みゆきレディース鍼灸の口コミ
-
アン さん (女性 |40代) 認証済み
満足度
5
2018.03.17
『自分のカラダは自分で管理する』そんなことができるようになるご指導と治療です╰(*´︶`*)╯♡ 案外自分のカラダなのにコントロールの仕方がわからず間違った知識に流されてしまいがちですが、郷先生は幅広い知識と確かな技術と豊富な経験で、何が良くて何が悪いのかを自分で判断できるように教育してくれます✨女性のカラダは複雑ですし、キレイに保つにはやはり内側から変わらなければダメだということ。食事や生活を自然に逆らわず丁寧に生きるということの気持ちよさを教えてもらいました。 私は看護師と柔道整復師の資格がありますが、西洋医学の考え方とまったく違う東洋医学に目からウロコですし感嘆しっぱなしでした!従来の常識と言われているものは果たしてホンモノなのか?自分で判断できるよう賢くなると、キレイになって元気になって今までと違う世界が広がる!そんな体験ができます! いろんな方に知ってもらいたと思いました!
-
ゆりやん さん (女性 |30代)
満足度
4
2016.03.08
とてもパワフルな先生です。 お会いすると、元気パワーを貰えます。また、とても頼り甲斐がある先生ですので、信頼して通わせて頂いてます。なにより、的確な診断にはいつも驚かされます。 食事指導については、大変分かりやすく、無理のない範囲で改善していけるように指導して頂けるのが、プレッシャーやストレスなく頑張れるところだと思います。 今後ともご指導よろしくお願いいたします。
-
もっさん さん (女性 |30代)
満足度
5
2016.02.23
【どこの病院でも治らないと診断された人が最後に頼る場所!】 ガンやうつ等、身体から精神の不調をきたした方もお任せ! 『患者の心身の健康に徹底した総合治療!』に惚れて、日々のメンテナンスに通っています。 大きな病気こそ診断されたことはないものの、ちょっとした不調や急な病の駆け込み寺として頼っています。(本当は『病を寄せつけない健康からだづくり』を推進する先生なので、優しくお叱りを受けますが) 個人事業をしておりますので、常にベストパフォーマンスができる身体作りを心掛けるなら郷先生と支持させていただいています。 他の医者でも 『原因不明、とにかく薬で治す、副作用あるけど』というものでも 人間の持つ『自然の治癒力』を鑑みて施術やアドバイスをくださった結果は、抜群の効果。 副作用の恐怖で薬を飲む位なら安心した自然治療の方が、私は信頼できます。 自分が、より『自分らしくいられる心身の状態作り』を目指す郷先生ならではの治療方針。 保険診療や一般診療にはない先生独自の解決法や食事療法が満載。 他の病院で一蹴された方は目からウロコで不妊や不治の病と診断され、高額出費をしている知人にもすすめています。 本気で治したいなら 『一生、病気の心配をしなくていい』と思いたいなら どんな病気でも たった6ヶ月自分の体と素直に向き合ってみる自然治療をオススメします。 合わないお医者さんよりも 断然コストパフォーマンスの良い 健康コンサルティングを受けられてみては?
特徴
【妊活・不妊】鍼灸学の修士号を持つ食養生の専門家が体質改善までサポート
東洋医学は「体質を診る」ことが得意な医学です。
日本でも1500年以上の歴史があるとされ、今日に伝えられています。
「体質」を見ることがなぜ大事なのかというと、同じ病気でも、「体質」に合わない治療や食養生を選択してしまうことで、逆に悪化させてしまったり、治るまでに遠回りしてしまうことが往々にしてあるからです。
「インターネットで調べた身体を温める方法をずっと実践しているのに、なかなか冷え症が治せない」、なんてことはありませんか?(笑)
当院では患者様の体質や生活環境に合わせて、「分かりやすく実践しやすい食養生指導」と「リラックスしながら元氣になる鍼灸治療」を柱として、診療しております。
目標は当然、「医療からの卒業」です!
食習慣を適切に整えれば、体質は6~10ヶ月くらいで変わります。
いつまでも治療に通う必要がないように、できるだけ1年以内に元の健康状態にお戻しできるようお手伝いします。
HORACグランフロント大阪クリニックでも鍼灸治療を行い、森ノ宮医療学園専門学校で東洋医学概論の授業を担当する女性院長が一貫して施術と指導を担当します。
何をやっても思うように結果が得られずお困りの方は、ぜひご相談下さい。
☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆
【院長プロフィール】
🌺名前:郷 美由貴(ごう みゆき)
🌺出身地:京都
🌺主な活動拠点:大阪
🌺臨床歴:約20年
🌺開業:2010年1月5日
🌺学位:鍼灸学修士(食養生と伝統鍼灸学の研究が専門)
🌺国家資格:はり師きゅう師
🌺趣味:身体が喜ぶ料理の研究、自然農業、温泉めぐり、合氣道、語学の勉強、アウトドア
🌺モットー:「親切、丁寧、まるで親友」
🌺ミッション:シンプル思考で元氣になる食養生を伝え、患者様の医療からの卒業をサポートする!
🌺略歴:2010年開業以来、年間延べ2000名の臨床に立ち、食事指導と鍼灸治療を通して、患者様の根治に取り組む。教育機関を含め、講演やセミナーを80回以上開催。全国誌8誌から取材も受ける。
☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆
【当院のこだわり】
東洋医学では、身体を「自然な状態」に戻せば、「病は癒える」と考えられています。
不調や症状は、木で例えれば「枝葉」の部分。
これに対して体質は「根っこ」です。
根っこが元氣で、土や水から養分を吸収すれば、枝も葉も、花も実も、きれいに咲くのが当たり前ですよね。
身体も同じなんです。
私たちの身体は「食事」「空気(呼吸)」「水」から作られますが、大きく個人差が表れるのが「食事」です。
当院ではここに注目し、患者様の体質や習慣、嗜好に合わせて、食養生指導を行います。
食養生を難しく考えなくてもOKです!
「精進料理をしろ」「玄米を食べろ」、なんて時代遅れのことは言いません(笑)。
受診された患者様の多くが「腑に落ちる」「やりやすい」「ストレスなく自然に整う」と感想をお寄せ下さっています。
シンプルで、貴女にとって楽な方法でなければ、何事も続けられませんから(*^^)v
元氣はかんたん!
笑顔で楽しく医療から卒業して頂くことが、当院の願いです。
当院のこだわり
こだわり1

