渋谷駅で掌蹠膿疱症が得意な鍼灸院 | しんきゅうコンパス

渋谷駅で掌蹠膿疱症が得意な鍼灸院

渋谷駅で掌蹠膿疱症が得意な鍼灸院

3

しんきゅうselection東京美容鍼15選 しんきゅうselection東京不妊治療15選
Liberte恵比寿鍼灸院
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山
3.92
口コミ 71 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 生理前月経前症候群(PMS)
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

恵比寿駅徒歩4分★完全個室!女性のための鍼灸・美容鍼サロン

Life with Oriental Medicine.女性専門・完全個室の落ち着いたプライベート空間。治療コースでは灸頭鍼法を使うなど効果にこだわり、美容コースでは美容鍼と世界の高級リゾートSPAで使用されているフランス発コスメティック老舗ブランド「アルゴテルム」のフェイシャルトリートメントを組み合わせるなど、女性の健やかな美・身体・精神のバランスの調和を図ります。◯完全予約制◯不定休◯営業時間平 日 10:00~21:00土日祝 10:30〜19:00~当院へのご予約方法~3つのご予約方法があります。1.LINE公式アカウント「Liberte恵比寿鍼灸院」を「友達に追加」し、メッセージを送信(フルネーム/ご希望日時とメニュー/その他(特定の症状がある場合等)下さい。数分後~遅くとも12時間以内に返答致します。メニューの相談したいというお客様はその旨を記載ください2.「しんきゅうコンパス」当サイトからネット予約ができます(要会員登録)= 当院の特長 =◯女性鍼灸師による完全個室のプライベート空間
はり師きゅう師の国家資格、フェイシャルエステティシャン、ボディセラピストの認定資格をもつ女性鍼灸師が、肩こりや腰痛、美容まで幅広いケアを致します。また、女性ならではのきめ細やかな対応を心掛けており、お客様お一人様だけの完全個室は治療だけでなく精神的にもリラックスできる贅沢な空間を提供。女性の方に安心してご利用いただけます。(ご紹介のみ男性のご予約も可能)◯一対一だからこそできる、きめ細やかな治療お客様の症状や経過を詳細なカルテで管理。治療も美容も高いクオリティで提供できる治療院を目指しております。施術の効果を最大限感じていただける「私の専任かかりつけ鍼灸院」として定期的にご利用ください。◯灸頭鍼(きゅうとうしん)法をメインに取り入れた治療法
灸頭鍼とは鍼先にお灸を付けて行う治療法で、お灸と鍼の効果を同時に狙ったものです。局所を温める効果に優れ、消炎効果も期待できます。ただ刺すだけの鍼治療でご満足いただけなかった方は是非お試しください。(注)体質や症状によってはお受けいただけない場合があります。◯衛生面を考慮し、使い捨ての鍼を使用(一部を除く)= お取り扱いメニュー =<治療メニュー>はり、きゅう<美容メニュー>美容鍼<健康・リラックスメニュー>ボディマッサージ/カッピング(吸玉)/ヘッドマッサージ/走り玉= こんな症状の方が来院されています(一部の例) =・首、肩、腰の痛みや辛さ・関節痛、神経痛・顔面神経麻痺・女性特有の疾患(生理不順、PMS、不妊など)・高血圧           ・片頭痛・眼精疲労          ・浮腫・自律神経失調症       ・不定愁訴全般・皮膚疾患(アトピーなど)  ・腱鞘炎、ばね指・頚腕症候群(むち打ち)   ・肋間神経痛・リウマチ          ・足底筋膜炎・鼻炎、蓄膿症        ・不眠症 など= 鍼灸治療が初めてのお客様へ =こんなイメージはありませんか?「鍼灸がどんなものかわからなくて怖い」「鍼を刺すってなんだか痛そう…」「お灸って熱いんでしょ?」そんなマイナスイメージを持たれているお客様も多いと思います。当院では、そんな不安をお持ちのお客様に安心して施術を受けていただけるよう、なるべく多くの種類の鍼と灸を取り扱っております。また、施術する前の鍼の試し打ちも可能ですので、鍼が大丈夫かどうか確認してから施術を決めることもできます。皆様のご来院を心よりお待ちしております

ユーザー
Cheeさん(30代、女性)

2年程?前から身体のメンテナンス目的で通い始め、妊娠中もお世話になりました。 固定のコースではなく、その日の体調や悩みに応じて施術してくださるので、とても有難いです。 偏頭痛・肩こり・首こりなども施術が終わった後はラクになるので、本当に助かっています。 また、お部屋のインテリアや雰囲気も素敵でリラックスできます。ついつい爆睡していびきをかいてしまったことも。笑 これからもお世話になりたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

続きを読む
渋谷スポンジ
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しみ・くすみ
  • しわ・ほうれい線
  • 顔のむくみ
  • 乾燥肌・肌荒れ
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

