忙しいママにとって特別なケアのためのはり灸治療院クオーレ
ベテランの院長以下4人の女性施術者が在籍しており、
リラックスも治療も女性ならではの悩みやご要望に応えます。
眼精疲労(疲れ目・肩こり・頭痛など)、自律神経調整、美容、
カウンセリング、妊娠中・逆子も対応。
多摩センター、京王永山、小田急永山、堀之内、南大沢
はり灸治療院クオーレは
子育てママでも安心して来れて、
早く不調が改善できて、早く卒業できる
施術とサービスを追求していきます。
【重要】コロナウイルス感染症に関する当院の方針
新型コロナウイルス感染症を受け、当院では引き続き患者様とスタッフの健康と安全確保に努め下記感染対策を講じ、 治療を継続してまいります。
●治療中でも原則マスクの着用のお願い(お持ちでない方へは販売をさせていただきます)
●原則お一人様でのご来院のお願い
●換気措置の励行
●受付のアルコール消毒設置
●適宜ドアノブ、スリッパのアルコール消毒
●スタッフ全員 朝の検温、マスク着用、院内各所/手指消毒
当院ではお客様の症状や体質に合わせて刺激を調節して施術しております。
鍼の刺激が苦手な方、鍼が怖いという方には過度に緊張されないような丁寧で優しい施術を、
鍼の刺激が好きだったり、苦手でない方にはじっくりとなおかつしっかりとした施術を
行っております。
「とにかく良くなりたい!治したい!」
「この悩みを聞いてほしい!」
「子供の健康について相談したい!」
育児中の方も当院は多く来られます。
その中で子供の姿勢を良くするには?とか子供がなかなか寝ないんだけどとか
おねしょがなかなか治らないんだけどとか、いろいろなご相談を受けます。
我々は医師ではありませんがママさん達よりは勉強してきています。
経験や知識を伝え、悩みが解決するよう尽力しています。
ご自身の身体の事、お子様の事、なかなか友達に相談できないということでも
第三者である私たちに是非お気軽に相談してもらえたらと思います。
こだわり1

問題解決には相性が重要!
個性の違う4人の鍼灸師から施術者を選べます。
クオーレには4人の施術者が在籍しています。全員が鍼灸師の国家資格者でそれぞれ違った個性を持って活躍しております。
こだわり2
時は金なり!
時間とお金をまるっと節約させる施術とアドバイスをお届けしています。
患者さんと施術者でゴールを明確にし、共有することできちんと終わりの見えるプランを提案していきます。再発させないためのセルフケアや生活の仕方などをお教えし、無駄に治療院に通わないよう時間とお金のコスト削減を図っています。
こだわり3

もう悩まない!
女性鍼灸師だからこそわかるそのお悩みに共に向き合います。
40、50代女性は更年期により心と体の変化に戸惑う方も少なくありません。
当院は女性鍼灸師が在籍していますので相談しやすく、安心して施術を受けることができます。
こだわり4

子育てママに大好評!
キッズルーム完備で子連れでも自分のケアに集中することができます。
キッズルームがあります。
スペースではなく部屋として作っているのでお子様が多少騒いだくらいでも全然問題ありません。
0歳から10歳くらいまでのお子様が来ても楽しくママを待てるようにしています。
こだわり5

開放感がありオシャレな鍼灸院。
ワンランク上のリラックス空間であなただけの贅沢な時間をご堪能下さい。
元パンケーキカフェのテナントで天井が高く、間接照明が優しい院内となっています。
施術室は壁で仕切られ着替えをするのにも充分なスペースがあります。
公園が正面にあり緑が気持ち良く、商業施設とは思えないほど静かでリラックスできます。
はり灸治療院クオーレの口コミ
口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
-
3人の子持ちMaMa さん (女性|30代)
満足度
5
2019.08.28
顔のたるみ、ほうれい線が目立ってきたので今回初めて吉井さんに施術して頂きました!針自体初めてだったし1回でも変化はあると言われ半信半疑と不安の中やったのですが、、ほんとに上がっててビックリ!!ほうれい線も薄くなってて身体もポカポカでした!自分の悩みが解消するまでしばらく通おうと思い次回の予約もして帰…
続きを読む >
あべ松 稔博
出身校:日本鍼灸理療専門学校
★得意施術★
目首肩のコリをシンプルにガッツリ捉えて
頭痛や肩こりもでる眼精疲労を3回で改善させる鍼灸師。
的確に心地よい強さでコリをほぐしていきます。
美容鍼灸も得意です。
駒澤大学経済学部卒業。
日本鍼灸理療専門学校(花田学園)専科卒業。
妻と2人のわんぱくボーイ(小学2年生と年少)と毎日楽しく生活している40歳。
妻や患者さんとの会話、施術から世のママさんたちの悩みに気づき、今ではなかなか時間が作れない世のママさんたちの身体の不調を1日でも早く、1回でも少ない回数で卒業させることに全力を尽くす。
眼精疲労への鍼灸施術を得意としており、美容鍼の評価も高い。
資格取得から15年、開業11年目でますますどん欲に勉強中。
■趣味
プロレス、格闘技が大好き。
一番好きな選手は内山高志。(ボクシング)
最近お気に入りのレスラーは内藤哲也。
子供と遊ぶ。
ゲームはモンハン、漫画アニメはジョジョ。
■酒
コロナが大好き。とにかくコロナ。
もちろんライムを入れて飲む。
最近シンハーを始めて飲んだ。うまい!!
