東京鍼灸烏森通り TokyoHarikyu Karasumoriの口コミ
-
きみ さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2024.11.05
5年前に乳がんになり、抗がん剤治療を行っておりました。 治療の影響と高齢になってから不妊治療を始めたこともあり、病院からは子供は諦めた方が良いと言われました。 抗がん剤治療前に卵子凍結していたので、2個受精卵になりましたが、初めての移植は失敗しました。 あと1個しかないことに焦り、何か出来ることはないかと思い、鍼灸が良いとネットで見たので2回ほど別の鍼灸に通いましたが、私には合わず、職場から近い東京鍼灸さんに通い始めました。 なかなか卵子が育たず、採卵までいかなかったのですが、最後と決めていた採卵で妊娠することが出来ました。 担当してくださった鈴木先生は毎回親身になって話を聞いてくださり、たくさんのアドバイスを頂きました。 いつも気持ちに寄り添って頂きましてありがとうございました。 これからも定期的に通わせて頂きますので、よろしくお願いします。
-
店舗コメント
2024.11.20
-
-
しおり さん (女性 |30代)
満足度
5
2025.10.01
体外受精を始めることをきっかけに 気になっていた鍼灸を訪れました。 高橋先生にお世話になり、 約7ヶ月通院し2回目の移植で子供を授かることができました。 身体のことだけでなく わたしの身体に合わせて 食や温活のアドバイスなどもいただき 子供を授かるために何でも挑戦したい!という気持ちにとても寄り添っていただきました。 毎度身体がスッキリする様子がよく分かるようになり、自分の身体をより知ることができました。 先の見えない妊活中に 的確なアドバイスをいただけてとても心強い存在でした。 また産後、2人目と長くお世話になりたいと思っています。
-
店舗コメント
2025.10.06
しおりさん、まずは、ご懐妊おめでとうございます。そして、口コミいただき、ありがとうございます。
また、こちらから言ったことを一生懸命実践していただき、ありがとうございました。
しおりさんが頑張ったからこそ、結果につながったと思っております。
2人目妊活の際は、またご来院いただけると幸いです。
元気な赤ちゃんと一緒のご報告もお待ちしております!!
高橋
-
-
メル さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2025.08.13
43歳で今夏初めて出産いたします。 夫の海外単身赴任をきっかけに初めて不妊治療を開始しました。全く知識がなかったのでネットで不妊で良いと言われていることを可能な限り全てやろうと決めていたため、会社近くにあった烏森鍼灸院さんには約1年お世話になりました。 病院(KLC)では説明もあっさりしておりよく理解できなかったことなどをさらに鈴木先生に説明いただいたり、ソロ妊活話を温かく聞いてくださり、うまくいかず病院を変えることもできない状況でも今できるベストな方法を教えていただき大変救われました。 沢山の情報が先生の所に集まっているため、まるでコンサルタントにかかっているかのようなアドバイスが受けられると思いますので、病院迷子になられている方も話を聞きに行かれてもいいかと思います。 施術開始前の受精卵は全て化学流産でしたが、施術を開始し半年後の2回目採卵で、2個目の受精卵で着床できました。フルタイムで仕事もしながら、採卵、移植、海外と日本を往復、月3-4回位(たまにサボってましたが…)鍼にも通い、子宮内膜炎治療したりとかなりハードな1年を送りましたがそれでも子供を授かれたのはやはり鍼で身体の調子を整え、精神的にもあまり深刻にならずに安定していたおかげかなとも思います。 現在37週後半、予想通りの男の子出産予定です。 もし不妊や治療で悩まれてる方がいらっしゃいましたら私もぜひ一度お勧めしたいと思います。 鈴木先生をはじめ皆様には本当にお世話になりました、感謝しかありません。 お迎え卵の際はまたお伺いいたします。 ありがとうございました。
特徴
不妊鍼灸トライアル¥5500/35〜39歳70%実績/新橋3分/夜9時

◆information◆
----------------------------------------
2025年11月新宿院がオープン予定
住所:東京都渋谷区代々木2-10-8新宿出雲ビル7階
最寄:JR新宿駅南口から徒歩2分
クリニック:杉山産婦人科から徒歩1分 加藤レディースクリニックから徒歩10分
----------------------------------------
- 【※ご予約について※】公式HPからご予約可能です。公式HPをご覧くださいませ。
- (2025.9.27更新)
初診の方はトライアルコース(5,500円)がございます。鍼灸が初めての方でも安心してご利用頂けます。

