛みを感じる事はほとんどありません。また、これらの鍼は一本一本密封処理されているため使用時まで完全な無菌状態を維持しており、全て使い捨てのため鍼治療による感染症の心配は一切ありません。★保険について健康保険を適用する場合は、医師の同意書が必要になります。なお、健康保険適用時の治療費については、保険証の種類や負担割合によって異なりますのでご注意ください。治療費や治療内容など、来院前でも結構ですので何かご不明な点がございましたら、治療院までお気軽にお問い合わせください。〜鍼灸適応症〜●神経系疾患神経痛(坐骨神経痛・肋間神経痛など)・ヘルニア・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー●運動器系疾患関節炎・歯ぎしり・顎関節症・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)●循環器系疾患心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ●呼吸器系疾患気管支炎・喘息・風邪および予防●消化器系疾患胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆石症、胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・虫垂炎・痔核・脱肛●内分泌系疾患バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血●生殖・泌尿器疾患膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎●婦人科系疾患更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊症・逆子●耳鼻科系疾患中耳炎・耳鳴り・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎●眼科系疾患眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい●小児科疾患小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善・起立性調節障害エリア:中野~西荻窪最寄り駅:中野駅最寄り駅:新中野駅最寄り駅:東高円寺駅最寄り駅:高円寺駅エリア:野方・新井・江古田・新宿・練馬最寄り駅:新井薬師前駅最寄りバス停:令和小学校(京王バス・関東バス)★来院エリア中野区・杉並区・練馬区・新宿区・世田谷区・豊島区・板橋区・千代田区・中央区・台東区・渋谷区・目黒区・武蔵野市・三鷹市・八王子市 他川崎市・所沢市・和光市・市川市・浦安市・牛久市 などからも来院されています

ユーザー
マシュマロさん(50代、女性)

男性より女性の先生の方が安心だなと探していたところ 会社の先輩に教えて頂き2年位通っています。偏頭痛が酷く、薬を飲む事も多かったですが、今は殆どなくなりました。肩こり、便秘、眠りが浅いとか、その時の辛い症状をお伝えすると 体調にあった施術をして下さいます。会社での愚痴なども聞いて下さいますので、身体も心も軽くなります。

続きを読む
高田馬場名倉堂鍼灸接骨院
  • 東京都
  • 池袋~高田馬場・早稲田
3.75
口コミ 17 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

水曜日~11月より休診日なしでご案内いたします!~

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 首こり
  • ストレートネック
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可

高田馬場駅より徒歩1分!

首肩コリ、頭痛、膝痛、腰痛からめまい、耳鳴り、冷え症などにも幅広く対応可能!当院は高田馬場駅から徒歩1分の所にあり、非常にアクセスしやすい場所にあります。腰痛、膝痛や肩こりなどの筋骨格系の症状はもちろん、頭痛、めまい、耳鳴りなど自律神経症状などの根本改善に特化した鍼灸接骨院です。美容鍼もやっておりますので、根本改善と合わせ身体の内部から健康美を保つことが出来ます!美容鍼のみでも大歓迎!最終受付時間を20時までとさせていただいており、お仕事帰りで遅くなりがちな方でも通いやすいと好評をいただいております。赤ちゃん・ベビーカー・お子さま連れも大歓迎です!受付でお預かりし経験のある受付さんが見ますので、安心してご来院ください。当院は2階にございます。エレベーターをどうぞご利用ください。当グループは開業してから20年、延べ60,000人以上の方を施術をおこなってきた経験豊富なスタッフがあなたをお待ちしています。■■当院の施術方針■■当院の治療方針は『根本治療』です。症状は元より、その方そのものの「人」を診ることに徹底した、カウンセリングや技術を常に追求し、患者様の未来に大きく貢献できるように全力を尽くします。■こんなお悩みありませんか?■・首、肩、腰、背中のコリやハリが慢性的になってしまっていて、色んなマッサージを受けてきたけど結果変わらない。・肩や首が張ってくると必ずといって良いほど”頭痛”になり頭痛薬が手放せない・自律神経に問題があると医者に言われて薬は飲んでいるが、いつまで飲めばよいのか分からないし、薬は絶ちたい方・むくみ、冷え症、生理痛、生理不順など女性に多いお悩みで困っている方・いろんな整体や整骨院、鍼灸院に行ったけど、ただ硬い、悪い箇所だけに鍼を刺したり、揉んだり、で結局根本改善に至っていない方・坐骨神経痛で万年悩んでいて、どこに行っても改善しないとお悩みの方・ヘルニアの既往もあり、慢性的な腰痛をお持ちでお悩みの方・不眠症で睡眠薬がないと寝れない状態で困っている方・起床時の「めまい」で困っている、ふと立ち上がるときにフラフラする方こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ当院にお任せください。■■当院が選ばれている理由■■1.患部だけでなく、お身体全体を東洋医学の知識を用いて施術します「脈診」「腹診」「カウンセリング」を用いて、痛みや不調の潜在的な問題を探ります。脈診と腹診を用いると、お身体の見えない不調にも統計学を用いて気づくことができます。例えば「肩が痛い」場合、肩だけ施術しても根本的に改善するわけではありません。お身体全体の状態を把握し根本的に痛みの出づらい体づくりを目指しております。2.臨床人数60,000人以上・創業20年以上の鍼灸整骨院グループの技術鍼灸整骨院グループとして20年の経験をもとにした、当院のベース技術『構造医学』を鍼灸治療と融合させることで、痛みの根本改善を目指しております。■■その他のお悩みもご相談ください■■骨盤骨格の歪み、片頭痛、表情のこわばり、そばかす、ニキビ、生理痛、不妊、冷え症など

ユーザー
うみさん(30代、女性)

背中の痛みが強かったため、ここをトライしてみました。非常に良かったです。痛みが少し減少しました。スタッフの方もみんな優しく、丁寧に対応していただきました。お勧めします!

