ハリ屋アンティークの口コミ

3.89
口コミ 10 件
  • タモツ  さん (男性 |70代以上)

    満足度

    5


    2025.03.13  

    ここに来られてた方に良いよと紹介されて来ました。腰が狭窄症があり、数日前から痺れがあり歩きずらい状態でしたが今まで行ったことのある整体などよりも詳しく説明してくれて何回で改善すると思うと目安も事前に教えてくれました。結果、針治療をしてもらい目安通りに改善して痺れもなくなりました。ありがとう。

  • yuuu  さん (女性 |30代) 認証済み

    満足度

    5


    2024.08.26  

    腰痛がありいかせていだきました。 腰が重たいような痛さがあり一回でよくなるといいなぁーと思っていかせていただいた所、ビックリ!痛みがすごくなくなり、まだ少し奥の方が重たい感じがありますがスムーズにかがむことができてとてもうれしいです!!時間が空いた時にまたいかせていただきたいのでよろしくお願いいたします! 頑張って定期的にいくようにします!

  • ぽんちゃん  さん (女性 |20代)

    満足度

    5


    2024.07.19  

    以前からお世話になっており、今回は産後で寝返りが打つ事すら痛い背中痛や腰痛、指の関節が曲げ伸ばしした時に痛いなど全身ボロボロで行きましたが、治療後には、寝返りも普通に打てるようになり、指の痛みも無くなり体がとても軽くなって感動しました! 指の痛みは整形外科でも見てもらいましたが、異常はなくホルモン的な問題と言われそのうち落ち着くと言われ出ましたが、赤ちゃんと関わる中で不便だったので、今回見てもらって痛く無くなったので、もっと早く見てもらっておけばと良かったなと後悔しました。 行くまでいろんな不調から眠りにつきにくなったりしてましたが、してもらったその日からぐっすり眠れるよーになりました! 身体で悩んでいることを伝えると、いろんな対処の仕方を教えてくださったり、改善して下さったり、体のことは全て任せられるほど信頼できます! 話しやすく気さくな先生でプライベートの話などもできてとても楽しかったです! 体のどこかに不調がある人は是非行って欲しいですね。

    • 店舗コメント

      2024.08.05

      ぽんちゃんさんへ 【マタニティー・産後の痛みやメンタル不調で悩むあなたへ】

      ご来院、口コミ投稿ありがとうございます!
      産後の不調は人により様々で腰痛、腱鞘炎、不眠は代表格ですね(^^;
      僕も育児をしていて意外と背中の張りや痛むのもびっくりしました!

      腱鞘炎はおっしゃっているように病院では骨に異常がなければ産後のホルモンバランスのせいにされ様子見にされるパターンが多いですね(^^;
      痛いままだと赤ちゃんと関わる上で支障をきたしますし治療法の選択として鍼灸を選ばれたこと、僕を頼ってくれたこと嬉しく思います!
      1回で痛みをなくすことができて良かったです!!

      マタニティー・産後の不調で大変なのは育児は終わらないことです。
      抱っこや夜泣きもまだまだ続くので産後の体調不良はまた出てくるだろうと思いますが、その人の体の特徴や動きの癖など説明をし普段のケアの仕方もお伝えしたと思うので上手に体を使って育児を楽しんでください!
      もーまじで無理!しんどい!痛い!ってなる一歩手前でまたご連絡いただければ
      僕でよければまたお力になりたいと思います~('◇')ゞ

特徴

揖保郡太子町で唯一の自律神経失調症・慢性痛の専門院!6万件以上の実績!

 

目次の内容を書いた写真

 

①自分の悩みを解決してくれる

 鍼灸院はどこ? 

  

②他の治療法で悩みが

 解決せず絶望している

 

③とにかく治したい! 

 

という方が今このページを見ていると

思います。そんな

鍼灸で悩みを解決したいあなた

お待ちしておりました。

ようこそハリ屋アンティークへ!

 

腰痛、膝痛、肩痛、頭痛で悩む人たち

 

当院のこだわり5選!

1.日本人の5人に1人が悩む慢性痛のプロ!

 

2.日本人の10人に1人が悩む

  自律神経失調症のプロ!

  (1と2は深い関係あり)

 

3.女性も安心して通える鍼灸院

  患者様の9割は女性で10代~90歳代と

  幅広いです

 

4.12年(61.200件)の実績ある

  施術者が対応します

 

5.働くあなたを応援!

