後楽園駅でむちうちが得意な鍼灸院
2件
どこへ行っても治らない、なかなか改善しない症状を根本改善!
【お仕事や日常生活でこんなお悩みありません?】□デスクワークによる肩こり□肩こり・首こりによる頭痛やめまい□朝起きたら寝違えた…□慢性的な腰痛□急なギックリ腰□膝や股関節が痛く、歩くのが辛い□スポーツによる怪我□健康のために始めた運動で怪我□ストレスによる自律神経症状□睡眠不足□眠りが浅い一つでも当てはまるものがあれば、一人で悩まず、お気軽にご相談ください!放っておくと、どんどん症状が悪化する可能性があります。一人一人丁寧にしっかりと施術させていただきます。痛みがあって辛いけど、どこに行けばいいのか、、、整体?整骨院?接骨院?鍼灸院?何が違うの?そんなお悩みの方へ1日1名様限定の初回限定キャンペーン実施中!!ハイブリッド施術(60分)通常¥8,800→初回限定¥5,500お身体でお悩みの方はお気軽にご相談ください。ハイブリッド施術西洋医学に特化した施術【鍼治療・整体・運動療法・治療機器】を組み合わせ、最適な施術を提供します。レントゲンやMRIの画像検査をしても異常がない、原因の分からない症状に対しても効果的!日常生活やお仕事の痛みからスポーツでの怪我まで幅広く対応しています。院内は白とグレーを基調としてオレンジで暖かく広々とした空間のため、リラックスして施術を受けていただけます。完全個室あり!ベッドは全て電動昇降式を使用しているため、小さなお子様から年配の方まで安心して受けていただけます。【駅近!!】◇文京区春日駅から徒歩1分◇後楽園駅から徒歩5分本郷にある鍼灸院整骨院ティップ春日院。
文京区本郷三丁目駅より徒歩4分【慰安施術から根治療法まで実績があり‼】
【身体の不調の根本解決ができる鍼灸院整骨院です‼】当院公式HPはこちら‼是非お困りの方は当院03-5801-0170ご連絡ください。上記のQRコードより直接予約も可能です_____________________※施術効果には個人差があります。
秋葉原・神田・水道橋で同じ条件の鍼灸院もご確認ください
夜に整える、今と向き合うルート治療
~夜限定のルート鍼治療・整体~「今と向き合う治療」日々の仕事、人間関係、情報の波。「まだ大丈夫」と自分に言い聞かせながら、気づけば体も心も限界に近づいていませんか。鍼処 北風は、**夜限定(21:00〜23:00)**のプライベート治療院です。一日の終わりに、静かに呼吸を整え、心身をリセットする時間をお届けします。治療は、体だけでなく「心の詰まり」までもほぐすことを目的としています。【ルート治療】ルート治療では、病を引き起すのは『身体に蓄積した” コリ ”(凝り=気・血・体液の澱みや滞りが発生し組織のあるべき機能や形状を障害した状態)』であると考えます。様々な手法を用いてコリを的確に捉え、緩め、体の巡りを整えることで他とは比較にならない効果を感じていただける治療法です。◆筋肉の頑固なコリを砕く◆エネルギーの流れを整える◆深部へ染み込んだ原因要素を抜き取る◆鍼を使わず手をかざしたり掌や爪で気を操作するルート治療は次のような方に選ばれています。・何年も服薬しているのに改善がない方・医師から仕方ないと言われた方・克服して趣味を楽しみたい方・故障はあるが大会に出たい方・仕事や生活に支障が出ている方・急性の痛み・美しくありたい方・コンプレックスを解消したい方・疲労をためたくない方施術では、全身のコリの蓄積を俯瞰的に望診し、主訴の触診から全身の触診を行うことで、「今つらい主訴部分(一次痛)」のみならず「未病として潜んでいる部分(二次痛・三次痛)」も治療していきますので、主訴の改善はもとより、相対的な健康状態の改善を感じて頂ける患者様の多いのが特徴です。顔に特化した鬼美容鍼につきましても、コリを取り除くことで血流がよくなり、肌の色味と艶が施術中から変化します。回数を重ねていただくと、頭蓋骨の隙間が減り筋肉の付き方動き方が変わるので、お顔の面積が小さくなる・鼻筋や顎の大きさが変わるなど、コリで埋もれて変化する以前の本来の人相が現れます。ルート治療は多様な手技で、数百本~数千本の鍼を用います。症状に応じて明確な使い分けを行うのですが、痛みも伴います。(もちろん最大限の配慮をさせて頂きます。)患者様には症状改善の覚悟が必要になります。そのため、改善の覚悟をもってルート治療を受けられた患者様からは、性格や人生そのものが変わった、運命的に転機が訪れたとのお声を頂いております。私も、患者様の覚悟に全身全霊で向き合います!一緒に頑張りましょう!【こんな方におすすめです】・仕事帰り、頭や肩が重くて動きたくない・PCやスマホの疲れで目の奥が痛い・寝ても疲れが抜けず、朝からだるい・ストレスや緊張で呼吸が浅い・気持ちの切り替えがうまくできない・むくみが気になる方一日の終わりに体と心を整えることで、翌朝の目覚め・集中力・気持ちの安定が変わります。夜に整える時間が、次の日をやさしく支えてくれます。【アクセス・ご案内】🕰 施術時間:21:00〜23:00(完全予約制・夜限定)📍 アクセス:JR・東京メトロ各線「飯田橋駅」徒歩2分完全個室の静かな空間で、人目を気にせずゆっくりとお過ごしいただけます。【ご予約・お問い合わせ】ご予約は「しんきゅうコンパス」または公式LINE・InstagramのDMから。初めての方も安心してご相談ください。静かな夜に、心と体を整える時間を——。
江東区亀戸にある美容と薄毛の鍼灸サロン
美容のお悩み↓はページ下部へ髪が薄くなって分け目の広がり、地肌の透け、髪の細さやボリューム不足…そんな悩みに、頭皮と毛根に直接アプローチする【育毛強髪鍼+LED+ヒト幹細胞ケア】をご用意しています円形脱毛症にも対応可能です最近「分け目が広がってきた気がする」「昔より髪が細くなった」と感じることはありませんか?実は今、髪の悩みを抱える方は年齢や性別を問わず急増しています原因は加齢やホルモンバランスの変化だけではありません仕事や人間関係のストレス、睡眠不足、偏った食生活、喫煙、過度なパーマやカラーなどライフスタイルそのものが髪と頭皮にダメージを与えています髪が元気を失うと、ボリュームが減り地肌が目立ちやすくなり見た目が実年齢以上に老けた印象に特に20代後半からは毛が細くなり、1つの毛穴から生える本数も減少するため分け目や生え際の変化を感じる方が増えています髪は・成長期(4〜6年)・退行期(2〜3週間)・休止期(3〜5か月)を繰り返していますこのサイクルが乱れると成長期が短くなり休止期が長くなる→ 生える毛より抜け毛が増える → 薄毛が進行当サロンの育毛鍼が選ばれる理由─ 幹細胞×LED×鍼で、“頭皮から育てる”本格アプローチ ─一般的な鍼灸院で行われている育毛鍼は頭皮や自律神経に鍼で刺激を与え、血流促進やストレスの緩和によって「抜け毛を減らす・髪の成長を助ける」ことを目的としていますまた、ヒト幹細胞培養液を塗布するケースもありますがその多くは“表面的なアプローチ”にとどまります当サロンでは、さらに一歩踏み込んだ“再生レベルの育毛ケア”を実現鍼・ヒト幹細胞上清液・LEDの3方向から、頭皮環境を根本から整えます1️⃣ ヒト幹細胞「培養液」ではなく“上清液”を使用一般的に流通している「培養液」は、幹細胞を培養した培地に含まれる栄養成分を利用するもの一方、当サロンが採用しているのは、幹細胞の分泌成分そのものを抽出した“上清液”成長因子やサイトカインなど、再生力のカギとなる有効成分の濃度が高くより深層から毛根細胞の活性化・再生を促します2️⃣ LED(赤色+IR)で「細胞レベルの修復・再生」をサポート当サロンでは、育毛専用のLEDを使用赤色光と近赤外線(IR)を組み合わせることで頭皮深部にまで光エネルギーを届け、細胞のミトコンドリアを活性化これにより、頭皮の血流・代謝・毛母細胞の再生能力を高め幹細胞上清液の効果を最大限に引き出します美容・医療の現場でも採用されるレベルの照射技術で“ただ生やす”ではなく“育てる力を引き出す”ケアを実現しています3️⃣ 鍼×光×幹細胞の相乗効果で「根本から生まれ変わる頭皮」へ鍼による微細な刺激で頭皮の血流と代謝を高めその後にLED照射と上清液導入を行うことで再生サイクルの起点となる「細胞の再構築」をサポート一時的なボリュームUPではなく“抜けにくく・育ちやすい頭皮環境”を整え持続的な発毛・育毛を目指します4️⃣ 