(14ページ目)内臓下垂が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

内臓下垂が得意な鍼灸院

内臓下垂が得意な鍼灸院

473

しおやき鍼灸整骨院【ルート治療認定院】
  • 千葉県
  • 船橋・市川・浦安
3.96
口コミ 12 件
最寄り駅
定休日
水・日

祝日、盆・正月はお休みになります

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 薄毛
  • 肩こり
  • 更年期障害
  • パニック障害

【東西線妙典駅徒歩5分】千葉県では数少ないルート治療院。夜8時まで受付

●圧倒的な結果をだす『ルート治療』専門院●◎年間のべ約10000人の患者様が来院されるため、数多くの症例があり、安心して施術を受けていただけます。◎駐車場完備なので遠方からでも安心してご利用いただいています。≪ルート治療とは≫ルート治療とは鍼処SHIRAKAWAの白川勇作先生が考案された治療法です。慢性症状、急性症状に問わず、あらゆる身体の痛みや疾患は「蓄積されたコリ=ルート」が原因であるという考えに基づき、症状の原因であるコリに対して集中的に鍼でアプローチをしていきます。「コリ」と聞くと肩こりや腰痛などの筋肉のコリを想像するかと思いますが、それだけではありません。全身に出るむくみやツッパリ感、皮膚のかぶれや黒ずみなど、あらゆるものが「身体の内側にたまった悪いもの(コリ)」が表面化しているとルート治療では考えられています。それらの身体に溜まったコリを見極め、鍼で改善をしていくのがルート治療です。【ルート治療と通常の鍼の違い】※通常の鍼の10倍以上の刺激を1回の施術で与えられるルート治療と通常の鍼の違いは大きく2つ①使用する鍼の本数→10倍以上ルート治療:200〜1000本通常の鍼:10〜20本②使用する鍼の太さ→3倍以上ルート治療:0.4〜0.6mm通常の鍼:0.16〜0.20mmそのため、ルート治療は通常の鍼の10倍以上の効果があると言われております。痛み数値化すると…今あるコリの量が6000だとして、コリの量が3000以下になると痛みを感じなくなります。例えば30000のコリの量の人は15000ののコリの量の人と比べて、痛みのボーダーラインに達するまで倍の時間がかかることもあります。※痛みのボーダーライン=超えると痛みが出る、下回ると痛みを感じなくなる。【コリと痛みの関係】※痛みのボーダーラインからコリが溢れてしまうと痛みを感じる通常の鍼で「2〜3日後に症状が戻ってきてしまう」感覚になるのは、減らしたコリの量より普段積み重なるコリの量が多いためです。1回で削れるコリの量が多ければ痛みのボーダーラインから溢れて痛みがすぐ出てくることはありません。≪ルート治療の対象となる症状≫【頭部疾患】頭痛不眠症めまい薄毛脱毛症【顔面疾患】眼精疲労ドライアイ慢性鼻炎副鼻腔炎蓄膿症耳鳴り突発性難聴顎関節症顔面神経麻痺顔面神経痛【頚肩腕疾患】首の痛み肩の痛み腕の痛み肘の痛み手のしびれ五十肩頸椎ヘルニア【スポーツ疾患】腱鞘炎ばね指【背部・腰部疾患】腰痛背中の痛み変形性腰椎症腰椎ヘルニア肋間神経痛坐骨神経痛【下肢疾患】股関節の痛み膝の痛み足首の痛み足底筋膜炎肉離れ【内臓疾患】喘息気管支炎慢性胃炎胃痛便秘下痢むくみ【精神疾患】自律神経失調症不安神経症イライラパニック障害倦怠感原因不明の痛み【内分泌疾患】動悸めまい不眠更年期障害婦人科系症状【不定愁訴】病院での検査で原因となる病気は見つかっていないが症状のある状態≪ルート治療の注意点≫●ルート治療の効果●・治療効果は蓄積型であるため1回の治療で100%改善するわけではありません。しかし回数を重ねるほど変化や改善が大きくなります。・鍼を刺すことによる修繕免疫(体の治す力)を目的とする治療のため効果は遅効性になります。治療後3日~1週間後の状態を経過としてみてください。・主症状が改善していくと、今まで感じていなかった部位の痛みや新しい症状が出る場合があります。●好転反応●・鍼を打った日から翌日くらいまで「だるさ」「眠気」「刺鍼部の痛み」がでる場合があります。・元の症状が重症な場合は4~5日続く場合もあります。・内出血(青あざ)ができる可能性が高いです。(1~3週間ほどで消えます)・鍼を打った後、肌の赤みや腫れがでる場合があります。(翌日には引きます)●通院ペース●・症状がある程度改善するまでは月2回のペースをご提案させていただいています。・平均で月1~2回来院される患者様が多いです。・1回の施術で確実にコリを減らしていく治療ですので、1~2ヶ月であれば間隔が空いても無意味になることはありません。・少しでも早く改善させたいのであれば早いペースでも治療可能ですが、免疫修繕に4日ほどかかるため、早くても1週間に1回ほどのペースで通院するのがおすすめです。ほぼ全ての疾患、不調のお悩みに対応可能です。ぜひ、希望を捨てずにご来院ください。少しでもお身体のことで気になること、お悩みのある方は諦めずにまずはご相談下さい。

ユーザー
たかこさん(20代、女性) 認証済み

1年半程前からお世話になっています。他の接骨院も通ってみましたが、なかなか改善が見られなかったり、人見知りのため毎度異なる先生方に施術していただくことや大人数で施術を受けることに慣れず足が遠のいたり...となかなか続けて通うことができず、ここに流れ着きました。少人数で、毎回同じ先生であること、サボっても怒られないこと等マイペースに通えるので今のところ続いています。 特に、相談のしやすさ、小さな変化にも気づいてもらえる点は大きいです。毎度同じ先生だからこそ、座った瞬間に今日は調子悪いですね〜と当てられたり、困ってて治したいけど相談しにくい…なんてこともだんだんと話せるようになってきました。つい先日、横も向けないほどリンパが痛く腫れ、高熱が1週間以上続き、病院でも原因不明、解熱剤も効かず困り果てた末ここを訪れました。感染症ではないと言われているものの熱があり、ついサボり癖が出てきて数ヶ月の間隔があいており、断られても仕方ない…と諦めモードで行ったところ、絶対治してみせます!と言ってくださり、鍼治療が終わる頃には熱が下がっていました。(その後の病院の検査結果で、風邪が重症化しリンパまで炎症が進んでいたこと、疲れが溜まりすぎていたこと等が判明しました) 何がどう効いたのか分かりませんが、あの状態の悪さで受け入れてくださったことは、薬も効かず身体のみならずメンタルまでもやられてきていた私にはすごく有難く、何よりその日を境にみるみる回復し全快できたことに感謝しかありません。 それなりの値段はしますし、正直鍼を刺す時に痛みはありますが、それでもいいから何とか治したいと思われる方に向いています。(ちなみに、痛いのヤダ!けど治したい!と毎度駄々をこねてますが、ゲラゲラ笑い飛ばしてくれて、なるべく痛くないようにしてくれます笑 お手数お掛けしています…はい……) 私の性格上どこまで続けられるのか想像がつきませんが、駆け込み寺として通えるだけ通いたいです。(なるべく間隔開けないように頑張ります…)

続きを読む
円山漢祥院 円山接骨院
  • 北海道
  • 札幌周辺
3.54
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日

祝日は休診です

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 薄毛
  • 肩こり
  • むちうち
  • 腰痛
こだわり
  • 保険適用可
  • 電気療法可

伝統の中医学を継承し、日本で展開しております。

※当院は鍼灸整骨院です。自費の治療はもちろん行っていますが、健康保険診療も行っています。健康保険を使った診療では次の事に注意してください。柔道整復健保を使う場合:急性疾患で来院日前5日間以内にケガなど原因がはっきりとした理由がある場合(例:布団の上げ下ろしで腰を痛めたとか、朝起きたら寝違えたなど)に限り、柔道整復の健康保険を使う事ができます。鍼灸健康保険を使う場合:慢性疾患(必ずしも慢性期に入らずともよい)であり、次の6疾患に当てはまり(腰痛症 五十肩 頚腕症候群 神経痛 リウマチ 頸椎捻挫後遺症)なおかつ医師の同意書がとれるもの(同意医師はかかりつけ医でなくても可能です)医師の同意書が取れない人はご相談ください。紹介します。 以上のご連絡をしておきます。中国古来の伝統中医学は中国以外では学ぶことは難しく、日本ではあまりやられていない刺絡治療を行っております。また希望者には漢方薬の処方もしますので、お気軽にご相談ください。鍼灸と漢方薬は中国では普通の中医クリニックで行っており、日本では数少ない中医クリニックです。院長は上海中医薬大の曙光病院の鍼灸科、同病院中医内科 上海静安区 区民病院 鍼灸科 刺絡科などで研修を重ね、札幌の地で開業しております。中医内科では、自律神経の失調などの患者さんの治療を担当し、鍼灸と漢方薬での治療に従事しております。自律神経の失調や更年期障害、不眠、だるさ 動悸 など自律神経由来の疾病でお困りの方もご相談ください。更年期などの一番多い症状は肩こり、頭痛、めまいなどです。不眠や動悸などの自律神経症状も更年期の場合があります。更年期とは女性ホルモンが閉経とともにバランスを失い、自律神経症状が起こるもので、なかなか西洋医薬では改善しません。当院では更年期などの特有な症状には漢方薬と鍼灸をおすすめしております。ぜひ一度ご相談いただければと思います。また、当院では、健康保険適応を勧めております。急性の場合は、整骨の健康保険が適応に、慢性期の痛みなどの場合は鍼灸の健康保険が適応になります。(鍼灸の場合は、医師の同意書が必要)ぜひ、長期にかかる場合などは健康保険の適応の治療院は少ないのでご利用ください。スタッフに気軽にご相談いただければと思います。

