特徴
日本橋駅・三越前駅すぐのオフィスワーカーの鍼灸ケア専門治療院
日本橋駅・ 三越前駅近くの鍼灸専門治療院

〇以前は感じなかった不調にお悩みではないですか
・毎日の疲れが取れない
・パソコン仕事で首肩がつらい
・痛みのために仕事がはかどらない
・気分が憂鬱
・呼吸が浅く息が切れる
・寝つきが良くない、途中で起きる、目覚めがスッキリしない
・病院に行っても異常はないと言われた
このような方は自律神経のうまく機能していない可能がございます。
鍼灸は気血の流れを整え、身体の本来持っている治癒力を引き出します。
西洋医学、マッサージでは改善できなかった不調にも鍼灸は効果的です。
コンディショニング(心身を整えること)は仕事・遊び・家事・育児・勉強様々な場面で大事です。鍼灸を日々のコンディショニングにご利用ください。

〇当院の特徴
・お身体の状態を徹底的にチェック
症状の原因が何かをしっかり見極めること、それが症状改善への近道です。
東洋医学には切診・問診・聞診・望診 の4つの身体の診かたがあります。
お身体の状態を、見て聞いて触れて症状の原因を探っていきます。
・丁寧にじっくり施術
人の身体は機械ではありません。
同じ症状でも原因は様々です。
ひとりひとりのお身体の状態・体質 に合わせた、オーダーメイドの治療を行います。
・養生法のアドバイス
東洋医学では養生という考えがあ ります。健康な身体を保つには、普段
からの心がけが大切です。患者さん お一人お一人に合わせた、体操・食事 ・身体の使い方・お灸の方法などをアドバイスさせて頂きます。

〇当院が目指すもの
鍼灸はまだまだ一般の方にあまり知られていません。質の良い治療を提供して、鍼灸の良さを皆様に広めて行く事を目指しています。鍼灸の良さを知って頂く為にお灸教室や講座を定期的に開催いたしております

〇このような方が来院されています
EDO鍼灸治療院は日本橋にあり、近隣の日本橋・大手町・丸の内・茅場町・八重洲・新川・人形町・銀座・神田などの会社で働く皆様が多く来院されます。肩こり・腰痛・ぎっくり腰・寝違え・生理痛・目の疲れ・自律神経失調症・など様々な症状を訴えられて治療にいらっしゃいます。

東西線・銀座線 日本橋駅 徒歩1分
三越前駅 徒歩 3分
東京駅 徒歩 10分
浅草線日本橋駅 徒歩 5分
電話03-6225-2757
中央区日本橋1-2-8ニホンバシビル7階
日本橋すぐ近く・和菓子とらやさん右隣ビル7階
当院のこだわり
こだわり1
症状改善にはお身体の状態を把握することが近道です
お身体を徹底チェック
症状の原因が何かをしっかり見極めること、それが症状改善への近道です。東洋医学には切診・問診・聞診・望診 の4つの身体の診かたがあります。
お身体の状態を、見て聞いて触れて症状の原因を探っていきます。
こだわり2

人それぞれ状態に合わせ身体の変化をみながら最適な刺激で施術をおこないます
体質に合わせたオーダーメイド施術
人の身体は機械ではありません。
同じ症状でも原因は様々です。
ひとりひとりのお身体の状態・体質 に合わせた、オーダーメイドの治療を行います。
こだわり3

アフターケア。お身体の状態に合わせ体操や食事などアドバイス
養生法アドバイス
東洋医学では養生という考えがあ ります。健康な身体を保つには、普段
からの心がけが大切です。患者さん お一人お一人に合わせた、体操・食事 ・身体の使い方・お灸の方法などを
アドバイスさせて頂きます。
こだわり4

個室、清潔、落ち着いた空間で施術を受けられます
癒しの空間でリフレッシュ
院内は落ち着いたトーンにし、清潔さはもちろん、プライベートに配慮し落ち着いた空間で施術を受けられます。
こだわり5

