神奈川県で小児麻痺が得意な鍼灸院
70件
不妊カウンセラーの資格を持つ鍼灸師の鍼灸院です
!!新型コロナウィルス感染症に対するオオヤマはり灸治療の対応について 神奈川県内でも増加する新型コロナウィルス感染症に対し、オオヤマはり灸治療室では、当面の間、以下の通り営業時間を短縮して営業させて頂きますのでよろしくお願いいたします。 月曜日~金曜日 11:00~18:00 土曜日 11:00~17:00 日曜日、祭日は休診 なお、営業を継続するにあたって当院では感染予防のため以下の対応を取らせていただきますので、ご来室いただく患者様におかれましても、感染予防へのご協力をお願いいたします。 1、施術者の健康管理 毎朝の検温、体調チェック、日常生活において不要不急の外出の自粛、 こまめな手洗い手指消毒 2、院内の衛生管理、感染予防の徹底 ドアノブ、トイレ、ベット周囲の消毒 シーツ、枕カバー 施術着の患者様毎の交換、マスクの着用、施術中も室内の換気 3、患者様への来院時のお願い 入室前の手指消毒のお願い 、可能な範囲でのマスクの着用のお願い ※ 患者様のご帰宅後2週間以内に、患者様もしくは、ご家族に新型コロナウィルスの感染が確認された場合は、お手数ですが、当院までご一報をお願い致します。お知らせ!! _________________________________________________________________________ 2017年1月5日に京浜急行金沢文庫駅東口より徒歩2分のところに 新たに オオヤマはり灸治療室 金沢文庫室 をオープンいたしました。より良い治療を皆さまに提供できますよう、より一層努力してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 10余年にわたり治療をしてまいりました六浦の治療室での治療も続けて行いますので、六浦のほうがご利用しやすいかたは、ご予約の際お知らせください。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 🌼 妊活中の方へ 🌼 ○自然妊娠をお望みの方も不妊治療中の方も、まず基本のカラダ作りが大切。 ○オオヤマはり灸治療室の鍼灸治療で、 気血の巡り、冷えの改善、ストレス改善 ↓ 全身の健康状態、子宮卵巣機能のアップ ↓ 妊娠力アップ ○20余年の治療経験を活かして、それぞれの方に適した治療、アドバイスを行ないます。 🌼美容鍼でいつまでも美しく若々しく🌼 !お顔のリフトアップ、シワ、ほうれい線が気になる方はどうぞ美容鍼をお試し下さい。 ○美容鍼を行うと、お顔の脂肪や硬くなった筋肉が柔らかくなり、流れが改善され小顔効果が期待されます。 ○鍼による刺激でお肌の下の線維芽細胞が活性化し、コラーゲンの産出が高まるといわれており、張りのあるお肌、リフトアップが可能です。 ○リンパマッサージも同時に行ない、鍼の効果のがより高まります。 🌼 マタニティ鍼灸 🌼 ○妊娠中のマイナートラブル、安産灸、逆子治療もご相談下さい ○産後の疲れ、母乳育児サポートもおこなっています。
不妊治療をきっかけに、義理の母の薦めで通い初めました。 先生はとても気さくな方で、悩みや相談事を親身になって聞いてくれました。針灸も痛いイメージがありましたが、痛さもなく丁寧に施術をしてくれて、安心して通うことができました。今後も何かあれば利用したいと思える針灸治療室です。
続きを読む神奈川県座間市 小田急小田原線 相武台前駅北口徒歩5分!
神奈川県座間市 小田急小田原線 相武台前駅北口徒歩5分にあります、女性鍼灸師による鍼灸院です。 座間市の他、相模原市、町田市、大和市、海老名市、綾瀬市、厚木市などからも至便な場所にあり, 現在、横浜市青葉区、緑区、戸塚区、港南区、横須賀市、藤沢市、伊勢原市、愛川町、相模原市緑区などからも近隣市町から多数お越し頂いております。 圏央道厚木ICからお車で13分程度の所にありますので、静岡など他県からお越しくださる方もいらっしゃいます。 当院は脈診流の経絡治療を行っており、お一人おひとりの体調、体質に合わせた治療を行っております。 使用する鍼はもちろんディスポーザブル鍼で、髪の毛ほどの細さの柔らかい鍼を使用し、痛くない、熱くない鍼とお灸ですので、安心して施術を受けていただけます。 --------------------------------------------------------------------------------------------- ♪特に、女性のライフサポートをさせて頂いております♪ 誕生から思春期、成熟期、更年期、老年期とそれぞれのライフステージで起こる体調の 変化を上手に乗り越えていくために、お手伝いさせていただきます。 --------------------------------------------------------------------------------------------- ~特にこのような方に☆彡~ ・初めての方や鍼が痛くて怖いと先入観を持たれている方 ・アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー体質を改善したい方 ・更年期障害、生理不順、不妊、逆子などの女性特有の不調でお困りの方 ・整体や接骨院他にもいろいろ通ったけど、今一つ…とお感じの方 ・肩こりや腰痛などはもちろん、疲れがなかなか取れない方 ・病院に行ってもどこも悪くないといわれる。 でも、体調不良が続いているなど不定愁訴でお困りの方 ・なんだか気分が鬱々としてしまう ・とにかく、健康に毎日を過ごしたい! リラックスしたい! ~治療の流れ☆彡~ ・来院されたら予診票に、現在のお体の状態を記入していただきます。 ・予診票をもとに、少し質問をさせて頂きます。 西洋医学的な観点から、また東洋医学 的な観点から質問をさせて頂きます。 ・女性はキャミソール、短パンに 男性は短パンに着替えて頂きます。(当院で着替えの 用意があります) ・手足、お腹など皮膚の状態を観察(切診、望診)し、両手の脈を診ます(脉診)。 問 診や、切診、脉診などの結果から 東洋医学に基づいた診断(証)をたて ツボを決め 鍼やお灸をしていきます。 一鍼(ひとはり)一鍼ごとに 脈やお腹の状態を確認して次に進んでいきます。 もしかしたら、脈を診ていることが多いので不思議に思われる方もいらっしゃるかもしれません。 それだけ、一鍼の影響、お灸の影響は大きいので慎重に進めていきます。 ..................................................................................................................... ★ぜひ、当院の鍼灸を試してみてください★ 経絡治療で、あなたの不調にアプローチして自己治癒力、自然治癒力をアップさせ、治る身体、病気やけがに負けない身体づくりをしていきます。 また、妊活中の方は妊娠しやすい身体づくりをしていきます。 ..................................................................................................................... 院内は白を基調とした清潔なつくりで人目を気にすることなく、リラックスして施術を受けていただけます。 プライベートサロンですので、お子様連れでも安心です。 付き添いの方、お二人でいらっしゃる方も、本や音楽を聴きながらゆったりとしてお待ちいただけます(^^♪ お子様からご年配の方まで男女を問わず、どなたでもご利用ください。 知人宅を訪ねる気持ちで、気兼ねなくご利用ください。 女性鍼灸師が笑顔でお迎えいたします(^-^)
不妊治療でお世話になりました。 子宮内膜症、多嚢胞、極度の冷え性で体外受精までいきました。長年治療を続け、やっとの思いで着床したかと思いきや、流産……。精神的に行き詰まりました。 最初は鍼なんて……とも思いましたが、藁にもすがるおもいで通い始めました。 通い始めて実感したことは、とにかく気持ちが良い!でした。肩こりが酷かったのですが、鍼のあとはスッキリしていました。 週に一度のペースで、1年以上は通いましたが、諦めずに先生に自宅で出来るお灸のアドバイスも貰いながら続けた結果、なんと妊娠!今臨月になります。 治療意外にしていたことはこちらに通う、ハーブティーを飲む、ぐらいでしたので、先生にとても感謝しています。妊娠中、マイナートラブルだらけでまた通いたかったのですが、コロナもあり、外出を控えていた為通えませんでした。 しかし、産んだらまた通いたいぐらい良い鍼灸院です。 不妊治療をされてる方には是非オススメです!