医療にも通ずる再生理論を、美容鍼灸の知見で最適化当サロンは美容・再生医療の両視点からエビデンスに基づいたアプローチを採用していますヒト幹細胞上清液の再生力とLEDの細胞修復力そして鍼灸師によるツボ刺激による自律神経調整を組み合わせることで「抜け毛」「細毛」「分け目のボリューム」など年齢とともに変化するお悩みに幅広く対応可能です🌿こんな方におすすめです抜け毛・薄毛が増えてきたと感じる分け目やつむじが目立つようになってきた髪が細く、ハリ・コシがなくなった頭皮ケアをしてもなかなか効果を感じにくい本格的に“再生ケア”を始めたい男性と女性の違い・男性(AGA)男性ホルモン(DHT)の影響で毛根が弱り、最終的に死滅完全に失われた毛根は再生できません女性(FAGA)主因はホルモン低下・ストレス・加齢による環境悪化男性よりも正しいケアで改善を実感しやすい男性への育毛鍼アプローチ・残っている毛根を守り活性化することが重要・鍼で血流を改善し、栄養供給を強化・LED+幹細胞ケアで毛母細胞を刺激し薬(ミノキシジルやフィナステリド)の効果を後押し→ 男性は「進行を抑える+薬との併用で強化」がポイント女性への育毛鍼アプローチ・主因はホルモンバランス・生活習慣・加齢による頭皮環境の衰え→ 女性は「髪質改善+ボリュームアップ+ホルモン変化ケア」がポイント病院の発毛治療との違いと併用のメリット・ミノキシジル:毛母細胞を直接刺激・フィナステリド / デュタステリド:脱毛因子DHTを抑制→「薬理的に毛を生やす」ことに特化育毛鍼の役割・鍼で血流改善・頭皮環境を整える・LEDと幹細胞ケアで薬の効果をサポート併用のメリット・薬で毛母細胞を刺激しつつ、鍼で血流を改善 → 栄養供給力アップ・幹細胞ケアで毛根の再生力を強化→外側+内側からのWアプローチで発毛確立と定着力を高められる週に1回の小顔リフト美容鍼+LED光治療を合計4回行った変化(現在はメンテナンスとして月に1回の施術)あなたは本気でたるみやほうれい線など美容に関するお悩みを改善したいですか?当サロンの美容鍼+LEDを受けた方の変化美容鍼で何で改善するのか?1)肌本来の再生力を引き出し、コラーゲンやエラスチンを産生顔の皮膚や筋肉に細かい刺激を与えることで、体が「傷を修復しよう」と反応し、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸などの美容成分の生成を促しますこれにより、ハリや弾力がアップし、たるみ・ほうれい線・くすみなどのエイジングサインを内側から改善していくことができます薬や化粧品に頼らず、自分自身の力で美しさを引き出せるのが美容鍼の大きな特長です2)筋肉のコリをゆるめて血流を促進、むくみ・たるみ・顔の幅をスッキリお顔の筋肉は皮膚と直接つながっているため、顔の筋肉の硬さはたるみやほうれい線、フェイスラインなどにも影響してきます硬くなった筋肉のコリをゆるめることで、たるみ・むくみ・顔の広がり・フェイスラインのぼやけを根本から改善しますさらに血流が良くなることで、くすみのない明るい肌色や小顔効果も期待できますやなけん亀戸店の美容鍼の強みはココ!!他店にはない2段階の電気で【ゆるめて→引き上げる】一般的な美容鍼では、電気を流すのは1回きりしかし当サロンでは、目的に応じて“2段階”の電気を使い、より深く・広くアプローチします美容鍼は1回ではお悩みを改善できない美容鍼は、1回であなたの悩みが消える魔法の施術ではありませんシワやたるみ、ほうれい線などのお悩みは、年齢とともに何年もかけて現れてきたものそれを1回で変えたいなら、美容整形(糸リフト)の方が即効性はありますただし、細胞のケアをしなければリフトの効果は徐々に薄れ、逆に老けて見えることもだから、美容鍼のように「肌を根本から育て治す」ケアが重要になります美容鍼は“細胞を育てる”施術美容鍼は、肌の奥(真皮層)にあるコラーゲンなどを作り出す細胞を刺激して、弱った細胞をもう一度働けるように導く施術です1回で変化を感じにくいのは、まだ肌の奥の細胞が変わっている途中だから筋トレと同じで、継続して刺激を重ねることで、見た目に変化が現れていきますなぜすぐに変化が出ないの?お肌が変わる3つのステップ美容鍼は、肌の奥に極細の鍼で小さな“傷”をつけ、その修復力を利用してコラーゲンやエラスチンを増やします肌が変わるのは次の3つのステップを経て少しずつ進みます1. 炎症期(施術直後〜数日)傷を修復するために血流や免疫細胞が集まり、修復のスイッチが入る大切なスタートの時期です2. 増殖期(3日目〜2週間)線維芽細胞が活発になり、コラーゲンやエラスチンをどんどん作り始めるゴールデンタイムです3. 成熟期(2週間以降〜数か月)新しくできたコラーゲンやエラスチンが肌の中で強く安定し、ハリや弾力が定着していく仕上げの時期です年齢によって変化のスピードが異なります39歳以下の方は約2か月で変化を感じやすく、肌のハリも整い始めます40代以降の方は3〜4か月かけて少しずつ変化が現れ、肌の奥でコラーゲンが定着していきます。※55歳を過ぎると6か月以上かかる場合があります年齢によって変化の出方が異なるため、焦らずじっくり取り組むことが大切ですこの期間中に何回刺激を入れられるかがカギ美容鍼は“刺激を入れて修復を促す”施術です炎症期〜増殖期〜成熟期が進んでいる間に、何回刺激を入れられるかで結果が大きく変わります修復が活発に行われている時期に次の施術を重ねることで、細胞のスイッチが切れずに働き続け、コラーゲンの生成効率が高まりますおすすめの通い方特に最初の2〜3か月は10日に1回ペースの施術が理想ですこの期間にしっかり刺激を入れることで、早く・確実に肌の変化を実感しやすくなります例)35歳の方の場合→ 最初の約2か月間に10日に1回×6回を目安に通うことで、修復サイクルを逃さず肌の土台を整えやすくなります※40代以降の方はさらに3〜4か月を目安に続けることで、コラーゲンの定着がより安定していきますまとめ美容鍼は“その場で持ち上げる”だけではなく肌が修復しながら育っていく時間に合わせて施術を重ねることで最大の結果が出る施術です最初の通い方が結果を大きく左右しますので、ぜひ理想のペースで続けてみてくださいその後はどう続ける?肌の状態に応じて・14~20日に1回 → 改善目的・1か月に1回 → メンテナンス目的美しさをキープするための習慣にしていきましょう
初めての美容鍼で、どんな施術なのか細かく教えてもらいわかりやすかったです。 痛みは弱く、刺す際は一瞬痛いですが電気を流された時は今まで体感したことがないような感覚で慣れると気持ちよく感じるかもしれません。 一回で一回り顔が小さくなったようなかんじになるのとトーンやハリがでたかんじで続けたら効果ありそうです。 サブスクや回数券、都度払いなど色んな払い方があり通いやすそうでした。
続きを読むあなた本来の美しさと健康を引き出すお手伝いをします
不眠/イライラ/肩こり腰痛/眼精疲労/頭痛☑イライラしやすくなった☑顔のたるみが気になる☑足のむくみが強い☑朝すっきり起きれない☑眠りにつくまでに時間がかかる☑肩こりが続いている☑腰の痛みがある☑眼精疲労が強い☑頭痛が頻繁に起こる etc...どんな些細なことでもお聞かせください。神保町色彩鍼療所は神保町駅から徒歩約1分の完全予約制の鍼灸院です。*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*当院では、鍼灸を通してお客様が本来持つ美しさと健康を最大限に引き出すお手伝いをいたします。お顔のむくみ、くすみ、しわ、たるみなど、美容に関するお悩みや、肩こり、腰痛、冷え性、 婦人科疾患など、様々なお悩みに対応いたします。【当院の特徴】国家資格を持った経験豊富な女性鍼灸師が施術女性ならではのきめ細やかな心配りと、丁寧なカウンセリングで、お客様一人ひとりに合わせた施術をご提案いたします。美容鍼灸・鍼灸治療の豊富なメニューお悩みに合わせて、最適なメニューをお選びいただけます。痛くない鍼細い鍼や刺さない鍼(ていしん)を使用し、痛みが発生しにくい施術法です。駅からのアクセス良好神保町駅A6出口から徒歩約1分とアクセスも便利です。清潔で落ち着いた雰囲気の個室広々としたプライベート空間で、リラックスして施術を受けていただけます。皆様の美と健康お手伝いができるよう、全力でサポートしていきます。また、心も身体もスッキリして皆様の笑顔があふれる場所でありたいと思っております。是非、神保町色彩鍼療所へお越しください。心よりお待ちしております。
鍼灸にはずっと興味はあったものの、「痛そう…怖そう…」というイメージがあってなかなか踏み出せずにいました。でも、ここに通っている友人がどんどん綺麗になっていくのを見て思わず「どこ行ってるの!?」と聞いたら、こちらを紹介してもらいました。 いざ体験してみると、思っていたような怖さは全くなく、むしろ施術中はリラックスしてウトウトするほど。今ではすっかりリピート中です! デスクワークで腰が痛い同僚や、疲れが取れないと言っていた友人にもつい紹介したくなって、勝手にオススメしています(笑) 初めてでも安心して通える場所を探している方には、本当にぴったりだと思います!
