特徴
「巡りが変われば、肌も変わる」 美容鍼で、健康的な美しさを
本山駅すぐにある ほっとできる鍼灸院
内側から美しく、自然な美しさを実感
血流を整えて、氣の流れを整えませんか?
はじめまして。
この度は数ある鍼灸院の中から、当院にアクセス頂きありがとうございます。
当院の特徴は、【女性専門】の【女性鍼灸師】によるオーダーメイド施術を、
【完全予約制】プライベート空間にて施術いたします。
東洋医学、耳つぼをつかって血流を整え、
鍼灸治療、美容鍼、整体、耳つぼ 等を組み合わせて施術をいたします。
痛みに弱い方、怖い方は事前にお申し付けくださいね。
赤ちゃんにも使用する刺さないはりもあります。
忙しい毎日でも、自分へのご褒美タイムを
当院を利用される方は、10代~80代と幅広い年齢層の方に
ご支持いただいております。
美容鍼は30代~60代の方が希望される方が多数♪
お話をしながら、氣の巡りを確認
身体の軸を整え、脈を整えてから施術スタート
一つ一つ丁寧な施術を心がけております。
どうぞ、ほっとする時間をお過ごしください。
日々、身体と心を整えることは欠かせません。
心が穏やかでいられることは健康への近道だと思っています。
穏やかに過ごすためには、女性ホルモンの存在はかかせないのでは?ないでしょうか。
女性ホルモンのしくみ

女性ホルモンは脳の視床下部で分泌を調整、管理をおこなっていて、
足りなくなったり、多くなったら、脳下垂体に命令をして、
卵巣に伝達、分泌、抑制してもらうのです。
イメージは、いろんな組織が協力して伝言ゲームをしている感じ。
エクトロゲン(排卵時期)の働き
エストロゲンには女性を美しくしてくれる働きがたくさん‼
俗に「美人ホルモン」といわれているみたい!
肌質、髪の毛のつやの改善、女性らしい体つきや、
自律神経の安定までさせてくれるなんて!
女性の健康や心の穏やかさに大切な存在なのです。
プロゲステロンの働き
月経前症候群(PMS)もプロゲステロンの重篤化した働きの一部。
身体が熱っぽくて(体温が上昇)なんとなくだるい、
腹痛・腰痛・頭痛、精神的にも不安定になりイライラ。
身体はむくんで顔にはニキビがが出たりすることもあるため、
「ブスホルモン」などと悪口も言われることも。。。

(閉経後の)更年期障害とは?
根本原因は、卵巣が全ての卵子を送り出して役目を終え、
女性ホルモンを作らなくなったから。
ですから、女性の皆さますべての方に訪れます。
ただし、症状は人それぞれ。
多いお悩みは、頭痛・肩こり・倦怠感・ホットフラッシュ・腰痛
これらは、ホルモンバランスの乱れが引き起こす自律神経失調症といわれております。
鍼灸YUKOにできること
正直、身体と心を整えるには毎日の努力が必要です。
施術効果があっても、食事・運動・睡眠が崩れていたらすぐに戻ります。
お話を伺いながら、一緒に目標に向かっていければと思います。
当院では、
氣血を整えて、不調が長引かないように治癒力をあげることを大切に、
お一人お一人の解決したいお悩みのお手伝い。
なかなか気軽に通える場所が見つからない方、
ほっとするプライベート空間にて、整えたい、癒されたい方
美容はりでは、フェイスライン変化、お顔の歪みの調整、
たるみ、むくみ、しわ、くすみ等
当日の変化を実感していただいています♪
お気軽にご予約くださいませ。

■基本の鍼(はり)
更年期症状、自律神経、腰痛、股関節痛、肩こり、
頭痛、生理痛、生理前症状(PMS)、フェムケア、冷え症、
倦怠感、胃腸の不調、不眠、眼精疲労、飛蚊症、耳鳴り、
女性特有の疾患、妊活、産後の調整、薄毛 等 色々な症状と向き合います
■大人の美容鍼(びようはり)
アラフカオリジナル
むくみ、たるみ、リフトアップ、小顔、ほうれい線、 目元のスッキリ 等
女性に嬉しい効果が期待されます 大人の美容にプラス
■癒やしの耳つぼ
眠ってしまいそうになる耳リフレ 血流を促進することで症状の緩和をお手伝い
ピアスの様に見えるスワロフスキーなどを貼ります
鍼が苦手な方 イベント前にきれいになりたい方などにもオススメ
■整体
鍼が苦手な方には鍼は少なめ、
お風呂上がりのように気持ちいい 整体をじっくり施術しております
鍼が苦手な方に好評です
当院のこだわり
こだわり1

