はり処もり (ルート鍼専門院)の口コミ

4.05
口コミ 31 件
  • ピックアップ

    ゲスト  さん (男性 |40代) 認証済み

    満足度

    5


    2025.06.28  

    ここ半年ちょっと前くらいから、森先生の所でお世話になってます。 確かにルート鍼は痛いですが、凄く悪い所には痛いですが、そんなに悪くない所では普通の鍼と変わらない痛みだったりします。 自分の症状は首肩腰からほぼ全体的に凝りが酷かったです。初めは本当に毎日痛い所だらけでしたが、今では湿布も鎮痛薬も無しでいけるようになりました。 腰が親父の遺伝なのか、体型も似ているみたいで、完治まではしばらく鍼打ってもらおうと思ってます。 後はメンテ的な感じで通ってます。 今までの凝りが減っていくにつれて毎日身体が楽になり、行動範囲も増えてきます。 それと仕事柄、凄い緊張感な操作や行動が多く、歯の食い縛りが酷く、目で見ても腫れてるのがわかるくらいでした。今日で顎の治療は3回目になりますが、1回終わる度にびっくりするほど凝りが取れていき、食い縛りの癖になってたのが、緩む事で日頃無意識にも食い縛ってたのが無くなりました。ほぼ治ってきてると思います。 本当にありがたい限りです。 ルート治療に気になってる方がいて、痛そうとか怖いとかの気持ちを持たれてる方がいるならば、今の痛さや辛さと、その時の痛さと後の軽快さを考えたら一歩踏み出して体験されたら良いと思いお勧めします。行動力が上がれば人生上向きになるかもしれませんよ。 森先生にはこれからも末永く治療の方をお願いしたいです。今日もありがとうございました。

    • 店舗コメント

      2025.06.29

      ゲストさん!!当院をご利用頂きありがとうございます。 
      まずはシップや鎮痛剤からのご卒業おめでとうございます♬良かったです‼
      突然ですが、僕はルート鍼の考え方や治療スタイル、経過のとらえ方などが仏教の考えに通ずるものがあると思っています。その中で治療中のある程度の痛みや治療後の好転反応などの苦行は仏教でいう禊(みそぎ)にあたり、禊(みそぎ)を終えた心と身体は浄化され、本来のあるべき自分に(目指している自分)に一歩ずつ近づいていく、その積み重ねが人生を上向き(好転)にさせると信じています。
      ゲストさんの口コミが本当に困っている誰かの心に響いてくれると思います♩その第一歩を踏み出した体験談を頂けて本当に感謝いたします。僕自身も精進してまいります。今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

  • リリ  さん (女性 |50代)

    満足度

    5


    2025.07.17  

    インプラント後の長年の歯の痛みががほぼなくなりました。激痛があって頭まで痛くて辛かったのが何ともなくなっていて信じられません!今後も定期的に体のメンテナンスに良さそうなのでお願いしたいと思います。

    • 店舗コメント

      2025.07.20

      リリさん♪
      貴重な口コミを頂けましてありがとうございます♬
      お顔は他の部位に比べると痛みを強く感じやすい部位でもあり、毎日の食べる楽しみが半減どころか苦痛に感じた事は相当なストレスだったと思います。 僕も過去に虫歯や親知らず、口内炎を経験した時の苦痛は相当なストレスでした。痛みだして8年間歯医者さんの治療から大学病院でインプラント治療・・その後も強いお薬(抗てんかん薬)を服用にもかかわらず神経過敏や不定期な激痛に悩まされる日々・・。長い年月痛みと戦ってこられ本当にお辛かったと思います。弟さんからの紹介で『痛いとは聞いているけど、治るなら』と覚悟して第一歩を踏み出しご来院いただいた事で、長年の苦痛がかなり軽減できたのだと思います。

      ルート鍼の魅力の一つなのですが、痛みや辛い症状を起こす『コリ』をとっていけばいくほど、蚊取り線香が小さくなるように、痛みの頻度が減り、痛みの強さが減る、痛む時間が減る、痛む範囲が小さくなってきます。現段階でもまだ伸びしろがあると思います。定期的なメンテナンスでコリを0に向かって減らし続けることで、苦痛の8年間では想像もできなかった変化を実現させましょう。今後ともよろしくお願いします。

  • なっさん  さん (女性 |40代)

    満足度

    5


    2025.05.25  

    幼少期からアトピー性皮膚炎に悩まされて、大人になると顔にまで出てしまい、ずっとステロイドが手放せない状態でした。知人からの紹介でルート針を知り、半年前くらいから通いだしましたが、どんどん症状が軽減していくのがわかり驚くばかりです。 そのほかにも、体のちょっとした異変も見つけてくださり、毎回いろんな気づきがあります。自分の体と向き合ういい機会になってます。 いつもありがとうございます。