続きを読む首肩コリ/頭痛/ 不眠/自律神経/御徒町・秋葉原エリア
🍀毎日を頑張るあなたへ🍀「なんとなく不調」が続くその身体にやさしく、確かな鍼灸を。病院に行っても「異常はありません」と言われるばかり。そんな“どこが悪いかわからないけど、ずっとしんどい”状態が続いていませんか?それは、自律神経の乱れが影響しているかもしれません。🌿現代女性に多い「力の抜けない身体」🌿とても真面目で、責任感が強く、人に迷惑をかけないように頑張ってしまう——そんな30〜40代の女性は、自律神経が乱れやすい傾向にあります。特にデスクワークでは、「長時間同じ姿勢による首・肩・腰への負担」「パソコンやスマホの目の酷使による頭痛や疲労」「冷暖房による体温調整機能の乱れ」「座りっぱなしによる血行不良やむくみ」など、体にとってストレスが大きい環境です。これらが積み重なると、身体が常に緊張状態=交感神経が優位になり、リラックスするための副交感神経が働かなくなってしまいます。その結果、肩こりや頭痛、不眠、疲れやすさ、集中力の低下など、「原因がはっきりしないけれどつらい不調」が続くようになるのです。鍼灸でできる自律神経へのやさしいアプローチ当院では、自律神経の乱れからくる不調に対して、東洋医学と西洋医学の両方の視点からアプローチを行います。東洋医学の視点では脈やお腹、身体全体のバランスから「今の状態」を丁寧に読み取り、全身の気・血・水の巡りを整える施術を行います。西洋医学の視点では筋肉の緊張を緩めることで、神経の高ぶりを鎮め、痛みや不調の元となる「身体のこわばり」を解放していきます。また、鍼灸施術自体が副交感神経優位にする効果が期待できます。施術を受けることで身体が自然にリラックスできる状態になります。「気がついたら呼吸が深くなっていた」「気づけば眠っていた」そんな施術の後の変化を、多くの方が実感されています。🔰はじめての方にも安心🔰あなたに合わせた施術を「鍼って痛いのかな?」「お灸って熱くないの?」そんな不安がある方もご安心ください。当院では、一人ひとりのお身体の状態や体質、刺激の好みに合わせて、丁寧に施術を行います。痛みや不快感を感じにくいよう、最小限の刺激で最大限の効果が出るように工夫しています。初めての方や刺激が苦手な方には、「低刺激の鍼」「刺さない鍼」や「熱さを調整できるお灸」など、安心して受けていただける手法もございます。逆に、「しっかり効かせてほしい!」というご希望にも、対応可能です。和らぎ、緩み、整う。和緩堂で“本来のあなた”を取り戻す当院の鍼灸は、単に「痛いところに鍼を刺すだけ」の施術ではありません。脈診・腹診・姿勢の確認などを通して、お一人お一人の体質や状態を丁寧に見極め、身体が自ら治せる土台作りから行います。さらに、お腹を温める「箱灸」を用いたり、頭・手・足など全身のツボを組み合わせて施術することで、局所だけではなく全身の巡りを整え、根本から改善を目指すのが特徴です。東洋医学の知恵と西洋医学の視点を取り入れた独自の施術法により、肩こりや頭痛、不眠、自律神経の乱れといった現代人特有のお悩みに幅広く対応します。「その場しのぎの対処ではなく、体の内側から整えていきたい」「どこへ行っても改善しなかった不調に向き合いたい」そんな方にこそ、ぜひ当院の施術を受けていただきたいと考えています。和緩堂でしか体験できない施術を通じて、心身が本来持つ力を取り戻しましょう。施術の流れ①問診票記入とヒアリング当院では患者様の痛みや問題を根本から改善することを目指しておりますので、ヒアリングには特に力を入れております。生活習慣や休養をしっかりとれているか、症状やお悩みを確認し安心して受けて頂けるように施術内容の提案、説明し、ご納得いただいてから施術に入ります。②お着換え後、お身体の状態確認、施術当院の施術着にお着換えをしていただいた後に、お身体の状態のチェックを行います。ヒアリングした内容に加え、関節の動き、姿勢、脈診、腹診など必要な検査を行い、不調の原因に対してのアプローチ、根本改善を行っていきます。③施術後の確認、セルフケアの指導施術後は生活習慣、セルフケアなど、症状の改善に向けたアドバイスを行います。施術だけでもある程度改善はしますが、根本改善をするためには日常生活の見直し、セルフケアが必要です。そうすることで不調の出にくい体になっていきます。④お茶を飲んで一息、お会計施術後は代謝が良くなっています。ノンカフェインのお茶を飲んで水分補給とホッと一息。最後に料金のお支払いとなります。必要な方は次回予約も取ることが可能です。たくさんの方からお喜びのお言葉を頂いております🍀はり・きゅう治療院 和緩堂について🍀【身体を緩め 心が和む施術】和緩堂は、ただ「肩こりを楽にする」「痛みをとる」だけの場所ではありません。身体を緩め、心も軽くなる場所として、皆さまの毎日を支える存在でありたいと考えています。いつも頑張っているあなたの体に、やさしい時間と回復を。「なんとなく不調」を、「なんとなく元気」に変えていきましょう。初めての方でも安心して受けて頂けるようにお一人お一人のお身体に合わせた施術をいたします。刺激に弱い方、痛さを感じやすい、などの方には、無理に強い施術を行いません。疑問や不安をできる限る減らし、鍼灸が初めての方でも安心して受けて頂けるように、丁寧な問診、説明を心がけています。受けている最中にでも、気になることがあればその都度お聞き下さい。☘️静かなプライベート空間で、自分をいたわる時間を☘️完全予約制・一対一の施術で、まわりの目を気にせずリラックス。落ち着いた空間で、心も体もゆるむ時間をお過ごしいただけます。症状のこと、日常生活の悩み、ちょっとした不安も、気軽にお話ください。「ここに来ると、ホッとできる」「誰にも言えなかった悩みを話せた」そんな声を多くいただいています。🌙平日21:30まで施術。お仕事帰りにも◎🌙仕事帰りに「少しでも不調をリセットしたい」そんな方のために、平日21:30まで施術(最終受付20:30)しております。デスクワークで凝り固まった身体を、その日のうちにやわらげる。次の日の朝が変わる感覚を、ぜひご体験ください。※お着換えの準備があります※当院で受けていただく際に施術着にお着換えをしていただいております。ご来院いただく際の服装に決まりはございませんので、お仕事帰りでもお気軽に施術を受けて頂けます。<2024年ご来院の方>主に30代~50代の方にご来院いただいております。・肩こりで仕事に集中できない (台東区東上野 Sさん 40代)・慢性的に頭痛で悩んでいる (台東区台東 Nさん 30代)・仕事のストレスで体の疲れが抜けない (千代田区 神田和泉町 Oさん 30代)・運動中に腰を痛めてしまった (台東区台東 Tさん 20代)・仕事のことを考えすぎて寝れない。睡眠の質が悪い (台東区鳥越 Aさん 50代)・肩の挙げると痛い (文京区湯島 Kさん 30代)<ご来院のエリア>台東区を中心に、多数の方が通院されています。台東区台東・東上野・鳥越・浅草橋・小島・池之端・雷門元浅草・蔵前・三筋・上野・秋葉原・駒形・寿・浅草・松が谷千代田区神田泉町、文京区湯島、文京区本郷、港区、江東区、豊島区、中野区、杉並区、墨田区、江戸川区船橋市、市川市、など
首と肩のこりが慢性的で、ひどい時は頭痛まで出てしまう状態が続いていました。 こちらで鍼灸を受けてみたところ、施術後は首まわりがふわっと軽くなって、あれだけ重かった頭痛もスッと引いて驚きました。 その日の体の状態を丁寧に確認してくれて、安心してお任せできました。 あれこれ対処してもなかなか良くならなかったので、本当に助かりました!これからも定期的に通いたいと思います。