  土日、祝日も開院しております 

 

 

◎こんなお悩みありませんか?

 

≪慢性痛≫

・病院を含むいろんな治療院に行ったが痛みや

 悩みは改善されていない

・運動不足、歳のせいと言われるがそもそも

 痛くて運動できない

・大量の薬やシップを処方されるだけで

 改善が見られない

・痛いことが“普通”になってきている

・痛む箇所がどんどん増えるし、

 広がってきている

・痛みがひどく普通の生活がしにくい

 

≪自律神経失調症≫

・朝がなかなか起きれずいつもギリギリ

 まで行動できない

・常にだるさ、倦怠感、眠気がある

・かと思えばやたら元気な時もある

・目に見える症状がなく周りに辛さを

 理解されにくい

・呼吸が浅く、深く吸うと咳きこみそうになる

・背中(肩甲骨周り)がガチガチに

 固まる感じがある

 

上記はほんの一例で他にもいろいろ

あると思います。

 

つらいですよね。

いつまで我慢しますか?

もう治らないと諦めますか?

 

でも諦めたくないからこのページに

たどり着いたんですよね?

だったら迷わず行動しましょう!

 

≪施術内容について≫

↓↓へどうぞ!

鍼灸施術写真

 

当院ではバランスを重視ております。

 

唯一人間だけが重力に対して直立に行動する生き物です。

やはりここに対して姿勢の事だったり動作の仕方だったりの関係は無視できません。

自律神経失調症に関しても例えばすごく元気で活き活きとしている時と

体調が悪くてだるいときとでは姿勢も動作もまるで違うはずです。

カラダとこころは密接に関わっていること、覚えておいてください。

 

この姿勢の前後左右だったりカラダとこころの事だったりすべてがバランスよく

両立しておかなければお悩みは解消できません。

 

一例ですが「首こり」の施術でも首こりになってしまっているのは“結果”であって

首こりにならざるを得なかった“原因”が隠れているはずです。↓写真で解説

 

首こり説明

 

 

姿勢が原因で首が前側に倒れてしまい必死に後ろに引っ張ってくれてる筋肉が

首こりになっているのであれば背中が丸くなって倒れないように背中と首の前側も

施術しなくてはなりませんね。

 

こういったバランスを細かく観察したうえで施術していきます!

 

◎下でより詳しく慢性痛と自律神経の乱れの

治療法についてそれぞれ1例ずつ説明します!↓↓

 

☆当院の慢性痛治療の仕方について(1例)

 

例えばあなたに“腰痛”があるとして、、、

 

一番代表的な原因としては筋肉に問題がある

場合が考えられると思いますが、筋肉が収縮し

て硬くなって痛くなる時もあれば、

逆に引き延ばされて固まって痛みが出ている

時もあるでしょうし、ある場所が弱くなること

によって一定の箇所に負担がかかって痛みが

出ることも考えられます。

 

あとは骨自体に問題がある事もあって、

ヘルニア、狭窄症、分離症すべり症、、、

他にもいろいろありますが骨や関節自体に

問題があって痛みが出ることもあると

思います。

 

なんですが!

基本的に痛みを感じているのは神経なので

その神経が“痛い”と感じる原因が上記の

どれかなのか?それとも違う原因なのか?

それを見つけるのがず最優先になると

思います。

 

↓↓は腰に関わる神経(黄色の線)です。

  脚の方まで伸びてたり、お腹の方に回って

  いたり腰以外の部分にのびてますね? 

こう見るとあなたの腰痛の原因はお腹かも

しれないし、脚かもしれないし、膝かも

しれません。腰が痛いのは【結果】であって

【原因】は他の所にあるのかもしれません。

そしてその原因を作っているのが上記に書いた

【姿勢】であったり【精神的な】要因で

あったりするのかもしれません。

 

実際に確認をしないとわかりませんがこのよう

にあなたの腰痛が“どこの何に”影響しての痛み

なのかをまずは把握しそのうえでそれを改善

することに必要な施術内容と期間を考え

提案、提供いたします!

 

※なので!

