- 北京堂 浅野式の鍼治療 1コマ
・上半身 or 下半身    
      例)  首+肩 or 腰+おしり
・所要時間:約1時間半(治療30分+置鍼40分)
北京堂 浅野式鍼治療のスタンダードコース。
こちらで、治療の全体の流れについて、ざっとご案内させて頂きます。
Step1    予診票の記入
   現在、お困りの症状・身体について不安に感じている事などをご記入頂きます。
   また、過去の病歴や生活状況なども併せて、お書きください。
   この後、カウンセリングで詳しいお話を伺いますので、簡単に書ける範囲でOKです。
Step2    お着替え
   治療しやすい様に、お着替え頂きます。
   こちらにワンピースタイプのお着替えがありますので、ご来院時の服装は気になさらなくて大丈夫です(女性のみ)。
   また、メガネ・時計入れのご用意もありますし、女性の方はヘアゴム・ミラーもご利用ください。
Step3    問診・診察
   どこが痛むのか、痛む動作や姿勢など症状について詳しくお聞きします。
   また、痛みが発生する動作を確認したり、お身体の状態を触診させて頂きます。
   その後、治療方針を決定して、ご説明差し上げます。
   この時、分からないこと、不安なことがあったら、ご質問ください。
Step4   治療(20分~30分程度)
   患者様の状態に合った姿勢で、鍼による治療を開始していきます。
   リラックスした楽な気持ちで治療を受けてください。緊張すると体もこわばり、余計な痛みを産みます。
   現在の症状に応じて、痛みのある部分や、それに関連する部位に鍼を刺していきます。
Step5    置鍼(40分程度)
   鍼治療の効果を最大限発揮させるため、鍼を刺したまま、軽量の布と保温シートを掛けた状態で、お休み頂きます。
Step6    抜鍼
   刺した鍼を抜いていきます。
   その後、必要に応じて、普段の生活の方法やアフターケア(体操・ストレッチなど)のお話をさせて頂きます。
なお、スタッフは、はり師・きゅう師だけでなく、柔道整復師・登録販売者(漢方薬&医薬品販売)・ホームヘルパー2級・スポーツ運動指導などの資格&経歴を持っています。
- 北京堂 浅野式の鍼治療 2コマ連続
上半身・下半身 同時治療
         例)  首+肩 and 腰+脚
・所要時間:約2時間(治療60分+置鍼40分)
初診時は、身体に過度の負担が掛かるのを避けるため、1コマでの治療になります。 
治療後、必要に応じて、日常での生活の方法や、アフターケア(体操・ストレッチなど)のお話をさせて頂きます。
- 北京堂 浅野式の鍼治療 1コマ空け2コマ
うつ伏せ・ 仰向け  体位変換しての治療
        例)  うつ伏せ(背中+腰) and 仰向け(あご+すね)
・所要時間:約3時間(治療30分+置鍼40分が2回)
初診時は、身体に過度の負担が掛かるのを避けるため、1コマでの治療になります。
治療後、必要に応じて、日常での生活の方法や、アフターケア(体操・ストレッチなど)のお話をさせて頂きます。


