蔵前駅でつわりが得意な鍼灸院
3件

- 東京都
- 上野・浅草・日暮里
【完全個室】女性鍼灸師による鍼灸サロン
感染予防対策をしながら営業中営業時間月〜火10:00〜15:00(最終受付14:00)水〜金10:00〜19:00(最終受付18:00)土日10:00〜20:00(最終受付19:00)定休日祝日・不定休完全予約制当院は完全予約制になります。当日に空きがあればご予約も可能です。ぜひチェックしてみてください。【鍼灸salon easeの治療方針】鍼灸salon easeは“心と身体が楽になる”をコンセプトにした鍼灸院です。完全予約制なのでプライベートな空間としてご利用いただけます。『心と身体が楽になる』あなたの心と身体を楽にして健康になってほしい。その日のあなたの気持ちに寄り添って施術内容を考えます。あなたの状況に合わせて出張施術も可能です。『プライベートな空間』心地よい癒しの時間を提供しています。お子様が泣いても大丈夫。お子様連れ大歓迎です。鍼灸の待ち時間は、お子様の抱っこや寝かしつけはお任せください。他のお客様と出会わないように配慮しております。

月一で通っておりますが、毎回、肩も首も腰もガチガチに固くなっているのに、施術後は、ほぐれて身体が楽です。 顔鍼は、フェイスラインが引き上がり、目が大きくなります‼︎
続きを読む
- 東京都
- 両国・錦糸町・小岩
女性の不眠・更年期・PMSを解消する鍼灸&アロマセラピー
🌻こんな不調はありませんか?🌻・スッキリ起きられない・だるさが抜けない・胃の調子が悪い・むくみが取れないそんな方におすすめなのが…【鍼灸+よもぎ蒸し】セット✨夏の疲れをしっかりリセットして、秋を快適に過ごすためのカラダを作りましょう!🌿【秋のカラダ作りキャンペーン】🌿鍼灸+よもぎ蒸しセット通常 10,750円↓9,900円更に12時までのご予約で⇩9,100円(期間:9/12(金)まで限定)✨毎週木曜日はお得曜日✨Best Balance に導くコースがお得にご利用頂けます!⚠️ご予約は前日まで!⚠️9月は4日・11日・18日・25日です!【 定休日 】【プラナのお悩み解決Best3】まだ悩んでるの?★★★★★~~~~~★★★★★~~~~~女性のお悩みを丸ごと支える女性専用 完全個室鍼灸&アロマセラピーサロンこんなお悩み、改善しませんか?月経周期だけじゃないホルモンバランスに翻弄されがちな女性のQOLを上げるための鍼灸&アロマセラピーをお届けします。五感をフル活用!【効果効能に縛られない香り選び】★★★★★~~~~~★★★★★~~~~~東洋医学と現代医学の知識とエビデンスを合わせたPranaの鍼灸&アロマセラピーはカラダの負担の少ない方法で本来持っている自己治癒力・ココロとカラダのBestBalanceを引き出します。お悩み症状やお好みに合わせた鍼灸治療アロマセラピー*鍼灸&アロマのコラボメニューも可能です。「心地良い」「気持ちがイイ」はココロとカラダのBestBalanceの基本だから。お悩みが異なれば、原因も異なります。皆さんに合わせた治療をご提供するために鍼灸&アロマセラピーをご用意しています。★★★★★~~~~~★★★★★~~~~~

いつもありがとうございます。 毎週通わせていただいています。 決めては、鍼灸に興味があったのとスチームが好きでどちらもあったからです。 自宅からも通いやすく、スタッフの方も温かく話しやすいので継続して通いやすいです。 引き続きよろしくお願い致します。
続きを読む
- 東京都
- 上野・浅草・日暮里
「日常に、変化と感動を。」 美容から痛みまで幅広く対応!
【もみじ鍼灸整骨院 蔵前】はじめまして!もみじ鍼灸整骨院 蔵前です。2023年11月に台東区蔵前に新規オープンいたしました!施術者は国家資格保有の、知識と経験豊富な身体のスペシャリストです!一時的でなく根本的から不調を改善したい方必見!丁寧なカウンセリングとアフターフォローで貴方に寄り添い、健康的な身体へ導きます。はじめての方も、お気軽にご相談ください。【蔵前駅 徒歩15秒】大江戸線蔵前駅A7出口からすぐの駅近店舗です!お仕事の前や帰宅時、ふらっと出かけた際にも気軽に立ち寄れます!【21時まで営業】月、水~土は21時まで営業しているのでお仕事やお出かけの帰りでも通院できます。(最終受付20:30)【土日祝日も診療】土日祝日も通常通り営業しているので平日は仕事で忙しい方でも通いやすい!【美容に特化】美容鍼、骨盤矯正、姿勢矯正、小顔矯正と美容にも特化!整体師も常駐しているので、その他痛みやお身体の悩みは何でもお任せください!!【完全個室を完備】綺麗な内装と完全個室を2部屋完備!周りを気にせずプライベート空間で安心して施術を受けることができます!!【わかりやすい料金】当院は回数券や施術時間の延長、物販の強制などの無理な営業行為は一切ございません。
都営大江戸線で同じ条件の鍼灸院もご確認ください

- 東京都
- 浜松町・田町・品川
当院は、女性特有の不調を改善する婦人科治療に特化した鍼灸治療院です。
当院は専門知識を活かし、妊活中や妊娠中のさまざまな諸症状に丁寧に寄り添い、一人ひとりに合わせた施術をご提供しています。また、東洋医学の視点から心と体のバランスを整えることを大切にし、妊娠に備えた体づくりをサポートするための施術やサービスに徹底的にこだわっています。心身ともに安心して過ごしていただける環境づくりにも力を入れていますので、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。①妊活治療に特化不妊治療専門の鍼灸院として、多くの方が抱える妊活のお悩みに応える施術を提供しています。妊娠力を高めるための東洋医学に基づいた技術で、心と体の両面からサポートいたします。②女性鍼灸師対応当院は女性鍼灸師対応。女性ならではの細やかな配慮で施術にあたるとともに、妊活治療のデリケートなお悩みも安心してご相談いただける環境を整えています。③オーダーメイドの施術妊活に関するお悩みは千差万別。初回のカウンセリングを通じて、患者様に最適な施術プランをご提案し、無理なく妊活を続けられるよう支援します。④安心の明朗会計当院では、患者様の症状・体調・ご希望を伺った上で、鍼・お灸・パルス(電気)を組み合わせて治療を行います。どの組み合わせでも追加料金は頂きません。全て税込み金額です。⑤土日祝日も営業&最終受付20時まで当院は土日祝日も休まず営業しています。平日はお仕事や家事で時間が取れない方も、ゆっくりと施術を受けていただき、妊活中の体調管理を無理なく続けられるようサポートします。なお、最終予約は夜20:00まで受け付けております。空きがあれば当日予約も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。⑥落ち着いた施術環境ストレスは妊活にとって大きな妨げです。当院では、リラックスできる静かな空間をご用意し、患者様が安心して施術を受けられる環境づくりに努めています。⑦鍼灸初心者の方でも安心施術の前に丁寧に説明を行い、患者様の不安を和らげるよう努めています。リラックスして施術を受けていただけるよう、細やかな配慮と優しい対応を心がけています。⑧多角的な視点による治療当院では基本的にスタッフの担当制・指名制は行っておりませんが、スタッフ間で患者様のお身体の状態を共有して多角的な視点から治療計画を立てております。そのメリットとしてお悩みに対して幅の広い治療計画を立てることができます。また、スタッフの休暇に関わらず、治療を定期的に受けていただけます。

40代で不妊に悩み、病院に通いながら同時にこちらの鍼灸治療院にも通わせていただきました。 鍼のあとは身体がぽかぽかと温まり、とてもリラックスできました。 そのおかげか、無事に二人目を授かることができ、本当に感謝しています。
続きを読む
- 東京都
- 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
ハイクオリティのルート治療を提供する鍼処SHIRAKAWA
当院はルート治療の創始者である「白川勇作先生」より鍼処SHIRAKAWAを拝命させていただいたハイクオリティのルート治療専門院です【ルート治療】ルート治療では、病を引き起すのは『身体に蓄積した” コリ ”(凝り=気・血・体液の澱みや滞りが発生し組織のあるべき機能や形状を障害した状態)』であると考えます。様々な手法を用いてコリを的確に捉え、緩め、体の巡りを整えることで他とは比較にならない効果を感じていただける治療法です。◆筋肉の頑固なコリを砕く◆エネルギーの流れを整える◆深部へ染み込んだ原因要素を抜き取る◆鍼を使わず手をかざしたり掌や爪で気を操作するルート治療は次のような方に選ばれています。・何年も服薬しているのに改善がない方・医師から仕方ないと言われた方・克服して趣味を楽しみたい方・故障はあるが大会に出たい方・仕事や生活に支障が出ている方・急性の痛み・美しくありたい方・コンプレックスを解消したい方施術では、全身のコリの蓄積を俯瞰的に望診し、主訴の触診から全身の触診を行うことで、「今つらい主訴部分(一次痛)」のみならず「未病として潜んでいる部分(二次痛・三次痛)」も治療していきますので、主訴の改善はもとより、相対的な健康状態の改善を感じて頂ける患者様の多いのが特徴です。鬼美容鍼につきましても、コリを取り除くことで血流がよくなり、肌の色味と艶が施術中から変化します。回数を重ねていただくと、頭蓋骨の隙間が減り筋肉の付き方動き方が変わるので、お顔の面積が小さくなる・鼻筋や顎の大きさが変わるなど、コリで埋もれて変化する以前の本来の人相が現れます。鬼美容鍼が整形級若返りとネットで騒がれ、雑誌に取り上げられ、芸能関係者に選ばれるゆえんは、その辺りではないかなと感じております。ルート治療は多様な手技で、数百本~数千本の鍼を用います。症状に応じて明確な使い分けを行うのですが、痛みも伴います。(もちろん最大限の配慮をさせて頂きます。)患者様には症状改善の覚悟が必要になります。そのため、改善の覚悟をもってルート治療を受けられた患者様からは、性格や人生そのものが変わった、運命的に転機が訪れたとのお声を頂いております。私も、患者様の覚悟に全身全霊で向き合います!一緒に頑張りましょう!

