- 鍼灸施術

安心 安全な施術を心掛け、あなたのお悩みにお応えします。腰痛、肩凝り、浮腫や痺れ等… 日常で不甲斐な思いで仕事や家事をされてるあなたの為に少しでも早く身体の不調をケア出来るようしっかり施術させていただきます!
痛みやダルサだけでなく、精神的な疲れや自律神経症状等、身体の不調があれば是非是非鍼灸施術を受けてみてください。
小児鍼
1000円
- ファズブレード筋膜リリース

特殊なステンレス器具を使い、癒着している筋膜をはがすことにより、痛みが軽減し、可動域が改善されます。
筋膜が癒着している部分は、血液の流れが悪くなっているので、その部分を調整することで回復力も上がります!
筋膜とは?
筋膜は全身タイツのように全身に張り巡らされていますが、一部分が癒着したり、縮んだりしています。それを様々な技法を使い元に戻していく整体です。
筋膜リリースやストレッチは痛みを伴うことがありますが、経絡を利用すれば、無痛でソフトに筋膜を調整することが出来ます。
- 整体法
全身整体8500円
上半身or下半身整体 5000円
主に推拿(スイナ)という手技でさせていただきます。推拿とは、鍼灸、漢方と並ぶ中国の三大医療の内の一つです。指はもちろん、手の平や、手の甲、肘や前腕等、症状により様々な刺激を加え、より深部にまで刺激が行き届くようにしていきます。強さ加減は心地よく、痛くはなく、痛気持ちいい刺激です。
強弱はもちろんできます。
こんな症状の方
首、肩、腰、膝が痛い 、肉離れ、捻挫、骨折、脱臼、スポーツ障害、テーピング等
写真の通り、ストレッチ等も出来ます。
- 美容鍼灸
美肌になりたい。お顔全体のリフトアップ。顔の浮腫が嫌…。 肌を若返らせたい。肌に張りや艶が欲しい。
小じわが気になる…等…
気になるお肌な調子。
美容のツボ、経絡はもちろん、お肌の調子だけでなく、全身の調子を整えていきます。
美容だけでなく、ホルモンバランスや生理痛等にも対応した施術方法です。
身体も心も整えていきましょう。
- 酸素カプセル

酸素カプセル
30分 1500円
60分 3000円
効果
疲労回復、睡眠不足、代謝アップ、アンチエイジング、若返り、美容、血流促進、ダイエット、二日酔い等
通常の呼吸で体内に取り入れているのは、「結合型」の酸素です。酸素カプセルでは加圧した状態で呼吸することにより、「溶解型」の酸素を取り込むことが出来ます。溶解型の酸素は結合型よりも小さいため、末梢の毛細血管まで届き、より多くの疲労物質、老廃物を体外に排出してくれます。
- 出張鍼灸施術
出張施術
(出張施術が出来る時間は13時から16時半までになります。 下記以外の地域は応相談)
全身鍼灸施術
脳梗塞や肺気腫、骨折等で外出が難しい方、お家でしっかり施術しませんか?痛いだけでなく、外出が出来ないというストレス等も取り除ければ、体調もよくなります。
お気軽にご連絡ください。
堺市内 10000円(出張費込み)
松原市、羽曳野市、高石市、泉大津市はプラス1000円
ベッド持ち込み出来ます。
- パーソナルトレーニング
大阪で一番安いかも!?
✩初回限定500円割引!
●こんなお悩みの人にパーソナルトレーニングを受けていただきたいです!
○ジムに通っていても何も変わらない。
○ダイエットをしたいけど、成功したことがなく、痩せてもリバウンドする。
○とにかく痩せたい!
○しっかりダイエットしたい。
○他人に気を取られず、トレーニングに集中して綺麗になりたい。
○たるんだ身体を引き締めて、自分に自信をつけたい!
等々…
「本気で身体を変えたい!」ならパーソナルトレーニングを受けてみませんか?
●自己紹介
はじめまして!
かず鍼灸整骨院の夏山です。怪我や色々な身体の不調の治療を患者様にさせていもらっている日々を送る中、患者様からの提案で「パーソナルトレーニングをやってほしい!」という一言がきっかけでパーソナルトレーニングを始めました。
なぜ僕が?と思ったのですが、普段からトレーニングすることが好きで筋トレには詳しい事と、鍼灸、整体をやっているということで身体の事や筋肉の使い方、姿勢やバランスの取り方が詳しい、今迄、そして今現在も勉強しつづけていますので安心してトレーニングを指導してくれるということで、皆様にトレーニングの楽しさ、身体の変化への喜びを伝えたいと思いパーソナルトレーニングメニューを取り入れさせていただきました。
正直、筋トレは辛いものです。僕は週6回のトレーニングをしていますが、毎回辛いです(笑)。しかし、やればやるほど身体は変化していきます。趣味だけで筋トレをしているだけでなく、皆様の良い見本となれるように日々頑張っています。
・筋肉を付ける。
・ダイエットしたい。
・綺麗な身体になりたい。
・いつまでも若くいたい。
・健康な身体になりたい。
・筋肉を付けて姿勢も正しくさたい。
等など…
目的は皆様違いますが、「なりたい自分」になるために全力でサポートさせていただきます。
●トレーニングの例
○週1回の場合…全身トレーニングorオのご希望の部位のトレーニング
※トレーニング初心者コースもあります。
○週2回の場合…上半身トレーニングの日、下半身トレーニングと細かい部位トレーニングの日と分けてメニューを組みます。
※トレーニング初心者コースもあります。
※メニューは各個人に合わせてメニューを組ませていただきます。
※体力やトレーニング経験、集中して鍛えたい部位などを考慮し、メニューを組ませていただきますので、お気軽にご希望ください。
※食事の取り方等のご相談もお伺いします。