特徴
みなさまの健康の土台作りに鍼灸をお試しください‼
おぐち針灸院では、みなさまの『お困りの症状から、未病・不定愁訴』に対して、鍼灸施術をしています。
お困りの症状は、店舗詳細情報の対応可能なお悩み表を、ご覧ください。患者様の症状により、施術効果に差が生じますが、症状の緩和、回復を目標に施術に努めさせていただいております。
ここで、先に挙げさせていただいた、未病と不定愁訴の説明をさせていただきます。
未病(みびょう)とは、東洋医学の言葉で、病気と健康の中間の状態をあらわしています。
また、不定愁訴(ふていしゅうそ)とは、西洋医学の言葉で、検査で異常が見られないにも関わらず、様々な不調を訴える状態を指します。
未病と不定愁訴

どちらも、体調がイマイチの状態です。このような症状でお困りの方が、多くなっております。
みなさまの健康の維持と回復に、おぐち針灸院のご利用をおまちしております。
当院のこだわり
こだわり1
聴かせてください!患者様の身体の声!!
丁寧な傾聴と説明を心がけています。
患者様との会話から症状の原因が判明することが良くあります。当院では、患者様のお話を良く聴くことを心がけています。症状や施術内容の説明は、解剖学に基づく分かりやすい説明を心がけています。
こだわり2
初めての方でも安心して施術を受けていただきたいです。
浅めの鍼と温かい温灸で施術しています。
当院では、鍼は、『浅めの刺入』、灸は、『温かい温灸』で、患部や関連した部位を施術しています。患者様に安心して、通いやすい施術をこころがけています。
こだわり3
医療連携を大切にしています。
患者様を医療ネットワークにおつなぎしています。
当院では、患者様の症状により、医療機関の受診をおすすめしています。また、医療機関との連携した施術をして、患者様を医療ネットワークにおつなぎしています。
当店からのご挨拶
院長 小口政博
はじめまして、院長の小口政博です。簡単な自己紹介をさせていただきます。18歳から鍼灸の世界に入門し、これまで、鍼灸院、鍼灸整骨院、整形外科内科での鍼灸業務を30年経験させていただきました。
これまでの臨床経験から、病気が良くなるには技術の良さだけでなく、患者さまの生活環境や精神面の理解に努め、患者さま目線に立ち「安心」して施術を受けていただく事が大切だと考えています。
「みなさまにとって当院との出会いが健康への折り返し地点になれるよう、日々技術と知識とこころの研鑽をしてお待ちしております。」
店舗詳細情報
| 店舗名・施設名 | おぐち針灸院 |
|---|---|
| 住所 | 〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩4-23-2 |
| アクセス | JR新小岩駅より徒歩18分。バスは、新小岩駅北口(バス)より、東新小岩四丁目行きバス(新小29、新小29-2)に乗り、東新小岩四丁目(バス)で下車徒歩4分。 |
| TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
| 営業時間 |
|
| 定休日 |
木 日 祝祭日は休日 |
| ご予約に関して | 初診の場合70~90分施術時間を頂いております。 |
| URL | https://www.ogutisinnkyuinn.jp/ |
| 初診料 | 5.500円(税込み) |
| ベッド数 | 1台 |
| スタッフ数 | 1人 |
| ジャンル | 鍼灸治療 |
| 加盟業界団体 | 公益社団法人 日本鍼灸師会 |
| 得意なお悩み | 肩こり / 腰痛 / 自律神経失調症 |
| 対応可能なお悩み |
|
| 対応しているこだわり |
|