渋谷H&Mからすぐ!本格美容・からだのお悩みは【渋谷スポンジ】へ

他にはない 【美容鍼・フェイス&デコルテ オリジナル3D筋膜マッサージ】 即効性と持続性が両立するワケ ①スポンジオリジナルの美容鍼ゾーン 顔だけの鍼では効果は持続しません。デコルテ・首・肩への施術がキーポイントです ②フェイス&デコルテマッサージ 鍼と合わせて、骨の裏側まで触れる当院オリジナルの深部マッサージでリンパ詰まりを解消します 【美容・からだのお悩み 原因と解決】 「お肌がカサカサ」「顔がむくむ」「ほうれい線が気になる」「顔色がよくない」 「偏頭痛で気持ちがおちる」「眉間にしわが寄る」「エラが張っている」 みなさん、自分の中で気になるポイントが少なからずあるようです。 それらをカバーする化粧品や健康食品・サプリメントもたくさんリリースされていますし、クリニックでも色んなメニューがありますが、裏を返せば、問題を根本的に解決するものがないとも考えられます。 では、美容鍼灸で問題が解決されるのでしょうか? 例えば「肌がカサつく」のは水分不足、「目がむくむ」のは水分過多が原因のひとつです。 一見矛盾するふたつの要素が、顔の中で同時に起きているのはなぜでしょう。 問題は【筋肉のはたらき】が弱っていることにあります。 目の周りの筋肉には、まばたきなどによって、眼球を潤した体液が、鼻に流れるのを助けるはたらきがあります。 長時間のPC作業などでまばたきの回数が減り、これらの筋肉が凝り固まってしまうと、瞳を潤したのちに鼻に流れていくはずの水分が、目の周りで渋滞してしまうのです。 表情筋も同じく、血液やリンパの流れを助けるポンプの役割を担っています。 急いでご飯を食べて、噛む筋肉を使うのが減ったり、無理に笑顔を作って頰が引きつったり。表情豊かに誰かとお話する機会がなく、表情筋の出番が少なくなってしまったり。 顔の筋肉が動かないと、血液やリンパの流れはゆっくりになり、新鮮な血液が入ってくるのをジャマします。 血液リンパの流れを助ける筋肉が疲れて凝り固まると 【水分が必要な場所に届かず】【不要な場所に溜まっていく】 という循環不順が起こってしまうのです。 「100流したいのに 60しか流れない!」 「100流すところに150も流れてくる」 本来あるべき姿とのギャップ。 【痛み】【だるさ】【しびれ】などの不快感はそれを知らせるサインなのです。 この、からだの自然の流れを、川の流れに例え、整えていくのが東洋医学の考え方です。 当院では、 あなたのからだが本来持っている自然治癒力をジャマしている原因にしっかりアプローチして 取り除くことで、その場限りでなく、効果を持続させる施術を行います。

はりきゅう三方堂
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山
3.52
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
月・水・金・日

得意なお悩み
  • 円形脱毛
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 情緒不安定
こだわり
  • 女性スタッフのみ

渋谷、恵比寿、代官山15分。23畳貸し切りで不妊、脱毛症、アトピー

新型コロナの緊急事態宣言や自粛ムードのままミンミンゼミの鳴く季節となりました。依然余談を許さない状況が続きますが、しんどさはそろそろ限界ではないでしょうか。こんな時にこそ鍼灸で体を整えていただくため、徹底して院内の安全対策に取り組んでいます。 安心して来院していただくために続けていること ① ご予約は一度に一人のみの完全予約制で、患者様同士の接触を避ける ② 患者様の滞在中窓2方向を少しあけつつ、空気清浄機、換気扇全4機を稼働して換気 ③ 毎回患者様退出後15分間の窓を開けなはっての換気、消毒、掃除の時間を確保 ④ 入れ換え時に施術ベッド、治療道具、玄関壁、靴べら、ハンガー、メガネ入れ、消毒液ポンプなど人が触れるところをくまなく消毒 ⑤ 施術者の体調管理、体温測定、マスク、自転車通勤 ⑥ ベッドカバー、枕カバー、ブランケット、施術着などのリネン類をお一人ずつ全交換 ⑦ 施術者のこまめな手指消毒、院内に持ち込む私物の消毒 三方堂は開業以来院長を3回変え40年続いています。2019より内弟子として三方堂に見学に来ていたMihoが三方堂と患者様を前院長の村田渓子先生から引き継ぎました。 働く女性の自律神経ケア、生理にまつわるお悩みや妊活、産前産後、円形脱毛症、アトピーをきっかけにご紹介で見えた患者様とお子様やご家族、お友達も巻き込んで30年以上のお付き合いをさせていただく中で、ひとり一人の患者様のその時その時の様々な不調に一つ一つ対処しながら今日までやってまいりました。 人の長い一生ではライフステージに合わせて色々なことが起こります。その時その時でお悩みや不安、また嬉しかったこと、楽しかったことを気兼ねなくお話し、ご相談いただく症状に丁寧に対処しているうちに、いつの間にかWHOの鍼灸の適応症にあるような様々な症状と向き合うことになりました。 この時に頼りとなるのは、奈良時代に中国から伝わり、江戸時代に日本のお医者さんが研究し、歴史を通して大事に守ってきた医学本を研究して得られる東洋医学の知識です。症状を一つの臓器、一つの科目として見るのではなく、体や心の状態を生活全体から読み解き、根本から見ていくことで、それぞれの症状に関連性があり、つながっていることがわかった時のお腹にストンと落ちる感じ、ツボに体に合わせた繊細な針やふわっとした熱のお灸をした時のなんとも気持ちのいい感じが、三方堂の鍼灸治療がよりどころとする、日本的な伝統鍼灸の醍醐味だと思っています。 ●クレジットカード、交通系ICカード、PayPay対応

ユーザー
みはらし2020812@さん(60代、女性) 認証済み

今日も往診して頂きました。針治療後は、自然治癒力が増すのを感じます❗️ 多くの方にかかりつけ鍼灸師を見つけて頂き自身の健康管理に役立てもらえたらな✨と思います。 大きな手術後も随分助けてもらってます❗️ 針治療に出会って、35年。親子でお世話になってます。

続きを読む

東急東横線で同じ条件の鍼灸院もご確認ください

くすのき鍼灸salon.
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山
4.06
口コミ 50 件
最寄り駅
定休日
月・日

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 更年期障害
  • 動悸
  • 自律神経失調症
こだわり
  • 女性スタッフのみ

【恵比寿の女性専門鍼灸サロン】くすのき鍼灸salon.