ユーザー
カズヤさん(50代、男性) 認証済み

急性痛で、健康保険を使えないか相談したところ、ケガで五日以内で原因なはっきりしていたら大丈夫だと言う事で健康保険使っての治療をしてもらいました。 ギックリ腰だったからよかったです。 しばらく通って他の部分もついでに治してもらいます。

続きを読む
あかり鍼灸院
  • 熊本県
  • 熊本周辺・宇土・山都
4
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 更年期障害
  • つわり
  • 難聴・耳鳴り
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 電気療法可

女性が安心して通える鍼灸院(2020年来院者の88%が女性)

『鍼灸治療をもっと身近に!』 鍼灸治療の年間受療率(一年間に一度でも鍼灸を受けたことが有る成人)は4%という調査結果があります。 鍼灸治療を多くの方に知っていただけるよう学術の研鑽に励んでいます。  当院の施術の最大の特徴は、内臓機能の不調にも対応する事です。それは『経絡』という皮膚・筋肉・骨などはもちろん、内臓諸器官にも流通して人体を網羅する機構を鍼・灸・指圧などで調整する事を目的としているからです。  当院では「全身施術」を基本とし、本来備わっている自己回復力を発揮しやすい身体作りのお手伝いをします。 私がしんきゅうコンパスに登録した理由は◎鍼灸を受けたことが無い方に、鍼灸治療を体感していただきたい。◎過去に受けた鍼灸治療に不信感を抱いている方に当院の施術を受けていただきたい。この2つの思いからです。 鍼灸を受けたいけれど不安な方、過去に鍼灸で治らなかった方、是非当院の施術をお試しください。◎院長 略歴 2003年 4月 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師免許取得 2003年 4月 長崎市の鍼灸・漢方家に弟子入り 2006年12月 薬種商認定試験合格 2007年 4月 熊本市の漢方薬局・鍼灸院勤務(院長) 2012年 8月 あかり鍼灸院開設*◆*鍼灸と漢方薬を併用した東洋医学を総合的に習得*◆*9年間鍼灸と漢方薬の総合医術に携わってきた経験から幅広い症状に対応します。例えば・・・肩こり、頭痛、腰痛、ヘルニア、ぎっくり腰、坐骨神経痛、足底腱膜炎、五十肩、寝違い、膝関節痛、顔面神経麻痺、三叉神経痛、帯状庖疹、アレルギー性鼻炎、花粉症、アトピー、喘息、風邪、難聴、下痢、便秘、潰瘍性大腸炎、メニエール症候群、パーキンソン病、自律神経失調症、動悸、膀胱炎、掌蹠膿疱症、乗り物酔い・・・など*◆*来院患者様の92%が女性(2024年調べ)*◆*女性特有の症状にも対応します。例えば・・・冷え症、月経痛、月経不順、PMS、不妊症、不育症、逆子、つわり、更年期障害・・・など我慢していませんか?家事や育児・日常生活での不調など様々な悩み。お気軽にご相談ください。*◆*あかちゃんも受けられる鍼*◆*「純金製の先端が丸い刺さない鍼」を使用した施術も行っているため、小さなお子様の症状にも対応します。例えば・・・夜泣き、夜尿症、小児喘息、アトピー性皮膚炎、蓄膿、おむつかぶれ・・・など★ご来院の際には下記の点にご配慮いただければスムーズに施術が受けられます。1.膝上まで上げられる、ジャージ、短パン、パジャマ等、首元の開いたインナーシャツなどで締め付けのない服装2.お困りの症状とその経過についての記録(メモ書きで可)3.その他、病歴、服薬中の薬など(お薬手帳などのコピー)===<施術の流れ>========================== 「問診」…症状・施術に対してのご希望などをお聞かせください。  ↓ 「診察」…身体のバランスの乱れを診て、症状の根本的な原因を追求します。  ↓ 「施術」…鍼・灸・指圧を使い分け、身体のバランスの乱れを調えていきます。  ↓ 「説明」…施術期間の目安や、日常の過ごし方のアドバイスなどをご説明します。 ☆施術時間は、30分~70分程度です。 ☆着替もご用意できますので、ご安心ください。 ☆鍼灸治療は西洋医学の妨げにはなりません。服薬中の方でも施術可能です。=================================== あなたのつらさを緩和するために当院がお役に立てることが有れば、全力でサポートいたします。お気軽にご相談ください。『こころに あかり がともる治療』を心掛けております。

ユーザー
こはるママさん(40代、女性) 認証済み

小学1年生の娘が1年近く前から音声チック症が始まり、最初は自然と治るだろうと様子見でしたが、むしろ酷くなっていき悩んでおりました。色々調べてこちらのあかり鍼灸院にたどり着きました。1回目の施術の次の日から半分くらいはチック症状が治まり、1週間おきに3回施術しました。 4回目は2週間後でしたが、ほぼ良くなってるとのことです。これから環境の変化などでまた症状が酷くなれば来院でいいとのことで、必要な施術だけをしてくださり有り難いです。先生はさっぱりした感じの方です。また通わせる時はよろしくお願いします。

続きを読む
所沢鍼灸整体院
  • 埼玉県
  • 所沢・飯能
3.84
口コミ 70 件
最寄り駅
定休日
木・金

所沢鍼灸整体院 一号店の二店舗で対応しております

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 野球肩・野球肘
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

ガッチガチの肩コリ、辛い腰痛を一回で楽にする専門院

【肩コリ・腰痛でお悩みの方へ】5月12日(月)空きございます。お問合せご予約はお電話でお願いします。TEL:04-2922-0017全日10時~18時(最終受付17:00 )定休日:不定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【当院が選ばれる理由】当院は、所沢エリアで肩コリ・腰痛専門院が2店舗美容鍼専門院の西麻布鍼院を含めて3店舗で多くの著名人から支持されています。①施術実績5万人以上、15種類の整体術と鍼灸技術で あなたの肩こり・腰痛のお悩みを解決します②国家資格を持つ専門スタッフがお客様一人一人の根本原因を特定し オーダーメイド施術♪③プロアスリート専属鍼灸トレーナー、東洋医学に特化した鍼灸師など、 あなたのお悩みを解決できるプロが在籍しています。④小手指駅から徒歩4分で通いやすい!⑤女性に人気サロンです!【当院だけが出来る肩コリ・腰痛を改善できる3つの技術】①同じ肩コリ・腰痛でも、体の「ゆがみ」「クセ」「性格」「性別」も違うように、1人1人の体の状態はまったく違います。1人1人の体に合わせた施術をしなければ、慢性の肩コリ、腰痛の改善は難しいのが現実です。当院では、「筋肉のコリ」「骨のゆがみ」「自律神経の調整」の3つをお客様のお身体に合わせたカスタムメイドの施術をしています。もし、このメッセージをお読みのあなたが、様々な治療院に訪れたにも関わらず、症状が改善せずお悩みならば、是非当院の施術を体験してください。最速最短でもっとも効果の高い施術で、お客様のつらい状態を一秒でも早く脱出出来るよう全力でサポートします。また当院は口コミやご紹介が多いのも特徴です。特に現役のドクターが多数来院し、プロのアスリートや経営者の方等、実績と信用と効果による満足度が高いためご紹介によって多数来院されます。(現役のドクター、オリンピック選手、モデル、元パリコレモデル、ベストセラー作家、漫画家、プロの格闘家、エステティシャン、カリスマインストラクター、アジアNo1カウンセラー、大手カウンセリング化粧品会社のトップ販売員、上場会社の役員、会社経営者など)当然ですが、こうした方々は、様々な治療院を試しているので大変厳しい目をお持ちです。効果を実感しなければ継続してのご来院やご紹介などは頂けません。各方面のプロフェッショナルに絶大に信頼される鍼灸整体技術をご提供いたします。

ユーザー
あむさん(40代、女性)

片方だけ二重になってしまい、まぶたの腫れぼったさと、ほうれい線がとても悩みで、3回施術をしていただきました。 二重まぶたが少しずつ改善されて、最近は鏡を見るのもユウウツではなくなりました。 いつも丁寧に施術してくださり、効果も毎回実感できてとても嬉しいです。 今後もよろしくお願いいたします。

続きを読む
おばる鍼灸堂
  • 滋賀県
  • 大津市周辺
3.67
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 顔面神経マヒ
  • 腰痛
  • 自律神経失調症
  • 倦怠感
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

