西鉄新宮駅で麻痺が得意な鍼灸院
1件
九州でも希少なヒト幹細胞導入美容鍼と高品質鍼灸整体サロン
<ヒト幹細胞導入美容鍼と電気を流すプチ美容鍼>☑しわ・たるみが気になる☑マスク荒れが治らない☑毛穴の開きが気になる☑美容鍼でイマイチ効果を実感したことがない☑お顔の悩みを「根本的」に解決したい☑-10歳肌を目指したい☑肌育したい↑そんなあなたは、Acureの2種類の美容鍼がぴったり‼*年齢に抗うアンチエイジングではなく、時間を巻き戻す「リバースエイジング」へ*Acure鍼灸サロンはその場限りの美容や慰安だけでなく根本的な美容や健康を求める方向けの高品質サロンです。今まで解決できなかった、悩みや日ごろの疲れを心身ともに解放していただく。お客様自身にも自分と向き合っていただける場所・時間。そんな環境でありたいと思っております。「全身鍼灸整体」4K整体「骨格・関節、筋膜、神経、経絡」という4つを主に整える整体術。12年の経験の中で学び集約した技術です。ボキボキ音が鳴るような施術ではなく、身体が何を訴えているかを診て、聴いて、触って隅々までチェックしながら、各反応点や反射点を最適な圧で押圧したり、身体が緩む姿勢やストレッチがかかる姿勢などで施術を行います。身体に本当に寄り添って施術するので、Acureでは3歳の子から96歳の方まで幅広い年齢の方に安心して来ていただいております。現在まで改善のお手伝いができた事例としては、頭・首・肩・腰・腰の痛みはもちろん、ヘルニア、狭窄症、坐骨神経痛などの痺れ、不眠、胃腸不良などの自律神経の乱れ、耳鳴り、難聴、めまい、動悸、脈飛び、高血圧、息切れ、冷え性、PMS、下垂足、起立性調節障害、虚弱体質、リウマチなどがあります。(※効果には個人差があります)上記で挙げたように、症状名や病名は多くあります。しかし、Acureでは症状名では身体を診ません。痛いところや痺れがあるところは、声をあげているところであって、本当の原因ではないことがほとんんどだからです。だからこそ、「お身体を見る、診る、聴く、触る、推察する、アプローチする」ということを何度も何度も繰り返していきます。本当にお身体と心に向き合うことは根気がいることなのです。でも、その先に本当の改善があると思っています。血の流れ、経絡の流れ、リンパの流れ、脳脊髄液の流れ、関節の可動域、身体の軸、筋膜の滑走性、内臓の状態、普段の姿勢・食生活。全てを正常にしていくことがとても大切です。『痛みや不調を感じるのはあなただけかもしれません。しかし、あなたが痛みや不調で悩むこと、不快に感じストレスを受けることは、あなたの大切な方のストレスや不調を生む原因にも成り得ます。あなたの親、パートナー、こども、友人、仕事、趣味が大切であれば、一番にあなたの心と身体を可愛がってあげることがとても大切です。そうすることで、周りの方をもっと大切にできる余裕を生み出すことができます。あなただけでなく、あなたの後ろに広がる様々な方々その方達がより笑顔になれますように。そう想って施術させていただいております』生き返るなら生きているうちに。私の好きな言葉です。

プレミアム美容鍼コースをお願いしました。 カウンセリング込みで約3時間ほど滞在しましたが、 とても丁寧に対応していただきました。 ハイドロヴィーナスと、パック越しの美容鍼は初めての経験でしたが、施術後はむくみが取れ、たるんだお肉も上がって顔がすっきりしていました!ほうれい線、小ジワ対策で定期的にお世話になりたいと思います。 また、プレミアムコースは色々なメニューが入っていたのでどの施術が自分にとって必要か試せて良かったです!
続きを読む太宰府・宗像・糟屋郡で同じ条件の鍼灸院もご確認ください
脳を整えればコリが取れる。そして身体が改善する。
◆高麗手指鍼◆ルート治療◆業界歴27年以上◆20時まで受付◆自律神経失調症からくる様々な慢性症状(頭痛/耳鳴り/動悸/胃腸の不調/過敏性腸症候群/倦怠感/息苦しさ)◆慢性膵炎・慢性腎臓病・潰瘍性大腸炎・逆流性食道炎などの内臓の不調◆臭いものに蓋を閉めるその場しのぎではない改善を目指した鍼灸鍼灸かんなり治療院のページを見ていただきありがとうございます。当院は地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩4分の場所にある治療院で、慢性痛・自律神経症状の専門院です。【このようなことでお悩みではありませんか?】●長年続く痛み・病氣で、やりたいことをあきらめている。●世の中に出回っている健康情報に振り回されて余計に体調崩している。●首からくる症状に長い間悩まされて、痛いのが当たり前になっている。●内臓の不調で医療機関にかかっているが、なかなか改善しない。●もう歳だからと病院で言われてあきらめている。●ずっと薬を飲み続けている。薬で抑えるのではなく本当の改善をしたい。もしこれらに当てはまるようであれば、当院の施術で力になれます。当院で行う治療法は手の鍼(高麗手指鍼)と身体の鍼(経絡鍼・ルート治療)と神成流整体(真体療術/六層連動操法/神経整体)を用いて施術をしていきます。主に鍼治療がメインで整体をサブで行なっていきます。当院の鍼・整体治療は、●九州唯一国内でも珍しい手に鍼をすることで内臓から全身を整える「高麗手指鍼」。韓国生まれの鍼灸治療。掌や指に鍼をすることで、脳・自律神経・内臓など全身を調整することができます。身体の内側からコリを取り慢性的な不調を改善します。●体のコリのルートを捉えて、コリを抜くことで氣の流れを改善していく「ルート治療」。身体にあるコリを直接徹底的に除去することで、氣の滞りを改善させて自律神経・内臓機能・脳機能を改善していきます。施術を継続して受けていると、色々な気づきが出る方も多く、本当に人生が変わる方もいらっしゃいます。