続きを読むJR横浜線橋本駅徒歩2分・京王相模線橋本駅徒歩4分の鍼灸院
不調を和らげるだけでなく、自然治癒力を向上させて再発しにくい体づくりを目指します! 駅から徒歩2分☆仕事帰りやお買い物のついでにお立ち寄りください。 痛みがほとんどない鍼(はり)・熱さを感じにくい灸(きゅう)を用いて、 あなたの不調に根本からアプローチしていきます。 ◎当院は【JR橋本駅から徒歩2分】! アクセスしやすいので、通院に便利です。 ◎院内は白をベースとした明るい雰囲気なので、 リラックスして過ごせます♪ ★院長は在宅療養中の高齢者を中心とした訪問治療の実績が、10年間ございます。 仕事を通じて「もっと早い段階で介入できていれば、重篤な状態を避けることも可能なのに…」 と感じることが多く、その想いをきっかけに治療院を開設しました。 ★当院には、30代以降の女性の方がたくさんご来院されています。 更年期障害やリウマチなど、さまざまな不調を和らげ、 健やかに過ごせるようお手伝いしております。 ★「他の施術院に行ったけど変化がない…」という方も、一度当院の鍼灸をお試しください。 このような症状にお悩みの方は是非お越しください ・症状の再発に苦しんでいる方 ・どこへ行っても良くならない方 ・病院では手の施しようがない方
自律神経の乱れによる体調不良が長引き、近所の鍼灸院に通っていたのですが施術中の痛みがいやで通うのを辞めてしまいました。別の鍼灸院を探しているとき小磯はりきゅう院を見つけ行ってみることにしました。先生はとても優しく親切で、どういう施術の仕方をするのか初めに丁寧に教えてくれたので安心して受けることができました。 刺さない鍼治療で本当に治るのだろうかと半信半疑でしたが、3日後から体調に変化がありました。運動時に呼吸が浅く苦しくなっていたのですが、深呼吸をする事が出来ました。2ヶ月もずっと色々な体調不良に悩まされて来ましたが、はじめての施術でかなり良くなりました。 あと一息というところですが、しばらくは先生のお世話になり、完全に治していきたいと思っています。
続きを読む鎌倉の体と心の鍼灸治療院 はり灸・漢方相談
あおい鍼灸治療院は、鎌倉駅西口3分の体と心の治療院です。はり灸・カウンセリング・漢方相談・フラワーエッセンスなどを症状や悩みに合わせておこなっています。スタッフは、全員女性で、医療の国家資格を持ち、伝統的で専門的なケアをおこなっています。院長は鍼灸師・薬剤師・公認心理士で、体と心のつながりを大切に、心身がからみあった不調、自律神経の不調、女性のお悩みなどを専門に長年、治療をしております。小さな治療院ですが、予約制でお一人お一人の症状やご希望をしっかりとお聞きしながら、心を込めて診療を行っています。自律神経失調症、月経痛、PMS、不妊、更年期障害、冷え、肩こり・腰痛などのこりやしびれ、めまい、頭痛、便秘や下痢、胃腸虚弱、うつ、気分の落ち込み、元気がでない、発達障害の二次障害、不登校、過敏性など心身の不調でお悩みの方、どうぞお気軽にご相談ください。みなさまが、より自分らしく、健やかな毎日を送る、お手伝いができれば幸いです。◇ご案内開院日時:水曜・木曜 9:30~18:00 (そのほかの日は、週によって開院しています)(スケジュールは公式LINEやInstagramをご覧ください)*勉強会への参加や出張治療などのため、随時お休みをいただくことがございます。*メールでのご予約は前日まで、お早めにお願いいたします。当日に関することはお電話でお願いいたします。*男性の患者様は、基本的にご紹介者の方のみ承っております。*キャンセルやご変更は、なるべくお早目に、前日までにご連絡をお願いいたします。*施術中、お電話にでられない場合は、転送され留守電になりますので、メッセージをおいれください。折り返しご連絡させていただきます。◇治療メニュー鍼灸治療 7700円 (鍼灸回数券5回分・有効期限6カ月もございます。1回あたり6600円になります)(小児はり 6000円) 東洋医学的に診察し、鍼や灸をいたします。全身のエネルギー(気)の流れを良くしていき、心身のバランスを整えます。必要に応じて、指圧・頭蓋仙骨療法なども、おこなうこともあります。治療時間は約50分です。(お子様は年齢症状によります)肩こり・腰痛・頭痛・膝痛、冷え性・PMS・生理痛・更年期障害・不妊症・逆子、胃腸虚弱・胃痛・便秘下痢、めまい・耳鳴り・アトピー・喘息・アレルギー・円形脱毛症、自律神経失調症・不眠・心身症・神経症・うつ病・発達障害による心身の不調など、様々なこころとからだの症状に合う治療法です。 鍼はすべて使い捨てで、細いタイプのものを使っています。はりが苦手な方の場合、「ささないはり」(接触鍼、ツボにかざすはり)をすることもあります。効果が高く、かつ気持ちがよい治療を心がけていますので、女性やお子様やはじめて鍼灸を受ける方でも安心してご来院ください。総合治療コース 100分 13800円 お話をしっかりお聞きしてから、鍼灸・カウンセリング・漢方相談・指圧ヒーリング・フラワーエッセンスなどを、ご希望と心身の状態に合わせて組み合わせて行います。施術後は薬草茶を飲みながら、ほっと一息ついていただきます。 初めてのご来院で詳しくお話をしてから施術を受けたい方、しっかりじっくり治したい方、たまにしか来院できない方、ご自分の心身と向き合う時間をゆっくり取りたい方などに合うコースです。
どこか痛いとか病気があるわけではないけれど、からだが重いな~、なんか調子悪いな~、というときに施術をしてもらうと、とてもすっきりします。 もぐさのお灸はとても心地よいし、鍼はまったく痛くなくて、うとうとしてしまうほどです。 帰り道は足取り軽くなっています。 院長先生は薬剤師さんでもいらっしゃるので、漢方薬の相談にものってもらっています。 からだ全体を整えて、体力の底上げができているように思います。 駅からもすぐですし、通いやすいです。
続きを読む鷺沼駅徒歩1分 来院者の9割が女性 婦人科系、不妊症、妊娠中の治療多数
