姫路・中播磨・西播磨(兵庫県)の起立性調節障害が得意な鍼灸院・美容鍼サロン
3件
全3件中 1件〜3件を表示


山下針灸房 ヤマシタシンキュウボウ
やさしい鍼で首肩の筋肉を緩めてコリ痛みを改善
山下針灸房のしんきゅうコンパスのページをご覧いただきありがとうございます。★当院のコンセプト★当院のコンセプトは「心とからだを癒す鍼灸院」、鍼灸が初めての方のための鍼灸院、初めての方に安心してご来院いただております。自律神経機能を正常な働きに戻す鍼灸施術方法で、男性不妊、女性不妊、顔面神経マヒならびに神経痛、突発性難聴、感音性難聴、円形脱毛症に精通しています。特に不妊治療のサポートに力を入れております。 ★緊張が病気を引き起こす★当院のはりきゅう施術はからだに日常継続的におこっている【力み・緊張】を和らげていき、関節・筋肉を緩めていきます。この【力み・緊張】を肉体・心に影響させないことが健康な身体(からだ)と考えています。 様々な病のきっかけは?ストレス過度な過労睡眠不足、熟睡できない高カロリーの食事または過食運動不足による免疫力の低下 自律神経に影響これらのどれか、複数の原因が絡み合って自律神経機能を狂わし、メンタル、内臓臓器に病となって、自覚する症状を表していきます。当院の鍼灸施術で自律神経機能を正常に戻していきましょう。当院の鍼の特徴姫路市で整動鍼をうけられるのは当院だけです鍼灸でツボの効果を最大限に発揮できる動作の中心のバランスを整える患部に鍼をしない理由は患部に連動するツボに鍼をすることで、患部の筋肉に負担をかけず必要以上に筋力低下させない。よく、ハリの直後は筋力が下がるとアスリートの常識になっていますが、整動鍼は逆にパフォーマンスが上がっていきます。 鍼灸は脳科学でわかる時代整動鍼で鍼治療の鎮痛効果を脳科学的に証明TwoDistinctNeuralMechanismsUnderlyingAcupunctureAnalgesia 鍼治療による鎮痛作用の背後にある2つの異なる神経メカニズムという論文が発表されています。 わりやすく動画で解説もされていますよ。このような症状の方が来院されています◆妊活のタイミング◆人工授精(AIH)男性妊活体外受精 ==よい卵を育てる鍼灸サポート==よい卵子は90日にかけて育ちます。4か月前から準備が必要==妊娠継続させる鍼灸サポート==妊娠率を向上させるのには2か月前から準備が必要==男性不妊のサポート==昨今の精子力は下降の一途、壊滅的です精子は74日にかけて造られています施術期間も74日 🔷妊娠力の向上と妊娠の維持に必要なものは🔷卵巣・子宮への血流増加赤ちゃんを受け入れる為の免疫の正常な反応 精子力の向上 当院ができることサポートは?着床率の向上妊娠力の向上妊娠の維持当院の方法は鍼灸施術とレーザー照射施術継続して妊娠を目指していきましょう。当院は、スーパーライザーHA2200【東京医研社製】を使用しています。 ◆やさしい鍼の逆子施術◆いつから始める28週~ 28週が目安ですが、逆子とわかってからすぐに施術開始逆子回転率は32週までに施術開始は高確率で戻ります 山下針灸房の施術でできること子宮筋緊張を和らげ、スペースの確保胎動の増加臍帯動脈の血流量増加自宅でのお灸のアドバイス施術5回を目安にやっていきましょう。 ◆突発性難聴◆・めまい・耳鳴り・メニエール・感音性難聴・低音障害型感音性難聴 突然起こってしまう急な聴力低下。症状があらわれてから2週間経過をしても、薬や点滴高圧酸素療法などを受けても思うような回復がみられず、ご不安な思いをされれていませんか? ポイントは速やかな診断と早期の治療ステロイドの投薬と鍼灸の併用 鍼灸のできることは内耳血流循環をピンポイントで改善 オージオメーター当院は、オージオメーター(500Hz-4000Hz)を所有しています。病院を受診中の方で、可能であればオージオグラムの記録をお持ちください。 ★ 顔面神経麻痺★=ベル麻痺Bell麻痺==ハント症候群hunt症候群(RHS)==その他= 原因は?単純ヘルペスウイルス1型(HSV)帯状疱疹(VZV)ウイルス再活性化説有力 鍼灸施術の開始はいつから?速やか鍼灸施術を開始し、表情筋の回復を目指す。併せて医師の受診が大切。 針灸房のできること自律神経の調整炎症の改善表情筋の回復 ★★円形脱毛症★★原因は?頭髪毛根局所の自己免疫疾患Tリンパ球が異常を起こしてしまうと、正常な細胞を攻撃 早期発見がポイント抜け毛のチェック毛根があるかないか? 針灸房ができること頭皮毛根部への血流の改善免疫応答の正常化 新型コロナの遅発性の脱毛について全体の2割に見られ、症状持続期間は平均76日コロナ発症時になく、発症後30〜120日の間に発症(OpenForumInfectiousDiseasesofaa507)

価格:良心的コスパ:大満足先生の不妊治療に関する情報量が豊富でかなり参考になりました。その他、健康に関するアドバイスも沢山してくださり施術時間があっという間です。院内の雰囲気もよく楽しく通えています。
続きを読む
りずむはりきゅう院 リズムハリキュウイン
【 身体のリズムを整えて こころも健康に 】根本改善をめざす鍼灸院
りずむはりきゅう院のページをご覧いただきありがとうございます。 ◆このようなお悩みの方が来院されています◆*めまい*頭痛*首、肩、腰の痛み*眠れない•不安で眠れない•何度も目が覚めてぐっすり眠れない*のどの違和感*足に力が入らない*アレルギー性鼻炎(花粉症など)*やる気が出ない*起床時に疲れがとれていない*病院で不調の原因がわからず•ストレスだと言われた•自律神経の乱れだと言われた等々です。施術回数の個人差はありますが、改善されてお喜びいただいています。丁寧なカウンセリング、施術を心がけています。◆はりが初めての方、はりが痛そうで怖い方◆*使い捨てのはりを使用*髪の毛ほどの細いはりです。*どうしても怖い方は、ローラー鍼でも施術できます。*ほとんどの方が、施術中リラックスして眠っていらっしゃいます。◆新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底◆*ご予約の間隔を十分に時間をあけています。*タオル、シーツ、お着替えは全て1回で交換しています。*スリッパ、ドアノブなど手を触れる可能性があるところは施術が終わる度に消毒*施術が終わる度に窓を開けて換気*常時、サーキュレーターと換気扇での換気*常時、加湿空気清浄機の稼働*施術者、スタッフの検温、マスク着用、手洗い、うがい、手指消毒の徹底◆サーカーディアンリズム(およそ1日のリズム)◆体内時計とも言われます。日々生活する上で、身体の中にあるたくさんのリズム。呼吸、脈拍、運動、睡眠、食事など...最近テレビでもよく言われている自律神経もそうです。身体のリズムが狂うと、どこも悪くないはずなのに痛みが起こったり、原因不明の体調不良になったりとどんどん身体は悪い方向へ向かってしまいます。◆身体のリズムを整えてこころも健康に◆りずむはりきゅう院では、隠れた原因を見つけ出しはりとお灸で身体のリズムを整えて自然治癒力を高める施術をおこないます。すべての人に必要な休息の要である良質な睡眠をはじめ自律神経を整え、からだもこころも健康になって頂きたいと考えています。同じ症状でも、人それぞれ原因は同じではありません。おひとり、おひとり違います。どういったことでお悩みなのかをお聞きして、実際にあなたの身体のどこに原因があるのかを皮膚表面に軽く触れることで探していきます。原因がわかったところで、はりとお灸を使い施術していきます。身体のリズムを整えてこころも健康になるお手伝いをさせて頂きます。そのお手伝いを私にお任せください!◆りずむはりきゅう院の特徴◆①鍼灸によって起立性調節障害を克服した院長だからこそ、自律神経の不調によるまわりに理解されないお悩み、辛さに寄り添えます。②自分でもケアできるように、セルフケアをお教えします。院での治療+セルフケア=症状の改善にも効果的です。③ベッド1台の完全予約制。まわりを気にせずにゆったりと治療を受けて頂けます。④山陽電鉄「飾磨駅」から徒歩2分。JR「姫路駅」からも山陽電鉄に乗り換えて「姫路駅」から「飾磨駅」まで1駅で直ぐ。車でも姫路南大通りから1本入ってすぐです。駐車場も1台分ご用意しています。ぜひ、1度ご相談ください。◆アクセス◆山陽電鉄「飾磨駅」より徒歩2分。駐車場あります。飾磨市民センター西隣電車の方・山陽電鉄「飾磨駅」徒歩2分・JR「姫路駅」から山陽電鉄に乗り換え4分。普通・特急・直通特急どれに乗っても「飾磨駅」に止まります。車の方・姫路バイパス姫路南ICから南に進み、山陽電鉄の踏切手前、図書館を右折。少し進むと右手に飾磨市民センターがありその隣の緑のビルの2階です。駐車場はビルの裏側(北側)のNO.13です。駐車場入口は建物より1本北側道路です。※ビル前の駐車場は、1階サロンの専用駐車場のため駐車されないようお願いします。詳しくはお電話にて、お問い合わせください。

慢性的なアトピーに悩まされていたため、初めて鍼治療に通いました。約1年になりますが、徐々にアトピーの範囲が以前より改善し、日常生活が楽になってきました。毎年、冬場や春先に悪化するのですが、今年はこの程度のかゆみで済むんだといった感じで改善しています。不思議と花粉症も出なくなっていました。アレルギー以外にも肩こりや寝違えの相談にも応えてもらえて、とても助かります。今後もよろしくお願いします。
続きを読むリモネはり灸院 リモネハリキュウイン
【姫路の口コミ評価1位】女性院長が担当する鍼灸院
これらの症状を改善する方法があります。 当院では「高い技術力の提供」を第一に考えて・カウンセリングを重視しお話を丁寧に伺います。・医学的根拠に基づいた効果の高い治療をします。・痛くない熱くない低刺激の治療をしています。これらの理由で多くの方に支持されており。「鍼灸が初めて」の方が8割を超えています。さらに、医師や医療関係者も通院しています。 〇なぜ身体が不調になるのか?それは自律神経と内臓の働きが原因になります。「不調が発生する流れ」1:疲れがたまり内臓の機能低下がおきる。2:疲れが蓄積されて、自律神経が異常をきたす。3:自律神経の異常が他の内臓へ悪影響を及ぼす。4:原因がわからなくなり心も不安定になる。内臓→自律神経→内臓の順番で身体は原因不明の不調が出てくるようになります。4番になるころには本当の原因が隠れてしまい、治療が難しくなってきます。 〇どうすれば不調が治るのか?当院の治療の特徴には「不調のサインを見つけることできます。」皮膚表面に触れることで状態がわかります。原因を見つけたら①内臓のつらさ→内臓の疲労や機能低下を改善します。➁自律神経のつらさ→自律神経の働きを正常にし身体のリズムを整えます。③筋肉や皮膚のつらさ→痛みによるストレスを軽減します。同時に治療していくことで症状の根本解決を目指します。 使う道具は細い鍼や温かくて気持ちのいいお灸、皮膚を優しく刺激するローラー鍼を使います。最初は緊張していた方も慣れてくると眠ってしまうほどの心地よさですが、小さな刺激を積み重ねていくだけで、身体の変化と改善を実感できます。当院の方法であれば跡が残るようなこともありません。初めて治療を受けた患者さんからも「想像していたよりぜんぜん痛くなく、気持ちよかった」というお声を頂いています。 リモネはり灸院はきっとあなたを笑顔にします。お悩みの方は一度ご相談ください。 公式HPにお知らせを載せていることがありますので併せてご覧ください。URLは一番下までスクロールした「店舗詳細情報」にあります。

