(10ページ目)東京都で産後うつが得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

東京都で産後うつが得意な鍼灸院

東京都で産後うつが得意な鍼灸院

587

しんきゅうselection東京美容鍼15選 しんきゅうselection東京不妊治療15選
うめやま鍼・温灸院
  • 東京都
  • 下北沢・明大前・成城学園前
4.08
口コミ 15 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 冷え
  • 眼科疾患・眼精疲労
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

鍼灸 肩こり/腰痛/頭痛/自律神経症状/美容鍼

【スポーツトレーナー、介護スタッフを経て鍼灸師として年間のべ2,000人の患者様を施術している信頼と実績】【平日21時以降もご予約できます】【東京都保健局 子育て応援パスポートとうきょう協賛店】当院の鍼灸治療は、血流改善、内臓の疲労回復、自律神経のバランス調整、代謝アップが同時にでき、誰もが持っている【自然治癒力】を引き出し、予防に大切な【免疫力】をアップさせることを目的とし、院長一人で全ての患者様を担当する完全個室の鍼・温灸院です。鍼灸・整体・マッサージ、様々な施術方法がございますが、それらにはそれぞれ特性があり、患者様の状態に合わせ技術を使い分け、こだわって施術を行います。どこに刺激を与えればどうなるのか、「痛いのか、鈍い響きがあるのか」など理解した上で各種技術を選択し、東洋医学・西洋医学的観点から患者様にご提供いたします。急性の痛み、慢性の痛み、身体のメンテナンス、美容鍼、小児鍼、訪問鍼灸と鍼灸師・トレーナー・介護の現場で得た知識や経験・技術を施術に生かしています。当院は内科クリニック、歯科医師と提携しております。医療は単体ではなく、周囲と提携してこそ患者様に還元できると考えております。特に美容鍼は下顎骨の歪みが原因で、顔面部の歪みや、むくみも起こってきます。歯科医師や歯科衛生士の行う手技を応用し、当院は施術を行っています。また厚生労働省認定治療院のため、 治療費は全て医療費控除の対象になります。はり師・きゅう師は厚生労働省認定の国家資格です。国家資格を取得し医学的知識・治療技術をもった施術者が治療させていただきます。厳しいとい言われる厚生労働省認定 国家資格治療院の保健所審査にも適合しております。ー当院の特徴ー日本古来よりある治療と、現在の技術を応用しています。自然由来のものを使うことで、自然治癒力(自己治癒力)を最大限に引き出します。・過剰なサービスを前提とした価格設定の見直し・特別な装飾なく、ベッド一台と必要最低限の器具・効果を最大限に引き出す為のメニューに絞る・鍼灸治療を身近に手軽に、受けてお身体のケアをしていただきたいそのような想いを持っております。〇灸頭鍼刺鍼した鍼の上に、お灸をのせます。燃えたお灸の熱がステンレス製の鍼(使い捨て)を通して、鍼を刺した深さまで熱を伝えることができ、また鍼を刺した周辺皮膚も温めることができます。身体の内外から温まり、ぽかぽかしてきます。〇美容鍼鍼の刺激により、表情筋の柔軟性の向上、減っている真皮層のコラーゲンやエラスチンの増加、血流量の増加など自然治癒力が活性化され、たるみ・しわ・シミ・むくみなどの改善が期待されます。鍼が刺さっている時間は特に血液の循環が良くなり、栄養に富んだ血液が細胞に行き渡ります。この反応は約120分続き、その後2~3日で緩やかになると、研究で明らかとなっております。​また顔面部の施術だけでなく、頭部や後頚部への手技療法を加えることで、その効果を引き上げます。〇刺絡療法特殊な鍼を使用して、皮膚の毛細血管から「瘀血(おけつ)」を吸い玉で取り出す方法です。身体の中の瘀血(老廃物)を取り除いていくので、全身の血液循環が良くなります。頑固な肩こり、五十肩、腰痛などの痛みや痺れ、足のむくみに効果があります。※吸引しますので痕が残ります。個人差があり、2、3日~7日ほどで薄くなります。〇小児はり「赤ちゃん、子どものための鍼」です。刺さずに患部をこすったり、つっつくなど刺激を皮膚表面に与えるものです。現在では自律神経過敏反応といわれる、疳の虫、夜泣き、おねしょ、不眠、チックなどに有効とされています。現代は多種多様な刺激があり、心も体もそれらを受けながら生活しています。大人は買い物や旅行など自分に合ったリラックス方法がありますが、小さい子にはありません。外部からの軽刺激によって、内部に溜まった刺激を発散させます。〇訪問鍼灸外出困難の方のご自宅に伺い、治療を行います。医師の同意書があれば保険での治療も可能です。詳しくはお問い合わせの上、ご相談ください。

ユーザー
あかねこさん(50代、女性) 認証済み

安定感、安心感ある先生で、痛いところを触られるのも怖くなく、不足感もなく、不安に感じることまったくありませんでした。 困ってる症状がかなり楽になり、数日中には解決するかんじです いい先生に出会えて良かったです おしゃべりも気楽にできるのも楽しいです

続きを読む
【美容鍼灸・不妊鍼灸・産後ケア・更年期ケア】たまladies鍼灸マッサージ
  • 東京都
  • 立川市・八王子市周辺
4.05
口コミ 31 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 不妊・妊活
  • 生理不順
  • 不育症
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

初回75分2200円《年中無休》有資格者による施術でお悩みの症状改善!

●女性の悩み(冷え・むくみ・生理痛・不妊・ホルモンバランスの乱れ)●不妊・不育でお悩みの方●美容の悩み(小顔・ウエスト・ヒップアップ・脚)●姿勢・背骨や骨盤の歪みが気になる方●足の悩み(爪 タコ ウオノメ 角質)●交通事故に遭われた方で痛みにお困りの方(自賠責適応可能)●難病でお困りの方(脳・脊髄性・膠原病等)上記のような方が年間4万人お見えになられて、皆様大変喜ばれており、多くの方が以前より強く美しい体に変身してゆきます!【当院のテーラーメードの強み4つ】私たちはその人のからだに合った施術を、☑︎鍼灸☑︎整体☑︎マッサージ☑︎カイロプラティック☑︎AKA(関節運動学アプローチ)☑︎加圧トレーニング☑︎耳つぼ☑︎ピラティス☑︎メディカルフットケア等などから組み合わせ、他院では得られない効果を、実現させてゆきます。症状・体質改善だけでなく、解決・再発予防のために、姿勢画像検査や動画動作検査による指導、食事や生活習慣のアドバイスまで、しっかりとサポートいたします。また、必要に応じて専門機関(総合病院・漢方薬局)もご紹介いたします。当院は◆全国鍼灸マッサージ協会◆日本美容鍼灸協会◆世界カイロプラティック連合◆日本カイロプラクター協会◆日本自律神経学会◆日本予防医学学会◆日本東洋医学会◆日本生殖医療学会◆日本不妊カウンセリング学会◆日本アロマセラピー学会◆加圧トレーニングJAPAN◆TLC STUDIOUS◆PHI Pilates Japan◆synapsology普及会◆日本フットケア学会◆日本顎関節学会◆日本関節運動学アプローチ(AKA)医学会◆オーソティックソサエティ最新の講習会に積極的に参加しており、独自の《重力理論》に基づく調整を提供しています。この調整により、驚くほどカラダが軽くなるのを実感できます。特に骨盤矯正は、プロ野球選手や体操やスケートのジュニア世界選手権代表、大学のスポーツ関係者、そしてプロサッカー選手からも支持されています。【駅近♪女性専用の鍼灸院】女性に特化した「ウィメンズコンディショニング」。ストレスや体調管理に悩む女性に最適な、鍼灸、マッサージ、エクササイズ、食膳、漢方等のトリートメントを提供。90日の細胞更新周期に合わせ、カラダを内側から健やかに美しく変化させます。貸し切りのプライベート院内で専門知識豊富な女性スタッフが最高のホスピタリティーでお待ちしています。あなたの健康美をサポートします。☆医師からの推薦状をいただいているため、安心して治療を受けていただけます☆☆全国ベスト 治療院・整骨院100選 最優秀院☆☆あなたのお身体の悩みお聞かせください☆☆カラダの専門家が的確なアドバイスで必ず改善へ☆情報バラエティー番組「GIRLS HAPPY STYLE」で、渋谷店が取り上げられました。JOYさん、安西ひろこさんが当院の施術を体験!【Girls Happy Style メディカルジャパン JOY 安西】で検索!!ぜひ動画をご覧ください。《完全個室完備》《国家資格者担当》《最新診断システム》《最新医療機器完備》あなたにあったプランを提供可能な環境を整えてお待ちしております。当院は、立川駅北口から徒歩3分で、年中無休で10時から20時まで受付しています。お着替え(有料200円)も用意しておりますので、出先や仕事帰りの方からもご利用いただけます。また、国家資格保持者のみで形成された専門チームが、あなたの夢や希望をしっかりサポートいたします。お身体の悩みは、《多摩地区NO1》のたまLadies鍼灸マッサージにお任せください。専門チームがあなたの希望や夢を後押しいたします。まずはお気軽にご相談ください。

ユーザー
yuccoさん(60代、女性)

美容鍼が目的で通い始めましたが、身体も診て頂いたところ 色々と問題がある事がわかりました。日常生活での姿勢や 生活習慣などで身体の歪みや自律神経の乱れが生じていました そこで美容鍼と身体の鍼灸を行って頂き、セルフケアの やり方や食事指導などのアドバイスで今は長年の肩凝りや 骨盤の歪みが緩和し、姿勢も改善され以前と比べて身体が 軽くなりました。お顔も肌診断の全ての項目で良い結果が 出ていますまたその時々の不調にも対処して頂けるのでとても 助かっています。

続きを読む
まろん治療院 訪問・出張専門
  • 東京都
  • 築地・湾岸・お台場
3.54
口コミ 11 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • しわ・ほうれい線
  • 自律神経失調症