----------------------------------------
ご予約は「東京鍼灸烏森通り」を検索し公式ページからご予約をお願い致します。
またはLINEからお問い合わせ下さい。
----------------------------------------



----------------------------------------
【直近の実績について・2025年/上半期】
2025年1月〜6月集計
妊娠報告:80名
【年齢のデータ】
・最高齢:48歳(継続)
・平均年齢:37.4歳
・中央値:37.5歳
【妊娠までの鍼灸通院期間のデータ】
・平均年齢:8.1ヶ月
・中央値:5ヶ月
(※2025年1月1日から6月末日までのデータとなります。詳しくは公式ホームページへアクセス下さいませ。)
- 2022年妊娠報告:201名
- 2023年妊娠報告:212名
- 2024年妊娠報告:192名
- 2022年35〜39歳での妊娠率:70%
- 過去最高齢:48歳
採卵前からの定期的な鍼灸施術の有無による妊娠率の比較

【補足事項】”鍼灸施術を2周期以上継続後に採取した卵子を使用し獲得した胚”と、”当院来院前に採取した卵子を使用し獲得した胚”の移植一回あたりの妊娠率を比較したデータです。鍼灸の施術頻度は月に2回〜4回で行いました。詳しくは公式ホームページをご覧下さい。
クリニック別移植者の割合(体外受精)

当院には様々なクリニックへ通院されている方々が来院しております。当院は特定のクリニックとは提携せずに、中立な目線からクリニックの情報を提供させて頂いております。

----------------------------------------
東京鍼灸烏森通りTokyoHarikyuKarasumori
『優しさと。自然さを。』
2017年12月に新橋で開院させて頂きました。
東京鍼灸の強みは、不妊症に対する鍼灸施術です。妊娠・出産・育児は人生において最も幸せな瞬間の一つです。鍼灸師として患者様の目標に寄り添い、ゴールまでのお手伝いをさせて頂けることにとても誇りを感じています。
2017年の当院の開院から沢山の患者様にご来院頂き、院の規模も徐々に大きくなってまいりました。最初は1人で始めた小さな鍼灸院です。開院当初は1日の患者様が0人の日も多くありました。患者様一人一人としっかり向き合い、誠心誠意、全力で施術をさせて頂く事で反響を呼び、現在では年間200名以上の妊娠報告を頂く鍼灸院へと成長致しました。
これからも慢心せずに、スタッフ一人一人が患者様一人一人に誠心誠意、全力で施術を提供出来る体制を整えてまいります。
生殖医療は日進月歩、成長しております。昨今の「体外受精保険適用」や「卵子凍結」など業界は過去に類を見ないスピードで変化致しまいた。これも「少子化」への危機感から、強力に勧められた政策なのだと思います。我が国の抱える大きな問題の一つである「少子化」に私達は「鍼灸師」の立場で、微力ながら尽力できればと強く考えております。
不妊治療をスタートしようとしているが分からずに困っている方、不妊治療が上手く進まずに困っている方、小さなお悩みでも結構です。お気軽にご相談下さいませ。私を含め、経験豊富なスタッフが全力で対応させて頂きます。
院長 鈴木貴大

----------------------------------------
◆こんなお悩みは、ぜひご相談ください。◆
●不妊・妊活のお悩み
- 卵子の質をなんとかしたい。
- 冷えをとりたい。
- 基礎代謝を良くしたい。
- 根本的な体質改善を希望している。
- 胚移植前後の体づくりをしたい。
- 妊娠を維持したい。
- 婦人病をお持ちで、今後の妊活に備えたい。
- 自分にあった体質改善方法がみつからない。
●美容のお悩み
- たるみやほうれい線が気になってきた。
- 化粧のノリがいまいち。
- 顔が左右で歪んでいる。
- 肌色がくすんできた。
- フェイスラインが消えてしまった。
- シミができやすくなった。
- ニキビができやすい。
あなたのお悩みにしっかり答え、適切なアプローチと生活指導をおこないます。
- 院内の内装は照明や音楽、香りにまでこだわり落ち着いていて、とてもリラックスできる空間です。
- JR新橋駅烏森口から徒歩3分の立地ですので、仕事の帰りにも気軽に立ち寄ることができます。
- 2店舗利用可能です。新橋院/京橋院は通院や通勤合わせてどちらでもご利用頂けます。患者様情報は電子カルテで共有しておりますのでご安心下さい。
- パウダールームがございます。お帰りの際にパウダールームで化粧を直していただけますので、お仕事の前後やお出かけ前の施術でもご安心ください。
- 完全個室です。カウンセリングルーム、施術ルーム共に個室となっておりますので、他人を気にせずに施術の受けることができます。
- 当院院長の鈴木はとても気さくな方で相談がしやすいと言う口コミを多数頂いております。また業界13年目、年間6000人を治療していた実績があり技術には自信があります。治療に関する十分なご説明はもちろん、お客様が疑問や不安に感じられたこと、気づいたことなど、お気軽にご相談ください。
- 使用いたしますお灸は、ソフトな温度なものを採用しております。従来のもぐさの香りが苦手な方にもご好評いただいております。またそれぞれの香りにはリラックス効果もございますので、施術効果の向上が期待できます。
- 施術は「痛みが少なく最大限に効果的」を目標としております。使用する鍼(はり)は髪の毛よりも細く痛みの出にくいものです。また、体質や体調により痛みを感じやすい方もいらっしゃいますが施術中に痛みの出ない工夫をさて頂きますので、ご安心ください。
- 予約制になっておりますので、来院してから1時間程度で院を出ることができます。
- クレジットカード・paypayの使用可能です。