R恵比寿駅から徒歩5分、女性専用の鍼灸院です。当院ではがんばりすぎて体調を崩している女性の支えになりたいと思っています。鍼(ハリ)・お灸・整体・マッサージには、それぞれ良さがあります。お身体の症状に合わせて、それらを組み合わせることにより、効果は倍増します。患者様お一人おひとりと、しっかり向き合いていねいに心をこめて施術いたします。個室空間での施術をおこなっていますので、ゆっくりとくつろいでいただけます。ご自分のお身体をいたわりましょう。「病は呼びかけ」といいます。今あなたのお身体にあらわれている症状は、あなたに「気付いてください」というお身体からの、必死の叫びかもしれません。くすのき治療院は、その叫びに耳を傾け、あなたのおつらい症状をやわらげることを第一に考えます。あなたの緊張しきったお身体をゆるめて、本来のあなたに戻っていきましょう。◆◆痛くない鍼(はり)◆◆鍼ときくと痛いというイメージをお持ちかもしれません。しかし、多くの方の想像と違い基本的に鍼は痛くありません。実際に施術を受けてみると、『痛い』とおっしゃる方は殆どなく気持ち良さそうに眠ってしまう方もいます。なぜ見た目ほど痛さを感じないのでしょうか?それは、鍼は髪の毛のように細いからです。細く軟らかい鍼が、痛さを感じない理由の一つです。また、当院ではディスポーザブル鍼(使い捨て鍼)のみ使用し、衛生・消毒面については万全に行なっております。ご安心ください。◆◆熱くないお灸◆◆施灸方法には直接灸と間接灸があります。当院は間接灸の温灸をしております。じんわりとあたたかく皮下にしみるような気持ちの良い温感です。もちろん水ぶくれやシミになるようなことはありません。ご安心ください。びわの葉灸は、ぽかぽかと気持ち良く体質を整えます。

ユーザー
まなさん(50代、女性) 認証済み

女性の先生による施術なので安心だし、施術も初回の問診&検査による計画に基づきながらも、日々の身体の状況に合わせた施術で、身体はポカポカ、岩だった首肩もだいぶ柔らかくなりました!毎回、私史上最高の柔らかさを更新中。そして、いつも季節の変わり目に酷い喉風邪で声が出なくなっていたのですが、ここに通い始めてからはそんなこともなく、元気に過ごせています♡ありがとうございます♪ 学生時代から肩凝りに悩まされ、何度もマッサージ、整体、ブロック注射やリンパドレナージュなどを試してみてみたものの、岩盤のように硬い首肩背中は変わらず、諦めていたところ、友人からこんな酷い状況、今のうちになんとかしないと!とはっぱをかけられ、紹介されたのが、秦先生でした。鍼灸は気にはなっていたものの、なかなか足が向いていなかったのですが、これが大正解でした。 日常生活の改善も、私の仕事な家庭の状況も考慮していただき、取り入れやすい体操などを教えていただき、無理しすぎず、継続できてます。

続きを読む
佳還処はり灸(かかんじょはりきゅう)
  • 東京都
  • 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
3.93
口コミ 33 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 薄毛
  • アレルギー性湿疹
  • 難聴・耳鳴り
  • めまい
  • パニック障害
こだわり
  • 日曜日診療可

結果がすべての鍼灸専門処。口コミ日本一。鍼灸大学卒。週刊現代等

伝統的鍼灸を行います。身体の扱い方、向き合い方や捉え方は本来一つの形がありました。そういった伝統と文化に根ざした鍼と灸の専門の鍼灸院です。当処は効果にこだわります。当処は効果が全てだと思っていますので、厳しい目で効果だけ見ていただければと思います。一回ずつ回を重ねる度に身体がよい方向に変化していかなければ、鍼灸を続ける気にならないのは当然のことと思います。当処では一回一回の鍼灸の効果を実感していただけるはずです。来て良かったとすべての方に思っていただかなければ、鍼灸とは言えないと思っています。時折お電話で、何回か通わないと効果が出ませんか、とお聞きになられる方が居られますが、当処では出来る限り一回目の治療で効果を出し、ご納得いただいて、頻繁に通わなくてもよい、ということを目標にしています。鍼灸院を含めた色々な治療院を何件も回って来られた方などは、「今までの治療は何だったんだろうか」と言われることがあります。当処の鍼灸は一味違った効果のようです。また、西洋医学では手術しか選択肢がない、原因が不明、効果が無いといった症状の方が身体に変化を起こしています。一見、同じように見える鍼灸院ですが、行われている中身や来られた方と向き合う姿勢は全く違うものです。当処の鍼灸が何かのお役に立てるものと確信しております。当処には、医療機関で対処の出来ない不定愁訴で来処される方が多いです。また、あらゆる治療法を試す中で辿り着かれる方もいらっしゃいます。当処の鍼灸は内科、外科問わず、多くの症状に対応しています。症状の程度、発症からの期間や生活環境などで個人差はありますが、確実に身体は変化していきます。また、その時々の身体の状況に合わせた鍼灸は、心地佳いという感覚が生じます。「自分の身体は本来、こういうものだったんだ」というご経験をしていただけるものと思います。当処の鍼灸を受けていただくことによって、鍼は合う、合わないがある、ゆっくりしか効かないといった世間一般のイメージも払拭したいと考えております。