※当院はルート治療専門院ではありません。ルート治療のみで施術を受けたいという方は他のルート治療専門院に行くことをおすすめします。●鍼を使わないでコリ・歪みを取っていく「神成流整体」という整体術。鍼などの道具を使わずに身体のコリをとっていく施術法。鍼がどうしてもダメ…という方は神成流整体・ささない鍼(てい鍼)のみで施術していきます。手の鍼・体の鍼ともにそれなりに刺激を伴います。ですが、真に体を改善させる、と言うことに特化している鍼灸術です。巷にある鍼灸院のように「痛くない鍼で体質改善しませんか?」と言うものではないので、本気で自分の身体を変えたいという方だけ来ていただきたいと考えています。その覚悟を持ってきていただいた方には、当院の3つの治療法を掛け合わされることで、施術効果が足し算ではなく、掛け算になってあなたの身体を変化させていくことができます。首の痛み・肩こり・腰痛はもちろん、今までは中々改善しなかった疾患や、一般に鍼灸では改善しないと思われている、難病や内臓疾患の治療にも力をいれています。特に●膵炎・糖尿病・腎臓病・逆流性食道炎・機能性ディスペプシアなどの慢性内臓疾患。●過敏性腸症候群・起立性調節障害・副腎疲労症候群などの自律神経の乱れが強く関わる様々な不調。●首の痛み・めまい・耳鳴り・頭痛などの頭部・頚椎に関わる症状。●足底筋膜炎やモートン病、シンスプリントなどの下肢疾患。これらの疾患を数多く診させていただいております。症状に対する施術例●【自律神経失調症】(動悸・のぼせなど)●【慢性膵炎・逆流性食道炎】●【過敏性腸症候群】●【足底筋膜炎・モートン病】●治療効果は蓄積型です。治療1回で改善が見られる確率は100%ではありませんが、回数を積み重ねるほど身体の芯からの変化や改善が大きくなります。もしあなたが、「痛み」「病氣」に囚われすぎて、自分らしい人生を送ることができていないのでしたら、当院が【あなたらしい人生】【自分の人生の舵(かじ)を取る】お手伝いをさせていただきます。ツライ症状でお悩みなら、そのまま頑張りすぎずに是非一度ご連絡ください。きっとあなたの力になれるはずです。ご予約は公式LINE、お電話でも可能です。ご予約の際は以下の内容をお知らせください。①お名前②ご希望の日時③ご希望のメニュー④お悩みの症状ご相談やご質問などもお気軽にご連絡下さいませ。ご来院、お待ちしております。●オンライン予約システムについての注意点現在しんきゅうコンパスからのオンライン予約を限定していますため、LINEからのご予約をオススメします。※LINEは下部にある【鍼灸かんなり治療院】の公式ホームページ、またはLINE公式アカウントから登録できます。

足を引きずっているぞ、と指摘を受け受診しました。 個人的には、左半身のしびれのような感覚もありましたが、予想を超える感動的な治療とその予後でした。 長年患っているので、すぐにぱーっと良くなるわけではないとは思いますが、治療のたびに軽くなった感じもしますし、良くなるたびに他の長年気づかなかった悪いところがあぶりだされてくるようで、通うことが楽しみでもあります。 治療中は見えないのですが、時々送っていただく写真を見てこんなに打っていただいたのかと驚いています。
続きを読む須恵町・宇美町・篠栗町・粕屋町|福岡市博多区・東区|ルート鍼専門院
🔳このまま「我慢するしかない」と思っていませんか?☑ 年々疲れが抜けにくくなってきた。何となく毎日がつらい..。☑ 心も身体もしんどいけど、私だけじゃないし頑張らなきゃ..。☑ 薬飲んだらその時は軽減するけど、飲みだして数年経っている..。☑ マッサージはその日スッキリしても、また同じ事の繰り返し..。☑ 病院や整骨院に通ってみたが今後通っても治る気配がしない..。☑ 昔から続く自分の不調と一生付き合っていく..。そうするしかないと諦めかけている。☑ 仕事、子育て、家事、毎日に追われ、自分のメンテナンスはいつも後回し..。☑ いつの間にか「痛い、しんどい」が当たり前になり慢性化してきた..。☑ 慢性化の先には悪化していく将来がなんとなく想像がつく..。仕事、子育てがやっとの思いで終わったと思ったら、その後は体調不良との闘い・・。そんな将来にはしたくない。40代でまだ体力はあるけど、少しずつ疲れが出だす時期から、50代で疲れが症状へと変化しやすい時期だからこそ、60歳を過ぎても、今から第二の人生の楽しむためにも、何歳からでも受ける意味があり、改善の見込みがある治療法があるのならば挑戦してみたい‼我慢する日常、一つでも当てはまるのなら、『はり処もり』のルート治療を受けてみませんか?🔳ルート治療って何なの?①ルート治療の大原則◎まず一番に知って頂きたいこと全ての症状や不調の原因=邪気、コリ身体の悪さ=邪気やコリの蓄積量と比例する。逆に言い換えれば「それらをしっかりと取り除いてしまえばどんな症状でも改善へと導く方法が用意されている」という事です。この病の根っこが改善してくると本来備わった生命力や自己回復能力が働きだし様々な変化をもたらします。代表的な病はもちろん、あまり聞きなれない症状ほぼ全てが治療可能なので、治されたい症状を隠さずに仰っていただければ治療させて頂きます。②ルート鍼の効果は『遅効性』であり『蓄積型』です。●ルート治療は遅効性で、ご自身の回復力を高めることで治していく為、即時効果(施術直後の変化)を求めません。●治療したその日は楽になるけど、日がたつごとに元通り..。そのようなその場しのぎの治療ではなく、日が経つにつれて回復し改善していきます。●コリを集中的かつ効率的に緩めるため、太い鍼を多数使用します。個人差がございますが、ある程度の痛みや刺激、好転反応(施術後の重だるさ、筋肉痛、内出血、腫れ等)を伴います。