さいじょう鍼灸院は、2006年に東急田園都市線 鷺沼駅より徒歩1分の場所で脉診流経絡治療による鍼灸専門の治療院として開院しました。 脉診流経絡治療(みゃくしんりゅうけいらくちりょう)とは、伝統的な東洋医学の治療法で、病名や症状に対して治療をする対症療法とは違い、人が根源的に持っている生命エネルギーである『気』の流れを整えることにより、生命力を強化し自然治癒力を引き出し、免疫力や抵抗力を高めて、病気を根本から癒し、心身ともに健康な状態にしていく治療法です。 さいじょう鍼灸院には、肩こりや腰痛、頭痛で苦悩されて来院される方も多いのですが、 来院者の9割が女性ということもあり、女性ならではの症状、 生理痛や生理不順、月経過多・過少、月経前症候群(PMS)、更年期障害 などで来院される方が多いです。 また、女性に多い症状として、 冷え性や便秘、むくみ 首肩こり、頭痛や偏頭痛、めまいやメニエル病、 肌荒れ・かゆみ バセドウ病や橋本病などの甲状腺の病気 関節リウマチや全身性エリテマトーデス(SLE)、シェーグレン症候群などの膠原病 などの症状で来院している方も多いです。 さいじょう鍼灸院では、少子化対策の一環として下記の治療にも力を入れています。 ●自然妊娠や不妊治療でお子さんを望んでいる方には、不妊鍼灸治療 ●流産予防、つわり、逆子、安産など妊娠中の諸症状でお困りの方には、妊娠中の鍼灸治療 ●夜泣き、かんの虫、寝つきが悪い、癇癪、おねしょ(夜尿症)などのお子さんに対しては、小児はり お気軽にご相談ください ◆治療の流れについて 1、着替え 治療しやすい服装に着替えて頂きます。女性の方には着替えを用意しています 2、問診 今ある症状や生活習慣、過去の病気などを伺います 3、診察・診断 脉診や腹診、ツボの反応を診て、問診から得られた情報を加味して総合的に治療方針となる「証」を立てます 4、本治法 証に従い、仰向けで肘から先と膝から下のツボに鍼を行います。脉診流経絡治療では、この本治法が最も大切な治療であり、症状の根本を治す治療です。 手足に行った鍼は、全身の経絡を整え、『気』が全身を巡り、自然治癒力を引き出し、抵抗力や免疫力を高め、症状を起こしている根本から体質改善をして行きます。 一本鍼をするごとに脉やお腹の状態、ツボの反応はがらりと変わるので、その結果を診て、今行った鍼が良かったのか悪かったのか、次行う鍼をどこのツボを使うかを決めていきます 5、標治法 横向きやうつ伏せで、症状のある部位や関連した部位に鍼灸治療を行います 6、治療終了 最後に脉やお腹の状態、ツボの反応を確認して治療終了です ◆さいじょう鍼灸院で治療を受けると ●婦人科疾患に対しては ・生理痛がなくなる ・生理に伴う腹痛や腰痛、頭痛がなくなり、快適に過ごせる ・生理に伴う全身倦怠感やむくみがなくなり、体が軽くなる ・生理に伴う気分の落ち込みやイライラがなくなり、気分が安定する ・生理に伴うにきびや肌荒れがなくなり、肌の調子が良くなる ・生理周期が整い、理想的な生理周期(およそ28日)に近づく ・月経量が適量になる ・更年期の諸症状がなくなり、快適に日常生活を送れる ・生理に左右されずに、毎日を快適に過ごせる ・体質改善ができるので、冷え性や便秘、首肩凝り、頭痛、めまいなどが改善されます ●不妊症に対して ・妊娠しやすい体質に改善していくので、妊娠しやすくなります ・生理周期が整い、排卵が予測できるようになる ・ホルモンのバランスが整い、基礎体温が理想的な形になるので妊娠しやすくなる ・質の良い卵子が育つので受精しやすくなる ・子宮内膜が十分な厚さになるので着床しやすくなる ・ストレスが解消され、妊娠しやすい状態になる ・冷え性が根本から改善され、子宮や卵巣への血流が増し、質の良い卵子や子宮内膜になる ・子宮頚管粘液の分泌が増えるので精子が子宮内に進入しやすくなり、受精のチャンスが高まる ・精子の数、運動率がUPするので受精する率が高まる ・セックスするのに十分な勃起が得られるので自然妊娠も可能になる ●妊娠中の諸症状に対して ・流産リスクが軽減される ・つわりが軽くなり、美味しく飲食できるようになる ・足のむくみが解消され、足が軽くなる ・寝ていて足がつらなくなるので、ぐっすり眠れる ・お腹の張り感が軽減される ・便秘が解消される ・腰痛や股関節痛が解消される ・逆子が治るので帝王切開をしなくてすむようになる ・分娩時間が短くなり、超安産になり、産後の肥立ちも良くなる ●小児の諸症状に対して ・お子さんの夜泣きや疳の虫が治るので、親子共にぐっすり眠れるようになります ・お子さんが元気になるので、薬の服用する必要がなくなってきます ・心とからだが健康になるので病気を知らずに元気に育ちます。 ・知脳が発達して頭の良い子に育ちます。 ・機嫌が良くなるので育てやすくなります。 ・風邪を引かなくなります。
中学生のころから生理痛がひどく、整理のたびに学校をしばしば休んでいました。 社会人になってからは仕事のストレスも加わり、生理痛も強くなりPMSまで出てきてしまい、病院へ通って薬を服用していました。 会社の同僚とランチをしているときに生理痛とPMSがつらいことを話したら ハリがいいよと言われました。 ハリは痛そうだから無理だというと、全然痛くないよ 騙されたと思って私が行ってる鍼灸院行ってみたらとさいじょう鍼灸院を紹介されました。 初めてハリをしてもらったときは緊張していましたが、先生から赤ちゃんでも笑って受けてますから大丈夫ですよと言われ、ハリを刺した後に今刺しましたよって言われるまでハリが刺さっていたことに気づきませんでした。 治療が終わるころには、体が温かくなり気持ちよかったです。 週1回の治療で、3回目の治療後に整理が来ましたが、生理痛が軽く薬なしでも大丈夫でした。 PMSもほとんどなく、、体が変化していることがわかりました。 5か月通って生理痛とPMSがウソみたいになくなりました。 あんなにつらかったのは何なんだろう もっと早く鍼灸治療に出会っていればよかったのに…と思いました。 先生のお話も面白く、体調管理を兼ねて月に2回ぐらい通っています。 生理痛に悩んでいる人は一度受けてみてはいかがですか お勧めです
続きを読む東洋医学は「気」の医学 気の調和で心も体も健康に!