鈴木先生に施術していただきました。 1週間経過しましたが、いい変化がたくさんあって施術していただいて良かったという気持ちしかありません。本当に感謝です。 私自身ルート治療はいままで知らなかったのですが、Instagramでフォローしている素敵な方が白川先生のルート治療を受けられて変化を投稿されているのを見て知りました。 最近身体が重く不調が続いていたため、すぐ受けようと決心しどこで受けるか迷いましたが、神楽坂は就職で上京したころ徒歩圏内で好きな場所だったこともあり目に留まりました。 長い付き合いをするだろうから、自分が良いと思う先生がいいなと思い探していましたが、直感で鈴木先生の優しそうな雰囲気にこの人だ!と思い予約させていただいたのを覚えています。 鍼治療自体も初めてでルート治療では太い鍼を使うというのは調べて知っていたので、覚悟して行ったのですが、鈴木先生がお声かけしながら施術してくださり安心して身を任せられました。 施術を受けた後は身体面と思考や環境面で変化があったので、悩んでいる方の参考に少しでもなるよう記載させていただきます。 ◎施術後の変化 【身体】 ・呼吸が浅かったのが、深く息を吸えるようになる ・身体が驚くほど軽い ・仕事に行っても頭痛がしない ・肌が綺麗になる ・フェイスラインと目の開きがよくなる ・胸が開ける ・顎関節症気味だったのが元通りに治る ・身体のいろんなところが痛かったのが、気づいたら痛く無くなっている 【思考・環境】 ・会いたいと思っていた友人に連絡するきっかけができ、会えることになる ・仕事でトラブルに巻き込まれそうになっても、結果いい方向に回避する(びっくりしました) ・周りのサポート体勢が変わるので物事がスムーズに進む ・良い人との関わりが増える ・残業が減り自分の時間が増える などなど、たくさんの変化がありました。 息を深く吸う感覚を思い出して、嬉しいです。 きっかけはなんでも良くて、少し調子悪いなぁ行ってみようかなと思われてる方はぜひ勇気を出して行ってみていただきたいです。 私のように社会人になると忙しい日が続き、自分を見つめて身体を休めてあげるといった余裕がなくなってしまう人も多いと思います。 余裕がなくなるとなにもいいことがありません。 まずは身体のケアをしてあげて、自分を大切にして余った元気と幸せな気持ちで人に還元する。 そうゆうことが大事なんだなと気づくきっかけをいただいたように思います。 これからもよろしくお願いいたします。
続きを読む
- 東京都
- 新宿・代々木・大久保
最高齢ご出産50歳。45,000人以上の施術実績
<2025年ご来院の方>20代~40代の方が、鍼灸施術で、ご来院いただいております。・移植を控えているけど、今まで4回うまくいかなかったから、今回はしっかり準備をして臨みたい。(渋谷区 Eさん 38歳)・移植の直前と直後の着床の鍼灸がいいと知ったので。 (太田区 Hさん 40歳)・冷え性があって血流が悪いので、良い卵子が採卵できるように血流をよくしたい。(北区 Aさん 32歳)・AMHが0.1で採卵を控えていてできる限りのことをしたい。(渋谷区 Cさん 42歳)・PCOSで採卵はできるけど思うような数が凍結でておらず、結果が出ていない。(中野区 Cさん 39歳)・人工授精を4回行った。あと2回行ってダメだったら体外受精と言われているので、そのための準備もしておきたい。(武蔵野市 Oさん 36歳)・タイミング法をし始めたけど、身体も整えたほうがいいと思った。(新宿区 Tさん 29歳)・仕事が忙しく自律神経が乱れていて夜も眠れない。体を整えなが妊活をしたい。(新宿区 Tさん 29歳)・月経痛が辛くて毎回憂鬱。体のケアとともに妊活に向けて準備したい。(埼玉県 Rさん 31歳)一般的に、年齢が原因と言われますが 本当の原因はそうではありません。実はあまり知られていないのですが、私たち東洋医学の専門家は、妊娠のしづらさというのは、「冷えや血流の滞りで、堅いお腹になること」それが根本原因だと考えているのです。それを解消するのが「妊娠脈づくりの鍼灸」です。これは不妊によく使うツボに鍼を刺すというツボ療法ではありません。 また、温熱療法のようなただ温める治療でもありません。この施術は、ひとことで言うと、柔らかいお腹になることで、妊娠しやすくなる方法です。<こんな状況だった方が妊娠されています>FSHが高い(FSH24)連続で空胞だった卵巣の反応が良くない(採卵の個数が1~2個)採卵できても凍結までできないPCOSで質のいい卵子が採れない内膜が厚くならない(PRP(多血小板血漿)療法、)子宮筋腫、ポリープ切除後の移植を控えている何度移植しても着床反応が出ない着床反応が出ても続かない生理周期が乱れている気になる点がありましたらぜひ一度ご相談ください。※効果を保証するものではありません1.刺さない鍼を使うから、全く痛くありません。2.身体の変化だけでなく心も安定します3.全身治療なので、自律神経とホルモンバランスも整い血流が良くなります。実例をお伝えすると、14年間で延べ45,000例の患者さんと向き合ってきました。例えば、原因不明不妊と言われ、ストレスを抱えている方がいました。お腹を診ると、本当の原因は胃腸の消化吸収の悪さでした。それを改善したことで栄養を運べる身体になり無事妊娠ご出産されました。<ご来院のエリア>東京都内を中心に、多数の方が通院されています。東京都内中心中央区・千代田区・港区文京区・新宿区・目黒区世田谷区・渋谷区・杉並区中野区・豊島区・練馬区・板橋区武蔵野市・三鷹市・狛江市・調布市・小金井市・東村山市府中市・立川市・国立市・国分寺市・八王子市埼玉県・千葉県・神奈川県・栃木県まずはじめにすることは、仰向けでお腹の堅さをみます。それによって根本原因である「冷えや血流の滞りがどこにあるのか」を見つけます。 その状態を「妊娠脈づくりの鍼」を行うことで、患者さんは「温かく柔らかいお腹になり、妊娠しやすい身体に変わっていきます。」だいたいの患者さんは1回目で、身体がポカポカしたりお腹が緩んだりするなど変化するので、日々の心配やストレスが減っていきます。つまり人の体は、「巡りが悪くてストレスがある状態じゃ」ダメなんですよね。私たちの施術は、あなたの体の「堅いお腹」を「温かく柔らかい血流の良いお腹にする」ことを目的としています。当院で妊娠された患者さんの多くは、「体がポカポカして身体が緩んだので、妊娠の希望を持てるようになった」と、 教えてくれます。身体が改善することであなたは、もう不安に一人で悩まされることなく、希望を取り戻していくことができます。私たちもまだ諦めません。あなたが1日でも早く、「ゴールの見えない不安から解放されて、妊娠・ご出産できる」よう、サポートいたします。お問い合わせ・ご相談心よりお待ちしております。院長:松本スタッフ:福田・磯野・嶋田・楠本よりご予約は下記から直接できます。(日付と時間をお選びいただけます)

5ヵ月間お世話になり、無事妊娠、まもなく安定期に入るところです ^_^ 不妊治療を続けるなかで体質改善の必要を感じ、食事や運動など自分で取り組めることはやっていましたが、なかなか結果が出ず‥。体外受精に進むタイミングで通院を開始しました。 不妊鍼灸は肩こりや腰痛の改善などとは異なり、施術後すぐに効果を感じるものではありませんが、信じて、継続して通い続けることが大切だと思います! 私の場合は、受精卵が一つもうまくいかないという状態でしたが、通院を開始し3回目の採卵で4AAの胚盤胞が複数となり、移植時の内膜にも厚みが出てきて、無事着床となりました。どんどん良くなっていくことが実感できたので、毎回とても嬉しかったです。 また、不妊治療クリニックの診断時間内では相談しきれない小さな悩みや疑問についても、鍼灸の施術中に色々相談することができ、とても助かりました。不妊治療に関する知識が豊富なスタッフの皆さんと施術中30分近くもじっくりお話できるのは贅沢なことだと思います! 不安を抱えながら不妊治療を続ける私に伴走して支えてくださったスタッフの皆さん、大変お世話になりました m(_ _)m
続きを読む
- 東京都
- 六本木・麻布・広尾
日本初 腸から心と体を整える専門サロン respirer
充実した日々をを歩んでいただくため 個々の生活スタイルに合った世界最高峰の医療サービスと お客様に合ったトリートメントの提供を通じて顧客・社会に貢献し 「安心」と「やすらぎ」を与えますボディマッサージ・アロマオイルリンパ・骨盤矯正・ヘッドスパ・腸揉みなどプロの施術による豊富なメニューをご用意しています。健康に美しく 体の不調を体質から改善しながら 美と健康を手にいれるお手伝いをいたします。----------------------------------------------------------------------------------------- 『原因不明の体の不調、それは自律神経の乱れが原因かも知れません』-----------------------------------------------------------------------------------------・長年続く肩こり、腰痛、頭痛・身体がつらいときに出てくるめまい、耳鳴り、不眠…・病院で診てもらっても良くならない・薬を飲み続けているけど効果が分からない・症状について原因不明、気のせいと言われたそんなお悩みを抱えていらっしゃいませんか?実はその症状は、自律神経の乱れが原因かもしれません。私たちは『自律神経の働きと東洋医学に着目した独自のメソッド』を通じて健康な身体に戻りたいと願う患者様をサポートしています。当院のメニューはすべて、税込で記載しております。当院での治療費は、医療費控除の対象となります。コースのお時間には、お着替えとカウンセリングのお時間が含まれておりません。お時間には余裕をもってお越しください。ご予約時間を過ぎてからのご来院の場合、施術時間を短縮させていただくことがございます。施術に必要なお着替えはご用意しておりますので、お気軽にご来院ください。お得な回数券やプレゼント用のギフトチケットもございます。