はり、きゅう、カイロプラクティックで身体の中から様々な不調を改善

心と体、そして日常生活全体を見直す治療へおばる鍼灸堂は、東洋医学とカイロプラクティックの知識と技術を融合させた独自のアプローチで、皆さまの健康と生活の質を向上させるお手伝いをいたします。施術歴20年の経験豊富な施術者が、姿勢や筋力、自律神経のバランスを徹底的に確認し、根本的な改善を目指します。こんなお悩み、ありませんか?40~60代の方を中心に、以下のような症状や不安でお悩みの方が来院されています。病院では「治療法が確立していない」と言われ、薬に頼る生活を続けている長年の慢性痛に苦しんでいる(肩こり、腰痛、膝の痛みなど)スポーツを楽しみたいが、コンディショニングやケガの予防に不安を感じている疲れが取れず、体の調子が整わない冷えや免疫力低下で風邪をひきやすくなった<こんな症状が得意です>慢性腰痛(ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、坐骨神経痛)頭痛(偏頭痛・緊張型頭痛)顔面神経麻痺・内科的な不調検査では異常はなし、でも辛い。どこへいっても納得できない方、ぜひ当院へお越しください!<当院へお越しの方>30代~70代の方が、鍼灸施術で、ご来院いただいております。・毎日頭痛薬を飲んでいた (大津市竜が丘 Oさん 40代)・足の痺れで100mも歩けなかった(大津市京町 Sさん 60代)<ご来院のエリア>滋賀県大津市を中心に、多数の方が通院されています。滋賀県大津市・京都・奈良・大阪から施術を受けるとどう変わるのか?多くの患者様が「本当に治らないと思っていた症状が改善して驚いた」とおっしゃいます。具体的には:慢性痛から解放:肩や腰の痛みが軽減し、体が楽に動くようになる体質の改善:風邪をひきにくくなる、疲れにくい体になる生活の質の向上:スポーツや趣味を思い切り楽しめるようになる心身のリラックス:自律神経のバランスが整い、不安感やストレスが軽減実際に施術を受けた患者様からは、こんな声をいただいています。「10年来の腰痛が嘘のように軽くなりました」(大阪 60代 女性)「夜ぐっすり眠れるようになり、朝の目覚めがスッキリ!」(大津市 40代 女性)「肩が軽くなり、仕事や趣味が楽しめるようになりました」(草津市 50代 女性)施術の特徴:鍼灸×カイロプラクティックの融合おばる鍼灸堂では、体の内外から効果を実感できる施術を提供しています。1. 姿勢、筋力、自律神経のバランスを徹底チェックまずは問診と検査を行い、患者様一人ひとりの症状や体の状態を詳しく分析します。姿勢や筋力の問題を見つけ、自律神経の状態を確認し、施術方針を決定します。2. 鍼灸とカイロプラクティックのダブルアプローチ・ツボを刺激して『気の流れ』を整える東洋医学・骨格を刺激して『神経の流れ』を整えるカイロプラティック2つのアプローチで身体を整えます!鍼灸治療ツボにアプローチすることで、痛みや不調の原因に直接働きかけます。自律神経を整える効果もあり、体の内側から健康をサポート。カイロプラクティック骨格や筋肉のバランスを整える事で自律神経に働きかけ、代謝を促進します。これにより、疲労回復や免疫力向上も期待できます。3. 心身のリラックス効果施術後は体がスッキリと軽くなるだけでなく、ストレスが和らぎ、心までリフレッシュする感覚を得られます。おばる鍼灸堂が選ばれる理由◆20年の豊富な施術経験:  幅広い症状に対応し、講師経験と、多くの患者様の健康をサポートしてきた実績があります。◆東洋医学と西洋医学の融合:  鍼灸とカイロプラクティックを組み合わせ、根本的な改善を目指します。◆オーダーメイド施術:  患者様一人ひとりの症状や体質に合わせた施術を提供。◆生活全体へのアプローチ:  施術だけでなく、姿勢改善や日常生活でのアドバイスも行い、再発防止をサポート。最後にはり、きゅう、カイロプラクティックで姿勢や様々な症状に対応可能です。東洋医学とカイロプラクティック、2つの考え方からお身体の状態を見極めるので姿勢や運動のアドバイスも行います。  【おばる鍼灸堂の方針】心身と生活習慣全体へのアプローチ症状の根本原因の追究自律神経のバランスの改善免疫力の向上おばる鍼灸堂では、単なる痛みの緩和ではなく、体全体の健康を取り戻すことを目指しています。心身のバランスが整うことで、患者様が本来持っている「治る力」を引き出し、より良い生活を実現できるようお手伝いします。慢性的な痛みや不調にお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。一緒に健康な未来を目指しましょう!

ユーザー
リノさん(10代、女性)

小学校、中学校での部活動などによる運動中に捻挫をした時に施術をお願いしました。施術によって治りが早くなっただけでなく、走る、ジャンブするといったことができない間にできるトレーニングなども丁寧に教えてもらいました。

続きを読む
てんびん鍼灸治療院
  • 千葉県
  • 柏・松戸
4.34
口コミ 16 件
最寄り駅
定休日

祝日休診。臨時休診や診療はHPカレンダーにて告知

得意なお悩み
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • アレルギー
  • アレルギー性湿疹
  • 花粉症
  • 逆流性食道炎
こだわり
  • 電気療法可

千葉県松戸市のアトピー/各種アレルギー専門鍼灸院|てんびん鍼灸治療院

 はじめまして。てんびん鍼灸治療院の澁谷です。多数ある治療院の中から当院のページをご覧いただいたことに感謝いたします。私は「関わる方々の笑顔を大切に」を基本理念に日々施術に臨んでいます。施術歴は20年を越えており、下記のように様々なお悩み、ご要望にお応えできます。得意としていますのは、🔶花粉症🔶喘息🔶食べ物アレルギーを代表とするような各種アレルギー/過敏症疾患や🔶アトピー性皮膚炎等の皮膚のお悩みになります。また、アレルギーと括ってしまうとイメージしにくいかもしれませんが、同様に🔶化学物質過敏症🔶気圧変化による不調🔶消化器系の不調🔶婦人科系の不調🔶原因不明の疲労🔶線維筋痛症🔶気分障害 等へも対応可能となります。これらのような症状に対しましては、当院で受けられる「アラテックセラピー」が施術のベースとなり、鍼灸でのアプローチは必要な方に補助的に行っていく形になります。その他、一般的な🔷肩こり🔷腰痛🔷膝痛🔷坐骨神経痛等の各種筋肉/関節のお悩みに加え🔷自律神経の不調🔷血流/血行の低下などに起因してくる様々な不定愁訴へも対応いたします。🔶交通事故対応自賠責保険の取り扱いも可能です。🔶美容鍼灸並びに🔶電療機器を用いた表情筋のエクササイズ(トレーニング)メニューもございます。はり師・きゅう師として、私の目指すゴールはいつも「患者さんが薬や道具になるべく頼ることなく、笑顔で日常生活を送れるようになること」です。そのため、表面的な症状(訴え)にのみフォーカスするのではなく、✓生活習慣✓栄養状態✓血流状態✓自律神経バランス✓腸内環境なども出来得る限り把握するようにして、生活指導に活かさせてもらっています。こういった身体の内部環境のバランスが改善した状態を、重さのつり合った天秤に見たてて目指していくことになります。どちらかに偏ることなく様々な要因バランスを安定させた先に真の健康があるとお考え下さい。先のように私が常に目指しているゴールはお伝えしましたが、このゴールは患者さん1人1人異なるものですし、もちろんあなたの意志を尊重して施術は進めて参ります。ご相談・ご予約をお待ちしております。

ユーザー
白ごまさん(60代、女性) 認証済み

アラテックセラピーを受けました。5年前に神経性疼痛になり病院で治療して一応治ったのですが、後遺症で両足にしびれが残ってしまいました。医師からはこのしびれは一生治らないと言われており、年々しびれが増して、特に右足がひどく、足の感覚が鈍くなり、どうにかならないものかいろいろ試しておりました。友達に勧めていただき、こちらではじめてアラテックセラピーを受け半信半疑でしたが、受けた次の日の朝起きた際に自分の足の軽さにびっくりしました。左足のしびれがなくなり、ひどかった右の足は足の感覚の鈍さがなくなり、しびれはまだありますがとても軽くなりました。一生治らないと医師に言われたのがここまで軽くなるとはとてもうれしく、治療していただいた先生にとても感謝しております。

続きを読む
聖鍼灸院
  • 沖縄県
  • 那覇市周辺
3.76
口コミ 20 件
最寄り駅
定休日

祝日、年末年始、GW、その他

得意なお悩み
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 子宮筋腫
こだわり
  • 女性スタッフのみ

女性鍼灸師による女性専用の東洋医学

♥宜野湾市嘉数のすべての女性とこどものためのはりとお灸♥女性専用鍼灸院    ※男性は紹介のみとさせていただいております★当院の特徴★①施術はすべて院長が行います②鍼灸治療のみ行います(鍼を刺して電気を流すなどは行いません。マッサージも行いません。美容目的ののみの美容鍼も行いません)③根本治療を行います(痛みや凝りがある場所に治療するわけではありません)④少数鍼(痛くない鍼、熱くないお灸)意図のない鍼をたくさんするよりも狙いを定めて根本から治す鍼をしたほうが体に負担も少ない上、効果が高いので少数鍼で施術をしております)⑤初診は、2時間半以上かけて不調の原因を診断します。脈診、舌診、腹診、背候診、手足のツボ、爪、など細かく診て、一番有効なツボで、かつ左右差の激しい穴を見つけ出します。一見、治療に関係ないのでは?と思われるようなこともお聞きしますが、すべて弁証するにあったって必要です。生まれてから今までかかった病気、怪我、今回の症状が起こった経緯症状が起こる前後で何があったか? など事細かくお聞きします。根本を見つけるにあたり、大事なことです。④中医学をベースとし、日本古来の伝統鍼灸の考えを取り入れて診断、施術にあたっております。鍼は、補瀉です。陰陽のバランスの偏りを整えるだけで、自分自身で治す力が出てきます。西洋医学とは、全く違う考え方、何千年もずーっと無くなることのない本物の鍼。一度試してみませんか?★治療の手順★①まず問診表に記入していただきます。②問診 今まで罹った病気、怪我等、普段の生活のなかで大きく偏りがないか?どんな物を普段食べてどのくらいの量の水分をとってそれがどれだけ代謝できているか睡眠は、何時間とれているか熟睡感、夢、寝付き、途中覚醒、夜間尿は無いか?生理や出産についてもお聞きします。③体表観察実際に脈や舌、お腹、背中、手足のつぼ、爪、顔色、をみて総合的に判断いたします。④施術 (鍼は、少数 刺さない鍼かざすだけの鍼や 小槌で叩く打鍼などがあります)⑤休憩 そのまま 休んでいただきます⑥養生指導 今の体に必要なもの 不要なものをお伝えします。