※※※痛くないはり 気持ちのよいお灸で 心も体も健康になってみませんか?※※※ 当治療室は鍼灸専門の治療室です。 東洋はり医学会のメソッドにもとづいた脉診流経絡治療をしています。 髪の毛ほどの太さの(0.18ミリ)使い捨てのはりを使用し、痛みのストレスのないやさしいはり治療です。 ★★「新型コロナウィルス感染症」「インフルエンザ」等に対する『奏玲治療室における感染予防・衛生管理についての指針』をHPに掲載しております。ぜひお読みください★★ はり治療の痛みに対して不安をもたれている方にぜひ受けていただきたいと思います。 ※※※東洋医学は「気」の医学※※※ 生命のエネルギー源である「気」は経絡(けいらく)を流れます。経絡は12本あり全身をめぐっています。12本のどこかで気が不足したり滞ったりすると全身の気の調和が乱れて『病気』になるのです。 はりとお灸の治療で全身の「気」が調和すると心と体の症状が解消され、体質改善・免疫力強化にもつながります。 ※※※こんな症状でお悩みではありませんか?※※※ ★腹痛・胃痛・食欲不振・過食・便秘 ★月経困難症・不妊・更年期障害 ★肩こり・頭痛・耳鳴り・めまい ★腱鞘炎などの関節痛・ぎっくり腰 ★喘息・アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状 ★自律神経失調・不眠・うつ症状 ★夜泣き・疳の虫 ★夜尿 ★病中・病後のだるさ ★つわり ※※※小児はりもしています※※※ 当治療室の最年少の患者さんは0歳です。刺さないはりを使うので赤ちゃんから治療が可能です。 ~~病気になって慌てるのではなく病気にならない力を日頃から高めておきたいですねはりとお灸がお手伝いいたします~~
寒い季節になると下半身、特に足先が冷えて夜もよく寝られずに体調が悪くなります。こちらの治療は鍼の感覚が全くないのですが、治療後はポカポカと足先が温かくなっていて背中の凝りも緩んだ感じがします。集中して通ううちに体調も良くなりました。先生も奥様も穏やかで優しく、居心地の良い治療室です。治療後のハーブティーが美味しいです。
続きを読む皆様の「からだの相談室」土日祝も診療してます!何でもご相談ください
かみなかひかり鍼灸院接骨院はあなたの生活の質を高める治療院です!ただ痛みを取るだけはなく「どうすれば痛みのない元気な体でいれるか」を軸に予防の視点で患者様のお体と向き合っていきます「施術」「栄養」「運動」この3つのアプローチで、痛みの予防と健康寿命の延伸を目指す当院はそんな治療院ですこんな症状でお悩みの方・・・・小顔、リフトアップ、たるみ、むくみ、しわ、ほうれい線、 目の下のクマ・産後の骨盤矯正、妊娠中・産後の腰痛、産後うつ、逆子、自律神経失調症・腰痛、ぎっくり腰、しびれ・首や肩凝り、四十肩(五十肩)、慢性疲労、頭痛、眼精疲労、 姿勢改善、歪み矯正・スポーツ外傷、テニス肘、ゴルフ肘、野球肩、シンスプリント、肉離れ・関節痛、神経痛、手足のむくみや冷え等・交通事故によるケガ是非、当院へのご来院をご検討下さい!<整体・鍼灸>当院のメインメニューである「深部整体」は「揺らす」「リリース」「指圧」「振動」を用いて痛みや不調の原因を取り除く施術です。様々な理由により固まってしまった筋肉・関節を緩ませ、動きやすい体へと導きます。あまりにもお辛い症状や頑固な凝りがある場合は、並行して鍼灸治療を行い、更なる改善を図ります。施術後のお体の圧倒的開放感を是非ご体感ください。<美容施術>当院は、手技による小顔矯正「コルギ」を行っております。心地よい程度の痛みでお顔の筋肉をほぐし特殊なアプローチでお顔の骨を動かし、骨格を整えます。特殊な電気を用いてより深層部までアプローチする「深層コルギ」も人気です!<運動・栄養>金メダリストや横綱も使用している最新の医療用EMS機器を準備しております痛みの治療はもちろん、筋力強化や美容施術も行えます日々の食生活のアドバイス、不足している栄養の摂取法など必要な事はお伝えさせて頂きます一緒に健康スイッチをonにしましょう!<営業時間>◎月~金9:00~20:00(最終受付20:00)◎土・祝午前 9:00~12:30(最終受付12:30)午後 15:00~18:00 (最終受付18:00)◎日9:00~16:00 (最終受付16:00)土日祝日も営業しております!※治療に使用する鍼は、すべてディスポーザブル(使い捨て)です。衛生面と安全面を確保しておりますので、ご安心ください。施術室は、カーテンで仕切られた個室のスペースを広めにとっており、お隣の方を気にすることなくゆっくり着替えて施術を受けて頂きます。お着替えのご用意もございますので、手ぶらでご来院頂いても問題ありません。受付には美味しいウォーターサーバーと様々なジャンルの雑誌のご用意もございます。当ページをご覧になってご興味をお持ちいただけたら、お気軽にご予約、ご相談下さい!<周辺アクセス>最寄りの駅から少し距離が離れています。お車やバスのご利用をお勧めします。【お車】笹下釜利谷街道を金沢文庫方面にむかって「上中里交差点」左折してすぐです。右側に当院がございます。30m程離れた場所に患者様専用駐車場5台分完備しています。【バス】最寄りのバス停のご案内です。「京急富岡住宅西口」当院の目の前「隨縁寺前」笹下釜利谷街道沿いで院から徒歩2分の2つがあります。①京急富岡駅富2系統 能見台車庫前ゆき富3系統 金沢文庫駅西口ゆきどちらも「京急富岡住宅西口」でおりてください②京急金沢文庫駅金沢文庫駅西口駅前広場の5番のりば富3系統 京急富岡駅ゆき「京急富岡住宅西口」でおりてください③JR洋光台駅3番のりば107系統 金沢文庫駅ゆき氷取沢ゆき上中里団地経由洋光台駅ゆき「隨縁寺前」でおりてください④JR磯子駅1番のりば293系統 上中里団地循環磯子駅前ゆき磯子団地経由磯子駅前ゆき「隨縁寺前」でおりてください↑こちらのQRコードから当院のLINEに繋がります。お気軽にお問い合わせください!LINE ID→ @fnc6454c
こちらに通っている友人の話を聞いて興味が湧き、初めてコルギと美容鍼を受けました。 院長先生はとても明るくて気さくな方で、院内の雰囲気もよく気持ちよく施術を受けることができました。 コルギは痛いと聞いたことがあったので少し心配でしたが、施術中痛みがあるかとうか確認しながら進めてくださって、強い痛みはほとんどありませんでした。 美容鍼もやはり痛くないか心配でしたが、痛みはほぼなく、最後に行っていただいた炭酸パックも香りがよく、浸透してるーという感じで気持ちよく終わりました。 施術の後、鏡を見せていただいてその場でも顎の辺りがシュッとしている感じはしましたが、翌日以降、肌のはり感、ほうれい線などが薄くなっている、目が大きくなったような感じがするなど、違いが顕著に感じられコルギと美容鍼の凄さを実感いたじしました。 定期的に通うとよいとのこと。 これからもできるだけ通って行きたいと思っております。
続きを読む鍼灸ならお任せください!