    • 店舗コメント

      2025.05.29

      なっさんさん! 貴重な口コミいただけましてありがとうございます♬
      子育てや家事、旦那様の家業のお手伝い、ご自身のお仕事となかなか息つく暇が
      ない中でアトピーまで酷くなり、ストレスも多かったのではないでしょうか?!
      幼少期からの皮膚疾患は先天的なコリの多さを物語っていますし、上記のように特に産後から皮膚がひどくなったのも納得がいきます。 皮膚疾患も高血圧も適切にコリを抜いていくことで必ず改善していきます。今後ともしっかりとコリを抜き頑張るお母さんの後押しをさせていただきます(^^)  

特徴

糟屋郡・福岡市東区・筑紫地区・筑豊地区から ご来院多数 ルート鍼専門

 

 

【はり処もりの症状へ対する考え方】
 


◎まず一番に知って頂きたいことは


全ての症状や不調の根源=邪気、筋肉のコリ

身体の悪さ=邪気やコリの蓄積量と比例する。



当院はここを大原則として考えます。


逆に言い換えれば

 



邪気やコリを取り除いていけば

どんな症状でも改善へと導く

 

方法が用意されているのです。

 

 

この病の根っこが改善してくると

本来備わった生命力や自己回復能力

が働きだし様々な変化をもたらします。

 

 

 

蓄積したコリや邪気、は身体が自然には不要なものと認識しないため修復されることなくどんどん蓄積していきます。

ルート鍼では蓄積したコリに集中的に鍼を行い、身体に不要なものと認識させ、身体が修復することで改善に導いていきます。

 

代表的な病はもちろん、検査しても異常が見つからないけど不調を感じる自律神経症状症状と呼んでいいかわからないようなものまで改善可能なので、ご自身が抱えている症状を仰ってください。

 

 

【ルート鍼の特徴】
 

①ルート鍼の効果は『遅効性』であり『蓄積型』です。

 

ルート治療は遅効性(3日後~長い方で7日後)で、ご自身の回復力を高めることで治していく為、即時効果(終わった直後の変化)を求めません。治療したその日は楽になるけど、日がたつごとに元通り・・というその場しのぎの治療ではなく日が経つにつれて回復し改善していきます。

 

コリを集中的かつ効率的に緩めるため、太い鍼を多数使用します。個人差がございますが、ある程度の痛みや刺激、好転反応を伴います。(軽いめまい感、重だるさ、筋肉痛、内出血、眠気など)後で詳しく後述しますが、その点はご了承ください。

 

 

 

 

『治療回数について』

 

同じ症状でお困りの方でも治療回数には個人差があります。

 

わかりやすく右の図を使用して『肩こり』を例に説明すると

 

●軽傷な肩こり

(コリの量2000)

 

コリが2000ある人が一回の施術で1000になりコリの量が半分になる

→かなり楽に感じる 

 

 

●重症な肩こり

(コリの量10,000)

 

コリを10000ため込んでいる人が一回の施術で9000になったところで

そこまで変化を感じない。5回やってやっと軽くなる   

 

 

同じ症状でもためこんだコリの母数が違うと同じ施術を受けた場合でも体感や治療に対する感想が全く違ってきます。

 

重症な方によくありがちですが、自分の重症具合を甘く見積もり、すぐに結果が出ない場合に途中で離脱してしまう方がいらっしゃいますが、こちらからするとコリはだいぶん減ってきているのに非常にもったいなく感じます。

 

病の重症度は上記のように数値化ができません。1~2回治療して変化がないからまたドクターショッピングを繰り返すはめになってしまいます。

 

一度の施術で取れるコリの量は限度があります。

 

受けるたびに必ずゼロに向かってコリを減らしていきます。

ルート鍼の画像などを見られると一見派手に見られがちですが、泥臭くコリを減らし続ける治療法であり、減らせば減らすほど心身ともに体調がよくなってきます。

 

改善することをあきらめかけている患者様でも

ルート鍼を継続していく事で月単位・年単位で改善していきます。一年前に比べたら思ってもいない位ずいぶんと変わられているのです。10回、20回と受けてみてください。

諦めないことを選択された方には必ず光明が差して参ります。

 

『もう歳だから仕方がない』

『数十年付き合ってきたから』

『ドクターに手術しかないと言われた』

『薬を飲めば少し楽だし・・。』

 

本当にそれでいいのでしょうか!?