仕事の疲れとストレスで、相変わらず体がガチガチでー、ストレッチしても追いつかない状態です。 電気、鍼灸、お灸、オイルマッサージ、フルコースでして頂きましま。
続きを読む
- 東京都
- 中野~西荻窪
鍼灸整骨院の三代目として新中野に開業32年、治す治療を目指しています。
令和4年11月掲載 令和5年 1月掲載全国紙Qualitasの電子版にて上質な取り組みとして、貴院の治療方針や鍼灸・東洋医学への想いを語らせて頂きましたのでどうぞご覧下さい!→QualitasPlus特集記事 HPよりご確認頂けます! <当院の治療について> 鍼灸治療は、アジアの日本・中国・韓国だけでなく、ヨーロッパのドイツ・フランス・イギリス・アメリカ・南米などの欧米にも広がりつつあります。 現在世界的にも手軽で、副作用もなく、効果的な治療として世界中に広がっています。地球上、最も普及した伝統医療になっています。 このように鍼灸治療は世界的に普及している伝統医療ですが、某鍼灸大学の調査によると、鍼灸治療を年一回受けた方は6~7%、生涯で一回以 上受けた方は約32%という調査結果もあります。 一般の方は「鍼は痛い!灸は熱い!怖い!」という先入観があったり「保険適応がないので治療費が高額で続けて治療が受けにくい」というイメー ジがあるようです。 しかし、世界的にみると、効果的で便利な治療なので、世界的に研究が進みエビデンスも確率されつつあることによって医学として認められつつあります。 鍼灸治療は、触診によって硬結、圧痛、ツボ反応を見つけ出してはり灸刺激を施術します。 はり・灸を施術することによって皮膚や深部の筋、筋膜の受容器(感覚器)を刺激し、脳からの刺激を病巣部に伝えるフィードバックによって症状を改善していくエコロジーな治療法だといえます。 簡単に言うと、東洋医学のツボ刺激することによって脳を刺激することになります。そして刺激を受けた脳が「悪い部分をよくしなさい!辛い痛みを楽にしなさい!」という刺激を患部に伝え、その結果、血流を良くしたり、痛みを和らげるホルモンを分泌したり、筋肉の緊張を緩和して病気を治していく自然治癒力のメカニズムが働きます。 また、鍼灸は中枢を返して、そのフィードバックで特に自律神経の調整作用があります。自律神経調整作用では、筋肉の緊張の緩和、血液循環の改善、ホルモンバランスの調整、免疫力向上などが期待でき、自然治癒力を高め病気を治していく安全で効果的な治療法です。 東洋医学的には、体をまわっている”気”が滞ると体調不良や病気になってしまうので、気の滞りをツボ刺激によって改善することを目的としています。 新中野國安鍼灸整骨院では安心・安全な鍼灸・接骨治療を提供しており、特に鍼灸治療に特化しています。 婦人科疾患や自律神経系の症状や体質改善を得意としています。また、頭痛・偏頭痛、肩こり、腰痛、高血圧・低血圧症、更年期障害、リウマチ、小児神経症、逆子、捻挫などの様々な症状に対応しているようです。 院長は鍼灸、柔道整復師の国家資格を保有しており、40数年の経験を持ち、30数年以上の開業実績があり臨床経験も豊富です。 総合病院との連携も行っており、院長は以前、柔整学校での教員経験もあります。また、メディア出演経験もあり特殊な治療法を提供しています。 また、アスリートのスポーツ障害やメンタル障害にも鍼灸治療を行っており、皆様の強い味方になっています。< 鍼灸の力を、あなたの健康に>〜30年以上の臨床経験に基づいた確かな技術〜 古くから受け継がれてきた「鍼灸(しんきゅう)」は、2000年以上の歴史を持つ東洋医学のひとつです。身体の気(エネルギー)の流れを整え、自然治癒力を高めるこの療法は、今や世界中で注目されています。 國安鍼灸整骨院では、そんな鍼灸の伝統を大切にしながら、現代の医療知識と融合させた独自のアプローチで、多くの患者様の症状に向き合ってきました。院長は30年以上にわたり臨床の第一線で活躍し、肩こりや腰痛、神経痛、内臓の不調、自律神経の乱れなど、さまざまな症状に対応してきた実績があります。 私たちが大切にしているのは、「身体全体を診る」という東洋医学の考え方。表面の痛みだけでなく、その原因となる体のバランスの乱れを見極め、根本からの改善を目指します。「薬に頼りたくない」「長年の不調をなんとかしたい」——そう思っている方にこそ、ぜひ一度、鍼灸のやさしさと力強さを体感していただきたいと思っています。丁寧なカウンセリングと的確な施術で、初めての方にも安心して通っていただける環境を整えております。 あなたの身体が本来持つ力を、鍼灸で呼び覚ましてみませんか?まずはお気軽に國安鍼灸整骨院にご相談ください。<当院の感染予防対策として> 当院では、新型コロナウイルス、感染症等の予防として換気、手指、患部の消毒、使い捨ての鍼を使用するなど感染症の予防を徹底しています。 院内はフレッシュプロ(オゾン)により、ウイルスの殺菌や外気と空気を入れ替える空調などの導入し、感染対策をしております。 また、三蜜を防ぐために治療は完全予約として、予約数を少なくして蜜を避けるようにしておりますのでご予約の時間の厳守のご協力をよりお願い致します。ご来院の際は、ご予約をお願いします。

jkしています!高校生になり剣道部に入部して毎日稽古をしています。ハードな稽古をしていると腰、足などが悲鳴をあげてきました。先日、ふくらはぎと足の裏に激痛を感じ、顧問の先生に相談すると先生がかかっている治療院を紹介してもらい、鍼治療と足の裏を擦るグラストンテクニックという治療をしてもらい、びっくりするほど痛みがよくなり稽古を再開できるようになりました! 友達にもこの治療院を紹介したところ、みんな良くなったと喜んでいました。今年は関東大会目指したいです!
続きを読む
- 東京都
- 銀座・新橋・有楽町
不妊鍼灸トライアル¥5500/35〜39歳70%実績/新橋3分/夜9時
◆information◆----------------------------------------【※ご予約について※】公式HPからご予約可能です。公式HPをご覧くださいませ。(下記バナーからリンクされています。)(2025.8.8更新)初診の方はトライアルコース(5,500円)がございます。鍼灸が初めての方でも安心してご利用頂けます。----------------------------------------ご予約は「東京鍼灸烏森通り」を検索し公式ページからご予約をお願い致します。またはLINEからお問い合わせ下さい。--------------------------------------------------------------------------------【直近の実績について・2025年/上半期】2025年1月〜6月集計妊娠報告:80名【年齢のデータ】・最高齢:48歳(継続)・平均年齢:37.4歳・中央値:37.5歳【妊娠までの鍼灸通院期間のデータ】・平均年齢:8.1ヶ月・中央値:5ヶ月(※2025年1月1日から6月末日までのデータとなります。詳しくは公式ホームページへアクセス下さいませ。)2022年妊娠報告:201名2023年妊娠報告:212名2024年妊娠報告:192名2022年35〜39歳での妊娠率:70%過去最高齢:48歳採卵前からの定期的な鍼灸施術の有無による妊娠率の比較【補足事項】”鍼灸施術を2周期以上継続後に採取した卵子を使用し獲得した胚”と、”当院来院前に採取した卵子を使用し獲得した胚”の移植一回あたりの妊娠率を比較したデータです。鍼灸の施術頻度は月に2回〜4回で行いました。詳しくは公式ホームページをご覧下さい。クリニック別移植者の割合(体外受精)当院には様々なクリニックへ通院されている方々が来院しております。当院は特定のクリニックとは提携せずに、中立な目線からクリニックの情報を提供させて頂いております。----------------------------------------東京鍼灸烏森通りTokyoHarikyuKarasumori『優しさと。自然さを。』2017年12月に新橋で開院させて頂きました。東京鍼灸の強みは、不妊症に対する鍼灸施術です。妊娠・出産・育児は人生において最も幸せな瞬間の一つです。鍼灸師として患者様の目標に寄り添い、ゴールまでのお手伝いをさせて頂けることにとても誇りを感じています。2017年の当院の開院から沢山の患者様にご来院頂き、院の規模も徐々に大きくなってまいりました。最初は1人で始めた小さな鍼灸院です。開院当初は1日の患者様が0人の日も多くありました。患者様一人一人としっかり向き合い、誠心誠意、全力で施術をさせて頂く事で反響を呼び、現在では年間200名以上の妊娠報告を頂く鍼灸院へと成長致しました。これからも慢心せずに、スタッフ一人一人が患者様一人一人に誠心誠意、全力で施術を提供出来る体制を整えてまいります。生殖医療は日進月歩、成長しております。昨今の「体外受精保険適用」や「卵子凍結」など業界は過去に類を見ないスピードで変化致しまいた。これも「少子化」への危機感から、強力に勧められた政策なのだと思います。我が国の抱える大きな問題の一つである「少子化」に私達は「鍼灸師」の立場で、微力ながら尽力できればと強く考えております。不妊治療をスタートしようとしているが分からずに困っている方、不妊治療が上手く進まずに困っている方、小さなお悩みでも結構です。お気軽にご相談下さいませ。私を含め、経験豊富なスタッフが全力で対応させて頂きます。院長 鈴木貴大----------------------------------------◆こんなお悩みは、ぜひご相談ください。◆●不妊・妊活のお悩み卵子の質をなんとかしたい。冷えをとりたい。基礎代謝を良くしたい。根本的な体質改善を希望している。胚移植前後の体づくりをしたい。妊娠を維持したい。婦人病をお持ちで、今後の妊活に備えたい。自分にあった体質改善方法がみつからない。●美容のお悩みたるみやほうれい線が気になってきた。化粧のノリがいまいち。顔が左右で歪んでいる。肌色がくすんできた。フェイスラインが消えてしまった。シミができやすくなった。ニキビができやすい。あなたのお悩みにしっかり答え、適切なアプローチと生活指導をおこないます。院内の内装は照明や音楽、香りにまでこだわり落ち着いていて、とてもリラックスできる空間です。JR新橋駅烏森口から徒歩3分の立地ですので、仕事の帰りにも気軽に立ち寄ることができます。2店舗利用可能です。新橋院/京橋院は通院や通勤合わせてどちらでもご利用頂けます。患者様情報は電子カルテで共有しておりますのでご安心下さい。パウダールームがございます。お帰りの際にパウダールームで化粧を直していただけますので、お仕事の前後やお出かけ前の施術でもご安心ください。完全個室です。カウンセリングルーム、施術ルーム共に個室となっておりますので、他人を気にせずに施術の受けることができます。当院院長の鈴木はとても気さくな方で相談がしやすいと言う口コミを多数頂いております。また業界13年目、年間6000人を治療していた実績があり技術には自信があります。治療に関する十分なご説明はもちろん、お客様が疑問や不安に感じられたこと、気づいたことなど、お気軽にご相談ください。使用いたしますお灸は、ソフトな温度なものを採用しております。従来のもぐさの香りが苦手な方にもご好評いただいております。またそれぞれの香りにはリラックス効果もございますので、施術効果の向上が期待できます。施術は「痛みが少なく最大限に効果的」を目標としております。使用する鍼(はり)は髪の毛よりも細く痛みの出にくいものです。また、体質や体調により痛みを感じやすい方もいらっしゃいますが施術中に痛みの出ない工夫をさて頂きますので、ご安心ください。予約制になっておりますので、来院してから1時間程度で院を出ることができます。クレジットカード・paypayの使用可能です。----------------------------------------「東京鍼灸京橋骨董通り」で検索下さいませ。「黄土よもぎ専門店 私とよもぎ」で検索下さいませ。