めまい・立ちくらみ・吐き気・倦怠感・頭痛・肩凝り・何もやる気になれないなどの症状にずっと悩まされていました。病院に行っても異常なしと言われなす術がなく、自身で色々調べ鍼灸が効果的という事で鍼灸院に行こうと決めました。私がこちらのリモネはり灸院に決めた理由は、女性の先生という事と、先生自身も私と同じような経験をされた事があるので気持ちを分かってもらえる、そして丁寧なカウンセリングと治療の口コミを見てぜひここに通いたいなと思い決めました。初めての事で不安だらけでしたが、先生の丁寧なカウンセリングでリラックスする事が出来ました。針は痛いイメージがあり、怖いなと思っていましたが、痛みはほとんどなく安心して治療出来ました。今ではめまい・立ちくらみ・頭痛の症状が出る事もなく、したくても出来なかった家事が出来るまでになりました。その他の症状も随分とよくなってきているのを実感しています。何もやる気になれなかったのが嘘のようです。自分の体調に合った治療をいつもして下さり、その状態によって治療の間隔を合わせて下さいます。治療以外にも自宅でも出来るストレッチの方法や家での過ごし方や、体調がよくても無理をしないようにと色んなアドバイスもして下さってるので本当に嬉しいです。こちらに通う事が出来て本当によかったなと思います。いつも先生が笑顔で出迎えて下さり、その笑顔でリラックスして治療を受ける事が出来るので、今では私の楽しみの一つとなりました!体の不調で悩まれている方に是非、リモネはり灸院で治療を受けてもらいたいです。
続きを読む全3件中 1件〜3件を表示
兵庫県で同じ条件の鍼灸院もご確認ください


山下針灸房 ヤマシタシンキュウボウ
やさしい鍼で首肩の筋肉を緩めてコリ痛みを改善
山下針灸房のしんきゅうコンパスのページをご覧いただきありがとうございます。★当院のコンセプト★当院のコンセプトは「心とからだを癒す鍼灸院」、鍼灸が初めての方のための鍼灸院、初めての方に安心してご来院いただております。自律神経機能を正常な働きに戻す鍼灸施術方法で、男性不妊、女性不妊、顔面神経マヒならびに神経痛、突発性難聴、感音性難聴、円形脱毛症に精通しています。特に不妊治療のサポートに力を入れております。 ★緊張が病気を引き起こす★当院のはりきゅう施術はからだに日常継続的におこっている【力み・緊張】を和らげていき、関節・筋肉を緩めていきます。この【力み・緊張】を肉体・心に影響させないことが健康な身体(からだ)と考えています。 様々な病のきっかけは?ストレス過度な過労睡眠不足、熟睡できない高カロリーの食事または過食運動不足による免疫力の低下 自律神経に影響これらのどれか、複数の原因が絡み合って自律神経機能を狂わし、メンタル、内臓臓器に病となって、自覚する症状を表していきます。当院の鍼灸施術で自律神経機能を正常に戻していきましょう。当院の鍼の特徴姫路市で整動鍼をうけられるのは当院だけです鍼灸でツボの効果を最大限に発揮できる動作の中心のバランスを整える患部に鍼をしない理由は患部に連動するツボに鍼をすることで、患部の筋肉に負担をかけず必要以上に筋力低下させない。よく、ハリの直後は筋力が下がるとアスリートの常識になっていますが、整動鍼は逆にパフォーマンスが上がっていきます。 鍼灸は脳科学でわかる時代整動鍼で鍼治療の鎮痛効果を脳科学的に証明TwoDistinctNeuralMechanismsUnderlyingAcupunctureAnalgesia 鍼治療による鎮痛作用の背後にある2つの異なる神経メカニズムという論文が発表されています。 わりやすく動画で解説もされていますよ。このような症状の方が来院されています◆妊活のタイミング◆人工授精(AIH)男性妊活体外受精 ==よい卵を育てる鍼灸サポート==よい卵子は90日にかけて育ちます。4か月前から準備が必要==妊娠継続させる鍼灸サポート==妊娠率を向上させるのには2か月前から準備が必要==男性不妊のサポート==昨今の精子力は下降の一途、壊滅的です精子は74日にかけて造られています施術期間も74日 🔷妊娠力の向上と妊娠の維持に必要なものは🔷卵巣・子宮への血流増加赤ちゃんを受け入れる為の免疫の正常な反応 精子力の向上 当院ができることサポートは?着床率の向上妊娠力の向上妊娠の維持当院の方法は鍼灸施術とレーザー照射施術継続して妊娠を目指していきましょう。当院は、スーパーライザーHA2200【東京医研社製】を使用しています。 ◆やさしい鍼の逆子施術◆いつから始める28週~ 28週が目安ですが、逆子とわかってからすぐに施術開始逆子回転率は32週までに施術開始は高確率で戻ります 山下針灸房の施術でできること子宮筋緊張を和らげ、スペースの確保胎動の増加臍帯動脈の血流量増加自宅でのお灸のアドバイス施術5回を目安にやっていきましょう。 ◆突発性難聴◆・めまい・耳鳴り・メニエール・感音性難聴・低音障害型感音性難聴 突然起こってしまう急な聴力低下。症状があらわれてから2週間経過をしても、薬や点滴高圧酸素療法などを受けても思うような回復がみられず、ご不安な思いをされれていませんか? ポイントは速やかな診断と早期の治療ステロイドの投薬と鍼灸の併用 鍼灸のできることは内耳血流循環をピンポイントで改善 オージオメーター当院は、オージオメーター(500Hz-4000Hz)を所有しています。病院を受診中の方で、可能であればオージオグラムの記録をお持ちください。 ★ 顔面神経麻痺★=ベル麻痺Bell麻痺==ハント症候群hunt症候群(RHS)==その他= 原因は?単純ヘルペスウイルス1型(HSV)帯状疱疹(VZV)ウイルス再活性化説有力 鍼灸施術の開始はいつから?速やか鍼灸施術を開始し、表情筋の回復を目指す。併せて医師の受診が大切。 針灸房のできること自律神経の調整炎症の改善表情筋の回復 ★★円形脱毛症★★原因は?頭髪毛根局所の自己免疫疾患Tリンパ球が異常を起こしてしまうと、正常な細胞を攻撃 早期発見がポイント抜け毛のチェック毛根があるかないか? 針灸房ができること頭皮毛根部への血流の改善免疫応答の正常化 新型コロナの遅発性の脱毛について全体の2割に見られ、症状持続期間は平均76日コロナ発症時になく、発症後30〜120日の間に発症(OpenForumInfectiousDiseasesofaa507)

価格:良心的コスパ:大満足先生の不妊治療に関する情報量が豊富でかなり参考になりました。その他、健康に関するアドバイスも沢山してくださり施術時間があっという間です。院内の雰囲気もよく楽しく通えています。
続きを読む
りずむはりきゅう院 リズムハリキュウイン
【 身体のリズムを整えて こころも健康に 】根本改善をめざす鍼灸院
りずむはりきゅう院のページをご覧いただきありがとうございます。 ◆このようなお悩みの方が来院されています◆*めまい*頭痛*首、肩、腰の痛み*眠れない•不安で眠れない•何度も目が覚めてぐっすり眠れない*のどの違和感*足に力が入らない*アレルギー性鼻炎(花粉症など)*やる気が出ない*起床時に疲れがとれていない*病院で不調の原因がわからず•ストレスだと言われた•自律神経の乱れだと言われた等々です。施術回数の個人差はありますが、改善されてお喜びいただいています。丁寧なカウンセリング、施術を心がけています。◆はりが初めての方、はりが痛そうで怖い方◆*使い捨てのはりを使用*髪の毛ほどの細いはりです。*どうしても怖い方は、ローラー鍼でも施術できます。*ほとんどの方が、施術中リラックスして眠っていらっしゃいます。◆新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底◆*ご予約の間隔を十分に時間をあけています。*タオル、シーツ、お着替えは全て1回で交換しています。*スリッパ、ドアノブなど手を触れる可能性があるところは施術が終わる度に消毒*施術が終わる度に窓を開けて換気*常時、サーキュレーターと換気扇での換気*常時、加湿空気清浄機の稼働*施術者、スタッフの検温、マスク着用、手洗い、うがい、手指消毒の徹底◆サーカーディアンリズム(およそ1日のリズム)◆体内時計とも言われます。日々生活する上で、身体の中にあるたくさんのリズム。呼吸、脈拍、運動、睡眠、食事など...最近テレビでもよく言われている自律神経もそうです。身体のリズムが狂うと、どこも悪くないはずなのに痛みが起こったり、原因不明の体調不良になったりとどんどん身体は悪い方向へ向かってしまいます。◆身体のリズムを整えてこころも健康に◆りずむはりきゅう院では、隠れた原因を見つけ出しはりとお灸で身体のリズムを整えて自然治癒力を高める施術をおこないます。すべての人に必要な休息の要である良質な睡眠をはじめ自律神経を整え、からだもこころも健康になって頂きたいと考えています。同じ症状でも、人それぞれ原因は同じではありません。おひとり、おひとり違います。どういったことでお悩みなのかをお聞きして、実際にあなたの身体のどこに原因があるのかを皮膚表面に軽く触れることで探していきます。原因がわかったところで、はりとお灸を使い施術していきます。身体のリズムを整えてこころも健康になるお手伝いをさせて頂きます。そのお手伝いを私にお任せください!◆りずむはりきゅう院の特徴◆①鍼灸によって起立性調節障害を克服した院長だからこそ、自律神経の不調によるまわりに理解されないお悩み、辛さに寄り添えます。②自分でもケアできるように、セルフケアをお教えします。院での治療+セルフケア=症状の改善にも効果的です。③ベッド1台の完全予約制。まわりを気にせずにゆったりと治療を受けて頂けます。④山陽電鉄「飾磨駅」から徒歩2分。JR「姫路駅」からも山陽電鉄に乗り換えて「姫路駅」から「飾磨駅」まで1駅で直ぐ。車でも姫路南大通りから1本入ってすぐです。駐車場も1台分ご用意しています。ぜひ、1度ご相談ください。◆アクセス◆山陽電鉄「飾磨駅」より徒歩2分。駐車場あります。飾磨市民センター西隣電車の方・山陽電鉄「飾磨駅」徒歩2分・JR「姫路駅」から山陽電鉄に乗り換え4分。普通・特急・直通特急どれに乗っても「飾磨駅」に止まります。車の方・姫路バイパス姫路南ICから南に進み、山陽電鉄の踏切手前、図書館を右折。少し進むと右手に飾磨市民センターがありその隣の緑のビルの2階です。駐車場はビルの裏側(北側)のNO.13です。駐車場入口は建物より1本北側道路です。※ビル前の駐車場は、1階サロンの専用駐車場のため駐車されないようお願いします。詳しくはお電話にて、お問い合わせください。

慢性的なアトピーに悩まされていたため、初めて鍼治療に通いました。約1年になりますが、徐々にアトピーの範囲が以前より改善し、日常生活が楽になってきました。毎年、冬場や春先に悪化するのですが、今年はこの程度のかゆみで済むんだといった感じで改善しています。不思議と花粉症も出なくなっていました。アレルギー以外にも肩こりや寝違えの相談にも応えてもらえて、とても助かります。今後もよろしくお願いします。
続きを読む

美容発毛ラボ阪神(EN整体院併設) エンセイタイイン
医学博士と提携★駐車や駐輪が無料
【EN整体院(美容発毛ラボ阪神併設)の特徴】●お肌と毛髪の専門(皮膚)●医学博士と提携(論文ベースの根拠ある施術)●駐車無料(バイク・自転車も無料)●予約間隔を空け、他人に知られたくない患者様のプライベートを保護住居用マンションでもあるので施術を他人に知られない●皮膚や毛髪関連の協会所属や資格がある●針の本数が多い施術(200本まで)を選択可能※4本や0本など、針無しでもOK ●環境当院は患者様の安心安全の為、環境面にもこだわっております。・JR芦屋駅(新快速もOK)徒歩2分・阪神芦屋、阪急芦屋川駅から徒歩7分・駐車が無料(斜め前に大きな駐車場有)・駐輪(バイク、自転車)も無料・完全個室・予約間隔を空け、他人に知られたくない患者様のプライベートを保護住居用マンションでもあるので施術を他人に知られない・天然アロマ口や鼻から入るものなので自然成分100%です。・ベッドシーツとタオル患者様一人ひとりの施術こどに新しいものに変えております。・消毒液手荒れしにくい成分であり、しっかり殺菌できる品質のものを使用しています。・ペーパータオル購入している店舗で1番高級な厚い材質により、1枚で水分を拭き取り、手を素早く殺菌します。・手洗い石鹸天然成分100%でしっかり殺菌します。・院内の雰囲気季節ごとの飾りつけ