ユーザー
Mさん(40代、男性) 認証済み

先日治療を受けました48歳の男性です。 過去に他所の鍼灸院で10回以上通い鍼灸を受けた経験があり、その時は『受けて良かったけどお金をかけた以上のメリットは無かった』というのが正直な感想でした。 今回は家から通える範囲の鍼灸院をネットで調べ上げ、自由が丘の佳還処さんへ行く事ができました。 私が当院を選んだポイントはホームページや情報サイトから読み取れた 『何度も通わさずに一回の治療で終わりしたい』 『結果を最も重要視する』 といった澤田先生の信条と、客観的に見た 『治療を受けた患者さんの口コミの熱量の凄さと先生の返信内容の誠実さ』 『鍼灸に向き合い研鑽を重ねていると思われる時間が尋常じゃない』 この4点でした。 当日は作務衣で登場した澤田先生と対面で私の身体の不調を伝え、表面上の話だけではなく内面についても奥の深い所まで聞いてくださり原因を一緒に探りました。相性もあると思いますが非常に話しやすかったです。 過去に鍼灸の治療を受けた時は、毎回痛い時も熱い時もあり、今回はネガティブな事が無い事を祈りましたが、問診をしている時点で不安は消え去り、楽しみと自分の身体にどれだけの変化が起こるのか、といった好奇心で満たされた状態で治療を始める事が出来ました。 治療は患者の症状によると思うので基本は60分ですが、治療中の患者の反応と先生の納得が行くまで鍼を打ってくださる事もある様です。 打っている時は痛いと思う事が殆どなく、何をされているのか分からないまま気持ち良くリラックスした時間が過ぎていく感覚でした。 また、鍼を打っている最中に不思議と涙が流れる現象が何度かありました。これは痛いからとか悲しい事を思い出したからではなく、心地よさから来た涙という事がわかり初めての体験をしました。 趣味や仕事の話しをしながら治療してもらい、終了するまで驚く程時間があっという間に過ぎました。 一度体験した身として言えることは、患者は先生を信頼し、自分の身体がどうポジティブに変化するのか?というワクワク感を持って治療に臨むと期待以上の効果を得られやすいと思いました。その為にホームページは一通り目を通し、澤田先生の信条や理念を予習しておいた方が鍼灸の受け入れやすさが高まると思います。 治療後は皮膚のハリが明らかに変わり、視界もクリアになり、難聴気味だった左耳の調子が少し上がり、身体中が漲る感覚を覚え、『これが鍼の本当の効果なんだ』と興奮と感動をする素晴らしい体験が出来ました。 私の周りも体調に不安がある友人が多いので、ぜひお勧めしたい鍼灸師です。 鍼灸は初めて受ける側からすると、効果が不明な『ミステリアスな治療』といった印象なので、どうせお願いするなら『異次元レベルの本物のプロ』にお任せしたいし、ご紹介したいものです。 佳還処さんは年中無休、9時〜深夜12時まで営業しているのでシフトなどなく、澤田先生お一人で鍼灸に向き合い取り組んでいる時間は他院の鍼灸師と比べ異次元レベルで、技術の高さは費やした時間に見事に比例していると感じました。 何度も通わさずなるべく一回で終わらし、結果を重要視する先生の信条はウソがなく一貫性があります。 リピートを目的としたり、お得な回数券を渡す様な他所の鍼灸院は一回の鍼灸にかける情熱がまるで違うと感じました。 この先身体の不調があった時は迷わず先生の所に向かいたいです。本当にありがとうございました。

続きを読む
銀のすず 渋谷恵比寿院
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山
3.52
口コミ 290 件
最寄り駅
定休日
火・木

得意なお悩み
  • 不妊・妊活
  • つわり
  • 逆子
  • 産後ケア・育児疲れ
  • 不育症
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可
  • ヒト幹細胞培養美容液に対応

