佳還処はり灸(かかんじょはりきゅう)の口コミ
-
M さん (男性 |40代) 認証済み
満足度
5
2024.12.12
先日治療を受けました48歳の男性です。 過去に他所の鍼灸院で10回以上通い鍼灸を受けた経験があり、その時は『受けて良かったけどお金をかけた以上のメリットは無かった』というのが正直な感想でした。 今回は家から通える範囲の鍼灸院をネットで調べ上げ、自由が丘の佳還処さんへ行く事ができました。 私が当院を選んだポイントはホームページや情報サイトから読み取れた 『何度も通わさずに一回の治療で終わりしたい』 『結果を最も重要視する』 といった澤田先生の信条と、客観的に見た 『治療を受けた患者さんの口コミの熱量の凄さと先生の返信内容の誠実さ』 『鍼灸に向き合い研鑽を重ねていると思われる時間が尋常じゃない』 この4点でした。 当日は作務衣で登場した澤田先生と対面で私の身体の不調を伝え、表面上の話だけではなく内面についても奥の深い所まで聞いてくださり原因を一緒に探りました。相性もあると思いますが非常に話しやすかったです。 過去に鍼灸の治療を受けた時は、毎回痛い時も熱い時もあり、今回はネガティブな事が無い事を祈りましたが、問診をしている時点で不安は消え去り、楽しみと自分の身体にどれだけの変化が起こるのか、といった好奇心で満たされた状態で治療を始める事が出来ました。 治療は患者の症状によると思うので基本は60分ですが、治療中の患者の反応と先生の納得が行くまで鍼を打ってくださる事もある様です。 打っている時は痛いと思う事が殆どなく、何をされているのか分からないまま気持ち良くリラックスした時間が過ぎていく感覚でした。 また、鍼を打っている最中に不思議と涙が流れる現象が何度かありました。これは痛いからとか悲しい事を思い出したからではなく、心地よさから来た涙という事がわかり初めての体験をしました。 趣味や仕事の話しをしながら治療してもらい、終了するまで驚く程時間があっという間に過ぎました。 一度体験した身として言えることは、患者は先生を信頼し、自分の身体がどうポジティブに変化するのか?というワクワク感を持って治療に臨むと期待以上の効果を得られやすいと思いました。その為にホームページは一通り目を通し、澤田先生の信条や理念を予習しておいた方が鍼灸の受け入れやすさが高まると思います。 治療後は皮膚のハリが明らかに変わり、視界もクリアになり、難聴気味だった左耳の調子が少し上がり、身体中が漲る感覚を覚え、『これが鍼の本当の効果なんだ』と興奮と感動をする素晴らしい体験が出来ました。 私の周りも体調に不安がある友人が多いので、ぜひお勧めしたい鍼灸師です。 鍼灸は初めて受ける側からすると、効果が不明な『ミステリアスな治療』といった印象なので、どうせお願いするなら『異次元レベルの本物のプロ』にお任せしたいし、ご紹介したいものです。 佳還処さんは年中無休、9時〜深夜12時まで営業しているのでシフトなどなく、澤田先生お一人で鍼灸に向き合い取り組んでいる時間は他院の鍼灸師と比べ異次元レベルで、技術の高さは費やした時間に見事に比例していると感じました。 何度も通わさずなるべく一回で終わらし、結果を重要視する先生の信条はウソがなく一貫性があります。 リピートを目的としたり、お得な回数券を渡す様な他所の鍼灸院は一回の鍼灸にかける情熱がまるで違うと感じました。 この先身体の不調があった時は迷わず先生の所に向かいたいです。本当にありがとうございました。
-
店舗コメント
2024.12.14
-
-
まみこ さん (女性 |30代)
満足度
5
2024.08.20
本日はありがとうございました。 ご紹介いただき、お伺いいたしました。 ご紹介者様からとても前から凄く良いですと聞いていたので楽しみに伺いましたが、聞いていたお話以上にとても良くしていただきました。本当にありがとうございました。 何時間か前の自分の身体には、いくつ岩がついていたのだろう?と思ってしまうくらい、体の重み、背中の痛みがありましたが、施術していただいてるときから岩が取れ、身体が軽くなるのを感じました。 お灸は初めてでした。顔が驚くほど小さなり、目が一回り大きくなりました。 呼吸も深くなり、今夜の睡眠がとても楽しみです。 仕事柄、接客業でたくさんの方々に笑顔と技術を提供しなくてはいけないのですが、明日からの自分の仕事のパフォーマンスが楽しみになりました。 定期的にお伺いいたします。 また宜しくお願い致します。
-
店舗コメント
2024.08.21
まみこさま
本日は来処頂きましてありがとうございました。