続きを読む力んだ身体を「脱力」させ頭痛・肩こり・腰痛を「卒業」しましょう
銀座線神田駅から徒歩2分、JR秋葉原駅・神田駅から徒歩5分、岩本町駅から徒歩3分、淡路町駅から徒歩7分、靖国通り沿いにある鍼灸院です。◆「脱力」がキーワード気づいたら肩に力が入っていたり、歯を食いしばっていることはないでしょうか?人は無意識のうちに力んでおり、気づかないうちにだんだんと身体が凝り固まっていきます。当院では不調の原因が「過度な力みや緊張」と考え、「身体の脱力」に特化した施術を行っています。頭痛・重度の肩こり・腰痛・関節痛・痺れ・不眠・生理痛・冷え・自律神経の乱れなど様々な症状は長年蓄積された「身体の強張り」が限界を超えた結果なのです。身体と思考を脱力させ自然治癒力を最大限に発揮できる身体づくりを目指します。また、健康も美容も姿勢からと考えており、多くの場合姿勢矯正の鍼と整体を行います。◆治療の特徴呉澤森先生(元WHO上海国際針灸養成センター講師)の元、2年におよぶ研修で学んだ中医学理論による鍼灸治療、背骨の柔軟性を取り戻すオリジナルの鍼施術、身体を脱力させるためのオリジナルのマッサージを行います。オリジナルの鍼・マッサージ法は、ゆるゆる・ゆらゆらと身体を揺らしたり肩を回したりすることで身体の無意識の緊張を取っていく非常にソフトな施術です。筋肉を緊張から解放するためには強い力は必要ありません。優しい「波」を送り込むことで患者さまの体内の水分を揺らし、自分自身の波を使って身体をほぐしていくイメージです。「寝ても疲れが取れない」という現象は、睡眠時にも力んでいることが原因だと考えています(食いしばりや、こわばったままの睡眠など)。鍼灸とマッサージによって「良質な睡眠」を可能にします。◆凝り固まっているのは身体全体頭痛・腰痛・生理痛など痛みが出る箇所は様々ですが、頭痛なら頭、腰痛なら腰、生理痛なら腹部と、その部分「だけ」が凝り固まっているわけではありません。緊張し凝り固まっているのは「身体全体」なのです。頭から足まで全て繋がっており、ロボットのように痛いパーツを交換することは出来ないのです。全身を脱力させることによって、はじめて各箇所の痛みや痺れを取ることが出来ると考えています。◆まずは「首肩こり」を解消してみるほとんどの方が無意識に力んでおり「脱力してみてください」とお願いしても難しいと思います。そのためにまず「脱力状態」を知ることから始まります。身体全体の脱力を行うために、最初に施術を行うべきは首肩です。「脱力状態」を最も実感することが出来るのが首肩こりの解消なのです。村上鍼灸院で最も特徴的な施術である「横向きでのマッサージ」では、肩甲骨をゆるゆると回していき「力み」を取っていきます。施術後には「肩の軽さ」、と同時に「腕の重み」を感じることが出来ます。◆村上鍼灸院が考える大切なこと・安全な手技による治療を行います。強い力で押したり「バキッ」と骨を鳴らすような施術は行いません。優しい手技で最大限の効果を目指します。・鍼は全て使い捨てを使用しています。・新型コロナ対策として換気・消毒・毎日の検温を行っています。窓が多く強力な換気扇により換気体制は抜群によいです。さらに暖房はオイルヒーターを使っており空気の正常化につとめています。・まずは医師の診断を受けることをお勧めしています。骨折・腫瘍・細菌・ウイルスなどを医師に否定していただくことは大きな治療のヒントになりますし、患者さまの安全性を高めます。・基本はマンツーマンによる治療です。他の患者さまと同時に治療することはありません。※ご夫婦やご友人同士などで同時に治療することは可能です
いつも明るく迎えてくださり、とても気持ちよく通わせていただいています。 今年の春にぎっくり腰になり、はじめて鍼灸を訪ねました。施術をうけて、とても信頼できる先生だと思い、それ以来週1回のペースで通っています。 整体と鍼灸で毎回満足して帰るので、お値段設定もちょうどいいと感じます。 「脱力」が苦手だった私にとって、緊張を抜く方法を教えてくださったのが非常にありがたいことでした。適度な脱力感と内臓全体のバランスも鍼灸で整ってきた気がします。いつも的確な場所に打ってくださりありがとうございます。今後も定期的にお世話になっていきたいと思います。
続きを読む和モダンを基調とした落ち着いた院内、睡眠の質を高めます。
【睡眠×身体の不調】 不眠/自律神経/肩こり腰痛/眼精疲労/頭痛こんな症状ありませんか?☑痛みで寝れない☑朝起きてもすっきりしない☑眠りにつくまでに時間がかかる ☑自律神経が乱れている ☑肩こりが続いている ☑腰の痛みで長時間座っている、立っているのが辛い ☑眼精疲労が強い ☑頭痛が頻繁に起こる etc...どんな些細なことでもお聞かせください。文京区本郷三丁目、大横丁通り商店街に院を構えるいち鍼灸接骨院は2020年11月1日にオープンしました。当院は、「睡眠のステージを上げる」ことをコンセプトにした鍼灸接骨院です。患者様一人ひとりのお悩みに応じ最適な施術メニューのご提供はもちろん、身体の回復に重要な睡眠にフォーカスしております。当院は、New✖️Old=旧来の知恵を現代に生かす全く新しい鍼灸接骨院です。◎落ち着いた院内 古き良きを感じる日本ならではの”和”心身のリラックスを体験してみませんか?この和モダンな落ち着いた雰囲気で患者様には「良質な睡眠」をお届けいたします。◎確かな根本治療 痛みが続かない体づくり、常に体を良い状態に保ち良質な睡眠で健康になる為に痛みが取れたら卒業ではなく、なぜこの痛みが出ているかの根本を治療することを当院では大切にしています。不眠に悩む多くの方々が、当院の鍼灸施術によってぐっすり眠れるようになったと実感されています。それは、置鍼による経絡への働きかけと、パルスによる微弱電流の刺激が自律神経を整え、自然な睡眠へと誘導するからです。当院は質の高い睡眠へと導くための最適な環境です。 ♢♢アクセス♢♢ 東京メトロ丸の内線「本郷三丁目駅」徒歩2分 都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩3分当院は鍼灸接骨院なので、もちろん【保険診療】も行っております。 どうぞお気軽にご相談ください。
とても念入りにやっていただけて、厳しい首こりや肩こりが非常に楽になりました。院長先生ではなかったと思うのですが、院長先生を指名しなくても安心して通えそうです。ありがとうございました。
続きを読む【初回は問診・検査が中心です】なぜなら・・・