【個室/恵比寿駅3分】妊活・マタニティ・産後ケア専門 鍼灸マッサージ院

妊活からマタニティ、産後ケア専門鍼灸マッサージ院 銀のすずは、18年間、約10万人以上の女性ケアを中心に施術を行っています。↓簡単!ご予約状況が確認いただけます。↓不妊の方、妊娠中のつわりや頭痛、肩こりでお悩みの方、腰痛や難病、お子様のことでお悩みの方へ鍼灸マッサージをご提供します。●恵比寿駅徒歩3分/代官山駅徒歩6分の好立地●完全個室のプライベート空間→デリケートなお悩みを相談しやすいよう個室にこだわります。●担当のスタッフがマンツーマンで対応→カウンセリングから施術、お会計まで担当スタッフが対応いたします。同時に複数人の施術をすることはございません。●スタッフ全員が女性で国家資格保持者→当院の研修・教育をしっかりと受け、試験に合格した施術者が対応いたします。●お子様連れのご来院が可能→小さなお子様は、ベビーカーに乗せたまま同じお部屋にご案内が可能です。●パートナーと施術を受けることが可能→別室にてパートナーと施術をお受けいただけます。●使用する鍼は滅菌されており1度で使い捨てのため、感染の恐れはございません。●使用するお灸で火傷をする恐れはございません。●2022年の30~39歳までの妊娠率が67.8%と高水準→体外受精の成功率は30%程度…鍼灸マッサージ施術をプラスすることで高い妊娠率が期待できます。●豊富な知識で皆様をバックアップ→クリニックや病院の最新情報をご提供いたします。また、食事やサプリなどの栄養学、運動学、漢方などの知識もございます。●鍼灸だけでなく、コースの時間内に合わせた指圧マッサージの施術→鍼や灸をして終わりではなく、コースの時間内をフルで施術させていただきます。妊活中、妊娠初期から出産直前、産後…お身体の状態に合わせたケアが可能です。●スーパーライザー(近赤外線)を取り入れた施術→卵巣や子宮・精巣の血流を促進し、卵子や子宮内膜・精子の質の改善に利用します。●広域周波数を取り入れた施術→骨盤内のインナーマッスルを動かし、骨盤環境を整えます。子宮内膜がなかなか厚くならない方、産後の骨盤矯正時に取り入れます。当院では、毎月約20名ほどの方からご懐妊の報告をいただいております。来院される方は平均年齢38歳。病院での不妊治療で結果が出ない方が多く来院されます。特別異常が見当たらないにも関わらず、妊娠にいたらないケースがほとんど…理由には個人差もありますが、やはり生活習慣がカギを握っていると考えられます。生活習慣は体質に直結するため、卵子の質や精子の質、子宮内膜の環境と無関係なはずはありません。私たちは、●生活習慣の改善のため東洋医学の理論と技術を駆使します。さらに●生活習慣の向上を目指し、分子栄養学の知識を応用します。可能性があるならば妊娠できるという信念があります。卵子や精子は約半年かけて成長します。★体質改善もまた、半年を要するでしょう。半年をどう過ごすかで、きっと結果も変わってくことと思います。そこで、私たちが実践する鍼灸の出番です。鍼灸は“流れ”を良くします。腰痛や肩こり、むくみに対して流れを良くすることはイメージしやすいかと思います。妊娠に関しては、卵巣や精巣、子宮に良い血液が流れる必要があります。不妊に効果的などんなに素晴らしい漢方薬や病院の薬、食事やサプリをとっていても、目的地に到達しなければ何の意味もありません。その薬や栄養を届けるのは“血”であり、血行です。良い栄養がしっかり流れ、余分なものは排泄される。そのためにはスムーズな血行が何より大切です。銀のすずでは、お一人おひとりに必要な栄養のアドバイスを行い、鍼灸マッサージで吸収・排泄しやすい内臓機能を目指し、必要なものを目的地まで運ぶことができる流れを作ります。妊活・妊娠・出産をこえて、みなさまの「豊かに生きる」を支える場となれたら幸いです。ぜひご相談ください。

ユーザー
まさみさん(30代、女性) 認証済み

銀座院と恵比寿院の両方に通っています。 どちらも通いやすいところにあるので、病院の帰り、仕事の帰りと使い分けています。 夫が積極的ではないので、強制的に一緒に通っています。 夫は男性不妊気味で、数も運動率も低かったのですが、徐々に改善しているとのことです。 私も頑張って自然妊娠を目指し、メンテナンスを頑張っています。 生活習慣のアドバイスもいただいているので、実践しながら、挑戦します。

続きを読む
根本治療 てらす灸庵
  • 東京都
  • 大井・蒲田・多摩川
4
口コミ 23 件
最寄り駅
定休日
土・日

得意なお悩み
  • 顔面神経マヒ
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 発達障害
  • 冷え
  • 自律神経失調症
こだわり
  • ダイエットコースあり

当院は「治療から卒業する鍼灸院」です。

薬剤師と鍼灸師の両方の資格を持つ院長と代表が、東・西両医学の観点からあらゆる疾患に対して最適な治療法・予防法をご提案致します。例えば、ここに1本のペンがあります。A店では100円B店では120円当院では1000円の値段がついています。これでは誰も当院でペンを買いませんね。ところが、こうしたらどうでしょうか?A店、B店のペンは1ヶ月でインクが切れ使えなくなります。当院のペンは一生使えますあなたはどちらを選びますか?卒業するということは、そのお悩みに一生悩まずに済むという事です。大切な事は「お金が得する」というだけでなくあなた大切な時間が「治療」や「病院の待ち時間」ではなく、「自分のやりたい事」に使えるという事です。てらす灸庵では患者様のお悩みを根本的に解決する為に全力で向かい合います。しかしながら、治療とは患者様との二人三脚。患者様もお悩み解消に向けて是非一緒に治療に参加していただきたいのです。そう、てらす灸庵はあなたがあなた自身の治療家になる為のサポートをするのが本当の役割なのです。~他院との違い~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・当院の総院長(青木)は鍼灸師であり薬剤師でもあります。西洋医学、東洋医学の両方に精通しており、幅広い情報の中からお客様のお悩みに一番合った治療法を提案させて頂きます。例えば、筋肉やじん帯に異常などの鍼灸適応疾患であれば鍼灸治療、骨の異常などで手術が必要なら腕の立つ整形外科を、必要性を感じればアトピー等においてもステロイド薬の提案させて頂く場合があります。全てにおいて一長一短がございます。しっかりとヒアリングをした上で包み隠さずお薬のご相談に乗りますので、今服用中の薬に関して気になること・不安などががありましたら気軽にご相談ください。~【てらす灸庵】に込めた想い~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・弘法大師 空海の言葉に「灸は身を焼くものにあらず 心に灯りをともすものなり」とあります。当院では灯りをともす意味の「てらす」と治療のCure-キュア-を「灸庵」と文字り、これを合わせて「てらす灸庵」としました。病気で苦しむ人の心に灯りをともしたいという意味を込めています。〜こういったことはありませんか?〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■ 抗がん剤の副作用を軽減したい■ がんによる腹水を減らしたい■ 冷え性である■ むくみも気になる■ 不妊で悩んでいる■ 夜寝れない■ アトピーである■ 産後の腰痛 骨盤矯正などの産後ケアをしてほしい■ 座り仕事 立ち仕事など極端な体の使い方になり 腰痛に悩んでいる■ 整体やカイロ等で「姿勢がゆがんでいる」と指摘されたことがある■ 慢性的な肩こり、首こりがひどく、頭痛も伴うことがある■ 睡眠時 歯ぎしり 噛み締めをしていると指摘される■ 食欲をあまり感じないが 食べ始めると食べられてしまう■ 結果の出る運動法を知りたい■ 風邪をひきやすいこのようなお悩みにもてらす灸庵では取り組んでおります。些細なことでも、気になることがおありでしたらご相談ください。丁寧な対応、施術を心がけております。お待ちしております。