その点はご了承ください。●治療後2,3日~1週間ほど過ごしていただき、筋肉痛や重さなどの反応が抜けた後の変化を経過としてみてください。細胞を鍼刺激により働かせ、免疫を高め回復力を底上げするため、その場だけで変化や症状の減退は判断できません。③治療回数について同じ症状でお困りの方でも治療回数には個人差があります。図を使用して『肩こり』を例に説明すると●軽傷な肩こり(コリの量2000)コリが2000ある人が一回の施術で1000になりコリの量が半分になる→かなり楽に感じる ●重症な肩こり(コリの量10,000)コリを10000ため込んでいる人が一回の施術で9000になったところでそこまで変化を感じない。5回やってやっと軽くなる 同じ症状・同じ施術でも患者様のためこんだコリの量が違うと、体感や治療後の変化が全く違ってきます。重症な方によくありがちですが、自分の重症具合を甘く見積もり、すぐに結果が出ない場合に途中で離脱してしまう方がいらっしゃいますが、こちらからするとコリは減ってきているのに非常にもったいなく感じます。1~2回治療して変化がないからまたドクターショッピングを繰り返すはめになってしまいます。一度の施術で取れるコリの量は限度があります。しかし、ルート鍼は受けるたびに必ずゼロに向かってコリを減らしていきます。治療を重ねれば重ねる程、改善率が上がります。1回目より2回目、2回目よりも3回目と効果が高まってきます。改善することをあきらめかけている患者様でも是非諦めずに10回、20回と受けてみてください。継続していく事で月単位・年単位で改善していきます。一年前に比べたら思ってもいない位ずいぶんと変わられているのです。【通院の間隔】●ルート鍼はコリを取るためにしっかりと刺激を入れるので、身体の修復にやや時間がかかります。目安として3~4日以上は必ず開けていただく事をお勧めします。●通常は→2週間毎~月に一度のペースでのご通院の方が多いです。 ●急性症状→4~7日後の治療をお勧めします・我慢できない程辛い症状の方(ぎっくり腰や寝違いなど)・仕事に支障をきたす、どうしても仕事を休めない等の方 生活に支障がなくなれば間隔を伸ばしていきます。 ●メンテナンス目的の方→1カ月に一度でも可能です。症状がなくなったからとはいえ、その他の蓄積したコリを取り続けることで身体全体の若返り、思考もポジティブになったり、周りにも優しくなれたり、そこまで自分が変化してきたら運気まで好転していきます。こういった人生が好転(次元上昇)する現象はルート鍼特有の経過です。ご体感ください。●上記はあくまで目安です。決めるのはご本人様の自由です。お身体の状態に合わせてお決めください。『論より証拠』頂いた口コミを症状別に整理してみました。ご自身に当てはまるものがございましたら参考にされてください。⚫︎筋肉の痛み、関節の痛み、神経痛→小太郎さん(24年2月) かずさん(24年2月) maffy さん(24年6月) りこさん(24年10月) マイさん(25年9月)●首肩→びこぴこさん(24年12月) りこさん(24年10月) ミミさん(25年1月) ししまるさん(25年7月) かんちゃんさん(25年1月) 武ちゃんまん(25年2月) ゲストさん(25年6月) ●腰→ハルさん(24年7月) ミーママさん(24年11月) なお さん(25年3月) マイさん(25年9月)●上肢神経痛→ししまるさん(24年7月)●坐骨神経痛(狭窄症)→ふーさんさん(23年12月) ゲストさん(24年2月) juana39さん(25年3月)●股関節→ゲストさん(24年2月)●膝の痛み→さくらさん(23年12月) ケンイチさん(24年6月) ミーママさん(24年11月) かんちゃんさん(25年1月)●肘の痛み→erkさん(24.9)●足首の痛み→武ちゃんまん(25年2月) びこぴこさん(24年12月) ●頭痛→ ゲストさん(23年11月) ボブ子さん(24年4月) びこぴこさん(24年12月) ⚫︎メンタルの症状→ひーちゃん さん(25年2月) juana39さん(25年2月)⚫︎目→ ゆき子さん(23年12月) とんとんさん(24年3月)●鼻→ とんとんさん(24年3月) ボブ子さん(24年4月) ひーちゃん さん(25年2月)●顎関節症→りこさん(24年10月) ゲストさん (25年6月)●喉の症状→みきさん(25年2月) ⚫︎骨の異常と診断された症状→ゆき子さん(23年12月)⚫︎口腔内の症状(歯痛・歯肉痛・口内炎など)→リリさん(25年7月)⚫︎薄毛や頭皮の症状→ ゲストさん(23年11月) maffyさん(24年6月)⚫︎皮膚症状(アトピー)→なっさんさん (25年5月)●便秘→ とんとんさん(24年3月)●循環器(動悸・不整脈)→mさん(24年2月) ケンイチさん(24年6月) かずさん(24年2月) マイさん(25年9月) ●消化器→ mさん(24年2月) ケンイチさん(24年6月)⚫︎慢性的な倦怠感→小太郎さん(24年2月)⚫︎不眠、中途覚醒→かずさん(24年2月) ひーちゃん さん(25年2月)⚫︎ネガティブ思考→juana39さん(25年2月) mさん(24年2月) かずさん(24年2月)⚫︎美容鍼→juana39さん(25年2月) erkさん(24.9)●ニキビ、→ とんとんさん(24年3月) ⚫︎風邪症状(コロナ後遺症)→やまもんさん(25年3月)●過去のケガの後遺症→ゆき子さん(23年12月) びこぴこさん(24年12月)●高血圧→びこぴこさん(24年12月)●人生が好転しだす→びこぴこさん(24年12月) ゲストさん(23年11月) マイさん(25年9月)●トラウマ→ ひーちゃん さん(25年2月)●ルート治療の本質→ゲストさん(23年11月)●妊娠中の患者様→juana39さん(25年2月)_____________________________【予約方法】●ご予約はしんきゅう予約(24H対応)又は【はり処もり公式LINE】よりお願いします。