世の中の常識とされていることが本当に正解なのでしょうか⁉

 

この先の

『人生をもっと輝かせたい』

『楽しく老後を迎えたい』

『いい人生だったなぁ』

と感じるために必要不可欠なのは心身ともに健康であり

それこそが幸福の土台となります。

土台作りにはルート鍼が適しております。はり処もりが健やかな生活をしっかりとサポートさせていただきます。

 

 

【通院の間隔】

 

●ルート鍼はコリを取るためにしっかりと刺激を入れるので、身体の修復にやや時間がかかります。目安として3~4日以上は必ず開けていただく事をお勧めします。

 

●通常は

2週間毎~月に一度のペースでのご通院の方が多いです。

 

 

●急性症状

4~7日後の治療をお勧めします

・我慢できない程辛い症状の方(ぎっくり腰や寝違いなど)

・仕事に支障をきたす、どうしても仕事を休めない等の方

 

 生活に支障がなくなれば間隔を伸ばしていきます。 

 

●メンテナンス目的の方

→1カ月に一度でも可能です。症状がなくなったからとはいえ、その他の蓄積したコリを取り続けることで身体全体の若返り、思考もポジティブになったり、周りにも優しくなれたり、そこまで自分が変化してきたら運気まで好転していきます。こういった人生が好転(次元上昇)する現象はルート鍼特有の経過です。ご体感ください。

 

●上記はあくまで目安です。決めるのはご本人様の自由です。お身体の状態に合わせてお決めください。

 

※【重要】ルート治療は治したい覚悟を持った方がたどり着く鍼治療となっております。しっかりとご自身の身体と向き合い、病や症状を克服する覚悟を持ち、立ち向かう準備が出来てからご予約ください。施術をしていてお互いにとってプラスにならないと判断した場合は以後の治療をお断りする場合もございます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

 

_____________________________

『論より証拠』

症状別に頂いた口コミを整理してみました。

(ピンク色の文字をクリック頂くと口コミに飛ぶようになっています) ご自身に当てはまるものを一度ご覧ください。

_____________________________

 

⚫︎筋肉の痛み、関節の痛み、神経痛→小太郎 さん  かず さん  maffy さん りこ さん 

 

●首肩→びこぴこ さん りこ さん ミミ さん  ししまる さん かんちゃん さん  武ちゃんまん さん  juana39 さん ゲスト さん  

 

●腰→ハル さん  ミーママ さん なお  さん

  

●上肢神経痛→ししまる さん

 

●坐骨神経痛(狭窄症)→ふーさん さん ゲスト さん  juana39 さん

 

●股関節→ゲスト さん

 

●膝の痛み→さくら さん  ケンイチ さん ミーママ さん かんちゃん さん

 

●肘の痛み→erk さん

 

●足首の痛み→武ちゃんまん びこぴこ 

 

●頭痛→ ゲスト さん ボブ子 さん びこぴこ 

 

⚫︎難病指定されている重症な病(コリが多すぎる)

 

⚫︎内臓の症状や病気

 

⚫︎メンタルの症状→ひーちゃん  さん  juana39 さん

 

⚫︎目→ ゆき子 さん とんとん さん

 

●耳

 

●鼻→とんとん さん ボブ子 さん ひーちゃん  さん 

 

●顎関節症→りこ さん  ゲスト さん 

 

●喉の症状→みき さん  

 

⚫︎骨の異常と診断された症状→ゆき子  さん(Instagramにも動画あり・・痛くないよの動画)

 

⚫︎口腔内の症状(歯痛・歯肉痛・口内炎など)→リリ さん

 

⚫︎薄毛や頭皮の症状→ ゲスト さん maffy さん

 

⚫︎皮膚症状(アトピー)→なっさん さん 

 

●便秘→ とんとん  さん 

 

●循環器(動悸・不整脈)→m さん ケンイチ さん かず  さん   

 

●消化器→m さん ケンイチ さん 

 

●顔面麻痺など

 

⚫︎ホルモンが原因だと診断された症状→

 

⚫︎慢性的な倦怠感→小太郎 さん

 

⚫︎不眠、中途覚醒→ かず さん ひーちゃん  さん 

 

⚫︎ネガティブ思考→juana39 さん m さん  かず さん

 

⚫︎不運や家族関係の不和1→Instagramの投稿をご覧ください

 

⚫︎美容鍼→juana39 さん erk さん(当院のこだわり2の患者様) 男性の症例もありInstagramの投稿をご覧ください

 

●ニキビ、→ とんとん さん 

 