当院では例えば腰痛の方に対して腰の

マッサージだけして終わったり骨盤矯正だけ

何回もしてもらって終わりというような施術は

しません。理由は上記にあるように

原因がそれだけとは限らないからです。

もしマッサージやリラクゼーション目的なので

あれば他の院にいかれることをおすすめします。

 

 

☆当院の自律神経の乱れに対する治療

 の仕方について(1例)

 

よく自律神経の乱れを良くしますとか

治療しますとか聞くと思いますが、実際に

どう治すのかを聞いたことはありますか?

 

例えばあなたが自律神経が乱れてしまい

“不眠や頭痛”に悩んでいるとします、、、

 

↓↓下の図が自律神経(黄色の線)と

  呼ばれるものの一部です。

自律神経の位置関係

 

このように自律神経節と呼ばれるものが背骨のすぐ横にあります。

神経節とは神経の興奮の伝わり方を調節してくれているものです。

 

ということは背骨のすぐ横にある筋肉が

何かの影響で固まってしまうとその自律神経節

に悪影響し、自律神経が乱れるということも

考えられますし、逆に自律神経節が調整

できないことで周囲の筋肉(背中の筋肉とか)

が凝り固まってしまい、それがしんどくて

不眠になるかもしれませんね。

 

であればその周囲の筋肉にアプローチして

凝り固まった状態を改善すれば

自律神経の乱れも改善するかもしれません。

 

↓↓また、下は頭・首の図ですが

  同じく自律神経(黄色の線)

  血管(赤と青の線)です。 

自律神経と血管の位置関係

 

このように神経と血管はすぐ近くを通っていて

しかも自律神経は血管の収縮の調整をしている

ので例えば首の横の筋肉が凝り固まってしまう

と自律神経がその悪影響を受けて血管の収縮の

調整がうまくできずに頭痛に繋がることもある

でしょうし、自律神経が実は関係なく血管が

筋肉に邪魔をされてこの結果、頭痛になって

いる場合もあるかもしれませんね。

 

あくまで1例であって他にも考えられますし

全員に該当するわけではないと思いますが、

当院ではこういったことや東洋医学的な考えを

元に自律神経の乱れに対して施術を提案提供

しております。

 

 

初めての鍼灸であったり

初めての院や先生は緊張しますし

不安はありますよね。

 

ですが勇気を持って予約、お問い合わせ下さい

この御縁を大切に真剣に施術させて頂きます!

 

≪慢性痛と自律神経失調症について≫

↓↓へどうぞ!

首こり治療

 

≪慢性痛について≫

 

そもそも慢性痛とは、2週間以上軽減しない、または繰り返す痛みや悩みと私は思っています。人間にはもともと自分のカラダを自分で治そうとする自己治癒力があるはずで、どんなに強い痛みでも2週間もすれば勝手にマシになってくるものですが悩まれている方はもっと長い年月変わらずですよね?長い方だと数か月、数年と人知れず悩み続けている方もいるのではないでしょうか?

 

2週間以上で、と聞くと意外と慢性痛で悩んでいる方も多いと思います。

そうなんです。慢性痛の怖いところは

大きく2つあって

 

1.ほったらかしで勝手にマシに

  なることは少ない

2.初期は本人でも慢性痛に

  なっていることに気づかない

 

これらのせいで慢性痛に対しての治療行為が遅れる傾向にあります。

痛めて日にちがたってからだと各種病院に行っても検査結果上では異常がなく

原因がわからずになってしまいやすいです。

 

最近痛み出した方はまず病院に行くことをおススメします。

行ったうえで原因がわからなかったり、改善しないのであればぜひ

ハリ屋アンティークへお問い合わせください!きっと力になれるかと思います。

 

1人で悩んでいる女性

 

≪自律神経失調症について≫

 

自律神経が乱れることによって心身に様々な症状をきたす「状態」ですが

人によっていろんな症状がありますよね。

カラダに現れる痛みであったり、気分であったり性格の部分だったり…

ひどければ学校や仕事にすら行けない行きにくい。

 

自律神経が乱れていない人からするとそんなことでそこまでなるか?

って感じなんだろうけど

これはなったことがある人にしかわからない強い苦しみ、悩みですよね。

他人に理解されないことがどれだけつらいか。

 

自律神経失調症は病院の検査では計り知れない部分が多く治療が進みにくいですよね。

1番怖いのがこれが我慢するしかない、薬で落ち着くまでやり過ごすしかない。

と思い込んでいる方が多い事です。

 

1.まずは自分が自律神経が乱れている

  ことに納得する事

2.そしてそれを改善したいと強く思うこと

 

これが大事になってきます。

過去にもせっかく施術して明らかに良くなってきているのに自分でそれを

認めようとしない方がいらっしゃいました。

もう治らないと諦めの気持ちが強いとそうなりやすいですね。

 

大丈夫です。

きっと良くなります!