女性専門きよもと鍼灸院 ジョセイセンモンキヨモトシンキュウイン
女性の一生を支える鍼灸院
美容と健康・女性のための鍼灸院あなたの本気の改善したい気持ち当院なら叶います ご覧いただきましてありがとうございます。「きよもと鍼灸院」は阪神電車杭瀬駅から北に徒歩5分程のところにある、完全予約制の女性専門鍼灸院です。当院は「あなたの本気の改善したい気持ちを叶える鍼灸院」をモットーとし開業以来たくさんの女性のサポートをしてきました。女性本来の美しさは「健康」が土台にあることで更に引き出されます。当院にご来院される方は「鍼灸」や「整体」をするのが初めてという方が多いです。初めての方でも丁寧にご説明いたしますので、どうぞご安心してお越しください。 完全予約制のため待ち時間などもないため気軽に安心してお越しいただけます。院内もアロマの香りとヒーリングミュージックでとてもリラックスできる空間となっています。日頃のストレスや込み入った話も誰に聞かれることもないのでゆっくりお話してください☺️当院は女性専門の鍼灸院です。中でも美顔鍼、美容鍼灸、薄毛のための育毛鍼、婦人科系疾患にはとても力を入れていて、15年間築き上げてきた豊富な施術実績と高い効果が自慢です。当院で行う『100本美顔鍼』はとても効果が高く1回の施術でその効果を実感できます。(※写真は施術1回の効果です。)美顔鍼をご希望されるお客様はシミ・しわ・たるみ・ほうれい線・食いしばり・歯ぎしり・顎関節症・偏頭痛・アンチエイジング・リバースエイジング・ゴルゴライン・乾燥肌・ニキビ・老け顔・血色不良・マスク肌荒れ・マスク老け・顔面神経痛などでお悩みの方が多いです。これらのお悩み以外でもお気軽にご相談ください。美顔鍼の施術はもちろんですが食生活などの栄養学や生活習慣や姿勢や思考・考え方など様々な面からトータル的にサポートを行います。 ◇美容以外にも当院にはこんな症状の方がご来院されています◇ ◯肩こり、腰痛、首痛、股関節痛、恥骨痛、背中の痛み、五十肩、ぎっくり腰、寝違い、腱鞘炎、外反母趾、関節痛、坐骨神経痛、腰椎ヘルニア(運動器疾患) ◯薄毛、脱毛症、白髪、不妊症、PMS、HSP、不安神経症、神経性胃炎、ストレスによる不調、生理痛、月経不順、更年期障害、アトピー、自律神経失調症、子宮内膜症、子宮筋腫、膠原病、冷え性、不眠症、体を整えたい方、慢性疲労症候群、副腎疲労症候群、起立性調節障害、体質を改善したい方 当院にお越しになられる方は「病院に行っているけどなかなか治らない」や「病院の先生にまともに対応してもらえなかった」などのお悩みを訴えられる方が多いです。鍼灸治療は東洋医学の考え方を基に治療を行なっていきます。東洋医学の考え方は薬などに頼らず人間が本来持つ『自然治癒力』を最大限に引き出すことを目的として行います。転んだりして擦り傷や切り傷ができても何日か経つと自然に治っていますよね?あれは「自然治癒力」が働き傷を治してくれているのです🤗 ですが、現代人は生活環境や食事の変化やストレス、スマホの普及などの様々な影響を受けたことにより人間本来の能力が低下した状態になっています。身体から出る「症状」や「痛み」は身体から発せられるサインです。何か体の中で問題があるからサインを出しているのです。では、そのサインを無視したり薬などで抑え込んでしまってはどうでしょうか?もっと強い症状や痛みを出すしかありませんよね? 一生付き合っていく大切な自分自身の身体です。ちゃんと身体からのサインを受け取ってくださいね☺️産後まもなくで来院するのが難しい方に関しましてはご自宅に出張して施術を行なっております。その他ご要望などございましたらお気軽にご相談ください。

1年半ほど前に、酷い肩こりと膝の痛みで通い始めました。膝の痛みが出た当初は、近医の整形外科を受診しましたが、変形性膝関節症と診断され、週に1回〜2回、膝に溜まった水を抜きヒアルロン酸を注射してもらっておりました。何回通ってもあまり改善もせず、対処療法な気がして、鍼の治療を始めようと思い、先生のところへ通い始めました。治療では、驚いたのが膝周りを触るわけでもなく、直接鍼をするのでもなく、股関節が固まっていると膝に負担が掛かるとおっしゃり、沢山柔軟をしてもらい、全体の流れを良くするように鍼をしてくださいました。まさかの1回の治療で、3ヶ月近く整形外科に通い、痛みも出ていたのが治まり、水も溜まらなくなりました。それ以降、1ヶ月に2回程度の治療に通っておりますが、膝が痛くなる事はなく、とても助かっております。今は膝よりも、自律神経を整えるように全体の治療がメインとなっており、最近は、お腹と頭皮に刺した鍼に電気を通す治療もしていただいており、よりスッキリ身体が軽くなっている気がします!これからどんどん歳も取っていくので、今からメンテナンスをして、元気な老後を迎えれるように通い続けたいです^_^
続きを読む

【美容鍼/妊活/女性専門】はり灸治療院ねこの手 ハリキュウチリョウインネコノテ
パーソナル表情筋トレーニング無料サービス中!クーポンをご覧ください
女性鍼灸師による女性専門美容鍼・妊活鍼灸/JR尼崎徒4分/土日祝開院女性専門鍼灸院として開業し11年目を迎えました。 JR尼崎駅より徒歩4分女性鍼灸師による女性専門プライベート鍼灸院です。 女性専門鍼灸院として・美容鍼灸・妊活鍼灸・マタニティ鍼灸・自律神経失調症状の改善を特に得意としています。 当院の一番の特徴としてはすべての施術に『自律神経を整える』鍼灸施術をしています。 自律神経を整えることは、美容鍼灸でも妊活鍼灸でも、もちろんマタニティ鍼灸でもとても重要なことだと考えていますので、あなたの本来ある力を取り戻せるようすべての施術に『自律神経を整える施術』を行っています。 自律神経を整えるとホルモンバランスも整い美容鍼灸ではお肌も変化妊活鍼灸では赤ちゃんを授かりやすい身体に変化マタニティ鍼灸ではマイナートラブルからの緩和自律神経失調症状には症状の緩和がみられます。 完全個室で2部屋ありますので、他の方とお顔を合わせることもありませんし、お話しが聞こえる心配もありません。お友達同士や親子での施術も可能です。 当院の美容鍼の特徴 完全予約制・完全個室で女性鍼灸師が施術致します。 お化粧品では太刀打ちできないほうれい線やたるみなどの改善リフトアップ効果エラ張りを目立たないようにまぶたが覆いかぶさって小さくなった目の解消お悩みに合わせオーダーメイドの施術(鍼の本数も選べます)美容鍼の効果を持続させるコツをお伝えします シワやたるみと同時に更年期や自律神経症状も整える美容鍼灸!40代頃からお顔の方はシワやたるみが気になり、身体の方は更年期の症状や自律神経症状など気になる症状が増えてきます。それらの症状と首肩コリや眼精疲労・鼻炎など毎日のつらさを同時に熱くないお灸と痛くない鍼で鍼灸治療致します。せっかく美容鍼灸に来ていただいたのですからお顔も気になる症状も同時に精一杯施術致します!★☆★☆美容鍼灸のお悩み別★☆★☆【しわ】ほうれいせん・おでこ・目尻・眉間・口元のシワの改善【たるみ】ほほ・目の下のたるみなどの改善・顔全体のリフトアップ【にきび】にきび・吹き出物・毛穴の開きの改善【乾燥肌・血色不良】乾燥による小じわ・くまの改善【むくみ】目の周りのむくみ・顔全体のむくみの改善美容鍼灸をすることで血流が良くなり新陳代謝が活発になりますのでお肌も綺麗になります!★☆★☆更年期や自律神経症状別・その他症状★☆★☆・めまい・不眠・冷え性・慢性疲労・耳鳴り・頻尿・頭痛・首肩コリ・胃腸障害・首肩コリ・頭痛・眼精疲労・鼻炎・咳(から咳)・足の疲れや冷えむくみ当院の美容鍼灸は①美容鍼灸+②上記の症状改善鍼灸+③パーソナルトレーニングの4コースが付いたコースとなります。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆たるみ・シワ改善のパーソナルトレーニング付き!きれいが続く美容鍼美容セラピスト(元エステティシャン経験10年&美容部員)による専門的な施術を受けられます!美容鍼を受けたら効果はどのくらい持つのかしら?美容鍼を受けていて即効性は感じるけど効果が続かないなどのご相談をいただきます。美容鍼を受けたらその効果はできるだけ長く持続させたいですよね⁈美容鍼をするとフェイスラインがすっきりしたり、目が開いて大きくなったりという即効性を感じるのは普段の顔のクセで硬くなった筋肉を緩めたり、あまり動いていない筋肉を動かしていくからです。美容鍼を受けた後に顔のクセが変わっていないとやはり徐々に元の状態に戻っていきます。例えば目を細めて見るクセがあって目頭にすごく力が入り眉間にシワができている場合美容鍼でシワが薄くなっても目を細めるクセを改善しない限り毎日眉間のシワを作る筋トレをしているようなものなので改善が難しいのです。美容鍼の効果を持続させるポイントは①たるみやシワを作っている原因の顔のクセを改善する②たるみやシワを作っている筋肉の動きを改善することが大事になってきます。そこで当院ではまず顔のクセを知る→顔のクセを改善するパーソナルトレーニングをさせていただいております。★★★★★【当院の特徴】★★★★★◆JR神戸線(大阪駅より快速・新快速で6分)・JR東西線の尼崎駅より徒歩3分◆お仕事帰りでも通える最終ご予約受付7時◆完全個室でマンツーマン施術します◆国家資格を持った鍼灸師がすべての施術を担当致します◆安心のディスポの鍼を使用しています◆美容鍼と同時に目・鼻・のど・耳の感覚器の鍼灸治療も行います◆女性専門鍼灸院ですので、妊活・更年期・自律神経の悩みなどオーダーメイドの施術を行います◆妊活中の方に好評のよもぎ蒸しをご用意しています◆お子様連れも可能です。木のおもちゃやレゴ等ご用意しています★★★★★【こんな方にぴったりです】★★★★★◆アラフォーからのしわ・ほうれい線・たるみが気になる◆本格的に顔のお手入れをしたい◆妊活中で鍼灸治療が良いと聞いたので◆眼精疲労や首・肩こりがあり頭痛や吐き気もある◆生理痛や頭痛の薬を飲んでいる◆冷え性で身体が冷えている◆風邪をひきやすい◆からだがだるい、疲れが取れにくい◆病院にいっても原因がわからない◆ストレスが溜まると円形脱毛ができるまずはお気軽にご相談くださいね!

胃の調子が悪い事が多かったり肩こりもひどかったのですが、いつもその日の体調に合わせてカウンセリング施術していただけるので、体調も良くなりました!ありがとうございます。
続きを読む

