神奈川県で眼科疾患・眼精疲労が得意な鍼灸院
477件
【女性鍼灸師/個室】1万人以上の実績・鍼灸サロン
特徴近代ではデスクワークやスマートフォン使用引き起こされる肩こり、首こり、四十肩、眼精疲労、不眠などは、働く男女全ての悩みの種になっています。これらの症状を改善しリラックスするために、「頭や目の周りへの鍼」は、疲労の原因となるツボを刺激して、視界のぼやけや頭痛を改善します。同時に自律神経のバランスを整え、質の高い睡眠へと導きます。「脇の下への鍼とマッサージ」は肩甲骨周りの筋肉を緩め、血流を改善。これにより、首や肩の慢性的なこりが和らぎ、健康関節の動きがスムーズになります。鍼の痛みはほとんど感じられず心地よい施術でいやされます。「肩甲骨へのアプローチ」は、全身の筋肉をリラックスさせ、心身のリラックス効果を高めます。施術後には温かいお茶を楽しみながら、ストレッチ、運動、どこをおうちケアしたらよいかなど、アドバイスさせていただきます。鍼灸施術後の日常で自分自身でのアフターフォローもとても大切です。体の疲れをリセットすることで、健康的で快適な生活を送ることができるようになります。多くの患者さんから「痛みが改善した!」「眠れるようになった!」といった嬉しいお声をいただいております。あなたのお悩みや不調の原因を引き出して、一人一人のお身体に合わせて施術させていただきます。より健康で快適な生活が送れるように日々のサポートをします。<症例紹介> 24.8月横浜市瀬谷区50代 女性首こり肩こりから来る眼精疲労、痛みやだるさが取れず不眠になっている<患者さんの症状>いつのまにか仕事の手が止まり首や肩を自分で揉んでいることが増えた。スマホやパソコン操作のお仕事をしており眼精疲労が出ている。そこから首にもだるさが出てすぐに寝られない寝つきが悪く途中で起きる状態が続いている。自分ではどうすることもできない疲労感に見舞われている。<担当のコメント>毎日の疲労の蓄積が首肩・が凝り固まり血流が悪くなって、眼精疲労に繋がってしまっている様子でしたので、はじめに前胸部から肩甲骨下の筋肉にかけての筋肉の凝りを緩めていき、首肩周り・肩甲骨周り・頭皮へアプローチを実施しました。問診・触診で、患者さんの身体の状態を丁寧に確認させていただきました。独自の施術により、鍼を深い層の筋肉にまでアプローチを行い鍼で筋肉を緩めることで、副交感神経が優位になのと、血流を良くしていき患者さんの治癒力を高めていきます。このような施術で首、肩、目、頭などのお悩みが改善する方が増えております。ぜひ一度、当院の極上の鍼灸治療を、お試しください。ご来院お待ちしております。<2024年ご来院の方>30代~60代の女性の方が、さまざまなお悩みで、ご来院いただいております。・慢性の首こりで悩んでいる(瀬谷区 Mさん 50代)・何年も不眠に悩み、薬を飲んで眠っている (瀬谷区Sさん 40代)・首肩の凝りが強く呼吸が浅くなっている(旭区 Kさん 30代)・自律神経の乱れで食欲不振になっている(旭区Iさん 40代)・ 肩甲骨間痛みの慢性症状、肩関節の動きが悪い(旭区Oさん 50代)
五十肩と坐骨神経痛が酷く、こちらで施術して頂いて、半年ほどになりますが、坐骨神経痛の痛みはほとんどなくなり、肩の可動域も少しずつですが、動かせるようになりました。穏やかで優しい人柄なので、会話も楽しめて、心もほぐしてもらっています。今後も続けて通いたいと思っています。
続きを読む『もっと早く来れば良かった』そう感じてもらえる治療を目指して20年〜
+++++++++++++++++針灸の本場台湾に伝わる門外不出の秘伝の鍼灸治療法を提供している鍼灸院。日本人をはじめ海外の方も口コミで多く患者様にご来院頂いております。数多くの患者様から寄せられた声をみればその治療効果の高さは一目瞭然。+++++++++++++++++特徴=================● 本場台湾の伝統的な鍼灸● 病院でなかなか治らない数多くの疾患を改善● 不妊治療に実績あり。最短3回の治療でご懐妊も● 純粋に治療ひとすじで多くの患者様より支持本場の鍼灸と日本との違い=================江戸の頃までは日本鍼灸の水準はとても高く、また盛んに行われておりましたが、明治以降に西洋医学に取って代わられ、それ以後、鍼灸は怪しい治療、痛そうな治療と認識されるようになりました。対して中国や台湾では西洋医学に頼りつつも、鍼灸・漢方薬などの伝統医学は一度も廃れたことはありません。刺激量と効果=================日本人は中国人や台湾人と違い、食生活も性格も穏やかなため、体質的に強い刺激が必ずしも必要ではありません。しかし昨今の日本の鍼灸院は「痛くないハリ」をしないと患者様が来ないと思い込むようになっております。しかしキチンとした刺激量があれば鍼灸は劇的に効果を発揮することが多く、実は単に刺激量が足りないばかりに効果が現れていないことを、鍼灸はあまり効果がかないと治療者側も患者側も思い込むようになり、その結果、鍼灸という魅力的な治療法を捨て、美容鍼灸に走ったりしているのが現状です。病院の治療は貴方の身体を元気にしません=================他方、現在の病院で行われている治療の多くは、症状をクスリで抑え込むだけの「対症療法」が中心であり、痛みや症状さえ緩和されれば、医師どころか患者である本人でさえも、そもそも何故このような症状が出たのかその原因はなんなのか、その根本に気を配ることすらありません。実は現代の医療の多くは、科学薬品によって強制的に症状を抑え、その間にいつの間にか身体が自らを回復させていることで、あたかもクスリが効いたように勘違いしているのが現状です。鍼灸は本来誰しもが持っているはずの回復力を向上させ、自ら治す力を呼び起こす根本治療です。当院では伝統的な台湾鍼灸を効果をそのままに、日本人の体質に合わせた可能な限り優しい方法にて治療致します。鍼灸のメリット=================● 症状によっては即効性がある● 病院で改善しない症状に奏効することがある● 副作用がない(好転反応は時に有り)● 後遺症が残らない● 治療が気持ちいい鍼灸のデメリット=================● 鍼灸に対し不安感の強い方や神経質な方には向かない● 患者側に養生や生活習慣に問題がある場合に効果が低い● 鍼灸治療による身体への回復が現代社会のスピードに追いつかない● 治療者の技術にバラツキがあり、腕の良い先生に出会うのが困難王漢方鍼灸院へのWEB予約は当院ホームページから=================
