塚本駅で生理前月経前症候群(PMS)が得意な鍼灸院
7件
こばしは慢性的なコリ・痛みに《掃骨鍼法≒骨格ケレン》で対応致します。
10月/神無月……朝夕に、「あら寒い」と感じることも有りますが如何お過ごしですか?現在10月・11月が御予約頂けます。11月には何年ぶりかで対面の研修会が有り、東京に出張致します。お休みが多くなりますが、どうぞご容赦くださいませ。🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 令和7年(2025年) 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟こばしの治療についてお尋ね、有難うございます。➥例えば運動器疾患(筋肉と骨格の問題)をお鍋料理にたとえてみますと… ①表面のアクだけ取り除きたいのか ≒ 例えば、美容・美顔 ②煮詰まった具材を掻き混ぜたいのか ≒ 疲れた筋肉を解きほぐす ③焦げ付いた鍋底をこそげたいのか ≒ 深部・慢性症状を徹底治療する ①②③それぞれの範疇で、ツールもテクニックも刺激量も異なります。 《こばし》は数年前から、③の領域の守備に専念しています。「治療は痛いか」とのお尋ねについて。 ➥深部病巣は、齲蝕・歯周病・歯石沈着に類似した現象が起きています。 故に、それ相応した感覚が生じることは否めません。 貴方が「鍼灸は初めて」もしくは「慣れていない」のなら、お近くの鍼灸院さんで体験なさるか、もしくはご相談なさっては如何でしょう。 また、我が家の患者方のクチコミ欄もご参考に。 この方々は私が依頼して書いて頂いた訳ではなく、自らの想いや実情を率直に表現して下さっています。私自身、身の引き締まる思いをしながら読み直しているくらいです。 そしてご納得頂けましたなら、その上で…… ようこそ こばし鍼灸院へ🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟「掃骨・骨格ケレン」という技術を裏付ける ≪モヤモヤ血管Dr.の臨床より≫ ・「モヤモヤ血管から漏れる線維性のものは、Fasciaに絡んで通気を悪くする」 行き場のない血管からはフィブリンという繊維成分が漏れ出て組織を硬くし神経も過敏になる。・「また、そこに貯留する血液は骨化・石灰化する。石灰沈着が起きる。 これは、砂を撒いたように微細な石灰が沈着し針を刺すとざくざくと硬くなっている。」◎ 我々掃骨派が日常遭遇する『虫歯・歯周病・歯石沈着』様の感触は妄想ではなかった。 最近やっと、「そうだね」と言って下さる歯科のお医者様に巡り合いました。そしてそれぞれの病巣の感触(痛さ、独特の不快感も含めて)は克服・クリアすべきものだと言って下さいます。お陰様で、私はこれで勇気百倍です。

きっかけは、20年以上前の軽い交通事故で、自転車から転落して尻もちをついてからでした。初めは数日で痛みも治まるだろうと軽く考えてましたが、そこから腰痛持ちになり、良くなるどころかますますひどくなって、整形外科、整骨院、ブロック注射、整体、マッサージ、ありとあらゆる所に行き、自分で調べて、体操やら、運動やらも色々試しましたが、どれもその時だけの気休め程度にしかならず、全く改善は無く、効果はありませんでした。 この鍼灸院は、既に通われていた方から、凄く良くなったからと、おすすめされました。ただ、治療は激痛だったと言うのも同時に聞いていたので、少し二の足を踏んでいました。 そうこうしてる間に、今度は大きめの交通事故にまた遭い、更に負傷しより症状が悪化したので、少し回復して通院出来る状態になってから、もういよいよ、意を決してこばし先生の鍼灸掃骨院に伺いました。 まだここの治療を受けられた事の無い方を脅かすつもりは一切ありませんが、最初の内は激痛で叫びながら、何とか治療に耐えるといった感じでした。(こばし先生、その節は、うるさくしてごめんなさい。)でも、先生によると、どうやら私は痛がりの様です。 ただ、初回の治療を受けた時に、間違い無く、今まで自分の一番しんどかった所に、的確にアプローチして下さり、この1回の治療で、確実に良くなってる実感が得られました。今までに通った所は対症療法ばかりで、しかも全然改善がされませんでしたが、こばし先生の鍼は、まさに根本治療で確実に改善されました。 そして、先生の鍼治療における技術は、もうまさに神懸かっていて、こちらがしんどくて痛くて辛い場所を、勿論、お伝えするんですが、そしたら先生がその周りも触診で探ってくれ、もうその触診がまさにゴッドハンドで、こちらが気付きもしなかった悪くなっている所を見つけてくれて、しかもまだ鍼を打たれる前の触診の時点で、「もう、これ絶対痛いやつやん。」って、こちらが分かってしまうぐらいで、いつも的確に治療してくれます。 こばし先生の鍼治療の技術もさることながら、そのお人柄というか人格もとても素晴らしく、こちらの話をしっかり親身になって聞いて下さり、納得がいった上で治療にあたってくれました。 過去にはまだ痛みが全然残っているのに、「もう治ってるから痛みはないはず。気のせいなので、気にしすぎないように。」と言われた治療院もありました。そういった経験があると、こちらの話にしっかり耳を傾けていただけるだけでも、とても安心感と信頼が持てました。 1年も経たないたった10ヶ月間で、人生の半分以上を超える20数年の間、痛みに苦しみ何処に行っても何をしても改善されず、もう半ば人生に絶望してた所を、先生の掃骨鍼法によって救っていただきました。もう、感謝しても感謝しても感謝しきれません。本当に本当に、有難う御座います。 暫くこちらの都合で通う事が難しいですが、まだ治療を受ける度に改善されていますので、もう暫く先生のお力をお借りしたく思います。今後とも、宜しくお願い致します。 私は、ここ以外に症状を治療してくれる治療院を知りません。 本気で体の痛みとおさらばしたい方は、是非、勇気を持って試してみる価値がある治療法だと断言します。
続きを読む多種多様な適応疾患と臨床歴約50年!!