ユーザー
和みさん(40代、女性)

ともかく腕がいい 一本の鍼で劇的に楽になって驚きました。 更年期障害で 3ヶ月間、鬱状態になってしまったのですが 初診の1回目で 改善されて、すぐに動けるようになりました。

続きを読む
片桐鍼灸院
  • 岐阜県
  • 美濃加茂・郡上
3.92
口コミ 17 件
最寄り駅
定休日

祝日

得意なお悩み
  • 首こり
  • 冷え性・手足の冷え
  • 不妊・妊活
  • 骨盤の歪み
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

痛い。憂鬱と過ごすより、笑って過ごす時間を増やしませんか?

※R6年10月より新型コロナウイルスの新しいタイプのワクチン接種が始まりました。新しいタイプであるレプリコンワクチンは、ワクチンの成分が細胞内で自己増殖する新技術が使われています。鍼灸をすることにより、この自己増殖する新技術がどのような反応を起こしてしまうか全くわかりません。そのため、念のためレプリコンワクチンを接種した方は3週間来院を控えていただくようお願いします。当院でも来院数が減少してしまう事が想像されますが、苦肉の策としてご理解をお願いします。■東洋医学が身近なものになりますように■根本治療と向き合って14年。根本治療だから感じる視点があると考えています。難しいこの時代、心から笑えていますか?体が整えば心も整います。心が整えば周りに笑顔が広がっていきます。憂鬱な時間を減らし、楽しい時間を過ごすために体と向き合ってみませんか?片桐鍼灸院は自然治癒力・血の巡り・自律神経のバランスを大切に考え、それらを古くから伝わる東洋医学にあてはめて施術を行っています。鍼灸で治すというよりは、治癒を邪魔しているものを取り除き、体が治る状態に持っていくことが施術の目的です。自律神経や呼吸は苦しくありませんか?生理痛があるのが当たり前ってなっていませんか?冷え性で困ったりしていませんか?肌荒れやニキビの場所なんかも大切です。体の中の声としっかり向き合い、根っこに潜んでいる根本から治療していきましょう。片桐鍼灸院は普通の民家の一室で施術を行っています。家賃など出費を徹底的に減らし、納得のいく施術を行うために道具や本やセミナーなどの勉強代に当てるようにしています。東洋医学は敷居が高そうですが、僕は良くも悪くも庶民的なタイプみたいなので実家に帰るくらいの気分でお越しください。また、自然派食品の店をはじめ、様々なお店や民家でイベントの出張などでも行なっています。延べ4万人ほどを施術した結果、一人一人が全然違うと改めて思いました。ですのでその人に合わせたオーダーメイドの施術を心がけています。繰り返しになりますが、ストレスや自律神経、血の巡りや全身のバランスを整え、内臓の機能や自然治癒力などを整えていき、身体を『治せる状態』にもっていくのが繰り返しますが僕の目標です。~自然治癒力を高めるために~体は治る力を持っています。風邪を引いても、寝ていれば大抵は勝手に治っていきます。それなのに現代では慢性病や難病があふれています。昔は無かった病も沢山増えています。医学や科学が進歩しているのに。なぜなんだろう?肩が痛いや腰が痛いなどもですが、通常であれば治る症状が治らないときは、なにが原因で自然治癒力が働かないのだろうか?というのを常に意識しています。治らないときは、原因が必ずあります。免疫力の低下や血流が悪い、自律神経の乱れなど、治癒を邪魔している『何か』が隠れています。それらの治癒力や治癒を阻害している『何か』が無くなれば、後は身体がしっかり治してくれます。それが僕の思う『治る体を作る』ことだと思っています。これはある意味1番の予防医学にもなると考えております。この考えで少しでも悩める人の為にこれからも精進し続けたいと思います。追伸。これからは特に若い女性に謎の症状が増えるのでは?と考えていました。実際に台湾では肩甲骨周りが不自然に硬くなる病が増えてきていて、日本でもその傾向があるような気がしていると台湾に留学にいった後輩が教えてくれました。原因はまだ不明ですが、食事では?と考えらえているそうです。(もう少し細かいところまであるのですが、まだ確定していないことを無責任に書くわけにはいかないので直接お尋ねください。)これから子どもを育てる世代は元気になって欲しいので、若い世代にも鍼灸のような治療が広まるとうれしいと思っています。※化学物質過敏症の方に対応できるよう、施術で使う物などの洗剤はシャボン玉石鹸、セスキ炭酸ソーダやクエン酸などや、エコロセーフクリナー、マスターミネラルなどと言ったものを使用しています。※電磁波過敏症の方に対応できるよう、シューマン周波数発生装置、テラヘルツ鉱石の練りこまれた枕や敷パットを用意しています。(コロナの間は拭きやすいようにアルミの式パッドです)

ユーザー
pekemouseさん(50代、女性)

自分や家族に耳鳴や顔面麻痺、膝や腰の痛みなど、症状が出てから数年経過し病院に行っても治療がない、わからないと言われる不調がありました。そんな時にヨモギのイベントで片桐先生にお灸を教えていただく機会があり、この先生に診てもらいたいと家族それぞれ不調改善のために施術を受けました。色々説明を受けながら鍼やお灸、整体などをとりまぜて施術をしていただき、日常に取り入れやすい方法も教えていただきました。すぐには改善されなくても、徐々にらくになっていったらよいなと思います。耳のお灸も気持ちよかったです。少し距離はありますが、信頼できる先生て出会えたので、また診てもらいたいです。これからもよろしくお願いします。

続きを読む
フィジカルコンディショニングサロン WHOLE 札幌円山
  • 北海道
  • 札幌周辺
3.25
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • ギックリ腰
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

「その場しのぎの治療はもうやめませんか?」

私がこの「WHOLE」という言葉に出逢ったのは、鍼灸の専門学校の学生時代に衛生学の教科書を読んでいたときです。「WHOLE」は「全体」「すべて」などの意味があります。「WHOLE」は、健康の「health」の語源にもなっているそうです。最近は、「ホリスティック医療」という言葉も叫ばれるようにもなってきていますが、「病気をみるのでなく、病人をみろ」この言葉に学生時代の私は衝撃を受けて決めました。自分が店を持つときは絶対にこの「WHOLE」にしようとこの時、私は整形外科のリハビリ室で働いていました。毎日100人以上の患者さんの治療にあたっていました。多いときは150人までいったときも…たくさんの患者様の治療ができたので、とても良い経験でしたし、私の医療知識を付けることができた一番の職場でした。しかし、私はその時、「本当にこの多くの患者さんのすべてをみれているんだろうか?」痛いところ(病気)ばかりをみていて患者さん(病人)はみえていなかったと思います。その後も治療院や介護現場でリハビリの仕事に従事しましたが、医療保険・介護保険の制度には様々な縛りがあり、私ができる「すべて」のことをクライアント様に提供できませんでした。​クライアント様に私の提供できる技術・知識の「すべて」をぶつけられるサロンをつくりたい。ですので「WHOLE」という名前にさせてもらいました。クライアントの皆さんは色々な悩みを抱えておられます。痛み、だるさ、ケガからの回復、ストレス、うまく体が動かない、美容・・・・あなたのお悩みを1秒でも早く楽になってもらうために、私の知識、技術、経験の「すべて」をあなたにぶつけていきたいと思います。

ユーザー
みきさん(30代、女性)

近所に新しくできたお店だと知って、気になって行ってみました。 美容鍼は他のお店でも受けていましたが、こちらも丁寧に鍼をしてくれてとてもよかったです。 お店の雰囲気がとてもよくまた通いたいと思います^_^

続きを読む
姫路 鍼灸・整骨 つなぐ
  • 兵庫県
  • 姫路・中播磨・西播磨
3.88
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 小顔
  • 睡眠の質
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

小顔・肌質改善・たるみ予防に特化した『美容鍼』

顔の大きさやエラが気になる→『小顔に特化した美容鍼』これ以上老けたくない、若返りたい→ 『若返りの美容鍼』【こんな方におすすめ💡】・鏡を見るたびに疲れていると感じる・たるみや老化を予防していきたい・エステなどは抵抗がある・しっかりとした施術を受けたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー慢性の肩凝りや頭痛を改善したい→ 『凝りに特化した鍼灸治療』【こんな方におすすめ💡】・何年も凝りを抱えている・朝から肩が凝っている・毎日頭痛がする・頻繁にマッサージに行くーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー当院では、1人ひとりのお悩みをしっかりとカウンセリングを行い問題点、原因を追求して治療していきます!「姫路 鍼灸・整骨 つなぐ」では、鍼灸治療・整体を組み合わせた治療、美容鍼を得意としております。全ての患者様に感動を与えれるよう全力でカウンセリングから治療までおこないます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー姫路 鍼灸・整骨 つなぐの特徴◾️本気で患者様と向き合います!カウンセリングでは約30分お時間を頂戴いたします。細かくお悩みを伺い生活や仕事でのストレスとなる部分を引き出し最短で効果を感じてもらうため全力で初回から施術を行ないます。◾️鍼灸技術の高さつなぐ式の鍼灸治療は、「痛くない鍼」で治療していきます。体の治療にも極細の鍼を使用し極力痛みを最小限に、かつ効果を感じてもらうことができます!◾️整体も同時に行ないます