5年前に乳がんになり、抗がん剤治療を行っておりました。 治療の影響と高齢になってから不妊治療を始めたこともあり、病院からは子供は諦めた方が良いと言われました。 抗がん剤治療前に卵子凍結していたので、2個受精卵になりましたが、初めての移植は失敗しました。 あと1個しかないことに焦り、何か出来ることはないかと思い、鍼灸が良いとネットで見たので2回ほど別の鍼灸に通いましたが、私には合わず、職場から近い東京鍼灸さんに通い始めました。 なかなか卵子が育たず、採卵までいかなかったのですが、最後と決めていた採卵で妊娠することが出来ました。 担当してくださった鈴木先生は毎回親身になって話を聞いてくださり、たくさんのアドバイスを頂きました。 いつも気持ちに寄り添って頂きましてありがとうございました。 これからも定期的に通わせて頂きますので、よろしくお願いします。
続きを読む
- 東京都
- 銀座・新橋・有楽町
新橋駅銀座口徒歩2分 産婦人科医と女性漢方医による中国伝統不妊鍼灸術
「あたなの未来に、笑顔と希望を!」不安な気持ちに寄り添い、心のこもった鍼灸でサポートいたします JR新橋駅より徒歩2分、東京メトロ銀座線新橋駅より徒歩50秒の駅近 不妊専門の鍼灸治療院です。とくに『育卵鍼灸』『着床鍼灸』『高齢妊娠鍼灸』『流産予防鍼灸』で多くの妊娠報告をいただいております。タイミング後、人工受精後、採卵前、採卵後、移植前、移植後、お休み周期、初期の流産予防、妊娠維持。患者様の治療ステップに合わせたオリジナルの鍼灸施術が当院の特色です。当院の施術によって以下のような改善が見られます・採卵に向けての卵の育成・移植後の着床率アップ・初期流産の予防・妊娠の継続・安定・つわりの軽減・逆子の治療・妊娠時の精神の安定・生理周期の改善・止まっていた生理の再開・子宮卵巣の血流改善・妊娠に関わるホルモンの調整・卵の染色体異常の対策・卵子の若返り・質の向上・自律神経が整う・体質改善・冷えの解消・睡眠の質の向上・不眠の改善・出産後の抜け毛・薄毛改善・出産後の尿漏れ対策合わせてご相談いただくお悩み、持病、体質・子宮筋腫・卵巣嚢腫・子宮腺筋症・甲状腺数値の異常高い治療効果を上げております。男性・パートナー鍼灸・精子の若返り・質の向上・慢性前立腺炎・前立腺肥大・前立腺癌・EDの改善・薄毛・円形脱毛症の改善一般鍼灸・男女の更年期・男女の不妊以外の不調・肩凝り・腰痛・手の痛み・頭痛・不眠・浮腫み・冷え性・自律神経の乱れ美容鍼灸・当院オリジナルのメソッド「指拿鍼法(しなしんほう)」で行いますなど多くのお悩みに対応しております。中国と日本で長年培った経験と他院にはない中国伝統療法により(磁療器・漢方パック・頭頂から足の甲まで全身にアプローチするオリジナル手技など)おひとりおひとりが本来お持ちの「妊娠出産力」を賦活させる体質改善。これが当院の最大の強みです。#中国鍼灸#中国伝統鍼灸■■直近の治療実績■■▶2024年 1年間のおめでた報告 235名 自然タイミング+鍼灸で妊娠 53名 人工授精+鍼灸で妊娠 21名 体外受精+鍼灸で妊娠 161名 ☆年齢別☆ 【27-30歳】5名 【31-36歳】53名 【37-40歳】88名 【41-44歳】76名 【45-49歳】13名 ★卵子提供妊娠 4名★ 38歳 1名 48歳 1名 49歳 1名 53歳 1名 ▶2023年 1年間のおめでた報告 249名 自然タイミング+鍼灸で妊娠 57名 人工授精+鍼灸で妊娠 26名 体外受精+鍼灸で妊娠 166名 ☆年齢別☆ 【26-30歳】8名 【31-36歳】60名 【37-40歳】91名 【41-44歳】75名 【45-49歳】15名 ▶2022年 1年間のおめでた報告 238名 自然タイミング+鍼灸で妊娠 55名 人工授精+鍼灸で妊娠 24名 体外受精+鍼灸で妊娠 159名▶2019年 1年間のおめでた報告 247名 自然タイミング+鍼灸で妊娠 58名 人工授精+鍼灸で妊娠 26名 体外受精+鍼灸で妊娠 163名▶2018年 1年間のおめでた報告 243名 自然タイミング+鍼灸で妊娠 57名 人工授精+鍼灸で妊娠 28名 体外受精+鍼灸で妊娠 158名▶2017年 1年間のおめでた報告数 242名 自然タイミング+鍼灸で妊娠 57名 人工授精+鍼灸で妊娠 28名 体外受精+鍼灸で妊娠 157名 ■■その他の迎春堂鍼灸治療院の特徴■■◇スタッフは全員国家資格所有者の女性◇30代~40代の患者様が多く、50歳での妊娠出産の実績あり◇漢方薬アドバイス、食養生・セルフケアの指導■■不妊鍼灸の場合の料金のご案内■■◇通常不妊鍼灸コース 税込8,000円※初回時のみ初診料3500円を別途頂戴しております◇お得な回数券5回分(37,500円)のご用意もございます■■初めての方の施術の流れ■■ 1. カルテ記入 2. 問診・カウンセリング 不安な点やご不明な点等何でもご相談ください 3. 施術 ※初回のみカウンセリングのお時間を合わせて 90分程お時間を頂いております。 ※身体の状態やご希望に合わせて カッサ、吸い玉、骨盤調整等のメニューもご用意しております。 (血流改善、ホルモンバランス、妊娠力賦活の効果が期待できます) -------------------------------------------------------※平日19:45以降のこちらのサイトからのご予約は 確認と返信が翌朝11:00以降となります。 ※当院は日曜・祝日が定休日のため定休日にご連絡を頂いた場合 折り返しのご連絡は翌営業日のお昼以降となります。ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

40歳目前で第二子の不妊治療を開始して、他院で鍼灸いただいていましたがなかなか授かれず、こちらに通うようになって約4カ月で無事に妊娠でき、現在10週となりました。 頭の鍼や漢方パック、漢方茶など、不妊に特化したメニューやアドバイスがあり、それらが効果があったのではないかと個人的には感じでいます。他院と比べると頭の鍼は深く打って下さると個人的には感じました。お世話になりました!
続きを読む
- 東京都
- 新宿・代々木・大久保
早朝夜間|当日土日祝OK|心もカラダも癒される完全プライベートな隠れ家
◆土日 祝日診療(※定休日:月曜日)◆早朝&夜間対応(9:00~23:30可) ◆当日・直前予約可カラダのさまざまなSOSにお応えするため早朝&夜間の御予約も承ります。(※完全予約制)◆新宿駅徒歩5分・御苑前駅・新宿三丁目から徒歩2~3分の好立地。◆新宿のランドマーク”新宿御苑”に隣接|東京とは思えない程の緑が溢れた癒しの空間。~あなたのための。あなただけの。~日々の喧騒を忘れさせるような憩いの場を作りたいという思いから いこいの という名前をつけました。毎日のお仕事、毎日の家事、疲れが癒えないまま、また朝はやってきます。すると少しずつ疲れはカラダに蓄積され、いつしか、肩こりや腰痛、だるさなどカラダのさまざまなSOSとなって現れてきます。いこいの は毎日毎日がんばるあなたにあなたのための、あなただけの治療と癒しをお届けする”完全プライベートの隠れ家サロン”です。まずは問診票にご記入いただいた内容をベースにあなたがどのような症状か、それに対して何を求めているのかをお聞きします。問診後はカラダの表面全体の緊張を解くために、また状態を把握するためにマッサージをして全身をすみずみまで診させていただきます。肩こり、腰痛から自律神経症状、生理痛や美容鍼灸についてなどお気軽になんでもご相談・リクエスト等お待ちしております。◆治療の特長として“暫増・暫減圧”(ぜんぞうぜんげんあつ)という圧し方でゆっくりゆっくり圧をかけて凝り(硬結・トリガーポイントを含む)を探り身体の状態をみながら解していきます。最初はまず、問診票にご記入して頂いた内容をベースに患者さんがどの様な症状に何を求めているのかをしっかりと問診します。問診後は身体の表面全体の緊張を解くため、状態を把握するために手技(マッサージ)にて全身をまんべんなく診ます。表面の緊張が解けてくると、もともと奥にあった滞り・痛みの原因の“芯(トリガーポイント)”=痛みの引き金 が顕著になり、その“芯”や身体の状態に合わせて鍼とお灸でアプローチをかけていきます。(鍼が苦手な方には手技のみで対応していきます)さらに身体の状態というのはやはり人の生活環境によって全く異なってきますから、その方の生活環境で起こる癖や疲労しやすい部位を探しながら一人一人に合わせた“オーダーメイドの施術”を施します。しっかりと身体の状態を見極めていくために最低60分以上のお時間は頂戴します。また治療院のこだわりとして“完全プライベートな空間”で・ゆっくりやすらいでいただけるよう・安心できるよう・治療に集中できるよう思いを込めて ”いこいの” を作りました。お気軽にお問合せください。◎HPのリンクよりLINE からでも当日予約が可能です