私は今自律神経失調症で王先生にお世話になっています。王先生は名医です。私は仕事が多忙で歩くこともままならない目眩や動悸に悩まされてきました。いろんな医院や鍼灸に伺いましたが全くよくならず。漢方薬局では大金を支払わされました。そんな中王先生と出会い改善に向かっています。何と感謝してもしきれないです。予約も人気なので混み合ってますが王先生ならあなたの悩みに答えてくれると思います。
続きを読む土日も営業。女性の鍼灸師が施術を行う、女性専門の鍼灸院です。
こんにちは。痛み、コリ、だるさ、疲れなどにより、本来のパフォーマンスが発揮できなかったり、やりたかったことを諦めたりするのはつらいですよね。女性のからだは天気、ストレス、ホルモンバランスなどの要因でさまざまな不調に悩まされがちです。原因がはっきりしない症状は、病院でもきちんとした診断がつかないことも多く、なかなかスッキリしません。すばる鍼灸院のはりきゅうは、からだ全体を整えることで気の巡りを改善し、痛みを取り除いていきます。眠くなるようなリラックスした状態のなか、いつの間にかからだの内側から元気がわいてきます。□■□すばる鍼灸院の特徴□■□1.お部屋ひとつ、ベッドひとつのプライベート空間 初めから最後まで1対1での治療ですので、安心して施術を受けていただけます。 からだのお悩みについても、安心してお話しいただけます。 2.痛くない鍼 痛い!と感じると、防御本能が働き、リラックスできません。 すばるでは、できうるかぎり痛みを感じないよう、鍼(はり)を扱います。3.結果にこだわります ただリラックスするだけでなく、当初の痛みなどのお悩みをきちんと改善するよう毎回内容を吟味しながら治療にあたっています。□■□こんなお悩みに□■□1.肩こり、頭痛 触れるだけの鍼(はり)とあったかいお灸で、カチカチの首筋や肩をゆるめます。 からだが軽くなり、スッキリと楽になります。2.疲れ お仕事や日々の家事などで溜まった疲労を取り除きます。治療した日はよく眠れます。3.不妊治療 通院と並行しても、鍼だけ試してみても大丈夫です。体への負担が少なくリラックスできます。4.けがや手術後の痛みやこわばりの解消 病院での治療が終わっても残るこわばりや痛みを和らげ、動かしやすくなります。 ばね指やへバーデン結節などにも。 5.更年期 ホットフラッシュばかりでなく、なんともいえない、さまざまな不快な症状に悩まされる更年期。からだ全体を調整する鍼灸治療で乗り切りませんか?上記のほかにも、耳鳴りや胃腸の不調など、さまざまな症状に対応しております。からだのことでご不安やつらさがありましたら、ぜひご相談ください。
コロナ後からお世話になっています。 とても優しい先生で、施術の仕方も丁寧です。 鍼灸を受け始めて二十年。色々な先生に診てもらいましたが、こちらの先生は、腕の良い先生の一人です。 腰痛ヘルニアがありますが、痛み止めなど内服せず鍼灸でほぐしてもらってフルタイムのお仕事を続けられています。(薬が合わず飲めません。) 今日は久しぶりに美容鍼を追加でしてもらいました。自分の頭皮の固さに驚きました。リラックスさせてもらいました。
続きを読む正常な状態に戻る力=【自然治癒力】を高め、身体のお悩みを解消します
・港北区新横浜のマティダ鍼灸院「病院では異常なしと言われた。でも、つらい。」「ずっと疲れている気がする。眠っても回復しない。」「年齢のせいだと言われたけれど、なんとかしたい。」そんなふうに、はっきりとした診断がつかないけれど確かに感じる不調や違和感。マティダ鍼灸院は、そのような“声になりにくい不調”に丁寧に向き合う場所です。・自然な回復力を引き出す視点私たちは、“身体が自ら回復しようとする力”を、どうすれば最大限に引き出せるかという視点を大切にしています。鍼灸は、単に症状を追いかけるのではなく、全身の流れを整えることで内側から変化を促していきます。・東洋医学の考え方をベースにからだの痛みや不調は、「気血(きけつ)」と呼ばれるエネルギーや栄養の流れが滞ることで起こる――そんな東洋医学の考え方をベースに、ツボに鍼やお灸を行うことで、その滞りを解消していきます。・からだは変われる力を持っている風邪は本来、よく寝れば回復するように。からだには「自分で回復に向かう力」が備わっている――その力が働きやすくなるように、静かに後押しする。それが私たちの姿勢です。からだはちゃんと反応します。必要な刺激が届けば、少しずつでも、必ず変わっていきます。肩こり・自律神経・女性の不調など、こんなお悩みにたとえば…□ 慢性的な肩こりや首のこり、頭痛に悩んでいる□ 腰の重だるさや慢性腰痛、ぎっくり腰を繰り返す□ 胃の不快感・食欲不振・下痢や便秘など、胃腸の調子が安定しない□ 自律神経の乱れによる不眠・めまい・倦怠感が続いている□ 生理痛・PMS・更年期症状など、女性特有の体調変化でつらい□ 寝違えやぎっくり腰など、突然の痛みへの対応を探している□ スポーツやデスクワークでたまった疲労をリセットしたいこれらの症状の背景には、ストレスや生活習慣の乱れ、体質的な傾向など、さまざまな要因が絡んでいます。マティダ鍼灸院では、一人ひとり異なる「からだの流れ」を丁寧に読み取り、必要な刺激を的確に届けることで、不調の根本改善をめざします。・枝葉ではなく、根を見つめる痛みや不調は、木でいえば枝葉の部分。からだの表に現れているにすぎません。その奥にある流れの乱れに目を向けてこそ、真の回復につながると考えています。鍼灸を中心に、最小限で効果的に施術の中心となるのは鍼とお灸です。・刺激は最小限に、でも効果的に。ツボを正確にとらえ、からだの反応を引き出していきます。必要に応じて、手技(整体的な要素)も加えながら、オーダーメイドで対応しています。・落ち着いた空間で、安心してマティダ鍼灸院は完全予約制・入れ替え制です。他の患者さんと重なることはなく、落ち着いた空間で安心して施術を受けていただけます。施術ごとに清掃と消毒も行い、衛生面でも配慮を欠かしません。・押さえ込まず、回復の流れをつくる症状を「押さえ込む」のではなく、「気血の巡りを整えることで、自然と回復に向かう力が動きはじめる」そのようなかたちで、からだの変化を支えています。・まずは、からだの声に耳を傾けることから「こういうのでも見てもらえるのかな?」という段階でもかまいません。まずは一度、からだの声に耳を傾けてみてください。回復していく力は、誰の中にもあります。その力がうまく働くように、一歩ずつ、確実に。マティダ鍼灸院が、静かに、でもしっかりとお手伝いします。