【結果が証明する鍼灸+カイロのちから】文京区白山で15年以上、延べ50,000件を超える施術実績。「長年の腰痛が軽くなった」「パニック症状が減り外出できるようになった」そんな喜びの声を多くいただいています。初回来院後、約8割以上が継続通院。その理由は、症状の根本原因を見極めた施術と、東洋医学の鍼灸と西洋医学のカイロプラクティックを融合した独自のアプローチ。痛みの緩和にとどまらず、再発予防と体質改善を重視。一人ひとりの身体に合わせた施術は「他の治療院と全く違う」と評価されています。【こんなお悩みで来院されています】・文京区在住/40代女性:椎間板ヘルニアによる慢性腰痛・白山在住/30代女性:デスクワークでの首肩こりと頭痛・東京都在住/50代女性:自律神経失調からくる不眠と不安感・文京区/30代男性:坐骨神経痛で歩行がつらい・白山在住/40代女性:うつ症状とパニック発作による外出困難・文京区/30代女性:子育てと仕事の両立による全身疲労と気分の落ち込み年代は30〜50代女性が多く、心身のバランスを崩しやすい世代に信頼されています。【当院の考えと施術方針】「なぜその症状が出ているのか」を徹底的に追求します。問診・姿勢分析・脈診を行い、鍼灸とカイロを組み合わせた施術で根本改善を目指します。一時的な緩和ではなく、生活の質(QOL)の向上を大切にしています。【専門的に対応する症状】腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・ぎっくり腰・脊柱管狭窄症肩こり・首こり・頭痛・ストレートネック・眼精疲労・背中の張り自律神経失調症・不眠・パニック障害・うつ・不安症・慢性疲労症候群更年期障害・PMS・冷え性・生理不順・更年期の情緒不安定胃腸の不調(逆流性食道炎・過敏性腸症候群・便秘)・倦怠感・めまい美容鍼(しわ・ほうれい線・たるみ・美髪ケア)・発毛施術 など幅広い症状に対応しながらも、特に「腰痛」と「自律神経系のお悩み」に強みを持っています。【施術の流れ】①カウンセリング・姿勢チェック②脈診・腹診・動作確認③鍼灸による経絡調整(痛みや自律神経へ)④カイロプラクティックによる骨格・関節矯正⑤温灸・手技療法で血流改善とリラックス⑥セルフケア指導(呼吸法・姿勢・ストレッチ)一人ひとりに合わせた完全オーダーメイド施術を行います。@545btpri【患者さまの声】・白山/40代女性:椎間板ヘルニアで歩行困難だったが、施術後に外出が楽に。・文京区/30代女性:首肩のこりと頭痛が改善し、仕事の集中力が戻った。・東京都/50代女性:パニック発作が軽減し、電車に乗れるようになった。・文京区/30代女性:不眠と不安感が改善、気持ちが前向きに。・白山/40代女性:長年のうつ症状が和らぎ、日常生活が快適に。・文京区/30代男性:坐骨神経痛が改善し、趣味のジョギングを再開できた。・白山/50代女性:慢性的な腰痛が軽減、外出が楽しみに。・文京区/30代女性:自律神経の乱れによる動悸が安定した。・東京都/40代女性:美容鍼でリフトアップ効果を実感。・文京区/30代女性:発毛ケアで髪のボリュームが増えて嬉しい。「心身の不調が改善したことで生活が変わった」そんな声が多数寄せられています。【ご来院エリア】文京区白山、本駒込、千石、小石川、春日、根津、湯島豊島区(巣鴨、駒込、大塚)台東区(上野、谷中、浅草)千代田区(神田、水道橋、御茶ノ水)中央区(日本橋、銀座)北区(王子、田端)新宿区(神楽坂、市ヶ谷)都営三田線「白山駅」徒歩30秒の好アクセスで、近隣だけでなく東京都全域から多くの方にご来院いただいています。【女性に支持される理由】当院の患者さまの約9割は女性。仕事・家事・育児に追われる30〜50代の方が中心です。女性特有の不調や更年期に伴う心身の乱れも安心して相談できる院として、長く通われる方が多数いらっしゃいます。【未来につながる治療】・薬を飲んでも不安が消えず、再発を繰り返す人生・不調を根本から整え、笑顔で毎日を過ごす人生あなたはどちらを選びますか?ふぁんふぁん文京白山院は、後者を選ぶ方の力になります。「心と身体、両方から整える治療」――これが私たちのこだわりであり、あなたの未来を変える第一歩です。LINEにてご相談も可能です。@545btpri
五十肩でお世話になりました。 腕が上がらないだけでなく、何かしようとした拍子に電流のように痛みが走り、辛い毎日を過ごしていました。 こちらで週に2回施術していただき、みるみる肩が楽になりました。 全快には少し時間がかかりましたが、今ではどっちの肩が痛かったのかも忘れてしまうくらいになりました! 何よりありがたかったのは、なぜ痛みが起きているのかを分かりやすく教えていただけたことです。 院長先生は、どこの筋肉が硬くなり、何がどうなって症状が出ているのかを、明確に説明してくださいました。 それまであまりの痛さに、不安ばかりが先行してしまっていましたが、メカニズムが分かり、気持ちがふっと軽くなったことを今でもよく覚えています。 ここまで丁寧に説明してくれる院はなかなかないと思います。 ご自身の症状で不安を抱えている方に、ぜひお勧めしたい院です!!
続きを読む患者さんには【わかりました。なんとかしますね】とお伝えしてます。
東京・御茶ノ水にある鍼灸院です。はり・きゅう+整体の組み合わせで、肩こり、腰痛などを根本改善し日々の疲れをしっかりお取りします。国家資格所持、施術歴20年、約70ヵ国のお客さまを治療院長は、国家資格である鍼師・灸師の資格をもち、20年以上の豊富な施術歴があります。国内の鍼灸院や世界を巡る豪華客船内のスパ・治療所での勤務経験を持ち、日本を含め約70ヵ国・2万人のお客さまに鍼灸治療をおこなってきました。ヒアリングを重ね最適な治療を構築施術前にヒアリングを行い、おひとりおひとりの症状に合わせて最良の治療法をつくりあげていきます。カルテ作成による症状把握とセルフケア提案で、回数を重ねるごとに症状を改善させていきます。鍼灸と整体をミックスした独自の治療鍼灸刺激が伝わる経穴(ツボ)へ鍼を打つ経絡治療や、体をあたためて血流をよくするお灸、痛みを強く感じる「トリガーポイント」への整体などを組み合わせる“小久保流”治療法で、肩こりや腰痛などのお悩みを改善。肩こりや腰痛改善に、たくさんの感謝の口コミ大手検索サイトやヘルスケア関連サイトで、「深部に鍼が届き、首・肩こりや坐骨神経痛がほぐれた」「身体の可動域が広がった」「ほかの治療院では改善しなかった肩こりが改善した」など、たくさんの喜びのお声をいただいています。世代・性別問わず愛される、落ち着いた雰囲気無垢床を敷いたナチュラルな雰囲気の空間で、施術中は間接照明にし、リラックスして施術をお受けいただけます。20代から70代まで、男性・女性とも幅広い世代のお客さまにお越しいただいています。御茶ノ水駅から徒歩6分、着替えあり 会社帰りやお買い物ついでに当院があるのは、パワースポット・神田明神の鳥居をくぐってすぐ右のビル。JR線・東京メトロ御茶ノ水駅・新御茶ノ水駅も近く、アクセス至便です。お着替え(無料)もありますので、お気軽にお立ち寄りください。◇◆ 衛生面対策◇◆衛生面の対策として、患者様が安心して施術を受けて頂けますように、施術者の手指消毒や清潔はもちろんのこと、治療器具やベッドの消毒、タオル類の一回一回の交換、換気を徹底しております。使用する鍼は、使い捨てのディスポ-サブル鍼を使用しております。◇◆ 完全予約制◇◆ご予約をいただいたお時間はゆっくりと施術を受けていただけます。◇◆院長は施術歴20年以上の経験者◇◆◇◆院の所在地◇◆《JR中央・総武線 御茶ノ水駅より》聖橋口出口から神田川の方向に進み、神田川を渡り、東京医科歯科大学のある交差点を渡り右折します。★《東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅より》B1出口を出て左に進み、聖橋を渡ります。「湯島聖堂前」の信号を反対側に渡り右折します。★少し進むと、神田明神の鳥居がありますので、鳥居をくぐり、すぐ右手の建物「共和ホームズ延寿御茶ノ水ビル」803号室が当店です。◇◆お問い合わせは◇◆LINEでのお問い合わせが一番早いです。HPからご登録下さい。(ご返信には少しお時間を頂きます)お気軽にお問い合わせください。
体が痛いので治したい一方、行くまでは針に怖さを感じていましたが杞憂でした。 先生は優しいです。伝えてなかった不調も体に触ると分かるようで辛いところ全体を施術して頂き満足です。 施術用の着替えが借りれるため仕事帰りにも寄りやすいです。
続きを読むどこへ行っても治らない、なかなか改善しない症状を根本改善!