肩こりがここ三日間で急にひどくなり、いてもたってもいられなくなり、電話しました。電話での対応がすごく丁寧かつ優しい雰囲気が伝わってきました。 しんきゅうコンパスで探し、先生の柔らかい雰囲気と、プライベートな空間、夜遅くまでやっているとのこともあり、仕事帰りに駆け込みました。 みなさまも書いておられるとおり、本当に効き目に驚きました! 帰りはもう体が軽く、翌日になった今日も快適に過ごせています。 カウンセリングも丁寧、施術中も色々とアドバイスいただき、終わってからも日頃からできるストレッチ方法など丁寧に説明していただき、大満足でした。 なにより施術が本当に気持ちよく、技術力がとても高いと思います。 こんなにすぐに良くなって本当に先生に感謝します。これからも体が重くなったら通わせていただきます!!
続きを読む
- 東京都
- 新宿・代々木・大久保
肩こり腰痛の根本/鍼灸・整体・肩甲骨はがし・美容鍼/新宿・新宿御苑
本気で健康になりたい方は、当院へ・その場しのぎのマッサージ、発言はしません・明日も1週間後も1ヶ月後、1年後も健康に◇新宿の鍼灸院のお客様の声◇「人生が変わる一歩」踏み出しませんか?【鍼灸治療がおすすめな症状】・慢性肩こり・慢性腰痛・肩こりから緊張性頭痛・気圧の変化から偏頭痛・自律神経の乱れ・首こり・背中の痛み・肩甲骨・眼精疲労など【美容鍼がおすすめな症状】・顔のむくみ・顔のたるみ・目のむくみ・ほうれい線・歯ぎしり・食いしばり・肌質改善・フェイスライン・小顔・目の下のクマ・二重あごなど【柿木園鍼灸・整体院に通っている方々】・肩こりと頭痛がつらい新宿御苑エリア在住30代女性毎日のデスクワークで肩こりが悪化すると頭痛、眼精疲労、体のむくみは常にあった。最初に全身の整体ケアをしてむくみを解消してから、凝り固まっているコリに鍼灸をしました。特に首こり、肩こり、背中に多めの鍼をしました。鍼によって、長年のコリが少しづつ柔らかくなってきて、姿勢もよくなってきました。週末に出かける元気が出てきてそうです。・肩こりと自律神経の乱れがある新宿で働いてる40代女性仕事をもっと頑張りたいのに、肩こりと自律神経が乱れてしまう。肩はガチガチ、背中バキバキだったので、鍼とお灸をしてから、整体&肩甲骨はがしをしました。自律神経のツボに多めに鍼灸治療しました。鍼灸によって、自律神経が整ってきて、ストレスも減ってきて、仕事に集中できるようになりました。ハードワークしているので、今の定期的に鍼灸ケアをしています。国家資格所持(鍼灸師)厚生労働省認可の新宿の鍼灸・整体院電気治療は使わず、オールハンド15年の経験と実績メジャーリーグのキャンプにインターン帯同日本式ケアとアメリカ式ケアの融合メジャーリーガーの治療を経験シアトルマリナーズで5億円プレイヤーのケア【こんな方が当院のお客様です】「本気で健康になりたい」と思ってる方です。・安いマッサージ屋に行ったが良くならない・ちゃんとした先生に体のケアをして欲しい・信頼できる先生を見つけたい・仕事もプライベートも充実させたいなどなど。『結果を出す新宿の鍼灸院」です。「あなたの人生を、もっと素敵に」☆お得な回数券、通いやすいコースもご用意しています☆【鍼灸と整体で向き合った治療を】少数精鋭のスタッフで、お客さま一人一人に向き合った治療をしています。・初回カウンセリグ・治療中の症状チェック・セルフケア指導など、しっかりお客さまの体の状態を把握しながら治療します。●毎月2回のスタッフ研修スタッフ間での勉強会はもちろんですが、それ以外にも外部の先生を呼んで、研修を重ねています。基本知識、基本技術をしっかりしながら、常に新しい情報や技術を取り入れて、お客さんに取って最適な治療の引き出しを増やしています。「その場しのぎのマッサージ」ではなく、本気のケアを体験しに来てください。【WHO (世界保健機関)が鍼灸治療を認めている適応症】主に神経系疾患、運動器系疾患、消化器系疾患、呼吸器系疾患など、幅広い疾患に対してです。これらの疾患の中には、神経痛、神経麻痺、脳卒中後遺症、自律神経失調症、頭痛、めまい、不眠、神経症、ノイローゼ、ヒステリー、関節炎、リウマチ、頚肩腕症候群、五十肩、腱鞘炎、腰痛、外傷の後遺症、胃腸病、胆嚢炎、肝機能障害、肝炎、胃十二指腸潰瘍、痔疾、気管支炎、喘息などがあります。⚫︎柿木園鍼灸・整体院のお客様・新宿、新宿御苑で鍼灸院を探している・四谷三丁目、四ツ谷で鍼灸院を探している・西新宿から丸ノ内線で鍼灸院に来る方・中野坂上など中野エリアから鍼灸院に来る方・渋谷区の幡ヶ谷、初台から鍼灸院に来る方・曙橋、市谷から鍼灸院に来る方・大久保、新大久保から鍼灸院に来る方・麹町、半蔵門から鍼灸院に来る方

肩コリ・首コリの改善をしたく、 肩甲骨はがしと鍼の組み合わせで施術していただきました。 肩甲骨は、自分では動かすことのできない領域まで少しずつ広げてもらえるので痛気持ち良く、 鍼は久しぶりでしたが、特に痛みもなく安心して受けられました。 最初のヒアリングで不調を伝えた肩・首だけではなく、全身の状態を診ていただけるのもよかったです。 施術後翌朝のスッキリ感が、普段と全然違いました。 院内は清潔感があり、駅からも近く通いやすいのも助かります。 根本治療めざして、引き続きお世話になろうと思います。
続きを読む
- 東京都
- 秋葉原・神田・水道橋
【女性スタッフ多数在籍】院長は施術歴10年以上。根本治療なら当院へ。
【首肩こり・頭痛・不眠・眼精疲労・自律神経調整/オーダーメイド治療】本郷3丁目、水道橋駅徒歩5分/予約優先制/半個室空間/女性鍼灸師在籍お勤め帰りや用事がてらに通われるはじめて鍼を受ける女性の患者さんが多くいらっしゃいます。当院は''首肩こり・頭痛や自律神経の乱れから来る身体の不調''に強い丁寧なカウンセリングをする鍼灸接骨院です。(痛みのない・こわくない施術です)整形外科やクリニックに行っても特に何をしてもらえる訳でもなく、話もよく聞いてもらえず、湿布や痛み止めばかりでうんざりしている。マッサージに通ってもなかなか改善はしない…などなど、心当たりある方はぜひご来院ください!!どんな些細なことでも構いませんので、まずはご相談ください。多くのプロ選手も認めた経験豊富なスタッフがあなたの症状やお話をお伺いして対応します!!首肩こり/頭痛/不眠/眼精疲労/自律神経系腰痛/坐骨神経痛/ヘルニア/ぎっくり腰寝違え/背中の張り/骨盤矯正逆子治療/産後施術 経験多数日常生活で同じような痛みや不調はありませんか?↓↓↓様々なエリアから、いろんな症状のお悩みの方に来院していただいています!・仕事で細かい作業が多く、肩こりと眼精疲労がひどい(東京都江東区/Kさん/30代/女性)・偏頭痛もちで常に頭痛に悩まされている眼精疲労もあり、常に頭が重い(東京都江戸川区/Nさん/30代/女性)・デスクワークで首が前にでて、猫背になり姿勢が悪い薬を服用するほどの頭痛もち(東京都中央区/Wさん/40代/女性)・肩の重だるさや首のこりが常にある眼精疲労が気になる(千葉県浦安市/Eさん/50代/女性)・運動量が多く肩に負担がかかり肩痛に悩んでいる酷い時は腕まで痺れ神経痛が出ることも(東京都文京区/Hさん/20代/男性/学生)<通院中の患者さまの声>□1~2週間に1度の通院頻度で、症状が徐々改善し、仕事の疲労までも溜まりにくくなった!(水道橋駅利用・30代・女性)□2回目の来院までの間で頭痛がでなくなり、頭痛のストレスから解放された!(後楽園駅利用・20代・女性)□無理のないセルフケア指導のおかげで、自宅ケアも習慣化出来て、身体をいい状態で保てるようになった!(本郷三丁目駅利用・30代・女性)□重だるい感覚が消失し、肩の可動域がとても良くなり、競技パフォーマンスも上がった!(飯田橋駅利用・30代・女性)□何年も悩んでいたヘルニアの痺れの症状が無くなる程とても良くなり、いい状態がキープできている!(白山駅利用・50代・女性)病院、整骨院、整体院、リラクゼーションなどに行ってもなかなか良くならなかった方!最後は、当院にお任せください。《個々に合った最適なオーダーメイド治療》~施術で最適なケアを~当院では、丁寧な問診・触診で、お身体の状態を把握し、一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術をご提供させていただきます。分かりやすい説明とコミュニケーションを心がけております。施術後には少しでも効果を実感いただけるよう全力でサポートさせていただきます。治療や施術以外にもセルフで無理なく簡単にできる健康維持の指導も行っており、患者様に合わせた施術計画をご提供いたします。《原因追及と根本改善を目指します》当院では、鍼灸治療はもちろんマッサージや骨格矯正などメニューが豊富にご用意しております。これらの手技療法も組み合わせて姿勢不良、骨盤の歪みを整え、身体全体のバランスを改善させます。また、全スタッフがスポーツトレーナーの経験があるため、ストレッチやセルフケア・トレーニングなどの指導も行い、痛みを一時的に抑えるのだけでなく、根本から解決し、再発を防ぐことを目指します。<ご来院のエリア>通勤・通学途中やご紹介などでのご利用を多数頂いており、さまざまなエリアから通院されています。文京区・千代田区・目黒区・中央区・江戸川区世田谷区・江東区・台東区 etcその他にも千葉県浦安市・千葉県市川市 埼玉県越谷市・埼玉県戸田市 etcぜひ一度あなたのお悩みをお聞かせください。

非常に説明がわかりやすく、初めての鍼灸治療に少し緊張していましたが、スタッフの方が親切で、特に女性スタッフが丁寧に対応してくれたおかげで安心しました。料金の説明も明確で、保険適応もしているので安心して治療を受けられました。
続きを読む
- 東京都
- 池袋~高田馬場・早稲田
更年期・自律神経の乱れをケア。
【結果が証明する鍼灸とアロマと西洋医学の融合】「何年も続いた腰痛が和らぎ、朝が楽に起きられるようになった」「更年期のほてりや不眠が落ち着き、気持ちが前向きになった」――そんな喜びの声が早稲田周辺から多数届いています。初回施術後のリピート率は約8割。その理由は、東洋医学の鍼灸と香りによるアロマセラピー、さらにエステ技術を組み合わせた、身体と心の両面にアプローチする独自の施術にあります。看護師でもある院長が一人ひとりの症状や体質に合わせ、鍼・灸・温熱療法・アロマトリートメント・経絡リンパケアなどを自在に組み合わせ。施術後は全身が軽く、深いリラックスを感じられると評判です。【こんなお悩みはありませんか?】・腰痛が慢性化して仕事に集中できない:新宿区/40代女性・デスクワークで肩や首がこり、頭痛も出る:早稲田/(30代男性)・更年期によるほてりと不眠が続いてつらい:江戸川橋/(50代女性)・脳梗塞後の手足の違和感やしびれが改善しない:高田馬場/(60代男性)・ストレスで自律神経が乱れ、動悸や息苦しさが出る:新宿区/(40代女性)・男性更年期による疲労感や気力低下:早稲田周辺/(50代男性)当院では症状の原因を探り、根本改善と再発予防を重視しています。【当院の施術方針とこだわり】はりきゅう治療院トゥルーカラーズでは、一時的な辛い症状の軽減だけでなく、症状の根底にある体質そのものを同時に整えることを大切にしています。嗅覚を利用した体質分析(嗅覚反応分析)により今の状態をグラフ化。その結果に基づき鍼灸で経絡やツボを刺激し、血流や神経のバランスを整えると同時に、アロマやエステ技術で自律神経の安定と心身のリラックスを促進。治療系を中心に、症状改善から生活の質向上までサポートします。看護師として臨床経験14年の鍼灸師が対応しますので疾患をお持ちで治療中の方でも安心してお任せください!【専門症状】腰痛、肩こり、首こり、ギックリ腰、坐骨神経痛、背中の張り、自律神経失調症、不眠症、めまい、イライラ・不安、慢性疲労症候群、更年期障害、生理不順、冷え性、男性更年期、脳梗塞後遺症、しびれ、腱鞘炎、膝痛、足のむくみ、股関節痛、天気痛、頭痛・偏頭痛、眼精疲労、動悸、息切れ、胃のもたれ、便秘――幅広い症状に対応し、特に更年期世代のケアを得意としています。【施術の流れ】カウンセリング・体質分析(嗅覚反応分析・脈診・舌診・姿勢・可動域確認など)鍼・灸による経絡調整と血流改善必要に応じてアロマオイルを用いたリラクゼーショントリートメントやエステ的リンパドレナージュや温熱療法生活習慣・セルフケア指導(ストレッチ・呼吸法)※全施術は個室で行い、プライバシーとリラックスを確保しています。【患者さまの声】・腰痛と足のむくみが同時に軽減した(新宿区/40代女性)・首こりが取れて頭がすっきりした(早稲田/30代男性)・更年期の不眠が改善し、夜中に起きなくなった(神楽坂/50代女性)・脳梗塞後のしびれがやわらぎ、歩きやすくなった(高田馬場/60代男性)・肩こりと頭痛がなくなり仕事の効率が上がった(江戸川橋/40代女性)・男性更年期によるだるさが減った(早稲田周辺/50代男性)・ストレスによる動悸が落ち着いた(新宿区/40代女性)・施術後は全身が軽く、熟睡できる(新宿区/30代女性)・温灸の心地よさで気持ちが穏やかになった(早稲田/50代女性)・定期的に通うことで体調管理ができる(新宿区/40代男性)【来院エリア】新宿区(早稲田・神楽坂・高田馬場・大久保・新宿三丁目)、文京区(江戸川橋・関口・目白台・小日向)、豊島区(目白・南池袋)、中野区(中野・東中野)、杉並区、世田谷区、品川区、出張時他県遠方からなど。早稲田駅から徒歩圏内で、都営・東京メトロ沿線からのアクセスも良好です。近隣オフィス勤務の方や早稲田大学周辺の方にも多くご利用いただいています。「初めての鍼灸は不安」という方もご安心ください。施術前にしっかりご説明し、痛みの少ない方法を選択します。香りと温もりに包まれながら、心身をゆるめる時間をお過ごしください。