毎週のように施術をしていただいています。 yscc横浜というチームでプレーしており、サッカーという競技なので、股関節のグロインペイン症候群や腰痛に悩まされていましたが、マティダ鍼灸院に通ううちに自然と症状はなくなっていきました。また、不眠症のときにも施術をしていただくと、寝つきや寝起きが良くなり、疲れもどっと取れるような感覚があり、不眠症も改善されていきました。 室内も落ち着いた雰囲気で、先生も親しみやすい人柄で丁寧にカウンセリングしていただけるので、とても落ち着いた雰囲気の良い鍼灸院です。 施術後は身体も心も整う感覚になるのですごくおすすめです。
続きを読む~ 静かで落ち着いた空間で、皆様の身体と心を整えます ~
ようこそ「もみじ坂鍼灸院」へ♪・・・・・・・・・・・・・・・当院は横浜コレットマーレ医療モール内に本院を構える、医療法人 健生会の提携施設です。JR横浜駅 北改札西から徒歩3分のもみじ坂を上がり、もみじ橋を渡ってすぐの音楽通り左手の茶色いレンガタイルの建物です。小さな看板を出して皆様をお待ちしております✿医療法人の提携施設として運営してる「もみじ坂鍼灸院」は他を圧倒する症例件数と実績で、信頼を頂いております。確かな技術を維持するため、当院に勤務する施術者には医師の口頭試問や面接、医療試問を含め厳しい審査を設けてあり、少数精鋭の国家資格者で皆様をケアしております。静かで広々とした施術空間で、落ち着いて皆様お身体と向き合います。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・~こんな方にもおすすめです~【女性疾患・不妊】たとえば子宮筋腫や卵巣のう腫・生理痛やPMSなどの女性特有の疾患から、冷え、月経周期に伴う肩コリや腰痛、不妊治療に伴うストレスなど多岐にわたる症状があります。その症状をを「いつものことだから....」とあきらめてはいませんか?その不調を今からケアして将来の『授かりやすい身体』を作っていきましょう。不妊治療の病院と並行して通院されている方が9割です。不妊治療のつもりで、病院と並行して定期的に通っていたけれど、身体の不調が無くなった!と喜んでいる方も多数いらっしゃいます。あなたの身体は今よりももっと、ずっと楽になります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・最後までお読み頂きありがとうございます♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・初めての鍼灸院にお見えになるのは勇気がいりますよね。大丈夫です。私たちは誠意をもって皆様を温かくお迎えいたします。是非一度遊びにきてください♡もみじ坂鍼灸院 スタッフ一同
不妊治療を長く続けていて、遠方の鍼灸に通ったりしてきましたが結果が出ず、新しく探していたところこんなに近くに素晴らしい鍼灸院がありました。 4月後半から通いはじめて、採卵を3回おこなって、回を重ねる事に良くなっていて、先生の施術のおかげだと実感しています。 以前は不妊治療専門の鍼灸院だったので、癒しというよりは治療を受けていましたが、こちらの佐藤先生はとても明るく気さくで温かいので、私にとって癒やしの時間にもなるようになりました。 途中から美容も追加してもらって、顔の張りもでたと思います。 これからも長く通っていきたいと思ってます。
続きを読む皮膚に刺さらない鍼を使った刺さない鍼治療。小児鍼もできます。
当院は皮膚に刺さらない専用の鍼を使い、刺さない鍼治療をしております。鍼治療に興味があるし治療を受けてみたいけど、注射のイメージが強かったりなど、どうしても鍼を刺すことに抵抗のある方は少なからずいらっしゃると思います。鍼を刺さなくても効果があるの?と思うかもしれません。しかし、長年鍼を刺さずに治療をしてきて、目の前で身体が良い方向に変わって行く人を何人も見てきましたから、治療として成り立っていると考えております。10年ほど前に、ある先生から、鍼を刺さなくても鍼を触れるだけで治療は成り立ちますよと、教えていただき、その先生の方法はマスター出来ませんでしたが、自分なりに、鍼を刺さなくても、治療する側から見える身体のポイントに鍼を当てればそれだけで治療は成り立つのではと思い、今に至ります。基本的には、全身治療を行なっております。(ギックリ腰などの急性的な症状は除く)小児はりもできますので、ご相談ください。当院のホームページアドレスも掲載しておりますので、興味のある方はそちらもご覧ください。車で来院される方、当院専用の駐車場を1台分借りております。駐車場の場所等については、ホームページをご覧いただくか、電話でお問い合わせください。
★身体の内から元気と笑顔★ 頭痛、肩こり、腰痛、心の不調
【鍼之助は横浜市西区岡野公園前の鍼灸院です】◯平沼橋駅より徒歩8分◯横浜駅相鉄口より徒歩12分◯岡野交差点より徒歩6分平日は20時最終受付なのでお仕事帰りでも安心してご来院頂けます。土曜日は18時最終受付となりますのでご注意ください。※当日の最終受付のご予約は2時間前までにお電話にてお願いします。東洋医学では痛みや種々の不調は、蔵(肝・心・脾・肺・腎)の働きの低下によって引き起こされる身体のアンバランスとして捉えて鍼灸を施します。どういうことかというと、身体には気、血、水というエネルギーが隅々まで巡っています。それらを生成したり、巡らせたりしてお互いバランスを取り合い調節しているのが五蔵なのです。それぞれの蔵には役割があります。例えば肝ならば血を貯蔵したり全身に巡らせたりするなど血に関連する働きがあります。もし肝の働きがなんらかの影響(例、働きすぎ、寝不足、目の使いすぎなど)で低下してしまうと、五蔵のバランスが崩れて身体に不調(例、頭痛、めまい、肩凝り、腰痛、寝つきが悪い、足がつりやすいなど)として現れてしまいます。そういった場合、身体に不調として現れていても病院の検査では問題がない事が多いです。不調はあるのに病院では異常がない状態を未病と言います。未病の場合でも東洋医学では身体に現れるサインを見つけて鍼灸を施します。例えば脈診であったり腹診であったりツボの反応であったり。また症状や食事、睡眠、お通じなどの身体の状態と照らし併せてツボに施術することで身体の調和を考えます。ですから未病の方に鍼灸治療は非常にオススメですしなんらかの病名がある方も身体の調和を図る事で変化が起こります。また副作用の心配も通常ほとんどありませんので、病院に通いながら併用することも可能です。ただし鍼灸治療よりも病院に行かれた方がいい重篤な場合や、緊急を要する場合など(例、重度の神経症状、腫瘍が疑われる場合、脳血管障害の疑い、過度な高血圧など)はお断りさせていただく事がございますので、予めご了承ください。気になる症状がございましたら一度当鍼灸院にご相談ください。
