臨床歴16年の実績。伝統中医学を基本とした本格的な施術を行っています。
1.入口に消毒用アルコールを設置しています。
✳︎アルコール消毒にご協力ください。
2.非接触型の体温計での検温を行っています。
✳︎検温にご協力ください。
(37.5℃以上の発熱や咳・息切れがある場合は、最寄りの保健所か医療機関に電話でご相談ください。)
3.感染予防対策のためスタッフのマスク着用、患者さまにもマスク着用をお願いしています。
✳︎咳エチケットにご協力ください。
4.テーブルや、イス・ベッドの座面の裏など、患者様が触れる可能性がある箇所全てを消毒しています。
なお、ベッドや枕のタオルは1人1回使うごとに交換して洗浄しています。
5.常時換気扇と空気清浄機を使っており。定期的に窓を開けて換気しています。
6.予約制にしています。密集・密接・密室を避けるため、予約時間が他の患者様と重ならないように間隔をとっております。
感染を防ぎ新たな日常を生きるために、当院では上記の対策に取り組んでいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✳︎価値の高い満足感や感動体験を提供✳︎
あなたの笑顔のために、
当院にお手伝いさせてください。
予約優先制・1日8名限定!
当院は患者さまとしっかり向き合い、質の高い治療を実践していくため、1日に治療させていただく方を8名と限定させていただいております。
新型コロナの感染拡大予防対策として、待合室などで他人と重ならないように1人1人での予約をとっており、予約時間の間隔を広めています。
換気や設備の洗浄・消毒作業を徹底しております。
当院では、皆さまに安心してご来院いただけますよう、
上記の通り対策をしております。
あなたは今どのような症状でお悩みでしょうか?
当院のページをご覧のあなたは、
きっと何かしらの不調を感じておられるのだと思います。
まずはお悩みをお聞かせください。
あなたのお話をじっくりと伺い、舌や手首の脈を診ながら根本的な原因を探り、最適な施術でいくつもの不調を同時に治療していきます。
想像してみてください。
あなたのお悩みの症状や、
お困りの不調を解決することにより。
笑顔で快適な生活ができれば、
どれだけ素晴らしいでしょうか。
例えば、
肩凝り・冷え性・腰痛・慢性疲労・膝の痛みなどを、
他の治療院でなかなかよくならないので、
「一生の付き合い」と諦めている。
または
西洋医学では「もうこれ以上改善しない」と言われた。
薬や痛み止め、湿布、マッサージで長年ごまかしているが、
しばらくするとまた「痛む」といった経験ありませんか。
あなたのしばらくするとまた「痛む」、
これは根本的な原因が改善されていないので、また再発してしまいます。
「何をやっても良くならない、どれもその場しのぎ…」
と諦めていませんか?
そんな方もどうか肩を落とさず
ぜひ1度私にお話をお聞かせください!
当院では「痛み」だけではなく、
さまざまな症状や不調に対応しています。
気になる症状がありましたらご相談ください!
当院のスタッフは長い業界歴に加え、
中国・アメリカ・カナダ・南米諸国と海外へ出向き、自ら医術を体験しそして学んで参りました。
そんな経験を活かし、地元である南大阪で、
皆さまのお役に立ちたい!との思いで、開院したのが
「健美堂」です。
当院では豊富な経験を活かした、
本格的な鍼灸の施術を受けることができます。
健美堂の想い
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
人の身体というものは、不調の原因を何らかの形で警報を鳴らしています。
「痛み」や、あらゆる症状の多くが、内臓の弱りや変調から起こってきます。
これらの症状は、これ以上放っておいては危険だという生体の「警報機」といえます。
巷で行われている痛みだけを止める行為は、
警報機がうるさいからとスイッチを切ってしまうようなもので、
何の解決にもならないばかりか非常に危険です。
「症状は治るための免疫反応(警報)、病気は身体からのメッセージと心得ること。」
身体からの警報やメッセージを逃す事なく、
いち早く気づき元に戻してあげる事が師からの教えであり。
当院の役目だと思っています。
病気に対し狙いを絞って対処する 西洋医学に対し、
東洋医学では 病気は全身の体内バランスが崩れて起こる、
という考えを持ちます。
古来より伝わる
四診(望診・聞診・問診・切診)や伝統中医学の理論を駆使して、
根本的な原因(本質)を突きとめ、体の警告をしっかりと受けとめることで。
巷で行われている、ただ「ラク」にする対症療法だけではなく。
当院では体内バランスを整え、自然治癒力を補助して根治療法を実践しています。
どんな薬も自分自身を治そうとする
力には及ばないのです。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
中医学では「治病求本」ということが治療原則とされています。
「求本」とは「根本に求める」ということで、
「治病求本」とは「病気を治療する場合には、その根本的な原因を探り出し、その原因に応じた適切な治療法を用いるべきである」ということです。
当院では、疾病の根本原因をつかんで治療を行うことを理念としていますが、
急性疾患や症状が急な場合には、
まずは症状(標)の治療を行います。
中医学において大変大事な概念、
「標本同治」を応用して症状(標)と病の根本原因(本)の両方にアプローチします。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
また、お悩みの症状や不調の改善はもちろん、
病気を未然に防ぐことができる鍼灸治療は、
予防医療としても近年注目されています。
さらに、「健康・美容」の両方からアプローチすることができ、
美容鍼として、とても効果的な結果が確認されています。
当院の施術により「本来の健康と美しさ」を取り戻していただき、
あなたやあなたの大切な人が、
「もっと健康に!」「もっとキレイに!」
そして、
「笑顔で」本当にしたかった事を叶えてもらえるよう、
健美堂が全力でサポートいたします。
皆さまが笑顔で快適な生活を送れるようサポートをしていきますので、
お悩みやお困りなことがあれば、
まずはお電話お待ちしております。
当院の鍼灸・推拿(マッサージ)施術は、
1人1人に対して丁寧に質の高い施術をおこないます。
こだわり1