Panda鍼灸整体院(パンダ鍼灸整体院) パンダシンキュウセイタイイン
『あれ?小顔になった?若返った!』と家族や友人に言われる美容鍼!
長年頭痛に悩まされて来ました。数ヶ月に一度の頻度で、頭痛が起きると3日ぐらいまともに動けなくなり、家事や育児に支障をきたす程でしたが、こちらに通うようになってほとんど頭痛が起きなくなりました。先生の整体と鍼灸、そして自宅で出来る簡単なストレッチ等により、身体が整い、血流が良くなったことを実感しています。また、頭痛改善の為に水をたくさん飲むことや、睡眠が大切であることを改めて教えて頂き、生活を見直すことが出来ました。 最初は歯の食い縛りがひどいのと、顔のたるみ、目の疲れを改善したくて、美容鍼で通っていましたが、今は美容鍼と整体でトータルでお世話になっています。ママさんバレーボールを3年お休みしていて、体が衰えて復帰するのを躊躇ってそのまま辞めてしまおうかと思いましたが、先生に全身と骨盤調整をしてもらったら、以前よりもパフォーマンスがあがり50才なりのいい動きができました。施術以外にも家でできるストレッチやトレーニングも教えて頂けるので、とてもありがたいです。 マスク生活のせいか、年齢のせいか…瞼が重く目が三角になったり、顔の輪郭がぼんやりしたり。段々と鏡で自分の顔を見るのが嫌いになっていました。鍼は初めてでしたが、とても丁寧に説明をしてくださりそんなに痛くありませんでした。何より、施術前後の写真に驚きました。スッキリして視界良好。それからハマり、ずっとお世話になっています。気持ちも明るくなり、前向きに色々考えられるようになりました。美容鍼だけでなく、生活で気をつけることなど丁寧にアドバイスもしてくださるのでとても感謝しています。これからもよろしくお願いします。 とても満足しています。通っている人から勧められてこちらにお邪魔しました。お肌の調子ももちろんですが、頭の凝りも解消してくれて、首の凝りも楽になり、美容だけでなく総合的なメンテナンスをしていただいていて本当に頼りになる存在です。これからも続けて通わせていただくつもりです!宜しくお願い致します。 今年の正月早々に腰痛で歩けなくなり、家に近く前から気になっていたので、すがる気持ちで訪問しました。当初は週1回施術をして貰い、すっかり良くなりました。フィットネスジムに通っていますが筋肉が張りやすいので現在も2週間に1回整体と鍼をお願いしています。施術をして貰いながらトレーニング方法や身体に関する色々な相談に乗ってもらっています。最初に訪問してからもうすぐ1年になりますが私にとって、なくてはならないメンテナンスのルーティーンになりました。 当院の美容鍼はただ鍼をするだけではなく、鍼にEMS(電気)を流してお顔の筋肉を動かしていきます! そうすることで次のような効果があります。 ●フェイスラインが引き上がり小顔になる●お肌に弾力が出てお化粧のりが良くなる●眼精疲労や頭痛・顎の痛みの改善●お肌のトーンアップ●シミ・シワ・青クマ・黒クマを薄くする●ほうれい線を目立ちにくくする●ニキビなどの肌トラブルの改善●きめ細かいお肌に変わる●たるみ・むくみ改善 人気No.1!当院自慢のリフトアップの効果を最も実感頂けます。美容鍼の1番の利点は肌の摩擦が一切ないということです。今流行っている美顔ローラーや洗顔、スキンケアをゴシゴシやり過ぎている人は要注意です!!お肌の1番の敵が摩擦なので今だけお肌の状態が良くなりたい人は続けてください。これから先10年20年と美しい肌になりたい人は今すぐやめてくださいね。10年後、20年後美容鍼を継続してやってる人とやってない人とでは見た目が全然違ってきます!以前、美容鍼をやったが効果がわからなかった人や、美容鍼をやったことがないという人は今のところ損をしてます!!少しでも気になる方は是非、当院の『たるみカット美容鍼』を受けてみて下さい!!あなたが美しくなるサポートをさせていただきます。

月1のお肌のメンテナンスでお世話になっております。目の下のクマとくすみが気になりましたが美容鍼をして頭と首のマッサージをしていただいたおかげで顔のトーンアップと頭もとてもスッキリ。自宅に帰って鏡見ると、トーンアップだけでなくリフトアップもたるんだお目目もシャキッとされてて美容鍼はすぐに効果がでるのでとても良いです。その他美容や健康のアドバイスも丁寧に説明して頂き、きちんとお勉強されてるんだなと思いました。美容鍼だけでなく、マッサージも付いてくるのでとても満足しております。
続きを読む
甲陽園鍼灸わたぐも コウヨウエンシンキュウワタグモ
優しい鍼灸&整体/全身施術/身も心もふわっと緩まる鍼灸院
当院は鍼灸とさとう式リンパケアを組み合わせたトータルケアが特徴の鍼灸院です。 長野式とは…身体の機能の根幹である【免疫】【血流】【神経・ホルモン】【筋肉】【気の流れ】この5つの要素を整え、「治る身体」を作っていく施術です。 上記の5つの要素はお互いに関連しています。1.免疫が低下している2.血液や水分の循環が悪くなっている3.自律神経やホルモンバランスが崩れている4.筋肉のこわばり、緊張、コリ、歪みがある5.気(身体のエネルギー)の滞りや不足 どれかに異常をきたすと身体のバランスが崩れ、身体の異常として現れます。長野式メゾットでは身体全体を検査し、異常を整えてます。 ○さとう式リンパケアさとう式リンパケアとは…「撫でる、ゆらす、呼吸をする」身体に優しく緩い刺激を与えることで筋肉の中の水分「間質リンパ液」の循環を良くすることで様々な症状を改善させるケアとなります。 ↓施術の様子はこちらから↓ その1.症状の背景をしっかりと観察する肩こり、腰痛、身体の様々な慢性不調というのは「結果」として発症しています。その「結果」に至るまでには様々な「背景」が存在しています。当院ではその「背景」を考え、身体を診ることを大切にしています。 例)【症状=結果】肩こり【背景】身体の緊張がある➡呼吸が浅い➡横隔膜の動きが悪い➡腹部の血液循環が悪い(瘀血)←ここが改善ポイント【施術】鍼灸で腹部の瘀血を取り除き、循環を改善する。 そして腹部の循環が悪くなりくい立ち方や動作のアドバイス。横隔膜が使える深い呼吸ができるようになると肩の緊張が抜けてくる。 このように「なぜその不調に至ったのか?」を考え、改善していくことが大切です。 YouTubeでも説明しております【慢性上咽頭炎など】「結果」よりも「過程」が大事です その2.立ち方や歩き方の改善身体の不調は基本的に「心身の緊張」が大きく関わってくると考えています。 身体の緊張にはストレス、環境、生活習慣などなど…様々なものが関わりますが、原因を探っていくと基本的な「立ち方」や「歩き方」に辿り着きます。 現代人の多くは常に身体のどこかに緊張のある立ち方をしています…。 脱力し、安定感のある立ち方を身に着けることで、体と心に余裕が生まれます。慢性症状を良くするためにまず基本的な姿勢から変えていきましょう。 ↓立ち方を動画でも学習↓ その3.慢性上咽頭炎を改善する「慢性上咽頭炎」という疾患をご存じでしょうか?慢性的(長い期間)に上咽頭(鼻の奥)が炎症を起こしている状態です。この慢性上咽頭炎が様々な慢性不調を引き起こしていると言われています。 慢性上咽頭炎により引き起こされる不調□めまい□頭痛(片頭痛、緊張型頭痛)□起立性調節障害□不眠□首コリ・肩コリ□上背部重苦感□全身倦怠感□光がまぶしい□後鼻漏□鼻づまり□声がれ□慢性痰□咳喘息□のどの痛み□のどの異物感□全身痛□顎関節症□歯の痛み□舌痛□胃もたれ□下痢、便秘□しびれ□不安障害□思考力・集中力の低下□うつ□むずむず脚症候群□月経異常□微熱□IgA腎症□ネフローゼ症候群□掌蹠膿疱症□慢性湿疹□炎症性腸疾患 慢性上咽頭炎は国民の6割が発症しているとも言われています。・原因が分からないけど何か不調がある・不調や病気を治療してもなかなか良くならない このような方は慢性上咽頭炎の可能性も考えられます。当院ではこの疾患にも着目し、鍼灸や整体を駆使し改善へ導きます。 YouTubeでも説明しております 〇再発をしない、未然に防げる身体へ毎年ぎっくり腰になっている…定期的に頭痛が起きる…毎年ある時期になると身体の調子を崩す…このように不調を繰り返す方がおられます。 このような方は表面に出ている症状のみ対処されている方が多いです。当院では症状が起きる前の前段階を施術するため、施術を進める内に「発症しづらい身体」へ変化していきます。 〇生きることが楽になるこれまで多くの患者様を診させていただいていますが、何かしら不調を抱えている方は普段の日常生活から「非効率な身体の使い方」をしています。 多くの不調の原因の一つとして「身体の使い方」の影響が大きいと考えております。身体の不調だけでなく、立ち方、歩き方、日常の動作が良くなることで生きることが楽になる状態を目指しております。 〇施術者は毎日、検温・体調チェックをしております。〇使用する鍼はすべて使い捨てのディスポーザブル鍼です。〇施術毎にシーツ、タオルを交換しております。〇ベットは1つ、患者さまが複数同じ空間にいることはありません。〇積極的に換気し空気の循環を促しております。その他、手洗い、消毒など徹底しておりますので、安心してご来院ください! ~当院の施術について~患者様のご希望の施術と治療院が提供する施術がある程度マッチしている方が効果は出やすくなります。以下は当院の施術の特徴になります。あなたの治療院選びの参考にして下さい。 〇施術の刺激量【鍼灸】刺激量は軽めです。鍼を刺入する深さは5㎜~深くても1㎝。過敏な方は鍼を刺入しない接触鍼をします。打つ鍼の本数は8本~12本。電気治療は行いません。 【整体】整体もバキバキに関節を鳴らせる施術はしません。揺らしたり、捻じりを整えながら施術します。痛気持ちいいというよりかは、ふわっと心地良い刺激です。 〇東洋医学系or西洋医学系東洋医学寄りですが、西洋医学の要素も織り交ぜます。 〇局所or全身全身を診させていただきます。例えば肩こりであっても腰や足も施術をします。 〇施術頻度個人差はありますが、まずは2週間に1回を基本としています。状態によっては1週間に1度をおススメしますが、改善具合を診ながら施術頻度を少なくしていきます。 また、健康は永久に続くものではないためコンディションを整える意味での鍼灸もおススメします。コンディショニングの場合は月に1回を推奨します。 〇どんな人におススメ?当院の施術方針としては・体質改善がしたい・強い刺激は苦手・姿勢から身体を良くしたい・年を重ねても動ける身体にしたい・頑固な症状をどうしても良くしていきたいこのような方におススメです。 〇どんな人に向いていない?・ズンとくる刺激がほしい・辛い時だけ来院したいこのような方は当院では満足できないかと思われます。 当院は辛い慢性症状は勿論、鍼灸が初めてという方も挑戦しやすい鍼灸院です。一つ一つ説明を加えながら施術を進めさせていただきます。 ↓ご予約はこちらから↓初診は割引価格 ↓駅からの道のり↓

前の診療所からのリピーターです。いつも痛みを溜め込んでからの訪問にも関わらず、丁寧な施術で、全身をすっかりフルメンテナンスしていただき、本当にありがとうございます。ご指導ご助言も、イメージし易くわかり易く、納得感をいつも感じています。これからも、よろしくお願いします。
続きを読む
はりきゅう処えのん ハリキュウドコロエノン
顔面神経麻痺(ベル麻痺・ハント症候群)|難聴|耳鳴り 専門症状に特化
兵庫県西宮市、阪急夙川駅にあるはりきゅう専門院“はりきゅう処えのん”です。 辛い時、悩んでいる時、不安に感じている時、そんなあなたの支えになれる鍼灸院です。あなたが現在の状態から抜け出し、また笑って暮らせるようお力になります。 丁寧なカウンセリングをモットーにあなたのお悩みや、生活でお困りな症状に真摯に向き合い、解決に導きます。 病院ではわかりにくかった言葉、質問できなかったことなど、今までご縁のあった患者さんの実体験を元にわかりやすく的確にお伝えします。 西洋医学的な考えはもちろんのこと、東洋医学的な観点からも判断するため、「薬が効かない」「薬を飲みたくない」「根本的に良くしたい」と想われている方々のお力になります。 施術は少ない刺激で最大限の効果を実感するため、鍼(はり)が初めての方にも安心して受けていただけます。 特に下記でお困りの方のお問い合わせを多くいただいておりますが、様々な症状に対応しております。 お身体でお悩みの方はご相談していただければお力になることができます。 ・顔面神経麻痺・ベル麻痺・ラムゼイハント症候群・突発性難聴、耳鳴り、耳塞感(耳詰まり)・急性低音障害型感音難聴、メニエール病・アレルギー性鼻炎、花粉症・慢性的な首こり、肩こり、頭痛・喉のイガイガ・ヒステリー球・自律神経症状(倦怠感・不眠・めまい・息苦しさなど)・逆子(逆子・妊娠前後の肩こり腰痛など)・顎関節症、歯ぎしり 西洋医学・東洋医学、他にも様々な角度から考え、日々ご縁のある方に最善の施術ができるよう研究しています。 院長は、全国の鍼灸師延べ500人に技術指導を行なった経験を持ち、医療関係の方からも支持を得ており安心して施術が受けられます。現在も医療関係者・同業者の方々のお身体のメンテナンス・技術指導なども行なっております。 また耳鼻科専門院・整形外科・中医学センターにも勤務経験があり上記以外の症状にも幅広い体の悩みに対応可能となっております。 「えのん-enon-」という名は、「縁(en)が繋がり、恩(on)が巡る」をコンセプトに、いただいたご縁を大切にし、感謝の輪を巡らせ、さらに新しいご縁を紡いでいきたい。そんな想いを院の名前にしました。 夙川駅は阪急電車の特急が止まり神戸三宮・大阪梅田・京都河原町方面からもアクセスが便利です。施術は落ち着いた空間で、自分自身と向き合っていただきたいと想っています。その中で1人1人にあった施術をご提案しています。ご縁のある患者様との関係性を大事にしています。室内は白と木目を基調に落ち着いた暖かい空間にし、心安らぐ場所になるようにしています。 ご予約は、LINEまたはメールでご連絡していただけますようよろしくお願いいたします。 ご利用者様との大切な時間を奪うことになりますので、電話によるご予約・ご相談は受付けておりません。皆様に快適に通院いただくためご協力をよろしくお願いいたします。 〜来院からの流れ〜 ※初回の滞在時間はカウンセリング・施術を含め約1時間ほどになります。 【感染症対策について】 ご利用者様に安心して通院していただけるよう感染症対策を行なっています。 詳しくはHPをご覧ください。 【ご来院の皆さまへのお願い】 “えのん”では何よりもお客様との関係性を重要視しています。お約束の守れない方(遅刻や無断キャンセルが多い)、社会性の欠如した方、高圧的な態度を取られる方、安易な施術、考えのない局所的な施術、体に負担をかける強い施術などを求める方は、ご利用をお断りする場合があります。“えのん”に来られる皆様に安心と快適な通院をお約束するためのお願いですので、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 上記の内容をご理解の上ご予約をお願いいたします。 〜スマホからご予約〜 LINEID@307buqeu トークのご予約の手順に従ってご連絡ください。 ※トークは1対1のやり取りになります。24時間いつでもお気軽にお問い合わせくださいね。返信は営業時間内に行います。〜PCでご覧の方へ〜 スマートフォンでLINEのQRコードを読み取り友だち追加し、トークのご予約の手順に従ってご連絡ください。 〜メールでご予約の方はこちら〜 harikyu.enon@gmail.com 上記のメールアドレスに、①お名前(フルネーム)②お悩みの症状③ご希望のご予約日時(第3希望まで)例)第1希望◯月◯日 △△時〜第2希望◯月◯日 △△時〜第3希望◯月◯日 △△時〜 ①②③を必ずご記入の上ご連絡ください。 よろしくお願いいたします。