ユーザー
ことねんさん(40代、女性) 認証済み

顔のむくみ、大きさ、たるみが気になっており、丁寧に施術してくれる、鍼灸院さんを探してました。 姫路で何ヶ所か受けましたが、1番丁寧な接客と施術をしていただきましたので、ここでこれから美容鍼を受けようと思いました。丁寧な接客ももちろんですが、他のところでは感じなかった、電気の動きや交換を感じました。 直後のむくみやリフトアップ感がたまりません! 顔のスッキリ感、目がぱっちり開く感じもありとても満足しています! ここが気になるとか、色々聞いても全てちゃんと答えてくれるので、とても知識がある信頼できる先生だと思いました。 また、初回料金だから、お試し施術ってわけではなく、フルコースで施術していただけた事もとても満足してます。 これからもよろしくお願いいたします!

続きを読む
パーソナルコンディショニング鍼灸院アクティス
  • 広島県
  • 広島市周辺
3.75
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 首こり
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

【★日赤病院近く】Jリーガーも通う鍼灸×整体×パーソナルトレーニング

◉痛みや不調など身体のお悩みを根本解消するコンディショニングスペース◉鍼灸×整体×パーソナルトレーニングで美と健康をサポート◉広島電鉄1号線(宇品線)鷹野橋電停より徒歩1分首コリや腰痛が辛い方整体やマッサージでは効果が長続きしない方生理中の痛みやだるさが辛い方姿勢が悪く首や腰を痛めがちな方健康的で綺麗な身体になりたい方このようにお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。鍼灸治療とトレーニングで身体を根本から整える━━━━━━━━━━━━━━━━━━━元Jリーグトップチームトレーナーの経験や技術・知識を活かし痛みや不調で悩む一般の方々、スポーツを楽しむお子様からご年配まで幅広くサポート致します。一人ひとりのお身体に合わせた完全オーダーメイドな施術やパーソナルトレーニング。肉離れや成長痛などのスポーツ障害をはじめ、腰痛・肩こり、めまいや耳鳴りなど自律神経系の不調そしてボディメイクやパフォーマンスアップに至るまで幅広いお悩みに対応致します。お身体の状態に合わせた施術・トレーニングプラン━━━━━━━━━━━━━━━━━━━お身体の状態は常に変化します。そのため痛みに特化した対症療法だけでなく、不調の原因となりうる姿勢の変化など筋・骨格の歪みに着目。その日の体調(コンディション)に合わせた施術方法や刺激量、トレーニングを選択することを常時徹底しております。また不調の原因を根本から解消すべく、鍼灸だけでなく筋力バランスや骨格の歪みを整えるトレーニングをパーソナルトレーニングとして実施しております。ライセンスに基づく鍼灸ケアとパーソナルトレーニング━━━━━━━━━━━━━━━━━━━はり師・きゅう師の国家資格、世界で最も権威の高い運動指導資格の国際ライセンス(NSCA)CSCS(Strength&Conditioning Specialist)所有者が担当致します。またアクティスAcutisの代表はJリーグトップチームのトレーナー・フィジカルコーチとしてチーム・選手をサポートした実績があります☆対応地域について━━━━━━━━━━━━━━━━━━━広島市中区千田町・大手町・鷹野橋・吉島エリアなどの近隣地域をはじめ、有難いことにアクセスの良さから電車やお車で遠方からお越しになる患者様が多くいらっしゃいます。また夜20時まで受付しておりますので、お仕事帰りでもご利用いただけると好評です。無料レンタルウェア完備━━━━━━━━━━━━━━━━━━━施術やトレーニング時間を快適に過ごしていただくために、無料のレンタルウェアサービスを実施しております。お出かけの際にお荷物が増えず、手ぶらでお越しいただけます。またロッカーには汗拭きシートなどアメニティーグッズもございますので、ぜひご利用ください。ご来店・ご予約の方法━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ご予約は予約フォームよりお問い合わせください。その際は「しんきゅうコンパスをみて」とお伝えください。ご利用しやすい環境━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ベッド数1床↓完全予約制のためプライベート空間を確保アクセス良好↓広島電鉄鷹野橋駅徒歩1分近隣コインパーキング多数あり(鷹野橋プリンスマンション4F)院長が問診、施術、トレーニング全て対応致します。対応可能な症状・お悩み一覧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━頭痛・偏頭痛肩こり・首こり四十肩・五十肩・ストレートネック腰痛・ギックリ腰腰椎椎間板ヘルニア・坐骨神経痛股関節痛・グローインペイン仙腸関節痛膝関節痛生理痛・生理不順産後による骨盤の歪み関節捻挫・肉離れ野球肩・野球肘・テニス肘シンスプリント・アキレス腱炎足底腱膜炎・シーバー病眼精疲労・耳鳴り顎関節症冷え性・めまい・自律神経失調症不眠・睡眠障害・慢性疲労症候群

ユーザー
ゆっこさん(40代、女性) 認証済み

先生の知識がすごいです。 疑問には何でも答えてくださいます。 整形で撮った膝のMRIの画像を見てもらったのですが、詳しく解説していただけました。 膝の状態にあわせて、施術とトレーニングをしていただき、楽になってきています。

続きを読む
はりきゅう治療室GreenRemedy
  • 愛知県
  • 伏見・丸の内
3.5
口コミ 4 件
最寄り駅
定休日
水・木・日

祝日営業

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 冷え性・手足の冷え
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 女性スタッフのみ

女性専門鍼灸院★全身治療でカラダとココロを根本から整えます

はりきゅう治療室GreenRemedyは、ゆったりとくつろいで頂きながらしっかり体と心を整える、仕事や家事に育児に勉強に日々頑張っている女性のための鍼灸院です。体や心の不調でお困りの方、疲れた心身を休めたい方どうぞ気軽にお越しください。⋆*⁂★当治療室の特徴★⁂*⋆◆東洋医学の考えに基づいた全身治療◆◆痛くない鍼・気持ちのよいお灸◆◆丁寧なカウンセリング◆◆体や心の幅広いお悩みに対応◆◆国家資格保有の女性施術者◆◆完全個室の落ち着いた空間◆◆東洋医学に基づいた全身治療◆伝統的な東洋医学の考えに基づき、お一人お一人の体質や状態に合わせたオーダーメイドの全身治療を行っております。脈・舌・お腹などから体の状態を把握し、鍼やお灸を使ってきめ細やかな施術を行います。その方の持つ治癒力がしっかり働けるようサポートすることで、体や心のバランスが整い自然と不調が和らいでいくような治療を行っております。◆痛くない鍼・気持ちのよいお灸◆初めて鍼灸を受けられる方も安心して頂けるような「痛くない鍼」「気持ちのよいお灸」を心がけております。心配されていた方も一度施術を受けられると安心して、施術中眠ってしまわれる場合がほとんどです。鍼は日本製のディスポーザブル(使い捨て)の大変細い鍼を使用しており、肝炎など感染の心配もなく痛みもほとんど感じることはありません。お灸はもぐさをひねってすえる昔ながらのやり方をしており、火傷をすることもなく気持ちのよい温かさで行います。◆丁寧なカウンセリング◆初めての方はもちろん、2回目以降も丁寧  なカウンセリングを行っております。こんな症状はどうかな?鍼が痛くないか心配…など何でも気軽にご相談ください。◆体や心の幅広いお悩みに対応◆東洋医学では現代の医学とはまた異なった視点からアプローチするため、病院でもなかなかよくならない症状や病名のはっきりしない不調などいろいろな症状に対応することができます。●自律神経失調などによる不定愁訴●めまいや不眠、偏頭痛、冷えやのぼせ●胃腸など内臓の不調や便秘、下痢●月経不順やPMS、不妊など婦人科系の症状●花粉症やアトピーなどのアレルギー●肩こりや腰痛、膝痛などの痛み●イライラ、不安、うつなど心のお悩み●たるみやむくみ、しわなど美容のお悩み当治療室は体だけではなく心の不調にも対応しております。鍼灸で体から心にアプローチしてみませんか。体のバランスが少しずつ整ってくると、いつの間にか心も整いだんだんと楽になってきます。明るい方へ向かう心の力は本来自然なもので、誰にでも必ず備わっています。鍼灸でリラックスしながら一緒に心も楽にしていきましょう。※臨床心理士と提携しております※鍼灸と併用してカウンセリングを希望される方には、提携している臨床心理士(公認心理師)のご紹介も行なっております。お気軽にご相談ください。◆国家資格保有の女性施術者◆当治療室は女性専門です。鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師の国家資格を持つ女性施術者が対応しますので、女性ならではの症状なども安心してご相談頂けます。施術者は途中で変わることなく継続して対応させて頂きます。◆完全個室の落ち着いた空間◆当治療室は予約制の完全個室です。お一人ずつの施術になるため、他の方と一緒になることはありません。緑が多くくつろいで頂ける空間をご用意しております。どうぞリラックスしてゆったりとお過ごしください。お着替えもご用意しておりますので、いつもの服装でお越しください。心身ともに健やかで楽しい毎日を過ごして頂けるようお手伝いさせて頂きます。どんなことでもどうぞお気軽にご相談ください。