●しんきゅう予約にて予約終了後に【はり処もりの公式LINE】へご登録いただき、事前に問診票を作成していただけますと初診料を無料とさせていただきます。・【はり処もり公式LINE】へのご登録は以下のQRコードから登録されるか、このまま下にスクロールいただき、一番下にある店舗詳細情報から【友達追加】ボタンからご登録ください。※初回の方は必ず投稿内容、紹介動画をご覧になって頂き、予めどういった治療なのか、把握されてからご来院下さい。ルート治療の内容をご理解されていない場合はお互いにとって不利益となりますので余程の場合は治療をお断りさせて頂く事がございます。ご紹介であったとして同様です。予めご了承ください。

最初に伺ったのは、持病の頸椎ヘルニアからくる手の痺れでした。 腰痛もありましたので、そちらも一緒に施術して頂き、手や腰の症状は気にならなくなりました。 痛みや痺れがなくなった事も驚きでしたが 何度目かの施術で、それとは別に悩んでいた動悸やめまいがおさまり、普段の生活では全く気にならなくなったのです。 それだけではなく、家の雰囲気がよくなったり、お仕事の話がスムーズにきたり。 体の痛みが治ればと思っていたので、それ以外の効果に驚きです! 身体はもちろん、今あるものをきちんと大事に心地よい生活を送る事が出来てきました! 今後ともよろしくお願いいたします!
続きを読むどこに行っても治らなかった方は当院にお任せください!
こんにちは!鍼処 桃(はりどころもも)の白石桃佳です🌸当院のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。私は小さい頃から家族や親戚にマッサージをするのが好きで、「ありがとう」と喜んでもらえるのが幸せでした。また小さい頃からアトピーや対人関係の不調で悩まされていました。一時期よくなっていたのですが高校生の頃、アトピーが再発し痒くて眠れないほど辛い毎日を過ごしました。薬やステロイドを試しても改善せず、心身ともに限界を感じていた時に出会ったのが鍼灸✨副作用がなく自然治癒力を高めてくれる力に感動し、「これで人を助けたい!」と鍼灸師の道を選びました。そしてさらに学びを深める中で出会ったのがルート治療※これは、症状の「根っこ(ルート)」にアプローチし、長年の慢性症状や重いコリ、自律神経の乱れを根本から整える治療法です。💡こんなお悩みの方におすすめです💡・どこに行っても良くならなかった方・一時的に楽になってもすぐに戻ってしまう方・慢性的な肩こり、頭痛、不眠、自律神経の不調に悩んでいる方・疲れが心にまで影響している方ルート治療は、そんな方にとって「新しい選択肢」となれる治療です!ルート治療とはコリを緩めることで健康につながる治療法です。辛い症状でお悩みの方は是非、当院にお越し下さい☺️🌸心を込めて治療をさせて頂きます✨
自律神経専門|心理学×鍼灸で心と体を整える
■対応できるお悩み【頭と顔のお悩み】頭痛・偏頭痛 / 顔面神経マヒ / 天気痛 / 脳疲労 / 睡眠の質 / 概日リズム睡眠障害【首・肩・腕のお悩み】肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 首こり / 背中の張り / しびれ / ストレートネック / 寝違え【足と腰のお悩み】腰痛 / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 脊柱管狭窄症 / 股関節痛 / 仙腸関節炎【内臓のお悩み】胸郭出口症候群【婦人科系のお悩み】更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 生理不順 / 生理前月経前症候群(PMS)【全身のお悩み】動悸 / 麻痺 / 線維筋痛症 / 慢性疼痛【妊娠中・産後のお悩み】産後うつ【目・耳・鼻のお悩み】難聴・耳鳴り / 嗅覚障害【胃・腸・お腹のお悩み】胃のもたれ / 食欲不振 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 過敏性腸症候群 / 機能性ディスペプシア(FD) / 潰瘍性大腸炎(UC)【メンタル・精神科・心のお悩み】めまい / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安 / パニック障害 / うつ / 倦怠感 / 慢性疲労症候群 / 神経障害性疼痛 / 疲労 / のぼせ■施術料の各種助成金◇看護師の方福岡県鍼灸マッサージ師連盟と福岡県看護連盟の協定により、看護師の方は、施術料を10%割引させていただきます。◇福岡県教職員の方福岡県教職員互助会の会員の方は、施術料補助金1日1回限りで1回につき1,000円が給付されます。なお、年度内で10回までの給付となります。◇福岡市職員の方①1人につき、1日1回、1月10回まで②施術料金(1,550円もしくは1,610円)の7割を助成※福岡市職員共済組合から「はりきゅう受療証」の交付が必要です【当院は新型コロナウイルス感染予防対策を徹底しています】当院は日本鍼灸師会のガイドラインに基づき、お客さまに安心して施術を受けていただけるよう、感染対策の強化に取り組んでおります。【スタッフ】◆体温測定1日2回の検温。37.5℃以上の発熱がないことを確認してから施術させていただいております。◆手洗いと手指消毒施術ごとに手洗いと手指消毒は徹底しております。◆マスク着用と交換施術後、マスクを交換しております。