【駅チカ】
本山駅 3番出口 右へ 徒歩1分以内
アクセス抜群!
近すぎて通り過ぎる方も…
こだわり2

【女性鍼灸師】【女性専門】
安心・安全・丁寧を心がけております
女性同士だからこそ 話しやすいことも
患者様からは、
看板通りの方だと言われることが多く
不安や、緊張が少ないと感想をいただいております
こだわり3
【完全予約制】【プライベート空間】
ゆったりと自分に向き合う時間を
清潔感のある院内や、
浄化空間を努めております
ここにいるだけで気持ちのいい空間です
こだわり4
【オーダーメイド治療】
小児 ~ 大人 まで対応
はりが苦手な方にも
できるだけ ご負担を減らした施術を
心がけております
お気軽にご相談下さい
こだわり5

術後は姿勢がキレイに!
【整体】付きメニューが人気
患者様から
じんわりほぐれて、身体の内側から温まるような
お風呂上がりのような心地の整体
だと感想をいただくことが多いです
当店からのご挨拶
(院長) 松原 裕子
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*
[取得資格]
はり師
きゅう師
耳つぼアーティストS認定講師
[所属団体]
一般社団法人愛知県鍼灸マッサージ師会 会員
真美の会® 認定講師
アラフカオリジナル 美容鍼取得
日本耳つぼアーティスト協会
耳つぼアーティストS認定講師
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*
はじめまして
この度は、数ある鍼灸院の中からアクセスいただきありがとうございます
鍼灸YUKOは、私がひとりでお出迎えする鍼灸院です
鍼灸師であり、2児の子育て母でもあります
■鍼灸に出会ったきっかけ
人生で一度も鍼灸院にいったことがなかった私が
鍼灸師を目指したきっかけは
友人、家族でした
不妊治療の経過がなかなか思うようにいかない友人が
最後に救いを求めたのが東洋医学との出会いでした
そのことがきっかけで興味がわき、勤めていた会社を退社
35歳で2児の子育てをしながら、勢いで専門学校へ
在学中、なにより悔しかったのが、父が脱水症からの緊急入院
氣力を失い、闘う気持ちも失って
コロナ禍という異様な社会情勢の中、面会もできず、見送ることも叶いませんでした
「なにかできることはなかったのだろうか」
色々な葛藤がありながら国家試験に合格
はり師、きゅう師となりました
■目指す鍼灸師としての想い
初めて在籍させていただいた鍼灸接骨院へはご縁で就職いたしました
患者様とお話しする中、意外とご自身の体について鈍感な方が多いなぁとういう印象でした
「寝れば治る」「まだ我慢できる」は年齢とともに難しくなります
女性は7の倍数、男性は8の倍数で身体は変化すると言われております
痛みが出てからではなく、[未病]を防ぐことこそ
人生100年時代には必要だとおもいます
鍼灸師として、患者様の大切なお時間をいただいて施術するなら
「ご来院されたときより、お帰りになるときには笑顔が一つでも増えますように」
「体だけではなく、心も解きほぐせる施術をしたい」
「ご来院するだけで浄化されるような、軽くなるような治療院をつくりたい」
そんな想いで開業を致しました
東洋医学は西洋医学とは別の見方をします
神様ではありませんので、ずーっと患ってきた症状を1回で解決するのは難しいです
長年蓄積した症状に関しては継続治療が必要です
効果は、その場で感じられる方、翌日に感じられる方などさまざま
良いことも、悪いことも正直に感想をいただきたいと思います
鍼灸YUKOでは、患者様と同じ想いで目指す
『自分で回復できる体づくり』をお手伝い致します
どうぞ、鍼灸YUKOと松原裕子をよろしくお願い申し上げます
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 鍼灸YUKO |
---|---|
住所 | 〒464-0807 愛知県名古屋市千種区東山通1-34 堀尾ビル2C |
アクセス | (東山線/名城線)地下鉄本山駅 3番出口 右手へ 徒歩1分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
日 ※祝日は定休日となります ※休日対応はご相談くださいませ ※出張、勉強会等で定休日が変動することがございます 詳しくはホームページのカレンダーをご確認ください |
ご予約に関して | ・施術中は対応することができません お急ぎの方は電話、LINEからご連絡お願いいたします ・出張をご希望の方はご相談ください |
URL | https://shinq-yuko.com |
LINE公式アカウント URL | ![]() |
初診料 | なし |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 1人 |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 |
得意なお悩み | たるみ(リフトアップ) / しわ・ほうれい線 / 更年期障害 / 生理前月経前症候群(PMS) / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|