痛みやあらゆる症状の多くは、内臓の弱りや変調から起こる体内バランスの崩れが原因
健美堂の理念
四診で得られた情報を理論と照らし合わせ総合分析を行います。寒熱、虚実、表裏といった病証の変化や過程を本質的に理解して、経絡・臓腑・気血水(津液)などを治療段階や疾病の性質により使い分けたり組み合わせて、バランスを整える根治療法を行います。
こだわり2

「鍼を刺す」ではなく、「鍼を置く」
痛みを伴わない独自の刺法。
健美堂では、皮膚に触れる程度に鍼を置くという優しい施術によって痛みを伴わない独自の刺法で効果をあげることを可能にしました。
その結果、折針などの危険もなくまた刺鍼時にもほとんど痛みが出ないため、刺激に過敏な方でも安心して治療する事ができます。
こだわり3

一本の鍼に大事を置き、鍼が体に触れてどの様な反応が出るかを徹底的に観察します
針山のように多くの鍼を刺す治療はいたしません。
少数鍼での治療は、一本の鍼がどのような効果や反応を現すのかを観察し、徹底的に病の原因を追究する事ができます。あてずっぽうに10本の鍼を打つよりも集中して1、2本の鍼を体に正確に合わせて施術する事が病克服への最も近い道であると感じております。
こだわり4

東洋医学の触診(脈や体に触れる)はとても信頼のおける診断術だと考えていますが
東洋医学の信頼性について。日本はまだ鍼灸後進国と言えます。
世間では鍼灸に対する認知度は低く、医学=西洋医学と考える傾向が実際です。院長の周囲には、東洋医学に理解のある医師の方々がおられます。当院では、東洋医学が神秘的で心配だと思われる方に治療データを作成できる医院を紹介致します。
こだわり5