■タバコ
吸わない。
■好きな料理
トマト系のスパゲティ。
メキシコ料理。
タイ料理。(トムヤムクン大好き)
タバスコ大好き。
■好きな甘いもの
ルタオ ドゥーブルフロマージュ
キルフェボンのタルト
■好きな料理屋、レストラン、ラーメン屋
辛子堂(永山)
にんにく屋(堀之内)
パステル(レストランの方)
パンドラ(西新宿)
マンゴーツリー(東京)
テラス高輪(閉店しちゃった…)
フレッシュネスバーガー
ステーキ宮(堀之内)
丹峰(大塚帝京大学駅近くの刀削麺)
■好きな作家・漫画家
伊坂幸太郎、荒木飛呂彦、手塚治虫、平野耕太 他
■好きな映画
インターステラー(ターズかわいいよターズ)
ダークナイト(最高)
コマンドー(かかってこいよベネット)
エレファントマン(2時間泣いた)
etc.
■好きなアーティスト(バンド)
AEROSMITH、METALLICA、GUNS N' ROSES、lynch.
ジグザグ
◆最後に
常に満足していただけるような施術・サービスを心がけております。
心身ともにリラックスできる鍼灸院、
あそこならなんとかしてくれるんじゃないか、
そう思ってもらえるような鍼灸院、鍼灸師を目指しています。よろしくお願い致します。
露木 美那
★得意施術★
皮フとおなかを揉んでふわふわお腹の腸美人にします。
産前産後の便秘や冷え、むくみの施術が得意です。
結合織マッサージ(皮膚をつまんでコリにアプローチするマッサージ)
按腹(腸の動きを良くするお腹のマッサージ)
オイルマッサージ
を使って患者さんの不安、不快症状を改善していきます。
出身校
神奈川衛生学園専門学校
東洋医療総合学科
初めまして、露木です。
小学校の頃からマッサージをやっており、よく親など、親しい人にマッサージをして、喜ばれる事が好きで、マッサージ師になりました。
専門学校ではオイルマッサージサークルに入り、部長を務め、学会にも代表として出ていました。
その経験を生かして、鍼灸整骨院や訪問マッサージにて勤務していました。
その傍ら、休みの日に専門学校時代の恩師の元、手技の指導を受け、技術の研鑽に励んでいます。お腹のマッサージをし、内臓の動きをよくしたり、結合組織マッサージという、皮膚の動きをよくし、身体の動きをよくしていくようなマッサージを習い、得意としています。
休みの日には自然が好きな為、山や海で癒されています。旦那さんも釣りが好きで、よく一緒にいき、私は海の景色など、写真に収めています。
趣味
緑茶から始まり、紅茶やハーブティーなど、よく飲みます。
喫茶店にて、モーニングをゆっくり過ごす事が楽しみです。
お酒
日本酒を少々嗜みます。辛口でチビチビと1、2杯。休みの日の前など、おつまみを片手にやったりしています。
タバコ
吸いません。
好きな食べ物
パンが好きで、パン屋さんを見つけては取り敢えず、中を覗いています。
食パンでも何もつけず、焼かずに食べていることはしょっちゅうです。
好きな言葉
一期一会 出逢いに感謝 全てに感謝
最後に
心と身体は一つです。1人1人の気持ちに寄り添い、どちらも元気になり、安心出来る時間を提供していきます。よろしくお願い致します!
