《鍼灸のこばし》は『慢性疼痛』に対応した掃骨鍼法/骨格ケレンをご提供。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ 鍼灸をご愛顧下さる皆さま
☆ 興味をお持ち下さる皆さま
☆ 鍼灸を実践して下さる皆様
☆ ようこそ こばし鍼灸(掃骨)院へ
☆ ―― こばしを賢くご利用頂くために――
☆ ★〘こばしのメニュー・料金・診療時間〙
☆ ★〘こばしへのご連絡・お問い合わせ〙
☆ ★〘クチコミに感謝とお応え〙
☆ ★〘Googleが教える こばし鍼灸(掃骨)院〙
☆
☆☆☆【直近のご挨拶】☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ JFIR日本病巣疾患研究会のご提案
☆ 【換気・手洗い・鼻うがい(鼻腔洗浄)・歯磨き(口腔の清潔)】
☆ 《4つの”i”(愛)でブカンコロナ・インフル対策》
☆
☆☆☆【 直近のコラム・お勧めの日記】☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆★〘お店のミカタ 日記インデックス〙
☆ #52.《たまにはスケート/羽生結弦編》
☆ #51.《足底筋膜炎現象は何処にでも起きる》
☆ #62.《Dr.奥野の勉強室/モヤモヤ血管の正体》
☆ #12.《歯科医今井一彰Dr.の勉強室》EAT療法
☆ #18.《掃骨部員さま向け/こばしの実技》
☆
☆➤#91.《令和三年のお年賀欠礼させて頂きます》
こだわり1

日本鍼灸は撫で擦る小児科的“優”から深部まで解しきる外科的“剛”まで。鍼灸師の層は厚く守備範囲広い。
こばし鍼灸院は後者に属し、掃骨鍼法を駆使して《慢性疼痛》に対応。
従って優しい治療、美容・美顔のみをお求めの方には不向きと申せます。
一方、痛みに苦しむ患者方は二千数百万人と言われます。当院は動く身体を運動器として捉え、その故障の原因を共に考え、貴方様と二人三脚して参ります。
こだわり2

筋肉は関節を跨ぐ形で2ヶ所以上に根を張り、ギュッと縮むことで向う側の骨を手繰り寄せる。
負荷の掛かる筋の起始部・停止部・付着部は疲弊し《慢性疼痛》に陥り易い。
筋肉は、綱引き・てこ・滑車の原理で働く。
これを綱引きに譬えるなら…筋肉がロープでそのロープを握り締める掌が筋の起始部・停止部・付着部。従って最もダメージを受けるのは、ロープを固定する筋と骨の接合部。足底筋膜炎はその代表格。
こだわり3

日常動作であれ、スポーツであれ、理不尽な事故であれ、生体受けるダメージは《慢性疼痛》の因となる。
組織損傷の修復に真価を発揮する線維芽細胞。その極みがiPS細胞。
究極の人知・技術・高額のお金を掛けて作り出されるiPS細胞。その細胞を生かすも殺すも、ひとえに移植を受ける側の “元気度・健康度” が物を言うそうです。
人知れず我々の体内で働いてくれている線維芽細胞やミクロの戦士たち…意識してみませんか。
こだわり4

皮膚はおよそ3kg/1.6㎡と言われる。が、全身の膜組織~Fasciaの量は測り知れない。
老化や慢性化で片付けられる《慢性痛》も、解すことで組織再生は可。
皮膚がオーバーコートなら、その中に着込んでいるものは、大小600もの筋肉を容れるポケット付きの、上質の膜で出来たスーツ。その膜に存在する線維芽細胞や白血球群の働きによって、《慢性疼痛》を引き起こしているような組織の再生を図ることが出来る。
こだわり5

オーバーユース・炎症を起こすなどして、組織に血管が侵入するとそこは骨化・石灰化する。
掃骨鍼法は、その病巣(筋・骨格)に直接働きかけることが出来る技術。
私(達)が『齲蝕・歯周炎・歯石沈着』の様だと言い続けてきた病巣の姿が明らかに。筋・腱・靭帯…。生体がキャッチする不調の原因は殆どこの理論で説明できると考えます。また、そこに直に働き掛け出来るのが鍼治療。(痛みの専門医 奥野Dr.の画像借用)
こばし鍼灸院の口コミ
口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
神崎川時代(S57~H12)の小橋源三と正枝
二人は明治東洋医学院専門学校時代の同級生。
昭和57年、阪急神戸線・神崎川が、"小橋鍼灸院"スタートの地でした。
この頃ご愛顧下さった患者さまが、ひょっこりお尋ね下さり、思い出話に花が咲きました。
慌ただしく転院しましたため、ご挨拶も行き届かず…申し訳ありませんでした。
遅ればせながら、ご挨拶申し上げます。
現在は、ひと駅大阪よりの、阪急十三駅から南へ300mほどのところ、近鉄淀川リバーサイドマンションで、私・正枝は、マンツーマン方式で患者方と、
源三は、パソコン相手に、夫々個性豊かに過ごしています。
どうぞ、ご安心下さいませ。
こばし鍼灸院 事務方 小橋源三
鍼灸方 小橋正枝/JNOS日本整形内科学研究会
JFIR 日本病巣疾患研究会
店舗名・施設名 | こばし鍼灸院 |
---|---|
住所 | 〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野1-3-4-409 近鉄淀川リバーサイドマンション409号室 |
アクセス | 阪急十三駅 西出口から国道176号線沿いに南へ300m 国道沿いに立つ白っぽい14階建てマンション 偶数階用エレベーターで4Fへどうぞ。 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
FAX | 06-6302-0108 |
営業時間 |
平日
土
09:00 - 12:00(最終受付 11:00)
|16:00 - 20:00(最終受付 17:00)
ご予約・ご質問は ms.acupun@gmail.com でも可です。 都合により、急ぎのお役には立てない場合もございますが。 |
定休日 |
日曜日 日曜・祭日 |
ご予約に関して | 施術の内容・要施術時間のご希望が有れば、予めお申し出ください。 |
URL | http://ms-kobashiz-acupu.on.omisenomikata.jp/ |
初診料 | 原則として1,000円。 |
ベッド数 | 2台ですが、マンツーマン方式が原則です。 |
スタッフ数 | 1 |
ジャンル | 鍼灸 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / むちうち / 腰痛 / 捻挫 / 足底筋膜炎 |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷内臓のお悩み 胃のもたれ / 膀胱炎婦人科系のお悩み 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊 / 生理不順 / PMS(生理前症候群)全身のお悩み 自律神経失調症 / リウマチ / アトピー妊娠中・産後のお悩み つわり / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 腱鞘炎スポーツによるお悩み 捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎 |
対応しているこだわり | 駅近 / 出張・訪問あり / 女性スタッフのみ / お悩み相談ができる |
似た条件の鍼灸院・美容鍼サロンを探す
塚本・十三・三国の近くの鍼灸院・美容鍼サロン
〒532-0025
大阪府大阪市淀川区新北野1-3-4-409
近鉄淀川リバーサイドマンション409号室
12/14 システムメンテナンスのお知らせ
12/11 年末年始休業のお知らせ
11/04 システムメンテナンスのお知らせ
09/08 システムメンテナンスのお知らせ
[ サイトからのお知らせ一覧 ]