◇◇◇得意とする症状、疾患◇◇◇ 肩こり、腰痛、頸椎症、足のしびれ、顔面神経麻痺、不妊症、更年期障害、小児疾患(小児アトピー性皮膚炎、チック、夜尿症)、脳神経疾患など。 ■臨床経験50年数多くの患者を治療してきた実績から、不治の病といわれるものが治療によって喜ばれています。また、脊髄疾患、半身マヒ歩行障害など顔面神経麻痺は、免許取得後豊中の病院勤務時代に多数臨床を行い、病院勤務5年間で、100症例以上の患者を治療し、好成績を得た実績を持っています。 ●現在の当院の治療法は中国3000年の歴史がある東洋医学に日本の伝統鍼灸術(経絡調整)が重なり、それに無形エネルギー共鳴療法(気功)が加わった本院独自の治療法を行っています。人に優しい安心安全な治療法です。

長い間坐骨神経痛に悩んでいた母親が宮脇先生にお世話になり、数回で劇的に改善した姿を目の当たりにし驚きました。 辛い痛みから解放された母は本当に喜んでいます。有難う御座います^^ 私自身は出産後からの偏頭痛で薬が手離せない事、また、40代後半からの更年期による手足のほてりや関節の痛み等で本当に悩まされていた為思い切ってお世話になる事にしました。 もうこの年齢なのである程度の不調は仕方ない、一生痛みと不自由さとは共存していくしかないと半ば諦めていたのですが、1回の施術で頭の重だるさが取れ、視界もすっきりした事にびっくり。 気圧等で多少の変化はまだありつつも、かなり改善し楽になりました。 何度かお世話になっていますが、毎回真摯に私の身体と向き合って下さる宮脇先生とスタッフの皆様に安心してお任せしています。 通う毎に身体が整う感じがするので毎回楽しみに伺っています。 諦めなくて良かった、年齢関係なく、きちんと処置して頂ける先生に出会えれば改善するんだと痛感しました。 宮脇先生、スタッフの皆様、いつも本当に有難う御座います‼^^
続きを読む東洋医学に基づいた、体が本来持つ自然治癒力を呼び覚ます鍼治療
初めまして!やつなみ治療院 院長の福嶋光輝と申します。当院は東洋医学に基づいた、体が本来持つ自然治癒力を呼び覚ます、鍼治療を中心とした治療を行っています。 東洋医学と西洋医学との違い 東洋医学と現在一般的な西洋医学との大きな違いは、西洋医学が病気によって発生している症状や痛みの改善と緩和を目指しているのに対して、東洋医学はその症状や痛みを取りながらも病気を引き起こしている身体の問題を根本的に解決することにあります。 東洋医学に基づいた鍼治療が必要な理由 日本で一般的に普及している鍼の手法は一部の鍼灸治療に特化した治療院を除いて、東洋医学の理論に基づいたものはとても少なく、根本的な治療になっていないものがほとんどです。 当院の特徴 当院の特徴は院長が日本での臨床、そして上海留学を通じて習得した幅広い東洋医学の知識や治療経験に基づき、多元時間鍼法という独自の鍼治療を提供している点にあります。 この鍼の手法は患者様の体質や、症状、治療を行う時間などによって治療時に選択するツボの種類や配列を変更するという、患者様一人一人違ったオーダーメイドの鍼治療法です。 一般的に鍼治療と言うと、腰痛や膝痛など体の痛みを取るために行うものをイメージする方が多いかと思いますが、この多元時間鍼法はそれだけではなく消化器の不調、生理痛や月経不順など、通常では内科や婦人科の病院で治療をするような病気をその根本から解決できるのが大きな特徴です。 多元時間鍼法について 多元時間鍼法(たげんじかんしんぽう)は院長が上海留学の際に三年弱の間ついて勉強をさせていただいた、元上海中医薬大学付属岳陽病院鍼灸科副主任、陳進法先生が長い臨床経験を積み上げてこられた上にまとめられた独自の鍼治療法です。 特徴は一つ一つの鍼をツボに刺す深さが浅く、人によって好き嫌いの分かれる鍼を打たれた時にズンと響く感覚が少ないため、刺激に敏感な患者様にピッタリな治療法です。 通常の中国鍼は太い鍼を使うイメージがある方もいらっしゃると思います。当院で使用している鍼は院長の臨床経験に基づき、日本の方に合わせて国内で流通している鍼の中でも細いタイプの鍼を使用しており、女性や刺激に敏感な方も安心して治療を受けていただけます。 治療による刺激はマイルドでありながら、その効果は非常に高く、自信を持ってお勧めできる鍼治療となっております。 鍼治療が効くメカニズム 鍼治療はなんとなく効くイメージはあるけど、なぜ効くのか?気になりませんか? この鍼治療の効果を語る上で『気』と『経絡(けいらく)』をまず説明する必要があります。 まず『気』の説明からですが、旧字体で『氣』とも書き、米という漢字が入っている通り、東洋医学では、生まれた後の人間の体内では主に食べ物の消化と吸収、あとは呼吸によって得られるエネルギーのことを指します。 次に『経絡(けいらく)』ですが、初めて聞くという方も多いと思います。この経絡ですが、みなさん『ツボ』の存在はなんとなく知っていただいている方も多いと思います。 