【換気の徹底】◆空気清浄機付きエアコン温度管理をしながら換気をしております。◆加湿器付き空気清浄機湿度管理をしながら換気をしております。◆換気扇常時換気をしております。【消毒の徹底】◆院内の消毒ドアノブ、イス、スリッパはお客さまのご使用のたびにアルコール消毒をしております。◆ベッドの消毒お客さまのご使用のたびにアルコール消毒をしております。◆はり・きゅう使い捨ての鍼を使用しており、きゅう道具も使用のたびにアルコール消毒をしております。【非接触の配慮】◆完全予約制にて、到着してお帰りになるまで、誰とも会わないように配慮をしています。◆完全個室にて1台のベッドで施術を行っており、他のお客さまとの接触はありません。◆キャッシュレス決済(タッチ決済対応)を導入しております。【お客さまへのお願い】◆マスクを着用してご来院くださいますようお願いします。◆ご来院時に、手指のアルコール消毒をお願いしております。◆ご来院時に、非接触型の体温計で検温をお願いしております。37.5℃以上の発熱がある場合、施術をお断りしております。

幼いころから怒ると止まらず、中学性の頃に「ADHD」だと分かり、親からは人一倍努力するように言われてきました。そのため、働き出してから「自分は人よりも頑張らなければ」と思うようになっていました。徐々に胃痛やめまい、動悸が激しくなり、自分ではどうすることもできず、心療内科でうつ病と診断もされました。薬を飲んでいましたが、このまま先が見えず、普通に働きたいだけなのにどうしてよいかわからず、ホームページを見てこれだと思って来ました。 通院してからはたくさんあった自律神経症状がよくなってきました。また、すぐ怒ってしまうことに対してカウンセリングを受けて、先生から聞いた対処の仕方をしているうちに気持ちが落ち着くようにもなりました。 先生が「頑張らなくてもいい」と言ってくれたことが親から言われてきたことと反対で抵抗がありましたが、通院を繰り返しているうちに「もっと自分を大切にしよう」と思う余裕ができ始めました。今も仕事を続けることができているのは、この言葉のおかげと思います。ありがとうございます。
続きを読む九州でも希少なヒト幹細胞導入美容鍼と高品質鍼灸整体サロン
<ヒト幹細胞導入美容鍼と電気を流すプチ美容鍼>☑しわ・たるみが気になる☑マスク荒れが治らない☑毛穴の開きが気になる☑美容鍼でイマイチ効果を実感したことがない☑お顔の悩みを「根本的」に解決したい☑-10歳肌を目指したい☑肌育したい↑そんなあなたは、Acureの2種類の美容鍼がぴったり‼*年齢に抗うアンチエイジングではなく、時間を巻き戻す「リバースエイジング」へ*Acure鍼灸サロンはその場限りの美容や慰安だけでなく根本的な美容や健康を求める方向けの高品質サロンです。今まで解決できなかった、悩みや日ごろの疲れを心身ともに解放していただく。お客様自身にも自分と向き合っていただける場所・時間。そんな環境でありたいと思っております。「全身鍼灸整体」4K整体「骨格・関節、筋膜、神経、経絡」という4つを主に整える整体術。12年の経験の中で学び集約した技術です。ボキボキ音が鳴るような施術ではなく、身体が何を訴えているかを診て、聴いて、触って隅々までチェックしながら、各反応点や反射点を最適な圧で押圧したり、身体が緩む姿勢やストレッチがかかる姿勢などで施術を行います。身体に本当に寄り添って施術するので、Acureでは3歳の子から96歳の方まで幅広い年齢の方に安心して来ていただいております。現在まで改善のお手伝いができた事例としては、頭・首・肩・腰・腰の痛みはもちろん、ヘルニア、狭窄症、坐骨神経痛などの痺れ、不眠、胃腸不良などの自律神経の乱れ、耳鳴り、難聴、めまい、動悸、脈飛び、高血圧、息切れ、冷え性、PMS、下垂足、起立性調節障害、虚弱体質、リウマチなどがあります。(※効果には個人差があります)上記で挙げたように、症状名や病名は多くあります。しかし、Acureでは症状名では身体を診ません。痛いところや痺れがあるところは、声をあげているところであって、本当の原因ではないことがほとんんどだからです。だからこそ、「お身体を見る、診る、聴く、触る、推察する、アプローチする」ということを何度も何度も繰り返していきます。本当にお身体と心に向き合うことは根気がいることなのです。でも、その先に本当の改善があると思っています。血の流れ、経絡の流れ、リンパの流れ、脳脊髄液の流れ、関節の可動域、身体の軸、筋膜の滑走性、内臓の状態、普段の姿勢・食生活。全てを正常にしていくことがとても大切です。『痛みや不調を感じるのはあなただけかもしれません。しかし、あなたが痛みや不調で悩むこと、不快に感じストレスを受けることは、あなたの大切な方のストレスや不調を生む原因にも成り得ます。あなたの親、パートナー、こども、友人、仕事、趣味が大切であれば、一番にあなたの心と身体を可愛がってあげることがとても大切です。そうすることで、周りの方をもっと大切にできる余裕を生み出すことができます。あなただけでなく、あなたの後ろに広がる様々な方々その方達がより笑顔になれますように。そう想って施術させていただいております』生き返るなら生きているうちに。私の好きな言葉です。

プレミアム美容鍼コースをお願いしました。 カウンセリング込みで約3時間ほど滞在しましたが、 とても丁寧に対応していただきました。 ハイドロヴィーナスと、パック越しの美容鍼は初めての経験でしたが、施術後はむくみが取れ、たるんだお肉も上がって顔がすっきりしていました!ほうれい線、小ジワ対策で定期的にお世話になりたいと思います。 また、プレミアムコースは色々なメニューが入っていたのでどの施術が自分にとって必要か試せて良かったです!