膝に痛みがあって施術していただきました。 痛みのある場所から、どこからその痛みがきているのか を探していただき、今後のセルフケアの仕方も 教えていただきました 鍼とお灸も、痛みと場所で種類をかえて施術されてました。 施術後は痛みが取れて足も軽くなってました。 先生はいつも元気で、こちらも元気をもらって帰れます! また必ず行きます(^^)
続きを読む
- 東京都
- 赤坂・永田町・溜池
鍼灸とカイロプラクティックの併用治療(肩こり、頭痛、膝痛、自律神経症)
当院の特徴①鍼灸とカイロプラクティックの融合鍼灸治療が初めての方や今までマッサージや鍼灸治療を受けたけどすぐに効果が戻ってしまう方、ぜひ当院の総合治療(鍼灸とカイロプラクティック併用治療)をお試し下さい。②急性・慢性的な様々な症状の患者様が多数来院③赤坂で18年以上の実績と安心の技術④英語対応可能で外国人の方も安心!【鍼灸とカイロプラクティックの融合とは?】当院で一番人気のおすすめ治療はカイロプラクティックと、はり灸を両方受けることができる総合治療です。骨・神経・筋と身体全体の治療を行うことにより、自然治癒力が高まり治療効果はさらに向上します。また、当治療室は患者様それぞれの状態に合わせた治療方法・方針を組み立てて治療をおこなっています。(オーダーメイド治療)慢性的な首肩こりの大きな原因の1つである身体のゆがみ(ストレートネックや猫背により首が前に出ている)が考えられます。ゆがみがあるとマッサージや鍼灸治療を受けてもすぐに戻り満足度が下がります。しかしカイロプラクティックと一緒に鍼灸を受けて頂くと治療効果が上がると同時に効果の持続が期待できます。またゆがみが改善されると首肩こりはもちろん頭痛や自律神経症状などさまざまな症状も改善されます。★カイロプラクティックにて体の歪み(背骨、骨盤)を正しい位置に戻すことで背骨の中を走っている脊髄神経の圧迫を取くことで症状の改善はもちろん、免疫力も向上します。 次のような方はゆがんでいる可能性があります。・体のゆがみを感じる方・猫背などの姿勢の悪さを指摘されたことがある方・靴底の減り方が左右で異なる・股関節に慢性的な痛みや違和感がある・学生時代など過去にスポーツに打ち込んでいた方・過去に骨折や靭帯損傷などの怪我の既往がある方★はり灸では東洋医学でいう“気”・“血”の流れを調整することで、ホルモンバランスや自律神経を調整し、現代医学的な診察によりコリや痛み、しびれの原因となっている筋肉・神経・靭帯を見つけ出し治療します。肩こり肩こりはパソコン作業など同一姿勢が長くなることが最大の原因です。首が前に出る前傾姿勢が続くことで頸椎がストレートネックになります。また姿勢が悪くなってくると猫背になり肩も前に出てきます。そうなると首肩こりが慢性化します。頭痛頭痛は大きく分けて緊張型頭痛と片頭痛に分かれますがどちらも頸椎のゆがみと首肩の筋緊張が原因です。当院の治療では頭痛の原因である上部頸椎のゆがみをカイロプラクティックで調整し鍼灸を行うことでより効果的な治療成績をあげています。膝痛2・30代の多くはスポーツなどによるオーバーユース(使い過ぎ)が多く、早ければ4・50代以降から加齢による変形性膝関節症と診断され当院にご相談される方が増えています。痛みの原因部の組織(筋、靭帯、神経)に対し治療するだけでなく骨盤のずれにより生じている下肢長差をカイロプラクティックで矯正する事で体のバランスが改善し、より良い治療効果を上げています。坐骨神経痛坐骨神経痛とはお尻から下肢にかけての痛みやしびれの総称です。原因は椎間板ヘルニアや分離・すべり症、加齢などによる退行性変化により椎間板の狭小化や椎骨の変形、靭帯の肥厚による脊柱管狭窄症が挙げられます。それ以外にも長時間座位が原因でお尻からモモ裏にかけて張りや痛みを訴える患者様も多くいらっしゃいます。当院では坐骨神経痛の原因となっている神経や筋肉に対して鍼治療を行いカイロプラクティックにて骨盤のゆがみを矯正する事で相乗的な効果が期待できます。次のような方はぜひご相談ください。・マッサージに行ってもすぐにこりが戻ってしまう方・体調が悪くて検査してもらったが、特に異常が見つからない方・膝や腰の痛みで病院を受診し、年齢のせいだから治らないと言われた方。【急性・慢性的な様々な症状の患者様が多数来院】当院では「今日急に痛くなった」と言って来院される方もたくさんいらっしいます。また慢性的な肩こり、それに伴う頭痛などはとても効果的です。ほんの一例ですが下記に良く来院される症状を挙げてみます。≪急性≫・ぎっくり腰・寝違い・五十肩(四十肩)・坐骨神経痛・むちうち・捻挫・顔面神経麻痺etc.≪慢性≫・自律神経失調症・コロナ後遺症・パーキンソン病(運動症状、便秘や尿失禁、認知機能障害、疲労感、睡眠障害など)・首肩こり、腰痛・頚椎症・座骨神経痛・頭痛(緊張型、片頭痛)・精神的、肉体的ストレスによる倦怠感・冷え性、胃腸虚弱・不妊症(男・女)・メンタル疾患(うつ病、不安神経症、パニック障害など)・顔面神経麻痺 etc.ここに書いてない症状でいらっしゃる方もたくさんいらっしゃるのでぜひご相談ください。【赤坂で18年以上の実績と安心の技術】「鍼灸院に行ってみたいけど、どこに行けばいいかわからない。」「はりやカイロプラクティックは痛くて怖そう」このようなご相談を良くお聞きします。しかし緊張されて来院された、ほとんどの皆さんが「ぜんぜん痛くなかった。」「もっと早く来ればよかった。」と言っていただいております。*女性鍼灸師がご希望の方はご予約の際、お申し付けください。

いつも定期的に見てもらっています。 首肩こりや足腰の痛みや、体のだるさなど色々治療してもらいます。 とても気持ちいい治療で毎回楽しみです。 これからもよろしくお願いします。
続きを読む
- 東京都
- 六本木・麻布・広尾
病気治し、体質改善なら“十番堂”
麻布十番駅 徒歩3分。東洋医学、伝統鍼灸の考え方に基づいた鍼灸専門治療院。病の根本から治します。鍼は1本!初診は3時間!①予診票の記入(約30分)予診票は3枚以上あり、既往歴、家族歴、現在ある症状、生活状況などを記入して頂きます。ご自身の身体や生活などを改めて見返す良い機会になると思います。②問診(約90分)お困りの症状を起こしている原因・条件は何なのかを明確にするため、心身の状態を東洋医学の視点で詳細に問診していきます。現在の症状についてはもちろんですが、今回の症状が出る以前の体質や背景も考慮します。一見、病とは関係のなさそうな所に、本質が潜んでいることが多い為、過去から現在にかけての生活状況や、抱えている悩み、精神的ストレスなどもお伺いします。③体表診察~治療(約40~50分)手足、背部、腹部の経穴や脈、舌の状態の診察などを行います。身体から出ている反応と問診で得た情報を踏まえて、東洋医学的な診断をして、治療方針を立てて鍼灸治療をします。使用する鍼の本数は極少数で、的を絞って治療します。一本の鍼が心と身体をどう変化させるか、徹底的に観察します。④養生指導、会計、次回のご予約東洋医学的診断をもとに、患者さん一人一人に合った日常生活の指導をお伝えします。症状の程度や経過、鍼灸治療に対する身体の反応を考慮して、次回以降の来院頻度をお伝えします。初診時に治療方針は決まっていますので、2診目以降の治療は60分程で済みます。

昔から胃腸が弱く入退院を繰り返していました。西洋医学の先生からあまりにも治らないので 心療内科を進められたり、沢山のお薬を飲んでいましたが良くならず。お友達の紹介で浅田先生の鍼灸に通い、この1年1度も入院する事なく過ごせました。また異常な肩凝りやストレスも軽減され今ではあのお腹がいつ痛くなるのかの不安もなく日々が過ごせる様になりました。これからも定期的に通って行きたいと思います。
続きを読む
- 東京都
- 秋葉原・神田・水道橋
心身のバランスを整える治療+お悩みの部分治療で元気に!
本郷の地で開院し6年が過ぎました。近隣の方や遠方からの患者様に支えられて今があると感じております。これからもお1人おひとりに合わせた鍼灸治療をおこなってまいります。さくら鍼灸院では患者様の症状に耳を傾けています。痛い、つらい、でも病院や検査で異常がないと言われた。それはそれで嬉しい反面、患者様にとっては、解決できないと言われたような気持ちになります。東洋医学では病名がなくても、体に現れている症状、舌や脈、筋肉の硬さや凹凸から治療をすすめていきます。鍼灸治療は第一に安全でなければなりません。患者様に安心して治療を受けていただくために、衛生面、施術技術ともに安全な鍼灸治療を提供してまいります。どうぞこれからもご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。院長 菅野~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~東洋医学では心と体は1つとしてとらえます。感情が病気の原因となるという東洋医学の考えから治療においても心身両面、総合的にみていくことで根本から症状の改善を目指します。まずはお話を聞かせてください。~鍼灸(東洋医学)での治療~●病名がつかない段階でも対処可能いわゆる不定愁訴といわれる、病名がないが本人がつらい、と訴えるもの。また、検査結果には異常値は出ていないが自覚症状としても他覚的にも異常が確認できるもの。●予防が大切としている病になる前に治療する。バランスが崩れたものを整え発病を予防する。