自律神経失調症・美容鍼なら出張専門まろん治療院

自律神経の乱れが原因で、これらの問題に直面していませんか?年中風邪をひいている頭痛があるときは、すぐに薬を服用している休んでもなかなか疲れがとれない不眠がつづいて外出する気力がないすぐにイライラしたり、カッとなってしまううつや無気力、気分が落ち込む「自律神経失調症」とは、厳密には病気ではないものの、めまい、頭痛、肩こり、しびれ、耳鳴り、吐き気などの不定愁訴に苦しむ状態を指し、病院での検査では明確な病変が見つからない場合に診断されることがあります。自律神経が整うことによって、あなたの心と体はもっと良い状態になりステキな笑顔になります。腸の働きが良くなり便秘が改善する瞳がいきいきとなり輝きをでてくる免疫力がアップして風邪をひきにくくなる肩こりや冷えを感じにくくなる気持ちは前向きになり、はつらつとしてくる『自律神経失調症』は突然発症するものではありません。肩、頭、首の凝りを放置したり、長期間のストレス(自覚がない場合も含む)が原因で『自律神経失調症』に至ることがあります。まろん治療院の鍼、灸、整体を利用して首周りのこりを溜め込まないようにすることが重要です。体に蓄積されたこりを解消することで、気分もすっきりし、自律神経が整って心身の健康はもちろん、あなたの人生をより輝かせることにつながります。外出する準備は必要ありません。あなたの悩みを一緒に解決していきましょう 自律神経失調症、頭痛、不眠、イライラ、慢性肩こりにお困りなら、まろん治療院の施術をご利用ください。整体や鍼灸治療で後悔した経験はありませんか?私が担当する患者様からは、「以前、整体治療を受けた際に後悔し、高額な治療費にさらに後悔した」という声を耳にします。そのため、施術前には、患者様が心から安心できるよう、丁寧なカウンセリングを心がけています。◎どんな施術をしているか不安…。◎今の痛いこの症状は治療できるのか?◎今よりも症状が悪くなるんじゃない?◎整体・はり・きゅうは安全なの?◎施術を受けて癖にならないの?このような不安を解消して、ホッと安心していただいてから施術を始めていきます。あなたの苦手な施術は行いません。しっかりとお話を伺った上で整体を中心にはり・きゅうを複合的にバランスよく組み合わせて施術をします。  あなたのカラダに合わせた治療方法により良好な状態にするための施術を心掛けています【とても細い使い捨ての鍼・煙の出ない温灸の治療方法によりツライ痛みを改善します】鍼・灸治療は経穴(けいけつ)と呼ばれる部位に鍼・灸を行います。経穴はバラバラに存在するわけでなく14本の流れになっています。その流れを経絡(けいらく)といいます。痛い部位にある経穴に直接、鍼・灸を行うこともあれば、同じ経絡にある遠い部位『例えば、首を寝違えを治すのに足首を刺激する』の経穴に治療を行う場合があります。経穴は神経や血管が豊富に存在しているので、刺激すると痛みを落ち着かせる神経が活性化して鎮痛効果があります。鍼・灸は副作用の少ない治療方法であることから、他の治療と組み合わせたり長時間の治療を継続することが特徴です。◆鍼灸接骨院に6年間勤務して、1日100名を超える患者さんを一人一人大事に治療させて頂く中で、足首の捻挫、首の寝違え、ぎっくり腰など急性な症状を中心に治療技術を学びました。 ◆鍼灸治療院に6年間勤務して1日6~7名 治療時間50分~110分の中で、 頭痛・眼精疲労・首や肩こり・四十肩・指や手首の腱鞘炎・腰椎脊柱管狭窄症・股関節痛・変形性膝関節症・ふくらはぎの冷え、こむら返りなど慢性的な痛みを中心に治療技術・知識を学びました。  ◆千葉県船橋市立船橋高等学校女子バスケットボール部のトレーナーを7年間帯同しておりました。女子バスケットボールは足首・膝の障害が特に多い競技です。捻挫による障害が起きないように、下半身の筋力トレーニングとトレーニングによる疲労を取る事を常に考えてサポートしていました。この接骨院に6年間・治療院に6年間の合わせた12年間と、バスケットボール部のトレーナー経験を元にした知識や治療方法により、カラダの不調の原因を根本から改善します。※ 新型コロナウィルス(COVID-19)の当院での対策 ①出張・訪問時に、手指のアルコール消毒をしております ②施術者はマスク着用で対応 ③施術前・施術中・施術後の手指アルコール消毒 ④施術後のバストマットのアルコール消毒政府や医療機関の最新の情報をもとに、新型コロナウィルスの感染予防対策を行ってまいります。

ユーザー
もかままさん(30代、女性)

今回初めて利用させて頂き、産後の腰痛でまともに歩けなかったのが1回でとても改善しました! 訪問鍼灸は高そう…どんな人が来るのだろう…と自分の中のハードルが高く利用した事がなかったのですがとても優しい先生で安心しました! 今後も定期的にお願いしたいと思います。

続きを読む
鍼灸サロンHalipulu (ハリプル)
  • 東京都
  • 築地・湾岸・お台場
3.71
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日

※土日営業しております。 ※GW、年末年始は不定休となります。

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • 冷え性
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

『自己免疫力を最大限に引き出す!』内面からの健康美を目指す治療

・鍼灸サロンHalipuluの治療方針・『自己免疫力を最大限に引き出し、病の改善を後押しします』◆治未病東洋医学の基本的な考え方、『未だ表れていない病を治す』を一番の目的とし、病気になる前の症状として表れていない病を改善することで、より良い健康状態を保つお手伝いをさせていただきます。◆自然治癒力鍼灸治療により気血のめぐりをスムーズにし、免疫力を高め、からだが本来持っている自然治癒力で病を改善することを目的とした治療を行います。お一人おひとりの身体の状態と変化に合わせ、刺激の少ない優しい施術で、病の根本治療を目指します。薬に頼らず、自身の治癒力で病を改善することが患者様を自信と笑顔へ導くと考えております。◆心身一如当院では、『心とからだ』のバランスに着目して治療を行っております。東洋医学では五情(怒・喜・思・憂・恐)や七情(怒・喜・思・悲・憂・恐・驚)といった言葉があります。これらの感情は五臓(六臓)六腑と関連し、脈にも表れてきます。からだを治す事で心も健康になっていき、内面からの真の健康と美を引き出すサポートをして参ります。・こんなお悩みの方におすすめ・『薬に頼らず根本的な改善を』肩こりや腰痛など表面に出やすい症状はもちろん、原因がわからなくて何となくだるい、幾つもの病院や治療院に行ってもなかなか改善されない症状、慢性的なお悩み、痛みの緩和などに対応した治療を行います。PMS、生理不順、婦人科系のお悩み便秘症、冷え性、むくみなどの体質改善アトピー性皮膚炎ストレス、自律神経の乱れによる不調不妊、逆子病中病後(術後や産後など)の体力回復骨折等の早期改善放射線、抗がん剤治療に伴う副作用と体力の改善、緩和・Halipuluの特徴・鍼灸師は女性。安心・信頼の国家資格者ヨガインストラクターの資格も持った鍼灸師が呼吸法やメディテーションなども必要に応じて指導致します師匠から引き継ぎ、35年以上も継続してご利用される患者様多数東銀座駅・新富町駅から徒歩5分以内の隠れ家的プライベート空間(完全予約制)眠ってしまう患者様がほとんど。やさしい施術でリラックスタイムを過ごせます施術後は心落ち着く漢方茶をお出ししております〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⭐︎ウィルス感染防止について⭐︎◆換気と消毒時間をしっかりと取れる様、ご予約時間のインターバルを30分以上空けることに致しました。なるべく患者様同士がすれ違うことのない様に予約時間を設定します。◆当院では下記の様に衛生管理を行います。・出勤時の検温及び記録徹底・マスク着用&手指消毒・フェイスシールドを付けての施術・空気清浄機、加湿器の設置・最低でも2時間に1度窓を開けて換気・施術ベッドのベッドシーツを患者様ごとに交換・患者様ご利用された後の部屋、廊下、トイレ、ドアノブなどを都度除菌◆患者様にご協力頂きたいこと・微熱があったり体調が普段とは違う場合、必ずご連絡又は施術前に申し出てください。・来院の際、玄関で手指のアルコール消毒後、院内に入って頂き、更に石鹸での手洗いをお願いします。・お顔への施術時以外は出来るだけマスクを着用して施術を受けることをおすすめします。

ユーザー
naoさん(40代、女性) 認証済み

他院で嫌な思いをしたので、色々と検索して辿り着きました。身体の事実に懇切丁寧に向き合ってくださるように感じました。触られて違和感を感じるところを、伝えることをせずともキャッチされ、細かく施術してくださいました。とても心地良く終えることができ、感謝しております。また施術をお願いしたいと思います。

続きを読む
ナディ鍼灸治療院
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
3.69
口コミ 18 件
最寄り駅
定休日
水・日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒
  • イライラ・不安
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可

【からだもこころも深層から癒される鍼灸治療院】

 【こんなことはありませんか??】季節の変化についていけず情緒が不安定で、疲れやすい。からだが重だるく仕事に行くのが億劫。冷え性で、気分も落ち込みがち。PMSでピルを飲んでいるが改善が見られない。よく風邪をひく/風邪が治りづらい。呼吸が浅い。不眠症慢性的な肩こり/腰痛。当院は【個室サロンのようなゆったりとした空間】で、一人一人のからだに寄り添った、丁寧な治療を行っています。当院では、経絡治療(古典に基づいたソフトな治療法)をベースに施術を組み立てています。鍼の本数や鍼を打つ深さは、患者さん個人個人の体に合わせていきますが、基本的には刺入する鍼の本数は必要最小限で、接触鍼やお灸を使って施術していきます。ソフトタッチな施術ですので、痛みはほとんどなく、むしろ心地よさや、爽快さを感じてくださる方が多いです。体には幾層にも連なる、気(生命エネルギー)の流れがあり、その流れの滞っているところに、鍼をしたりお灸をしたりすることで、流れをスムーズにします。また体を総合的に診て、あなたを根本から癒していくので、ただ現在お困りの症状を取り除くだけに終わらず、こころも体もバランスが整いますので重だるいからだが軽く感じられるようになった。からだがポカポカして、疲れにくくなった。風邪をひかなくなった。安心して眠れるようになった。不安感から解放された。呼吸が深くなって、楽になった。気持ちが前向きになった。体に油をさしてもらったみたいに、動きが楽になった。背中に羽が生えたみたいに心も体も軽くなった。などのお声をいただいています。悪い癖がついた心/メンタルを自力で改善するのは難しいものです。しかし体の状態が良い方向に向かっているのは誰しも体感できることです。体の状態をケアしていくことで、メンタルの安定、改善を図っていくことができます。当院の女性鍼灸師は、長年タロット鑑定士としても活動しています。タロットリーディングで心のモヤや心のこだわりをとっていくこともできます。自分の中で整理しきれないものを、タロットを通して一緒に整理していきましょう。また鍼灸と併用することで、心とからだ両サイドからアプローチすることができ、よりパワフルな体験をすることができるでしょう。

ユーザー
Shigeさん(50代、男性) 認証済み

耳鳴りや腰痛などがあり、鍼灸治療が良いのかと思いこちらにお伺いしました。 腰だけでなく体全体が軽くなり、とても楽になりました。定期的にメンテナンスで通いたいなと思いました。先生もとても親切です。