ユーザー
よーこさん(50代、女性)

いつも症状や気になることを丁寧に聞いてくださります。 脈をとったり触診される手がいつもあたたかくて、心地よいです。 治療の空間も静かで、ひとつひとつとても細やかな心配りがされていて、とっても落ち着きます。 うつぶせのときの手の置き場があったり、枕がすごく心地よかったり、ありがたいです。 静かに流れる音楽やお香のかおり、街中にあるひっそりとした佇まいが素敵です。 治療を受けた日はほどよく眠りにつけるので、あらためて治療の効果を感じています。

続きを読む
鍼灸はりやいと山本
  • 京都府
  • 宇治・南山城
3.66
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日

祝日 休診

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 関節痛
  • アトピー・アトピー性皮膚炎
  • 小児ぜんそく
  • 自律神経失調症

長岡京市の鍼灸治療所

はじめまして。鍼灸はりやいと 山本 です。◆原因不明な症状でも問題ありませんレントゲン・MRI・CT・血液検査などでは、異常がみつからないしかし「症状」はある。自律神経の問題や、精神的なストレスが原因といわれ対応にお困りの方には鍼灸をおススメしております。当院では、東洋哲学をはじめ、心と身体の関係や、自然療法など家庭でできる改善策をオススメしたりなど、良くなるために様々なアプローチを提供しより早く元気になれるようにしています。◆治療の流れ当院では、東洋医学をベースにおいています。最初にカウンセリングを行った後手首の脈、お腹の状態、舌の状態症状に対応したツボや皮膚の状態などを触れて身体の状態を細かくチェックいたします。鍼灸を施すところは可能な限り少なく優しい刺さらない鍼からしっかり刺激を与える鍼温かさを感じないお灸から昔ながらの熱いお灸その身体に「必要な」刺激を行います。◆当院の考え方〜東洋哲学〜中国伝統医学をベースに鍼灸の理論が展開します。病院の検査のような数値化や画像診断はありません。身体の除隊を脈、腹、舌、皮膚などでみて判断いたします。身体はすべて繋がっている身体はすべて循環しているこのような発想を軸においたとき。全ての症状は、身体全体と関連すると考えます。これが東洋医学的な考え方の一つであり当院が考える治療コンセプトの一つです。〜心身相関〜「心身一如」ともいいます。精神状態が身体に影響する身体状態が精神に影響するストレスで食欲が・・・ストレスで肩がこる・・・寝不足で頭が回らない・・・産後から、不安がとれない・・・症状にたいして、どちらに着目することがより早く元気になるか判断して、カウンセリングや鍼灸をおこないます。〜自然療法〜民間療法ともいえます。家庭でできる養生法です。日々の健康を大切にした養生法例:毎日体操をする・玄米を食べる・お風呂に入る症状をいち早く改善するための手当法など例:風邪の時は、たまご酒や大根湯・むくみの時は、小豆の煮汁・喘息に辛子湿布昔から健康法は多く伝えられていますが、症状に適したものを選ぶ知識はなかなか学ぶことがありません。家庭でより早く元気になりたいという方には、その人にあった健康法・養生法の指導をします。対応できる範疇外の場合は、病院や他の鍼灸院をお勧めするときもあります。◆女性も安心 女性専門受付開設「女性の先生に受けたい!」という女性の声にお応えして女性鍼灸師も受付しております。中條真紀子先生です。鍼の中でも珍しい日本が発祥の鍼技術打鍼術を扱える貴重な先生です。得意分野は、女性特有の症状です。妊婦さんや産前産後の方はオススメ中高年の女性も多く受診され信頼されています。予約専用電話番号080-3851-1133◆近隣駐車場有駐車料金は自己負担をなりますのでご了承ください。

ユーザー
ひまわりさん(40代、女性)

リピーターです。 疲れで身体が重く首や肩、手も酷使していたので施術をお願いしました。 若い先生ですが丁寧に診察してくださり必要な施術を施して、手で足を回すといいですよとか今の身体の状態に合うアドバイスもくださいます。 今回はお灸が効いて今朝は身体が楽になりましたありがとうございます。

続きを読む
鍼灸 あやかざり
  • 千葉県
  • 千葉市周辺
4.57
口コミ 10 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休 ※日祝は臨時休診あり

得意なお悩み
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • アレルギー
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

千葉市 女性・子どものための鍼灸専門治療院 千葉駅徒歩5分

数ある鍼灸院の中から、『鍼灸 あやかざり』をご覧頂き、ありがとうございます。当院は、千葉市中央区、千葉駅・千葉中央駅徒歩5分にある、完全予約制の女性・子どものための鍼灸専門治療院です。できるだけ刺激を少なく、効果を最大限に発揮することを目的に、東洋医学にもとづいた、丁寧な事前問診と少数の鍼(はり)や灸(きゅう)を特徴とした治療を行っています。根本的な原因を探求した鍼灸だけを用いた治療を行うことで、一番つらい症状のほかにも、複数のお悩みを同時に治療していくことができます。ご予約・ご相談をされる際は、当院のホームページ上LINE問合せをぜひご利用ください。LINE問合せはレスポンスが早く、最速でのご予約・ご相談が可能となっています。診療中は電話にでることができないため、お電話の問い合わせには折り返しをさしあげるようにしています。留守番電話にメッセージを残しておいてください。【適応疾患】当院では、以下のような、さまざまな症状に対して鍼灸による治療を行っております。また、病院にいったが原因がはっきりしない症状に対しても対応可能です。 🌸 肩こり、腰、頸、背中、肢の痛みやしびれ、手足のこわばり 🌸 頭痛、耳鳴り、難聴、めまい、気分障害、不眠症   🌸 冷え性、多汗、無汗、体のだるさ 🌸 機能性ディスペプシア、胃腸の不調、便秘、下痢、頻尿   🌸 月経前症候群(PMS)による様々な不調、月経周期の乱れ、更年期症状 🌸 妊娠・出産に関連する諸症状(不妊、不育、つわり、産後ウツなど) 🌸 抜け毛、薄毛などの髪のトラブル 🌸 からだの痒み、蕁麻疹などの皮膚のトラブル 🌸 咀嚼時の痛み、顎関節症、寝ている最中の噛みしめなど顎のトラブル 当院は、問診から鍼灸施術までの全てを、女性鍼灸師が一人で担当します。女性特有症状である、生理不順・不妊・月経前症候群・更年期障害のお悩みなど、安心してご相談いただけます。これまで鍼灸院に通ったことがなく不安な方、自分の悩んでいる症状が鍼灸で改善するかどうか心配な方、ぜひ、一度、お悩みの症状についてご相談下さい。☯女性特有の悩み・症状と鍼灸☯1.女性のライフサイクル女性の体には、女性生殖器(子宮や卵巣)が備わっており、月経・妊娠・出産・哺乳といった生理的な特徴をもつ点が、男性とは大きく異なる点です。また、女性には小児期、早春期(思春期)、成熟期、更年期、老年期という、5 つのライフサイクルがあります。健康な女性は、生まれて小児期を過ごした後、一般的には14歳前後で初潮をむかえます。初潮は思春期のひとつの目安ともされるものです。その後、約28日周期で定期的に月経が来るようになり、月経が安定する頃には成熟期を迎えます。その後、多くの女性は結婚・妊娠・出産を経験することとなります。月経は初潮から約35年間継続したのち、50歳前後で自然と止まります。これを閉経といいます。閉経前後の数年間は月経が乱れがちになり心身の不調が出やすくなります。その時期を更年期と呼びます。更年期が過ぎたのち、約60歳以降を老年期と呼びます。このライフサイクルにおける、女性特有の心身の不調にはどのようなものがあるのでしょうか?2.月経に関する症状・月経周期、期間の乱れ・月経困難症:月経痛(腹痛、腰痛等)が強く日常生活に支障をきたす・月経前症候群(PMS)・月経前不快気分障害(PMDD)・月経期間以外の時期の痛みや出血・早期閉経3.おりもの(帯下)に関する症状・普通よりおりものが濃い・おりものの量が多い・白い塊になっている・灰色、緑色、黄色っぽい、茶褐色など血液の混じった色をしている・痒みや発疹、灼熱感、痛みなどを伴う・匂いがする4.妊娠・出産に関する症状・不妊、妊活・つわり:臭いづわり、涎づわり、食べづわり、吐きづわり・妊娠中の情緒不安定・妊娠中の不調(腰痛、腹の張り、頻尿など)・逆子・難産・産後うつ、産後の体調不良・母乳の出にくさ5.更年期に関する症状・ほてり、のぼせ、ホットフラッシュ、発汗・めまい、動悸、胸の締めつけ・頭痛、肩こり・腰や背中の痛み・関節の痛み、冷え、しびれ、疲れやすさ・気分の落ち込み、意欲の低下、イライラ、情緒不安定、不眠6.鍼灸によるアプローチこれまでにあげてきた女性の抱える悩みの全症状に対して、鍼灸治療は有効です!鍼灸では「つらい症状が起こっている根本の原因」をみつけだし、それを正すことによって症状を取り除くとともに、再発を防ぎ、より良い身体づくりを目指します。つまり、鍼灸治療は女性のライフサイクルの全てを支えることができるのです。当院では、患者様お一人お一人のお悩みの症状に対する原因を明らかにして、その原因にあった鍼灸を行っています。女性の皆様のご来院を心よりお待ちしております。