三ツ境駅から徒歩3分 三ツ境商店街の中にある整骨院です。 もみの木の特徴●三ツ境駅から徒歩3分の好アクセス●女性鍼灸師も在籍しており、女性特有の悩みもお任せください●冷え・むくみ・婦人科疾患・不妊症、自律神経失調症など治療実績多数●東洋医学と西洋医学の両方の観点から根治を目指します●スポーツトレーナー鍼灸師も在籍しておりますので、 スポーツでの故障も素早く対応できます●美容鍼灸で即実感できる効果●小児鍼灸もありますので、お子様のお悩みもご相談ください。 (お子様連れも大歓迎です!) こんな方もご相談ください!!◆体調がすぐれないのに病院へ行っても原因が分からない◆年齢とかストレスとかで片付けられてしまいどうしたらいいか分からない◆ほかの治療院行ったが良くならなかった◆いろんな治療を受けたが、一時的にはよくなるがすぐ戻ってしまう◆鍼灸治療も受けたがよく分からなかった・治療方針未病を治す。そんなコンセプトをもとにいつまでも好きなことができる、そんな体になれるようサポートさせて頂きたいと思います。(未病とは2000年以上前の中国の書物『黄帝内経素問』の中に「聖人は未病を治す」と書かれていました。「未病」とは、発病には至らないものの軽い症状がある状態で、軽いうちに異常を見つけて病気を予防するという考え方です。)例えば腰痛の原因が腎臓の弱りだったり、めまいの原因が頑固な首肩コリだったり、便秘の原因が冷えから来ていることも考えられます。内側と外側両方からのアプローチにより根本的に治し、予防もしていくことができます。・鍼灸について使用する鍼は髪の毛ぐらいの細さです。鍼先を拡大して注射針と比べると、注射針より1/10ぐらいの細さで、先端も注射針よりはずっと丸くなっていますので痛みはほとんどないものとなります。お灸につきましては、ほぼ熱を感じないお灸から温かいお灸まで体質や症状によって使うお灸は異なります。ご自宅でも簡単にできるお灸も取り扱いしておりますので、ご自宅でケアされたい方はご気軽にお声掛けください。・対応できる症状肩こりや腰痛はもちろん、スポーツ外傷や内臓系の疾患などどんなお悩みもご相談いただけます。よく鍼灸は肩こりや腰痛など、痛みによく効くと知られていますが、実は内蔵系の疾患や症状にもとても効くのです。現在のストレス社会では胃腸の弱りだったり、自律神経の乱れだったり、病院へ通ってもなかなかよくならないケースが増えています。そういった辛い症状にも鍼灸での緩和や根治を目指せます。辛い症状を我慢せずにぜひ一度ご相談ください!WHO(世界保健機構)では、次に掲げる疾患に鍼灸治療が適応であることを認めています。ただし鍼灸治療は病名治療ではなく、身体の自然治癒力を高め、病気などに勝てる身体を作っていくことで健康につながります。【神経系疾患】 神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・ 神経症・ノイローゼ・ヒステリー【運動器系疾患】 関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛 外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)【循環器系疾患】 心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ【呼吸器系疾患】 気管支炎・喘息・風邪および予防【消化器系疾患】 胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎 肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾【代謝内分秘系疾患】 バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血【生殖、泌尿器系疾患】 膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎【婦人科系疾患】 更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊【耳鼻咽喉科系疾患】 中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう咽喉頭炎・へんとう炎【眼科系疾患】 眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい【小児科疾患】 小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠) 小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善以上となりますが、鍼灸治療は上記以外にも効果を示していることが多く幅広い症状に対応ができます。お気軽にお問い合わせください。営業時間:月曜日〜金曜日 9時〜19時 土・日曜日・祝日 9時~18時 お問合わせ電話番号 045-568-2687ホームページからも予約もできますので是非ご利用ください。(鍼灸治療は予約優先とさせていただいております)
母親も通っており、紹介で知りました。 子供の鍼灸治療をしてもらっているのですが数回で変化が見えてきた気がします。 賀先生もすごく気さくで優しく対応してくださり子供も楽しく鍼灸治療できています。
続きを読むたまプラーザで鍼灸院をお探しなら東洋はり灸院へ
中国4000年の歴史を誇る 東洋医学一筋!鍼灸専門の東洋はり灸院- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -どこへ行っても改善しない慢性痛や身体の不調を痛みのない鍼で根本原因から改善していきます- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -私たちは、様々な不調でお悩みの方に ・諦めかけていた不調がすっきり解消した! ・東洋はり灸院に来てよかった!と言っていただけるよう、家族や友人を施術するつもりで一人ひとり親身にサポート致します。5万人以上の臨床経験がある東洋はり灸院では古来から伝わる伝統的な「経絡鍼灸」を行いお一人おひとりの体質に合わせて施術内容を組み立てています。東洋はり灸院のスタッフは全員国家資格を持つ鍼灸師です。経験豊富なスタッフがしっかりとサポートします。∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ こんな方はぜひ 東洋はり灸院へ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ・痛みを根本的に改善したい ・ストレスのない毎日を送りたい ・長年使っている薬をやめたい ・健康的な日々を過ごしたい公式HPはこちら《東洋はり灸院 たまプラーザ院 5つの特徴》━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━ その1 古来から伝わる伝統的な経絡鍼灸 ━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━ 中国4000年、国内でも1500年以上の歴史を持つ「鍼灸」の実績をもとに日々施術しております。