⚫︎風邪症状(軽い風邪もインフルエンザなどの重い風邪もコリの量とリンクしています)

など→やまもん さん

●過去のケガの後遺症→ゆき子 さん びこぴこ さん

 

●高血圧→びこぴこ さん

 

●人生が好転しだす→びこぴこ さん ゲスト さん  

 

●トラウマ→ひーちゃん  さん  

 

●ルート治療の本質→ ゲスト さん 

●妊娠中の患者様→juana39 さん

 

痛み・神経・内臓・目耳鼻・メンタル・美容・運気、全てはコリが蓄積した結果であり、コリを取り除くことで全ての事象が良く循環し始めます。

 

_____________________________

 

【予約方法】

 

●ご予約はしんきゅう予約(24H対応)又は【はり処もり公式LINE】よりお願いいたします。

●しんきゅう予約にて予約終了後に【はり処もりの公式LINE】へご登録いただき、事前に問診票を作成していただきます。

・【はり処もり公式LINE】へのご登録は以下のQRコードから登録されるか、このまま下にスクロールいただき、一番下にある店舗詳細情報から【友達追加】ボタンからご登録ください。

 

初回の方は必ず投稿内容、紹介動画をご覧になって頂き、予めどういった治療なのか、把握されてからご来院下さい。ルート治療の内容をご理解されていない場合はお互いにとって不利益となりますので「治療をお断りさせて頂く事がございます。ご紹介であったとして同様です。予めご了承ください。

 

はり処もり (ルート鍼専門院)の紹介動画

当院のこだわり

こだわり1

はり処もり (ルート鍼専門院)のこだわりポイント

自律神経症状の慢性化に関係するメンタル面の改善

長年の症状の影に過去の人間関係やトラウマなどが潜んでいませんか?

一概には言えませんが慢性化する自律神経症状をお持ちの方の共通点として、現在や過去の家庭環境などに苦労されている方が多い印象です。親・姑との確執、毒親、子育てや介護での使命感など、メンタル面の乱れにも目を向け相乗効果を目指します。

こだわり2

はり処もり (ルート鍼専門院)のこだわりポイント

話題の『鬼美容鍼』

想像のもう一つ上を行く規格外の変化。

想像の一つ上を行く規格外の変化。
お顔に蓄積された長年のコリやむくみを抜くことにより、本来あるべきお顔へと導きます。様々な美容のお悩みに対応できます。回数を重ねるほど効果も蓄積されていきます。

こだわり3

はり処もり (ルート鍼専門院)のこだわりポイント

表層部だけでなく深層部まで変わっていきます。

見た目の変化だけでなく各種症状まで改善していきます

当院のルート美容鍼は
外見の印象として左右される
表層へのアプローチはもちろんの事
お顔の病や、あらゆる症状
目・鼻・耳・顎の不調
そして
脳や思考の問題にまで働きかける
深層部までアプローチをします

こだわり4

はり処もり (ルート鍼専門院)のこだわりポイント

円形脱毛症 40代女性

有名な皮膚科に行っても変化しなった円形脱毛症

500円玉以上の大きさの円形脱毛症もルート鍼でコリを抜くことで改善します。
有名皮膚科でセファラチン、グロチロンの投薬、紫外線照射を行うも治療するも改善しなかった患者様。ルート鍼で一緒にあった片頭痛まで改善しました。

こだわり5

はり処もり (ルート鍼専門院)のこだわりポイント

心身ともに楽になり『輝ける人生を!』

すべての基礎となるのは健康です。これがないと幸せが半減してしまいます。

生活の基盤となる健康が最も重要です。心身のコリを取り余裕がでてくると、あらゆる面で生活にいい変化がうまれます。不健康になった時のお金を多く使うよりも輝いた人生を過ごすための生きたお金の使い方をする方が最近増えてきています。

はり処もり (ルート鍼専門院)の施術メニュー

当店からのご挨拶

はり処もり (ルート鍼専門院)のスタッフ画像-0

はり処 もり 院長 杜直樹(もりなおき)

◆趣味 
・ビリヤード
・DIY

◆現在 
・9歳(小4・長男)
・7歳(省・次男)
の子育て真っ只中。

◆資格
・鍼灸師
・登録販売者(以前は漢方薬の販売をしていました)