良くなりたいから、つらい状況から

抜け出したいから鍼灸を調べたんですもんね!

 

あなたが感じているつらい状況、症状

を隠さず話してください。

一緒にその状況を変えていきましょう!

 

 

☆さいごに

ここまで読んでいただきありがとうございます。

少しでも気になるなら今が治療時だと思います。

痛みでも痺れでも自律神経の乱れでもどんな

お悩みであれ長引けばその分、回復は遅れますし

最悪治せなくなります。

 

ご予約お待ちしております。

必ず力になることをお約束します!

 

当院のこだわり

こだわり1

ハリ屋アンティークのこだわりポイント

日本人の5人に1人が悩む慢性痛の専門家

日本人の5人に1人が悩む慢性痛の専門家

腰痛に関しては91.7%の改善率!
慢性痛で特に多いのは腰痛ですが、腰痛に限らず2週間以上痛みで悩んでるのであれば十分、慢性痛認定だと思います。病院では原因不明であったり、改善方法がなかったりしても諦めず自分のカラダを信じましょう!

こだわり2

ハリ屋アンティークのこだわりポイント

日本人の10人に1人が悩む自律神経失調症の専門家

日本人の10人に1人が悩む自律神経失調症の専門家

体感的にはもっと多くの方が悩んでいるように感じます。
自律神経はカラダのバランス維持装置。ここが乱れると身体も心も崩れます。他人からは理解されにくい症状などもあり人知れず悩んでいる方が多いので勇気を出して一歩踏み出してみてください。

こだわり3

ハリ屋アンティークのこだわりポイント

女性も安心して通える鍼灸院

女性も安心して通える鍼灸院!患者様の9割が女性です。

期待と不安を抱えて来院される方もいらっしゃいます。どんな人が施術するんだろう?変な人じゃないかな?男の施術師だし…。当院の患者様は9割が女性です。すでに10代~90歳代まですごく幅広い女性に支持して頂いております。

こだわり4

ハリ屋アンティークのこだわりポイント

61,200件以上の施術実績

12年(61,200件)の実績ある施術者が悩み解消まで向き合います!

慢性痛をはじめ精神疾患、ストレスケアにてたくさんの方から支持を頂き悩みの解消に向けて邁進してきました。様々な症状の治療実績があり患者様に合わせた改善策を模索し、提案提供していきます。

こだわり5

ハリ屋アンティークのこだわりポイント

働くあなたを応援!

働くあなたを応援!土・日曜日も開院しております

施術者自身もそうであるように働き世代が最も肉体的・精神的に負担が多く心身を痛めている方が沢山おられます。そんな方でも通院しやすいように土日も施術いたします。
ただ平日よりは予約が埋まりやすいため早めのご予約をおススメいたします。

ハリ屋アンティークの施術メニュー

ハリ屋アンティークのお得なクーポン

1日2名様限定初回お試し! 11,000円施術が→3,300円に!

初回の方で1日に2名様限定のお試しクーポンです!
施術内容はそのままにお試し頂けます。本気で治したい方、この院で本当にいいのか?と悩まれる方、ぜひご利用ください!!

【利用条件】初回のみ
【提示条件】予約時、来院時にクーポンで!とお伝えください!
【有効期限】2025年07月31日 まで

当店からのご挨拶

ハリ屋アンティークのスタッフ画像-0

西谷 瑞規 (ニシタニ ミズキ)

☑鍼灸師
☑柔道整復師
☑施術歴12年
☑過去に2院の院長経験

私の仕事は患者様の『未来を変える』仕事だと思っています。
痛みのせいで出来なかったことができるように、しんどいせいでやれなかったことをやれるように!そんな未来を変えるための時間を提供するのが私の仕事です。

中学生の時に部活でケガをして鍼で「このケガを治す」と言いきった当時お世話になった鍼灸師の先生にただただかっけー!!と憧れて鍼灸師に俺はなる!と宣言し実際に今、鍼灸師として多くの患者様の対応をさせて頂いてます。