仕事が忙しく、へとへとに疲れて気持ちまで落ちていた時に初めて伺いました。 同年代の女性ということで、とても安心感があります。 優しく話を聞いていただき、じっくり鍼灸をしていただき、疲れがじわじわと楽になっていくのを感じています。 また、気づいたら、気圧の変化で起きる頭痛の頻度も減ってきていました。 毎回お伺いするのが楽しみです。
続きを読む
- 東京都
- 築地・湾岸・お台場
延べ8万件以上の施術実績 慢性失調・不調メインの鍼灸専門院
はじめまして鍼灸院ひなた 院長の山元です。この度はこちらのページをご覧いただきましてありがとうございます。☑妊娠したい☑どこにいっても治らない☑薬に頼りすぎるのは怖い☑抱えきれない不安がある☑確かな技術で信頼できる先生にお願いしたいなどご自身の大切な心と体の状態を毎回、丁寧に伺いながら施術を進めていきます。ひとりひとりに合わせた鍼灸施術を実現します。鍼灸による効果は個人差がありますが数回の施術で体質は変化します。延べ8万人を診てきたからこそ経験から生まれる確かな技術で慢性の冷えや失調、疲労やストレスの緩和を促すことができます。日々のセルフケアも丁寧にお伝えしていきます。都内鍼灸専門学校にて実習を担当しており常に技術の研鑽と研究を重ねております。こじれた症状にも対応します。まずは気兼ねなくご相談ください。■メッセージ■日々の好調や元気は人生を彩り豊かにするものです。心に余裕も生まれます。そして諦めかけたやりたいことにも挑戦できるようになります。健康になり、安らぎを得たとしたらどんな未来の時間を過ごしたいですか??そのイメージの実現を目指して誠意を込めて施術させて頂きます。訪問鍼灸もしております。訪問の際にはマスクの着用、手洗い、手指消毒を徹底致します。鍼灸院 ひなた 院長 山元大樹お電話お待ちしております03-6823-4230■他院との違い■◆資格の有無◆国家資格を保有し、業界歴が15年以上の経験豊富であるため、一人ひとりに合わせた施術が可能になる。また厚生労働大臣認定の鍼灸養成校教員資格も保持する◆カウンセリング◆心理学を深く学んでいるため、悩みや辛さを深いレベルで理解することができる。今の辛さだけではなく本当に隠れている真の原因を明確にすることができる。その心理学を全国で普及できる資格も保有している一般財団法人日本プロスピーカー協会 ベーシックプロスピーカー取得◆施術説明と施術経過◆問診だけではなく、症状の原因追及を客観的な指標を用いて把握できる。目で原因を見える化でき、インフォームドコンセントに力をいれているため、納得をして施術を受けて頂くことが可能です。◆アフターフォロー◆健康教育を通して、皆さんがセルフメディケーション、健康自立できるようなるまでご支援します。そのため本当の病の温床である生活習慣の改善も期待でき、健康溢れる日常を実現することができる。◆施術のクオリティ◆経験から生まれる高品質の施術を受けることができる。そのため幅広く、どんな症状でも対応することができる。そして毎週、毎週、技術研修を行い、どこまでもクオリティを高め続けている。

清澄白河の駅からほど近くにある鍼灸院。 院内は清潔感があり、シンプルで落ち着いた雰囲気、且つ柔らかな温もりがあり、こだわりを感じます。 先生はお若いながら確かな技術をお持ちで、施術を受けた後はびっくりするほど身体が軽く気分が良く、何より夜ぐっすり眠れるようになりました。自分の身体の状態や何故そうなるのかといったことも丁寧にわかりやすく教えてくれて、日頃の生活を見直そうと思えました。 施術後の身体の変化や見通しといった治療計画をしっかり伝えて下さったことが、とても安心できました。 鍼も痛くなく、治療だけでやく話と親身に聞いて下さる、とても素敵な先生がいる治療院でした。 これから通いたいと思います。
続きを読む
- 東京都
- 築地・湾岸・お台場
ルート治療は病・症状・悩み・困り事の種類を問いません
はじめまして、澤野です。世の中にはたくさんの治療法や施術法がありますが当院ではルート治療という施術方法を行っています。その理由は僕自身が最も効果を実感したからです。素晴らしい治療法、手法は他にもあると思いますが僕にとって自分の身体で体感したものに勝るものはありませんでした。幼少期からアトピー性皮膚炎を患っていて入院経験があるほど症状は重かったです。自身の身体が改善しない施術を提供する矛盾を抱えながら10年ほど雇われ院長でした。ルート治療と出会うまで。僕が体感したもの僕が良いと思ったもの僕が受けたいと思うものを提供します。コツコツと続けた結果は僕の身体が証明です。ルート治療とは全ての症状、病は肉体に溜まったコリ・邪気により起こり、症状の重さもコリや邪気の蓄積量に比例する。それらの原因となるものが皮膚や筋肉に反応点を示し、陸続きが年月をかけて上下左右に拡張していく。これをルートと呼び、ルートに対して特定の刺激を与える施術を行いコリや邪気を減らし、蓄積量が減った分だけ症状が軽減する。という考えの施術方法です。東洋医学の中でも割と原始的な施術方法かなと個人的に思いますが経験上最も効果を実感し、最も幅広い症状で結果を出してる手法だと思います。コリが発生する要因・使い過ぎ、酷使 不自然な位置で筋肉を維持する。 立ちっぱなし、座りっぱなし、過度なスポーツなど。 喋りすぎたり、精神や集中力の酷使も含む。 ・ストレスの蓄積 いわゆるストレスが強く長く感じた時。 悲しみ、不安、怒りなどネガティブな感情は想像以上に肉体に負担がかかる。 ・外力が加わった時 交通事故、転倒、落下、衝突など。 組織が修復したとしても衝撃によるコリは肉体に残る。 古傷が痛むなどが例。 ・体に良くないものを大量に摂取 薬品、たばこ、酒、添加物、防腐剤、脂っこい食品、砂糖や小麦粉など。・先天性のコリ 両親からの遺伝 ルートの出現パターン痛みはもちろん痒み、熱感、冷え、痺れ、乾燥、汗ばみ、ムズムズ、ザワザワ、痙攣、浮腫み、詰まり感、重怠さ、など。硬いだけコリがではなく、ゴリゴリしてたり、盛り上がっていたり、パツパツだったり、ブヨブヨしてたり、フワフワして力弱かったりします。コリの蓄積量は上限がない100のコリの人100000のコリの人どちらも症状は「肩こり」である事もあります。総量が多くなるほど不定愁訴や大きな病へ発展しやすい。例)胸のコリ100→胸の痛み、詰まり感300→呼吸が浅くなる500→動悸がする800→不整脈1000→不安症、パニック障害2000→狭心症3000→心筋梗塞※数字は一例です。年月と回数を重ねてコツコツと減らしていくと症状の緩和や変化していきます。施術効果についてルート治療における効果は翌日から1週間後にかけて実感する事が多いです。直後効果を実感する人もいますが好転反応が重い人もいます。好転反応について・眠くなる、怠くなる・青あざが出る(後に消えます)・2時痛が出現する第一優先症状である主訴が軽減すると順番待ちをしていた第二 優先症状や第三優先症状が主張してきます。予約はネット予約、LINEどちらでも可能です。ページ下記にLINE追加ボタンがあります。・氏名・ご希望日時・お困りの症状を添えてご連絡ください。空き時間に返信しますので遅くなる場合があります。

長く続く足の痛みが気になってお願いしました。 鍼だけでなく指圧もしっかりとしてくださったので、うまく筋肉がほぐれたのか、これまでなかなか改善しなかった痛みが一気に半分くらいになりました! 主訴は足と美容の顔だったのですが、腕も凝っていたのか、しっかり治療してくださり終わったら何故か首が伸びていました。普段は首が一番辛いのですが、その日は足をメインでお願いしたので先生には何か見えていたのかもしれません! またお願いしたいです!
続きを読む
- 東京都
- 六本木・麻布・広尾
TVで紹介!六本木ヒルズ内の鍼灸院・肩こり・頭痛でお悩みの方は当院へ
ビートたけし氏の顔面神経麻痺を回復させた、医学博士 劉勇の鍼灸院。都営地下鉄日比谷線 六本木駅直結六本木ヒルズ内ウエストウォーク6階、仕事帰り・買い物帰りに利用しやすい場所にあり、眼精疲労・肩こり・頭痛・自律神経不調の根本改善に特化した鍼灸院です。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。■医学博士 劉勇によるDr. Liu Method(ドクター・リウ・メソッド)■五臓六腑のバランスを整えながら症状の原因を解決。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。■■ハリアップの治療方針■■①病院では「異常なし」と言われてしまう症状、国民病と言われる「肩こり」「腰痛」であっても、当グループ治療院では、脳疲労が元となる内臓疲労が原因で体循環に巡りをきたすと考えます。患者様が訴えるコリや不調が消化器系や循環器系、泌尿器系や婦人科系疾患との関連性はないか、ストレスによる反射はないかと全身に目を向け、動作や顔色、筋肉の弾力などから読み取る観察力、東洋医学の四診(視診・聴診・問診・触診)による多角的視点で総合診断します。②患者さまお一人お一人の症状に応じてツボを的確に選び、脳が身体のエラー反応を察知し修復しやすいように最小限の鍼刺激で治療し、患者様自身の自己治癒力を高め最大限の効果を引き出す鍼治療を行っております。また、ハリアップでは、電気刺激は一切行っておりません。鍼の刺激そのものの調節を施術者の手による調節で、体に負担をかけることなく、体にやさしい鍼治療です。治療に使用する鍼は一本一本使い捨て(ディスポーザブル)の鍼で日本製でやわらかく、髪の毛程度の細い鍼を使用していますので衛生面でもご安心ください。③当院のマッサージは経穴(ツボ)にしっかりと圧を浸透させる刺激を特徴としていますので、鍼の深部へのアプローチと組合せることで、お体のすっきり感が違います。また、マッサージは皮膚呼吸にも作用するため、不調が回復するだけでなくリラックス効果も期待できます。■こんなお悩みありませんか?■・パソコン作業が多くて眼精疲労、首・肩がつらい・ズキズキする頭痛に吐き気やめまいがする・生理不順、生理前の頭痛や腹痛が毎月つらい・疲れがなかなかとれず体が重だるい・不眠や胃の不調が続いているマッサージ整体のみの施術も行っております。おひとりで悩まずにご相談ください。