素晴らしい口コミまで頂戴しまして、感謝の気持ちで一杯です。
ご紹介くださった方が、以前から当処のことをまみこさまにお伝え頂いていたことも、嬉しく思いました。当処の佳さを本当に分かってくれる方にしか紹介しないということを常々言われておられましたので、まみこさまは、きっとご紹介者に選ばれた存在なのだと思います。また、今回の症状で様々な方に色々な治療院を薦められた中で、一番の信憑性だったということで、ありがたいです。お陰様で今月新しくお越しになられた方々は、100%ご紹介の方々です。当処は鍼灸専門ですので、皆さま本当に高いハードルを越えてお越し頂いております。ご紹介者の顔を立てる意味も込めて、今回の結果が出ましたようでホッとしております。
まみこさまは、接客業で細やかな技術を提供されていらっしゃることから、身体感覚が優れておられること、また今までに数回鍼を受けられて好感触だったこと、仕事上で体調を崩したことが無いということやトレーニングもされておられたことなど、体力面の問題も無さそうでしたので、しっかりと鍼とお灸を行いました。鍼だけでも、ある程度深く、300箇所くらいは打ちましたね。お灸も初めてだったようですが、お灸の佳さも感じて頂けたのではないでしょうか。
今回のまみこさまの症状は、自律神経系統と筋肉系統の合わさった状態だったと思います。呼吸器系の症状が精神状態など、または首や肩、頭の状態と関連する方も多いです。鍼灸の途中から、胸の開きにより呼吸が深くなり、【岩】が取れていくご様子を、詳細に明確にお伝え頂いておりましたね。「今まではこういった【岩】を付けて生活していたんだ」、という表現でした。刺さない鍼(皮膚鍼)とお灸で顔も驚くほど小さくなられ、目も一回り大きくなられたようでよかったです。まみこさまは、ご紹介者の鍼灸における中長期的な変化(数年単位)も適切に捉えておられましたので、きっとお仕事上でも、その感性も含め素晴らしい技術を皆様にご提供されているのだなと感じました。
鍼灸や身体の話も色々と聞いて頂けてよかったです。業界は違えど、結局人間の行動は同じなのだと、改めて勉強になりました。個人的にはお一人お一人との身体との対話の中に、物語が存在していると思っています。その物語をいかに楽しんで行けるかが、技術を含めた鍼灸の向上の鍵だと思っています。明日以降のまみこさまのパフォーマンスも楽しみですね^^
一回の鍼灸で自覚的症状の変化、結果を出す、というのが当処の鍼灸です。
またお越しになられたくなったらいつでもお越しくださいね。
当処が出来るだけ必要とされないように、今後も自分なりの鍼灸道を貫いて参りたいと思います。
本当にありがとうございました。
-
-
キウイ さん (女性 |50代)
満足度
5
2023.08.14
23.8.5に頭痛、むくみ、だるさ、また声のかれ、残尿感等さまざまな不調が重なり伺いました。数年前から、その時々の不調でお世話になり、今回で3、4回目です。 今回はコロナ感染後不調が続き、内科で処方された漢方薬も今一つで困って伺いました。 結果は、すべての不調にその日のうちに効果がありました。 常にあった頭痛がまず「かすかに痛い」くらいに変わり、3日ほどたつと完全になくなりました。特にわかりやすかったのは、当日中に尿が多く出て残尿感がなくなったことです。同時にむくみやだるさもなくなっていきました。 仕事に集中できるようになりました。 ありがとうございました。 以前子どもが受験を控えて頻尿になり、泌尿器科でいただいた薬もあまり効果が出ず困っていたのですが、こちらで鍼灸をしていただき、当日中に尿が多く出て改善しました。
-
店舗コメント
2023.08.15
キウイさん
貴重な口コミをありがとうございます。その時々の症状により、大体、年に一、二回程の頻度でお越し頂いておりますね。いつもありがとうございます。
今回の症状は、コロナ感染後の様々な症状でしたね。常にあった頭痛の直接的な原因となった部位は、右の後頭部から後頚部辺りの筋張った所だったと思います。その部位の変化が確認出来たので、鍼灸を終えられました。鍼灸中のキウイさんのご意見も参考とさせて頂いた結果と思います。また、間接的な原因としては、身体の浮腫みを生じさせていた、身体の排出機能の低下と考えられます。当処では、今までに様々なコロナの感染後の不調を診させて頂いておりますが、その症状は千差万別であり、複合的で中長期化し易いものと認識しております。今回のキウイさんのように、一度の鍼灸で劇的に好転する場合もありますが、ケースバイケースだと感じています。残尿感が生じる時は、身体の浮腫みやだるさも発生する事が多いです。鍼灸を受けられた当日にすべての症状に変化があったということで、本当によかったです。