何度かお世話になっています。いつも丁寧な対応で、安心して施術を受けられます。 妊娠中は逆子のお灸をしていただき、その次の健診では見事頭が下向きに戻っていました。おかげさまで赤ちゃんは元気に生まれ、今もスクスク育っています。 もちろん希望すれば鍼やマッサージもしていただけます。これぞプロという感じの腕前で、とても上手です。
続きを読む疲労・コリ・痛み お悩み解消をコミット!!美容鍼にも自信あり!
★お悩みをカウンセリングし適切な治療から私生活のアドバイスもさせて頂きます神奈川県相模原市橋本の鍼灸院 はり灸マッサージ みなぎる美体です。当院のはり灸施術は、まずは自律神経を調整する施術から行い、「肩コリ」「首コリ」「痛み」「腰痛」「坐骨神経痛」「頭痛」「しびれ」「不眠症」などの今までなかなか改善しなかった精神的な辛さに当院のはり灸施術で改善、緩和を患者様の目線になって治療していきます!**************************************************************★当院おすすめ 美容鍼を是非お試し下さい!!はり灸マッサージ みなぎる美体の一番人気メニューは美容鍼です。当院の美容鍼はただ鍼をするのではなく、より効果が得られるよう鍼をしてから表情筋に対してパルス通電をしていきます!パルス通電をプラスすることにより一層の「リフトアップ」「小顔」を目指せます!鍼をすることでお肌のコラーゲンも生成され張り肌アップです!美容鍼に使用する鍼はほぼ痛みを感じない極細の国産高級専門鍼を使用しておりますので初心者の方や鍼に抵抗ある方も安心してお試し頂けます!!美容鍼は「継続」することでより若返りや引き締まる効果が男女ともに発揮されます。より皆様に体感頂けるよう初回¥5,000~美容鍼コースをご用意しております。多数の鍼を使用し是非皆様の「美」をみなぎらせて下さい!**************************************************************★専門知識による業務用マッサージマッサージでももちろん、様々な症状に合わせた施術を致します。「街のマッサージ屋さんで満足できなかった」「鍼は苦手だけど、痛み、コリを緩和したい方」「痛いくらいガッツリ強めにマッサージを受けたい方」などなど是非ご期待に応えたマッサージをお申し付けください!当院では資格を保有したベテラン女性鍼灸あん摩マッサージ指圧師が施術を致します。老若男女問わず、安心してお気軽にご来院ください。下記お悩みの方に実績と自信がございます。★頭と目、顔のお悩み(頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 顔面神経マヒ / めまい)★首・肩・腕のお悩み(肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 /首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ)★足と腰のお悩み(腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛)★内臓のお悩み(胃のもたれ / 食欲不振 / 便秘)★美容のお悩み(たるみ※リフトアップ / しみ・くすみ / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ / 毛穴のひらき・つまり )★婦人科系のお悩み(更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊)★全身のお悩み(自律神経失調症 / 不眠 / イライラ・不安)★妊娠中・産後のお悩み(妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え)当院では相模原市の施術料助成券(¥1,000券) をご使用頂けます。詳しくは相模原市の下記ホームページをご覧ください。■橋本駅より徒歩3分で通いやすい♪━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━当院はJR横浜線・相模線「橋本駅」より徒歩3分、京王相模原線「橋本駅」より徒歩4分とお仕事帰りやお買い物のついでにも通いやすい場所にございます。鍼灸あん摩マッサージ指圧師の資格を所持したベテラン女性スタッフが親身に全身鍼灸・美容鍼・マッサージで対応いたしますのでどんなことでもお気軽にご相談ください。∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 老若男女問わず幅広い年齢層の方に 安心して施術を受けていただけるように リラックスできる環境づくりを大切にしています◎ 身体の悩みをそのままにせず、 一緒に改善を目指しましょう!~皆様のご来院を心よりお待ちしております~∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
女性のための鍼灸院
女性には4つのライフステージ◆思春期(20歳未満)◆成熟期(20~45歳)◆更年期(45~50代)◆高齢期(60代以上)があり、それぞれのステージごとに「女性ホルモン」の影響を大きく受けています。女性特有のライフイベント(初潮、妊娠、出産、育児など)もあり、男性とは異なる『からだ』と『こころ』の変化がおこります。お一人おひとりの『からだ』と『こころ』の変化に向き合い、不調なサインを見つけ、ご自身の持っている自然治癒力を活性化するお手伝いをします。「未病治;未だ病まざるを治す」 病気になる前に治す、予防医学の観点からも鍼灸をおすすめします。
ヘッドマッサージを中心に、十数年、笑顔の施術!
