みゆきレディース鍼灸の口コミ

3.71
口コミ 6 件
  • アン  さん (女性 |40代) 認証済み

    満足度

    5


    2018.03.17  

    『自分のカラダは自分で管理する』そんなことができるようになるご指導と治療です╰(*´︶`*)╯♡案外自分のカラダなのにコントロールの仕方がわからず間違った知識に流されてしまいがちですが、郷先生は幅広い知識と確かな技術と豊富な経験で、何が良くて何が悪いのかを自分で判断できるように教育してくれます✨女性…

    続きを読む >

特徴

取材多数✨体質から整えたい女性のための食養生&鍼灸サロン

十数年の臨床を重ね、鍼灸医学界初の東洋医学に基づく食養生についての研究で鍼灸学修士号を取得しました(2021年全日本鍼灸学会学術大会にて発表予定)。

開業以来、食養生指導と鍼灸治療を組み合わせて、アトピー性皮膚炎、不妊症、摂食障害、ポリープ、癌などの根治療法に取り組んでおります。

身体の基礎は、「普段の食習慣」から作られます。

万人万病に効く、魔法のような食材は正直言ってありませんが(笑)、『自分の体質に合った食習慣』にさえ戻せば、生活習慣に由来するほとんどの病は、「自分で治せる」もの。

患者様にその自信を取り戻して頂き、一刻も早く医療から卒業してほしい一心で、日々治療院を運営し、医学研究に励んでおります。


「健康情報が溢れている今、何が自分に合う情報なのか分からない」

「アトピーを治そうと色んな努力をしたけれど、ひどくなる一方で希望が持てない」

「いつまで治療や健康食品にお金を使い続けなければならないのか不安」

そのようなことでお困りではありませんか?


日本では「栄養素」を取れば身体に良いという風潮がありますが、結論から言いますと、アトピーや癌のように、摂りすぎ、食べ過ぎで起こった病を、「食べて治す」ことは不可能に近いのです。

おおよそ過不足なく食べていれば、一生大病など患わずに済むのが当たり前(自然)です!


実は食べ物が身体に与える影響は、栄養素だけでは測れません。

作物が育った環境、体質に合わせた陰陽調和、風土に則した食習慣など、食を取り巻く問題を多角的に捉え、自分に合わせて整えて行くことが、自然治癒力(免疫力)を発揮する唯一の方法です。


当院では「医療からの卒業」を目標としておりますので、原則12ヶ月以上の通院は必要ありません。

自分の体調・体質に合う食習慣を考えるスキルを、大学院での研究を経て独自に体系化し、小学校中学年のお子様でも理解できるカリキュラムに編纂し、お伝えしております。

「自分の主治医は自分」と胸を張って卒業して頂くのが、当院の使命です。

治療者自身も難治性のアトピーを15年患い、9ヶ月の食養生の実践で計画的に根治しました。

好転反応のお辛さも、食養生を気楽に実践するコツも、患者様の目線でサポート致します!

健康情報に振り回されないためのモノサシをサクッと1年以内に作り、将来の医療費と、不調に悩む時間を節約しませんか?

当院のこだわり

こだわり1

アピール写真

医学博士とも共同講演。

東洋医学や食養学を治療家向けに講義しています。

教育機関が主催する講演会などで、皮膚疾患、アレルギー、婦人科疾患、精神疾患などについて定期的に講義しています。

こだわり2

アピール写真

医療費の無駄、悪化の不安からの卒業をバックアップ

個々の体質・体調に合わせた、東洋医学に基づく食事指導

食習慣の改善というと、高価な食材を買わされたり、無理な指導をされたりするものと思われがちですが、本当の養生法はお金も手間も必要ありません。身体に良いものを買って食べるのが健康法ではなく、あなたの身体が喜ぶ食べ方をすることが健康への近道です。

こだわり3

アピール写真

自信があるからできる返金保証制度があります。

全額返金保証制度あり

指導内容は患者様のご希望に合わせて決めていきますが、指導に基づき食養生を実践したにもかかわらず、効果が出なかった場合は、当院の規定に基づき指導料の全額を返金致します。

こだわり4

アピール写真

リモートでの食養指導もご活用下さい。

Zoomやスカイプでの指導にも対応

当院には全国から多くの患者様がお越しになります。南大阪では通院が難しいという患者様には、リモートでの指導を行います。

こだわり5

アピール写真

東京大学名誉教授との解説も。

メディア取材実績多数

毎月10万部を超える健康雑誌『壮快』や、伝統ある正食協会『むすび』誌、教育機関紙、ウォーカープラスなど、東洋医学に基づく食養生の専門家の観点から取材記事を掲載して頂いております。