----------------------------------------

「東京鍼灸京橋骨董通り」で検索下さいませ。

「黄土よもぎ専門店 私とよもぎ」で検索下さいませ。
東京鍼灸烏森通り TokyoHarikyu Karasumoriの紹介動画
当院のこだわり
こだわり1
妊活はトライアルからはじめてみよう
【しんきゅうコンパス限定】¥10200→¥5500
不妊体質改善コースにトライアルを設けました。妊活・不妊治療に励む方に、鍼灸施術を体験して頂き、ご自身に合っているかを確かめていただくことが出来ます。ぜひこの機会をご利用ください。¥5500(別途指名料がかかる場合があります。)
こだわり2
清潔なリラックス空間で治療に専念できます
通いたくなる上質空間での本格治療
当院では患者様にリラックスして頂くため、「音」「香り」「灯り」までこだわりました。鍼灸施術=肌からの接触刺激だけの概念を飛び越え、「耳から」「鼻から」「目から」の五感に訴え、最高の効果を引き出します。
こだわり3
清潔で安心【セーフティーポリシー】
治療器具はディスポーザブルを使用しています。
1.施術室は常に清潔で清掃が行き届いた状態です。
2.治療器具(鍼)はディスポーザブル(使い捨て)です。
3.手指は毎施術ごとに消毒しています。
4.患者着(着替え)は使用毎に洗濯しています。
こだわり4
カウンセリングで患者様の目標を共有します
まずは患者様を知るところから
しっかりと初診時にカウンセリングをすることにより、患者様のお悩みや情報、目標を、施術者側が理解することができます。
こだわり5
3院利用可能【新橋院/京橋院/新宿院】
通院や通勤でお近くの店舗を選べます。
新橋院/京橋院/新宿院をどちらでも利用可能です。患者様情報は電子カルテで共有しておりますのでご安心下さい。3店舗利用での別途料金は頂戴しておりません。
当店からのご挨拶
鈴木 貴大(スズキ タカヒロ)
◆ご挨拶
鍼灸院へ行くということは、誰にとっても勇気のいることではないかと思います。
当院では、そのようなお客様にリラックスして施術を受けていただけるよう、サービス体制を整えております。
治療に関する十分なご説明はもちろん、お客様が疑問や不安に感じられたこと、気づいたことなど、お気軽にご相談いただけましたら幸いです。また、お寄せいただいたご意見等は、日々の改善に活かしていきたいと思っております。
◆なぜ新橋に院を開いたのか
お勤めで通われる方、通られる方、多くの人が行き交う新橋に『女性のお悩みに寄り添える空間』があっても良いのではないかと思い新橋の地を選び、開業にいたります。
◆施術への思い
『まずは患者様を知る事から』
当院が大事にしている事は、患者様との対話です。東洋医学は、人間の生活や習慣に密着した学問でもあります。お体に鍼や灸をする事はもちろんですが、患者様を知り、理解する事も含めて、一つの『鍼灸施術』だと考えております。
◆当院の価格帯について
鍼灸院や整骨院、リラクゼーションが乱立し、それぞれの価格帯はバラバラです。驚く程安い価格の施設もあれば、驚くほど高い価格の施設も存在します。
施術とは言値で決まる世界です。経営方針やブランド、知名度、経歴で価格帯は前後します。
鍼灸施術の相場としては10分/1000円〜1500円です。(美容鍼は除く)
当院の方針は『適正価格で質の高い施術を提供する』とし、価格を設定しています。
お悩みの解決に向けた、レベルの高い施術の提供をお約束します。
◆施術家を目指したキッカケ
『中学・高校の6年間、バスケ部で怪我ばかりの私を影で支えてくれた鍼灸の先生の影響』
学生時代は部活動のバスケに明け暮れていました。高校ではキャプテンも務めていまいしたので、熱心に取り組んでいたのだと思います。しかし、怪我が多く、試合にも影響してしまいチームに迷惑をかけていました。怪我をして落ち込んでいる時に優しく支えてくれたのが、当時通院していた鍼灸の先生です。私は、いつも優しく支えてくれる先生に憧れてこの道に進み、優しい先生を目指し現在に至ります。