続きを読むスポーツ障害・スポーツ外傷なら当院へ!日常のお怪我などもご相談ください
西鉄二日市駅西口から徒歩2分不動産イーグルハウスや英会話のイーオンさんがの2階にあります!ビルの2階にありますがエレベーターがありますので膝の痛い方などもご心配なくご来院ください。バリアフリーのトイレもございますのでご安心ください!当院の特徴1 つらい痛みと向き合う杏鍼灸整骨院では様々な痛みに対して鍼灸治療、柔整手技、最新の物理療法機器を使って患者様の身体のつらい痛みに対してサポートをしています。もちろん痛みの原因が重大な問題があったり、検査が必要であれば提携させていただいてる専門医や希望の院にご紹介いたします。是非私たちにご相談ください。人間は痛みがあるとストレスに感じて【幸せな生活】を送る事が出来ません。痛みがあると✅好きな事が出来ない✅趣味に没頭が出来ない✅仕事に支障が出る✅スポーツが出来ない✅旅行にも行けない・・・などだから痛みは改善していかなければなりません。✅好きな事を思いっきりできる✅趣味を時間の許す限り好きなだけできる✅仕事がはかどる✅スポーツが思いっきりできる✅旅行など身体の問題で制限がない当院の特徴2 スポーツ外傷・障害に強い当院スタッフは各スポーツ大会に帯同をして数々の経験があります。その数々の経験と知識を合わせて適切な施術を行っています。またたくさんのスポーツのアスリートが来院されています。競技は陸上競技、バレーボール、野球、ソフトボール、柔道など様々なスポーツをされている方が来院されます。競技レベルもプロアスリートからジュニア期のアスリートまで様々です。アスリートにとって怪我は非常につらいものです。一日でも早い復帰のお手伝いをしています。何かありましたらご気軽にご相談ください。当院の特徴3 最新の物理療法機器がある当院には様々な最新の物理療法機器があります。ハイボルテージ、微弱電流(マイクロカレント)、EMS(NMES)、超音波、鍼通電機器など国内最高峰の機器が多数あります。それらの機器を症状やお身体に合わせて施術をしています。当院院長陣内はこれらの最新の物理療法機器の製造メーカーの公式セミナー講師を多数しております。全国からセラピストが当院に学びに来られることもあります。当院はすべてのスポーツ選手の味方です!一生懸命に練習をしてきたのに怪我で試合に出ることができない!がむしゃらに練習をして、ひたむきに競技と向き合ってきた選手ほど途方に暮れてしまいます・・・そんな選手を少しでも減らしたい!!スポーツ外傷、スポーツ障害で悩む選手を減らしたい!!!本気で競技と向き合う選手に本気で向き合いたい!!!!私たちは最後まであきらめません!そんな思いで治療をしております。プロのスポーツ選手やアマチュアトップアスリートから学生スポーツの選手まで幅広い選手層の施術をしているスタッフが在籍しております!様々なスポーツ現場にもトレーナーとしての帯同実績もあります。(陸上競技、ソフトボール、バレーボールなど)またありがたいことに県外などからもご来院いただいております!スポーツ選手向けのケアのアドバイス、ストレッチ指導、テーピング指導もお任せください!その他何かご質問等あれば丁寧にご相談をお受けいたします!また検査などをご希望される場合にも提携病院にご紹介をいたしますので安心してください!もちろんスポーツ選手以外の日常の怪我などお気軽にご来院してください!経験豊富なスタッフが優しく丁寧に施術させていただきます。肉離れ、シンスプリント、捻挫、鵞足炎、ランナーズニー、ジャンパーズニー等スポーツ外傷、スポーツ障害などご相談ください。また、野球肘、肩障害などピッチング障害などもお任せください!ジュニア期(小学生、中学生)などのスポーツ選手も多数も来院しております。ご心配なく来院ください!なるべく大会や試合などの日程に間に合うよう誠心誠意治療してまいります!ハーフパンツなどもご用意いたしておりますのでお膝の悪い方やスカートの方もご気軽にご来院ください。普段からのメンテナンスや疲労回復のための施術もお任せください!どんな些細なことでもご相談ください。818-0072福岡県筑紫野市二日市中央4-11-1-2F杏鍼灸整骨院092-929-0809

一年程前から股関節の痛みが酷くなるとお世話になってます。 今回は腰痛で来院しましたが、いつものように状態をしっかり確認されマッサージから鍼治療の施術をしていただき、痛みの緩和と体動の容易さを得られました。 痛みが取れるまで数回お世話になりたいと思います。
続きを読む『身体が変わるとお肌が変わる』美容・漢方専門クリニック提携鍼灸院