みなさんご存知のこのツボ、正式な名前は『経穴(けいけつ)』といい。実は一つ一つ独立しているのではなく経絡を通じて繋がっているんです。例えるなら経穴が電車の駅、経絡がそれをつなぐ線路みたいなイメージです。 そして実際の電車の線路は都市と都市をつないでいますが、人間の経絡は体内の内臓と内臓、内臓と目や鼻などの器官をつないでいます。そして電車の車両に相当する体内の気がその経絡を通って全身をめぐっています。 この人間の身体の仕組みが鍼治療を効果的なものにしてくれるんです。 どういうことかというと、東洋医学では身体の不調は体内の気や血液などの体液がそれぞれの内臓、器官、経絡などで足りなかったり、逆に多すぎたりと分配がうまくいっていなかったり、気や体液のめぐりが悪いことが主な病気の原因となっています。 つまりこの体内のアンバランスな状態を鍼を使ったツボへの刺激で調整をして、身体を整えることが可能になるんです。
【JR塚本駅1分】たるみ・ほうれい線を根本改善◆リフトアップ美容鍼灸
【大阪駅から1駅】日々蓄積される慢性的な疲労の回復と共に、フェイスライン・ほうれい線の深層ケアで、美と健康を一度に叶えます。〜たるみにくいお顔・疲れにくいお身体へ〜 身体への負担が最小限且つ依存性のない鍼灸施術は、病名のつかない症状や日々蓄積されていく疲労の回復、緊張感の緩和、美容に効果的です。お身体に元から備わっている自然治癒力や免疫力を高めることで、数年前の元気なお身体、疲れにくいお身体へ導きます。「鍼」という異物を身体に刺入することによる効果は、マッサージなどのリラクゼーションを超えるものがあります。◆肌荒れ・くすみ・食いしばり・眼精疲労◆例えば、筋肉へ血液を集めることにより怪我を治す過程が発生、物理的に凝り・過緊張した筋肉を緩めます。細胞を破壊することによりエラスチン・コラーゲン等のタンパク質の生成を促進しハリを。そして悩みのある局所へ白血球や血小板を集め、肌荒れやくすみを改善いたします。◆首肩こり・頭痛・こめかみの緊張◆脳内麻薬物質を放出することにより痛みを感じにくくさせる鎮痛効果。鎮痛・負傷部位の筋疲労根本改善により様々な方向から慢性的なお悩みにアプローチいたします。◆たるみ・ほうれい線・シワ・左右差◆鍼通電(微弱電流)により日頃使えていない筋肉を刺激・左右差の改善で、皮膚表面のみならず深層からリフトアップいたします。 鍼灸が初めて、繊細な方にもリラックスいただけるよう【やさしい鍼灸・マッサージ】で気血の巡りを整えます。 自律神経の切り替えをスムーズに行えるよう、全身の血流を調整し施術中は完全にリラックスした状態(副交感神経優位)にいたします。その為には、五感を過度に刺激しない安心できる空間の提供、時間をかけたカウンセリング(自由にご自身のスピードでお話しください)、お一人お一人に合った刺激量で施術を行います。貴方に合わせたメーカー・温度・サイズのお灸。メーカー・太さ・刺入深度・本数など、貴方にとって最適な鍼を。又、施術内容は体質を基に東洋医学的アプローチ、症状がある局所治療、全身の血流をフラットに分布させ気血を整える、この3つを組み合わせて行います。その為、その日のお身体の合わせた完全オーダーメイドの施術です。過去に鍼で痛い思いをした方、敏感で繊細な方、一度当院で鍼灸を受けてみてください。整体やマッサージへ通っても改善しない、できるだけ薬を飲まずに治したい、そんなお悩みに応える施術を提供いたします。伝わらない不調は当院へご相談ください。一緒に最適な施術方法を見つけていきましょう。

昨年の11月頃から全身の鍼灸でお世話になっています。 毎回伺うと身体の不調を丁寧に聞き出して下さり、施術の説明もしっかりして下さります。 今日は2回目のよもぎ蒸しと部分の鍼灸を受けました。 少しづつ身体の変化があり、通い初めた頃よりも心身共に余裕がでてきました。 鍼灸とよもぎ蒸しを併用してみて、改めて自分の身体と向き合っていきたいと思いました。 これからもよろしくお願いします。
続きを読む大阪西淀川区で10年以上の実績★筋肉~自律神経系までお悩みに対応!
大阪市塚本で鍼灸施術をお探しの方はぜひかがやき鍼灸院塚本へ!・しつこい筋肉の痛みやこり・自律神経の不調・腸内環境改善など、筋肉、神経、内臓まで広くアプローチできる高い技術と知識を有しています!●2007年より開業、地域に愛され続ける信頼と実績大阪府下12院を展開するかがやきグループ。述べ3万人の方にご利用いただき、お喜びの声をいただいております!

最近事故にあい、どこにいこうか迷った挙句に行くことにしました。 事故について全然わからなかったんですが細かく説明してくださり、とても分かり易かったです!! 治療も手技療法と電気治療をしてくださり、一回ずつ効果を実感できてます! 予約優先制なので予約しておけば待ち時間なく治療できるので1日の計画も立てやすいです! これからも治るまで通わさせていただきますのでよろしくお願いいたします!