ユーザー
まさん(40代、女性)

9月の終わり、追突事故によるむち打ちから『頭痛、左手の痺れ、首筋から肩、肩甲骨、腰の張り』などの痛みに悩み1ヶ月。整形外科の電気とマッサージのリハビリを続けてきました。少し良くなってきたかと思うと、耐えがたい激痛がときどき。首筋から肩にかけての重さはずっと有り、そこから頭痛もほぼ毎日続いていました。1日もはやくこの不自由な生活を抜け出したく、また後遺症が残らないかも心配でしたので『てらす灸庵』に診ていただきました。普段の生活から体の状態を、みっちり1時間ほど問診。その後『気血の鍼コース』(私は初回コンサルティング料3,000円込)を。鍼ははじめてで緊張していましたが、全く痛くなく、お灸は良質の温泉に浸かっているかのように心地よく芯からほぐれました。今回は、一番辛い首から肩にかけての重みを重点的に治療して頂きました。『治療前の重だるさと苦痛はどこへ?この一ヶ月なんだったの?肩軽いわ』と感涙してしまうほど解消されました。寝る時も、久しぶりに深く眠れたようで朝は体がとても楽でした。そして何気なく左右を振り向いても何も痛みはなく、うがいの時も上を向けました。事故前に当たり前にできていたことができるようになって嬉しいです。治療に行き詰まり苦しい思いをされている方がいらしたら、良き方へ改善できる可能性はきっとあると思います。私は、今回の治療が終わっても、具合が悪くなったら診て頂きたいと思っています。 ちなみに先生は、薬剤師もされており、漢方の処方もなさるようなので、家でもできることも併せてアドバイスしてくださるかもしれません。

続きを読む
Liberte恵比寿鍼灸院
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山
3.92
口コミ 71 件
最寄り駅
定休日
定休日なし

不定休

得意なお悩み
  • 頭痛・偏頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • たるみ(リフトアップ)
  • 生理前月経前症候群(PMS)
こだわり
  • 女性スタッフのみ
  • 日曜日診療可
  • 電気療法可

恵比寿駅徒歩4分★完全個室!女性のための鍼灸・美容鍼サロン

Life with Oriental Medicine.女性専門・完全個室の落ち着いたプライベート空間。治療コースでは灸頭鍼法を使うなど効果にこだわり、美容コースでは美容鍼と世界の高級リゾートSPAで使用されているフランス発コスメティック老舗ブランド「アルゴテルム」のフェイシャルトリートメントを組み合わせるなど、女性の健やかな美・身体・精神のバランスの調和を図ります。◯完全予約制◯不定休◯営業時間平 日 10:00~21:00土日祝 10:30〜19:00~当院へのご予約方法~3つのご予約方法があります。1.LINE公式アカウント「Liberte恵比寿鍼灸院」を「友達に追加」し、メッセージを送信(フルネーム/ご希望日時とメニュー/その他(特定の症状がある場合等)下さい。数分後~遅くとも12時間以内に返答致します。メニューの相談したいというお客様はその旨を記載ください2.「しんきゅうコンパス」当サイトからネット予約ができます(要会員登録)= 当院の特長 =◯女性鍼灸師による完全個室のプライベート空間
はり師きゅう師の国家資格、フェイシャルエステティシャン、ボディセラピストの認定資格をもつ女性鍼灸師が、肩こりや腰痛、美容まで幅広いケアを致します。また、女性ならではのきめ細やかな対応を心掛けており、お客様お一人様だけの完全個室は治療だけでなく精神的にもリラックスできる贅沢な空間を提供。女性の方に安心してご利用いただけます。(ご紹介のみ男性のご予約も可能)◯一対一だからこそできる、きめ細やかな治療お客様の症状や経過を詳細なカルテで管理。治療も美容も高いクオリティで提供できる治療院を目指しております。施術の効果を最大限感じていただける「私の専任かかりつけ鍼灸院」として定期的にご利用ください。◯灸頭鍼(きゅうとうしん)法をメインに取り入れた治療法
灸頭鍼とは鍼先にお灸を付けて行う治療法で、お灸と鍼の効果を同時に狙ったものです。局所を温める効果に優れ、消炎効果も期待できます。ただ刺すだけの鍼治療でご満足いただけなかった方は是非お試しください。(注)体質や症状によってはお受けいただけない場合があります。◯衛生面を考慮し、使い捨ての鍼を使用(一部を除く)= お取り扱いメニュー =<治療メニュー>はり、きゅう<美容メニュー>美容鍼<健康・リラックスメニュー>ボディマッサージ/カッピング(吸玉)/ヘッドマッサージ/走り玉= こんな症状の方が来院されています(一部の例) =・首、肩、腰の痛みや辛さ・関節痛、神経痛・顔面神経麻痺・女性特有の疾患(生理不順、PMS、不妊など)・高血圧           ・片頭痛・眼精疲労          ・浮腫・自律神経失調症       ・不定愁訴全般・皮膚疾患(アトピーなど)  ・腱鞘炎、ばね指・頚腕症候群(むち打ち)   ・肋間神経痛・リウマチ          ・足底筋膜炎・鼻炎、蓄膿症        ・不眠症 など= 鍼灸治療が初めてのお客様へ =こんなイメージはありませんか?「鍼灸がどんなものかわからなくて怖い」「鍼を刺すってなんだか痛そう…」「お灸って熱いんでしょ?」そんなマイナスイメージを持たれているお客様も多いと思います。当院では、そんな不安をお持ちのお客様に安心して施術を受けていただけるよう、なるべく多くの種類の鍼と灸を取り扱っております。また、施術する前の鍼の試し打ちも可能ですので、鍼が大丈夫かどうか確認してから施術を決めることもできます。皆様のご来院を心よりお待ちしております