8月末に突然の頭痛、耳の帯状疱疹を発症してから、顔の右半分が全く動かなくなり、病院を受診すると「ラムゼイハント症候群」と診断されました。総合病院含め複数の病院で診てもらいましたが、いずれも「麻痺の程度が強く、残る可能性が高い。なるべく早く手術したほうが良い」という診断でした。ただし、手術をしても完全に治るという保証はなく、却って難聴などを発症するリスクもあると言われており、あきらめ半分の中、正直、藁にもすがる思いで(大変失礼な言い方で申し訳ありません・・・)えのん鍼灸院さんを訪ねさせていただいた所、自身の状態を詳しく見ていただき、また丁寧にヒアリングしていただいた上で、「手術はせずに治療で治る可能性が高い。お力になれると思います」と仰っていただきました。病院等でなかなかはっきりとした答えがもらえず気持ち的にも参っていた中、力強く断言していただいた光山先生を信じ、手術をしないことを決断しましたが、今となっては本当にその選択をして良かったと、心から思っております。圧倒的な知識量と実績に基づいて、非常にわかりやすく、かつ論理的に説明してくださるので、自分自身が本当に納得し、また安心して治療を受けることが出来ました。また毎回の通院で状態を診ていただき、異変等がないかヒアリングしていただいた上で、都度必要な箇所を狙った施術をしてくださり、改善していくのを肌で感じることが出来ました。また他の方も書かれていますが、光山先生にはただ治療するだけでなく、日々の生活において気を付けるべきことや、ストレスを溜めない方法、今回の症状に限らず、今後病気にならない為の備え等、より生活を豊かにするようなお話もしていただきました。本当に、えのん鍼灸院に通い光山先生に施術していただいて良かったと、感謝しております。これだけ皆さんからのクチコミ評価が高いのも当然、何一つ疑いもありません。自分と同じ症状に悩まれている方が一人でも多く鍼灸院えのんと出会い、改善されることを願い、コメントさせていただきました。自身もほとんど完治といって良い状態まで回復しておりますが、今後も経過を見ながら、引き続きお世話になりたいと思っております。
続きを読む
はりきゅうアロマrenge ハリキュウアロマレンゲ
女性鍼灸師による女性のためのやさしいはり+美容+体質改善サロン
はりきゅうアロマrengeをご覧いただきありがとうございます。 風が冷たくなってきましたね。風邪(かぜ)私たちは風邪(ふうじゃ)といいます。風邪は首の後ろ辺りから身体に入ってくるとされています。予防にお灸も効果的。ちょっとした疲れを溜めないことも大切なので皆様が日々を楽しく過ごせるお手伝いをはりきゅうアロマrengeにさせてくださいね。 ※個室で他の方とあわない空間で、コロナ対策も万全にお待ち申しております。新規でのご予約は女性の方専用とさせていただいております。 〜はりきゅうアロマrengeは、神戸市垂水区の商店街の中のレンガの小径をちょっと入った静かで気持ち良い風(気)が通る場所TIガーデン1階にあります〜 心地良く感じる施術とリラックスできる空間。気軽に通いたくなるはりきゅうアロマサロンを作りたい。 本来の美しさを引き出したい毎日が笑顔で過ごせるようにお手伝いしたい。そんな思いを形にしたのが、はりきゅうアロマrengeです。 お越しいただいた皆さんに、自然と笑顔があふれるような心地よい価値ある時間をお過ごしいただきたいから。 施術はいつも全力投球。だけど、自分もリラックスしていないといい結果はだせません。 まずは、個室でリラックスしながら、お話を聞かせていただいてお身体の姿勢や歪みをチェック。内臓の疲れも筋肉の痛みも姿勢に出ます。ソフトな整体で歪みを整えたら、血流もスッと流れ出し、はりきゅうを始めます。ラストは背面のアロマエフルラージュ(軽擦)で流し整えます。 施術している私も施術しながら、身体が整うお互いにいい気の交流。まさに『治療は気の交流である。』という言葉の意味を痛感する今日この頃です。 臨機応変な柔軟性を大切に。貴方が楽になるために出来ることは全てさせていただくこと。それが私のこだわり。 貴方の本来の美しさや身体の力(自然治癒力)をぐんと上げていきます。 コロナ対策も万全に、ご予約にも余裕を持ってお取りしています。あなたのお役に立てるよう、笑顔でお待ち申しております。

垂水の商店街を歩いていると、まぁ~素敵!と目を引くとってもオシャレな店構えのお店です。サロンの扉を開けると、温かい笑顔の先生が出迎えてくださいます。心に寄り添ってくださる温かいお人柄の先生です。アロマの施術もスキルが高く、心地よく、とても知識の豊富な先生なのでお話も楽しく、あっという間の施術時間で延長したい気もちでいっぱいですが、予約が詰まっていてなかなか夢叶いません。お身体の鍼治療も大満足ですが、次はぜひお顔の美顔鍼をお願いしてみたいと思っています。癒やしの空間に、西宮から楽しみに通わせていただきますね。有り難うございました。
続きを読む

はり・きゅうマッサージ院 ケアスマイル ハリキュウマッサージインケアスマイル
痛み専門院 つらい痛みにお悩みの方は当院へ
鍼灸マッサージのチカラで人と地域に寄り添う!というキャッチフレーズを基に、私たちは、たえず患者さんに寄り添いながら求められるニーズに応え、治療とケアを提供し、地域住民の皆様の健康管理に努めていきます。 ~こんな症状にお悩みではないですか?~☑パソコンやスマホをよく使うので肩こり、腰痛がある☑日頃から頭痛、めまい、耳鳴りがある☑歩いている時に足や膝に痛みがある☑肩を動かすときに痛みがある☑慢性的な痛みがあるため憂うつな気分が続いている☑顔面神経麻痺の後遺症に悩んでいる 1当院の特化治療3選⭐️頭痛片頭痛・緊張型頭痛の予防のために首・肩まわりに鍼治療を行います。片頭痛ではこめかみ、緊張型頭痛では低周波鍼通電療法(パルス)を行い、過敏となっている神経を鎮静化させたり、血行促進などの効果が期待できます。 ⭐️坐骨神経痛殿部から脚にかけて、坐骨神経領域に対して低周波鍼通電療法を行います。神経内の血流を良くすることで、症状の緩和が期待できます。 ⭐️顔面神経麻痺顔面部の表情筋に置鍼を行います。主な目的は後遺症の予防・緩和と麻痺の回復です。顔面神経麻痺の後遺症として、顔面部のこわばりがあり、強い緊張を鍼でほぐすことができます。 2当院で施術可能な主な適応症①神経内科的な症状・不調⭐️頭痛(片頭痛・緊張型頭痛)⭐️神経痛(三叉神経痛・肋間神経痛・坐骨神経痛)⭐️顔面神経麻痺・脳卒中の後遺症(中枢性疼痛・拘縮)②整形外科的な症状・不調・一般的な症状(肩こり・腰痛など)・頚椎症、胸郭出口症候群に伴う首肩こり・腕の痛み⭐肩関節痛(いわゆる五十肩、その他の肩関節周囲炎)・股関節痛(変形性股関節症)⭐️膝関節痛(変形性膝関節症、ジャンパー膝、腸脛靭帯炎、半月板損傷)・スポーツによる障害(肩の痛み・肘の痛み・肉離れ・膝の痛み・アキレス腱の痛み・捻挫の後遺症など)③耳鼻科的な症状・不調⭐️耳の違和感、耳閉感、耳鳴り・ふらつき(頸部筋緊張、緊張型頭痛に伴うふらつきなど)・春先の目や鼻の違和感※上記の症状に対して、しっかりとヒヤリング・検査をおこなって病態を把握し、鍼灸マッサージの適応と判断したときに施術を行います。状態によっては、医療機関への受診が適切だと判断する場合もあります。患者様に安心・安全・満足のいく施術を提供できるよう日々、知識・技術を高めています。また、痛みだけでなく、自律神経を整え、患者様の心身ともにアプローチするような施術を行っております。つらい症状でお悩みの方は、当院にご相談ください。 3当院の目指す姿 1.鍼灸マッサージ施術をとおして、頭痛の日数を減らしたり、辛い痛みを軽減したり、痛みの再発を予防したりすることで、皆様を笑顔にできるように努めます。 2.皆様の抱える多様な症状や痛みに対して質の高い施術を提供し、強い信頼関係の確立を目指します。 3.地域住民の皆様のQOLを向上させ、笑顔あふれる街づくりに貢献していきます。 4.皆様の笑顔をみるため、エビデンス(科学的根拠)に基づいた施術を心がけ、日々学び続け、知識・技術の向上に努めます。4コンセプト1.4つの感覚に響く施術・視覚:モダンな雰囲気で落ち着いた空間を意識・聴覚:ヒーリングミュージックでリラックス・嗅覚:アロマやお灸の香りでリラックス・触覚:温かい手による施術 2.当院のこだわり・充分なヒアリングとカウンセリング・現代医療に基づいた施術方針・鍼通電療法(通称パルス)による鎮痛作用・現代医学に基づいた鍼灸と東洋医学に基づいた鍼灸の融合