ユーザー
おいもさん(40代、女性) 認証済み

これまで病院での不妊治療をはじめ、漢方やヨガ、食生活の改善などを行なってきましたが妊娠には至らず。精神的に疲れてきた頃、ネットで「不妊には鍼灸がいい」という情報を見つけて「あやかざり」に来院しました。 通い始めた当時は生理の経血が少ない、厚着をしても体が冷える、急に白髪が増えた、円形脱毛があるといった状態で、年齢的な焦りも感じていました。ところが、通いはじめて1ヶ月くらいで体が冷えにくくなり、2ヶ月くらいで円形脱毛が改善、3ヶ月目で生理の経血がかなり増え、伊藤先生の施術の効果と、継続の大切さを改めて実感しています。 また、伊藤先生が笑いながら「全然大丈夫じゃん!」「妊活もいいけど、他のことも楽しんでね」と声をかけてくれるおかげで、妊活に対する焦りや執着心もだいぶ和らぎました。伊藤先生はとても話しやすく、自宅での過ごし方や、体外受精の時期などの相談にも乗ってくれるので、とても心強い存在です。 鍼灸院を探している際、不妊鍼灸を専門にしている院もあったのですが、先生の人柄や雰囲気、施術に対する考え方、価格的にも続けやすいという点などから、「あやかざり」を選んで本当によかったと思います。妊娠・出産を目標に、これからもお世話になりたいと思います!!

続きを読む
鍼灸ととの麻
  • 京都府
  • 天橋立・丹後半島
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

土曜日(月替り)、祝日

得意なお悩み
  • 睡眠の質
  • たるみ(リフトアップ)
  • 生理痛
  • 慢性疼痛
  • イライラ・不安
こだわり
  • 女性スタッフのみ

女性のお悩みに特化した女性専用鍼灸院

舞鶴市公文名にある、女性とこどものための鍼灸院です。女性疾患、自律神経の乱れ、疲労回復、メンタルケア、美容鍼灸など女性のお悩みに寄り添ったメニューを用意しております。体ケアに力を入れたい方、美容も体もケアしたい方、妊活治療、マタニティ鍼灸、産後ケアなど子供から大人までどなたでもお受けしております。お子様の治療は、男児も可能です。アレルギー治療、花粉症治療もおこなっております。体を変えたい、整えたい、綺麗になりたい、ぐっすり眠りたい、イライラをなくしていきたい、日々の疲れをケアしたい...一人一人に合った治療をご提案し、心地よい施術を行います。治療中はお喋りする方も、うとうと寝てしまう方も様々。体の話、世間話、ケアの方法、養生など。治療が終わったらお着替えして、美味しいほうじ茶を飲んでフーッと一息ついていただきます。あぁ来てよかった、とほっこりして帰っていただけるような治療院を心がけております。これからも日々頑張って生活していくあなたのサポートを是非ともさせてください。対象者割引あります(※オプションメニューを除く)・翌月中に再来院で、次回会計時10%off・紹介者、紹介での来院は10%off・妊活中・妊娠中・産後3年以内の方20%off

鍼灸YUKO
  • 愛知県
  • 覚王山・本山・東山公園
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

※祝日は定休日となります ※休日対応はご相談くださいませ ※出張、勉強会等で定休日が変動することがございます  詳しくはホームページのカレンダーをご確認ください

得意なお悩み
  • 小顔
  • 四十肩・五十肩
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

【女性専門 鍼灸院】|自分で回復できる身体づくり|フェムケア|

名古屋市千種区 本山駅 3番出口 右手へ 徒歩すぐ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~*【女性専門】の鍼灸院*【女性鍼灸師】によるオーダーメイド施術*【完全予約制】プライベート空間東洋医学、耳つぼをつかって血流を整える鍼灸治療、美容鍼、整体、耳つぼ施術を致します~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~はじめましてこの度は数ある鍼灸院の中からアクセス頂きありがとうございます鍼灸YUKOのコンセプトは今まで頑張ってきた大人の女性へ『自分で回復できる身体づくり』を目指します■基本の鍼(はり)更年期症状、自律神経、腰痛、股関節痛、肩こり、頭痛、生理痛、生理前症状(PMS)、フェムケア、冷え症、倦怠感、胃腸の不調、不眠、眼精疲労、飛蚊症、耳鳴り、女性特有の疾患、妊活、産後の調整、薄毛 等 色々な症状と向き合います■大人の美容鍼(びようはり)アラフカオリジナルむくみ、たるみ、リフトアップ、小顔、ほうれい線、 目元のスッキリ 等女性に嬉しい効果が期待されます 大人の美容にプラス■癒やしの耳つぼ眠ってしまいそうになる耳リフレ 血流を促進することで症状の緩和をお手伝いピアスの様に見えるスワロフスキーなどを貼ります鍼が苦手な方 イベント前にきれいになりたい方などにもオススメ■整体鍼が苦手な方には鍼は少なめ、お風呂上がりのように気持ちいい 整体をじっくり施術しております鍼が苦手な方に好評ですお気軽にご相談下さい

鍼灸治療・美容処 至空院
  • 広島県
  • 広島市周辺
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 更年期障害
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 膠原病
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ヒト幹細胞培養美容液に対応

全ての病を根本から癒す

ご予約方法ご予約はお電話、公式ライン【通話機能付き】、またはインスタDMより承っております。リンクはこのページ下部またはホームページにございます。症状を抑えるだけでなく発症しない身体にしたい痛みに限らずどんな病でも求められているのは症状の緩和ではなく根本から病を消し去ること鍼灸治療の秘めたる可能性を追求する鍼灸院肩こり・腰痛をはじめ不眠・鬱・便秘・頭痛更年期障害・月経困難症・不妊など様々な症状そして現代医学では完治困難な難病まで東洋医学の新たなるステージへ皆様と共に挑戦し続けたい私は難病をはじめ現代医学では治療法が無い疾患を症状緩和ではなく根本から治す事に取り組んでおります。病によっては非常に困難であり不可能に近いですが、可能性はゼロではないと信じており、私にできる様々な治療法を駆使して試行錯誤しながら皆様と共に目標へ向かって行きます。西区以外の遠方からも性別・年齢を問わず幅広くお越しいただいております。 月経痛、不妊、頭痛、便秘、倦怠感(西区 20代 女性)      不眠、うつ、高血圧(西区 50代 女性)脳底動脈瘤、高血圧、慢性膀胱炎(西区 60代 女性)坐骨神経痛、変形性膝関節症(西区 60代 男性)腰部脊柱管狭窄症、変形性膝関節症(西区 70代 男性)バセドウ病(中区 40代 女性)便秘、肩痛、不眠(中区 50代 男性)過敏性腸症候群、うつ(佐伯区 40代 男性)むくみ、天気痛、不安症(佐伯区 40代 女性)アルドステロン症(南区 30代 女性) リウマチ、首痛(東区 50代 女性)​潰瘍性大腸炎、月経痛、頭痛(安佐南区 20代 女性)至空院独自の治療法天人合一鍼​東洋医学では「天人合一思想」というものがあります。この世界を構成しているものや起こる現象は全て人とも通じており人も自然界も他の生物も皆同じであるということです。鍼治療で使用するステンレス鍼を構成する元素も人を構成する元素も全て共通しています。現代医学においても人体の解明にショウジョウバエやヌタウナギをはじめ様々な生物の研究が不可欠となっており、人を知る為には他の生物を知る必要があります。自然界の現象とも結びついており、天候などの外部環境の変化により気・血・津液・精の代謝や循環に影響を及ぼします。気温、雨量、風、水流など循環が悪くなればそこに住む生物に影響を及ぼし、また生物同士のパワーバランスが崩れても生態系に影響が出ます。人体の中でも同じような現象がおこっています。至空院では東洋と西洋の医学、生物学、発生学、気象学、天文学、分子栄養学などを統合した知識を元に武医仙道・至空会で鍛錬している気の操作を持ち、天地と一体となり空へ至る【天人合一鍼】という当院考案の独自の治療法で不治の病の完治を目指して日々精進しております。鍼灸治療の秘めたる可能性への挑戦と、気品あふれる至極美の創造【至空院】の由来は私が修行をしている武医仙道・至空会から頂きました。当院では至空会での武道・医道・仙道(気功)に遺伝学・発生学などの分子生物学を取り入れ、難病や様々不定愁訴の根本的な改善を目指しております。​美容メニューにも力を入れており、経験豊富な美容専門スタッフが至極の美を提供致します。

富雄バランス整体・鍼灸接骨院
  • 奈良県
  • 奈良市周辺
4.07
口コミ 10 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