ユーザー
Cheeさん(30代、女性)

2年程?前から身体のメンテナンス目的で通い始め、妊娠中もお世話になりました。 固定のコースではなく、その日の体調や悩みに応じて施術してくださるので、とても有難いです。 偏頭痛・肩こり・首こりなども施術が終わった後はラクになるので、本当に助かっています。 また、お部屋のインテリアや雰囲気も素敵でリラックスできます。ついつい爆睡していびきをかいてしまったことも。笑 これからもお世話になりたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

続きを読む
渋谷スポンジ
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山
-
口コミ 0 件
最寄り駅
定休日

得意なお悩み
  • たるみ(リフトアップ)
  • しみ・くすみ
  • しわ・ほうれい線
  • 顔のむくみ
  • 乾燥肌・肌荒れ
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

渋谷H&Mからすぐ!本格美容・からだのお悩みは【渋谷スポンジ】へ

他にはない 【美容鍼・フェイス&デコルテ オリジナル3D筋膜マッサージ】 即効性と持続性が両立するワケ ①スポンジオリジナルの美容鍼ゾーン 顔だけの鍼では効果は持続しません。デコルテ・首・肩への施術がキーポイントです ②フェイス&デコルテマッサージ 鍼と合わせて、骨の裏側まで触れる当院オリジナルの深部マッサージでリンパ詰まりを解消します 【美容・からだのお悩み 原因と解決】 「お肌がカサカサ」「顔がむくむ」「ほうれい線が気になる」「顔色がよくない」 「偏頭痛で気持ちがおちる」「眉間にしわが寄る」「エラが張っている」 みなさん、自分の中で気になるポイントが少なからずあるようです。 それらをカバーする化粧品や健康食品・サプリメントもたくさんリリースされていますし、クリニックでも色んなメニューがありますが、裏を返せば、問題を根本的に解決するものがないとも考えられます。 では、美容鍼灸で問題が解決されるのでしょうか? 例えば「肌がカサつく」のは水分不足、「目がむくむ」のは水分過多が原因のひとつです。 一見矛盾するふたつの要素が、顔の中で同時に起きているのはなぜでしょう。 問題は【筋肉のはたらき】が弱っていることにあります。 目の周りの筋肉には、まばたきなどによって、眼球を潤した体液が、鼻に流れるのを助けるはたらきがあります。 長時間のPC作業などでまばたきの回数が減り、これらの筋肉が凝り固まってしまうと、瞳を潤したのちに鼻に流れていくはずの水分が、目の周りで渋滞してしまうのです。 表情筋も同じく、血液やリンパの流れを助けるポンプの役割を担っています。 急いでご飯を食べて、噛む筋肉を使うのが減ったり、無理に笑顔を作って頰が引きつったり。表情豊かに誰かとお話する機会がなく、表情筋の出番が少なくなってしまったり。 顔の筋肉が動かないと、血液やリンパの流れはゆっくりになり、新鮮な血液が入ってくるのをジャマします。 血液リンパの流れを助ける筋肉が疲れて凝り固まると 【水分が必要な場所に届かず】【不要な場所に溜まっていく】 という循環不順が起こってしまうのです。 「100流したいのに 60しか流れない!」 「100流すところに150も流れてくる」 本来あるべき姿とのギャップ。 【痛み】【だるさ】【しびれ】などの不快感はそれを知らせるサインなのです。 この、からだの自然の流れを、川の流れに例え、整えていくのが東洋医学の考え方です。 当院では、 あなたのからだが本来持っている自然治癒力をジャマしている原因にしっかりアプローチして 取り除くことで、その場限りでなく、効果を持続させる施術を行います。

はりきゅう三方堂
  • 東京都
  • 渋谷・恵比寿・代官山
3.52
口コミ 2 件
最寄り駅
定休日
月・水・金・日

得意なお悩み
  • 円形脱毛
  • 不妊・妊活
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 情緒不安定
こだわり
  • 女性スタッフのみ