【タイパ・コスパ重視】医療からの卒業をサポート
不調の根本的な原因を食習慣レベルで分析する、食養生指導が専門
食養生理論の研究で鍼灸学修士号を取得した女性鍼灸師が、洋の東西を問わず、医学的な観点から体質を診させて頂きます。
健康情報が多すぎて自分に何が合うのか分からない方、薬でなかなか治らない不調でお悩みの方のお役に立つ提案を致します。
こだわり2

鍼灸学修士号を持つ臨床経験豊富な女性鍼灸師が、一貫して施術を担当します。
安心安全のレディース鍼灸
お肌のお悩みや、ホルモンバランス・妊娠に関わることなど、女性同士お気軽にご相談下さい。
当院は女性専用サロンですので、男性のお客様は原則としてお断りしております。貴女だけのプライベートな空間で、ゆっくりお寛ぎ頂けます。
こだわり3

あなただけのプライベートな空間を心ゆくまで楽しんで下さい。
診療予約は他の患者様と重ならないように調節
おひとりおひとりの患者様に、じっくり向き合うことを何より大切にします。
疑問や質問にきちんとお答えし、元氣を取り戻すための時間を、出来るだけ楽しく、実りあるものにして頂きたいから、一つの予約枠にはおひとりの患者様のみ承ります。
こだわり4

【医・食・農を繋ぐ!】美味しいごはん付食養生イベントも開催
自然から学び、自然に触れて、強くなる!
京都美山の無農薬栽培の農園にて、食養生の学習×体験イベントを開催!
食養生理論を講義だけでなく、農業体験やホームパーティを通して「実際に食べて学ぶ」機会を設け、楽しく身体づくりに向き合えるよう工夫しています。
こだわり5