日本橋駅1分 三越前駅3分の治療院
駅近!お江戸日本橋の治療院
東西線・銀座線日本橋駅徒歩1分
都営浅草線徒歩5分
三越前駅徒歩 3分
東京駅徒歩 10分
アクセス良好な駅近治療院です。窓を開けると日本橋が・・・
当店からのご挨拶
西村 章(にしむら あきら)
・施術歴:19年
・デスクワークで固まった腰肩背中を鍼で緩めるのが得意です。
日本橋はデスクワークの方が多く、座りすぎ、目の使い過ぎ、プレッシャーなどからくる、背中のこわばり、首肩の痛み凝り、腰痛など痛みのを抱えている方が多いです。体のこわばりは、自律神経にも影響し、内蔵の不調、なんとなく不調の原因となります。鍼灸は痛みの改善だけでなく、こういいた不調の改善にもお役に立てます。
鍼灸をもっと身近にご利用していただく事が、私の夢でもあります。
出身:佐賀県佐賀市 佐賀の名物はと聞かれるといつも困ってしまいます。佐賀を探そう!
趣味:炭火焼 野菜栽培(区民農園を借りました)
特技:電化製品やバイクが壊れたら、とりあえず修理してみる。機械は仕組みがきちんとあるので、原因がはっきりしています。人間の身体も簡単に治ればよいのですが・・・
小守 貴大(こもり だい)
・施術歴:20年
・痛みや痺れ、不定愁訴などの症例を得意としております。
東京都出身、子供頃はまだまだ野原が多く、虫捕りや野球をして過ごす毎日でした。
家族に鍼灸師がいて、子供の頃からお灸のにおいや鍼を身近に感じながら生活をしてきました。体調を崩すとまずは鍼灸治療を受けるという少しめずらしい環境にいましたが、その頃から鍼灸治療の効果を体感してきました。私がこの道に入ったのもこの時の経験があったからこそです。
中島 瑞穂(なかじま みずほ)
・施術歴:11年
・心も体も軽くなような施術を提供いたします
青森市生まれ。
父の仕事の関係で日本各地にご縁があります。
大学卒業後、東京で就職。その後も「フランスへ行きたし」という夢を捨てきれず資金を貯めて留学を決意しました。
フランスのリヨン第三大学の修士課程に編入学。医学史の論文を準備中に「江戸時代の鍼灸」についての論文の仏日翻訳を手伝う機会がありました。専門用語を調べながら翻訳しているうちに、鍼灸の世界に魅力を感じ始めました。
フランスでは鍼灸やオステオパシー、ホメオパシーに通う方も多く、医者に行く以外の選択肢を選ぶ考え方にも影響を受けました。このまま論文を書いた先の将来はどうなるかと考えた時、臨床の方に魅力を感じて鍼灸師の道を選びました。
清末 美月(きよすえ みづき)
・施術歴:17年
・健康のみならず美のお手伝いもいたします
熊本県生まれ。静岡県育ち。
元々システムエンジニアの仕事に就いていましたが、その時に体調を崩し、いろいろな症状で悩みました。病院ではよくならず、最終的に辿り着いたのが鍼灸治療でした。それが私の鍼灸との出会いです。鍼灸治療の良さを自ら実感し、辛い症状で悩んでいる人を少しでも楽にできたら、その思いで鍼灸の道に進みました。
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | 日本橋・EDO鍼灸治療院 |
---|---|
住所 | 〒102-0027 東京都中央区日本橋1-2-8 ニホンバシビル7階 |
アクセス | 日本橋駅徒歩1分 三越前駅徒歩3分 東京駅徒歩10分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
日 祝祭日もお休みです |
ご予約に関して | LINEもしくはしんきゅう予約をお使いください |
URL | http://edo-harikyu.com/ |
LINE公式アカウント URL | ![]() |
初診料 | 2750円 |
スタッフ数 | 4 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / UC / AMEX / DINERS / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 肩こり / 首こり / 腰痛 / 眼科疾患・眼精疲労 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|
当院をご利用いただきありがとうございます。
鍼は受けるまで、痛いのではとご不安に思われている方も多いです。
ですが、受けていただくとその不安は解消される方がほとんどです。
またのご来院おまちしております。