続きを読む【完全個室,美容鍼・肩こり治療】土日祝も営業,JR塚本駅徒歩10分
【当院で鍼灸治療を受けられる方に多い症状】・肩こり・腰痛・生理痛・pms・生理不順・妊活・睡眠障害・自律神経失調症・疲労感・ストレス・眼精疲労・頭痛・冷え性・坐骨神経痛 など【鍼灸治療がオススメな理由】鍼灸治療はツボや筋肉を的確に刺激することで、体内の状態を改善するように働きかけてくれます。副作用やダウンタイムのようなものはなくお身体に優しい治療法です。今悩まれているものは、実は鍼灸で改善できるものかもしれません!改善するために当サロンは、全力でサポートさせていただきます🔥

塚本・十三・三国で同じ条件の鍼灸院もご確認ください
こばしは慢性的なコリ・痛みに《掃骨鍼法≒骨格ケレン》で対応致します。
10月/神無月……朝夕に、「あら寒い」と感じることも有りますが如何お過ごしですか?現在10月・11月が御予約頂けます。11月には何年ぶりかで対面の研修会が有り、東京に出張致します。お休みが多くなりますが、どうぞご容赦くださいませ。🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 令和7年(2025年) 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟こばしの治療についてお尋ね、有難うございます。➥例えば運動器疾患(筋肉と骨格の問題)をお鍋料理にたとえてみますと… ①表面のアクだけ取り除きたいのか ≒ 例えば、美容・美顔 ②煮詰まった具材を掻き混ぜたいのか ≒ 疲れた筋肉を解きほぐす ③焦げ付いた鍋底をこそげたいのか ≒ 深部・慢性症状を徹底治療する ①②③それぞれの範疇で、ツールもテクニックも刺激量も異なります。 《こばし》は数年前から、③の領域の守備に専念しています。「治療は痛いか」とのお尋ねについて。 ➥深部病巣は、齲蝕・歯周病・歯石沈着に類似した現象が起きています。 故に、それ相応した感覚が生じることは否めません。 貴方が「鍼灸は初めて」もしくは「慣れていない」のなら、お近くの鍼灸院さんで体験なさるか、もしくはご相談なさっては如何でしょう。 また、我が家の患者方のクチコミ欄もご参考に。 この方々は私が依頼して書いて頂いた訳ではなく、自らの想いや実情を率直に表現して下さっています。私自身、身の引き締まる思いをしながら読み直しているくらいです。 そしてご納得頂けましたなら、その上で…… ようこそ こばし鍼灸院へ🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟 🌟「掃骨・骨格ケレン」という技術を裏付ける ≪モヤモヤ血管Dr.の臨床より≫ ・「モヤモヤ血管から漏れる線維性のものは、Fasciaに絡んで通気を悪くする」 行き場のない血管からはフィブリンという繊維成分が漏れ出て組織を硬くし神経も過敏になる。・「また、そこに貯留する血液は骨化・石灰化する。石灰沈着が起きる。 これは、砂を撒いたように微細な石灰が沈着し針を刺すとざくざくと硬くなっている。」◎ 我々掃骨派が日常遭遇する『虫歯・歯周病・歯石沈着』様の感触は妄想ではなかった。 最近やっと、「そうだね」と言って下さる歯科のお医者様に巡り合いました。そしてそれぞれの病巣の感触(痛さ、独特の不快感も含めて)は克服・クリアすべきものだと言って下さいます。お陰様で、私はこれで勇気百倍です。

きっかけは、20年以上前の軽い交通事故で、自転車から転落して尻もちをついてからでした。初めは数日で痛みも治まるだろうと軽く考えてましたが、そこから腰痛持ちになり、良くなるどころかますますひどくなって、整形外科、整骨院、ブロック注射、整体、マッサージ、ありとあらゆる所に行き、自分で調べて、体操やら、運動やらも色々試しましたが、どれもその時だけの気休め程度にしかならず、全く改善は無く、効果はありませんでした。 この鍼灸院は、既に通われていた方から、凄く良くなったからと、おすすめされました。ただ、治療は激痛だったと言うのも同時に聞いていたので、少し二の足を踏んでいました。 そうこうしてる間に、今度は大きめの交通事故にまた遭い、更に負傷しより症状が悪化したので、少し回復して通院出来る状態になってから、もういよいよ、意を決してこばし先生の鍼灸掃骨院に伺いました。 まだここの治療を受けられた事の無い方を脅かすつもりは一切ありませんが、最初の内は激痛で叫びながら、何とか治療に耐えるといった感じでした。(こばし先生、その節は、うるさくしてごめんなさい。)でも、先生によると、どうやら私は痛がりの様です。 ただ、初回の治療を受けた時に、間違い無く、今まで自分の一番しんどかった所に、的確にアプローチして下さり、この1回の治療で、確実に良くなってる実感が得られました。今までに通った所は対症療法ばかりで、しかも全然改善がされませんでしたが、こばし先生の鍼は、まさに根本治療で確実に改善されました。 そして、先生の鍼治療における技術は、もうまさに神懸かっていて、こちらがしんどくて痛くて辛い場所を、勿論、お伝えするんですが、そしたら先生がその周りも触診で探ってくれ、もうその触診がまさにゴッドハンドで、こちらが気付きもしなかった悪くなっている所を見つけてくれて、しかもまだ鍼を打たれる前の触診の時点で、「もう、これ絶対痛いやつやん。」って、こちらが分かってしまうぐらいで、いつも的確に治療してくれます。 こばし先生の鍼治療の技術もさることながら、そのお人柄というか人格もとても素晴らしく、こちらの話をしっかり親身になって聞いて下さり、納得がいった上で治療にあたってくれました。 過去にはまだ痛みが全然残っているのに、「もう治ってるから痛みはないはず。気のせいなので、気にしすぎないように。」と言われた治療院もありました。そういった経験があると、こちらの話にしっかり耳を傾けていただけるだけでも、とても安心感と信頼が持てました。 1年も経たないたった10ヶ月間で、人生の半分以上を超える20数年の間、痛みに苦しみ何処に行っても何をしても改善されず、もう半ば人生に絶望してた所を、先生の掃骨鍼法によって救っていただきました。もう、感謝しても感謝しても感謝しきれません。本当に本当に、有難う御座います。 暫くこちらの都合で通う事が難しいですが、まだ治療を受ける度に改善されていますので、もう暫く先生のお力をお借りしたく思います。今後とも、宜しくお願い致します。 私は、ここ以外に症状を治療してくれる治療院を知りません。 本気で体の痛みとおさらばしたい方は、是非、勇気を持って試してみる価値がある治療法だと断言します。
続きを読む多種多様な適応疾患と臨床歴約50年!!
