リモネはり灸院の口コミ
-
maimi さん (女性 |30代) 認証済み
満足度
5
2024.10.24
動悸・めまい・不安感・胸の奥のざわつきなど色んな症状がでてきて、鍼灸が良いと聞き女性の鍼灸師の方の鍼灸院を探していたところこちらに出会いました。心療内科ではパニック症と診断され、どこに行くのも怖くて、こちらに初めてきた際もドキドキと不安でいっぱいでした。でも、先生はすごく優しく丁寧に説明してくださったり、会話も楽しくて気づいたら緊張がやわらいでいました。一度、パニック症の症状で不安感が強くて施術前に気分が悪くなってしまった事があったのですが、その際も冷静に対応してくださり、呼吸の仕方や安心させてくれる言葉をかけてくださり、この先生なら信頼できると思いました。今では悩んでいた症状もかなり良くなり、めまいも気にならないくらいまでなりました!パニック症になって、今までできていたことができなくなり、家から出るのも怖かったですが、また電車に乗れたり車の運転ができるようになったり、外食やお買い物も楽しめるようにまでなってきていて、本当に感謝しています。先生との会話は本当に楽しくて私のリフレッシュの時間でもあるので、これからも続けて通って、もっと元気になりたいです!いつも本当にありがとうございます^^
-
すみっこ さん (女性 |30代) 認証済み
満足度
5
2024.08.03
昔からストレスで食欲不振になることがあったのですが、昨年の夏に酷めの症状が出て、強い不安感から眠れなくなりました。 眠れない経験が初めてだったのでパニックになり、緊張から余計に眠れず、吐き気と頭痛もひどくなりしんどい時に、友人にリモネさんを紹介してもらっていたことを思い出してすぐに予約しました。 お腹と顔周りを中心に全身に鍼をしてもらっていますが、特に顔周りに鍼をしてもらうと、鼻詰まりが楽になったり、無意識に噛みしめていた顎周りが軽くなり力みが抜ける感覚がありました。鍼はたまにチクッとすることもありますが痛みは全然気にならないです。 施術中もお話ししてくださるので、不安なことや日々のあれこれをお話ししているとあっという間に時間が経ち、リラックスして受けられているのだなと思います。 先生が体調を見ながら通院の間隔をお勧めしてくれるので、次の鍼まで体調を維持することを目標にして通ううちに少しずつ回復してきました。今は食欲不振や眠れない症状はほとんどなくなりましたが、これからも通い続けたいです。 リモネさんを教えてくれた友人には本当に感謝しています。
-
とも さん (女性 |30代) 認証済み
満足度
5
2021.12.09
めまい・立ちくらみ・吐き気・倦怠感・頭痛・肩凝り・何もやる気になれないなどの症状にずっと悩まされていました。病院に行っても異常なしと言われなす術がなく、自身で色々調べ鍼灸が効果的という事で鍼灸院に行こうと決めました。 私がこちらのリモネはり灸院に決めた理由は、女性の先生という事と、先生自身も私と同じような経験をされた事があるので気持ちを分かってもらえる、そして丁寧なカウンセリングと治療の口コミを見てぜひここに通いたいなと思い決めました。 初めての事で不安だらけでしたが、先生の丁寧なカウンセリングでリラックスする事が出来ました。 針は痛いイメージがあり、怖いなと思っていましたが、痛みはほとんどなく安心して治療出来ました。 今ではめまい・立ちくらみ・頭痛の症状が出る事もなく、したくても出来なかった家事が出来るまでになりました。その他の症状も随分とよくなってきているのを実感しています。何もやる気になれなかったのが嘘のようです。 自分の体調に合った治療をいつもして下さり、その状態によって治療の間隔を合わせて下さいます。治療以外にも自宅でも出来るストレッチの方法や家での過ごし方や、体調がよくても無理をしないようにと色んなアドバイスもして下さってるので本当に嬉しいです。 こちらに通う事が出来て本当によかったなと思います。いつも先生が笑顔で出迎えて下さり、その笑顔でリラックスして治療を受ける事が出来るので、今では私の楽しみの一つとなりました! 体の不調で悩まれている方に是非、リモネはり灸院で治療を受けてもらいたいです。
特徴
【姫路の口コミ評価1位】女性院長が担当する鍼灸院