◆当院にご興味いただきましてありがとうございます。

私は鍼灸学生時代からたくさんの鍼灸や漢方薬のセミナーに参加し、参考書も人の倍は読み込んでいましたが、今思い返せば、理論や知識ばかり詰め込んだ頭でっかちな施術家でした。
そんな中、Facebookでみたこともない位太い鍼をたくさん打ち込む創始者の白川先生の動画を見ました。患者様達が心の底から喜ぶ姿が脳裏から離れませんでした。その時自分の現状と比べすごく“ハッ”とさせられました。学術を多く収めることが患者様の為になると、そこばかりに目が行き比重が多くなってしまって、患者様を喜ばせることを第一に考えられていませんでした。。白川先生が僕の目を覚まさせてくれました。

コリを取る。こんなにとてもシンプルだけど奥が深く、どんな疾患にも適応でき、圧倒的に効果が高く、患者様が喜んでくれる鍼は他にはありません。

私は生涯をかけて深く深く掘り下げ、極めていきたいと思える『ルート鍼』に行きつきました。最初の一歩が勇気がいるかもしれませんが、この鍼の良さをご体感してみてください。施術者と患者様の治したい気持ちと覚悟が一致すれば、どこに行っても治らなかった重症な患者様であっても突破口となれる治療院であると確信しております。ぜひぜひご利用ください。

店舗詳細情報

店舗名・施設名 はり処もり (ルート鍼専門院)
住所

〒811-2114 福岡県糟屋郡須恵町大字上須恵457-1

アクセス 須恵郵便局前 一番田交差点沿い
須恵インターから車で5分
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間
月:
09:00 - 20:00
火:
09:00 - 20:00
水:
09:00 - 20:00
木:
09:00 - 20:00
金:
09:00 - 20:00
土:
09:00 - 16:00

研修会やセミナー入った場合お休みする場合がございます。
などで店舗をあける日がございます。しんきゅうコンパスかInstagramなどで日程をご確認ください。

定休日
日・祝
ご予約に関して しんきゅう予約、公式LINE予約、お電話は施術中取れない場合がございます。後ほどおかけなおしします。
URL https://www.instagram.com/haridokoro_mori/
LINE公式アカウント URL 友達追加
初診料 なし
ベッド数 1台
スタッフ数 1人
利用可能なクレジットカード VISA / MASTER / UC / AMEX / DC / DINERS / JCB
ジャンル 鍼灸治療 / 美容鍼灸
得意なお悩み 頭痛・偏頭痛 / 四十肩・五十肩 / 坐骨神経痛 / 更年期障害 / 自律神経失調症
対応可能なお悩み
頭と顔のお悩み
頭痛・偏頭痛 / 薄毛 / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / ニキビ跡 / 天気痛 / 脳疲労 / 睡眠の質 / 概日リズム睡眠障害 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 鼻血 / 花粉症 / めまい
首・肩・腕のお悩み
肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ / ばね指 / ゴルフ肘 / 寝違え
足と腰のお悩み
腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷 / 股関節痛 / ぎっくり背中 / 踵痛
内臓のお悩み
高血圧・低血圧症 / 狭心症 / 胸郭出口症候群 / 胃のもたれ / 食欲不振 / 痔 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎
美容のお悩み
たるみ(リフトアップ) / しみ・くすみ / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ / 毛穴のひらき・つまり
婦人科系のお悩み
更年期障害 / 生理痛 / 冷え性・手足の冷え / 不妊・妊活 / 生理不順 / 貧血 / 生理前月経前症候群(PMS) / 子宮筋腫 / 子宮内膜症 / 卵巣嚢腫 / 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) / 子宮内膜炎 / 多嚢胞性卵巣 / 月経過多 / 卵管閉塞
全身のお悩み
動悸 / 麻痺 / リウマチ / 風邪 / 蕁麻疹・じんましん / アトピー・アトピー性皮膚炎 / アレルギー / ワクチン副反応 / 喘息 / 線維筋痛症 / 慢性疼痛 / 甲状腺炎 / 橋本病 / 自律神経失調症 / 不眠・睡眠障害・覚醒 / イライラ・不安 / パニック障害
スポーツによるお悩み
捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎
目・耳・鼻のお悩み
閃輝暗点 / 嗅覚障害 / 目の疲れ
口腔・歯・顎のお悩み
顎関節症 / 口内炎 / 知覚過敏 / 味覚障害 / いびき / 歯ぎしり / くいしばり / 睡眠時無呼吸症候群
胃・腸・お腹のお悩み
逆流性食道炎 / 過敏性腸症候群 / 潰瘍性大腸炎(UC)
メンタル・精神科・心のお悩み
うつ / 起立性調節障害 / 倦怠感 / 慢性疲労症候群 / 疲労・慢性疲労 / のぼせ
男性のお悩み
慢性前立腺炎 / 勃起不全
対応しているこだわり
その他
クレジットカードOK / 駐車場あり