続きを読む
女性専用鍼灸治療院fammeil
  • 東京都
  • 下北沢・明大前・成城学園前
4.13
口コミ 9 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

定休日なし

得意なお悩み
  • 逆子
  • 骨盤の歪み
  • 腰痛
  • 肩こり
  • 情緒不安定
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

【女性限定/個室】女性のライフステージに合わせた治療院

人生の主役は『あなた』です♪こんにちは女性専用鍼灸治療院fammeilオーナーの長瀬です^^わたしは鍼灸師としてたくさんの方の身体を診させていただきました症状としては腰痛肩こり頭痛などから美容や婦人科系の疾患、内臓の調子まで幅広く施術に入らせて頂きました。その中でも圧倒的に治療が必要であるはずなのに来院数が少ないのが、『お母さん』たちでした。わたしはいま、3歳の娘がいます。子供を授かって感じたことは『母』という存在の大きさと尊敬でした。昨今マタニティや産後のケアはどこでも聞くようになってきましたが専門的な知識と技術を提供している治療院はどのくらいあるでしょうか。正直、産前産後のママさん。わたしに出会えてラッキーだと思います。今までたくさんの方の身体を診てきた経験と産前産後の身体の専門知識、そして自身の出産経験。すべてを踏まえてカラダや心に寄り添えると自信を持って言えます。子供を妊娠、出産し、成人まで育て上げる、約20年。その20年間、愛する我が子に全力を注ぎきるための身体をしっかり作りませんか。そして子育てを終え、あなたの第3の人生は健やかな体と心で始めませんか?これは今の身体を作るだけでなく、あなたとお子様、家族にとっての未来への投資です。どうか、今が一番若い今日。カラダや心の不調で悩んでいるあなたと手を取り合えますように。________________________fammeilでは鍼灸×骨盤調整をメインに治療を行っております。女性にとっても人間にとっても最も重要であると言っても過言ではない骨盤。腰はカラダの要と書きます。土台が歪むとあらゆる不調が出てきます。そして女性にとって、大切である子宮、卵巣。これを囲ってくれているのが骨盤です。ということは骨盤が歪むと、中に入ってる子宮や卵巣も歪んだり窮屈になって働きが悪くなるということです。子宮、卵巣には皆さんもご存じの通り生殖機能の役割がありますが、その他にも女性ホルモンや代謝と関係深く、生理や産前産後、更年期障害まで女性にとって幅広い年代で様々な不調の原因になっております。骨盤矯正で土台を整え、東洋医学の根本でもある気・血・水も流れやすくなった状態での鍼灸治療が効果バツグンなのです^^♪また女性が通いやすいよう、アットホームな治療院で施術者も私となります男性施術者が苦手ということもよく耳にしておりますがそのあたりも安心してご来院いただけるかと思います最初も申し上げた通り、人生の主役はあなたです。わたしは皆さんが人生の主役としてこれからも太陽のようにキラキラと輝き続けられるよう治療と癒しでお手伝いできたらいいなと思っています^^

ユーザー
usagiさん(30代、女性) 認証済み

首の痛みが治らず、初めてお願いいたしました。 個人サロンということもあり、マンツーマンで悩みに親身に聞いて下さり安心して施術を受けられました。 全身に悩みがあるので、今後改善していけたらなーという段階ですが、鍼治療もマッサージもとても良かったです。 何よりみゆさんがとても安心して施術を受けられる人柄だったので、私の全身をお願いしたいと思いました。またよろしくお願いいたします!

続きを読む
おおした鍼灸院
  • 東京都
  • 原宿・表参道・青山
3.71
口コミ 31 件
最寄り駅
定休日

祝日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 冷え性
  • パニック障害
  • 小児神経症
  • 逆子

青山一丁目駅徒歩5分、長年のお悩み解決しましょう!

★★手洗い、うがい、換気、院内消毒の徹底!★★ ・平成10年鍼灸師あん摩マッサージ指圧師の免許を取得 ・2014年に神宮外苑いちょう並木近くに治療院を構えて17年目 ・青山一丁目駅もしくは外苑前駅より徒歩5分 ・土曜も開院 ・最終受付20時 当院は港区南青山、銀杏並木で有名な神宮外苑の入口から徒歩1分の場所にあります。 つらい頭痛や肩こり腰痛、あん摩マッサージ指圧師のキャリアも長い院長が鍼灸と手技を駆使して徹底的に治療します! 外からはマッサージや運動療法で、内からは鍼灸でアプローチをしています。 症状や体質に合わせて使用するツボを変え、患者様のお悩みや生活環境などに合わせて施術します。もちろん針が苦手な方にはマッサージや刺さない針として有名な”てい鍼”なる棒を使って治療しますし、針やお灸をメインに治療をしてもらいたいという方には、そのような治療をさせてもらいます。治療経験は豊富なので、問診時にご心配なことを教えてくださいね。 ◆◆このような症状で悩んでおられる方、ご連絡くださいませ◆◆ ※ 病院の検査で異常が認められなかったとしても、鍼灸治療でできることは多々あります。 ・頭痛がなかなか取れない。 ・寝違えて首が動かない。 ・ギックリ腰で動けない。 ・交通事故の後遺症で苦しんでいる。 ・夕方になると目が霞む。 ・目の奥が痛む。 ・逆子がなかなか直らない ・生理痛がひどい ・赤ちゃんがなかなか授からない ・子どもの夜泣きで苦しんでいる。 ・なんとなく調子が悪いけど、病院での検査で特に異常はみつからない ・不安で押しつぶされそう ・眠れない ・ゆっくりしたい 【当院のコンセプト】 ★☆★鍼灸と手技療法で内臓を元気にすることを目的としています★☆★ キーワードは『表皮・視床下部・自律神経・ホルモン・接触鍼』 これにより私の行っている治療が皮膚科学でも説明できるようになりました。 実は表皮細胞へのハリ刺激は自律神経系の高次中枢である視床下部に伝わります。ハリとお灸で自律神経やホルモン系をコントロールしつつ、局所の痛みを取ることができれば、つらい症状もなんとかなります。 元気なお年寄りは内臓がめちゃくちゃ丈夫、なかなか治らない頑固な症状も内臓から整えることで大きな変化が生まれることと思います。 とにかく内臓が元気になれば、肩こりや腰痛、頭痛、めまい、生理不順、下痢、便秘、自律神経失調症、ウツやパニック症状の改善も不可能ではありません。 ▶︎▶︎▶︎ 当院の提供する治療で来院の多いものに逆子治療があります。 ※ おおした鍼灸院は安産・逆子の治療にも力を入れております。逆子の方はお腹の深いところが冷えています。お腹を温めるためにカイロを貼っている人がいますが、ただ表面を温めるだけで、深いところは逆に冷えてしまうことがあります。お灸を足にすればお腹の底から温まります。そうすればお腹の赤ちゃんもストレスがなくなるし、産後の妊娠中毒様症状や産後ウツも出にくくなります。 ■□■逆子治療のコンセプト■□■ ● 治療経験が豊富。 2,000人以上、年間150人超の逆子治療の症例経験。 ● 効果的な逆子体操を教える。 (キーワードは、高さ、リラックスしながら、呼吸、側腹部のストレッチ) ● 院長が最初から最後まで診察。 ● ご自宅でもできるセルフケアを教える。 (マジックでお灸の位置を書きますし、お灸のサンプルをお渡しします。またそのやり方も一から教えます。ですから一度しか来院できない場合でもなんとかします。) ● 妊娠34週以降の初診、セカンドオピニオンでの来院多。 ●論分の発表鍼灸ジャーナル vol.13(2010年3月号)3/1発売号に「逆子の臨床考察」掲載。 ●逆子治療に関する講演を行なっている。 痛みや不安の改善から、逆子直しや子どもの治療も、20年以上の臨床経験をもつ私が全身をトータルプロデュースさせてもらいます。

ユーザー
chihoさん(30代、女性)

逆子治療でお世話になりました。34週で逆子が治らず、落ち込んでいたときに、こちらのサイトで見つけて、来院しました。自宅からは遠方な上に、その日は雪が降り、不安な気持ちで伺いましたが、先生の優しいお人柄にホッとした記憶があります。施術のおかげで、雪で芯から冷えた体が帰宅時にはぽかぽかしており、電車でもぐっすり寝て、久しぶりの遠出なのに、不思議と疲れませんでした。丁寧にご指導頂いたことを自宅で日々実行したところ、それまでの浮腫や冷えなどの体調不良が見事に回復し、私も赤ちゃんも快適に過ごせたことが、本当に良かったと思っています。結果的に逆子は直りませんでしたが、体調が良くなったことがなによりも良かったので、かかって良かったと、しみじみ思っています。

続きを読む
癒処 momiis 鍼灸サロン
  • 東京都
  • 下北沢・明大前・成城学園前
3.77
口コミ 19 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

祝日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 不妊・妊活
  • 逆子
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

美容鍼、頭皮鍼、首肩凝り、眼精疲労、妊活、産前産後もフルサポート♪

◎首肩凝りや眼精疲労、腰痛、自律神経の乱れによるお身体の不調など、その時の症状に合わせた施術をカウンセリングしながら提案し治療していきます。筋肉の凝りやハリを直接ほぐす鍼や全身調整の鍼も併用しながら症状によっては温筒灸や灸頭鍼、糸状灸、お椀灸など様々なお灸施術も併用しながら治療します。◎不妊治療とレディース(妊活)鍼灸を併用することは妊娠しやすい体つくりにお勧めです。全身に血を巡りやすく促すことで身体を温め手足や子宮にもしっかりと栄養と酸素を届けられる身体つくりに効果的だといわれています。また副交感神経を優位にしリラックスさせる施術内容ですので施術後は芯からぽかぽか温まっている身体を実感していただける気持ちのいい鍼灸施術となっています。妊活における様々なふとした気持ちのよりどころにもなっていただけたらな。。と思っております。◎マタニティ鍼灸。妊娠中のお身体でも鍼灸は可能です。妊娠初期の辛いつわりの時期にはつぼシール(パイオネックス鍼)を使った施術や体型変化による歪みからくる腰痛、産前の逆子の灸や安産灸、産後ケアまでレディース予防医学指導士 マタニィケア鍼灸師の資格を持つ女性鍼灸師【国家資格師】が丁寧にカウンセリングを行い、お一人お一人に添った施術をいたします。◎美容鍼灸。当サロンではリンパの流れにそって引き揚げながら刺鍼し置鍼していく美容鍼灸です。どのコースも50箇所以上刺鍼していきます。なかでもお顔を効果的にほぐし血流UPを促せる[低周波パルス]は人気のオプションです。[梅]はシンプルにお顔だけ[竹]はお顔だけではなくお顔に通じる首肩までほぐし手足調整鍼も含まれるコース[松]はお顔と身体全体のトータルメンテナンスと全身調整鍼とたっぷりの施術内容で当サロンで特に人気のMENUです。どのコースも最後にお顔と頭皮にプチつぼリフレのマッサージが付いています。◎その他、頭皮筋膜ほぐしやホットストーンセラピー、経絡アロマトリートメント、シュガーリング脱毛などのリラクゼーションオプションメニューも充実しておりトータルボディメンテナンスができるサロンです。