⭕️ベッドマッサージ頭部のガイコツは幾つかの骨でできています。ストレスや体の不調で、頭部に固さやズレがうまれてしまいます。そこにアプローチして体を変化させます。⭕️肩こり悪い姿勢を長時間続ける事で起こるケースが多いです。。長時間下を向く、パソコンを休みなくやるなどにより、首肩が長時間緊張の状態になります。首が前に倒れている方が多く、頭の重さを首の後ろとかたで支えている形になります。頭の位置が後ろにきて首背中腰(背骨)がまっすぐになれば重心が体の中心になり無理のない疲れない体になります。⭕️耳鍼治療古来から、小は大を表すといわれていて、耳の状態に体の状態かあらわれます。耳に少し鍼をさすだけで、不眠症や体の不調が改善して行きます。私の場合、患部と耳に鍼をさして施術しています。★スマホ首や五十肩に鍼灸★首が前にたおれると膝が前に出てバランスをとろうとします。😆スマホやPCの使い過ぎ、目と手指の酷使や長時間同じ姿勢により、スマホ首になってしまいます。お仕事に使うのは仕方ありませんが、プライベートでも知らず知らず小一時間経過していたりします。それを放置していると首全体が硬くなり痛みと可動域がない状態におちいります。のち痛みを伴いストレートネックなど悪化していきます。日頃の運動ストレッチなどケアが必要です。★✴️鍼灸は古(いにしえ)のチエ★✴️東洋医学の鍼は皮膚に刺さるので、恐く感じる人もいるかもしれませんが、全然痛くないです。私は基本、深く刺しません。献血のハリの方がこわいくらいです。お灸ですが、熱が急にきて火傷しそうで恐く感じる人もいるかもしれませんが、私は熱いのは選ばないです。マイルドなモノを選びます。私の感覚では、鍼灸はとても効きますが、当日に疲れが表に表れて、翌日以降にスッキリ感じる人が多いように思います。私の場合、東洋医学(鍼灸)+ 整体(頭部調整ほか)を行うのでより個性的な施術だと思います。尚、スタッフ情報にも書いたのですが、リラクゼーションから施術生活が始まっているので、フットバスや足つぼなど気持ちいい施術も大好きです。治療はほどほどで足つぼを多めに希望される方や、美容鍼をやって欲しいと言う方もおられます。出来るだけやれることは対応させて頂いてます。鍼灸や整体で、体の自然治癒力を高めてみませんか???
右のモモの痛みがひどくて少し歩くと休憩が必要でした。しかし、通いはじめて数回後には段段と歩ける時間が延びていきました。今では一時間位歩けます。そして、オウ脚もひどかったのですが真っ直ぐになりました。
続きを読む夜24時まで営業!頑張った自身の身体にご褒美を!
鍼灸中川は出張専門で夜24時まで受付しています。スマホ・タブレットの使用が長時間なっていることやテレワークに移行しパソコン作業の時間が増えたこと。仕事から帰って家事や育児と外でも中でも酷使した身体を休める時間もない。また、私は看護師の経験があるため夜に働く方々の大変さや身体のだるさなど身体の不調も理解しています。こうした経験から「頑張っている方々に鍼灸でサポートしたい!」と考えるようになりました。◆全身施術でアプローチ仕事や運動といった身体スイッチONの状態と身体を休め心身の回復や疲れの軽減に努めるスイッチOFFの切り替えを行っている自律神経。疲れの蓄積や睡眠の質が悪いこと。また筋肉のコリから血行不良などから自律神経が乱れる原因となります!この自律神経の乱れから身体に蓄積さえていき、肩こりや頭痛・眼精疲労といった症状やそれに連なる腰痛といった不調を身体が起こしていることもあるのです。鍼灸中川では、局所の痛みだけに対してアプローチするのではなく、全身施術を行うことで自律神経を整える。こうすることで肩こりや頭痛といった症状と共にその周辺も併せることで効果を実感して頂きます。◆夜間に出張専門の鍼灸院このため仕事終わりでも家族サービスや遊びにお出かけした後でも受けやすいように、夕方~深夜おやすみ前までの時間まで受付し出張スタイルにしているのです。こんな経験ありませんか?リラクゼーションや鍼灸院まで行った帰りに電車やバス・車で運転して自宅まで帰りますよね?「施術した時は良かったけどなんかもう身体がしんどいな。」と思うことに心当たりはないでしょうか?マッサージの後では筋肉に強い刺激による''揉み返し''と呼ばれる筋肉の強縮が見れることや、鍼灸であれば好転反応と呼ばれる血行が良くなったり自律神経が正常に働きだした時に現れるだるさや眠気などが現れることがありこれが返った後に感じるしんどさの原因かと考えます。このため鍼灸施術後には身体を休めて頂く時間を作ることを促していますが、日中の仕事中はもちろん中々まとまった休む時間を作るのは難しいですよね?また帰りの満員電車や道路の渋滞なんかを運転して帰ったときなんか余計にどっと疲れた気持ちにも成りかねません。出張鍼灸であれば、帰宅時は疲れきった状態かも知れませんが、自宅で身体を整えれる上に終わった後にすぐにベッドに駆け込めます。また夜はしっかり身体を休めるために寝るわけですから、その前に受ければ''これは合理的!''と思いませんか?◆看護師の経験もあるからこその身体相談が出来る私はICU看護師として経験したため間近で急性期からの回復過程や術後の経過を目の当たりにしてきました。こうした経験からご自身はもちろんお知り合いや親族の身体に関するお悩み相談が出来ます。東洋医学と西洋医学二つの学問を学んだ私だからこそのどっちにも偏らない中立的な意見として相談頂けます。「こうした方が良い。」と提案する訳ではありません。ですが、身体のことや医療にまつわることの相談は難しい内容もあり、どこにすれば良いのかわからないこともあるかと思いますので、気軽にご相談いただけたらと思います。~こういう方におすすめ~・慢性的な肩こり、首こり、腰痛・頭痛、眼精疲労、めまい・自律神経症状(不眠・身体のだるさ・身体の冷え・お腹の張りや便秘などの消化器症状)・更年期症状、生理痛【出張範囲】神奈川県内都内(新宿・渋谷・上野エリア辺り 左記エリア以外は要相談)※上記出張費用+レンタルスペース利用時には施術時間分別途追加。◆鍼灸体験会・オンラインや電話での相談可能「はりを刺すって痛くないの?」「お灸って熱いのでしょ?」「鍼灸院あるのはあるけど入りづらくて。どんなことしているの?」こんなこと思っていませんか?経験してみないと分からないですよね。そこで! ⇒腕や首に短時間の鍼灸体験出来ます。 ⇒疑問や身体に関する相談などお好きな時間に無料相談出来ます。