当院は西洋医学と東洋医学を融合させた統合医療によって対症療法ではない根本治療で真の健康を届ける事を目的とした整骨院・鍼灸院です。 当院の特徴は筋骨格姿勢・東洋医学・脳・腸この4つを柱として痛み・症状の根本治療を行い根治させ、その後症状を繰り返さないための予防を行っていきます。 ◆筋骨格姿勢 筋肉・筋膜に対しては痛みを起こしている筋肉・筋膜の治療をし、その後引き金となったトリガーポイントの筋肉・筋膜の治療をしていきます骨格の歪みに対しては3つの歪みの原因(頚部、体幹、足部)の関節を矯正していきます。姿勢に対しては、4つの評価をし、各タイプ別のアプローチ(筋促通、ストレッチ等)を行います ◆東洋医学 五行と気血水のバランスをみて、内臓機能にアプローチする。五行チェックシートや経絡テストでどこの問題(虚実)があるのかをみて施術を行います。鍼灸治療だけではなく、手技(内臓マニュピレーション)でも行うことでより効果的な治療を行います。また、五行チェックシートを使って治療プランを立てていくので東洋医学を目に見える形で伝えさせて頂きます ◆脳 痛み刺激で脳がストレスを受けると、脳の一部の血流が悪くなって痛みを強くする物質が蓄積されやすく慢性的な痛みに繋がりやすくなります。当院では脳に対しては、頭に鍼・手技によるツボ刺激によって脳の血流を促していきます。 ◆腸 腸は第二の脳とも呼ばれていて、脳で使われるセロトニンの材料の95%は腸で作られます。セロトニンは血圧・呼吸・心拍などの自律神経の調整をして、気分を安定させます。さらにいい姿勢を保ったり、痛みの緩和する事などにも影響します。腸内環境が悪いとセロトニンの生成・吸収が出来ずに慢性痛に繋がるので当院では腸内環境を良くするために食事の指導や鍼灸治療で内臓機能にアプローチしていきます。日々の食事でどうしても栄養が偏る方は当院も取り扱っているので必要に応じてサプリも勧めさせて頂いてます。更に詳しく検査をしたいという方には提携しているクリニックの方に紹介も可能です。 美容面にも力を入れておりお顔の鍼、小顔調整に身体の内部からバランスを整えていくような鍼治療。 より美容鍼の効果が出るように一人一人に合ったものを提供し、個室でゆったりと落ち着いた空間で美容鍼を受けて頂いております。

~こころとからだに改善を~東洋医学と自費リハビリを融合した新たな施設
当院は整形疾患(肩腰膝の痛み・骨折後遺症)や脳血管障害(脳梗塞・脳出血)に特化した鍼灸院・フィットネス(自費リハビリトレーニング施設)です。当院は接骨院併設の鍼灸・自費リハビリトレーニング施設です。最新のエコー検査装置をはじめ、理学所見(問診、触診など)、神経学的検査、徒手検査、動作分析にて原因を特定してから東洋医学的所見を基に施術していきます。日常の痛みから術後後遺症、脳梗塞などの麻痺、痺れ、メンタル症状(自律神経失調症、不眠、めまい、不安障害、パニック障害など)まで広く対応しており、鍼灸・自費リハビリ・トレーニング・カウンセリングにて【こころと身体機能の改善】を提供させて頂きます。当院が得意とする疾患【麻痺、痺れ、疼痛】✓手術後の後遺症✓脳卒中(脳梗塞・脳出血)後の麻痺、痺れ✓神経性疼痛・慢性疼痛【関節などの痛み】✓脊柱管狭窄症✓変形性股関節症✓臼蓋形成不全✓椎間板ヘルニア✓五十肩・肩関節周囲炎✓変形性膝関節症✓半月板損傷✓スポーツ障害✓腱鞘炎✓関節リウマチ【不定愁訴:原因不明の症状】✓頭痛✓めまい・メニエール病✓難聴✓胃もたれ・胃痛✓喘息✓パニック障害・鬱症状✓不眠✓自律神経失調症✓内分泌障害(バセドウ病など)✓更年期障害✓生理痛・月経不順【メンテナンス】✓美容鍼✓眼精疲労✓肩凝り✳︎その他お困りの症状がありましたらご相談ください。当院では特に整形疾患、脳血管障害に精通しております。現在の医療保険内での入院リハビリ期限は、骨折や靭帯損傷などの整形疾患は90日、脳血管障害は180日と定められています。それ以降、健康保険での外来リハビリについては月13単位(1単位20分)までと定められており、要介護認定者については、2019年4月1日より外来リハビリが利用できなくなるなど、現状の公的保険では【維持】することが目的となっております。近年、【改善】を目的とした自費リハビリという新たな枠組みができ、患者さんの選択の幅が広がってきています。我々鍼灸師はこのような整形疾患、脳血管障害による後遺症に対してもドクターの意見書のもと、医療保険での介入が可能な事はあまり知られていません。当院では、そのような十分なリハビリを受けることが出来ない『リハビリ難民』といわれる方々へ身体•心身機能の【改善】を目的とした鍼灸・自費リハビリプログラムを提供させて頂いております。

以前、脳血管専門で一緒に働いてたリハビリスタッフです。自分も肩の痛みがあり城村さんの施術を何度か受けました。 受けて側として、コミュニケーションの取り方や説明がとてもわかりやすくされており、初めてでも安心して受けれる感じでした。施術後は肩の痛みも軽減し、今は痛みを感じなく生活が出来ています。その節はお世話になりました。
続きを読む大野城市で女性鍼灸師による癒しの空間をお届け