ユーザー
こうさん(30代、女性)

不妊治療中からお世話になり、半年ほどで妊娠に至りました。妊娠後もつわりや、腰痛、便秘などのマイナートラブル対処のために定期的に通っていますが、いつも体調を丁寧に聞き取ってくださり、その時にあわせて施術してくださっています。

続きを読む
コノハナ・鍼灸院
  • 東京都
  • 目黒・白金・五反田
3.65
口コミ 4 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休。スタッフが一人のため、電話に出られない場合がございます。公式ラインにメッセージ頂けると幸いです。@205fmzjp

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • 更年期障害
  • 自律神経失調症
  • 疲労
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり
  • ヒト幹細胞培養美容液に対応

女性鍼灸師/完全個室/美容鍼/歯髄幹細胞/ホルミシス/育毛

【告知】厚生省認可施設の国内産の安全な歯髄幹細胞培養液の取り扱いこの原液100%を贅沢に入れたオールインワンジェル化粧品代理店。歯髄幹細胞培養液原液を使った美容鍼・育毛鍼の施術あり。こんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?疲れが取れない頭痛・偏頭痛腰痛・肩こり・首こりむくみ・たるみ痩せない便秘冷え自律神経失調症眼精疲労・めまい薄毛・肌荒れしわ・ほうれい線更年期かも…◇コノハナ・鍼灸院の特徴◇当院では未病治療にも力を入れております。現代医学では、レントゲンやCT画像などの画像診断で、「形態異常」(色や形の変化)を見つけることはできますが、不調なのに検査には出ない、異常なしと言われるなど、不定愁訴と言われる「機能異常」を見つけるのが苦手です。体調管理の鍵を握るのは、交感神経・副交感神経で構成される自律神経で、ホルモンやサイトカインという脳の松果体や視床、脳下垂体などから分泌される液性物質の働きです。これが肉体に出るか、精神に出るかの違いで全ての不調は自律神経の乱れから生じます。鍼灸で自律神経、免疫機能を整え、自己治癒力を発揮し未病を防ぎ、環境から身を守り、健康で若々しく生きましょう。〜女性鍼灸師による個室サロン〜当院は、プライベート空間でゆったりとした時間を過ごせる完全予約制の個室サロンです。他のお客様に気を使わずに、様々なお悩みを気兼ねなくご相談いただけます。〜オーダーメイド治療・鍼灸+@〜時間内で全身の治療が可能なオーダーメイド治療となっております。鍼・灸を中心に吸玉・カッサ・整体を組み合わせて施術致します。美容鍼・育毛鍼では、国内製造のヒト歯髄幹細胞培養液の取り扱いあり。※5月よりエアーインジェクションの取り扱いも開始不妊・難病治療専門院・分子栄養学などでの様々な治療経験を生かし、お客様のご相談内容に沿って最大限の施術をさせていただきます。毎日の食生活や生活習慣を含めた養生法などもお伝えします。(全身美調整コースの組み合わせ 施術内容例)1.肩こり+腰痛+美容鍼2.頭痛+むくみ+ダイエット3.美容鍼+PMS治療例えば「3.美容鍼+PMS治療」の治療では、鍼とお灸の他、冷え改善、血流改善のためカッサ、瘀血を取り除くため、背中のカッサ、吸玉、お腹のお灸を行います。その他に、足の整体、お顔、頭部の鍼を行います。〜吸玉(カッピング)〜陰圧を加えることにより、血行不良の改善、血液浄化を促進します。効果首こりや肩こりの緩和自律神経バランスの調整新陳代謝促進駆瘀血デトックス〜刮痧(かっさ)〜皮膚表面の毛細血管に圧を加えるため、肌表面に老廃物が押し出されます。特にお疲れの方は、一瞬身体がだるくなりますが、様子を聞きながら行います。終わる頃には体が軽くなります。<効果>血流改善・駆瘀血代謝促進風邪の治療〜パルス(電気鍼)〜当院ではパルスを使用します。刺激が大きいと感じる場合は相談しながら行いますのでご安心下さい。人体に元々流れる生体電気を正常に流す役割もします。<効果>痛みの軽減浮腫の改善血流改善創傷や打撲などの治癒促進ダイエットや、筋力促進にも使われている療法です。〜井穴刺絡〜手指・足指の爪の際にあるツボ又は頭のツボに鍼を刺して数滴の血液を出します。自律神経・運動神経系への調整作用が期待できます。<効果>交感・副交感神経の異常緊張の緩和気管支喘息・アレルギー症状のぼせ・頭痛・肩こり・腰痛〜経絡整体〜足裏や整皮、経絡への刺激で、状態を見て、身体の歪みや滞りを美調整します。〜養生〜分子栄養学アドバイザーです。食生活や生活習慣の面でもサポート致します。雑誌掲載〜美容鍼&冷え解消+@温熱効果〜当院では、ベッドにホルミシスマット・ラジウムマットを導入しております。自律神経バランス失調に加えて、ほとんどの症状の裏に隠れている冷えを改善し、美容、エイジング、QOLに貢献します。現代人は食事、環境の変化により、特に冷えています。低体温は免疫の働きを弱めます。低体温を解消し、免疫の恒常性を保ち、本来の自然治癒力を引き出します。デトックスは、高温で汗をかくより低温でじわじわと汗を出す方が効果的です。〜鍼でできることとは?〜向ホメオスタシス効果自己治癒力アップストレス低減自律神経を整える血液循環の改善痛みなどの鎮静効果幹細胞美容液や、細胞活性でリバースエイジング本来ご自身が持っている治癒力や免疫が働き若々しさや、瑞々しさにつながります。鍼が健康や美容に選ばれている理由です。〜目黒駅から徒歩2分〜目黒駅から徒歩2分です。駅近なのに、静かで落ち着いた環境で施術を受けていただけます。※5月より高輪台駅近くに移転予定

ユーザー
こもちゃんさん(30代、女性)

初めての鍼ではじめは緊張していましたが、院長がとても優しく、知識も豊富な方でしたので、すぐにリラックスすることができました。鍼やお灸のほかにも、カッピング、カッサ、マッサージなど、今の私の体のためのオーダーメイド施術で、満足度100000000000%でした!! 自分自身では体のどこが不調なのかなかなか気付くことが難しいので、またぜひ石井院長に施術をお願いしたいです!! 今回は職場の上司とペア全身調整を受けました。次は母やパートナーなどを誘って、コノハナ・鍼灸院の魅力をみんなとどんどんシェアしていきたいです!!

続きを読む
HARIEEEF【ハリーフ】新宿鍼灸院
  • 東京都
  • 新宿・代々木・大久保
3.11
口コミ 19 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 肩こり
  • しびれ
  • 腰痛
  • 過敏性腸症候群

【大学病院で研鑽を積んだ鍼灸師・顔面神経麻痺特化】鍼灸・美容鍼灸治療院

【駅近】大学病院で培った鍼灸・美容鍼灸院JR新宿駅から徒歩8分・都営大江戸線から徒歩4分の鍼灸院。ハリーフでは、部位や病気、お悩みの症状はもちろんのこと身体全体を根本から整え、患者様にとっての健康・美容を追求していきます。■■ハリーフの治療方針■■東京大学医学部附属病院リハビリテーション部鍼灸部門で3年間研修を行い、現在は東京女子医科大学東洋医学研究所 鍼灸臨床施設にて鍼灸治療に従事しています。そこで培った現代医学的根拠に基づいた治療を行っています。主に新宿周辺のサロンを借りて鍼灸治療を行っています。■■東大病院でも実践されている■■  鍼灸施術とは??◎医学的根拠、解剖生理学に基づいた、 安心で安全に、悩みの原因にアプローチします◎筋肉や神経、関節の触診はしっかり行い 効果の出る場所と深さに刺鍼します■■ハリーフの特徴■■・新宿駅周辺の駅から徒歩4~8分のアクセス・鍼灸師は大学病院で学んだ安心・信頼の国家資格者・顔面神経麻痺などの治療実績や学会発表多数・美容鍼で即実感できるリフトアップ・小顔効果■■ハリーフで心がけていること■■東大や女子医大では顔面神経麻痺の患者さんを多く診させていただいています。大学病院で学ばせていただいた鍼灸治療やリハビリテーションを元に治療やセルフケアをお伝えさせて頂きます。その他にも頚肩こりや腰痛、過敏性腸症候群、間質性膀胱炎などの膀胱痛と幅広い疾患や症状への鍼灸治療も行っています!ご興味のある方、自分は鍼灸で改善するのか不安な方は一度、LINE公式アカウントかメールアドレスまでお問い合わせください。●顔面神経麻痺治療での注意点!顔面神経麻痺の治療で決して行ってほしくないことの1つに顔面への電気治療があります。顔面へ電気を流すと目を動かす神経と口を動かす神経がつながって同時に動いてしまう「病的共同運動」が起こりやすくなります。電気治療を行わなくても誤ったリハビリや生活を行っていると「病的共同運動」は引き起こされやすくなります。このようなことから当院で電気を流さず、日本顔面神経学会で推奨されているリハビリテーションの指導も鍼灸治療に併せて行っています。他にも顔面神経麻痺になり不安・心配のある方は多くいらっしゃいます。そのような患者様には公式LINEアカウントにて24時間365日対応させて頂いております。「発症してから時間が経ったけど、鍼灸治療はどうなのか?」、「発症してどこに行きどのような治療を受ければ良いかわからない」などの気になることは予約をお取りする前から公式LINEアカウントにて解答させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください!《ハリーフ鍼灸治療院の   3つのコンセプト》①『優しい治療からしっかり治療  まで幅広く対応』細い鍼を使い体やお肌に負担をかけない治療をおこないます。疾患治療から美容鍼までしっかり教育を受けた鍼灸師です。優しい低刺激の治療から電気を通すしっかりした治療までお客様の要望に応えいたします。②『全身調整や歪みの  治療が得意です』体の歪みから生じる痛みやコリ、顔のシワ、たるみ、歪みなどをしっかり治療いたします。当院ではすべてのコースに全身調整が含まれております。※痛みを与える鍼灸施術はしていませんので、安心して受けていただけます。また、顔のみの治療はおこなっておりません。③『最新の情報で最新の  テクニック』国内外の学会やセミナーで安全で安心な治療のための医学的知識、科学的知識を常にアップデートしています。患者様のニーズに応える技術の提供ができます。「ここに来て良かった」と言っていただけける「安全・安心・優しい」治療院です。■■ 鍼灸治療とは ■■鍼灸治療は、からだ全体のバランスを整える、東洋医学・漢方医学の一分野です。「鍼(はり)」や「灸(きゅう)」と呼ばれる道具を使って、私たちのからだに361箇所あるとされる経穴(ツボ)に、的確な刺激を与えます。鍼治療とは、ステンレスの鍼をツボに刺していく施術方法です。鍼先の太さは0.1㎜~0.24㎜ほどで、髪の毛の太さと同じくらいです。ごう鍼・円皮鍼・皮内鍼といったタイプや、スポーツ鍼・美容鍼・小児鍼といった目的別まで、鍼の種類はさまざまです。深層の筋肉に原因がある肩こりにはごう鍼、小児の夜尿症には鍼を刺さない小児鍼(ローラー鍼)を使用するなど、患者に合わせて使い分けます。灸治療とは、もぐさを使って経穴(ツボ)に温熱刺激を与える施術方法です。もぐさはヨモギの葉から作られます。冷えが強い方の足のツボや、逆子の治療などに使用します。

ユーザー
ゲストさん(30代、女性)

丁寧な治療をして頂いて、体が軽くなりました! またよろしくお願いします!