鍼灸を受けるのが不安な方
患者様と施術者の信頼関係が大切
鍼灸施術に不安を感じている方などは、まず推拿施術(マッサージ)を受けていただいて信頼関係を築いてから、鍼灸を受けるか考えていただくこともできます。
鍼灸治療院健美堂の口コミ
口コミは、患者様の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考までにご覧ください。また、口コミは施術を受けた当時のものですので、内容、金額等が現在と異なる場合があります。
当サイトに掲載されている口コミには、鍼灸院の院内で患者様が記入したアンケート用紙をご承諾の上、運営事務局側で代理投稿したものが含まれます。
詳しくはこちら
松田院長
【経歴】
2001年に交通事故により数ヶ月意識不明の重体になり、治療・リハビリの過程で鍼灸治療に出会い、これをきっかけにこの業界に入る。
3年のはりきゅう専門学校と両立し治療院にて8年勤務。
厚生労働大臣認定 鍼灸師
カイロプラクティック認定
現師匠に出会い、中国古典医学の学力と治療技術をさらに深める為、日本での学会活動に加え、中国・アメリカ・カナダ・南米諸国と出向き体験そして学ぶ。
【2010年 4月】
健美堂 治療院 創設
介護施設を含め難病など様々な病気の患者さんの施術に携わる。
野球、サッカー、バレーボールなどスポーツのコンディショニングやリハビリなどスポーツ分野でも活躍。
学会やセミナーのため不定期にお休みする事があります。遠方へ出張施術に出向くこともあるため、来院予定の患者様は事前予約をお勧め致します。
【2019年 令和元年 12月】
鍼灸治療院 健美堂 開院
店舗名・施設名 | 鍼灸治療院健美堂 |
---|---|
住所 | 〒597-0031 大阪府貝塚市久保149-3-M |
アクセス | JR東岸和田駅徒歩10分 久保神社・スーパーディオより徒歩1分 |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
火 金 土
10:00 - 12:00(最終受付 12:00)
|16:00 - 19:00(最終受付 19:00)
月 水 16:00 - 19:00(最終受付 19:00) 予約優先制・1日8名限定。月曜日、水曜日の午前中は往診(出張施術) |
定休日 | 木曜日 日曜日 |
ご予約に関して | 時間外や往診時間中も電話を転送しておりますので、当院の電話番号までご連絡ください。 |
URL | https://kenbidou-acupuncture-clinic.jimdofree.com/ |
初診料 | 1000円 |
ジャンル | 鍼灸 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ / スポーツ鍼 |
得意なお悩み | 頭痛・偏頭痛 / 難聴・耳鳴り / 冷え性 / 不眠 / イライラ・不安 |
対応可能なお悩み |
頭と目、顔のお悩み 頭痛・偏頭痛 / 眼科疾患・眼精疲労 / 難聴・耳鳴り / 薄毛 / 顔面神経マヒ / 円形脱毛 / 副鼻腔炎 / アレルギー性鼻炎 / 鼻血 / 脳梗塞 / 脳卒中 / めまい首・肩・腕のお悩み 肩こり / 四十肩・五十肩 / 関節痛 / 腱鞘炎 / 首こり / 背中の張り / むちうち / しびれ足と腰のお悩み 腰痛 / 足のむくみ / 膝痛 / ギックリ腰 / ヘルニア / 坐骨神経痛 / 半月板損傷 / 靭帯損傷内臓のお悩み 胃のもたれ / 食欲不振 / 高血圧・低血圧症 / 痔 / 胃痛 / 下痢 / 便秘 / 膀胱炎 / 掌蹠膿疱症美容のお悩み たるみ(リフトアップ) / しみ・くすみ / しわ・ほうれい線 / くま / 顔のむくみ / ニキビ / 乾燥肌・肌荒れ / 毛穴のひらき・つまり婦人科系のお悩み 更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊 / 生理不順 / 貧血 / PMS(生理前症候群)全身のお悩み 自律神経失調症 / 膠原病 / 不眠 / イライラ・不安 / 動悸 / 麻痺 / リウマチ / パニック障害 / 風邪 / じんましん / アトピー / アレルギーお子様のお悩み 小児神経症 / 小児ぜんそく / アレルギー性湿疹 / 耳下腺炎 / 小児麻痺 / 夜尿症 / 虚弱体質 / 発達障害妊娠中・産後のお悩み つわり / 逆子 / 骨盤の歪み / 妊娠中・産後のむくみ / 妊娠中・産後の腰痛 / 妊娠中・産後の肩こり / 妊娠中・産後の冷え / 妊娠中・産後の情緒不安定 / 腱鞘炎 / 産後うつスポーツによるお悩み 捻挫 / 肉離れ / 野球肩・野球肘 / テニス肘 / シンスプリント / アキレス腱炎 / 足底筋膜炎 |
対応しているこだわり | 割引あり / カップルでいける / 出張・訪問あり / 個室あり / 駐車場あり / 小児鍼あり / 電気療法できる / ダイエットコースあり / 骨盤整体あり / お悩み相談ができる |
〒597-0031
大阪府貝塚市久保149-3-M
12/14 システムメンテナンスのお知らせ
12/11 年末年始休業のお知らせ
11/04 システムメンテナンスのお知らせ
09/08 システムメンテナンスのお知らせ
[ サイトからのお知らせ一覧 ]
クーポンは、
の2種類があります。