福岡県大野城市白木原にあるマンションの一室で鍼灸サロンをしています。基本女性のみとさせて頂いており、男性の方は女性同伴の方のみお受けさせて頂いてます。御了承下さいませ。 ・西鉄白木原駅から(徒歩4分)と・JR大野城駅から(徒歩4分)の中間地点 交通の便良好♪女性ならではの優しい施術、癒しの空間をお届けします(^^)当サロンには20代〜90代の幅広い年齢層の方がお越し頂いており、それぞれの幅広い症状にもしっかり寄り添います。【顔】・たるみ・ほうれい線・小じわ・むくみ・ごわつき・くすみ・目のクマ・毛穴・肌トーン【身体】・肩こり・腰痛・頭痛・首痛・膝痛・自律神経の乱れ・疲労感・気持ちの浮き沈み・むくみ・目の疲れ・薄毛様々な症状に対応出来ますので気軽にお問合せ下さい♪

初めての来店でしたが、丁寧でお話しもわかりやすくて、安心しておまかせすることができました。とても癒されました。 ありがとうございました。また利用させていただきますね。
続きを読む澄んだ身体を取り戻せる。|福岡県福津古賀宗像北九州市
■よくある「肩こり」、でも特別な「肩こり」 よくある「肩こり」・・・・・・ひどい「肩こり」の依頼主。 治療したあとに・・・「こんな治療(長時間で丁寧な)をされたのは、初めてです。」と言われたました。 何を治療したのか?・・・とあらためて考えたことがあります。 「肩こり」の部分を難しい病気に置き換える。 例えば、「糖尿病」「癌」「白内障」「脳性麻痺」・・・など 難しい病気の時だけ、全力投球? そんな器用に使い分けはできません。 妥協なく全力なら、よくある「肩こり」でも、特別な「肩こり」になります。 患者さんにここを選ばれた以上、「妥協」はしない。 ■それは・・ お金儲けのために・・? 「肩こり」ならコリのある部分だけに鍼を刺す。 そのほうが、患者さんも「あー、「肩こり」の治療だからと納得してもらえます。 「肩こり」なんだから、肩だけに集中すればいい。 治療する人も、それが、「ダイレクトに商売」につながります。でしょう? でも、「肩こり」を根本的に治療するとしたら、 そして、「肩こり」を起こしにくい「身体」に修復するとしたら、 「身体」全体を見る必要があります。 加えて、時間も相当かかるし、技術的にも高度に。 商売人なら、どんな治療でも「その問題の部分だけに集中しろ」と言うでしょう?。 「肩こり」なら「肩こり」に集中!という具合に。 それは、「単純に治療」することで、患者さんの回転を上げ、針代を浮かせて、「利益を得て儲かる」ということにつながります。 もちろん、治療内容も患者さんに理解されやすい。 ついでに、サプリや、何かのテープや、何かの矯正などの販売での「お金儲け」は、「世の中の常識」ですよね。 でも、「お金儲け」・・得意ではないんですよ。 ここは、鍼と灸だけしか売ってません。 吸い玉(カップリング)でさえ、治療の時に希望すれば、料金は取っていないのです。 私の治療院に来るには、「相当な決心」が必要です。 それは、私も治療するときには、「相当な決心」をするからです。

少し前になりますが、肩こりがひどく、ついには頭痛もするようになり、行きました。 症状をしっかりと聞いていただき、施術も大変丁寧でした。 もちろん技術もあるかと思いますが、お人柄でしょうか、気持ちが軽くなったのがよかったです。 また困った時には行かせてもらおうと思います。
続きを読むアナタのココロとカラダのこと、何でもご相談ください。
巫仁東洋鍼灸療院(ふじんとうようしんきゅうりょういん)は平成7年に、ここ風光明媚な福津の地にて開業し、今年で27年目を迎えました。開業以来変わらないスタイルで、地域の皆様の健康維持・増進に努めています。 当院では、主に伝統医学の手法に則り、東洋医学的な診断を行い、お一人お一人の体質を見極め、患者のみなさまの愁訴を少しでも改善できるように、真摯に向き合っています。そして、みなさまの健康回復だけでなく、長期にわたりそれを維持していただけるよう、常に取り組んでいます。詳細については、お気軽にお問い合わせください。※当院では公益社団法人日本鍼灸師会発出の「新型コロナウイルス感染防止ガイドライン」に沿った感染防止対策に取り組んでいます。現在、発熱等、感冒症状のある方のご来院はお断りしていますのでご了承ください。
改善しない身体の不調は当院におまかせください!
福岡市南区の閑静な住宅街に建っている鍼灸院です。 当院では首、肩、背中、腰、膝、脚などの局所治療はもちろん、全身の治療で長引く不調の原因を根本から治療していきます。病院でレントゲン撮っても異常なし、次はCTやMRIでもう少し詳しく調べてみましょうと言われ検査ばかり・・・・・ とにかく「この痛み・痺れ、どうにかしてほしい、、、」 今までたくさんの整体やマッサージなどに行ったがなかなか症状が改善しない、、、 その悩みゆうあい鍼灸院におまかせください!! 《身心一如》心と身体はつながっている 女性鍼灸師が鍼灸治療とリラクゼーションの両方で心と身体をほぐしていきます。 日頃の疲労回復、ストレス解消にもおすすめです。 知る人ぞ知るプライベートな空間で、心と身体の健康を一緒に見つめなおしていきましょう!
西鉄新宮駅でよく検索されているジャンル