続きを読む
高田鍼灸カイロプラクティック
  • 東京都
  • 両国・錦糸町・小岩
3.72
口コミ 14 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 四十肩・五十肩
  • 坐骨神経痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 顎関節症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

【完全個室】鍼灸カイロプラクティック/骨盤矯正・整体/美容鍼/顎関節症

カイロプラクティック治療・鍼灸治療院です。鍼灸師資格取得17年の代表髙田が担当致します。@施術内容はり・きゅう美容鍼カイロプラクティック治療(SOT、CMRT)骨盤矯正・整体@対応症状★整形外科的症状肩こり、腰痛、膝痛、肩痛、交通事故障害、骨盤矯正、姿勢矯正、足底筋膜炎、四十肩、五十肩、腕のしびれ、胸郭出口症候群、手根管症候群、円回内筋症候群、足関節捻挫、外反母趾、TFCC損傷、肩関節脱臼、ばね指(弾発指)、ギックリ腰、寝違え、産後矯正など★他(自律神経症状、ホルモン症状など)睡眠障害、顔面痙攣、起立性調節障害、めまい、メニエール病、頭痛、自律神経調整、不妊治療など@美容メニュー美容鍼(電気を流す通電を行い、お顔全体を手技でほぐしていきます。)◾️当院の治療について当院はカイロプラクティック(西洋医学)と鍼灸(東洋医学)を組み合わせた治療を行います。整形外科、鍼灸整骨院での勤務を経て独立。開業15年の経験で慢性症状はもちろん、急性症状や未病治療まで様々な症状を改善します。@初回キャンペーン初回限定2,000円で受け付けておりますので、まずはお気軽にご相談ください。※美容鍼、顎関節症治療は2,980円〜代表 高田浩司

ユーザー
リさん(20代、女性)

背中のこわばりがしんどくなり、根本的な治療を探しており、今回お願いしました。 ストレートネックになってしまっているとのことで、歪んでる部分を矯正していただきました。 この日は背中のこわばりが特に辛く、施術で痛みが和らぎましたが、継続が大事とのことなので、8回通ってみようと思います。

続きを読む
レディース鍼灸さいとう中野(剛グループ)不妊症・逆子・難聴・薄毛・顎関節症・
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.6
口コミ 6 件
最寄り駅
定休日

水曜午後・土曜夕方以降

得意なお悩み
  • 薄毛
  • 不妊・妊活
  • 逆子
  • 顎関節症
  • くいしばり
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 保険適用可
  • 電気療法可

鍼灸が初めての方も安心!健康のサポートは【レディース鍼灸さいとう】で!

【患者さんファースト】がモットー!女性・小児専門の鍼灸院当院は、逆子治療・生理痛・不妊症・つわり・歯ぎしり・顎関節症を得意とする女性・小児専門鍼灸院です。ダイエットから美容に関するお悩みまで、ライフステージに応じた身体の悩みを改善・解消していけるよう、患者さん一人一人に向き合った治療を心がけております。それ以外にも、乳幼児期から現れやすい夜泣き・かんむし・夜尿・小児便秘・アトピー・喘息や思春期を悩ます起立性調節障害にも対応いたします。★剛鍼灸院グループ「笑顔あふれる快適な暮らしを応援したい」をモットーに!当院グループは、徹底した患者さん第一主義を掲げ、何よりも安心・安全な医療を実現する東京・愛知・静岡の総合鍼灸院です。また、治療院は、豊川市・新城市・豊田市・田原市・浜松市・豊橋市・岡崎市・名古屋市・東京中野にあり20人以上の専門鍼灸師が、各専門の疾患を担当させていただきます。お子様向けの「小児はり」「各専門疾患」「美容鍼灸」まで、幅広い診療を行っており、女性でも気軽に来院していただけるようレディース鍼灸さいとうを豊橋市と名古屋市、岡崎市、東京都中野区に開院し、環境を整えています。★安心安全な鍼当院では、治療で使用する鍼は鍼先が髪の毛よりも細いうえに非常に滑らかなため、治療の際に痛みを感じる事はほとんどありません。また、これらの鍼は一本一本密封処理されているため使用時まで完全な無菌状態を維持しており、全て使い捨てのため鍼治療による感染症の心配は一切ありません。★保険について健康保険を適用する場合は、医師の同意書が必要になります。なお、健康保険適用時の治療費については、保険証の種類や負担割合によって異なりますのでご注意ください。治療費や治療内容など、来院前でも結構ですので何かご不明な点がございましたら、治療院までお気軽にお問い合わせください。〜鍼灸適応症〜●神経系疾患神経痛(坐骨神経痛・肋間神経痛など)・ヘルニア・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー●運動器系疾患関節炎・歯ぎしり・顎関節症・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)●循環器系疾患心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ●呼吸器系疾患気管支炎・喘息・風邪および予防●消化器系疾患胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆石症、胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・虫垂炎・痔核・脱肛●内分泌系疾患バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血●生殖・泌尿器疾患膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎●婦人科系疾患更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊症・逆子●耳鼻科系疾患中耳炎・耳鳴り・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎●眼科系疾患眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい●小児科疾患小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善・起立性調節障害エリア:中野~西荻窪最寄り駅:中野駅最寄り駅:新中野駅最寄り駅:東高円寺駅最寄り駅:高円寺駅エリア:野方・新井・江古田・新宿・練馬最寄り駅:新井薬師前駅最寄りバス停:令和小学校(京王バス・関東バス)★来院エリア中野区・杉並区・練馬区・新宿区・世田谷区・豊島区・板橋区・千代田区・中央区・台東区・渋谷区・目黒区・武蔵野市・三鷹市・八王子市 他川崎市・所沢市・和光市・市川市・浦安市・牛久市 などからも来院されています

ユーザー
マシュマロさん(50代、女性)

男性より女性の先生の方が安心だなと探していたところ 会社の先輩に教えて頂き2年位通っています。偏頭痛が酷く、薬を飲む事も多かったですが、今は殆どなくなりました。肩こり、便秘、眠りが浅いとか、その時の辛い症状をお伝えすると 体調にあった施術をして下さいます。会社での愚痴なども聞いて下さいますので、身体も心も軽くなります。

続きを読む
女性の美容と鍼灸 ヨンビ
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
4.06
口コミ 21 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • 肩こり
  • たるみ(リフトアップ)
  • 顔のむくみ
  • フェイスライン
  • 更年期障害
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 電気療法可

電気美容鍼でリフトアップと美肌をサポート。

★ー5歳肌を目指す大人女性のためのプライベート美容鍼整体サロン★美容鍼・美容骨格調整を組み合わせた貴方だけのオーダーメイド施術顔がむくむ・・・最近顔色がパッとしない・・・顔がたるんで四角くなってきた・・・エラが凝ってフェイスラインのバランスが悪い・・・そんなお悩みはありませんか?ヨンビの美容鍼はあなたのお悩み解決をサポートできます。◆鍼と電気の力でリフトアップ!更に血流を促し、美肌の土台を作ります!◆完全個室で、人目を気にせずにお過ごしいただけるプライベートサロンです。◆大手美容鍼サロンで指名率トップ、施術歴10年の院長が施術いたします。【こんなお悩みの方にご利用いただいています】〇むくみ、たるみ、ほうれい線、青クマ、乾燥肌〇えらコリ、フェイスライン、左右差、顎関節症〇眼精疲労、頭皮コリ、二重顎〇肩首こり、猫背、腰痛、ゆがみ、慢性痛、むくみ〇不眠、生理痛・不順、PMS、頭痛、便秘、のぼせ★美容だけでなく体のお悩みにも対応!1回で顔も体も一緒にケアしたい…。そんなご要望にお応えします!身体の鍼・整体・全身調整等、貴方の体調や体質にあわせて東洋医学や解剖生理学に基づいて施術します。すっぴんでも、お化粧をしていても大丈夫です♪電気施術が苦手な方は鍼のみでも対応できますので、お気軽にお申し付けください。◆身体のみor顔のみご希望の場合→60分以上のコースがお勧め♪◆顔と身体セット施術がご希望の場合 →90分以上のコースがお勧め♪

ユーザー
kkclaudiaさん(50代、女性) 認証済み

美容鍼、絶対にお勧めです! デパートのコスメカウンターで肌の状態を画像などで診断していただきました。 年齢なりの衰えなど気になりスキンケアには気を遣っていましたが、今回の肌診断ではほぼパーフェクト、とても良い状態でした。そういえば冬場にあまり乾燥を感じなかったなと思います。 施術呉暫く経って張りと透明感を実感できましま。

続きを読む
高田馬場名倉堂鍼灸接骨院
  • 東京都
  • 池袋~高田馬場・早稲田
3.75
口コミ 17 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

水曜日~11月より休診日なしでご案内いたします!~

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 首こり
  • ストレートネック
こだわり
  • 保険適用可
  • 日曜日診療可

高田馬場駅より徒歩1分!