◆保有資格
はり師/きゅう師/柔道整復師/介護福祉士/
ダイエットプロフェッショナルアドバイザー(ダイエット検定1級)/不妊カウンセラー
◆所属
一般社団法人 全国鍼灸マッサージ協会 正会員
NPO法人 日本不妊カウンセリング学会 正会員
認定不妊カウンセラー
東京鍼灸烏森通り・京橋骨董通り 代表
私とよもぎ(よもぎ蒸し店・新橋) 代表
慈恵学園 東京メディカル・スポーツレクリエーション専門学校 トレーナークラブ講師
高橋 智美(タカハシ トモミ)
◆メッセージ
『関わる人を大切にし、笑顔にする』をモットーに治療しています。日本不妊カウンセリング学会にも所属しており、きめ細やかなカウンセリングからお悩みにしっかり寄り添えるよう尽力致します。また頸・肩・腰などの痛みでお悩みでしたら、ぜひご相談ください。鍼灸を通し一緒に身体を元気に、そして笑顔になっていただけるよう頑張ります。
◆保有資格
はり師/きゅう師/あん摩マッサージ指圧師
◆所属
NPO法人 日本不妊カウンセリング学会 正会員
◆経歴
・2020 東京衛生専門学校鍼灸あん摩マッサージ指圧科卒業
・2020 都内鍼灸院にて4年間勤務
・2024 東京鍼灸勤務
戸田 信太郎(トダ シンタロウ)
◆メッセージ
鍼灸師免許を取得して以来不妊鍼灸に従事してまいりました。一人一人ケースは違いますので、西洋医学的、東洋医学的、両側面からお身体を診させて頂きたいと思っております。前職がダンサー、俳優、といった 芸能活動をしていたこともあり「健康」=「美しさ」=「機能」とも考えております。何かとストレスのかかる妊活ですが「健やかな妊活」をご一緒に考え、治療を進めさせて頂ければ幸いでございます。
◆保有資格
はり師/きゅう師/認定不妊カウンセラー
◆所属
NPO法人 日本不妊カウンセリング学会 正会員
◆経歴
・2019 東洋鍼灸専門学校
・2021 都内有名不妊専門鍼灸院勤務
・2023 認定不妊カウンセラー
・2025 東京鍼灸烏森通り勤務
店舗詳細情報
| 店舗名・施設名 | 東京鍼灸烏森通り TokyoHarikyu Karasumori |
|---|---|
| 住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋3−11−9 烏森通りビル6階 |
| アクセス | JR新橋駅烏森口より徒歩3分 内幸町駅より徒歩5分 |
| TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
| 営業時間 |
|
| 定休日 |
定休日なし
年末年始・臨時休業あり |
| ご予約に関して | 下記URLから公式ページでご予約下さい。またお電話でのご予約・ご相談もお待ちしております。 |
| URL | https://tokyoharikyu.com/ |
| LINE公式アカウント URL |
|
| 初診料 | 不妊3000円 美容・一般2000円 |
| ベッド数 | 2台 |
| スタッフ数 | 4人 |
| 利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / DC / DINERS / JCB |
| ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 |
| 得意なお悩み | 冷え性・手足の冷え / 不妊・妊活 / 生理不順 / 生理前月経前症候群(PMS) / 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) |
| 対応可能なお悩み |
|
| 対応しているこだわり |
|

きみ様
ご投稿頂き誠にありがとうございます。
AMHがかなり厳しい状況からのご懐妊、本当におめでとうございます。
ご出産されるまで、仕事は無理せずにご自愛下さいませ。
引き続きお身体のケアを担当させて頂きます。
よろしくお願い致します。
きみ様の健康なご出産を心よりお祈りしおります。
鈴木