数年前からひどい腰痛に悩んでおり、色々探していたところ、この鍼灸院をみつけ、はじめての鍼治療を受けました。整骨院や整形外科で色々試しましたが良くならず、正直あまり期待はしてませんでした。ですが、院長先生が丁寧に腰痛の原因を説明してくださり、私の症状にあわせて、ピンポイントで刺激してくれたこともあり、治療後は腰が非常に軽くなっていたのでびっくりしました。初めての鍼治療は、痛みはなかったのですが、重だるい刺激がありました。どうやらそれが鍼の刺激?みたいです。西宮の甲子園口駅近くにあり、静かな雰囲気で大変リラックスできました。
続きを読む

makiはり灸院 マキハリキュウイン
自律神経症状・PMS・妊活など治療も美容も得意な女性鍼灸師の自宅サロン
神戸市須磨区の閑静な住宅街のなかにある【makiはり灸院】神戸市営地下鉄名谷駅から送迎もありますので、ご遠方からもたくさんの方にご来院いただいています。鍼灸治療はなんだか怖そう!と思われる方にも安心して治療を受けていただける、女性専用の完全プライベートサロンです。☑生理前や気圧の変化の頭痛が辛い☑PMSや更年期のイライラが止まらない☑不妊治療を始めたいと思っているけれど、何から始めたら良いか分からない☑不妊治療のクリニックに通院中だけど、なかなか妊娠できず不安☑鍼灸治療を受けたけれど、効果を感じなかった☑マッサージや整体、カイロに定期的に通っているけれど、身体の楽さが続かない☑お身体もメンタルも整えたい☑エステでは効果を感じないので、美容鍼を体験してみたい☑根本的な体質改善をして健やかに暮らしたい‥など、女性のお悩みもそれぞれ。完全なプライベートサロンなので他の方に会話を聞かれることもなく、あなただけのために寄り添った治療をいたします。治療中、鍼灸師がベッドから離れることなく施術いたしますので、満足度の高い治療が受けられます。「出会えて良かった!!」と思っていただける鍼灸院です。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-■■makiはり灸院の治療方針■■当院は自律神経症状を改善することを最も大切に考えています。カラダとココロは密接に繋がっています。☑本気で体質を改善したい☑鎮痛剤などのお薬を減らしたい、出来ればやめたい慢性的なお身体のだるさ、病院に行くほどはないけれど…と些細に思われる症状も、毎日続くと辛いですよね。PMS(月経前に起こる不快な症状)や更年期症状などの婦人科疾患は、自律神経と深く関わっています。自律神経を整えることで、女性ホルモンも整います。あなたの辛い症状、私と一緒に解決していきませんか?赤ちゃんを望まれる方も、自律神経症状を改善することでお身体の平均点を少しづつ上げていき、その結果赤ちゃんを授かりやすいお身体に変化します。私と一緒に、赤ちゃんを授かりやすいお身体づくりを始めてみませんか?あなたの持つ治癒力を最大限に引き出す施術を行っています。■■makiはり灸院が選ばれる理由■■makiはり灸院にご来院いただく方のほとんどが、ご紹介から初めてお越しいただきます。完全なプライベート空間で、他の患者さまとお顔を合わせることなくリラックスして治療を受けていただけます。治療時間中、施術者が離席することなく鍼やお灸治療をしますので、満足度の高い治療が受けられます。また、セルフケアの指導も積極的に行っていますので、治療後の効果が続きやすいと好評です。■■makiはり灸院の特徴■■⋆国家資格をもつ女性鍼灸師の完全プライベート空間の自宅サロンで、安心して施術が受けられます⋆病院では改善出来なかった、突発性難聴や耳鳴り、めまいなどの自律神経症状が改善できます(改善するまでの時間には個人差があります)⋆不妊症に関する勉強会に積極的に参加し、ご懐妊実績が多数あります⋆根本治療を行い、リラクゼーションサロンではないのにも関わらず、癒されるとのお声をよくいただきます⋆美容鍼灸を受けたのに、不眠や耳鳴りなどの自律神経症状が改善されるとのお声も多数です⋆セルフケアを積極的に指導しますので、治療効果が続きやすいです⋆美顔率のインストラクター、せんねん灸のセルフケアサポーターです⋆オプションの吸い玉を使った刺絡治療も、スッキリ感が半端ないと病みつきになられる方が続出です+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-コロナ感染症対策もしっかり行っております。悩まれる前に、一度お気軽にお越しくださいね。


天気痛があり、8年ほど前からmakiはり灸院に通わせていただいております。おかげさまで寝込むほどの頭痛はほぼ無くなり、鍼治療の効果を大変感じています。今回は以前から気になっていた美容鍼灸の施術をしていただきました。片側で噛むクセにより頬の高さが左右違っていることを教えていただき、まず頬へ鍼を打ってもらい、その後はもうどこへ打ってもらったのやら(笑)あとで鏡で見せていただき、鍼だらけの自分の顔に笑ってしまいました。顔への鍼はちょっと怖いかも…と思っていたのですが、私の場合は痛みもあまり感じませんでした。施術後は驚くほど目がぱっちりしていて、鍼の即効性を実感しています。肌のターンオーバーの周期を整える効果もあるそうです。これからは通常の施術に加えて、定期的に美容鍼灸もお願いしようかなと思っています。この度も満足のいく施術をありがとうございました!
続きを読む
三保鍼灸接骨院 ミホシンキュウセッコツイン
東洋と西洋のハイブリッド鍼灸 原因不明の症状、痛み、難病も対応可能。
当院での施術法は伝統医学をベースに、東洋医学と西洋医学の理論を取り入れた施術法です。五臓六腑の変調を整え、症状の元になる原因の解決を目指します。当院の鍼灸の一番の特徴は自然治癒力の増強です。自然治癒力を上げることで、薬に頼らず、自らの力で、身体を整えていく力をつけていきます。鍼灸は白血球を増強させることがわかっており(白血球は体内に入る異物を処理する役割で免疫に関与しています)、白血球が増強されれば、様々な症状が改善していきます。身体が元気になっていくことで症状の出にくい身体を目指します。 東洋医学について東洋医学は「水の医学」東洋医学は「水の医学」と言われます。私たちの体は約60%が、水でできています。東洋医学ではこの身体の60%を占める水の動きに注目しています。 鍼灸治療は、ハリでツボを刺激することによって、細胞の中に水を引き込んだり、血管を収縮させ血流を促したり、血管を拡張させ血管の中に水を引き込んだりして、血流が足りないところに血液を運ぶことも出来ますし、逆に体幹に血液が集まり過ぎてショック状態の時などは、四肢末梢に血液を送ったりして体の血流調整をすることに長けた治療法です。そういう意味で「水の医学」と言われています。 どのツボを使えばどこに、どれくらいの量、どれくらいのスピードで血液を運べるか、栄養を含んだ水を運べるか?を考えて、患者様の身体の血流を理想の状態に戻すことが、当院の鍼灸治療では主な目的となります。 当院では、血流を理想の状態に戻し身体が治りやすい状態を作ってから、症状にアプローチしますので、治療効果が長く続きます。 病気の原因東洋医学の考える病の原因は外因・内因・不内外因と言われます。外因:気候、気温、湿度、風。菌、ウイルスによる感染症など身体の外からの原因でなる病。内因:人間の怒、喜、思、憂、悲、恐、驚の七つの精神情志活動(いわゆる七情)がバランスを崩したときに病となる身体の内から原因でなる病。ストレス性の胃潰瘍などがあてはまります。不内外因:内因でも外因でもない原因でなる病。「飲食不節」・・・暴飲暴食、ジャンクフードなど、栄養が偏った食事、または栄養の不足しすぎても病気を起こす原因になってきます。「過労」・・・過度な労働、労働環境の偏りなど(冷凍庫内作業や高温多湿環境での長時間労働)「房事過多」・・・性行為のしすぎ「外傷」・・・怪我、骨折、打撲などにより様々な症状を起こします。「中毒」・・・毒キノコ、ふぐなど飲食物による中毒。有害物質を内服したためなど、薬物中毒に分けられます。「遺伝」・・・性格、顔などが似るように体質なども受け継ぐことが多い 現代の日本の病現代の日本の病は、ほとんどが運動不足や暴飲暴食、ストレス、睡眠不足、スマホやインターネット、ゲーム,TV画面の見過ぎ、夜型にシフトした生活、偏った食生活、砂糖の過食、タバコの吸い過ぎ、酒の飲みすぎ、激しい気候の変動、クーラーによる慢性的な発汗不足で、自律神経で体温を上手く調整できない、暖房器具などで冬場に汗をかきすぎ細胞内脱水状態を形成したといったことにより、引き起こされています。怪我、骨折、打撲、交通事故、絶叫マシンの振動なども、血を粘らせます。血の粘りは様々な神経症状を発症させます。思い通りに事が運ばない、何かに思い悩むことが長時間続けば精神的に体調を崩していくといったこともあります。また継続しすぎた結果、身体の負担になってしまったサプリメントや薬の副作用というものも見逃せないでしょう。こういった生活習慣を続けると、身体のあらゆる場所で血流障害が起こり、身体は様々な症状を引き起こします。身体のだるさ、首や肩、背中、腰、あらゆる関節の痛み、コリ、しびれ、引きつり、麻痺、感覚異常など。精神的には不安、不眠、躁鬱。また血流形態をみると、動脈硬化、高血圧、高脂血症、糖尿病、または貧血、低体温、低血圧などを引き起こし、病院の血液検査でもいろいろ引っかかって、薬を飲み続けるという生活を送ることにもなりかねません。薬は体に都合の良い作用もありますが、身体にとって都合の悪い作用も引き起こします。この都合の悪い作用を副作用と呼んでいます。なるべく薬のお世話にならずに過ごせるほうが身体にはいいかもしれませんね。だいたい現代の日本の病の原因はこういったところでしょうか。「生活習慣病」という言葉が出てきたのは1996年ころからです。今では飽食の時代になりました。そして交通機関も発達し運動不足の方も増えています。皆さんの摂取カロリーから消費カロリーを引いてみるとどうなるでしょうか?毎日±ゼロで日々の生活を送れていますでしょうか?体の中で1日に摂取した食べ物が吸収排泄できなくなったものが現在の病を作っています。江戸時代は男性で10~20キロ。女性や子どもでも10キロは最低でも歩いていたようです。身分の違いで変わりはしますが、食べ物も粗食でした。ではなぜそんな人たちが今の人よりも活発であったのか?人の身体は飢えに対して対応できるように作られています。例えば人のホルモンで体を活発に動かそうするホルモンは5~6つあるのに対して蓄えるホルモンは1つしかありません。現代の生活習慣病とは体の中で食べ物を足し算した結果の病が大半です。次は解毒ということについて、考えていきましょう。現代の生活スタイルは、どうしても体の中に毒素がたまってしまいがちです。そこで大事なのは、毒の排出法です。涙や鼻水、痰、咳なども毒を出している一つの形ですが、排出量は微々たるものなので、解毒に対する期待値はあまりありません。人間の3大毒出しスタイルは、発汗と大便、小便です。小便の回数、大便の回数はどうですか?量はどうでしょうか?食べた分だけ、飲んだ分だけ快適に毎日出ているでしょうか?便秘気味の方、尿量の減っている方は発汗することが重要になってきます。汗腺が退化してしまっている人もいますから、個人的な発汗量は差があります。汗は大小便と違って自分の意志で出来る排毒法です。どれくらい動けばいいのかというと、週3回×連続30分歩行が最低ラインとなります。歩く速さは30分で3㎞、時速5~6㎞くらい。そのスピードで代謝が上がっていきますので、いろんな毒成分が汗と一緒に出ていきます。それに大小便がきちっと出ていることが理想の排毒スタイルとなります。 鍼灸治療は血液循環をよくすると共に、胃腸など内臓も活発にさせるので、治療後、大小便の量が増えて、排毒が促されます。鍼灸治療と有酸素運動を組み合わせれば、さまざまな症状は改善していきます。



鳴尾ぴっと骨盤整体院 ナルオピットコツバンセイタイイン
西宮で妊娠中の鍼灸・美容鍼★駐車場有
西宮市阪神本線鳴尾・武庫川女子大前駅から徒歩5分【駐車場有】ニキビや肌質改善、妊娠中のケア、妊活に向けての体質作りが得意な治療院です。 来院される患者さまの9割は20~40代の女性です。美容鍼・鍼灸治療が初めての方が多いです。皆さま初めてでも痛みなどなく安心して受けて頂いております。 長年ニキビや肌荒れで苦しんでいる顔のむくみがなかなかとれない毎日、つわりが辛い逆子のまま出産を迎えるのが怖い妊活中で体質を良くして行きたい美容鍼ビフォーアフター 頬のラインがスッキリ!肌もワントーン明るく! ほうれい線が薄く!むくみもとれました! 一回り小顔に!艶感のある肌に!☆鳴尾ぴっと骨盤整体院の美容鍼☆当院の美容鍼は、顔の症状を改善(標治)することはもちろん同時に顔の症状が起きる根本の原因である全身調整(本治)を行います。当院では、「顔」は体調や心、身体全体の変調を映し出す鏡と考えております。肌の悩みであるしわ・たるみ・ニキビや肌荒れなどの局所治療(標治)を行い、肌トラブルの根本の原因となっている身体全体の治療(本治)も行い改善していきます。美容鍼を行ううえで、単なる顔の症状に対する施術だけでなく、全身の気・血・水の状態を整えること、ストレスの緩和や、どんな食事を摂取したら良いのかなども重要です。肌のターンオーバーや内臓からくる皮膚トラブルを防ぎ体の内側から綺麗になる体作りをサポート致します。鍼も髪の毛より細くほとんど痛みを感じません。西宮、鳴尾で美容鍼をお探しの方は是非安心してお任せください。☆鳴尾ぴっと骨盤整体院のマタニティケア☆当院では、多くの妊婦さんがお越しになられております。患者様によって週数や症状は様々です。 妊娠中の腰痛や肩こり、頭痛の改善はもちろんつわり、切迫早産、妊娠中糖尿病、妊娠中高血圧症逆子、陣痛促進、逆子など様々なお悩みの方がお越しになられた実績がございます。妊娠中でお体のお悩みや体調面でお困りでしたらまず初めに当院にご相談下さい。 ☆鳴尾ぴっと骨盤整体院の妊活鍼灸☆妊娠に向けての体質作りや体質改善には様々な方法がございます。 鍼灸や整体は体質改善においてとても有効です。当院が行う妊活の施術は2つあります。・妊活中の体質作りと体質改善・クリニックの治療に対応した施術この2つです。 あなたの体の状態やサポートさせて範囲をお伺いさせて頂き、元気な赤ちゃんを授かれるようにサポートさせて頂きます。