◇◇◇得意とする症状、疾患◇◇◇ 肩こり、腰痛、頸椎症、足のしびれ、顔面神経麻痺、不妊症、更年期障害、小児疾患(小児アトピー性皮膚炎、チック、夜尿症)、脳神経疾患など。 ■臨床経験50年数多くの患者を治療してきた実績から、不治の病といわれるものが治療によって喜ばれています。また、脊髄疾患、半身マヒ歩行障害など顔面神経麻痺は、免許取得後豊中の病院勤務時代に多数臨床を行い、病院勤務5年間で、100症例以上の患者を治療し、好成績を得た実績を持っています。 ●現在の当院の治療法は中国3000年の歴史がある東洋医学に日本の伝統鍼灸術(経絡調整)が重なり、それに無形エネルギー共鳴療法(気功)が加わった本院独自の治療法を行っています。人に優しい安心安全な治療法です。

長い間坐骨神経痛に悩んでいた母親が宮脇先生にお世話になり、数回で劇的に改善した姿を目の当たりにし驚きました。 辛い痛みから解放された母は本当に喜んでいます。有難う御座います^^ 私自身は出産後からの偏頭痛で薬が手離せない事、また、40代後半からの更年期による手足のほてりや関節の痛み等で本当に悩まされていた為思い切ってお世話になる事にしました。 もうこの年齢なのである程度の不調は仕方ない、一生痛みと不自由さとは共存していくしかないと半ば諦めていたのですが、1回の施術で頭の重だるさが取れ、視界もすっきりした事にびっくり。 気圧等で多少の変化はまだありつつも、かなり改善し楽になりました。 何度かお世話になっていますが、毎回真摯に私の身体と向き合って下さる宮脇先生とスタッフの皆様に安心してお任せしています。 通う毎に身体が整う感じがするので毎回楽しみに伺っています。 諦めなくて良かった、年齢関係なく、きちんと処置して頂ける先生に出会えれば改善するんだと痛感しました。 宮脇先生、スタッフの皆様、いつも本当に有難う御座います‼^^
続きを読む東洋医学に基づいた、体が本来持つ自然治癒力を呼び覚ます鍼治療
初めまして!やつなみ治療院 院長の福嶋光輝と申します。当院は東洋医学に基づいた、体が本来持つ自然治癒力を呼び覚ます、鍼治療を中心とした治療を行っています。 東洋医学と西洋医学との違い 東洋医学と現在一般的な西洋医学との大きな違いは、西洋医学が病気によって発生している症状や痛みの改善と緩和を目指しているのに対して、東洋医学はその症状や痛みを取りながらも病気を引き起こしている身体の問題を根本的に解決することにあります。 東洋医学に基づいた鍼治療が必要な理由 日本で一般的に普及している鍼の手法は一部の鍼灸治療に特化した治療院を除いて、東洋医学の理論に基づいたものはとても少なく、根本的な治療になっていないものがほとんどです。 当院の特徴 当院の特徴は院長が日本での臨床、そして上海留学を通じて習得した幅広い東洋医学の知識や治療経験に基づき、多元時間鍼法という独自の鍼治療を提供している点にあります。 この鍼の手法は患者様の体質や、症状、治療を行う時間などによって治療時に選択するツボの種類や配列を変更するという、患者様一人一人違ったオーダーメイドの鍼治療法です。 一般的に鍼治療と言うと、腰痛や膝痛など体の痛みを取るために行うものをイメージする方が多いかと思いますが、この多元時間鍼法はそれだけではなく消化器の不調、生理痛や月経不順など、通常では内科や婦人科の病院で治療をするような病気をその根本から解決できるのが大きな特徴です。 多元時間鍼法について 多元時間鍼法(たげんじかんしんぽう)は院長が上海留学の際に三年弱の間ついて勉強をさせていただいた、元上海中医薬大学付属岳陽病院鍼灸科副主任、陳進法先生が長い臨床経験を積み上げてこられた上にまとめられた独自の鍼治療法です。 特徴は一つ一つの鍼をツボに刺す深さが浅く、人によって好き嫌いの分かれる鍼を打たれた時にズンと響く感覚が少ないため、刺激に敏感な患者様にピッタリな治療法です。 通常の中国鍼は太い鍼を使うイメージがある方もいらっしゃると思います。当院で使用している鍼は院長の臨床経験に基づき、日本の方に合わせて国内で流通している鍼の中でも細いタイプの鍼を使用しており、女性や刺激に敏感な方も安心して治療を受けていただけます。 治療による刺激はマイルドでありながら、その効果は非常に高く、自信を持ってお勧めできる鍼治療となっております。 鍼治療が効くメカニズム 鍼治療はなんとなく効くイメージはあるけど、なぜ効くのか?気になりませんか? この鍼治療の効果を語る上で『気』と『経絡(けいらく)』をまず説明する必要があります。 まず『気』の説明からですが、旧字体で『氣』とも書き、米という漢字が入っている通り、東洋医学では、生まれた後の人間の体内では主に食べ物の消化と吸収、あとは呼吸によって得られるエネルギーのことを指します。 次に『経絡(けいらく)』ですが、初めて聞くという方も多いと思います。この経絡ですが、みなさん『ツボ』の存在はなんとなく知っていただいている方も多いと思います。 みなさんご存知のこのツボ、正式な名前は『経穴(けいけつ)』といい。実は一つ一つ独立しているのではなく経絡を通じて繋がっているんです。例えるなら経穴が電車の駅、経絡がそれをつなぐ線路みたいなイメージです。 そして実際の電車の線路は都市と都市をつないでいますが、人間の経絡は体内の内臓と内臓、内臓と目や鼻などの器官をつないでいます。そして電車の車両に相当する体内の気がその経絡を通って全身をめぐっています。 この人間の身体の仕組みが鍼治療を効果的なものにしてくれるんです。 どういうことかというと、東洋医学では身体の不調は体内の気や血液などの体液がそれぞれの内臓、器官、経絡などで足りなかったり、逆に多すぎたりと分配がうまくいっていなかったり、気や体液のめぐりが悪いことが主な病気の原因となっています。 つまりこの体内のアンバランスな状態を鍼を使ったツボへの刺激で調整をして、身体を整えることが可能になるんです。