【お仕事や日常生活でこんなお悩みありません?】□デスクワークによる肩こり□肩こり・首こりによる頭痛やめまい□朝起きたら寝違えた…□慢性的な腰痛□急なギックリ腰□膝や股関節が痛く、歩くのが辛い□スポーツによる怪我□健康のために始めた運動で怪我□ストレスによる自律神経症状□睡眠不足□眠りが浅い一つでも当てはまるものがあれば、一人で悩まず、お気軽にご相談ください!放っておくと、どんどん症状が悪化する可能性があります。一人一人丁寧にしっかりと施術させていただきます。痛みがあって辛いけど、どこに行けばいいのか、、、整体?整骨院?接骨院?鍼灸院?何が違うの?そんなお悩みの方へ1日1名様限定の初回限定キャンペーン実施中!!ハイブリッド施術(60分)通常¥8,800→初回限定¥5,500お身体でお悩みの方はお気軽にご相談ください。ハイブリッド施術西洋医学に特化した施術【鍼治療・整体・運動療法・治療機器】を組み合わせ、最適な施術を提供します。レントゲンやMRIの画像検査をしても異常がない、原因の分からない症状に対しても効果的!日常生活やお仕事の痛みからスポーツでの怪我まで幅広く対応しています。院内は白とグレーを基調としてオレンジで暖かく広々とした空間のため、リラックスして施術を受けていただけます。完全個室あり!ベッドは全て電動昇降式を使用しているため、小さなお子様から年配の方まで安心して受けていただけます。【駅近!!】◇文京区春日駅から徒歩1分◇後楽園駅から徒歩5分本郷にある鍼灸院整骨院ティップ春日院。
根津駅から徒歩3分。痛みや内科疾患、小児、妊婦さんにも優しい鍼灸施術
はじめまして。経和堂鍼灸接骨院です。 当院の鍼灸治療は、ケガや痛みはもちろん、さまざまな疾患に対応することができ、妊婦さんやお子様、御高齢の方など、どなたも負担なく受けることができます。 治療の前には、患者様一人ひとりときちんと向き合い、いま辛い症状はもちろん、過去に感じていた不調や既往症についても詳しくお伺いします。 いくつも病院に通ったけれどこれといった改善方法が見つからなかったという方、辛い症状があるのに検査で異常がなく困っているという方、身体の内側からバランスをととのえることで症状を緩和していく経和堂の治療を、ぜひ試してみてください。 【経和堂の鍼灸治療の特徴】 ◆身体の内側から元気になる◆ 鍼灸治療では、経絡(けいらく)という流れを使って治療していきます。経絡は筋肉から内臓まで体中をくまなく流れています。その経絡を使うことにより、身体の内側にもアプローチできるのです。 ◆オーダーメイド治療◆ 東洋医学的に身体をみる(望診・聞診・問診・切診)ことにより、今ある症状はもちろん、昔からの身体のクセや、ストレスを受けやすい感情の傾向まで考えていくため、きめ細かく一人一人の症状に合わせた施術ができます。 ◆病気になりにくい身体になる◆ 鍼灸治療は病気を改善するだけでなく、身体全体のバランスを整えることで自然治癒力を高めることができます。ですので、自分の治癒力で症状が改善していきます。 ◆安全で身体に負担がかからない◆ 経和堂の鍼灸は、『経絡治療』という繊細な日本人の身体に合った日本式の優しい鍼灸治療です。刺入するはりは、痛みの少ない極細の使い捨てのはりを使用しています。また、シャーレなどの治療器具も高圧滅菌器にて滅菌しています。着替えも用意していますので、どうぞ安心して受けてください。
慢性痛に強い/プライベート治療院/駅徒歩3分
慢性症状に強い鍼治療院/整体院受付時間 朝8時~21時まで 当日予約も受付中!!◆◇◆こんな悩みはありませんか?◆◇◆長期的に首・肩・腰のこりと痛みが辛い身体全体が重い・だるい薬を飲む・湿布を貼るが良くならない運動しても良くならないお困りの症状の原因と対策を知りたい年齢に伴ってお顔や目元のハリがなくなってきたと感じる下肢のむくみ・冷えを解消したい・・・などその他にもお悩みやお困りごとがございましたらお気軽に当院へお尋ねください。◆◇◆当院の特徴◆◇◆~業歴16年2万名の実績~当院の院長は国家資格である柔道整復師・鍼灸師として、2万名以上の様々なお悩みに施術をしてきました。首・肩・腰などの急性症状・慢性症状もお任せください。接骨院・整形外科・整体院などで修行した経験豊富な院長が施術致します。~慢性症状に強い鍼治療院/整体院~当院は自律神経を活用した独自の鍼治療と整体を主体としています。頭から脊椎にはじまり全身の隅々へ伸びる自律神経は、筋肉・内臓・皮膚などの組織や器官を管理する神経です。つらい症状に長く悩まされている方・さまざまな療法や薬でも治らない方に、即効性ある治療と日常生活の簡単な対策を提供しています。長年の肩こりや腰痛で来院された方の8割以上、実は患部やその近くに原因が存在しておりません。お困りの方はLINEまたはお電話からどうぞお気軽にご相談ください。〜経絡整体~東洋医学の経穴(ツボ)のような反応点から、体の症状に自律神経を介した独自の無痛整体です。(頭皮と顔に130以上の経穴が存在)痛い揉み解しやバキボキした整体は一切使用致しません。強い刺激で体が耐えられず発生する副反応や倦怠感がありません。『体調不良の妊婦さんが安心して受けられる整体』を基準に開発致しました。原因分析に必要な生活習慣からの細かな癖を触診ながら整体をします。上位コースではトリガーポイント療法やソフト整体も活用して、プロスポーツ選手や海外のランウェイモデル、芸能人の方にも貢献させて頂いております。自律神経は本人意思に関係なく、自動で外内の刺激に反応して体の機能を調整している神経です。(自律神経の中枢:首~腰までの背骨に通る脊髄)〜美容整体・美容鍼~『美身整体』のみまたは『美顔鍼』を組み合わせるコースになります。美顔鍼と院長独自の整体法による相乗効果で、『美容』に加えて『体調不良の治療』が可能です。「体の疲労が溜まっているな~」と感じたとき、『お肌の乱れ・・・くすみや吹き出物、むくみ』など気になったことはありませんか?女性の多くは心身の健康が乱れる際、最初に”肌”から変化を見せます。また近年は男性の方にも美容は注目されています。男性の方限定の美容整体もご用意しております。当院は肌の美容面も改善されるように、ご要望やお悩みに合わせて体の状態を整えながら治療致します。コリや痛み、倦怠感、むくみ、冷えなど身体の治療と同時に、顔と目の周りの肌、ウエストやヒップなど美容の箇所でも気になるところがある方はお気軽にご相談ください。~プライペート整骨院・完全予約制~当院は1人1人の患者様を大切にするため、プライベート治療院と完全予約制を取っております。他の患者様とお顔を合わせることなく、リラックスして施術を受けていただくことが出来ます。院内は清潔感あるデザインで、女性と男性の両方にご好評いただいております。最寄り駅は神田駅東口徒歩3分。その他に岩本町駅徒歩6分で、秋葉原駅と小伝馬町駅からも徒歩9分程です。神田、岩本町にお勤めの方も是非お越しください。◆◇◆対応可能な症状◆◇◆◯頭と目、顔のお悩み頭痛・偏頭痛/眼精疲労/耳鳴り/めまい◯首・肩・腕のお悩み首こり/肩こり/四十肩・五十肩/背中のハリ/関節痛/むちうち/しびれ◯足と腰のお悩み腰痛/ギックリ腰/ヘルニア/坐骨神経痛/膝痛/下肢や足のむくみ◯内臓のお悩み胃のもたれ/食欲不振/胃痛/下痢/便秘◯美容のお悩みたるみ(リフトアップ)/しみ・くすみ/くま/しわ・ほうれい線/顔のむくみ/乾燥肌◯婦人科系のお悩み生理痛/冷え性/貧血◯全身のお悩みイライラ・不安/パニック障害/不眠/自律神経失調症◯妊娠中・産後のお悩みつわり/骨盤の歪み/妊娠中・産後の腰痛/妊娠中・産後の冷え/妊娠中・産後のむくみ/妊娠中・産後の肩こり/産後うつ※関節や筋肉、神経の損傷、内臓の病気が関係する場合は、一度病院での診断を受けていただきます。◆◇◆施術の流れ◆◇◆①カウンセリングシート記入②ヒアリング③お体の状態確認④整体・鍼⑤原因説明・今後の説明全体で60分~120分となります。施術メニューにより多少の変更がございます。
毎月お世話になっています。揉み返しのない気持ちの良い施術で、雑談しているうちに眠ってしまうのがいつものパターンです。ときどき、こちらも忘れていた前日くらいの不調(喉が痛かった。お腹がゴロゴロしていた、など)を施術を通して指摘されることがあり、驚きます。
続きを読む飯田橋駅『徒歩3分』 関節に由来する痛みに特化した施術を行なっています