テレビで拝見し直ぐに予約をとりました。 当日は丁寧な対応で施術もしっかり説明があり マッサージも最高に良かったです。 首回り、肩甲骨もしっかり筋肉が緩み可動域が 広くなり感謝致します。 ただ担当者様の手が冷たいことや 遠赤外線の機械がベットに2回ほど ぶつかり振動が感じた事以外は大変満足させて 頂きました。 また通わせていただきます。 どうもありがとうございます。
続きを読む
- 東京都
- 六本木・麻布・広尾
脱イライラ 働き盛りの女性のための鍼灸院
「優しいママでいたい」その想いに、東洋医学で寄り添います仕事に家事に育児に──毎日を頑張るあなたへ【こんな悩み、抱えていませんか?】肩こりや腰痛が慢性化している不安感や頭痛、イライラに悩まされている便秘、生理不順、疲れがとれない家族には笑顔でいたいのに、自分の余裕がない『健康診断では異常がないのに、なんとなく体がつらい』いずれも、病気とまではいかないけれど確かに「不調」。そのままにしていると、心身ともにバランスを崩し、「本当の自分」がどこかに置き去りになってしまいます。<当院へお越しの方>30代~40代の働く女性・ママを中心に日々の忙しさの中で心身の不調を抱える方がご来院されています。肩こりと便秘、不安感にお悩み(港区白金台 Yさん 30代)子育てと仕事の両立による慢性疲労(目黒区中目黒 Mさん 40代)出産後のホルモンバランスの乱れやイライラ感(品川区上大崎 Aさん 30代)頭痛と生理不順に長年悩まされていた(渋谷区恵比寿 Kさん 40代)慢性的な腰痛と睡眠の質の低下(港区南麻布 Tさん 30代)子宮系の不調で通院後に体調改善(世田谷区用賀 Sさん 30代)イライラと無気力感で家族に優しくできず悩んでいた(港区高輪 Nさん 40代)「子どもには優しくしたいのに、ついイライラしてしまう」「週末は家族でお出かけしたいけれど、体力がもたない」そんな自分に自己嫌悪を抱え、ため息をつく日々……かつての私自身がそうでした。私は社会人10年目を目前に「子宮頸部異形成」を患い、キャリアを中断。その後、最愛の娘を妊娠し、命を授かった奇跡とともに、自分の体と人生を見つめ直しました。その過程で出会ったのが、「東洋医学」という答えでした。【鍼灸は、体と心を整える“地図”になります】日本が女性の笑顔で溢れる社会になるように施術を受けた方からは、こんな感想をいただいています。「丁寧なカウンセリングで、自分の身体と心の課題が見えました」「施術後は頭も体もすっきり。仕事にも家族にも前向きになれる」「慢性的な便秘に悩んでいましたが、数回通ってから快便に」「落ち込んでいたメンタルも安定し、日常が前より楽しめるように」鍼灸は「症状だけを診る」のではなく、身体全体の流れやバランスを整える療法です。そのため、肩こりが改善したら便秘も良くなった、というように“つながり”のある変化が起きるのが特徴です。【当院の施術の流れと特徴】■ 東洋医学に基づく丁寧な見立て脈診、舌診、問診などを用い、体の状態を多角的に確認体質・体調・生活習慣などを加味して“根本的な原因”にアプローチ■ その日の状態に合わせたオーダーメイド施術・刺絡療法(体内の“ドロドロした血”を抜き、血流改善)・カッピング(吸玉)で滞った巡りを促進・経絡マッサージで気血水の流れを整える・必要に応じて、美容鍼・頭皮鍼・足ツボなどのオプションも選択可能■ 外側だけでなく、内面からのケアを重視自律神経やホルモンバランスの乱れを整える不安や焦りといった“心の状態”にもアプローチセルフケアや日常生活のアドバイスも丁寧にご提案【当院が選ばれる理由】症状ではなく、ひとりひとりの身体を診る。あなたを本来の優しいママに導きます。 ◆国家資格を持つ女性鍼灸師による一貫した対応 ◆杉山産婦人科院と提携経験あり:妊活・妊娠中・産後ケアにも精通 ◆完全予約制でおひとりずつ丁寧に施術 ◆子育て経験のある施術者だからこそ、ママの気持ちに寄り添える ◆リラックスできる落ち着いた空間とヒアリング重視のスタイル<ご来院のエリア>東京都港区南麻布を拠点に、以下のエリアから多数の方が通院されています。港区周辺を中心に来院多数目黒区、渋谷区、品川区、世田谷区など近隣エリア白金台・恵比寿・広尾・中目黒・高輪・麻布十番などからもアクセス良好【あなたが得られる“未来”】☑朝、目覚めが軽くなる。☑子どもにイライラせず、穏やかに向き合える。☑自分の体に意識を向ける時間が持てる。☑「我慢しない生き方」ができるようになる。健康は、人生を支える土台です。今、目の前の仕事や家族のことを大切にしたいからこそ、まずは「自分のケア」から始めませんか?【最後に──みわ先生より】私は、医者の家系に生まれながら、何度も心身の不調を経験してきました。そして今、ようやく自分を整える方法に辿り着き、同じように悩んでいる方の力になりたいと心から思っています。「症状」を診るのではなく、「あなた自身」と向き合う。その姿勢を大切に、あなたの“本来の笑顔”と“穏やかな日々”を取り戻すお手伝いをいたします。【ご予約・ご相談はお気軽に】「なんとなく不調」から卒業したい方へ。一度、ご自身の体と心に丁寧に向き合う時間をつくってみませんか?

- 東京都
- 新宿・代々木・大久保
新宿駅徒歩5分【杉山産婦人科内併設 】妊活中の方におすすめの鍼灸サロン
◇新宿駅から徒歩ですぐJR新宿駅南口から徒歩5分、雨の日も地下街を抜けて地上出口7から1分程でお越しいただけます。杉山産婦人科新宿の山手新宿ビル5階に併設されています。清潔感のあるきれいなビルです。不妊治療中だけでなく、妊娠初期もずっと継続してお身体のケアにご利用いただけます。***************************************************************天使のたまごでは「治療」×「リラクゼーション」を実現した、代表・藤原亜季の独自のメソッドである〝鍼灸オイルマッサージ”〝鍼灸指圧マッサージ”により、●妊娠しやすい身体づくり●妊娠中のマイナートラブルの解消●産後の骨盤/ストレスケア●更年期のお悩みなど妊娠準備〜妊娠~出産~育児をサポートする、女性のライフステージに合わせた女性の美と健康をサポートする女性専門のサロンです。妊娠初期はもちろん、ご出産直前・直後も!いずれのタイミングでもご来院いただけます。その時々のお身体のお悩みやご来院の目的に合わせてオーダーメイド施術させていただきます。●天使のたまごオリジナル「うつぶせまくら」ご妊娠中の方には、産婦人科医と協働で開発した「うつぶせまくら」をご用意しています。妊娠後期もうつ伏せで施術をお受けいただけます。ご予約は、WEB予約、公式LINE、お電話からも承っております。お気軽にお問合せくださいませ。***************************************************************天使のたまごには、お一人おひとりのご要望にお応えできるメニューが多数。◆鍼灸×マッサージの「ボディコース」オイルマッサージ又は指圧マッサージからお好みでお選びいただけます。コースのお時間はそれぞれ60分・90分・120分コースがございます。全身のお疲れを取りたい方には、90分以上がおすすめです。◆妊活に特化した「妊活ショートコース40分」生理周期や採卵・移植のタイミングに合わせた妊活特化コースです。腰・腹部の鍼灸施術でしっかりケアしていきます。クリニックの通院のタイミングでのご来院べ便利です。※2回目以降ご来院の方限定です。初回は通常の「ボディコース」をご予約ください。※お着換えなしのコースになりますので、腰・腹部を出しやすい格好でお越しください。◆短時間でも満足の「ショートコース40分」・仰向けショート「美容鍼+脚前面オイルマッサージ」:肌の悩み、自律神経の乱れなど・うつ伏せショート「腰背部の鍼灸+脚・背中オイルマッサージ」:肩こり、腰痛など◆リフトアップ、たまご肌ケア「美容鍼コース」オプションメニューも豊富!ボディコースでは美容鍼や骨盤矯正マシンなど様々なお悩みにお応えするオプションメニューも多数ご用意しています。顧問産婦人科医監修・妊産婦ケアのパイオニアとして培った安心と信頼の施術を、ぜひご体感ください。***************************************************************医師との共同開発の高保湿「天使のたまごボディクリーム」をはじめ、つわりの時期でも飲みやすい「漢方ハーブティー」など、女性のためのオリジナルアイテムを多数取り揃えております。お気軽にご相談くださいませ。

第一子妊娠中の不調の時に通い始めて、現在第二子の産後も引き続きお世話になっています。 とてもリラックスできる環境、丁寧なアドバイスが参考になります。皆さんのお人柄、的確な助言等感謝してもしきれません。今後もどうぞ宜しくお願いします。
続きを読む
- 東京都
- 上野・浅草・日暮里
【完全個室】女性鍼灸師による鍼灸サロン
感染予防対策をしながら営業中営業時間月〜火10:00〜15:00(最終受付14:00)水〜金10:00〜19:00(最終受付18:00)土日10:00〜20:00(最終受付19:00)定休日祝日・不定休完全予約制当院は完全予約制になります。当日に空きがあればご予約も可能です。ぜひチェックしてみてください。【鍼灸salon easeの治療方針】鍼灸salon easeは“心と身体が楽になる”をコンセプトにした鍼灸院です。完全予約制なのでプライベートな空間としてご利用いただけます。『心と身体が楽になる』あなたの心と身体を楽にして健康になってほしい。その日のあなたの気持ちに寄り添って施術内容を考えます。あなたの状況に合わせて出張施術も可能です。『プライベートな空間』心地よい癒しの時間を提供しています。お子様が泣いても大丈夫。お子様連れ大歓迎です。鍼灸の待ち時間は、お子様の抱っこや寝かしつけはお任せください。他のお客様と出会わないように配慮しております。

月一で通っておりますが、毎回、肩も首も腰もガチガチに固くなっているのに、施術後は、ほぐれて身体が楽です。 顔鍼は、フェイスラインが引き上がり、目が大きくなります‼︎
続きを読む東京都の人気エリア
蔵前駅でよく検索されているジャンル