お子さんの件も書いて頂き、ありがとうございます。受験前に半年ほど症状があり、数か月単位で泌尿器科にかかられ、色々と薬を変えながら改善しないということでしたが、一度の鍼灸で、当日中に溜まっていた尿が排出され、その日以降、頻尿の症状が改善されたのでしたね。お子さんの場合は、ストレスの高まりによる泌尿器系統の過敏性に起因する症状だったと思います。特に泌尿器系統の反応が出やすい、左の背中から腰にかけての広い範囲で、皮膚の膨張がみられました。お子さんに対する鍼灸は、皮膚鍼(刺さないように使う鍼の方法)とやさしい熱さのお灸を中心に行いました。若い方の場合は、大人の様な鍼灸だと、刺激が強すぎる事も多く、悪化しかねません。不快感を生じさせない繊細な技術が必要となります。
なかなか病院では解決できない症状が、一度の鍼灸で大きく変化することもある、というのが鍼灸や東洋医学の魅力だと思います。キウイさんの「こういった症状に鍼灸は効くのかな」、という見立てのセンスの良さによって、キウイさんとお子さんは当処の鍼灸を受けて頂けたと思います。一般的には、コロナの感染後の不調に鍼灸で対応できる、ということはなかなか思い浮かぶことではないと思います。
お二人が今後も健康で過ごされることを願っております。
この度は、お忙しい中で、ご丁寧に口コミを頂戴しまして、ありがとうございました。お陰様で、僕自身が本当に救われた気持ちになりました。
-
特徴
結果がすべての鍼灸専門処。口コミ日本一。鍼灸大学卒。週刊現代等
伝統的鍼灸を行います。身体の扱い方、向き合い方や捉え方は本来一つの形がありました。
そういった伝統と文化に根ざした鍼と灸の専門の鍼灸院です。
当処は効果にこだわります。
当処は効果が全てだと思っていますので、厳しい目で効果だけ見ていただければと思います。
一回ずつ回を重ねる度に身体がよい方向に変化していかなければ、鍼灸を続ける気にならないのは当然のことと思います。当処では一回一回の鍼灸の効果を実感していただけるはずです。
来て良かったとすべての方に思っていただかなければ、鍼灸とは言えないと思っています。
時折お電話で、何回か通わないと効果が出ませんか、とお聞きになられる方が居られますが、当処では出来る限り一回目の治療で効果を出し、ご納得いただいて、頻繁に通わなくてもよい、ということを目標にしています。
鍼灸院を含めた色々な治療院を何件も回って来られた方などは、「今までの治療は何だったんだろうか」と言われることがあります。当処の鍼灸は一味違った効果のようです。また、西洋医学では手術しか選択肢がない、原因が不明、効果が無いといった症状の方が身体に変化を起こしています。
一見、同じように見える鍼灸院ですが、行われている中身や来られた方と向き合う姿勢は全く違うものです。
当処の鍼灸が何かのお役に立てるものと確信しております。
当処には、医療機関で対処の出来ない不定愁訴で来処される方が多いです。また、あらゆる治療法を試す中で辿り着かれる方もいらっしゃいます。当処の鍼灸は内科、外科問わず、多くの症状に対応しています。症状の程度、発症からの期間や生活環境などで個人差はありますが、確実に身体は変化していきます。また、その時々の身体の状況に合わせた鍼灸は、心地佳いという感覚が生じます。
「自分の身体は本来、こういうものだったんだ」
というご経験をしていただけるものと思います。
当処の鍼灸を受けていただくことによって、鍼は合う、合わないがある、ゆっくりしか効かないといった世間一般のイメージも払拭したいと考えております。
当院のこだわり
こだわり1
![佳還処はり灸(かかんじょはりきゅう)のこだわりポイント](/upload/salon/appeal_img_500_1443506921356.jpg)
効果に特化しています。
鍼と灸のみの伝統的鍼灸です。
当処は鍼と灸専門の鍼灸院です。鍼灸は効果を実感出来なければ、受ける意味がありません。また、佳還処はり灸に来て良かったと思っていただかなければ、鍼灸の専門家として恥ずかしいです。伝統的鍼灸の積み上げてきた真価を感じていただけると思います。
こだわり2
![佳還処はり灸(かかんじょはりきゅう)のこだわりポイント](/upload/salon/appeal_img_500_1443506972460.jpg)
少数回の治療。
何度も通う必要のない鍼灸院。
佳還処はり灸は何度も通っていただく必要がありません。私が行くなら、一回で効果があり、納得出来る治療院や病院がよいからです。極力少ない回数でしっかり効くというのが、本物の仕事だと思っています。