こちらに通院してから妊娠することができ、今では5歳の息子の子育てに奮闘し疲れた体をケアして頂いております。これからも健康なママでいれるようにメンテナンス続けていきます。
続きを読む
Runa ルナ
ご予約は公式LINE @runanohari から!
毎週木曜日限定灘区ルート治療専門 症状を抑えこむのは、もう卒業しましょう お身体に起こる症状の根源は筋肉の凝りから血流が悪く、気の流れが悪くなることから発生します。 ウイルスなどは体の免疫が闘い退治してくれますが筋肉の凝りはいくら睡眠を取っても休憩をしても減っていきません。不調が不調を呼ぶと言うのはとても自然な流れで、一部の凝りは水面下で徐々に大きく広く深くなり様々な箇所に様々な症状を呼びます。 ルート治療でたくさんの鍼を使うのは痛みの箇所ではなく凝りの全てにアプローチをするためです。お身体を治す覚悟のある方の不調を改善していきます。 ✔️適応症状(以下の症状以外も全てご対応いたします) お顔の症状ほうれい線、しわ、たるみ、肌荒れ左右差、くいしばり、顎関節症 頭の症状薄毛、抜毛症、脱毛症頭痛、めまい、睡眠症状 皮膚症状アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、湿疹、掌蹠膿疱症など 自律神経症状更年期障害、自律神経失調、イライラ、無気力、うつ 婦人科症状PMS、子宮内膜症、子宮筋腫、月経のお悩み 肩首の症状五十肩、肩凝り、首凝り、緊張頭痛マフラーやネックレスが付けられない等も 腰背足の症状腰背痛、ヘルニア、狭窄症、分離症、側湾しびれ、坐骨神経痛、むくみ、静脈瘤、リンパ浮腫 その他、検査をしても原因が分からないなどの不定愁訴言葉で表せないようなモヤモヤ症状もご相談ください。 本気でお悩みの方の力になりたいです。

月に1、2回施術をお願いしています。遺伝的な頸肩こりが酷く、頭皮に痛みがくることもあります。肩、背中、首、頭、顔は毎回して頂き本当に筋肉がふわふわになる感覚が心地いいです。顔も写真写りが全く近い、効果を感じます。どんどん若返っている感じです。
続きを読む

小顔・アンチエイジング鍼灸 めい鍼灸院 -meishinkyu- メイシンキュウイン
女性専用/美容鍼/パーソナル鍼灸/駅前/お子様連れ歓迎
「健康と美しさ」を考えた女性鍼灸師によるアンチエイジング専門サロン⭐︎しんきゅうコンパス限定クーポン発行中⭐︎ ♦︎当院の鍼灸♦︎ リフトアップ美容鍼ロイヤル -小顔リフトアップアンチエイジング体質改善- お顔や体の皮膚・筋肉・皮膚表面に刺激し、細胞が活性化されターンオーバーを正常に戻したり自己細胞の活性化を起こします。血流もあがるためトーンアップ・お肌のハリやツヤが生まれてきます。また電気を使って筋肉にアプローチすると普段動かせていない筋肉を動かし強力に血流をあげることで、トーンアップ、引き締め効果、むくみ解消目をぱっちりとさせます 小顔効果を期待継続して行うことで、よりアンチエイジング効果を実感できます。 美容鍼でお顔の血流をあげたのち、お顔周りのオイルリンパマッサージをすることによりより小顔効果を実感して頂けます。 リフトアップ鍼灸ショート -小顔リフトアップアンチエイジング- ♦︎当院オリジナルメニューのリフトアップ美容鍼美容鍼本来のターンオーバー促進やむくみ解消電気を使った美容鍼で表情筋をトレーニングたるみ・老け顔・くすみなどといった、女性特有のお悩みにしっかりとアプローチ 他院で満足できなかった方も是非一度お試しください。 美容鍼でお顔の血流をあげたのち、お顔周りのオイルリンパマッサージをすることによりより小顔効果を実感して頂けます。 パーソナル鍼灸治療 慢性肩こり・腰痛・首のこり眼精疲労・頭痛・不眠身体のだるさ・食欲不振 重だるさや張り感、痛み・しびれを感じている部位、症状の原因をつくっている部位に対して鍼とお灸を行うことにより改善させていきます。 鍼や灸の刺激により表面上に出来たこりやマッサージで手の届かない深層部のこりに対して刺激を与え、緩めたり血流を改善させます こりを感じている主な原因は血流不足による体から脳へのSOSのサインです 重だるさ・張り感・痛み・しびれこのような感覚を感じることがほとんどです また内臓の不調は自律神経を介して筋肉にも影響を与えます 例えば胃の調子が悪い人は背中の筋肉の緊張や足のすね部分の筋肉の緊張が強く出る 眼精疲労が強い方は首や頭の側頭筋などが凝っているもしくはむくんでいるなど 筋肉と内臓の状態は相互関係にありますので不調に合わせて全身のバランスを鍼灸で整えていきます 慢性的にこりを感じていらっしゃる方は、痛みや不快感のストレスが脳にもかかっていますそれらを鍼灸で取り除き全体のバランスを取ることを目的とし鍼灸で慢性的な症状を改善させます。 美容整体 猫背・ストレートネック・O脚ブライダル・ダイエット 慢性肩こり・眼精疲労運動不足身体の硬さが気になる 自信の持てるカラダ表情の創造を目的とし、美容業界や海外でも人気の美容鍼灸や美容整体を組み合わせながら最高の自分をつくり出すお手伝いをします。骨格筋や骨の歪みに着目し、美しいスタイルを創り上げるための当院オリジナルメニューの整体です。 ※各種部位別メニューもご用意しております 小顔・首・肩・背中・骨盤矯正 お身体の状態・カウンセリングでお一人お一人のニーズに答えた施術を行いますリフトアップ美容鍼・パーソナル鍼灸との組み合わせが人気です ♦︎初診時の流れ1.問診票記入2.カウンセリング3.お着替え4.施術5.お会計6.アフターカウンセリング、アフターフォロー7.お化粧直し(お申し出の方)!初めての方でも、丁寧に説明しながらゆっくりとすすめていきますのでご安心下さい。 ※人前に立つ事が多い方、医療従事者の方、(医師、看護師、歯科衛生士、介護士の方々)マッサージ師、エステティシャン、販売業、営業職、デスクワーカーの方、子育て中のお母様、ネイリストの方、アイリストの方など社会で活躍する女性から支持を頂いております。その他の情報はInstagram:meishinkyuをご覧ください。お得な情報やキャンペーンなどもストーリーなどで更新しています。是非フォローもよろしくお願い致します✨!お問合せはLINEでもお受付しております。LINEID:@457urzxy !施術中はお電話を取ることができません。ネット予約・LINEからのお問合せ下さいませ。♦︎神戸市須磨区地下鉄・山陽板宿駅前めい鍼灸院

パーソナル鍼灸治療を受けました。加減の確認など声かけしてもらいながらリラックスして過ごせました。自宅でお灸するのに覚えやすく悩みに効くツボも教えてもらったのでセルフケアしつつ。。でもやっぱりプロにお任せする価値をいつも来る度に感じます。またお願いしたいです。
続きを読む

鍼灸まほろば KAGARI−Bi シンキュウマホロバカガリビ
〜痛み・美容・妊活にこだわる本格派鍼灸〜 【土日祝営業/完全予約制】
板宿・長田・須磨エリアで人気の「本格派」美容鍼灸サロン 「痛みやしびれにお悩みのあなたへ」病院や整骨院に行っても、マッサージに行っても痛みが取れない方は、一度当院にご相談下さい。鍼灸で全ての痛みやしびれが取れるとは言い切れませんが、鍼灸は痛みの「最後の砦」と言われています。一度当院で「最後の砦」を試してみませんか? 当院は痛みのある患部だけ、顔だけ、のような部分的な鍼灸治療は基本的には行いません。症状の根本的な原因は、症状を訴えるその患部にないことがよくあるからです。しっかりと効果を出すために全身の調整を行った上で、痛みの患部の鍼灸治療や美容鍼施術を行います。これはその場だけの効果を出すのではなく、お身体の不調の根本的な改善を行い、効果を持続させるためです。 「シワ・たるみ・肌荒れでお悩みのあなたへ」■増え続けるシワやたるみ■治らない肌荒れ、乾燥肌、吹き出物■毛穴の開きや顔のむくみ■肌のくすみ、目の下のクマこんな悩みを抱えている方は、当院で一度美容鍼を試してみませんか? リフトアップや肌質改善に特化しており、根本的な原因である体質改善をもとに悩みに合わせたオーダメイドの美容鍼を行っています。独自のリフトアップ技術を使い、来院されたひとりひとりの骨格に合わせてフェイスラインを引き上げながら鍼で止め、さらにお顔全体に微弱電流を流してリフトアップさせていきます。そうすることで、凝り固まったお顔の筋肉は緩まり、たるんだ筋肉はしっかり引き締まる、ナチュラルなリフトアップを実現させます。 「これから妊活・不妊治療に取り組むあなたへ」昨年から保険適用となった病院での不妊治療と併用して、不妊鍼灸治療を取り入れる病院も年々増えてきました。欧米では西洋医学と東洋医学を併用した統合医療が当たり前になってきています。あなたにとってどういった治療が最適なのか、一度当院でカウンセリングしてみませんか? 最近の研究では妊娠を妨げる要因は「ストレス」と「体質」と「冷え」にあるとされています。当院ではきめ細かいカウンセリングをもとにその人に合ったオーダーメイドの治療方針を立て、自律神経とホルモンバランスを整えて妊娠しやすい体質を目指します。鍼灸治療で自律神経とホルモンバランスを整えることで生理周期の乱れが治まり、卵子の質が高まります。またお灸により万病のもととなる「冷え」を改善させることで、着床に適した子宮内膜の環境が作られます。 西洋医学、東洋医学の両方の観点をもとに生理周期に合わせた独自の治療を行ないます。また病院での不妊治療を併用する場合は、医療機関のスケジュールに合わせて治療内容を変え、受精率・着床率を高めていきます。当院は完全個室で予約優先制のため、プライバシーが確保されておりますので、安心して妊活鍼灸が受けられます。

夜中に突然足に激痛が走り、横になっても立ってもどんな姿勢でも痛く、一睡も出来ず。そんな状態で施術していただいたところ、帰る頃には痛みがほとんど消えてびっくり!翌日には完全に痛みも無くなりました。それ以来定期的に通っています。本当に信頼できる鍼灸院だと思います。
続きを読む
プロアスリート鍼灸整骨院 プロアスリートシンキュウセイコツイン
神戸で『ルート治療』はプロアスリートへ!
神戸元町駅から徒歩4分。プロアスリート鍼灸整骨院はルート治療で徹底的に症状を改善いたします。 ⭕️痛みの症状⭕️精神的な症状⭕️内臓の症状⭕️お顔のお悩み⭕️毛髪のお悩み 上記の症状は全て筋肉のコリの蓄積が原因で起こります。長年症状が改善されず、あきらめたりしていませんか?ルート治療でコリを確実に減らしていくことで、症状の改善は見込めます。痛み止めや湿布、薬で症状を抑え放置するだけでは治りません。 人間がもつ自然治癒力を高め、身体の中から綺麗にし元の自然体に戻していきませんか?当院のルート治療の鍼は一般のものより太いです。それもしっかり効果を出るため使用しています。実際受けて頂くときは少し痛みも感じることがあります。ただ治したいという覚悟をお持ちの方であれば全く問題なく受けて頂ける痛さです。 ご来院頂きましたらお身体全体をしっかり診させて頂いてから施術を進めていきます。(治療計画や施術の内容、費用などもあらかじめご提案させて頂きます)私たちは、鍼治療や整体を通して日本中の人に元気で健康になっていただくために全力でサポートさせていただきます。 国家資格を持った「身体の専門家」が対応させていただきます。★LINEIDはこちら@htg6856g