当店では、気の流れを整えることを最大の目的とする「経絡治療」を施します。━-━-━-━-━-━-━-━ その2 痛くない「鍼」━-━-━-━-━-━-━-━ 使い捨ての鍼をはじめ、刺さない「金の鍼」や人体に優しい「銀の鍼」も扱います。通常の施術で使う鍼は注射鍼の50分の1程。髪の毛より細いハリを使って施術しますので痛みはほとんど感じません。━-━-━-━-━-━-━-━ その3 熱くない「お灸」━-━-━-━-━-━-━-━ 一つひとつ魂を込めて手で捻った国産のもぐさを用いています。ほんのり温かさを感じる程度です。心地いいと評判ですよ。━-━-━-━-━-━-━-━ その4 当日予約OK 手ぶらでOK━-━-━-━-━-━-━-━当日予約も大歓迎です。施術用のお着替えを無料で貸し出ししてます。カーテンで仕切られた施術ベッドと完全個室の施術室で鍼灸を行います。周りを気にせず施術を受けることができます。━-━-━-━-━-━-━-━-━ その5 買い物・仕事帰りに 通える━-━-━-━-━-━-━-━-━ 当店は、たまプラーザ駅から徒歩4分の場所にあり10時から19時30分まで営業しております。買い物帰りにお気軽にお立ち寄りください。(日曜は15時まで・お盆・年末年始休み)-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴- 初回施術の流れ-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-1. 受付・カウンセリング票へ記入2. カウンセリング3. はり施術4. お灸施術5. お身体の確認と今後の説明6. お会計・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥ 全ての方から愛され、頼りにされる 鍼灸院を目指しております。 ご来店、心よりお待ちしています。・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥◎たまプラーザ駅より徒歩4分◎平日19:30まで ◎土日祝も営業 ◎女性施術者在籍 ◎お子さま連れOK ◎完全個室とカーテン仕切りの施術室◎国家資格者による鍼灸施術◎予約優先制で待ち時間なし◎各種クレジットカード取扱い
季節の変わり目などによく起こる不眠症などで診てもらっています。 鍼治療というと、痛い・怖いという印象があると思いますが、ここの先生はすごく丁寧にやってくれるのでほぼ無痛でした。 症状についても「関係あるのかな?」と思うような事まで細かく聞かれるのですが、全ての症状から考えられる悪い箇所に対して施術してくれるそうで、実際伝えた症状はほとんど施術後数日で楽になっています。 診てもらっている症状の中には、腰痛などの年齢的に完全に無くすのが難しい症状もありますが、施術後は確実に楽になっているので、今後も定期的に通いたいと思っています。
続きを読む難病専門鍼灸/全身鍼灸/小児鍼/電気鍼/体質改善/美容鍼/駅近
横浜鍼灸院~natural~難病といわれる病名の方とても珍しい病名の方たちもたくさんみてきた施術者が担当しますこんな病名だけど鍼って効くの?という方から、首肩こり、腰痛、美容鍼などもお気軽にご相談ください。対応症状例ジストニア痙攣性発声障害パーキンソン病脊髄小脳変性症多系統萎縮症脳室周囲白質軟化症脳性麻痺低酸素脳症重症新生児仮死てんかん自閉症ADHD発達遅れ筋ジストロフィー不妊症逆子肩こり腰痛頭痛耳鳴りめまいうつ自律神経失調症美容鍼など当院の施術の内容『頭皮鍼』『伝統ある鍼灸術』『低周波治療器』を特徴として施術を行っております。患者様それぞれの状態がありますので、その患者様に合った施術を行っております。頭皮鍼について頭皮に鍼をうって刺激する方法になります。症状(感覚)を感じるのは脳、指令を出すのも脳になります。頭皮に鍼をうつことによって反射反応によって神経の伝達をスムーズにし伝達を促すことによって症状の改善がされます。伝統ある鍼灸術鍼灸施術は経験則からなる理論で成り立っています2,000年以上ある鍼の歴史からなる文献を学びそれらを活かした施術を行っていきますわかりやすく言うと体質改善になりますよくなっても体質が変わらなければまた症状や状態は再発してしまいます体質改善を行うことによって再発しにくいお体をつくっていきます低周波治療器おもに神経の伝達と筋肉の伝達を高めていきます同じ人間でも骨、筋肉はひとそれぞれ違う使い方をします使えていない筋肉は廃用性萎縮といって萎縮していきます低周波治療器を使うことによって神経・筋肉の伝達力を高めていきます無意識に使えていない筋肉や過剰に興奮している神経を落ち着かせてあげることによって症状が軽減します上記の三つの特徴から患者様一人一人の状態を考えどういう施術が必要なのか判断し施術してまいります
股関節と膝の痛みがあり、治療してもらいました。施術後はとても楽になり適度な運動も開始することができました。 また、親身になって悩みを聞いて下さったり、丁寧な施術でとても安心しました。 今後も通いたいと思います。
続きを読む海老名駅(相鉄・小田急)徒歩7分 鍼灸院(鍼灸・美容鍼灸・小児鍼灸)
【お知らせ】10月から新しく先生が入ります。曜日によって担当する先生が異なります。ご紹介などでご希望の先生がいらっしゃいましたら、お電話にてお問い合わせください。11月の休診のお知らせ11月3日(月)、24日(月)、30日(日)は休診となります。ネット予約にてご希望の日時がなかった場合、お電話にてキャンセル待ちができますのでお気軽にお問い合わせください。2022年10月22日、海老名にて開院した鍼灸院です。鍼灸治療を通して、もっと身体のことを知っていただき、楽しく使っていけるよう、お手伝いができたらと思っております。当院では、身体の外側ばかりではなく内側から根本的に体質改善をすることを目指しております。例えば、肩こりや腰痛も根本的に追及してみますとまず、筋肉は血液から栄養をもらっていますそして、血液を作って全身に巡らせているのが「内臓」ですよって、肩こりや腰痛など、筋肉の痛みに対しては痛い場所だけではなく内臓のツボにも刺激することによって身体の中から体質改善を図り、筋肉の質を上げて凝りにくい身体を作っていけます。そして、当院は「筋肉は量より質」と考えています。普通の日常生活を送っている方にとっては筋肉はいっぱいあるのはもちろん良いのですが、硬い筋肉では意味がありません柔らかい筋肉の方がとても役に立ちます。なので当院では、常々ストレッチの重要性をお伝えしております。お身体のことを診させていただき生活習慣やルーティンなどもお聞きしてから最良の自宅ケアも提案しております。「今やっている自宅ケアは合っているのか?」もしくは、「何かやってみたいが何やったら良いか分からない」という方はぜひ一度相談してみていただけたらと思います。症状や体質によっては、漢方をおすすめすることもございます。当院でおすすめしている漢方はほとんど、保健適応もされているものです。(お医者さんの処方が必要です)漢方アドバイザーの資格も活かし必要に応じて提案させていただいております。漢方の見立ても鍼灸と似てるところがありますので治療しながらアドバイスさせていただいております漢方に興味をお持ちな方もぜひ相談してみていただけたらと思います。