みゆきレディース鍼灸の施術メニュー

メニュー写真

鍼灸医食お試しコース

約120~150分15,000円(税抜)~

鍼、生薬温灸、食養生指導、吸玉など、全6種類のメニューを最大4つまで組み合わせて施術コースを作ることができます(初診のみ… 続きを見る >

当店からのご挨拶

スタッフ写真

郷美由貴(院長)

私から患者様へのお約束は「1年以内の医療からの卒業」です。


私自身が幼少期から十数年間アトピーを患い、20代前半に食養生理論に出会うことで9ヶ月で根治できるまで、


一番ストレスだったことは


「いつまで病院に通わなければならないか」

「いつまでステロイドに頼らなければならないか」

「いつまでアトピーに良いという健康食品を買い続けなければならないか」

「いつになったら治るのか」


という【不安】と【時間の浪費】と【医療費の散財】でした。




だからこそ「患者様の時間と医療費を一切無駄にしない治療院を作りたい」と考え、


当時大学を卒業したばかりの文学少女から臨床家の道を歩み始めました。



結論から申し上げますと、

現代の食環境の変化を踏まえて健康を保つためには、残念ながら栄養素の知識だけでは不十分なのです。


国家レベルで栄養学を普及させていながら、国民医療費が40兆円を超える日本の現状を見ても、明白です。




私自身が健康情報の判断力や自分の体調の診方を身につけるために要した歳月は約17年。

精査した論文・文献は軽く3万冊を超えます。

しかしその甲斐あって、年間延べ2000名の患者様のお一人お一人に合わせた食養生指導が出来るようになりました。


「患者様には出来るだけその時間を節約して、最短で健康を取り戻して欲しい」と、食養生理論を現代に合わせて再構築。


自分に合う情報の判断力を磨くためのコツを、



最短期間(1年以内)で身につけて頂くための講義をご用意致しました。


当院を卒業された患者様の声はこちらで掲載致しております。宜しければご参照下さい。



健康情報に振り回されず、アトピーを自然な流れで治めていく判断力を身につけて、アトピーから卒業した後の人生を謳歌したい方のお役に立てたら幸いです。



院長 郷 美由貴 拝

店舗詳細情報

店舗名・施設名 みゆきレディース鍼灸
住所

〒597-0083 大阪府貝塚市海塚3-6-2

アクセス 南海本線貝塚駅から徒歩5分(急行停車駅)
TEL 電話で予約・お問い合わせ
営業時間 月 日 09:00 - 17:00(最終受付 16:00)
14:30 - 17:00(最終受付 16:00)
14:30 - 16:00(最終受付 15:00)
完全予約制(当日予約可)
定休日 水曜日 木曜日 金曜日
完全予約制。祝日は臨時開院の場合あり。
ご予約に関して お電話でのご予約の場合、診療中は留守電に切り替わります。コールバックが必要な方は、お名前とお電話番号を残しておいて下さい。2診療日以内に折り返します。
URL https://biryoshinkyu.com/
ベッド数 1台
スタッフ数 1人
利用可能なクレジットカード VISA / MASTER / AMEX / DC / DINERS / JCB
ジャンル 鍼灸 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ
加盟業界団体 公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会
得意なお悩み 便秘 / 乾燥肌・肌荒れ / 生理痛 / 不妊・妊活 / アトピー・アトピー性皮膚炎
対応可能なお悩み

美容のお悩み

乾燥肌・肌荒れ

婦人科系のお悩み

更年期障害 / 生理痛 / 冷え性 / 不妊・妊活

全身のお悩み

アトピー・アトピー性皮膚炎

お子様のお悩み

アレルギー性湿疹

妊娠中・産後のお悩み

つわり / 骨盤の歪み

胃・腸・お腹のお悩み

便秘

メンタル・精神科・心のお悩み

自律神経失調症
対応しているこだわり クレジットカードOK / 日曜日診療可 / トライアルコースあり / 駅近 / 割引あり / 出張・訪問あり / 女性のお客様限定 / 女性スタッフのみ / 個室あり / 駐車場あり / オイルトリートメントあり / 「かっさ」あり / お悩み相談ができる