【相模原】あなたの健康と美容をサポートする鍼灸院
なかなか改善しない不調に、鍼灸という選択肢を。ひばり鍼灸整骨院は、相模原市にある「変化を感じられる施術」を大切にした鍼灸整骨院です。肩こり・腰痛・頭痛・自律神経の乱れ・慢性的な疲労感——病院では「異常なし」と言われたけれど、日常生活では支障がある。そんな“なんとなくずっとつらい”というお悩みを、当院では数多くお受けしています。私たちが得意としているのは、西洋医学だけでは改善しきれなかった症状への「東洋医学的アプローチ」。鍼灸には、血流や神経の働きを整える力があり、体の内側から回復力を高めることができます。「何をしても良くならなかったけど、鍼灸は初めて」そんな方が多くご来院されています。施術では、経験豊富な国家資格保持者が丁寧にカウンセリングを行い、お一人おひとりの体質や生活背景に合わせて、鍼・お灸・手技療法・整体などを組み合わせたオーダーメイド施術を行います。また、当院では個室空間も完備し、落ち着いた雰囲気の中でリラックスして施術を受けていただけます。はじめての方や鍼が苦手な方でも、不安のないよう優しい刺激からご案内しております。さらに、スタッフは定期的な勉強会に参加し、日々の施術に反映させることで技術と知識のアップデートを欠かしません。お身体に“変化”を感じていただくこと、それが私たちの使命です。■このような方はぜひご相談ください・マッサージや整体では改善しなかった慢性症状がある ・頭痛、眼精疲労、不眠など自律神経系の不調が続いている ・冷え、むくみ、胃腸の不調など原因がはっきりしない不快感がある ・とにかく全身がだるい、元気が出ない ひばり鍼灸整骨院は、単なる一時的なリラクゼーションではなく、 根本的な改善を目指す鍼灸整骨院として、みなさまの健康と向き合います。清潔で快適な院内環境、丁寧な説明、安心できる施術—— どれかひとつでも「気になる」と感じた方は、ぜひ一度ご来院ください。▼ご予約はこちらからでも▼ https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000602568/coupon/
相模大野駅北口徒歩3分、完全個室、20時まで営業、女性優先、鍼灸専門
🟢当院について小田急線相模大野駅北口から徒歩3分。完全個室で臨床経験豊富な女性鍼灸師が施術致します。・2023年8月10日に開業致しました。・相模大野駅改札より『徒歩3分』という便利な立地にございます。・夜20時まで営業しているので、お仕事帰りにご利用頂けます。・当日の電話予約も可能ですので、お尋ねください。・土曜日は、平日より2時間早めの営業時間(11:00~)で受付しております。・女性鍼灸師一人で施術に対応させていただいております。・完全個室なので、プライベート空間にて気兼ねなく、お悩みのお話をしていただけます。・鍼灸が怖いと思われる方には、刺さないはりでの対応が可能です。・一つの症状だけでなく、色々な症状をお持ちの方にも当院の施術は対応しております。・局所を対症療法的に行うことはせず、身体全体を見る根本改善の治療法を実践しています。(自身の治す力→自然治癒力を向上させるやり方です。)・個々に合わせたセルケアをお伝えします。(食事や体操など)・道具にもこだわり『金の鍼』や『最上級もぐさ』を使用しています。当院には、五十肩、腰痛などの症状をはじめ、その他長年の痛みなどを諦めていた方、難病と言われる原因不明のお悩みの方もご来院されております。不調があるのにレントゲンではなんともない、症状が薬を飲んでも一向に良くならない、慢性化している諸症状に対して、当院の東洋医学の鍼灸施術をすることで、その症状が改善している、または、軽減して薬のいらない状態になっているといったことが見られ、喜びのお声を頂いております。施術は、痛みのほぼない治療を行い『今まで受けた事が無い。不思議と身体が軽くなる感じ』というお声を頂戴しています。日本に約1500年近く続く、東洋医学専門・伝統鍼灸の『経絡治療』を実践していますので、根本改善の治療を行える、数少ない治療院として存在しています。(現在、東洋医学専門で鍼灸施術のみを行っている治療院は、全国でも約2%とされています。)🟢お悩みについて・慢性化している症状がある・レントゲンでは何ともないけど、不調がある・色々試したが、症状が良くならない・何件もの治療院をはしごしても、合う治療にであえていない・薬はなるべく使いたくない、減らしたい・多症状を持っていて、何か所も病院をまわっている肩凝り、腰痛等の悩みも、その他の症状を合わせて全身的に治療を行うことで、主訴のみならず、その他の症状(偏頭痛や生理痛等)も変化していき、次第に全体的な安定に繋がっていく施術を致します。最初の問診で、お悩みの症状を丁寧にお伺いし、些細なことにも耳を傾けることで、不調の悩みの原因をつきとめ、根本からの改善を目指します。一時的に良くするだけではない、東洋医学の根本理念『未病を治す(ちす)』に取り組み、病気にならない身体つくり、病気になる前に病を防ぐ施術を致します。また、病後のケアとして、血流の促進をさせ早期回復を図ります。薬で身体機能の働きを抑えるよりも、元々自身が持つ、自然治癒力を底上げし、元気に過ごせる身体をご提供していきます。肩凝り腰痛等のお悩みをはじめ、長年の痛みなどを諦めていた方、難病と言われる原因不明のお悩みもまずはご相談ください。🟢施術について・東洋医学の伝統施術『経絡治療』を実践しています。(経験医学に基づく手法です)・『四診法』という、望(ボウ/見る)・聞(ブン/聞く)・問(モン/問う)・切(セツ/触る)の4つの診方より、状態把握をしていきます。