小児障がいのための訪問鍼マッサージ
運動より前に大事な感覚をつくる脳づくり脳の神経細胞を活性させる小児障がいのための鍼マッサージ◉立たせる前にまずは足の感覚から脳神経へ働きかけることが重要です◉ 立つ練習ばかりしていませんか?足の指の感覚や足関節が出来上がってないのに 立つ練習を続けると2次障害を起こすことがあります。 なぜなら 学ぶための脳がまだできてないから です。◉筋肉にだけアプローチを重ねる考え方の施術では良い結果につながりません◉ 必要なのは脳の感覚や神経のフィールドに働きかけることです。 脳には発達の順番があり、進化していきます。◉脳の発達する最初のステップは、脳が「落ち着く」→「感じる」→「身体に気づく」こと◉「身体を動かす」行程は、その後になります。「落ち着く」「感じる」「身体に気づく」における脳の領域が身体を動かしたり学習したりするための土台となります。この学習する土台がきちんと育っていないところに、いきなり「動かす」部分を乗っけようとするとバランスを崩してしまいます。赤ちゃんは産まれてくるとお母さんが触れる手を通じて「これが私の手、これが私の足」とまず自分の身体を認識することから始めます。ところが、障がいのあるお子さんの場合、まだ自分の手や足や胴体や骨盤を自分の身体の一部だということを認識できていないお子さんもいます。また、脳性麻痺によって筋肉が緊張状態にあったり、てんかんによっていつも脳が興奮状態にあったりすると、脳が落ち着く状態にいたってないお子さんもいます。もし、リハビリといった運動を軸とした施術を行う場合、まずは脳内の「落ち着く」「感じる」「自分の身体に気づく」といった感覚の領域に働きかけて身体を動かすための土台を作ってから出ないとうまくいきません。◉脳には発達する順番がある◉リハビリよりもまず優先すべきことはお子さまが運動を獲得することを阻害しているてんかんや麻痺の要因を減らしていくことであり、脳の感覚を鍛えることを優先すべきです。そのための脳内マップ(手足の運動と感覚神経を脳に設定すること)を作るためにマッサージと頭皮鍼(頭にうつ鍼)を行います。
- 定休日
-
定休日なし
不定休(月3回程度)
- 得意なお悩み
-
- 難聴・耳鳴り
- 肩こり
- 腰痛
- こだわり
-
- 日曜日診療可
- 電気療法可
- ダイエットコースあり
- エリア
- 神奈川県 上大岡・永谷
- アクセス
- 【無料駐車場3台あり】横浜市ブルーライン:上永谷駅(1.6km) より車・バスで12分/ 横浜市ブルーライン:上大岡駅(2km) 京浜急行本線:上大岡駅(2km) より車・バスで10分/JR 東戸塚駅(3.2km)より車・バスで15分/横浜市ブルーライン:下永谷駅(3.4km)より車で11分。 バスの場合は、「芹が谷」で降りて上大岡方面に徒歩2分です。はた動物病院の隣の黄色の建物です。 【無料駐車場について】 無料駐車場は3台完備。母屋側から1つ飛ばして【2・3番】。万が一埋まっている場合は、クリエイト側から1つ飛ばして【11番】をご利用ください。
Google口コミ☆4.9『治療』『美容』『マッサージ』全て当院で完結
【当院の特徴】◆施術者全員が《鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師(国家資格)》のダブルライセンス保持者で安心して施術を受けられる!(女性施術者も在籍)◆海外の医療現場でも活躍し、医師が導入を決める最新の『YNSA山元式新頭鍼』の技術を受けられる!◆無料駐車場3台完備で車で通いやすい◆バリアフリー設備の充実でご高齢の方も来やすい◆難治性の病気などの治療実績と改善実績多数◆美容鍼で小顔、エイジングケアができる◆妊活・マタニティの鍼灸、産後の骨盤矯正まで当院で!子宝を望む夫婦も徹底サポート!◆あん摩マッサージ指圧師による最高水準のマッサージ、美姿勢矯正、産後の骨盤矯正、アロマトリートメント、ヘッドスパが受けられる◆多くの改善実績とお客様の声がある(当院のホームページのブログ「改善実績」にて確認できます)◆木の温もりに溢れた内装で、思いっきりリラックスできる◆雑誌・TVなどメディア掲載の実績多数☆当院では、今までに様々なお客様をみてきました。病院に入院しても治らなかった方、別の鍼灸院でも治らなかった方、10年来の突発性難聴の方、芸能の方、アスリートの方、格闘家の方、ペットのワンちゃん⋯。そんな私達のモチベーションは、お客様の喜びの声です。「あきめないでよかった!」「ここに出会えて幸せ!」「長年の悩みが嘘みたい!」「病院でも薬でも治らなかったマヒが治った!」「10年来の突発性難聴が治った!」「血圧が正常値になり薬を辞めることが出来た!」「何をしてもダメだったのに子宝を授かれた!」「脊髄ブロック注射が効かなかったのに!」「足の長さのズレが治り手術の予定が無くなった!」「がんで余命半年と医師に言われていたのに、ここに通って2年、まだまだ元気です!」⋯など、まだまだ沢山のお客様から喜びの声を頂いております。当院は、お客様から当院の良い口コミが広がって、現在北海道まで県外のリピーターの方がいらっしゃいます。【当院での改善実績を一部紹介】●耳の聴こえ・突発性難聴・耳鳴り・めまい・ふらつき・低音障害型感音難聴●不妊・逆子・子宮内膜症・PMS・更年期障害・ED・無精子症●腎臓機能の低下・高脂血症・胃腸炎・胃潰瘍●アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎・アトピー・花粉症・喘息・小児喘息・アレルギー性皮膚炎・湿疹●脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・足の感覚マヒ・パーキンソン症候群・腕のマヒ・顔面マヒ・顔面神経痛●ぎっくり腰・四十肩・偏頭痛・群発性頭痛・ドライアイ●足の長さ・歩行困難・骨盤の歪み・側弯症●円形脱毛症・薄毛●関節リュウマチ・CRP値の改善●心のモヤモヤ・うつ・不安・動悸・パニック・不登校・拒食症・不眠・自律神経失調症・吐き気●不整脈・高血圧●原因不明の手の震え・チック様症状●胆管がんの休眠・生活習慣病予防※症状の改善には個人差がございます。【※当院のホームページ内の【ブログ】にて改善実績とともにお客様のご感想を多数紹介しておりますので、そちらも是非ご覧下さいませ。】
肩こりと腰痛が酷くお世話になりました。 何回も強さを聞いてくださり、心地よい時間を過ごすことができました。終了した時には体が軽くなってびっくりです! お話も楽しくってリラックスできました。ありがとうございました。また伺います!