西畑 ありさ(出勤 木曜・金曜・土曜)
出身校:日本医学柔整鍼灸専門学校
西畑ありさ(出勤日:木、金、土、隔週日曜)
★得意施術★
障害者支援などの仕事もしておりカウンセリングは得意。
自律神経失調症、不眠、不安などメンタル系。美容鍼。
思春期の子どもたちのカウンセリングもOK。
体をケアしながら心もケアさせていただきます。
こんにちは。 西畑ありさと申します。
これまでの人生で、art&design→障害者福祉→鍼灸師、と人生のシフトを切ってきました。
いずれも『よく見ること』『対象についてよく考えること』『計画的に』『実行に移すこと』という共通点があり、自身の中ではつながった選択でした。
私は美容鍼を中心にスタートしました。鍼が初めての患者様が殆どですが、施術後に顔がパッと明るく輝いてお帰りになられるのと、喜んでいただけて役に立てて良い仕事だなあといつも嬉しく感じます。
鍼灸、東洋医学の考えは『治未病』と言って自分の身体が病気にならないように健やかに保つことができる優れた治療法です。
今世界はコロナで大変な状況にありますが、美容をきっかけに、地域の皆様の美と健康のお手伝いができたら嬉しく思います。
また、美術教師や障害者支援の経験も活かし、現在も日野市内でアートカフェも主催しています。
アートを通して心の解放、
鍼灸を通して心の健康を。
皆さま、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
■趣味
入浴、温泉、スーパー銭湯へ行くこと。
どこかへ出掛けた時に「銭湯」、「湯」という文字に反応してしまいます。
三代欲求と同等にお風呂欲が強いです。
あなたのおススメがあればぜひ教えてください!
水辺、樹、空、季節など自然を感じること。
アートに触れること。特に好きなのは現代美術です。
動物、虫、生き物全般。
多摩市は自然がいっぱいですね。
ちびっ子のお友達が素敵な柄の昆虫見せてくれたら喜びます。
音楽・映画鑑賞、旅、読書、などなど。
■酒・タバコ
どちらも嗜みません。
■好きな食べ物
噛み締めると小麦の香りのするバゲット、納豆、カカオ75%チョコレート、ブルガリアヨーグルト、トマト、絹ごし豆腐、綺麗な色の野菜。
■好きな言葉
『人類愛を言うのは簡単だけど隣人を愛するのは難しい』
随分昔にどこかで見たサハロフ博士の言葉だったと思うので正確じゃないかもしれません。
遠大なことを考える前に自分の周囲の人、地域、コミュニティをまず愛すること、大事ですね!
店舗名・施設名 | はり灸治療院クオーレ |
---|---|
住所 | 〒206-0033 東京都多摩市落合2-33 クロスガーデン多摩3-D 3-2 |
アクセス | 多摩センター駅から徒歩5分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
月 火 木 金 土
09:30 - 12:30(最終受付 12:00)
|14:00 - 19:00(最終受付 18:30)
日 10:00 - 12:30(最終受付 12:00) |14:00 - 18:00(最終受付 17:00) 不定休あり |
定休日 |
水曜日 隔週日曜 |
ご予約に関して | 電話、メール、LINE、ネット予約にて承っております。 症状について相談してから予約したい方はまずは電話でご連絡ください。 |
URL | https://2.onemorehand.jp/cuore_hari/ |
初診料 | 1000円 |
ベッド数 | 5 |
スタッフ数 | 5人(施術者4人 受付1人) |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / DC / DINERS / JCB |
ジャンル | 鍼灸 / 美容鍼灸 / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 肩こり / 更年期障害 / 自律神経失調症 |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / めまい首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 腱鞘炎 / 首こり / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / ギックリ腰内臓のお悩み 便秘美容のお悩み たるみ(リフトアップ) / 顔のむくみ / 乾燥肌・肌荒れ婦人科系のお悩み 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊 / 生理不順 / 貧血 / PMS(生理前症候群)全身のお悩み 自律神経失調症 / 不眠 / 動悸 / パニック障害妊娠中・産後のお悩み つわり / 逆子 / 骨盤の歪み / 妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え / 妊娠中・産後の情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつ |
対応しているこだわり | クレジットカードOK / 日曜日診療可 / 割引あり / 駐車場あり / 小児鍼あり / お悩み相談ができる |
似た条件の鍼灸院・美容鍼サロンを探す
〒206-0033
東京都多摩市落合2-33
クロスガーデン多摩3-D 3-2
12/14 システムメンテナンスのお知らせ
12/11 年末年始休業のお知らせ
11/04 システムメンテナンスのお知らせ
09/08 システムメンテナンスのお知らせ
[ サイトからのお知らせ一覧 ]
クーポンは、
の2種類があります。