・『証』(東洋医学的な病名)を決定して、全身にある効果的なツボを使い、お悩みの状態を調えていきます。( 東洋医学では、身体の中の五臓(肝・心・脾・肺・腎)六腑(胆・小腸・胃・大腸・膀胱・三焦)の盛衰により不調が現れ、痛みなど症状の原因と考えます。)・都度、脈やお腹、圧痛等の確認をしながら、身体に起こる変化をみていきます。・お悩みの根本改善(本治)を最初に行い、その後に局所改善(標治)を行います。・身体の変化に対して、極力負担にならないよう鍼やお灸の刺激量を調整して施術します。・当院では、経絡治療ともう一つの治療手段として、『井穴刺絡療法』を行っております。・『井穴刺絡療法』とは、手足の末端にある井穴と言われるツボから、点状の出血をさせて状態の変化を図る手法です。(自立神経・体性神経の調整をして症状改善させます。)当院では、経絡治療と井穴刺絡療法の2つの手技により、様々な症状に対して対応が可能です。どちらも身体の中の状態を把握して、症状の改善に導いていく手法になっています。レントゲンには写らない症状でも、不調には必ず原因とされるものがあり、しっかりとカウンセリングでお伺いして施術させて頂き、快適なお身体へと繋げていきます。
美容鍼でお世話になりました。 元々顔のむくみに加えて体のほてりがひどく体調もあまりすぐれませんでした。 施術後は小顔効果もバツグンで、しばらく鏡を見てしまいました😌体の調子も良くなり、仕事も捗っています。 いつも施術に加えて、食生活や生活習慣のアドバイスもいただきとても感謝しています。
続きを読む再生医療や美容で大注目!幹細胞培養液を使った最先端美容鍼はこちらへ!
2000年以上継承されてきた東洋医学の鍼灸のちから、最新の美容医療である幹細胞の再生力、そして武士道日本に伝わる繊細な手技の技術。『美しく健康に』ずっとお過ごしいただけるように。 完全予約制 (往診専門)再生医療や美容業界で注目されている幹細胞。この細胞は、わたしたちのからだをつくる様々な組織を作り出す能力、もうひとつは自分と全く同じの細胞に分裂することが出来るという能力があります。この幹細胞培養液を美容鍼でお顔の真皮層に直接送り届けることにより、美の源であるコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンの美肌成分を生み出していきます。肌の乾燥、シミ、しわ、たるみ、むくみなどの肌の老化といわれる現象は、幹細胞が加齢とともに減少し、新しい肌を生み出す能力が低下するからなのです。ヒト幹細胞培養液を用いた幹細胞美容鍼は、幹細胞を増やし、補い、健康な肌を生み出す能力を高めて、肌老化にストップをかけるそして蘇らすという、アンチエイジングへの新しいアプローチなのです!多くの成長因子や増殖因子を含むヒト幹細胞培養液を直接注入して、自らの肌を若々しく再生してみませんか。また、お身体のお悩みも人それぞれです。不定愁訴(頭が重い、イライラする、疲労感が取れない、よく眠れない)、自律神経系の不調、内臓系のトラブル 、筋肉・関節の痛み、現代病(眼精疲労、ストレートネック)などどんな症状にも必ず原因があると思います。表面に現れている症状からその大本となっている原因まで複雑に絡み合っていることもあります。私の施術は、局所や身体全体をしっかりと見極め、その反応が出ている箇所を東洋医学の経絡治療で気血津液の流れを促します。また身体構造を支えているからだの歪みを整え、骨格も調整していきます。こちらは脳反射を使って身体のバランスを整えることを突き詰めた療法であり、優しい刺激で行います。当院のすべての施術は、小さいお子様からご高齢の方まで受けられる優しい施術ですのでリラックスしてお受けください。
初めての鍼施とお伝えしたところ、とても丁寧にご説明をしていただき、少しずつ様子を見ながら施術していただきました。先生がとても穏やかな口調でゆっくりとお話してくださるので、何よりも安心して受けることができました。 終わった後、顔に変化があることはひと目で実感できました。こんなにもすぐに効果が表れて驚きでした。数日経ちましたが、顔だけでなく全身もいい具合に力が抜けリラックスした状態が続いています。 変化を楽しみに、継続して通わせていただきたいと思っています。
続きを読む
院長の施術自慢(どこかの病院にやとわれてたとか何とか?)、飛行機でビジネス乗ったら、芸能人が態度悪くて、こちら(院長)は金持ちなのに何様かと思ったよ、の小金持ち自慢など、こちらには何の特にもならない意味不明な己自慢が延々と聴かされる。 黙って施術しろ。 または不愉快な話を聴かせたいなら、院長が金を支払うべき。
続きを読む女性鍼灸・マッサージ師の治療院です
鍼灸というと肩こりや腰痛などからだの痛みに対する治療のイメージが強いですが、実は心身の不調や女性特有の症状、未来への予防、そして美容にも効果的な治療法なのです当院ではお一人お一人に合うやさしい治療を心がけています実は皆様の全身にある多数のツボはいろいろな情報を教えてくれますそれを決して見逃さないようにしながらはりや時にはお灸を使ってツボを刺激をして自然に病気を治します◆痛くないはり はりは髪の毛ほどの細さの物を使用しますのでほとんど痛みは感じません またどうしてもはりを刺すのが怖いという方には接触鍼という施術法もございますので 問診時にご相談ください ◆熱すぎないお灸 もぐさを使用してお灸をしますがもぐさの下に紙を敷いたり軟膏を塗ったりしてやさしく すえるので心地よい温熱を感じていただけます ◆個室での施術です ほかのお客様と一緒に施術することはございませんのでプライバシーはしっかり守られ ます ◆お着換えのご用意あります 施術用の着衣の用意がございます 学校やお勤め帰りでも気軽にお立ち寄りください これまではり灸の治療を受けたことがある方はもちろん、未経験の方にもきっと安心していただける施術ですどうぞお気軽にご相談くださいませ最後までお付き合いいただきありがとうございました
自己治癒力を手助けする、本格的鍼灸!!