坐骨神経痛を患い、長い間痛い期間が続いていたのですが、Instagramでルート治療を見つけ、これは改善するのではないかと感じ、今回プロアスリート鍼灸院さんに伺いました。施術は本当に的確に痺れを感じるところへ鍼を打ってくださり、受けている途中ぐらいから血行が凄く良くなっているのが実感出来ました。施術直後はまだ痺れ感も残っていたのですが、先生からも次の日ぐらいからもっと症状よくなっていますよ!と聞いていたので次の日を楽しみに帰宅しました。翌日の朝はいつもは痛くてスムーズに起きれないのですが、痛みが軽減していてスッと起きれました。久しぶりの感覚だったので、感動でした!!2回ほど施術を受け、歩行時の痛みがほとんど無くなりました。その後も月に1度メンテナンスをして頂いています。再発しないよう予防も兼ねてお願いしてます!
続きを読む

☆女性のための温活鍼灸☆unアン ジョセイノタメノオンカツシンキュウアン
【御影】女性のための温活鍼灸サロン
【神戸でも数少ないフェムテックサービス】【フェムケア製品取り扱い鍼灸院】 ★フェムテック専門ディーラーと業務提携し、女性が求める最新のケア治療と昔ながらの鍼灸治療を融合させた治療院です★ ☆☆☆unでは、遠方からお越しの患者さま、近隣からお越しの患者さまともに定期的に通いやすくご利用いただきやすいよう最大20〜10%の割引きサービスをおこなっております☆☆☆ ☆☆☆unオリジナルの温活セルフケアを患者さまと共有することにより、わざわざコストをかけて“よもぎ蒸し”に通わなくても、お家で簡単に温活できるようになります☆☆☆ unの温活セルフケアに使われる天然の薬効は女性のお悩みだけではなく、原因不明の慢性疼痛、関節痛、腰痛などの痛み治療、夜間頻尿、不眠症、慢性疲労の方の治療のサポートとして、お家で簡単に取り入れていただいて良い成果をあげています。 *unの顧客さまは無料でできるチャットサービスを提供しておりますので、いつでもどこでも気になることや不安なことなどご相談いただけます。 ◎更年期の生理不順、不眠、気分の浮き沈み、倦怠感、PMSの頭痛や生理痛、などの辛い症状、赤ちゃんが欲しいけど月経周期が不安定、赤ちゃんをお迎えするために冷えないようお身体を整えたい方。 ◎原因不明の疼痛、耳鳴りや難聴、咳喘息などの肺疾患、日々の疲れにより睡眠時に呼吸が苦しくなり睡眠がとりにくくずっと辛い思いをされている方。 【伝統温灸術によって、鍼ではアプローチが難しい疾患を治療していきます】 ★女性特有のお悩み、長期の辛い症状を『おきゅうとおはり』で治療していきます。(鍼が緊張される方は鍼なしの温灸と手技の施術にて辛い症状を整えます。) 女性は男性と違い、一定のホルモン周期の中で生活しなけばなりません。 ★バランスの崩しやすい女性に寄り添った優しい鍼灸治療院です。 ★unでは、全身治療をベースとしており、患者さまの不調がどこからきているのか、その根本から治療していくために頭の先から足の先、背中側、お腹側、全体のバランスをみさせていただきます。 お部屋は静かな♪完全個室♪のため、安心してカウンセリングを受けていただけます。 *おきゅうは数種類あり、『塩・生姜・竹筒…』を使ったものや台座灸でないものを使用し、お腹の中、冷えた部分にじんわり温熱が伝わっていくような施術です。 unの★温活鍼灸★は、お風呂に入ってマッサージを受けているような感覚です。 『おはりとおきゅうを組み合わせる』ことで、鍼の後の違和感をなくし心地よく鍼施術を受けていただけます。 またお灸により更なる血流促進、『鍼にはないお灸独特の効果』をプラスさせることで、慢性的な辛い症状に負けないエネルギーを与え、【自分で自分を治す】をサポートしていきます。 unアンは患者さまの一生涯のパーソナルパートナーとなれるよう精一杯寄り添い治療させていただきます。 《美容部門》自由が丘クリニック、アジュバンコスメジャパンの特別美容講習を受けた専任スタッフによる施術。 ★unの美容鍼灸はお客さまのお悩み、こうなりたいをお聞きし、当日の全身状態をみさせていただいてから、施術に入らせていただいております。 そのため美容施術パターンは毎回異なり、美容商材もお客さまとともに決定していくフルオーダーメイド治療となります。 自由が丘クリニック、アジュバンコスメジャパンのバックサポーターがおり、美容に関するご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡ください。 美容商材は全てナチュラル成分メインで作られているものを使用し、成分も見える化、安心安全な美容施術を心がけております。 【自由が丘クリニックドクターズコスメ取り扱い店】【アジュバンコスメ取り扱い店】 《お車の駐車場とバスのアクセス方法》インスタun_mikageの動画にてわかりやすく載せてます。治療のご相談、アクセス方法など分からないことはDM、お電話にてご連絡ください。 お車はアンのすぐ裏手にある綱敷天満宮の緑のポールが契約駐車場(50円/30分)となります。 境内にある事務所にて駐車券をお受け取りいただき、アンの受付へお持ちください。 バス→三宮駅から阪神バス→御影大手筋で下車→石屋川公園沿いを上がる バス→住吉駅から37系統のバス→滝の鼻で下車→下る

生理不順が悩みで温活鍼灸していただきました。カウンセリングはしっかり話を聞いてくれ、心配しなくても大丈夫ですよと言ってくださったのでホッとするような安心感。ピルに頼らないとこなかった生理が予定通り来ました!ここのツボはよく効くから〜と言いながら鍼してくれたところが効いたんやなと実感です!美容鍼も一緒にしてもらい疲れ顔がスッキリしました!とても優しい方で相談しやすく、知識の豊富さも感じました。日常生活でのケアも教えてくださり良くしようとしてくれるのが伝わってきます。次回もよろしくお願いします!
続きを読む

KOBA鍼灸院 コバシンキュウイン
兵庫県で肩こりや腰痛でお困りの方はKOBA鍼灸院へ
KOBA鍼灸院は兵庫県高砂市米田町島16-2にあります。【電話079-451-5191】まずはお気軽にお電話にてお尋ねください。鍼灸施術は自信を持ってお勧め致します。今まで鍼灸施術をしたことがない方でも、丁寧な問診をして不安感を取り除きますのでご安心ください。Qどんな症状に効きますか?WHO(世界保健機構)では鍼灸の適応症について紹介しています。特にKOBA鍼灸院が得意とする疾患は、自律神経失調症・更年期障害・不眠症・坐骨神経痛・関節痛・軽度のうつ病・心因性発熱(不明熱)・突発性難聴・急性腰痛症・軽度の腰椎椎間板ヘルニア・寝違え・肩凝り・五十肩・冷え性・生理痛・不妊症・筋緊張性頭痛・良性発作性頭位性眩暈(目眩)(めまい)・眼精疲労・顔面神経麻痺・腱鞘炎・坐骨神経痛・帯状疱疹後神経痛などになります。Qどういった時に通院して施術をするのが良いでしょうか?痛くなったその日のうちが一番良いと思います。辛抱せずになるべく早く施術されるのが良いですよ。またどこの施術所でも原因が分からなかった場合や施術法がないと言われた場合でも鍼灸が適応となる場合は多いです。鍼灸施術は痛いと思われる方が多いと思いますがそうではありません。KOBA鍼灸院では患者さんの年齢、性別、体格、体力、鍼の感受性に合わせて上手に刺激量を調節致しますので痛くないように鍼を刺す技術があります。患者さん、一人一人に合わせた施術計画を立てて症状の緩和を目指していきます。例えばお仕事が忙しくて受付時間内に来院が困難な方には、時間外による施術も行っております。当院では兵庫県内では【養父市・福崎町・赤穂市・たつの市・相生市・姫路市・高砂市・加古川市・明石市・神戸市・加東市・加西市・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市等】から県外では【大阪府・奈良県・京都府・岡山県】などから来院されておられます。
リモネはり灸院 リモネハリキュウイン
【姫路の口コミ評価1位】女性院長が担当する鍼灸院
これらの症状を改善する方法があります。 当院では「高い技術力の提供」を第一に考えて・カウンセリングを重視しお話を丁寧に伺います。・医学的根拠に基づいた効果の高い治療をします。・痛くない熱くない低刺激の治療をしています。これらの理由で多くの方に支持されており。「鍼灸が初めて」の方が8割を超えています。さらに、医師や医療関係者も通院しています。 〇なぜ身体が不調になるのか?それは自律神経と内臓の働きが原因になります。「不調が発生する流れ」1:疲れがたまり内臓の機能低下がおきる。2:疲れが蓄積されて、自律神経が異常をきたす。3:自律神経の異常が他の内臓へ悪影響を及ぼす。4:原因がわからなくなり心も不安定になる。内臓→自律神経→内臓の順番で身体は原因不明の不調が出てくるようになります。4番になるころには本当の原因が隠れてしまい、治療が難しくなってきます。 〇どうすれば不調が治るのか?当院の治療の特徴には「不調のサインを見つけることできます。」皮膚表面に触れることで状態がわかります。原因を見つけたら①内臓のつらさ→内臓の疲労や機能低下を改善します。➁自律神経のつらさ→自律神経の働きを正常にし身体のリズムを整えます。③筋肉や皮膚のつらさ→痛みによるストレスを軽減します。同時に治療していくことで症状の根本解決を目指します。 使う道具は細い鍼や温かくて気持ちのいいお灸、皮膚を優しく刺激するローラー鍼を使います。最初は緊張していた方も慣れてくると眠ってしまうほどの心地よさですが、小さな刺激を積み重ねていくだけで、身体の変化と改善を実感できます。当院の方法であれば跡が残るようなこともありません。初めて治療を受けた患者さんからも「想像していたよりぜんぜん痛くなく、気持ちよかった」というお声を頂いています。 リモネはり灸院はきっとあなたを笑顔にします。お悩みの方は一度ご相談ください。 公式HPにお知らせを載せていることがありますので併せてご覧ください。URLは一番下までスクロールした「店舗詳細情報」にあります。

めまい・立ちくらみ・吐き気・倦怠感・頭痛・肩凝り・何もやる気になれないなどの症状にずっと悩まされていました。病院に行っても異常なしと言われなす術がなく、自身で色々調べ鍼灸が効果的という事で鍼灸院に行こうと決めました。私がこちらのリモネはり灸院に決めた理由は、女性の先生という事と、先生自身も私と同じような経験をされた事があるので気持ちを分かってもらえる、そして丁寧なカウンセリングと治療の口コミを見てぜひここに通いたいなと思い決めました。初めての事で不安だらけでしたが、先生の丁寧なカウンセリングでリラックスする事が出来ました。針は痛いイメージがあり、怖いなと思っていましたが、痛みはほとんどなく安心して治療出来ました。今ではめまい・立ちくらみ・頭痛の症状が出る事もなく、したくても出来なかった家事が出来るまでになりました。その他の症状も随分とよくなってきているのを実感しています。何もやる気になれなかったのが嘘のようです。自分の体調に合った治療をいつもして下さり、その状態によって治療の間隔を合わせて下さいます。治療以外にも自宅でも出来るストレッチの方法や家での過ごし方や、体調がよくても無理をしないようにと色んなアドバイスもして下さってるので本当に嬉しいです。こちらに通う事が出来て本当によかったなと思います。いつも先生が笑顔で出迎えて下さり、その笑顔でリラックスして治療を受ける事が出来るので、今では私の楽しみの一つとなりました!体の不調で悩まれている方に是非、リモネはり灸院で治療を受けてもらいたいです。
続きを読む兵庫県でよく検索されているジャンル
エリア
日付
- 今日行ける鍼灸・美容鍼サロン
- 明日行ける鍼灸・美容鍼サロン
-
日付を指定する
お悩み
- 頭と顔のお悩み
- 首・肩・腕のお悩み
- 足と腰のお悩み
- 内臓のお悩み
-
美容のお悩み
- お悩みの変更
- 婦人科系のお悩み
- 全身のお悩み
- お子様のお悩み
- 妊娠中・産後のお悩み
- スポーツによるお悩み
- 目・耳・鼻のお悩み
- 口腔・歯・顎のお悩み
- 胃・腸・お腹のお悩み
-
メンタル・精神科・心のお悩み
- ・起立性調節障害
-
男性のお悩み
- お悩みの変更
- 慢性前立腺炎
- 勃起不全
- インポテンツ(ED)
- 男性不妊
- 乏精子症
-
難病のお悩み
- お悩みの変更
- パーキンソン病
- als
- 全身性エリテマトーデス
- ジストニア