飯田橋はJRと地下鉄が4本の計5本の電車が通っていることもあり、非常にアクセスの良い所です。それに加え、治療院が駅から徒歩3分という駅からのアクセスも良い所にあります。『関節に対してのアプローチ』痛みは結果であり、結果には必ず原因がある。Lifeblood鍼灸マッサージ院では、痛み(結果)の治療だけでなく、痛みの原因の解決も同時に目指す治療を行っています。その一つとして身体の正しい使い方を習得する事も行います。それにより、痛み(結果)と原因の解決を行う事で身体への負担を減らし、痛みの出にくい身体作りを目指します。鍼・灸・あん摩マッサージ指圧だけでなく運動療法も含めて私たちが提供するサービスは1人1人へのオーダメイドです。また、当院では患者様へのカウンセリングを大事にしています。カウンセリングを詳細に行うことで、精度の高い評価と治療を可能にします。その中で、特に重要にしているのは関節がスムーズに動くことが重要であると考えています。それは『痛みの出にくい身体づくり』に繋がっていきます。★足部 ・・・足裏の痛み・外反母趾・足首の不調・アキレス腱の痛み★膝 ・・・膝周囲の痛み・O脚★股関節・・・股関節のつまり・骨盤の悩みや不調★腰部 ・・・腰の痛み・骨盤周りの悩み★背部 ・・・猫背・肩甲骨周囲★肩 ・・・肩こり・肩関節(四十肩・五十肩)★頚部 ・・・首こり・頭痛・眼精疲労各関節の不調に関しては当院の得意分野です。これらが複雑に絡み合っていきます。例えば・・・腰が痛いから腰だけを治療するということはありません。腰に痛みがあるのは結果ですから腰に負担をかけた原因は?とうことを探していきます。それを探し改善することで痛みの出にくい身体づくりと正しい姿勢に結びついていきます。正しい姿勢は人の手を借りて作る分野とお客様・患者様が努力する分野とあります。1、他しく動いていない関節を正しく動かすところまでは施術者の仕事2、正しく動かせるようになった関節を維持するのはお客様・患者様がやることこの2つがあってこそ良い状態が作られます。当院のお客様は高齢者の方から一般の方まで幅広い層の方にご利用いただいています。その中でも、スポーツ趣味とする方からトップアスリートまで来院する治療院です。特色としては地域の方々より郊外や遠方からのお客様や患者様の方が多いです。ほとんどが口コミや紹介で来られる方です。痛みの治療と原因の治療を同時に行うことにより体を本来の動きを取り戻します。当院来院は痛みのある方は月に2回程度、予防やメンテナンス目的では月に1回程度を推奨しています少ない回数と定期的なメンテナンスにより痛みが出にくい身体を構築していただきたいと思っています。今、悩んでいることが解決した時に、貴方がやりたいことはなんですか?それを私たちと一緒に作っていきましょう。在宅で仕事をされることが増えている昨今、深刻な運動不足が取り沙汰されています。通勤がなくったことで、歩くことすら減って、まだまだ思うように外に出れない状況でもあります。アスリートをサポートしている私たちが提供する。運動不足を改善する、家をジム化する動画配信サービスを始めました。『Lifeblood Online』下記のURLよりそちらもご覧ください。現在、14日間のトライアル版を配信していますので、そちらでぜひお試しください。ご予約はコチラ予約フォームはこちら当院の最新情報はコチラLifeblood鍼灸マッサージ院 FBページ運動不足をプロデュース Lifeblood Online FBページLifeblood OnlineLifeblood Instagram
痛みのある体の部位を治療する目的はもちろん、「なぜ痛くなったのか」「どのように改善していけるのか」を体の構造とともに勉強が出来る場所です。 治療の流れとしては、問診の後、身体の歪みなどの状態チェックをして、マッサージ治療か鍼治療かなどを話し合いながら進めることができます。デスクワークで体に悩みを抱える社会人の方から激しいトレーニングを行うトップアスリートまで幅広く来院しているため、柔軟かつ適切に対応してもらえます。 飯田橋というメトロとJRが停まる場所なのでアクセスがよく、仕事後でも訪れやすい場所です。 大きなマラソン大会やトライアスロン大会の直前は込み合うので、事前に予約をしてから来院されることをお勧めします。
続きを読む健康保険で訪問はりきゅうマッサージ・リハビリを受けられます!
◆今より悪くさせない。ずっと笑顔でいられるように。 ◆寝たきりにならない、させない、作らない。 「治療」にかける情熱と、ご利用者様・ご家族様に対する「思いやり」を胸に訪問治療・リハビリをしています。 脳血管障害後遺症でマヒや拘縮、痛みのある方。ご自身で歩いたり、着替え、入浴が難しくなってきた方。ご高齢の方~脳性麻痺のお子さんまで、治療を必要とされる方のご自宅や施設、ショートホーム先まで訪問治療にうかがいます。 健康保険適用なので1割~3割の自己負担額で治療を受けられます。障害者手帳をお持ちの方は、助成が出ますので自己負担はかかりません。 初回お試し無料体験施術を行なっているので、一度ご相談ください! ※※※ こんな方が【こりす秋葉原】をご利用頂いています ※※※ ◆老人ホームなど高齢者施設にご入居中の方 ●脳血管障害の後遺症などで筋マヒや関節拘縮がある。 ●寝たきりの状態なので、身体がかたくならないか心配。 ●施設内でリハビリも行なっているが、もう少し回数や頻度を増やしたい。 ●介護保険では追加のリハビリができないので医療保険を使いたい。 ●施設のADL(日常生活動作)向上メニュー・機能訓練では個別マッサージが受けられない。 ●今は動けるが、筋力の低下が気になる。 ●ご家族があまり頻繁に様子を見に行けないので、定期的に様子を見てもらいたい。 ●施設の自室にこもりがちなので、マッサージしながらコミュニケーションをとってもらいたい。 ●お子さんやお孫さんに肩たたきしてもらってるようにスキンシップをとってもらいたい。 ●痺れや痛みがあるので、和らげたい。 ●グループホームに行っているが、そこでマッサージを受けたい。 ◆ご自宅でマッサージを受けていらっしゃる方 ●マヒや認知症のため一人で外出できない。 ●1人暮らしをしているので、日々の様子が気になる。 ●ヘルパーさんが来れない時間帯があり、マッサージをかねて様子を見て欲しい。 ●グループホームでも自宅でも、同じ施術師に施術してもらいたい。 ●マヒや拘縮に対する改善意欲が湧くよう、モチベーションを高めてもらいたい。 ●女性の施術家にお願いしたい。 ●男性の施術家にお願いしたい。 ※※※ 医療保険を使ってはりきゅうマッサージを受けるには ※※※ ◆以下のようなケースで、お医者様の同意書が得られると、健康保険を使ってはりきゅうマッサージが受けられます。【こりす秋葉原】の相談員が、お医者様の同意書取得をお手伝いします。 ●筋マヒ・筋委縮・関節拘縮の症状がある ●腰痛症・神経痛・リウマチ・頚腕症候群・頸椎捻挫後遺症・五十肩・変形性膝関節症などの疾患がある ◆初回のお試し施術の際に、患者様毎の状況をお聞きすると共にお体の状態を確認します。 ●既往歴や通院・往診の内容に基づいて、必要な治療の方向性をカウンセリングします。 ●その内容に基づいて、かかりつけ医や往診医への相談内容をとりまとめます。 ●かかりつけ医や往診医がいらっしゃらない場合はご紹介いたします。 健康保険を使用しての訪問治療をご希望の方は、ぜひ一度「訪問はりきゅうマッサージ*こりす秋葉原」にご相談ください! 0120-048-084
肩・腕・くび・腰・臀部から脚のしびれと痛みと、広範囲にわたる症状がありました。 施術は痛すぎないか、きつすぎないかを丁寧に確認しながらおこなっていただき、とても安心感がありました。 臀部から脚の症状が、一度の治療でかなり改善されました。 施術中にセルフケア方法を教えていただいたのも、とても参考になりました。 施術後も、腕や肩の深い部分が温かい状態が続いていたので、この温かさがあるうちにストレッチやダンベルの体操などをしたところ、肩の動きにくさも随分改善しました。 どうもありがとうございます。 引き続き、よろしくお願いいたします!
続きを読む【痛み不調に特化】水道橋の鍼灸整体院で最短で解消!平日21時まで
水道橋という立地で肩こりなどでお悩みの方は多いと思います。今まで埼玉や東京にて約10年の施術経験を持つ鍼灸マッサージ院です。●様々なアプローチで適切な施術を●原因をしっかり特定するからこそ、結果が出るものです!施術約10年で、カイロプラクティックやオステオパシー、鍼灸療法を学んでまいりました。同じ痛みや不調でも原因は人それぞれで、適切な施術方法が求められると思います。ただマッサージだけしてもその場は良くなっても、多くはすぐに痛みが出やすくなってしまいます。大事なのは原因そのものを探り、それを解決するための施術です。なぜ痛みが出るのかを説明して納得して頂いた上で施術をおこなっていきます。また、次に痛みが出ないよう、生活指導やセルフケアとしておこなうストレッチ法などを教えています。●鍼灸・マッサージにて心身を整え、セルフケアで予防を●鍼灸やマッサージのアプローチにて心身ともにリラックスをさせ、一人ひとりに合ったセルフケアをご案内します。日常生活で必要であろう改善点をご一緒に考察し、少しでも良くなるお手伝いをすることが当院での役目だと思っています。【駅チカで個室の空間】当院は個室のプライベート空間を意識した作りになっており、落ち着いて施術を受けられる環境を作っております。水道橋駅西口徒歩1分の立地にあり、その他神保町・九段下・後楽園・飯田橋駅からも10分圏内です。患者さまの多くはビジネスマンの方が多いですが、芸術関係やスポーツ愛好家の方も多数いらっしゃいます。平日は21時まで受付をしており、土曜も17時まで受付をおこなっております。小さなお悩みからでもお聞きいたしますので、お気軽にご相談下さい!