不調は体質から。痛みは姿勢から。
根本的な原因に合わせて、施術と指導を行います!
当院では、今ある症状や不調が「出なくて済む」状態に戻すことが根治だと考えます。
元氣とは、「元々持っている氣」のことを指します。
元氣が発揮できない要因(食習慣や姿勢の崩れ)を、無理のない範囲で修正できるようサポートします!
当店からのご挨拶
郷 美由貴(院長)
🌺この度は当サロンのページをご覧下さり誠にありがとうございます✨
自分の体調を整えるために必要なスキルを、できるだけ短期間で、楽しく、ワクワクして身につけて頂けるよう、創意工夫を凝らして診療しております💖
あなたの医療からの卒業をサポートできれば幸いです!
🌺肩書:鍼灸学修士。食養指導士。はり師きゅう師。みゆきレディース鍼灸院長。HORACグランフロント大阪クリニック統合医療部門非常勤勤務。森ノ宮医療学園専門学校非常勤講師。食養生コンシェルジュ®︎
🌺趣味:身体が喜ぶ料理の研究、自然農業、温泉めぐり、合氣道、語学の勉強、アウトドア
🌺国家資格:はり師きゅう師、図書館司書
🌺取得学位:鍼灸学修士(伝統鍼灸学)
🌺モットー:「親切、丁寧、まるで親友」
🌺ミッション:「健康になる」ためではなく、自由に、楽しく、あなたらしく毎日をすごすための、「あなたに合った食養生」を伝える。
🌺略歴:2010年開業以来、年間延べ2000名の臨床に立ち、食事指導と鍼灸治療を通して、患者様の根治に取り組む。教育機関を含め、講演やセミナー、イベントなどを80回以上開催。全国誌8誌から取材も受ける。自院以外にもHORACグランフロント大阪クリニック統合医療部門にて体質を改善するための鍼灸治療に携わり、森ノ宮医療学園専門学校では東洋医学概論、医療概論、国家試験対策特別授業などの教鞭を取る。
【病気の克服~医療人になるまで】
治療家になる前は、重度のアトピー性皮膚炎、冷え症、慢性便秘、摂食障害等を患い、不調のオンパレードでした。
3件の病院から匙を投げられたあと、東洋医学の食養生理論に出会い、6ヶ月間食養生を独学で実践。
好転反応を楽しく、ワクワクしながら乗り越え、全ての不調を約9ヶ月で根治しました。
それ以後、正食協会マクロビオティック料理教室にて食養料理を上級クラスまで学び、自然と調和する東洋医学の専門家になるため2009年はり師きゅう師免許を取得。
アトピー性皮膚炎、アレルギー、冷え症、便秘、自律神経失調症、ホルモンバランスの乱れ、月経痛、妊活サポート、不妊、メンタルヘルスなど、食習慣に由来する慢性疾患を根治できる治療家であり続けるため、日々真摯に臨床に向き合います。
また自院と並行して、整形外科でも長年勤務しているため、疼痛緩和や姿勢・歩行指導もお任せ下さい。
心と身体、身体の外側と内側の両面から「元氣を取り戻す」お手伝いを致します!
特に女性特有の心身のお悩みは、同性同士のほうが理解しやすい面もあり、女性の患者様からは
「何でも気軽に相談できる」
「安心して往診にも来てもらえる」
と嬉しいお声もかけて頂いております。
また数々の講演や原稿執筆、学会での論文発表を経て、現在医療の専門学校でも授業を担当しているため、学生や受講生の皆さんから
「身体のしくみについての説明が、めっちゃ分かりやすい!」
と好評も頂戴致しました。
お身体のこと、不調のこと、何か分からないことがありましたら、どのようなことでもお気軽にご相談下さい!
店舗詳細情報
店舗名・施設名 | みゆきレディース鍼灸 |
---|---|
住所 | 〒597-0083 大阪府貝塚市海塚3-6-2 |
アクセス | 南海本線貝塚駅から徒歩5分(急行停車駅) |
TEL | 電話で予約・お問い合わせ |
営業時間 |
|
定休日 |
日 完全予約制(当日予約可。祝祭日診療可)。 |
ご予約に関して | 予約フォームからのご予約がオススメです。原則として24時間以内に返信致します(休診日を除く)。 お電話でのご予約の場合、診療中は留守電に切り替わります。コールバックが必要な方は、お名前とお電話番号を残しておいて下さい。2診療日以内に折り返します。 |
URL | https://biryoshinkyu.com/ |
ベッド数 | 1台 |
スタッフ数 | 1人 |
利用可能なクレジットカード | VISA / MASTER / AMEX / DC / DINERS / JCB |
ジャンル | 鍼灸治療 / 美容鍼灸 / 指圧・マッサージ |
加盟業界団体 | 公益社団法人 全日本鍼灸マッサージ師会 |
得意なお悩み | 乾燥肌・肌荒れ / 生理痛 / 不妊・妊活 / 子宮内膜症 / アトピー・アトピー性皮膚炎 |
対応可能なお悩み |
|
対応しているこだわり |
|