首肩コリ、頭痛、膝痛、腰痛からめまい、耳鳴り、冷え症などにも幅広く対応可能!当院は高田馬場駅から徒歩1分の所にあり、非常にアクセスしやすい場所にあります。腰痛、膝痛や肩こりなどの筋骨格系の症状はもちろん、頭痛、めまい、耳鳴りなど自律神経症状などの根本改善に特化した鍼灸接骨院です。美容鍼もやっておりますので、根本改善と合わせ身体の内部から健康美を保つことが出来ます!美容鍼のみでも大歓迎!最終受付時間を20時までとさせていただいており、お仕事帰りで遅くなりがちな方でも通いやすいと好評をいただいております。赤ちゃん・ベビーカー・お子さま連れも大歓迎です!受付でお預かりし経験のある受付さんが見ますので、安心してご来院ください。当院は2階にございます。エレベーターをどうぞご利用ください。当グループは開業してから20年、延べ60,000人以上の方を施術をおこなってきた経験豊富なスタッフがあなたをお待ちしています。■■当院の施術方針■■当院の治療方針は『根本治療』です。症状は元より、その方そのものの「人」を診ることに徹底した、カウンセリングや技術を常に追求し、患者様の未来に大きく貢献できるように全力を尽くします。■こんなお悩みありませんか?■・首、肩、腰、背中のコリやハリが慢性的になってしまっていて、色んなマッサージを受けてきたけど結果変わらない。・肩や首が張ってくると必ずといって良いほど”頭痛”になり頭痛薬が手放せない・自律神経に問題があると医者に言われて薬は飲んでいるが、いつまで飲めばよいのか分からないし、薬は絶ちたい方・むくみ、冷え症、生理痛、生理不順など女性に多いお悩みで困っている方・いろんな整体や整骨院、鍼灸院に行ったけど、ただ硬い、悪い箇所だけに鍼を刺したり、揉んだり、で結局根本改善に至っていない方・坐骨神経痛で万年悩んでいて、どこに行っても改善しないとお悩みの方・ヘルニアの既往もあり、慢性的な腰痛をお持ちでお悩みの方・不眠症で睡眠薬がないと寝れない状態で困っている方・起床時の「めまい」で困っている、ふと立ち上がるときにフラフラする方こんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ当院にお任せください。■■当院が選ばれている理由■■1.患部だけでなく、お身体全体を東洋医学の知識を用いて施術します「脈診」「腹診」「カウンセリング」を用いて、痛みや不調の潜在的な問題を探ります。脈診と腹診を用いると、お身体の見えない不調にも統計学を用いて気づくことができます。例えば「肩が痛い」場合、肩だけ施術しても根本的に改善するわけではありません。お身体全体の状態を把握し根本的に痛みの出づらい体づくりを目指しております。2.臨床人数60,000人以上・創業20年以上の鍼灸整骨院グループの技術鍼灸整骨院グループとして20年の経験をもとにした、当院のベース技術『構造医学』を鍼灸治療と融合させることで、痛みの根本改善を目指しております。■■その他のお悩みもご相談ください■■骨盤骨格の歪み、片頭痛、表情のこわばり、そばかす、ニキビ、生理痛、不妊、冷え症など

ユーザー
うみさん(30代、女性)

背中の痛みが強かったため、ここをトライしてみました。非常に良かったです。痛みが少し減少しました。スタッフの方もみんな優しく、丁寧に対応していただきました。お勧めします!

続きを読む
鍼灸院Lapis Three
  • 東京都
  • 町田・稲城・多摩
4.33
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
月・水

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 眼科疾患・眼精疲労
  • 目の疲れ
  • 自律神経失調症
  • 不眠・睡眠障害・覚醒

町田駅徒歩3分、医師連携で眼精疲労を根本改善!

町田で眼精疲労にお悩みのあなたへ重度の目の疾患にも対応ドライアイ、緑内障、網膜色素変性症など、さまざまな眼疾患こんな症状がありませんか?・眼球が沁みる・眼の奥が重たく感じる・頭の後ろの頭痛◆症例紹介◆【患者さま】40代男性【メニュー】眼精疲労スタンダードコース【症状】眼がしみる感じが強く頭痛など併発し仕事に集中できない状況。酷い時は目を開けている事ができない。デスクワークが多く目を酷使している環境が悪化する原因。仕事中の眼のしみる感覚や頭痛の症状が辛く受診。  【所見】長期のデスクワークが負担となり三叉神経により負担が掛かっている状態、眼の痛みを発生させている。目の酷使により、後頭下筋群が緊張している。その結果後頭部の頭痛が発生。【治療方針】血流促進し、三叉神経のトラブルを抑える。後頭下筋群の緊張をとる。合わせて首・肩の緊張を軽減 【治療】鍼通電治療により三叉神経の調子を通常に近づける目の周りに鍼灸治療をおこない、血流改善後頭下筋群の緊張を取り頭痛改善▼治療(鍼20本使用) 【結果】1~2週間に1度のペースで通院①1回目で目のしみる感覚が改善②2回目で強い頭痛が改善鍼灸治療で本来の視界を取り戻しませんか?「もう、この眼の疲れから解放されたい…」 「病院に行っても良くならない…」 そんなお悩みを抱えていませんか?当院の鍼灸治療が選ばれる理由・医師との連携で安心: 最新の医学的知見を基に、安全かつ効果的な施術を行っています。・眼精疲労専門の鍼灸師が対応: 豊富な経験を持つ専門家が、一人ひとりの症状に寄り添い、最適な治療プランを提供します。・根本原因に深くアプローチ: 目の奥の疲れやぼやけ、肩こりなど、さまざまな症状に高い効果を発揮します。・アクセス抜群: 小田急線町田駅から徒歩3分と、通勤や通学の途中でも立ち寄りやすい便利な立地です。・リラックスできる空間: 心身ともにリラックスできる、アットホームな雰囲気の施術室をご用意しています。鍼灸で解決できる眼精疲労の原因眼精疲労には、さまざまな原因が考えられます。・長時間のパソコン作業・スマートフォンの使用過多・ドライアイ・屈折異常(近視、遠視、乱視など)・ストレスこれらの要因が複雑に絡み合い、眼精疲労は悪化していきます。当院では、これらの根本的な原因にアプローチし、目の健康を回復させる治療を行っています。オーダーメイドの施術で全身のバランスを整える院長・松村は、眼精疲労治療の実績が豊富なオアシスはり灸治療院で培った技術を駆使し、患者一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイド施術を行っています。目の症状に加え、首や肩のこり、自律神経の乱れなどの関連症状も同時に改善します。重度の目の疾患にも対応ドライアイ、緑内障、網膜色素変性症など、さまざまな眼疾患に対しても鍼灸治療が有効な場合があります。鍼灸で快適な毎日を取り戻しませんか?今なら、無料相談を実施中です。「鍼灸って痛いの?」「どんな施術を行うの?」といった疑問や不安がある方も、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの目の健康をサポートし、一緒に最適な解決策を見つけましょう。まずは、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー
えりさん(30代、女性) 認証済み

眼精疲労に悩む方は必見です!! 私は長時間のパソコン作業で慢性的な眼精疲労に悩まされていました。眼科では「目薬を使って」「目の使いすぎですね」と言われるだけで、根本的な改善は感じられませんでした。そこで、いくつかの鍼灸院や整体で「眼精疲労専門」と謳っているところにも行ってみましたが、どこか表面的な印象で、広告優先で集客目的なのかなと思うような対応にがっかりしました。 こちらは医師である秋山先生が監修しており、医学的な根拠に基づいた施術が受けられるとのことで、期待を込めて予約しました。 初めて訪れた時、スタッフの方々の丁寧なカウンセリングに驚きました。私の生活習慣や症状をじっくりと聞き取った上で、医学的な観点から体の状態を説明し、それに基づいた施術プランを提案してくださいました。実際の施術も、鍼灸の専門家の方が技術に自信を持って行ってくださり、安心感が違いました。 施術を受けたその日から、目の奥の重さが軽くなり、肩こりや頭のモヤモヤ感もスッキリ。まだ1回目の施術後ですが、確実に目の疲れを感じにくくなりました。 Lapis Threeは他と違い、「本当に症状を改善したい」という方に寄り添う鍼灸院です。医学的に根拠のある施術を体感して、「やっと出会えた」と思える場所でした。眼精疲労に悩んでいる方にはぜひおすすめしたいです!

続きを読む
鍼灸サロン PAL
  • 東京都
  • 練馬・江古田・田無
3.91
口コミ 34 件
最寄り駅
定休日

定休日以外でお休みの場合はSNSにてお知らせします

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • 不妊・妊活
  • 小児ぜんそく
  • 夜尿症
  • 逆子
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可

【5周年】10分施術延長キャンペーン中☆

☆24時間予約OK☆ご予約はホームページをご確認くださいませ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♡妊活鍼灸について♡(妊活・不妊鍼灸コースをお選びください)当院の妊娠率83%※2024年2月不妊症とは、避妊をせずに定期的な性交があるにもかかわらず、1年以上妊娠に至らない状態を言います。現在6組に1組が不妊症に悩んでいると言われています。妊娠が成立するには卵子・精子の質の向上、子宮内の環境の向上が大切です。鍼灸とマッサージによって、子宮や卵巣への血流を改善し、卵子の質の向上、受精・着床しやすい身体づくりをサポートします。近年様々な研究で不妊治療と鍼灸治療の有用性が国内外で報告されており、ARTと鍼灸治療を併用している女性が増えております。鍼灸治療では不妊体質の改善や卵子の質の向上、子宮内膜へのアプローチが可能です。体質の改善には最低でも3か月~半年の時間がかかります。一番の理由としては、卵子の成長には3か月~半年かかるからです。今排卵している卵は半年かかって成長してきたものです。お客様の体質にもよりますが、お身体のお硬さが強い方は少し時間がかかります。治療頻度は週1~2回となります。セルフケアのご提案をさせて頂くこともあります。お一人で頑張らず、我々と一緒に取り組んでいきましょう。初回は施術60分に加え、カウンセリングに30分お時間をいただきます。※カウンセリング料込みで初回10000円です。お腹や仙骨周りに重要なツボがあるため、お肌の露出が少し気になる方はお声かけくださいませ。【不妊カウンセラー】とは不妊で悩んでいる人々に対して妊娠・出産や不妊に関する適切な情報提供活動を行い、カップルが最適の不妊治療を選択することができるよう不妊カウンセリング・ケアの実践を行う人のことです。不妊カウンセラーの認定資格を得るためには、2年かけて生殖医療の基礎知識を学び、そして厳しい筆記試験とカウンセラーの適正を確認するための面接試験を経て、合格者のみに与えられる資格です。※当サロンの妊活鍼灸を受けて無事に出産されましたらご連絡くださいませ。ささやかですがプレゼントをご用意しております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♡人気の美容鍼灸♡当サロンの美容鍼灸はお顔に鍼をするだけではなく、中医学の観点から一人ひとりの体質を見極め全身の鍼灸治療を行っていきます。しっかりとカウンセリングをして、完全オーダーメイドの施術を心掛けております。そのため、何度もご来院頂いている方でもその日の施術方法が変わります。全身鍼灸治療を行う事で、『お身体の中から美しく』を目指します。皮膚を鍼で刺激することでお肌の細胞が活性化され新陳代謝が UP します。それにより肌の新陳代謝であるターンオーバーが整えられ、ヒアルロン酸・コラーゲンなどが増え、お肌にハリと弾力をあたえます。同時に血流が良くなることで老廃物が除去され、くすみの改善にもつながります。120分コースでは、5つの幹細胞培養液成分の入った炭酸美容液を使用した〔炭酸泡パック〕が付きます。鍼灸の後に行うことで美容液の浸透もよくなり、お肌のくすみ、ざらつき、毛穴汚れの除去にもなります。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆◎産後の骨盤矯正◎産後は、1か月検診が終わった後からご利用いただけます。産後は時に脂肪が落ちやすい時期。妊娠や出産で広がった骨盤を締めなおす絶好のチャンスです。授乳や抱っこなどで骨盤に負担がかかりやすい時期ですが、産後6か月頃までが重要な時期です。治療頻度は月に2回程度、1年ほど継続して頂くのがいいと言われています。その他に、骨盤エクササイズやストレッチなどホームケアのアドバイスも行っております。赤ちゃんが一緒でもいいようにバウンサーやおもちゃのご用意もございます。見守りスタッフの常駐はございませんが、必要な方はファミサポなどご利用いただき施術を受けて頂くことも出来ます。骨盤矯正は、まず初めに骨盤の形や角度を詳しくチェックしていきます。骨盤の角度に合わせて矯正ブロックを入れ、ゆがんだ骨盤を正しい位置に戻し、硬くなったお身体のコリをほぐしていきます。ゆったりマッサージの様に施術を行うので、痛みを感じることはほとんどありません。強い刺激が苦手な方にも安心して受けて頂けます。血流を改善することで、冷えやむくみの解消、ダイエットの効果もあります。また、骨盤が正しい位置に戻ることにより、子宮や卵巣への負担が軽くなり、生理痛が軽くなる効果も期待できます。