パソコン仕事で肩こりがひどく、整骨院など通っても治らなかったのですが、鍼と整体で鎧を脱いだような気分になりました。 この前4回目行ってかなり良くなりましたが、これからもお世話になろうと思います。 駅から近いし仕事帰りに立ち寄りやすくておススメです。
続きを読む秋葉原、岩本町、馬喰町、浅草橋から駅近 1999年開業の鍼灸治療室
■■——— こんにちは。ホリステイック鍼療院モモです。————–■■疲れきった身体では、心も元気になれません。当室は1999年より神田地区で開業している鍼灸治療室です。国家資格「鍼灸師」免許を取得した専門家が、痛みやシビレで苦しむ方の治療にあたります。おひとりおひとりの症状を詳しくお聴きし、各種の理学的検査法や姿勢分析から、その「原因」を探りだし「治す」ことにこだわります。──■□ 当院のこだわり □■──無意識にもとる姿勢にも意味があります。全身を診るホリスティック(包括的)な治療を行います。──■□ 治療法のご紹介 □■─── 姿勢分析 ─座位・立位・理学的検査法などを通して姿勢分析を行い、触診により、痛みやシビレの原因を見つけ出します。意識にのぼる症状がない方も、現在の姿勢を客観的に把握することで未病を防ぎ、より健康な身体へと向かってゆきます。─ トリガーポイント療法 ─痛みやシビレなどの症状が現れている場所と、その原因となっている場所が同じではないことがあります。このように離れた所に症状を引き起こすポイントを『トリガーポイント(引き金となる場所)』と言います。当室では症状の本当の原因であるトリガーポイントを正確に見つけ出し、治療します。─ 筋膜矯正 ─痛みやシビレの原因となる、筋膜上にできたトリガーポイントを伸ばし、整え、正常な形に戻します。筋膜は体のゆがみにも大きく関わっています。原因となるトリガーポイントを鍼で刺激し、手技で理想の形に導きます。─ 関節調整 ─肩・頚・腰・骨盤・膝・手足の指etc・・・・・体の随所にある関節に、正常な「遊び」をつけ、滑らかな動きを取り戻します。──■□ アクセス □■─── 当室までの行き方 ─当室はJR山手線 秋葉原駅、都営新宿線 岩本町駅、JR総武線 馬喰町駅、都営浅草線、JR総武線 浅草橋駅の4つの駅からアクセスできます。どの駅からも5〜10分程度で来室することが可能です。──■□ 施術メニューについての注意事項 □■──治療時間はおおよその目安です。余裕を持ったスケジュールでお越し下さい。
腰がギシギシする様な不安定な感覚が数日続いたので心配になり、ぎっくり予防が出来たらと思い鍼療院モモさんでメディカルスチームアロマを受けました。 私の状態に合わせて選ばれたアロマが脚に塗られホットパックで温められたのですが、この温かさが本当に気持ち良く沁みました。 その後の鍼と手で筋膜を整えていただきました。 終わった後、とても楽に不安なく体が動かせる様になりました。全身が整ったな〜と感じました。一週間経ちますが今日も調子が良いです。 またなるべく予防できるうちに受けにいくつもりです。
続きを読む長年治らなかった痛みも改善へとみちびきます。本郷三丁目駅徒歩1分
天然木をふんだんに使った、落ち着いた雰囲気の院内で国家資格者による施術をご提供しています。つらい症状を根本から改善するために「部分」と「全体」を診る、そして、生命力そのものを高めることを大切にしています。はり灸、手技療法などの伝統的手法に加えてAWG ORIGINを用いた波動療法など先進的なアプローチも取り入れて患者様の健康を強力にサポートいたします。ご予約制で、お忙しい方も通いやすい治療院です。ぜひお気軽にお電話、LINE、メールでご相談ください。慢性痛、原因のわからない不調、急なおケガまで、3年以上の専門教育を受け、5年以上の臨床経験をもつ国家資格保有者が、しっかりと施術させていただきます。---------------こんな方が通われています---------------原因不明の痛み・不調古傷の症状改善筋肉・関節の痛み、しびれ群発頭痛、緊張型頭痛脊柱管狭窄症、腰椎ヘルニア関節リウマチ(運動痛軽減、関節可動域拡大、歩行力向上)手術後の不調や後遺症老人性の腰・背中曲がりの改善と歩行力向上ガンや指定難病のQOL向上糖尿病の血行改善生理痛乗り物酔い不眠副鼻腔炎花粉症妊婦さん(腰痛、逆子、安産対策) など
痛みのない鍼技術をご体感ください
■痛みの無い【接触鍼法】が特徴 アイムで行われているはり治療は、基本的に「無痛」です。 「はり治療に興味はあるけど、痛そうでこわい…」 「がまんできなくはないけど、実際ちょっと痛いのでは…」 と思う方も多いことでしょう。 でも、はり治療自体に痛みがあっては、気持ちのいい治療は実現できません。 アイムのはり治療は、日本人の敏感な体質に合わせて開発された「接触鍼法」。 はりを、体にあてる刺激だけで効果を出す方法で、技術の習得にはある程度の時間を要します。 しかし「無痛のはり」は、治療の経験がない方や小さなお子様・お年寄りでも、 安心して、気持ちよく受けていただくことができます。 さらにそのリラックス効果で、最大限の治療効果を引き出すことができるのです。 アイムでは、すべてのスタッフが鍼灸学校卒業後に2年以上の接触鍼法プログラムを修了し、 さらに院内研修を重ねて、安定的に高いはり技術をご提供しています。
鍼灸学生です! 横山奨先生の勉強会に参加して「刺さない鍼」に強い関心が湧きました。先生の手の使い方や鍼の当て方に釘付けになりました。また先生のスピードスケート選手としての経験から、ブレない安定した姿勢の凄さと共に、ナチュラルな姿勢でやることで治療のパフォーマンスが上がることを教えて頂き、先生の治療を受けたいと思って伺いました! 治療院はおしゃれで落ち着いた雰囲気で素敵でした。個室がとても安心できる空間でした。 I'm鍼灸院が掲げる「無痛のはり」「やさしいお灸」を体感出来たことに感動しました。 基本は刺さない鍼の治療ですが、鍼が当たっていても当たっているのかどうか分からないくらいの刺激で、でも先生に触れられる度に張りが軽くなる感じが分かって驚きました。刺す鍼も受けたのですが、痛みは無かったです! お灸もじんわりあったかくなる心地のよいお灸でした。 治療中の先生の姿勢は美しく、安定感があるなぁと拝見してました。 先生は終始優しく、問診も丁寧に掘り下げて聞いていただきました。頭痛や肩こりの部位の確認だけでなく、時間帯や生理の時期と関係あるかなど細かく聞いて頂きました。 身体の状態を東洋医学的に分かりやすく説明してもらいました。 鍼灸の治療効果を上げるために、今しているセルフケアを確認と認めてくれた上で、青竹踏みともう少し運動量を増やすようにアドバイスを頂きました!現在青竹踏みと朝の体操+ゆっくりとラジオ体操をして、以前より身体の調子が良く、足が温かくなるようになりました。 横山先生の治療を初めて受けましたが、勉強になりましたし、身体の調子が良くなったので治療を受けて本当に良かったです。 鍼が痛いや怖いというイメージがある方は、そんなことないので是非心地の良い治療を受けた方がいいと思います! ありがとうございました! 遠方なので中々行けませんが、また行きたいです。
続きを読む一人一人の患者様の症状に明るく親切、丁寧に問診・治療・説明を行います
明るさと爽やかさ、患者さんの視線に立った治療内容や治療計画それらを通して、患者さんの満足と安心を提供しています。 我々は人々の体の不調を無くす事を目的とし、患者さんの理解を求める為に威厳・格式・歴史に捕らわれないで、未来を創造する。そんなチャレンジ精神で治療にあたっています。
体に優しい東洋医療で、無理なく、健康的な体を取り戻しましょう!
当院は、患者様に無理のない施術、時間、予算などを考慮して、最適な施術プランをご提案します。その施術によって、期待できる効果、通院回数、期間などを十分説明し、同意を得た上で施術を行います。 また、安心・安全な技術と情報を提供できるよう、日々治療に励んでおります。
相談を気軽にできます。 また、前回お話ししたことを気にかけて下さるので、現状を治すと総合的に対応いただけるので、助かります。(自宅でできる体そう等も助言いただいてます。)
続きを読む東京都の人気エリア
後楽園駅でよく検索されているジャンル