伝統ある「鍼灸医学」の観点から、身体の状態を把握し、 症状の根本からの解決を目指す施術を行っています。 ぎっくり腰や肩こり等、運動器疾患はもちろん、めまい、 顔面神経麻痺、脳梗塞後遺症、睡眠障害、胃腸障害、風邪に至るまで、様々な症状を改善へ導きます。 ≪鍼灸治療≫ お困りの症状などお話をゆっくり伺った後に、「脉診(みゃくしん)」をし、症状の原因を把握した上で、体質に合わせたツボに鍼灸治療を行っております。 肩が痛いから肩にだけ!腰が痛いから腰にだけ!という施術とは違って、「自己治癒力」を高める施術をします。 当院では、痛みをともなうこと少ない細い「はり」を使用しております。 もちろん使い捨て。ご安心してお越しくださいませ。 ~~~こんな方にぜひ来てほしい~~~ ・頭痛がひどく、仕事、家事、勉強がはかどらない方。 ・東洋医学に興味をお持ちの方。 ・痛みや不調があるけど、薬に頼りたくない方。 ・風邪をひきやすくなった方やなかなか治らない方。 ・他院に行ってもなかなか改善がされない痛みや不調がある方。 ≪こんな症状にも特化しております≫ ●「風邪」も鍼灸で改善へ導きます。 「風邪」はほとんどの方が罹ったことのある「病気」だと思います。 「風邪」に鍼灸?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、「風邪」は病の基本。 風邪への対応ができなくては他の病気を改善することはできません。 侮って放置していると、大病に発達するかもしれません。 「風邪」を引いたら「鍼灸」!という選択肢もおすすめです。 ●「頭痛」でお困りの方、お任せください。 国民の四人に一人が悩まされていると言われている「頭痛」。 薬に頼らず、頭痛の無い生活を送りたい方は、ぜひご相談ください。 東洋医学で、改善へ導きます。 ●妊娠中も施術を受けられます。 妊娠中で薬が飲めない為、対処のしようがなく困っている方。 「風邪」「つわり」「逆子」「腰痛」「梅核気(のどの異物感)」などで、 お悩みの方もいらしております。 お困りの際は、ぜひご相談ください。 ●小児の施術もお任せください! 夜泣き・おねしょ・小児喘息・風邪・疳の虫等々でお悩みの方 小児鍼で改善へ導きます。ご相談ください。
肩こり、腰痛、冷え性など体調不良を感じたら、まずはご相談下さい。
湘南医療福祉専門学校附属臨床施術所は、専門学校附属の治療院です。 愛称:湘南臨床室です。 地域の皆様の健康をサポートする まちかど治療院 です。 鍼灸は初めてという方も、 どんなお悩みでも、お気軽にご相談ください。
東横線綱島駅徒歩5分。美容鍼灸・骨盤矯正・マタニティ【個室日曜祝日○】
プレママさん、妊娠中、産後ケア、キッズのためのはり(小児はり)ができるようになりました(担当:土井「どい」)逆子、つわり、肩のこりや腰の痛みなど妊娠中のお悩みに。疳の虫、夜泣き、かみつきなどお子さんのお悩みに。ご相談ください!【ご予約受付中!】電話もしくはLINEにて予約・お問い合わせください。★予約専用電話:045-532-0763★予約・お問い合わせ用LINE:@868sbrdg追加⇒https://lin.ee/kvWqaxH☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆美容鍼灸は体質別に身体を整えてからお顔への施術を行います。内側からきれいな肌を作っていきましょう。美容のお悩みだけでなく関する様々なご相談を伺っておりますので、お気軽にご利用くださいませ。姿勢や内臓のバランスを整え、ストレスのない休める身体を取り戻しましょう。鍼が苦手な方は刺さない鍼やお灸だけでの施術もできます。さらに、整骨院も併設しているため、急なケガにも対応できます。☑寝ても取れない疲れがある☑自律神経のバランスが崩れていると言われた☑薬に頼りたくない☑痛みのストレスでイライラする☑あちこち身体の悪い所がある気がする☑鍼灸には興味があるけれど敷居が高い☑どこが悪いのか知りたい☑個室で施術を受けたい☑日曜か祝日しか通えない☑足は冷たいのに汗っかきだ☑身体も良くしたいけど美容も気になる☑姿勢も同時に整えたい☑天気によって体調が左右される☑気圧の変化に弱い☑エステや美容整形に行くのはちょっと恥ずかしい☑性別を聞かれるのに抵抗がある☑身体の調子が悪いと仕事に差し支える☑栄養ドリンクが欠かせない☑食べてないのに痩せない☑眠りが浅い、なかなか寝付けない日曜日祝日も診療していますので、突然の不調にも対応しております。また鍼灸専用の個室がございますので、安心して施術を受けて頂くことができます。
綱島で美容鍼をしてもらえる治療院を探していて、なごみ堂さんに通い始めて1年半になりました。 美容鍼というと顔と頭皮だけの施術かと思っていましたが、まずその日の全身の状態をみて下さり、滞っている箇所を針とお灸でほぐして整えてから、顔の施術になります。 むくみ、肩こりや胃が荒れているなど、その時の体の辛い症状もケアして頂き、顔の施術もして頂けるのが有難いです。終わった後は、全身スッキリ、顔の輪郭は小さくなり、眼は大きく見開きます!
続きを読む神奈川県の人気エリア
神奈川県でよく検索されているジャンル