ユーザー
ayk109さん(30代、女性) 認証済み

何年もお世話になっています。サロン内は清潔で院長先生はじめ女性のスタッフさんのみで安心して利用できます。 毎回全身と顔の美容鍼をお願いしていますが、びっくりするほど楽になります。先生は毎回体調などをしっかりヒアリングした上で、その日の調子や希望に合わせて施術してくださいます。 鍼はほとんど痛みはありませんが、産後で寝不足や肩こり、食いしばりでこわばった箇所に関してはズーンと効いてる感じがヤミツキです笑 今回初めて顔の美容鍼+電気をしていただき、全体のたるみがシュッと引き上がって驚きでした!おすすめです!

続きを読む
荻窪名倉堂鍼灸整骨院
  • 東京都
  • 中野~西荻窪
3.85
口コミ 55 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • しびれ
  • 坐骨神経痛
  • 生理痛
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

痛くない鍼で大人気!駅徒歩3分 ¥1150~ 平日、土曜20時まで診療

JR中央線の荻窪駅北口から青梅街道沿い徒歩3分にあり、慢性的な腰痛・肩こりから頭痛、めまい、不眠症などの自律神経症状の根本改善に特化した鍼灸整骨院です。平日・土曜は20時まで日曜、祝日は18時まで診療しており、お仕事帰りの方でも通いやすいという好評を頂いております。また、当院では産後のお母様方でも通いやすい環境が整っております。「バキバキ」「ポキポキ」といったことをせず、痛みを伴わない優しい骨盤矯正をはじめとし、お子様のお預かり、ベビーカーでの来院も可能です。そういった産後特有のお悩みを抱えている方にも併用して多くの方に鍼灸治療を受けて頂いております。■こんなお悩みありませんか?■・首、肩、背中、腰がガチガチで慢性的になってしまっていて、色々なマッサージを受けてきたけれど結果変わらない。・慢性的な頭痛に悩まされていて頭痛薬が手放せない・不眠症・疲れやすい・胃腸の乱れなど自律神経系のお悩みを抱えている方・むくみ、冷え症、生理痛、生理不順、PMSなど女性に多いお悩みで困っている・花粉症の時期はどうにもならない…なんとか体質改善して症状を軽減させたい・坐骨神経痛や腕から手にかけての痺れなど痛みや痺れで日常動作に支障がある■ 当院の鍼灸治療の特徴■① 東洋医学的な脈診・腹診を用いた全身治療患者様のお悩みの症状に合わせて鍼灸治療をするのと同時に東洋医学的な「脈診」「腹診」などを用いて患者様の臓腑経絡といった身体の根本から改善して病になりにくい身体を目指していくという治療になります。②「トリガーポイント治療」トリガーポイントとは trigger =「引き金」と point =「点」という言葉から「筋肉の痛みの引き金となる点」というような意味があります。当院では患者様の姿勢、動作を診て痛みを引き起こしている筋肉を見つけ出し、その部位を触ることで痛みの引き金となるトリガーポイントを探り当てます。③ 女性スタッフ常勤鍼灸治療は不妊・生理痛など女性特有の症状にも有効な治療です。そんな女性の患者様をサポートする為に当院では女性スタッフが常勤しております。④ 衛生面の管理最近では衛生面の管理としてディスポーザブルの鍼いわゆる使い捨ての鍼を用いて感染症予防をしている鍼灸院が増えています。当院も使い捨て鍼を使用しておりますので安心して治療を受けることができます。〜そのほか不明な点があればお気軽にお問い合わせください〜

ユーザー
ミユさん(20代、女性) 認証済み

肩こりを治したくて通ってますが骨盤矯正と針治療で少しずつ良くなってきてます!

続きを読む
【鍼灸✴︎水素✴︎よもぎ蒸し】ねこの手鍼灸院
  • 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
3.7
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日

日祝 ✴︎臨時休診日はSNSにてご確認ください

得意なお悩み
  • 腰痛
  • アレルギー
  • 逆子
  • 産後ケア
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ

【鍼灸✴︎水素✴︎よもぎ蒸し】プライベートサロン@国立駅3分

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-:+:-ー日常から離れて五感を研ぎ澄ませ  静かに自分の身体と心を感じる 本来の自分に還ってゆく時間ーそのような場をつくりたいという想いから「ねこの手鍼灸院」が誕生しました自分を満たす時間、取れていますか?日々に追われ自分のことは後回しに… 自分自身を満たすと心にゆとりが生まれ仕事で良いアイデアが浮かんだり 周囲や家庭に笑顔が生まれていくまず一番に自分を大切にすることであなたにとっての大事な人たちを 本当の意味で大切にすることができます一度立ち止まって本来の自分に還る時間 〝癒やしの旅〟に行きませんか?-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+-:+:-:+:-:+:-:+:-東京都のおへそに位置する〝国分寺市〟JR中央線「国立駅」から徒歩3分のところにプライベートサロン『ねこの手鍼灸院』はあります。《 五感で感じて 自分に還る 》をコンセプトとして目、耳、鼻、舌、肌で感じるお時間、隠れ家的なアジアン調の個室をご用意。コースは鍼灸治療のほか、アロマトリートメント、リラクゼーション整体、その他多数オプションメニューもあります。鍼灸治療は伝統的な【経絡治療】により脈を診て五臓六腑の状態からのアプローチ、同時に筋骨格的な問題にも、検査により客観的評価を行った上で前後の変化を体感頂きながら治療を行っていきます。当院の特徴の一つとして、最強の抗酸化物質といわれる〝水素〟 その水素を鼻から体内に取り込む【高濃度水素吸入】も施術メニューと合わせてご利用することができ、内側からも健康にアプローチしていきます。水素吸入のメニューをご利用の方には初回無料で血管年齢測定も行っていただけます。そして他にないメニューとして、【高濃度水素バス】をご用意。普段ゆっくり入浴できていないという方非日常感の中で身も心もリフレッシュしたい方…ゆったり入れるファーストクラス浴槽(TOTO)で、肩湯&ジャグジーで全身を温めて至福のバスタイムを。また、女性専用サロンとして女性の一生にわたって助けとなる様々な嬉しい作用のある【黄土よもぎ蒸し】もご用意しております。何にも追われることのない静かな空間で、たっぷり汗をかいて頭も身体もスッキリと、自分だけの〝リセットする時間〟をおとりください。﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋はじめまして。数ある中から当院のページをご覧頂きありがとうございます。ねこの手鍼灸院 院長のHIROKOです。私は小さい頃から身体の不調であらゆる治療を受け続け、ツアーコンダクター等の異業種を経て、親の病気をきっかけに鍼灸師を目指しました。仕事や家事、育児や介護など忙しくしている女性たちが日常から一旦離れ、身も心もリセットして本来の自分を感じていく…非日常を感じる〝旅〟のような癒やしの場をつくりたいと想い、ねこの手鍼灸院は誕生しました。ねこの手も借りたいほど、つい頑張りすぎてしまう女性たちに「なんにも頑張らなくていい時間」をご用意しています。温泉に入ったとき、思わずため息がもれるようにたまったものを吐き出して、また自分らしい笑顔で日常に帰っていけますように。精一杯、お手伝いさせていただきます。《 初回時のみご利用いただけるクーポンもあります 》✶出張施術も行っています✶☑痛みで動くこともできない方☑隙間時間にリフレッシュしたい方☑子供が小さく外出が大変な方施術後そのまま休むこともできる幸せ。産後でただ誰かと話がしたい…という方もぜひ!おうちで気楽にリラックスタイム、とってみませんか?詳しくは公式HPをご覧ください🌺

ユーザー
くみさん(40代、女性)

初めて施術をお願いしました。 店内に入るととても良い香りでした。ウェルカムドリンクも2種類あり、とても飲みやすくホット一息つくことが出来ました。 足浴も花びらか浮かべられており可愛かったあ。 これまで何ヶ所か鍼灸に通ったことがあります。流れ作業のように先生が入れ替わり立ち替わり来られる所や、男性スタッフで診療所風の所など。 施術自体は満足行くものでしたが、ねこの手さんは女性のセラピストならではの心配りと、相談のしやすさ。 プライベートな空間も用意されており、これまでの鍼灸のイメージを良い意味で破壊してくれました! 雰囲気もさることながら、施術も、鍼灸➕オイル➕整体があり、何が良いか迷ってしまいました。 私の体の状態を見て、どの箇所にどのハンドケアをするのが良いかと考えてくださり、さながらオーダーメイドの施術を堪能しました。 90分があっという間に感じました。 右肩が、石灰化と五十肩で痛みが強く辛かったのですが、終わった時には、憑き物(笑)が落ちたかと思うくらい重だるさが取れました。 もちろん、一回で全ては治らないのは承知していますので、しばらく通わせて頂こうと思います。 おトイレもめっちゃくちゃ素敵だったので入ってみてください(笑)