これらの症状を改善する方法があります。


当院では「高い技術力の提供」を第一に考えて
・カウンセリングを重視しお話を丁寧に伺います。
・医学的根拠に基づいた効果の高い治療をします。
・痛くない熱くない低刺激の治療をしています。
これらの理由で多くの方に支持されており。
「鍼灸が初めて」の方が8割を超えています。
さらに、医師や医療関係者も通院しています。

〇なぜ身体が不調になるのか?
それは自律神経と内臓の働きが原因になります。
「不調が発生する流れ」
1:疲れがたまり内臓の機能低下がおきる。
2:疲れが蓄積されて、自律神経が異常をきたす。
3:自律神経の異常が他の内臓へ悪影響を及ぼす。
4:原因がわからなくなり心も不安定になる。
内臓→自律神経→内臓の順番で身体は原因不明の不調が出てくるようになります。4番になるころには本当の原因が隠れてしまい、治療が難しくなってきます。

〇どうすれば不調が治るのか?
当院の治療の特徴には
「不調のサインを見つけることできます。」
皮膚表面に触れることで状態がわかります。
原因を見つけたら
①内臓のつらさ
→内臓の疲労や機能低下を改善します。
➁自律神経のつらさ
→自律神経の働きを正常にし身体のリズムを整えます。
③筋肉や皮膚のつらさ
→痛みによるストレスを軽減します。
同時に治療していくことで症状の根本解決を目指します。

使う道具は細い鍼や温かくて気持ちのいいお灸、皮膚を優しく刺激するローラー鍼を使います。
最初は緊張していた方も慣れてくると眠ってしまうほどの心地よさですが、小さな刺激を積み重ねていくだけで、身体の変化と改善を実感できます。当院の方法であれば跡が残るようなこともありません。
初めて治療を受けた患者さんからも
「想像していたよりぜんぜん痛くなく、気持ちよかった」というお声を頂いています。

リモネはり灸院はきっとあなたを笑顔にします。
お悩みの方は一度ご相談ください。
公式HPにお知らせを載せていることがありますので併せてご覧ください。URLは一番下までスクロールした「店舗詳細情報」にあります。
当院のこだわり
こだわり1
数ある鍼灸院の中からなぜ当院が選ばれるのか
隠れている原因を見つけることができます
確かな触診技術で内臓と自律神経の状態がわかります。どこに問題があるかわかることで、薬でも治らない症状を改善できます。
こだわり2
個室で女性の先生なので安心
女性でも安心して治療をうけることができます。
当院の院長は女性です。そして初診患者さん用に完全に個室の部屋を用意しています。
鍼灸院といえば男性でカーテンの印象がありますが、これなら安心して治療をうけることができます。
こだわり3

自律神経の治療に特化している
多くの症例経験があります
自律神経の不調に特化していますので、多くの不調を経験しています。複数症状や困難な場合でも対応していますのでご安心ください。
当店からのご挨拶
西尾 真美
はじめまして鍼灸師の西尾 真美です。
私も会社員をしていたときに自律神経失調症になりました。酷いときは家から出ることもできませんでした。その結果は自分の居場所を失うこととなりました。
当時、先行きの見えない状態に日々不安を感じていました。その状況を変えてくれたのが鍼灸治療でした。
鍼灸には原因のわからない、薬では効果のない症状に対して改善できる方法があります。当院の治療は自律神経の改善に特化しています。
私がそうであったように、次はあなたの番です。
明日が少しでも明るくなるように全力で治療します。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | リモネはり灸院 |
---|---|
住所 | 〒670-0012 兵庫県姫路市本町227 ザクセン姫路 302号室 |
アクセス | JR姫路駅より徒歩8分。姫路城よりも手前にあります。 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
木 日 祝日 |
ご予約に関して | 施術中の場合、電話に出られないことがあります。その時は留守番電話にメッセージを残してください。折り返し電話いたします。 |
URL | http://www.limone-acu.com/ |
初診料 | 2200円(税込) |
ベッド数 | 2台 |
スタッフ数 | 1名 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / DINERS / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 |
得意なお悩み | 動悸 / めまい / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / パニック障害 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|