【JR塚本駅1分】たるみ・ほうれい線を根本改善◆リフトアップ美容鍼灸
【大阪駅から1駅】日々蓄積される慢性的な疲労の回復と共に、フェイスライン・ほうれい線の深層ケアで、美と健康を一度に叶えます。〜たるみにくいお顔・疲れにくいお身体へ〜 身体への負担が最小限且つ依存性のない鍼灸施術は、病名のつかない症状や日々蓄積されていく疲労の回復、緊張感の緩和、美容に効果的です。お身体に元から備わっている自然治癒力や免疫力を高めることで、数年前の元気なお身体、疲れにくいお身体へ導きます。「鍼」という異物を身体に刺入することによる効果は、マッサージなどのリラクゼーションを超えるものがあります。◆肌荒れ・くすみ・食いしばり・眼精疲労◆例えば、筋肉へ血液を集めることにより怪我を治す過程が発生、物理的に凝り・過緊張した筋肉を緩めます。細胞を破壊することによりエラスチン・コラーゲン等のタンパク質の生成を促進しハリを。そして悩みのある局所へ白血球や血小板を集め、肌荒れやくすみを改善いたします。◆首肩こり・頭痛・こめかみの緊張◆脳内麻薬物質を放出することにより痛みを感じにくくさせる鎮痛効果。鎮痛・負傷部位の筋疲労根本改善により様々な方向から慢性的なお悩みにアプローチいたします。◆たるみ・ほうれい線・シワ・左右差◆鍼通電(微弱電流)により日頃使えていない筋肉を刺激・左右差の改善で、皮膚表面のみならず深層からリフトアップいたします。 鍼灸が初めて、繊細な方にもリラックスいただけるよう【やさしい鍼灸・マッサージ】で気血の巡りを整えます。 自律神経の切り替えをスムーズに行えるよう、全身の血流を調整し施術中は完全にリラックスした状態(副交感神経優位)にいたします。その為には、五感を過度に刺激しない安心できる空間の提供、時間をかけたカウンセリング(自由にご自身のスピードでお話しください)、お一人お一人に合った刺激量で施術を行います。貴方に合わせたメーカー・温度・サイズのお灸。メーカー・太さ・刺入深度・本数など、貴方にとって最適な鍼を。又、施術内容は体質を基に東洋医学的アプローチ、症状がある局所治療、全身の血流をフラットに分布させ気血を整える、この3つを組み合わせて行います。その為、その日のお身体の合わせた完全オーダーメイドの施術です。過去に鍼で痛い思いをした方、敏感で繊細な方、一度当院で鍼灸を受けてみてください。整体やマッサージへ通っても改善しない、できるだけ薬を飲まずに治したい、そんなお悩みに応える施術を提供いたします。伝わらない不調は当院へご相談ください。一緒に最適な施術方法を見つけていきましょう。

昨年の11月頃から全身の鍼灸でお世話になっています。 毎回伺うと身体の不調を丁寧に聞き出して下さり、施術の説明もしっかりして下さります。 今日は2回目のよもぎ蒸しと部分の鍼灸を受けました。 少しづつ身体の変化があり、通い初めた頃よりも心身共に余裕がでてきました。 鍼灸とよもぎ蒸しを併用してみて、改めて自分の身体と向き合っていきたいと思いました。 これからもよろしくお願いします。
続きを読むTVでも紹介された。国内外のアーティストも施術を受ける鍼灸整骨院です。
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。あなたは、どんなことでお悩みでしょうか?当院は沢山の方のサポートをさせていただいております。何でもお気軽にご相談下さい。様々な相談がしやすいように、アットホームな雰囲気を心がけています。親子三代で通われている方もいらっしゃいます。皆さんに評価されている事、とても嬉しくまた励みになります。こんな私たちと、一緒に将来の財産になるような、健康作りをはじめませんか?「今」の不調を理解し変えることが出来れば「未来」は変わります。「やりたい事が存分に出来るように」私たちが全力でサポートいたします。今はどこでも、整骨院、鍼灸院、整体院、マッサージ、ストレッチetc.....本当に沢山の健康をサポートする施設がありますよね?「沢山ありすぎて、どこを選んだら良いかわからない」。そう考える方も多いと思うのです。ひと口に「○○整体」や「○○式健康法」など、どれも健康を求める方法ですが、様々な特徴やスタイルがあって、あなたのお考えの目的によって、選び方や通院方法も変わってきます。例えばあなたが【肩こりでお悩み】の場合。○「とりあえず、今だけでも楽になりたい」→【鎮痛剤を服用、または気軽に行けるマッサージ院や、リラクゼーションを目的とした整体へ】。○「少し押さえてもらったぐらいでは効かないので、強く強く押してもらいたい」→【グイグイしてくれる昔ながらのマッサージ院や指圧、あん摩へ】○「一回でこの苦痛を取り去って欲しい」→【カリスマ、ゴットハンドがいる施術院を探す】○「今の肩こりはもちろんだけど、肩が凝らないカラダになりたい」→ぜひぜひ【当院へご相談】を!肩こり、腰痛その他の不調を「芯から、真から無くそう」と思ってる方は多いと思いますが、知らず知らずのうちに、その場しのぎの方法を選んでしまう方がとても多いと思っています。あなたが、「その場しのぎで結構。とにかく今が辛い。何とかして」と言われたら、それはそれで頑張ります。精一杯施術します。でも…「辛くなりにくい体質や身体になって、明るい気持ちで前向きに生活したい」とお考えであれば、私達は本気で役に立ちたいと思います。私達は、あなたのお悩みや症状を無くすことは、あくまで通過点に過ぎないと考えます。大事なのは「あなたが症状に悩まされることなく、楽しく幸せな人生を送ること」。そのために、当院はその場しのぎではなく、根本から回復していただくことを大切に思い、感じていきたいと思っています。病院、整形外科、整骨院、整体院など、いろいろ体を任せたけれど症状が良くならない方。クスリだけの治療が怖くなってきた方。納得してないのに「取りあえず通って下さい」と言われて困惑されている方。そんな方々には、ぜひ私たちのチカラを使っていただきたいのです。当院では、「長年の苦しみが消えました」「鎮痛剤や湿布だらけの生活から抜け出せた」「先生の顔を見ると安心して元気出ます」「ここへ来るようになって、笑うことが増えたよ」このようなお声をいただいている鍼灸整骨院です。「今ある症状」だけでなく「今後同じような症状で悩まされない」ように、そこを目指すお手伝いをさせていただければ、私たちも嬉しく思います。一緒に頑張りましょう。