こだわり3
![佳還処はり灸(かかんじょはりきゅう)のこだわりポイント](/upload/salon/appeal_img_500_1593745206725.jpg)
取材を受け、漫画にもなりました。
web媒体(wezzy)の取材を受けました。
漫画家のやまもとありささんに描いて頂きました。当処の鍼灸の様子が少しでも伝わればと思います。
詳しくは当処のHPの「取材等」のページをご覧ください。
こだわり4
![佳還処はり灸(かかんじょはりきゅう)のこだわりポイント](/upload/salon/appeal_img_500_1707998740178.jpg)
多少の知名度もあります。
週刊現代のインタビューを受けました。
週刊現代のインタビューを受けました。
詳しくは当処のHPの「取材等」のページをご覧ください。
こだわり5
![佳還処はり灸(かかんじょはりきゅう)のこだわりポイント](/upload/salon/appeal_img_500_1707998947801.jpg)
明治鍼灸大学(明治国際医療大学)出身です。
鍼灸学部、鍼灸学科卒業です。
京都にある鍼灸専門の大学にて、しっかりと鍼灸の基礎を学びました。
当店からのご挨拶
佳還処はり灸 代表 澤田明正
私は鍼灸とは、効果が全てであると考えています。効果とは、自覚的に今のお悩みがどういう風に変化したか、そして身体全体が具体的にどう変わったのかということです。様々な治療法を試される中で、当処にたどり着かれる方が多くいらっしゃいます。今まで受けた治療の効果がほとんど無いからだと思います。当処が最後の治療院になれればと思っています。鍼灸院はどこも同じように見えますが、行われている鍼灸や来られた方と向き合う姿勢、鍼灸や身体に対する掘り下げ方は全く違ったものです。そういった意味に於いても、自分自身と向き合い、日々身体や鍼灸の可能性を追い求めています。私は鍼灸を行っている時が人生で一番楽しく、早く過ぎてしまう時間です。好きこそ物の上手なれ。当処の鍼灸がお役に立てることと確信しております。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 佳還処はり灸(かかんじょはりきゅう) |
---|---|
住所 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢6-34-1 内海ビル2(コンテント自由が丘) 二階 |
アクセス | 自由が丘駅南口より徒歩4分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
予約制 |
定休日 |
定休日なし
不定休 |
URL | http://www.kakanjyo89.com/ |
初診料 | 0円 |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 1人 |
ジャンル | 鍼灸治療 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 薄毛 / アレルギー性湿疹 / 難聴・耳鳴り / めまい / パニック障害 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
Mさま
まさに、身体中が漲ったという感じの熱を帯びた口コミをありがとうございます。当処が打ち出したい、そして打ち出すべきポイントを事細かに、そして客観性を持たせながらも患者さんの目線に沿いながら描かれた、傑作ですね。鍼灸中にMさまがお話された、『誰かに伝えたくてたまらない衝動』がMさまのなかに生じたのでしょうね。口コミを拝見し、自分のなかにも先日の鍼灸の光景がハッキリと思い起こされました。鍼灸終了時にお伝えしましたように、時間の長さ、密度ともに、思いがけない【大作】となりました。口コミからエネルギーが発せられ、こちらが活性化するような感覚も生じています。
Mさまが書いて頂いておりますように、「自分の身体がどう変化するのか?というワクワク感」を如何に持ってきて頂けるのか、という事は当処の鍼灸に於いては、核心部分とも言えるでしょう。表現は難しいのですが、鍼灸は気の交流です。お互いが相手の気に作用され、変化するのであって、施術者と受け手という関係性から更に進み、施術者(受け手)と受け手(施術者)といった風に無自覚のうちにお互いで刺激をし合っているのではないでしょうか。お互いのベクトルの一致が有ればあるほどに、よりよい鍼灸となる気がしています。もちろん、これは一つの理想形であり、施術者と受け手の関係性のままでも、効果には期待が出来ると思います。しかし、「ある余韻」を残すためには、それなりの準備があってこそ、かと思います。
