三国ヶ丘鍼灸整骨院の施術例

腰痛・坐骨神経痛

2021-03-25

これまでの経過

妊娠7ヶ月での来院。
以前から腰痛があったが妊娠6か月を過ぎた頃から
左側のお尻~太ももにかけて痛みやしびれが
出現している。

続きを見る

鍼灸院としての診断

お腹が大きくなり、姿勢が変わることにより
腰から左臀部への負担が大きくなり
筋肉が緊張し、周囲の神経を圧迫している。

続きを見る

治療方針

腰や臀部周囲の筋肉の緊張を緩和する。
また、妊娠中であるため
体調等には気を配りながら
施術を行う。

続きを見る

治療内容

マタニティ整体や鍼治療を行うことにより
筋肉の緊張を緩和させた。
症状の改善がみられたため
出産までの体調のサポートも行っていく。

続きを見る

施術回数・頻度・期間

週に1回
症状の改善後は2週に1回程度

続きを見る

施術後のケア

妊娠中は運動量の低下が起こるため
症状の改善後、ウォーキングを
してもらうよう指導した。

続きを見る