「値段が少し高め」って聞いていましたが、思い切って訪ねて良かったです。 ずっと頭痛持ちでした。 頼りにしていた鎮痛薬も、段々効かなくなって辛さと不安で怖かったです。 ネットで調べて、ここにたどり着きました。 ホントに行って良かった。 頭痛はもちろん。体も軽くなって柔らかくなって、手足の冷えも無くなってきました。 ここに来ると「もっともっと良くなりたい」という気持がどんどん湧き上がります。 浜ちゃん先生? これからも頼りにしています。
続きを読む大阪淀川区【突発性難聴・耳鳴り・めまい・顔面神経麻痺】得意とする鍼灸院
阪急三国駅徒歩3分 「突発性難聴・耳鳴り・めまい・顔面神経麻痺」など専門性に特化した鍼灸院。頭痛(片頭痛)・めまい・突発性難聴・肩こり・耳鳴り・顔面神経麻痺でお悩みの方が多数来院されています。完全予約制なので待ち時間はありません。プライバシーを大事にした設計ですので、周りの目を気にせずに施術を受けることが出来ます。☆詳しくは当院公式HPをご覧ください。~当院のこだわり~1. 患者様とのコミュニケーションを大切にしています問診や症状の説明に時間をかけることで、患者様にご納得いただいた施術を行い、信頼関係を築けるように努めています。2. 鍼の本数を最小限にしています「鍼をする」というと、たくさんの箇所に鍼をされるイメージがありますが、当院では、鍼をする前には、問診、原因を見極めた上で鍼をする箇所はできるだけ厳選しております。3. 痛い箇所にはあまり鍼をしません必ずしも痛みがある箇所に原因があるとは限りません。もちろん、捻挫など痛む箇所自身が損傷していれば話は別ですが、痛む箇所は原因ではなく、本来働くべき筋肉などが連動して働かず、痛みが発生していることが多いのです。4. 常に鍼技術の向上に努めています鍼は、免許を持っているだけでは技術不足であり、ツボを自由自在に扱う技術向上のためには鍛錬が必要と考えています。このため、整動協会で実施していますセミナーや公認勉強会を通して、技術の向上のため鍛錬を実施し、また常に新しい情報を入手しています。<来院される方の主な症状>【突発性難聴・耳鳴り・耳閉感】【頭痛・偏頭痛・めまい】【顔面神経麻痺】【顎関節症・歯ぎしり】【喉の違和感・ヒステリー球・梅核気】【慢性腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症】【肩こり・首こり・寝違え】【腱鞘炎・ばね指・手の痺れ】<ご予約はホームページより24時間受付しております>
どんな状態にでも対応します。まずはご相談ください。
豊中市 神崎川駅から 徒歩8分。 予約制でしっかりとした施術が受けられます。 東洋医学・西洋医学をミックスした独自の施術。 刺さない針、浅いは鍼から深い鍼まで。 細かい筋肉まで調整する独自手技 然式三療術。 施術者は、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の 三つの国家資格を持った「三療師」。 鍼灸と共に手技を取り入れた施術をご提供します。 様々な資格と経験を持っていますので 日常生活へのアドバイスやサポートも可能です。 豊富な人生経験を生かした カウンセリング。 様々な人に出会ってきた経験を生かし対応しています。 ☆ おおさか結婚縁ジョイパス・まいど子でもカード提携店 どのようなケースでも 誠心誠意、サポートしています ※当施術消耗品費は、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師免許(厚生労働大臣免許)を所持したものが必ず施術いたします。 施術者保険にも加入しておりますのでご安心ください。 豊中市保健所届け出済みの正式な施術所です。
淀川区十三駅から徒歩2分 女性専門の小竹鍼灸院
こんにちは。淀川区 十三駅から徒歩2分、女性専門の小竹鍼灸院 小竹代里子です。 ・肩こりがつらい ・目が疲れる ・足が冷える ・痔や尿漏れなど他の人に言いにくい症状で困っている ・電車で急に顔が熱くなり、頭や顔から滝のように汗が出る このような症状で困っていらっしゃいませんか? 当院は、不妊・痔・尿漏れ・頻尿・生理不順・更年期障害など女性特有の症状などでお困りの方の為の鍼灸院です。 お体の状態に合わせて鍼を行ないます。 刺す鍼が怖いと思われる方には下記の刺さない鍼もご用意しています。 ◆鍼が痛いのが怖い方へ 当院では「刺さない鍼」をご用意しています。 棒状の鍼(てい鍼)をツボに当てたり、木槌で叩いたり(打ち鍼)の施術をします。 古代中国から伝来した「刺さない鍼」や織田信長が生きていた時代に編み出された木槌で叩く「打ち鍼」は、赤ちゃんにも受けて頂ける痛くない鍼です。 「気持ちがいい」と好評です。 ◆刺す鍼について 使い捨ての鍼を使用しています。 鍼を乗せるシャーレ(皿)も使い捨てです。 ご安心下さい。 ◆お灸について お灸のみのご希望も伺っています。 ◆カウンセリングについて 日常生活や食べ物が症状と深くかかわっていることが多いので、カウンセリングにも力を入れています。 「どんな食べ物を食べない方が良いの?」など気兼ねなくご質問下さいませ。 「いいことは分っているけど、変えられない」というのが人情です。 良いことでも一度にたくさん変えるのはストレスになります。 ハードルの低いものから一つずつ、少しずつ、です。 ストレスは最小限に、効果は出来るだけ大きく取って頂けるようにを心掛けてカウンセリングをしています。 お体の声を大切にしながら進んで参りましょう!!