続きを読む横浜駅徒歩6分、女性のための鍼灸院 パクス・テルレーナ治療室
不妊、逆子など産婦人科系のトラブルをはじめ、女性の様々な心身トラブル・美容ケア(美容鍼・育毛鍼灸等)に幅広く対応しています。女性の様々なお悩み、お気軽にご相談ください。鍼灸治療でサポートできることはたくさんあります。治療院の所在地は、横浜駅から徒歩圏内(東口より徒歩6分)、「みなとみらい」からも近く、様々な地域からアクセスが可能です。横浜駅を利用して、各地から患者さんにご来院頂いています。詳しくは当院オリジナルサイトをご覧ください。〇女性・小児鍼灸部門(マタニティー産前産後・更年期・その他不調全般)〇不妊鍼灸部門〇美容部門(美容鍼灸・育毛鍼灸)
毎回とても気持ちよく施術していただけています。 ただ1点しいて言うならばタバコ臭が施設内に漂っており、使用するタオル等の物品にも臭いが付着しているので苦手な方には厳しい環境だと思います。
続きを読むあなたに合わせた本格的な鍼灸治療を
当院では、肩こりや腰痛、ぎっくり腰、スポーツ疾患等でお困りの方はもちろん、身体がだるい、眠れない、シビレがあるなど病院だとなかなか大きく扱ってもらえないような症状でも治療致します。鍼灸治療は肩こりや腰痛だけではありません。心と身体は一つという考え方のもと、そういったお悩みにも真摯に向き合い、お応えしていきます。 初診料・再診料は頂きません。又治療前後の改善を目安としておりますので、一時間いくらという料金設定ではございません。初めての方や症状の重い方の場合通常よりお時間がかかる場合もございますが、その際も追加料金は頂きません。 もう治らないと思っている方もお気軽にご連絡ください。
膝の痛み、腱鞘炎、膀胱炎、便秘、精神的な落ち込み、胃腸炎、風邪症状、不眠、頭痛… 色々とお世話になりました。 治療前と治療中と、症状を丁寧に確認してくれますが、治療してもらうと、治療前の症状が分からなくなるくらい、痛みなどがなくなり、驚きます。 その場でも明らかに良くなりますが、精神的な落ち込みや不眠、頭痛などの時は特に、治療してもらうと眠くなり、一晩二晩眠ると調子が戻ったのが実感できることが多いです。 お世話になってからは、病院にかかることがなくて、入っている保険も、こちらにお世話になっている限り必要ないだろうから解約しようかなーと考えているほどです。 予約が取りにくくなると困るから、広めたくないような、治療してもらうと効果に驚くから皆に伝えたいような、という治療院です。
続きを読む
自由が丘に店舗を出されていたときに先生たちに出会い、今は反町に伺っています。 施術:鍼何本、時間は○分といった機械的な施術ではなく、コンディションを聞いてくださり、悩みに応じて打ってくださいます。 (寝る時間を含め、だいたい1時間前後) はじめ、美顔鍼を希望して通い始めましたが、 辛いときは腰も打ってもらうようになりました。 しばらく通っていると、末端冷え性が治り、たくさん食べても太りにくくなりました。 お喋りしたくないときは、喋らないでも大丈夫です。 ベッドとベッドは衝立で区切られていますが、 同じお部屋なので、他の方がお話させれていることは聞こえてきます笑 個人的には、そういうアットホームな感じも良いと思っています。 最近、値上がりしましたが、 それでも都内の鍼灸院と比較すると、とてもお安いです。 お電話での予約のみ、現金のみです。 近ければ、もっと定期的に通いたいです!
続きを読む痛み・自律神経症状のことならお任せ下さい
【痛み・自律神経症状でお悩みの方へ】 「痛み」や「自律神経症状」は、我慢していると神経の可塑性によって症状が慢性化・難治化する恐れがあります。 生活環境、運動・食習慣など身の周りのありとあらゆることを考慮した当院のフルオーダーメイド治療とセルフケア法の習得で不快症状の無い日常を取り戻しましょう!!! 痛みの原因と対処法を知り、一日でも早く治りたい、治療院通いを卒業したいという方は一度ご来院下さい。
女性が気軽に体と心のケアのために来院できる治療院
心も体もいつでも元気でいたいと思うのは、万人の願いではないでしょうか? 病気でないことが「健康」というのは当たり前かもしれませんが、ご自分にしか分からない不調や悩み、 そういったことは病気として認識されずに辛い事もしばしば・・・。 それを抱えたまま、その人らしさを十分出し切らず時間が流れていくのは勿体ない! 心が和らぐと、体も和らぎます。体がほぐれると、自然と顔もほころびます。 特に女性は、周りの方々へお心配りなさることのほうが多いと思いますが、 当院にお越しの際は、アンチ我慢・アンチ無理ですので、解放してあげてください。 有意義な空間をご一緒するために、完全予約制にさせて頂いております。
神奈川県の人気エリア
神奈川県でよく検索されているジャンル