続きを読む
かつらはりきゅう・小児しん
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
3.59
口コミ 7 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

得意なお悩み
  • 肩こり
  • 四十肩・五十肩
  • 首こり
  • 腰痛
  • ギックリ腰
こだわり
  • 電気療法可

鍼灸の効果を最大限引き出し、整体技術を活用して施術効果を持続させます。

こんな「お悩み」ありませんか?◆ぎっくり腰、五十肩、四十肩など、関節の痛みで悩んでいる◆首や肩のコリ、頭痛に悩んでいる◆不眠やストレスで悩んでいる◆体のバランスが良くない・崩れている◆病院に行っても特に異常はないと言われるけど、身体は痛い◆痛み止めの薬を出してもらうがなかなか症状が改善しない◆自然な方法で健康になりたい◆病院に行くほどでもないが、悪くなる前に症状を良くしたい、軽くしたいあなたのお悩み、鍼灸で解決しませんか?鍼灸×整体であなたのお悩みにアプローチぎっくり腰や五十肩、四十肩など、日常生活に支障をきたす痛みでお困りの方へ。当院では鍼灸と整体を組み合わせた施術で、痛みを根本から改善し、健康な体へと導きます。患者様の声「長年の腰痛が、数回の施術で楽になりました。」「肩こりがひどく悩んでいましたが、施術後は体が軽くなりました。」「鍼は初めてでしたが、全く痛くなくリラックスできました。」◆誰でもが抱える体の悩みを解決へ当院は、長年悩まされている「腰の痛み」「肩こり」「頭痛」など、日常生活に支障をきたす体の痛みに悩む方々を専門としています。特に、病院で検査しても異常が見つからず、原因不明の痛みに苦しんでいる方からのご相談を多くいただいています。**例えば、**長年デスクワークをしているAさんは、慢性的な肩こりと頭痛に悩んでいました。マッサージや薬を試しても一時的な効果しかなく、日常生活に支障が出ていました。当院の施術を受けて、肩周りの筋肉がほぐれ、頭痛も改善。今では、仕事に集中でき、趣味のヨガも楽しめるようになったと喜んでいらっしゃいます。◆体全体のバランスを整え、自然治癒力を高める当院の鍼灸は、痛みのある部分だけに注目するのではなく、体全体のバランスを整えることを重視しています。東洋医学の考え方を基に、**経絡(けいらく)**と呼ばれるエネルギーの通り道を調整することで、自然治癒力を高め、体の本来持つ治癒力を引き出します。具体的には、●体全体のバランスを整える:→痛みのある部分だけでなく、全身のツボに鍼を打つことで、体のバランスを整え、 血行を促進します。●自律神経を整える:→自律神経のバランスが乱れると、痛みや不眠、疲労感などの症状が現れます。 鍼灸は、自律神経のバランスを整え、心身のリラックス効果をもたらします。●免疫力を高める:→免疫力が低下すると、様々な病気にかかりやすくなります。 鍼灸は、免疫力を高め、体の抵抗力を高める効果が期待できます。◆患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術当院では、患者様一人ひとりの体質や症状、生活習慣などを詳しくお聞きし、オーダーメイドの施術を行います。**痛みを我慢するような施術は一切行いません。**心地良いと感じる強さで施術を行い、リラックスできる空間で施術を受けていただけます。施術内容としては、 ■鍼灸:  細くて柔らかい鍼を使用し、ツボに刺激を与えます。痛みはほとんど感じません。 ■お灸:  もぐさを燃やして皮膚にあて、温熱刺激を与えます。血行を促進し、  冷え性改善にも効果があります。 ■マッサージ:  筋肉の緊張をほぐし、血行を促進します。◆根本原因から改善を目指す当院では、痛みを一時的に抑えるのではなく、痛みが出る根本原因から改善することを目指しています。痛みが出る原因は、姿勢の悪さ、生活習慣、ストレスなど、様々です。患者様一人ひとりの原因を丁寧に分析し、根本的な改善へと導きます。**例えば、**腰痛の原因が猫背にある場合、姿勢矯正の指導を行い、正しい姿勢を身につけるためのサポートを行います。また、生活習慣の改善についてもアドバイスを行い、再発防止にも努めます。【当院の強み】●経験豊富な鍼灸師が施術:当院の鍼灸師は、長年の経験と豊富な知識をもとに、患者様一人ひとりに合わせた施術を行います。●カウンセリング:施術前には、必ずカウンセリングを行い、患者様のお悩みやご希望を詳しくお聞きします。●体全体のバランスを整える:痛みのある部分だけでなく、全身のバランスを整えます。●自然治癒力を高める:あなたの身体の本来持つ治癒力を引き出し、症状改善繋げます。●オーダーメイドの施術:患者様一人ひとりに合わせた施術を行います。●完全予約制:他の患者様を気にせず、リラックスして施術を受けていただけます。●小さなお子様がいるご家庭も安心して施術可能:お子様連れ大歓迎、保育士が施術中お子様をお預かりいたします。(要予約)

ユーザー
あやさん(50代、女性)

3回目の訪問です。今回ははじめて美容ていしんのコースをおねがいしました。いつもながら丁寧に説明をしながらやって下さるので安心かつ納得です。施術前後に写真を撮ってもらったので見てみると、驚くほど変化していました。定期的にお願いしたいと思います。

続きを読む
安眠道鍼療院
  • 東京都
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
3.94
口コミ 89 件
最寄り駅
定休日
水・木

得意なお悩み
  • 生理不順
  • 動悸
  • 自律神経失調症
  • イライラ・不安
  • パニック障害
こだわり
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ダイエットコースあり

リーガエスパニョーラ&JリーグJ1 専属トレーナーも認める鍼職人

【厚生労働省認定 国家資格者】【多摩府中保健所認定 鍼灸院】【鍼通電療法臨床研究会】【全日本鍼灸学会所属】※当院サイトにも御座います様に、現在大変込み合っております関係で、初診の方は武蔵境分院にてまず施術をお受け頂いております。国内外では暗いニュースばかりで、何でもかんでも物価高のこの世の中。。。気分が憂鬱になる毎日で、なんだか気分がのらない、疲れが抜けない等検査数値に出ない「身体の不調」を感じていませんか!?                   実は、リモートワークが普及するようになってからと云うもの、眠りが浅くなったと感じている方は感染拡大前に比べ、なんと『約20%』以上増加していると言われています。(ライオン株 参考資料より)通勤時間が無くなり活動量も減り、反面ブルーライトを浴びている時間が増えている事も原因でしょう。また、一人暮らしの方は、仕事が終わるとスマホの時間と云った更なるブルーライト漬けが拍車をかけているのかも知れません。そんな方々は、メンタルヘルス対策にも、人と「会話」をするようにしましょう!今は無料通話が手軽に出来る時代です。孤独感をけっしてため込まず、実家の家族でも友人でも会話を多くしましょう。あなたはどうですか!?質の良い睡眠すなわち“安眠”は取れていますか!?免疫バランスを保つのにも“安眠”は最重要です!また、免疫バランス=自律神経バランス、それには良い睡眠“安眠”はマスト条件です。 ご自身の“自律神経機能の状態”をしっかり把握して、風邪や胃腸炎などをしっかりと予防していきましょう!専門鍼師が“分かりやすく”お伝えいたします。』【免疫バランス=自律神経バランス!?】『自律神経の乱れ!?ひとりで悩まないでください。。。自律神経とは、「内臓・血管・腺(涙、汗)」を支配する「生きる為に必要」な重要な神経です。私は鍼灸治療で自律神経の調整を行う第一人者の、わが恩師、西條一止先生(元筑波大学教授・元筑波技術短期大学学長・医学博士)に研修生から現在まで師事しており、今も先生を招いて仲間たちと研究をしております。また、当院の強みは西條理論により自律神経の「交感神経」も「副交感神経」もどちらも必要に応じてダイレクトに揺さぶりをかけ整える事が出来ると云うところ。高ぶった過緊張気味の交感神経を沈めて、副交感神経をふんわり高めリラックスし安眠をとれる様にしたり、何だかやる気が出なく元気がない時には、逆に交感神経を “必要な分” 高めたりと(ただ単に交感神経を緊張させるならばツネるだけで緊張します笑)と交感神経と副交感神経のケアを使い分ける事ができます。何事も、何より大切なのは 「バランス」 を保つ事。自律神経もバランスがとても重要で、「疲れにくい身体」 「疲れが抜けやすい身体」を手に入れるには、この自律神経の“バランス“を整える事がまず第一であると思っております。*最近眠りが浅い・・・ 寝ても疲れが取れない・・・ 何となくイライラが多い・・・ 物事前向きになれない・・・など思い当たる方または、ご自分で検索などされて「私の悩みってもしかしたら自律神経?」と思われたり、クリニック等で自律神経失調症と言われて悩まれている方、些細なお悩みでも一度ご相談ください。会話だけで楽になる事もあります。一番重要な事は “経験上” ですが・・・「ひとりで決して抱え込まない事」 「自分を守れるのは自分自身!」です。「あなたが大切に思っている人や組織、その人や組織はあなたを守ってくれると思いますか...?」 まずはお話しだけでもどうぞ。当院では【鍼治療が初めて】と云う方が多く、そして20代の若い世代の方々から「鍼」を気に入って頂き、継続されているのも特徴のひとつです。【当院“3つのお約束”!】1しっかりとお話を聞く!2しっかりと説明をする!3しっかりと“結果”をだす!※当院の治療針は、全てステンレス製「完全滅菌・完全使い捨て」を使用しております。

ユーザー
pstさん(20代、男性) 認証済み

20代男性です。 5年ほど前に自律神経を崩し、 倦怠感などの症状で日中の活動ができなくなってしまった折に紹介していただきました。 当初は2週間に1回のペースで自律神経の調整をしていただいており、 徐々に活動が再開できるようになりました。 現在は月1度のペースですが、 当時と比べて倦怠感や体の重さもほとんどなくなっております。 私の場合は ・自律神経の調整 ・その時の体調(肩や頭の疲れ等) を先生にお話して調整していただく形です。 体を動かす施術ですので、 体の緊張がある私には効いております。 また、痛める前にケアをできるということも大きく、お灸も暖まります。 激痛ということは今までなく、 先生も大丈夫か聞いて下さるので 安心していただけたらと思います。 施術後は体がリラックスして自然な眠気が出て来ており、休まる瞬間です。 私にとってこちらの鍼灸の治療は、 自分の体を自然な状態に戻してくれるものです。 特に男性は鍼灸に通われている方が少ないイメージですが、不調があればしっかり効いてくれます。 体の緊張・倦怠感・その他自律神経の症状や痛みのある方も是非検討していただくと良いと思います。 いつもありがとうございます。 それでは、またお世話になります。

続きを読む
東京都の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み