膝が痛くて訪院しました。腎臓と肝臓のツボ、経絡の刺激で「すっかり」よくなりました。 膝だけでなく、体全体のむくみも取れたきがします。体が軽くなって、仕事や家事がはかどります。 もう少し続けたほうがいいのはわかっているのですが、なかなか行けなくて残念です。 定期的に週末は小竹鍼灸院に行けるように調整したいです。
続きを読む大阪淀川区で20年以上の実績★筋肉~自律神経系までお悩みに対応します!
大阪市十三で鍼灸施術をお探しの方はぜひかがやき鍼灸院十三へ!・しつこい筋肉の痛みやこり・自律神経の不調・腸内環境改善など、筋肉、神経、内臓まで広くアプローチできる高い技術と知識を有しています!●2001年より開業、地域に愛されて20年以上の信頼と実績大阪府下12院を展開するかがやきグループ。述べ3万人の方にご利用いただき、お喜びの声をいただいております!

あまりにもひどい肩こりで鍼を受けに行きました。 鍼は久しぶりで緊張していましたが、とても親身になって話を聞いてくれました! 痛いのが苦手なので、そのことを先生に伝えたら、施術中何度も「痛くないですか?」と声をかけてくださいました。術後は肩こりが取れ、体が軽くなって嬉しかったです。定期的に通いたいと思っています!
続きを読む大阪西淀川区で10年以上の実績★筋肉~自律神経系までお悩みに対応!
大阪市塚本で鍼灸施術をお探しの方はぜひかがやき鍼灸院塚本へ!・しつこい筋肉の痛みやこり・自律神経の不調・腸内環境改善など、筋肉、神経、内臓まで広くアプローチできる高い技術と知識を有しています!●2007年より開業、地域に愛され続ける信頼と実績大阪府下12院を展開するかがやきグループ。述べ3万人の方にご利用いただき、お喜びの声をいただいております!

最近事故にあい、どこにいこうか迷った挙句に行くことにしました。 事故について全然わからなかったんですが細かく説明してくださり、とても分かり易かったです!! 治療も手技療法と電気治療をしてくださり、一回ずつ効果を実感できてます! 予約優先制なので予約しておけば待ち時間なく治療できるので1日の計画も立てやすいです! これからも治るまで通わさせていただきますのでよろしくお願いいたします!
続きを読む大阪淀川区の鍼灸院★筋肉~自律神経系までお悩みに対応します!
大阪市淀川区三国で鍼灸施術をお探しの方はぜひかがやき鍼灸院三国へ!・しつこい筋肉の痛みやこり・自律神経の不調・腸内環境改善など、筋肉、神経、内臓まで広くアプローチできる高い技術と知識を有しています!●2015年より開業、地域に愛され続ける信頼と実績大阪府下12院を展開するかがやきグループ。述べ3万人の方にご利用いただき、お喜びの声をいただいております!
【完全個室,美容鍼・肩こり治療】土日祝も営業,JR塚本駅徒歩10分
【当院で鍼灸治療を受けられる方に多い症状】・肩こり・腰痛・生理痛・pms・生理不順・妊活・睡眠障害・自律神経失調症・疲労感・ストレス・眼精疲労・頭痛・冷え性・坐骨神経痛 など【鍼灸治療がオススメな理由】鍼灸治療はツボや筋肉を的確に刺激することで、体内の状態を改善するように働きかけてくれます。副作用やダウンタイムのようなものはなくお身体に優しい治療法です。今悩まれているものは、実は鍼灸で改善できるものかもしれません!改善するために当サロンは、全力でサポートさせていただきます🔥

妊娠率72%の妊活に特化した鍼灸
当院の鍼灸治療の大きな効果は、卵子の質の改善と着床しやすい子宮状態にすることです。 不妊治療は、女性に心身ともに大きな負担がかかります。しかし、人工授精や顕微授精などを何回行っても上手くいかないこともあります。卵子の質は、年齢とともに低下していくため、人工的に受精させてもなかなか良い状態の受精卵とはならず、その状態で子宮に戻しても当然妊娠は難しくなります。 また、受精卵の質がよくなってもそれを受け入れる子宮の状態が悪いと妊娠することは出来ません。 当院では、科学的根拠に基づく『卵巣と子宮に直接作用する鍼灸』を行うことで『定期通院患者さんの72%が妊娠卒業』されています。
大阪府の人気エリア
塚本駅でよく検索されているジャンル