毎週木曜日休診日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

【当日予約大歓迎】無料駐車場100台完備☆女性も通いやすい個室あり

【4月特別クーポン】肩こり・腰痛・首コリからの頭痛など根本改善クーポン初回8,800円→5,500円に!無料駐車場100台完備☆女性も通いやすい個室あり。奈良市二名のカインズとラ・ムーと共同の敷地内にある為、お買い物ついでや、お買い物帰りに利用しやすく、車でのアクセスも良好となっております更年期症状からくる肩こりや腰痛、ホットフラッシュはもちろん、女性特有の月経痛などに対してもアプローチ可能!女性だけでなく、男性で腰痛や肩こりにお悩みの方も気軽にご相談ください。□運動器系肩こり、首・背中の痛み、手や足のしびれ、むちうち、腰痛、ギックリ腰、坐骨神経痛□内科系便秘、更年期、自律神経失調症、不眠など富雄バランス鍼灸接骨院では、30代~60代の方まで幅広くご来院頂いています!体の不調はもちろんメンテナンスでのご利用もお待ちしております。△当院の鍼は国内メーカーの使い捨て鍼を使用しています。△着替えはこちらで鍼治療用の患者着を用意してあります。【所有国家資格】はり師きゅう師柔道整復師※予約優先制のため事前予約をおススメしています。※クレジットカードはプリペイドカード購入のみ使用可能。※無断キャンセルの場合、キャンセル料2,000円を頂戴しております。※お子様と一緒のご来院も可能ですが、子守枠に限りがある為事前に予約の際にご相談ください。

ユーザー
のんさん(50代、女性) 認証済み

医者の同意書があると保険で鍼灸施術してもらえます。寝違えて首が回らなくなり受診しました。首はその日にまわり、鍼灸整体併用で1ヶ月治療を続けたらめまいふらつきもなくなりました。その後肩凝りもかなり軽減しました。先生はすごく親身に接して下さいます。勉強熱心な先生です。脳疲労と倦怠感がなくなるよう治療続けたいと思います。

続きを読む
治楽院よう YOUSTYLE
  • 栃木県
  • 小山・佐野・栃木
3.63
口コミ 12 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 睡眠の質
  • たるみ(リフトアップ)
  • 不妊・妊活
  • 便秘
  • 起立性調節障害
こだわり
  • ダイエットコースあり

鍼灸院とエステサロンの融合 美容鍼 妊活鍼灸 自立神経鍼灸 整体 指圧

            \仕事も育児も人生も楽しめる毎日を/自然治癒力向上を意識した施術で現代人が抱えるストレス・自律神経の乱れ・身体の痛み・美容を3人のプロが解決のお手伝いをいたします!もしあなたが以下の5項目に1つでも当てはまれば当サロンに通う事をおススメします。♦痛い・強いのが苦手♦病院で原因不明と診断されたが痛い所がある♦効果が持続しない♦老化、仕事のせいと諦めてる♦不妊症だが何をすればいいかわからないもし不安があるならご安心ください。当院は鍼灸院とエステサロン併設の女性に嬉しい治療院です。(女性患者率89.2%)女性は特に生理、結婚、出産、家事、仕事、介護と変動の多いライフスタイルを歩む方が多いでしょう。変動の多いライフスタイルに適応できる身体とメンタルをあなた自身の未来の為に一緒に作っていきましょう!■■女性に嬉しいポイント■■①無痛治療当サロンの治療は痛みをほとんど伴わない無痛治療です。院長の鍼灸も少ない鍼かつ無痛でも最大限効果が出るよう研究された手技を使う為ほとんど痛みを感じる事はないです。この手技を受けにわざわざ他県や他市から通院されてる方が多いのがその証です。痛みに敏感な方や痛いのが苦手な方の為の治療院です。②妊婦さんでも受けれるソフトな調整当サロンの施術は無痛だけじゃないんです!!!当サロンの調整は患者さんの動きや呼吸に合わせて無理なく調整するソフトな手技の為、妊娠初期~出産ギリギリまで・産後すぐのママさんにも安心して治療が受けられます。③鍼灸とエステが同時に受けられる疲れを取りたい!癒されたい!キレイになりたい!が同時に叶う忙しい毎日、できれば一度にやりたい事が全部叶うのが理想ですよね✨当サロンはフェイシャルからボディ・痩身までトータルであなたのお悩みに寄り添います。一つ一つ丁寧な施術と非日常の空間でココロとカラダをめぐらせあなたらしい生活を~・営業時間 治療10:00~19:00(最終受付18:30) エステ 月・火・木・金10:00~17:00(メニューにより最終受付が異なります) 水10:00~21時 (メニューにより最終受付が異なります)定休日 日曜・アクセス   小山駅より車で10分(居酒屋 大将さん向かい側)

ユーザー
ゆさん(40代、女性)

ドキドキしながらお伺いさせて頂きました。とても丁寧にわかりやすく説明してくださり、施術もリラックスして受ける事ができました!これからの変化に期待大になりました。

続きを読む
古澤はり灸院
  • 岐阜県
  • 岐阜・大垣・揖斐川
4.04
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 更年期障害
  • 生理痛
  • 冷え性・手足の冷え
  • 不妊・妊活

いたくないはりとやさしいお灸で女性に人気です。 

~脈診流経絡治療 古澤はり灸院 治療院 鍼灸院~自然治癒力・免疫力を高め、痛みや不快な症状の改善を図ります。心と体にやさしい施術です。身体に必要な手助けをする、はり・灸の専門院です。〇〇経絡治療を受けるとどうなるの?〇〇身体の不均衡を整えて自然治癒力を高め、元の元気な状態に戻していくのが経絡治療です。最大の特徴は、症状の改善だけでなく治療を継続していくうちに体そのものもだんだんと丈夫にさせていくことができるということです。「腰痛と冷え症で寒がりだったけど腰の調子も良くなって、そういえば冷えや寒がりも気にならなくなってきた」などといったように自然に元の健康な状態に戻していきます。来院された方からは、・生理痛を感じなくなった。気にならなくなった。・痛み止め(鎮痛薬)やサプリをほとんど飲まなくなった。・冷え症を忘れていた。モコモコ靴下を履くことが減った。・足のむくみが残らなくなった。・肩こりで、すぐ疲れていたけど多少のことでは疲れなくなってきた。・心身のリラックスを感じる。気持ちがすっきり、ほっこりした。笑顔になれた。・やりたかった事や面倒だった事が出来るようにった。といったお声をいただいています。~こんなお悩みの方が来院されています~・病院などで検査をしても悪いところがないのに不調がある。自律神経失調症。気象病。・片頭痛がつらい。薬を飲んでも治まらない。慢性片頭痛。閃輝暗点。・首・肩・腰が凝る、痛い。マッサージしても治らない。肩こり。腰痛。膝痛。脊柱管狭窄症。坐骨神経痛。・不妊(妊活)。生理痛やPMS、更年期症状。子宮筋腫。内膜症。婦人科疾患。・冷え症。むくみやすい。むくみがとれない。・イライラや不安、心配な気持ち。不安神経症。・ご飯が美味しく食べられない。食欲不振。・疲れやすい・疲れが取れない。疲労感。・咳が止まらない。のどの痛みが治まらない。・他にも様々な疾患や不快症状の改善を目指します。お気軽にご相談ください。東洋医学独自の診断技術で診断後、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を行っています。当院では、痛くないはりと優しいお灸を使って体のツボを適切に施術することで調子を整え、痛みや不調を改善し、健康回復・保持・増進を目指します。~痛くないはり~当院の施術は痛くありません。鍼をする目的が違います。脈を診て、お腹や手足を触診して、不調の根本を探り経絡のバランスを整えることにより、自然治癒力や免疫力を高め様々な症状の改善を図ります。触れるようなはりを、1本毎に影響を確認しつつ行います。筋肉に深く刺し、刺激を与える治療とは異なる方法ですので、お子様からご年配の方まで安心して施術が受けられます。~熱くない優しいお灸~必要な場所(ツボ)に気持ちのよいお灸を行います。もぐさを燃やすお灸のほかにも線香のような棒灸や温灸などもございます。優しいお灸だからこそ、お顔への美容灸も行うことができます。☆☆脉診流経絡治療(みゃくしんりゅうけいらくちりょう)ってなぁに?☆☆伝統的な鍼灸のやり方です。ツボに鍼をして経絡(ツボとツボを結んだ通路)を流れている気血の流れを良くし整えることにより免疫力や自然治癒力を高め、症状を根本から改善することを目的とする治療です。~気血(生命エネルギー)の流れ~「気」は目に見えないエネルギーで、体表・皮膚を巡って外から悪いものの侵入を防ぎ、体を温めます。「血」は血液や体液のように形のあるエネルギーで体の中を潤します。東洋医学では、この気血の流れが悪くなり、経絡のバランスが崩れ、体に気血が行きわたらなくなり、五臓(肝・心・脾・肺・腎)の働きが乱れ、その結果様々な病の症状が発生すると考えます。症状のある部分にのみ注目し対処するのではなく心と身体の全体を診て対処していきます。はりが初めての方、痛いのが苦手、怖いと思われている方でも安心して受けていただけます。お気軽にご相談ください。

ユーザー
ぴーちゃんさん(30代、女性)

娘が、冬の間に副鼻腔炎を拗らせて、なかなか治らず、薬を飲んでも鼻がずっと通らず、心配で受診しました。初回から変化があり、鼻呼吸がしやすくなったようです。今3回目ですが、回を重ねるごとに、メキメキ身体が良くなっているように見えます。仕上げ磨きで仰向けになると苦しかったのがなくなり、眠る時のいびきもほとんどなくなりました。アデノイド が大きいと耳鼻科に言われていたので、いびきは諦めていたのに、改善して感動しました。また、薬に頼りたくなかったので、身体から改善できることが嬉しいです。多動の傾向がある娘ですが、先生の施術だと大人しく受けられます。鍼をしたあとは、すごく落ち着いています。今までの様々な悩みが、総合して改善するので、本当にすごいです。おすすめです!

続きを読む
全国の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

お悩み