当処のHPは、基本的にはインターネット上では検索が困難な状況にあり、このしんきゅうコンパス上のランキングでも下位ということも手伝って、新規でお越しになられる方の約9割がご紹介の方となっており、鍼灸が初めてで当処にお越しになられる方も少なくありません。そういった現状で、過去に複数回の鍼灸のご経験があり、様々な視点から示される当処を選ばれた理由、当処にお越しになられる時のポイント、当処の強みなどをMさまの実際の体験を元に書いて頂けることは、本当に有難いことです。きっと今までに当処の口コミを何の見返りを求める事もなく、純粋なお気持ちで書いて下さった方々のお力によりMさまが当処を見つけ出して下さったように、今まさにこの文章を読まれている方や、これから先の未来に、どこかで鍼灸院を探されている方々の、何らかの鍼灸院を選ぶ際のポイントのヒントになることは間違いありません。次にお会いする時がいつになるのかは判りませんが、その時には、言葉で直接にしっかりと感謝の思いをお伝えさせて頂きたいと思います。
Mさまの「家から通える範囲の鍼灸院をネットで調べ上げ」という表現に、どれだけの時間と手間を掛けられたのか、が滲み出ている気が致します。鍼灸を行っている場所だけで言えば、通える範囲には無数の治療院が存在する中で、Mさまが口コミ上に『』で書いて頂いております4点のポイントにフォーカスし当処を選んで頂きました。個人的には、『何度も通う必要がない、結果を出す、鍼灸を深めるために時間を掛ける』ということは普通の事として捉えていた事でしたから、それを個性としてしっかりと汲んで頂けたことは、Mさまの検索能力、問題解決能力の賜物と思いました。当処の打ち出し方の方向性という意味でも色々と勉強をさせて頂いております。
HP上の内容等や、作務衣で鍼灸を行うことも手伝ってか、寡黙なイメージを持たれることも多いのですが、Mさまとは色々なお話を楽しみながら時間が過ぎて行きました。身体は過去の出来事や心境、症状などが時を経て内包されているとても神秘的な空間、構造物です。そういったものを紐解いていく過程で、時には脱線し過去の時間に巻き戻ったりすることは、鍼灸を行う上での一つの醍醐味だと思います。気が付けば「あぁ、もうこんな時間か」、と。もちろん状況に応じて、鍼灸の内容もお話の時間も変わります。こちらが納得するまで、お時間が許し、お付き合い頂けるのでしたらトコトン、が当処の個性かもしれませんね。何が起こるか当日にならなければ分からない、即興的鍼灸独特の面白さがあります。
Mさまのお身体は、鍼やお灸に適した体質だと感じました。上手に鍼灸を行えば、基本的にはネガティブな反応は生じにくいと思いました。また、鍼灸を行っていく中で、気持ちよさを感じられたり、気分の高揚がみられたり、皮膚の手触りの変化や、耳の聞こえの状態の変化や、涙がかなりの量出てきたりと、身体が変化し易い素直な体質なのだと感じました。日々身体を動かされ、幸せを感じられて生活されている点も、当処の鍼灸に於いてはプラスだったと思います。また、ご連絡を頂いた当日の不思議な出来事やエピソードなども、個人的には鍼灸後のポジティブな予感を生じさせました。教えて頂いたシンプルなHPも、チェック済です。彼にグッと親近感が湧きました(笑)
自分にとって鍼灸はかけがえのないものであり、鍼灸に対して失礼なことはしたくない、鍼灸を行っている時間が人生で一番短く感じられる、といった中で、基本的に年中無休(元旦含む)、深夜は遅い時間でも受け付けるのは、当たり前の事と思っています。患者さんがしっかりとした態度で向き合ってくれるのならば、その期待に応えたいと思うからです。患者さんの為を思うなら、鍼灸院は出来る限り診療していなければなりません。鍼灸との向き合い方が定まっていなければ、結果など付いてくる訳がありません。そういった取り組みの先に、自分の実力以上の結果が付いてくる可能性も出てくるのではないでしょうか。色々とお褒め頂きましたが、自分に出来る事も限られています。いつも上手くいく訳ではありませんが、その可能性を少しでも広げるために研鑽を積んで参ります。この度は何か少しでも結果が付いてきましたようで、嬉しく思います。
今回口コミを頂き、お返事を作成させて頂く中で、改めて自分の鍼灸院としての在り方を見つめ直す機会を頂けましたし、自分の中でも一つの変化が生じるポイントかなと思いました。Mさま、本当にありがとうございました。