鍼灸院と漢方薬店が一緒になった漢方医学専門院
【お知らせ 2022年5月】
4月に発売された「るるぶ台湾in TOKYO」に、和氣香風が掲載中。
https://kakikofu.com/media/「るるぶ台湾-in-tokyo」に和氣香風が掲載されました/
夫婦で監修をしてきた「漢方薬絵ずかん(学研プラス発刊)」が全国書店で販売中!
AmazonではKindle版も発売中です。
https://kakikofu.com/knowledge/漢方薬絵ずかん発売中/
漢方相談、鍼灸治療のご予約、または講師依頼や取材の申込みは、ホームページよりお問合せください。
Kakikofu.com
鍼灸師 山本浩士
国際中医師 山本(小林)香里
Welcome to Kakikofu
Kakikofu is a traditional Chinese medicine clinic specializing in Kampo, Wakanyaku (Japanese herbal medicine) and Japanese acupuncture and moxibustion. The Kakikofu style combines traditional medicine from both China and Japan; having the approach of applying ancient Chinese wisdom with the pragmatic Japanese spirit, our aim is to enhance the health and wellbeing of people from all over the world.
Hiroshi & Kaori
こだわり1

刺さない鍼で健康に!
接触鍼法
鍼は刺すものばかりではありません。
むしろ、気と経絡の調整をするなら接触鍼(刺さない鍼)が効果的です。
こだわり2

江戸時代から受け継がれた技術
温故知新
江戸時代に培われた技法が、今にも受け継がれ、私にも伝えられました。
電気機器は使わず、伝統技術で治療をします。
こだわり3

貴重な蔵書
古言古義
江戸時代や明治、昭和の貴重な医学古書や、中国医学の書物がたくさんあります。
興味ある方は手にとってご覧頂けます。
幕末から実際に使われていた薬箪笥なんかもありますよ。
こだわり4

鍼灸と漢方薬
和魂漢才
今はまだ曜日が限定されますが、国際中医師であり漢方カウンセラーの妻による、漢方薬相談もおこなっています。
鍼灸と漢方薬は両輪のように働き、あなたの健康を支えます!
こだわり5

武術と護身術のクラス
医武同源
古武術、内家拳、手(てぃ)を長年学び研究しています。
流派としてではなく、自分を知るための方法として、エッセンスである「医武整法門」を伝えはじめました。もちろん、護身術としても応用できます。
山本浩士
高校を卒業後、スーツアクター、スタントマン、殺陣の世界に入る。
30歳を前に、神戸北野にある兵庫鍼灸専門学校に通い国家資格を取得し、地元西宮市で開業。
千葉の師の元へ通い、鍼灸、滝行、禅行などを学ぶ。
その後、石坂流鍼術や道家気功鍼、無極鍼などを学び研鑽を積む。
2015年、結婚を機に東京へ移転。
北馬込・荏原町を中心に、予約制の気功施術や鍼灸往診、東洋医学の講師をおこなう。
2016年、ポーランドのグダニスクで、日本伝統鍼灸と気功、武道などの講演と実技指導。
2017年、イタリアのジェノバ、ポーランドのグディニャで、導引按腹、日本伝統鍼灸、気功などの講演と実技指導。
2018年、イタリアのジェノバ、ポーランドのワルシャワから生徒が来日。特別セミナーを開催。
2019年、イタリアのジェノバ、ポーランドのワルシャワから生徒が来日。 10月28日より10日ほど、ジェノバへ指導のため出張。
そのた、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエルなどから研修生が多数来院。
薬日本堂漢方スクール 品川校・大阪校 外部講師
Nippon MED(ポーランドの鍼灸団体) 講師
山本香里(旧姓小林)
登録販売者 国際中医師 国際中医薬膳師
20代の頃、過労とストレスで身体をこわしたことをきっかけに、北京中医薬大学日本校にて中医学や薬膳を学び始める。
2005年、薬日本堂(株)に入社。店舗での漢方相談を始め、取材対応や薬膳監修、漢方スクール講師を務める。
2017年10月退社。2017年11月、漢方薬店と鍼灸院を併設する
漢方・鍼灸「和氣香風」を設立。
店舗にて漢方相談を行う一方、薬日本堂漢方スクールにて講師を務める。
店舗名・施設名 | 漢方鍼灸 和氣香風 |
---|---|
住所 | 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-16-10 |
アクセス | 自由が丘駅から徒歩7分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
FAX | 03-6315-9124 |
営業時間 |
火 水
10:00 - 18:00(最終受付 16:00)
土 日 10:00 - 18:00(最終受付 16:00) 「予約制」 (大阪・海外出張などで不在のことがあるため) |
定休日 |
月曜日 木曜日 金曜日 鍼灸は時間外・休日鍼療も受け付けています |
ご予約に関して | ホームページからお問い合わせください |
URL | http://kakikofu.com |
初診料 | 0円 |
ベッド数 | 一台 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / DC / DINERS / JCB |
ジャンル | 鍼灸 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 脳梗塞 / 関節痛 / 靭帯損傷 / PMS(生理前症候群) / 捻挫 |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 鼻血 / 脳梗塞 / 脳卒中 / めまい / 花粉症首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷内臓のお悩み 胃のもたれ / 食欲不振 / 高血圧・低血圧症 / 痔 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎 / 掌蹠膿疱症美容のお悩み たるみ(リフトアップ) / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ婦人科系のお悩み 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊 / 生理不順 / 貧血 / PMS(生理前症候群)全身のお悩み 自律神経失調症 / 膠原病 / 不眠 / イライラ・不安 / 動悸 / 麻痺 / リウマチ / パニック障害 / 風邪 / じんましん / アトピー / アレルギーお子様のお悩み 小児神経症 / 小児ぜんそく / アレルギー性湿疹 / 耳下腺炎 / 小児麻痺 / 夜尿症 / 虚弱体質 / 発達障害妊娠中・産後のお悩み つわり / 逆子 / 骨盤の歪み / 妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え / 妊娠中・産後の情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつスポーツによるお悩み 捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎 |
対応しているこだわり | クレジットカードOK / 日曜日診療可 / 割引あり / カップルでいける / 出張・訪問あり / 個室あり / 小児鍼あり / ダイエットコースあり / 骨盤整体あり / 「かっさ」あり / お悩み相談ができる |
似た条件の鍼灸院・美容鍼サロンを探す
鍼灸治療を受けたい方が、よく検索しているお悩みで鍼灸院や美容鍼サロンを探すことができます。
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川の近くの鍼灸院・美容鍼サロン