続きを読む
鍼灸サロン PAL
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.91
口コミ 34 件
最寄り駅
定休日

定休日以外でお休みの場合はSNSにてお知らせします

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • 不妊・妊活
  • 小児ぜんそく
  • 夜尿症
  • 逆子
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

【5周年】10分施術延長キャンペーン中☆

☆24時間予約OK☆ご予約はホームページをご確認くださいませ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♡妊活鍼灸について♡(妊活・不妊鍼灸コースをお選びください)当院の妊娠率83%※2024年2月不妊症とは、避妊をせずに定期的な性交があるにもかかわらず、1年以上妊娠に至らない状態を言います。現在6組に1組が不妊症に悩んでいると言われています。妊娠が成立するには卵子・精子の質の向上、子宮内の環境の向上が大切です。鍼灸とマッサージによって、子宮や卵巣への血流を改善し、卵子の質の向上、受精・着床しやすい身体づくりをサポートします。近年様々な研究で不妊治療と鍼灸治療の有用性が国内外で報告されており、ARTと鍼灸治療を併用している女性が増えております。鍼灸治療では不妊体質の改善や卵子の質の向上、子宮内膜へのアプローチが可能です。体質の改善には最低でも3か月~半年の時間がかかります。一番の理由としては、卵子の成長には3か月~半年かかるからです。今排卵している卵は半年かかって成長してきたものです。お客様の体質にもよりますが、お身体のお硬さが強い方は少し時間がかかります。治療頻度は週1~2回となります。セルフケアのご提案をさせて頂くこともあります。お一人で頑張らず、我々と一緒に取り組んでいきましょう。初回は施術60分に加え、カウンセリングに30分お時間をいただきます。※カウンセリング料込みで初回10000円です。お腹や仙骨周りに重要なツボがあるため、お肌の露出が少し気になる方はお声かけくださいませ。【不妊カウンセラー】とは不妊で悩んでいる人々に対して妊娠・出産や不妊に関する適切な情報提供活動を行い、カップルが最適の不妊治療を選択することができるよう不妊カウンセリング・ケアの実践を行う人のことです。不妊カウンセラーの認定資格を得るためには、2年かけて生殖医療の基礎知識を学び、そして厳しい筆記試験とカウンセラーの適正を確認するための面接試験を経て、合格者のみに与えられる資格です。※当サロンの妊活鍼灸を受けて無事に出産されましたらご連絡くださいませ。ささやかですがプレゼントをご用意しております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♡人気の美容鍼灸♡当サロンの美容鍼灸はお顔に鍼をするだけではなく、中医学の観点から一人ひとりの体質を見極め全身の鍼灸治療を行っていきます。しっかりとカウンセリングをして、完全オーダーメイドの施術を心掛けております。そのため、何度もご来院頂いている方でもその日の施術方法が変わります。全身鍼灸治療を行う事で、『お身体の中から美しく』を目指します。皮膚を鍼で刺激することでお肌の細胞が活性化され新陳代謝が UP します。それにより肌の新陳代謝であるターンオーバーが整えられ、ヒアルロン酸・コラーゲンなどが増え、お肌にハリと弾力をあたえます。同時に血流が良くなることで老廃物が除去され、くすみの改善にもつながります。120分コースでは、5つの幹細胞培養液成分の入った炭酸美容液を使用した〔炭酸泡パック〕が付きます。鍼灸の後に行うことで美容液の浸透もよくなり、お肌のくすみ、ざらつき、毛穴汚れの除去にもなります。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◎産後の骨盤矯正◎産後は、1か月検診が終わった後からご利用いただけます。産後は時に脂肪が落ちやすい時期。妊娠や出産で広がった骨盤を締めなおす絶好のチャンスです。授乳や抱っこなどで骨盤に負担がかかりやすい時期ですが、産後6か月頃までが重要な時期です。治療頻度は月に2回程度、1年ほど継続して頂くのがいいと言われています。その他に、骨盤エクササイズやストレッチなどホームケアのアドバイスも行っております。赤ちゃんが一緒でもいいようにバウンサーやおもちゃのご用意もございます。見守りスタッフの常駐はございませんが、必要な方はファミサポなどご利用いただき施術を受けて頂くことも出来ます。骨盤矯正は、まず初めに骨盤の形や角度を詳しくチェックしていきます。骨盤の角度に合わせて矯正ブロックを入れ、ゆがんだ骨盤を正しい位置に戻し、硬くなったお身体のコリをほぐしていきます。ゆったりマッサージの様に施術を行うので、痛みを感じることはほとんどありません。強い刺激が苦手な方にも安心して受けて頂けます。血流を改善することで、冷えやむくみの解消、ダイエットの効果もあります。また、骨盤が正しい位置に戻ることにより、子宮や卵巣への負担が軽くなり、生理痛が軽くなる効果も期待できます。

ユーザー
ayk109さん(30代、女性) 認証済み

何年もお世話になっています。サロン内は清潔で院長先生はじめ女性のスタッフさんのみで安心して利用できます。 毎回全身と顔の美容鍼をお願いしていますが、びっくりするほど楽になります。先生は毎回体調などをしっかりヒアリングした上で、その日の調子や希望に合わせて施術してくださいます。 鍼はほとんど痛みはありませんが、産後で寝不足や肩こり、食いしばりでこわばった箇所に関してはズーンと効いてる感じがヤミツキです笑 今回初めて顔の美容鍼+電気をしていただき、全体のたるみがシュッと引き上がって驚きでした!おすすめです!

続きを読む
練馬・江古田・田無の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み