慢性痛と自律神経失調症の専門としてさせて頂いてるのは
修行時代の当時1.2の順で苦手な不調だったからです。

当時勉強不足の私は私を頼ってくれた患者様の慢性痛と自律神経の乱れについて全く改善させることができず
悔しく、申し訳ない気持ちでいっぱいになり必死に
勉強し、経験を積みました。

今では多くの慢性痛と自律神経失調症で悩む方の
力になれてると思ってますが今でも当時の悔しさは
忘れられません。
そんな長く悩み続けるあなたを救いたいからこそ専門でさせて頂いてます。

長く続く終わりの見えない痛みや痺れ、
なんとも言えないだるさや眠気などは
その人にしかわからない辛い悩みですよね。

大丈夫です!
きっと良くなります!
まずは自分のカラダを信じましょう!

今、慢性痛と自律神経の乱れで悩んでいる方
ぜひ一度お会いしましょう!

この御縁を大切に
きっとお力になれるかと思います!

私はあなたを諦めません。
あなたも『自分を』諦めないで下さい!

店舗詳細情報

店舗名・施設名 ハリ屋アンティーク
住所

〒671-1561 兵庫県揖保郡太子町鵤13-12

アクセス JR網干駅より北に車で4分
太子町民体育館の西隣になります
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
10:00 - 21:00(最終受付 21:00)
火:
10:00 - 21:00(最終受付 21:00)
木:
10:00 - 21:00(最終受付 21:00)
金:
10:00 - 21:00(最終受付 21:00)
土:
10:00 - 21:00(最終受付 21:00)
日:
10:00 - 21:00(最終受付 21:00)
19時ちょうどまで当日予約できます。その時間以降21時までの予約は前日までにお願いします!
定休日
ご予約に関して 19時ちょうどまで当日予約OKです。それ以降~21時の予約は当日予約不可です。前日までにお願いします!
URL https://www.hariyaantique.com/
初診料 2,200円
ベッド数 2台
スタッフ数 1人
ジャンル 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ
得意なお悩み 四十肩・五十肩 / 脊柱管狭窄症 / 線維筋痛症 / 腰痛 / 自律神経失調症
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 顔面神経マヒ / 脳梗塞 / 脳卒中 / 天気痛 / 脳梗塞後遺症 / 小顔 / 睡眠の質 / 概日リズム睡眠障害 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 花粉症 / めまい
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ / ストレートネック・スマホ首 / ばね指 / ゴルフ肘 / 猫背 / 寝違え
足と腰のお悩み
腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷 / 脊柱管狭窄症 / 股関節痛 / モートン病 / 仙腸関節炎 / 踵痛
内臓のお悩み
高血圧・低血圧症 / 胸郭出口症候群 / 内臓下垂 / 胃のもたれ / 食欲不振 / 胃痛 / 便秘
美容のお悩み
たるみ(リフトアップ) / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / 乾燥肌・肌荒れ / フェイスライン
婦人科系のお悩み
更年期障害 / 生理痛 / 冷え性・手足の冷え / 不妊・妊活 / 生理不順 / 貧血 / 生理前月経前症候群(PMS)
全身のお悩み
動悸 / 麻痺 / リウマチ / 風邪 / アトピー・アトピー性皮膚炎 / アレルギー / 喘息 / 線維筋痛症 / 末端冷え性 / 慢性疼痛 / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安 / パニック障害
妊娠中・産後のお悩み
つわり / 骨盤の歪み / むくみ / 腰痛 / 肩こり / 冷え / 情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつ
目・耳・鼻のお悩み
閃輝暗点 / 目の疲れ
口腔・歯・顎のお悩み
顎関節症
胃・腸・お腹のお悩み
逆流性食道炎 / 過敏性腸症候群 / 機能性ディスペプシア(FD) / 潰瘍性大腸炎(UC)
メンタル・精神科・心のお悩み
うつ / 起立性調節障害 / 倦怠感 / 慢性疲労症候群 / 神経障害性疼痛 / 疲労・慢性疲労 / のぼせ
男性のお悩み
男性不妊
対応しているこだわり
施術
日曜日診療可 / 電気療法できる / 骨盤整体あり
その他
クレジットカードOK / 夜20時〜OK / カップルでいける / 駐車場あり / お悩み相談ができる