渋谷、恵比寿、代官山15分。23畳貸し切りで不妊、脱毛症、アトピー

新型コロナの緊急事態宣言や自粛ムードのままミンミンゼミの鳴く季節となりました。依然余談を許さない状況が続きますが、しんどさはそろそろ限界ではないでしょうか。こんな時にこそ鍼灸で体を整えていただくため、徹底して院内の安全対策に取り組んでいます。 安心して来院していただくために続けていること ① ご予約は一度に一人のみの完全予約制で、患者様同士の接触を避ける ② 患者様の滞在中窓2方向を少しあけつつ、空気清浄機、換気扇全4機を稼働して換気 ③ 毎回患者様退出後15分間の窓を開けなはっての換気、消毒、掃除の時間を確保 ④ 入れ換え時に施術ベッド、治療道具、玄関壁、靴べら、ハンガー、メガネ入れ、消毒液ポンプなど人が触れるところをくまなく消毒 ⑤ 施術者の体調管理、体温測定、マスク、自転車通勤 ⑥ ベッドカバー、枕カバー、ブランケット、施術着などのリネン類をお一人ずつ全交換 ⑦ 施術者のこまめな手指消毒、院内に持ち込む私物の消毒 三方堂は開業以来院長を3回変え40年続いています。2019より内弟子として三方堂に見学に来ていたMihoが三方堂と患者様を前院長の村田渓子先生から引き継ぎました。 働く女性の自律神経ケア、生理にまつわるお悩みや妊活、産前産後、円形脱毛症、アトピーをきっかけにご紹介で見えた患者様とお子様やご家族、お友達も巻き込んで30年以上のお付き合いをさせていただく中で、ひとり一人の患者様のその時その時の様々な不調に一つ一つ対処しながら今日までやってまいりました。 人の長い一生ではライフステージに合わせて色々なことが起こります。その時その時でお悩みや不安、また嬉しかったこと、楽しかったことを気兼ねなくお話し、ご相談いただく症状に丁寧に対処しているうちに、いつの間にかWHOの鍼灸の適応症にあるような様々な症状と向き合うことになりました。 この時に頼りとなるのは、奈良時代に中国から伝わり、江戸時代に日本のお医者さんが研究し、歴史を通して大事に守ってきた医学本を研究して得られる東洋医学の知識です。症状を一つの臓器、一つの科目として見るのではなく、体や心の状態を生活全体から読み解き、根本から見ていくことで、それぞれの症状に関連性があり、つながっていることがわかった時のお腹にストンと落ちる感じ、ツボに体に合わせた繊細な針やふわっとした熱のお灸をした時のなんとも気持ちのいい感じが、三方堂の鍼灸治療がよりどころとする、日本的な伝統鍼灸の醍醐味だと思っています。 ●クレジットカード、交通系ICカード、PayPay対応

ユーザー
みはらし2020812@さん(60代、女性) 認証済み

今日も往診して頂きました。針治療後は、自然治癒力が増すのを感じます❗️ 多くの方にかかりつけ鍼灸師を見つけて頂き自身の健康管理に役立てもらえたらな✨と思います。 大きな手術後も随分助けてもらってます❗️ 針治療に出会って、35年。親子でお世話になってます。

続きを読む
漢方鍼灸 和氣香風
  • 東京都
  • 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
1.5
口コミ 1 件
最寄り駅
定休日
月・木・金

鍼灸は時間外・休日鍼療も受け付けています

得意なお悩み
  • 脳梗塞
  • 関節痛
  • 靭帯損傷
  • 生理前月経前症候群(PMS)
  • 捻挫
こだわり
  • 日曜日診療可
  • ダイエットコースあり

難病や治らない痛みに悩む方の駆込み寺

当院は、漢方薬販売と気功治療も兼ね備えた鍼灸院です。体の痛みや麻痺はもちろん、内臓の病気や精神疾患のご相談が多いです。医学部の教授、医師、芸能人や各国の大使たちがお忍びでやってくる治療院です。美容鍼や今流行りの鍼治療はやりませんが、代々受受け継がれてきた鍼術でさせていただきます。【お知らせ 】漢方薬担当の小林香里が、持病の特発性拡張型心筋症によるLVAD植込み手術を受けるため、当面の間は対面による漢方相談をお休みさせていただきます。全国、世界中から多くの方にご愛顧いただいておりましたが、しばらくの間はオンライン漢方相談を御利用いただけましたら幸いです。(詳細はホームページにて)鍼灸は変わらず続けておりますので、暑い日本の夏を健康に過ごすため、鍼灸をご活用頂ければと存じます。何卒、ご理解とご厚情のほど宜しくお願い申し上げます。2025年6月末日鍼灸師・国際気功師・武術家山本浩士

ユーザー
sさん(30代、女性)

ここは良くないです。 1回目の訪問では少し言葉に険があるなと思った程度でした。 2回目にお薬をもらいに行くと、ずけずけと一方的に質問され、とんちんかんなアドバイスを受けました。 お客のことを「何も知らないし自分の頭で考えられない」と決めつけ、偉そうに話すことでそういう人を取り込もうとする対応だと感じ、非常に不愉快です。 何も考えずに失礼な人のいいなりになってお薬をもらい、それで安心できる人だけにおすすめします。 漢方薬も特別な調合などはなく、ドラッグストアで買える程度で割高です。

続きを読む
渋谷駅の鍼灸院の院長先生へ、日本最大級の鍼灸院口コミサイト「しんきゅうコンパス」に無料登録して、
鍼灸院を探している新患さんに情報発信しましょう。登録はこちらから

エリア

お悩み